ADHD・アスペルガー・(発達障害者)被害者友の会11at UTU
ADHD・アスペルガー・(発達障害者)被害者友の会11 - 暇つぶし2ch276:優しい名無しさん
10/09/08 23:33:30 DG7i4Oh4
>>274は読解力が弱いようだ。

277:巫山戯為奴 ◆X49...FUZA
10/09/08 23:49:12 0OODQCVV
IPアドレスっつうかホスト?何故他の都道府県からの発信に成るのか良く判らん。

広域何とかだからか?

278:優しい名無しさん
10/09/09 00:34:55 FRYN2E76
師匠、こんばんは。

単純には、プロバイダのアクセスポイント(AP)の位置によるんじゃないですか。
一昔前のネット黎明期は、アナログ回線でダイヤルアップが主流だったので、最寄りのAPの所在地を自分で調べて、そこの電話番号をPCに自分で設定してましたよね。
最近はブロードバンドになって、全国共通のAPに変わり、PC側も殆ど設定も自動になったので、APの位置なんてユーザーは意識しなくなりましたが。

279:巫山戯為奴 ◆X49...FUZA
10/09/09 01:15:10 adFzGvuS
詳しいねwんまあ警察さんに筒抜けなのは自覚しとかんと駄目だわなw

師匠っつうかタメで宜しこ。

280:優しい名無しさん
10/09/09 04:40:16 mg3NRvKh
話しをすり替えようと必死だな。
アスペはウンチビリビリなんだよ

281:優しい名無しさん
10/09/09 06:05:20 lXyQCOlq
だからグダグダ言ってねえで、さっさと裁判でも警察に通報でもやれって
言ってるのに。
こういうのを出来もしないことを出来ると言うってのwww

まあ、某組織の監視対象はコイツらなんだろうなあwww

282:優しい名無しさん
10/09/09 06:15:55 qXGdkBi6
警察の内情に妄想するくらい無知だと思ったら、ネットワークにも無知なことを
さらけだすとは。
知ったかで喋れば、馬鹿にされるのは当たり前で、誹謗にも当たらないな。

283:優しい名無しさん
10/09/09 06:49:32 4hRbP5NU
何処の誰かもわからないキチガイが、名誉毀損されたウキィー!と言ったところで、誰の名誉が毀損されたか不明。
ジヘイはそういう区別ができずサリーとアン状態を見事にやって見せてくれるね。

284:優しい名無しさん
10/09/09 06:59:07 1nKzCDuk
ま、こっちは粛々と
水際阻止と既存アスペの排除策を考えようぜ

285:優しい名無しさん
10/09/09 07:39:37 Ajdfma82
「会社じゃネットワーク・サーバ管理者をやっている」んじゃなかったっけ?

286:優しい名無しさん
10/09/09 09:36:50 GIe8J00N
>>284
賛成、話にならんバカはさっさと透明化して
役立つテンプレの完成を目指しましょう。
スレリンク(loser板:523-527番)

5.案
118 名前: 優しい名無しさん [sage] 投稿日: 2010/09/03(金) 00:45:11 ID:B4ZhTiSh
>>1xx
お世話になります。 サポートデスク、明日屁と申します。

>共感力・気遣いがなくて他罰的、攻撃的

仕様です。
また、当該品は拡張インターフェースを搭載しておりませんので、
共感力・気遣いといった機能を追加実装することはできません。
アスペタイプを早期破却し、新たに定型タイプを導入することを
お勧めします。
尚、まことに勝手ではございますが、アスペタイプのサポート期間は
既に終了しておりますので、本メールをもって最終回答とさせていただきます。
今後とも弊社製品をご愛顧くださいますよう、お願い申し上げます。

-----------------------------------------------------------------------
自助努力により、健常者と区別できないような社会的適応力を
持つに至った当事者を排除することは明らかな差別です。
しかしながら、そうでないほとんどのアスペルガーやADHDの問題は
治癒することのできない脳の障害からくるものであり、
社内訓練などにより、能力の欠損そのものが回復することはありません。
企業の現実的な対処として、また当事者の将来のためにも
不採用、自主退職勧告、解雇を考えましょう。

5の案ここまで、引き続き他の項目の提案よろしく。

287:巫山戯為奴 ◆X49...FUZA
10/09/09 09:50:08 jFc0gg2P
>>285 猿にも出来るネットワーク管理って本買って来て設定した。

288:優しい名無しさん
10/09/09 09:51:16 mmbHDPVd
巫山戯為奴 ◆X49...FUZAの相手をしたい方はこちらへどうぞ。
スレリンク(utu板)l50


289:優しい名無しさん
10/09/09 10:00:54 +9j/nO5k
★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★

本スレより荒らし対策を徹底します。

ルールは2つだけ
1.相手をしないこと。間接的に言及するのもNGです。
  これ以上に効果的な方法はありません。
2.1を破って相手をする人を見つけたらこのレスのコピーを貼ること。
  繰り返し粘り強く貼ってください。

構ってチャンが喜ぶ行為

・真面目に反論
 喜ばせるだけです
・説得する
 相手は愉快犯なので無駄
 説得に応じる人ははじめから荒らしになりません
・煽り返し
 スレがグダグダに荒れてしまいます
・おちょくる
 一見賢い選択に見えますが、荒らしと同レベルです

どうしても気になる人は専用ブラウザを導入して
固定ハンドル名前、ID、特徴的なフレーズなどを
NGワードに登録すれば快適になります。
URLリンク(freesoft-100.com)

★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★

290:巫山戯為奴 ◆X49...FUZA
10/09/09 12:00:35 QzYjzeVg
>>281-282 お前ら警察!警察!って何びびってんの?脅迫観念?薬足んねえんぢゃねえ?

291:優しい名無しさん
10/09/09 12:35:52 mmbHDPVd
288 :優しい名無しさん:2010/09/09(木) 09:51:16 ID:mmbHDPVd
巫山戯為奴 ◆X49...FUZAの相手をしたい方はこちらへどうぞ。
スレリンク(utu板)l50


292:優しい名無しさん
10/09/09 13:47:28 +9j/nO5k
★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★

本スレより荒らし対策を徹底します。

ルールは2つだけ
1.相手をしないこと。間接的に言及するのもNGです。
  これ以上に効果的な方法はありません。
2.1を破って相手をする人を見つけたらこのレスのコピーを貼ること。
  繰り返し粘り強く貼ってください。

構ってチャンが喜ぶ行為

・真面目に反論
 喜ばせるだけです
・説得する
 相手は愉快犯なので無駄
 説得に応じる人ははじめから荒らしになりません
・煽り返し
 スレがグダグダに荒れてしまいます
・おちょくる
 一見賢い選択に見えますが、荒らしと同レベルです

どうしても気になる人は専用ブラウザを導入して
固定ハンドル名前、ID、特徴的なフレーズなどを
NGワードに登録すれば快適になります。
URLリンク(freesoft-100.com)

★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★

293:優しい名無しさん
10/09/09 17:25:40 xaoipy5N







このスレでは、徹底的にアスペ叩きをすること







294:優しい名無しさん
10/09/09 18:37:54 pcHXtCPd
発達、特にアスペって何でまともに会話出来ないくせに、繁華街で大声で喋ってるとも言える
2ちゃんに来るんだろう。
言葉が通じないなら電車の中で大声出してる池沼と変わらないのに。

295:優しい名無しさん
10/09/09 18:46:18 5ckxhxMa
此処は繁華街ではなく気違い病院だろ・・・

気違いって自覚ねえからマジで嫌だw

                by巫山戯為奴 ◆X49...FUZA

296:優しい名無しさん
10/09/09 18:46:44 0kIXVinU
リアルだとさらに会話が出来ないから
ネットで繋がりを求めるんじゃないかな。

でもまぁ結局、ネットでも話が噛み合ってないんだけどw

297:優しい名無しさん
10/09/09 20:25:44 cWJIxuDu
アスペは裸の王様

298:優しい名無しさん
10/09/09 21:59:58 IJLZfl5l
おっぱいおっぱい

299:優しい名無しさん
10/09/09 22:31:38 4VUScDw7
最近は企業の選考のなかにグループディスカッションを導入してる事例もある
当然チームワークを重視しているから独りよがりな人とか、アレな発言をする人を省くことができる
多くのアスペは通過できないと思うよ。

300:優しい名無しさん
10/09/09 23:18:38 1nKzCDuk
アスペは義務には無頓着だが権利には貪欲で敏感。
そこを逆手にとって、労働者の権利について水を向けると
幼稚な持論をグダグダと展開し
こっちがウソでも多少理解のあるのを示してやれば、
バカだから腐った考え方を得意げに語り出す。

301:優しい名無しさん
10/09/10 01:18:22 kf3JT7VH
何か酷い思い違いをしてるな、労働者の権利とか語られても俺みたいに重症だと
其れにも共感すらしないし。

此処でAS語ってる気違い共の大半がシャドウボクシング、盲想の中の都合良いAS。

                by巫山戯為奴 ◆X49...FUZA

302:優しい名無しさん
10/09/10 01:34:16 H951uFnZ
アスペな自分の決めた事には融通が利かないが
騙されやすいんだ。
明らかな嘘でもまんまと信じ込む。
そしてそれを意味不明で正等化するからややこしくなるんだ。


303:優しい名無しさん
10/09/10 01:43:18 ugGmkb9d
うちの親がそうだったよ。
詐欺にあって、それを指摘すると逆切れされた。
いろんな意見を聞いて判断ということがなぜかできない。
あと、家族とか信頼する人の意見を尊重ということもない。
人間関係の優先順位がめちゃめちゃ。
自分も家族に対して信頼に値することしてないからだろうな。

ここでは職場の被害の話が多いが、
親がアスペの子どももたいへんな被害者だよ。
親は首にできないしならないし異動もないから。

304:巫山戯為奴 ◆X49...FUZA
10/09/10 01:47:00 kf3JT7VH
騙され易いのは自己愛系ぢゃね?


305:優しい名無しさん
10/09/10 02:02:33 y1dmod2v
あはん

306:優しい名無しさん
10/09/10 02:06:34 j6WKT2/Z
アスペは医者の診断とかでさえ疑う礼儀知らずで専門的なことはWikiとか見て喜んで調べるよな。
そのくせくだらないことには騙されるのうたりん。


307:巫山戯為奴 ◆X49...FUZA
10/09/10 02:25:02 b0wJsMBJ
何か騙されたって記憶が余り無い、元々自分のやった事は納得済みでやる訳だし。

そ言う被害者面的発想が俺には無理。

308:優しい名無しさん
10/09/10 04:04:13 v051jNGE
アスペは空気を読んで自殺してくださいw
生きてても良いことないでしょ。

309:優しい名無しさん
10/09/10 06:14:52 UDovQICt
昨日もアスペ気味のおっさんのせいで残業するはめにorz。
しかも本人、手伝ってもらうのが当然の顔して定時に帰宅。謝罪も礼もなし。
そういう病気があるんだと理解してても殺意が湧く。本気で。

別部署の人達は、影でコソコソ言うだけでおっさん本人に言わないし・・・
揉めるのは誰だって嫌だけど、88の課長さんみたいな人がガチで欲しぃ。
周りが苦労して本人お咎めなしって、本当百害あって一利無しの害獣だなありゃ。
その他の障害者の方にも迷惑な生き物じゃないの?


310:優しい名無しさん
10/09/10 06:20:01 v051jNGE
じゃあ殺せば?

311:優しい名無しさん
10/09/10 06:35:47 zqHU21IU
人を殺すのは犯罪です。殺したいと思うことは犯罪ではありません。
殺人教唆はやめた方が良いですよ。


312:優しい名無しさん
10/09/10 07:21:35 v051jNGE
Togetter - 「アスペは社会のみんなに迷惑を掛けてるよね。」
URLリンク(togetter.com)

313:優しい名無しさん
10/09/10 07:35:08 QQj2DJ/R
アスペは人の形をした人間じゃない生き物だよ

314:優しい名無しさん
10/09/10 07:38:28 v051jNGE
合法的に処刑できるように法整備すべきだよね。
保健所でノラ犬といっしょにガスでやれば簡単でいいかな。

315:優しい名無しさん
10/09/10 07:40:47 v051jNGE
服装も気持ちわるい。
これは景観条例で取りしまればいい。


316:優しい名無しさん
10/09/10 07:48:53 gHZl/6ga
こんなクズどもに貴重な税金が投入されているのも許せない。


317:優しい名無しさん
10/09/10 08:01:55 /50QIzIe
会話できないくせに他人と関わろうするキチガイアスペは目障りだよ

318:優しい名無しさん
10/09/10 08:21:40 gHZl/6ga
人に迷惑を掛けるしか能がない人間に生きている価値はあるのでしょうか。

319:優しい名無しさん
10/09/10 09:06:10 ghlttfhq
定型でもおるやろ、他人に迷惑かけても平気な図々しいキチガイ

320:優しい名無しさん
10/09/10 09:07:23 QfF/TMZ4
まずいない。人に迷惑かけたら、定型は謝る事が可能だから。
でも、アスぺときたら。。。。

321:286
10/09/10 09:11:31 bpMevRP6
非生産的な罵倒合戦はやめて、粛々と住み分けのための作業を進めましょう。

322:優しい名無しさん
10/09/10 09:27:13 gHZl/6ga
死ねー死ねー死ねー死ねー死ねー死ねー
アスペ死ねー死ねー死ねー
アスペ死ねー死ねー死ねー
アスペ死ねー死ね死ねー死ねー
アスペ死ねー死ねー死ねー
アスペ死ねーー死ねー
ア死ねー死ねー
アスペ死ねー死ねー死ねー
アスペ死ねースペ死ねー死死ねー死ねー死ねー
アスペ死ねー死ねー死ねー
アスペ死ねー死ねー死ねー
アスペ死ねー死ねー
アスペ死ねー死ねー死死ねー死ねー
アスペ死ねー死ねー死ねー
アスペ死ねーねー
アスペ死ねーねー死ねー
アスペ死ねー死ねー死ねー死ねー
アスペ死ねー
アスペ死ねー死ねー死ねー
アスペ死ねー
アスペ死ねーー
アスペ死ねー死ね死ねー死ねー
アスペ死ねーー死ねー死ねー死ねー死ねー
アスペ死ねー
アスペ死ねー
アスペ死ねー死ねー死ねー
アスペ死ねー死ねー死ねー
アスペ死ねー

323:優しい名無しさん
10/09/10 09:34:49 bpMevRP6
>>322
わかったから、こっちいって思う存分やってくれ。
スレリンク(utu板)

>>All
問題点の一端を理解するうえで役に立ちそうなスレをみつけた。
スレリンク(utu板)

324:優しい名無しさん
10/09/10 09:36:58 gHZl/6ga
>>321
2chのこんなクソスレで何か有意義な成果が生みだせると、
本当に思っているのですか?

アスペ死ね。死ね。死ね。死ね。しーーーーんえんんえねしねしねせいね


325:優しい名無しさん
10/09/10 09:48:09 QfF/TMZ4
死ねって書くより、何で死んで欲しいかを書いた方がいいかと。。。

326:優しい名無しさん
10/09/10 10:00:25 bpMevRP6
>>324
アスペからどのような状況でどういう被害を受けたかをくわしく書くだけでも
有意義な成果になるとおもうけど。

微妙にスレチだけど
スレリンク(baby板:1-9番)
こういう実際に役立ちそうなものができれば、アスペと関わらなくていい可能性が
少しでも上がると思わないか?
少なくとも「死ね死ねー」よりはましだろ。

327:優しい名無しさん
10/09/10 10:51:03 VJAY3UZl
>>326
リンク読んだ。
子供を守るかーちゃんの底力はすげーな。
実践的で役立ちそうな情報がいっぱい。
このスレもこれくらいのテンプレを作って
職場を発達から守らないとな。

328:巫山戯為奴 ◆X49...FUZA
10/09/10 11:07:20 7+k4j+7k
職場に寄生してる発達に反応し易い屑とか基本的と言うか先天的に精神疾患の爆弾を抱えてる事が多い。

徹底的に追い込んで壊れさせてしまえば楽な職場環境を手に入れる事が出来る、追い込むのは難しい事ではない、
粛々と無視し評価しなければ勝手に寂しく成って心が折れてしまう。

329:優しい名無しさん
10/09/10 11:51:10 QfF/TMZ4
288 :優しい名無しさん:2010/09/09(木) 09:51:16 ID:mmbHDPVd
巫山戯為奴 ◆X49...FUZAの相手をしたい方はこちらへどうぞ。
スレリンク(utu板)l50



330:優しい名無しさん
10/09/10 12:25:33 jHIFhIGT
>>309
昨日もアスペ気味のおっさんのせいで残業するはめにorz。
しかも本人、手伝ってもらうのが当然の顔して定時に帰宅。謝罪も礼もなし。
そういう病気があるんだと理解してても殺意が湧く。本気で。

↑これはどう考えてもおかしいでしょ。
「これは貴方の仕事で、貴方ができていないから自分は手伝っている。
その手伝いのせいで残業することになっている自分を放って
謝罪も礼もなく定時で帰る貴方はあまりに非常識。帰らず残って仕事しなさい」
とはっきり言ってもいいのでは?

アスペルガーの人がわけわからなくなるのはいっぺんにいろんな情報を処理できないからでしょ?
きっぱりはっきり、理路整然とやるべきことを言うだけならいくらなんでも理解するんでは?

331:優しい名無しさん
10/09/10 12:35:03 oMy0XVIF
それがしないんだよ
自分に不都合なことは全部周囲のせいで涼しい顔してやがる


332:巫山戯為奴 ◆X49...FUZA
10/09/10 12:36:34 7+k4j+7k
おっさんが可笑しいのではなくこいつが勝手に他人の仕事にちょっかい出して残業してるだけだろ。

おっさん先に帰ってるし。

333:優しい名無しさん
10/09/10 12:48:25 bpMevRP6
A D H D は 高 犯 罪 率 傾 向

URLリンク(www.medicinenet.com)

It found that youngsters with ADHD were twice as likely to commit theft
later in life and were 50 percent more likely to sell drugs.

ADHDを持つ若者が窃盗罪を犯す確率は2倍、ドラッグの売人になる確率は1.5倍

企業にとってのリスク要因として次期テンプレ>>226 の5-(2)にでも追記すべきかな。

334:優しい名無しさん
10/09/10 14:58:30 msj6EIJ3
>>309
おっさんの上司ならフォローは仕方ないかもしれんが
そうじゃないなら手伝わなくていいんじゃね?
同じ部署で全体が遅れるとか、責任感とかあるんだろうけど
本来貴方がするべき仕事では無いんだからおっさんに責任持たせたら?

335:優しい名無しさん
10/09/10 15:19:37 Rx/p3jby
>>331
うん。ほっとけばいいよ。
それで何らかの問題、出すなら出すで、ほっとけばいいよ。

知らんぷりしてる周りも状況知らない上司も、
なんかコトが起これば対処せざるを得なくなるでしょ。

ここに書き込んでる人たちって基本真面目で、
自分ひとりで我慢したり対処しようとしたりしてストレス溜めちゃうんじゃないかな、って思う。

貴方ひとりが背負い込むことはないよ。
アスぺルガーかそうでないかとか関係ない、
職場は仕事する場所なんだから、
結果を出せない・周りに迷惑をかけて足を引っ張るような人は、それなりの処遇がされるべき。

336:優しい名無しさん
10/09/10 20:38:18 +w0MHYMU
実際問題、仕事に真面目で責任感のある人間がアスペの餌食になってしまうんだな。


337:309
10/09/10 21:02:13 UDovQICt
部署全体が連帯責任で怒られる羽目になるんですよorz。
そして本人は涼しい顔で、あぁそうですか。だから。
部署のリーダーも、他部署のリーダーから口撃受けて参ってるんで・・・
去年おっさんのケツ拭いてたせいで体壊して、手伝わない宣言したんだけどな。
納期ヤバイのが山積でもマイペースなんで、リーダーに頼まれ相談した結果が昨日の有様。
頼むから自分の星に帰って、二度と地球に来ないで欲しいよ。

338:優しい名無しさん
10/09/10 21:47:54 iu9j12SH
定型を発達障害者から守る法律を早く作るべきだな


339:優しい名無しさん
10/09/10 22:50:08 Rx/p3jby
>>337
そのリーダーに直訴してみたことはないの?

「体壊しても」、結局引き受けてやっちゃうんだよね、真面目な人は。

そういうときは、「疲労で立てません」とかいって、
実際に体壊す前にブッチして休んじゃうんだよ。
で、残ってる・やらなきゃいけない仕事は
その困ったちゃんの仕事だとほかのメンバーに伝えて
「お願いします」っていって投げちゃうんだよ。
で、皆にも同じ思いしてもらう。
そしたら皆も貴方がどれだけ困ってるか身をもって知る。
事情を知ってる人・カンのいい人は、
貴方がいよいよ参ってる・キレてる、って気付いて
なんらかのアクションをとってくれるかもしれない。

とにかくひとりで抱え込んじゃ駄目だよ。
仕事なんて、真面目で責任感強い人がどんどん負担負わされていくばかりなんだから。

340:優しい名無しさん
10/09/11 03:06:46 1I4ociFh
ちんげ

341:優しい名無しさん
10/09/11 05:57:28 vSTMjqdC
こんばんは。中一日空いてしまいまして、すいません。
時間の関係もあるので、お話にならない輩の書き込みは無視します。

>>279
ありがとうございます。よろしくお願いします。

警察に限らず、会社内など世の中全般的にそうだと思いますが、意外なほどに情報って筒抜けになるものですよ。
口は災いの元と言いますけど、本当にその通り。
親しめな人だと思って、あるいは匿名だと思って油断してポロっと変なこと言って、書いてしまうと、それがたちまち
知らないところで駆け巡ったり、筒抜けになっていたりする。

見方によっては、非常に恐ろしいことでもあるんですが。
国民総背番号制(住基ネット)や監視カメラの爆発的な普及などに猛烈に反対、憂慮する人たちがいますが、
別にそういう方々を支持するつもりはないにせよ、反対の気持ちの一端は分かる気がしますね。
個人情報の保護と最近うるさいですが、水面下での実態も含めればまだまだなんじゃ、と思いますね。

>>281
はい、やりますよ。いいんだよね?やって。
某組織の監視対象?そんなの、2ch全体が監視対象に決まってるじゃないの。

342:優しい名無しさん
10/09/11 05:58:15 vSTMjqdC
>>283
匿名のあんたらが騒いだら、名誉棄損にならんでしょうね。個人を特定したことにならないから。
ただ、小生は、本名など個人情報こそ出さないけど、コテハン使って、2chの外で自分のサイトも開設しているんだよ。
例えば、本名や素顔など明かさずペンネームで連載を続けている漫画家に対してはいくらでも誹謗中傷していいのか、
ってケースを考えりゃ、分かるでしょ?

>>335 >>337 >>339
確かにそういうケースは現実あるとは思いますが、それなら、さらにリーダーよりも上の上司に相談するなり、会社の
メンタルヘルス等に相談してはどうですか。
一般論として、体壊すとか精神的に参っているならば、そうすべきですよね。
リーダーならば、問題ある人には適切に業務指示するなり、異動も含め人事的配慮が権限としてできますよね。

問題ある人とは、別に発達障害だからどうこう、ではなく。
問題ある人=アスペルガーと、何気なく話をすりかえている、決めつけているように思いますが。

>結果を出せない・周りに迷惑をかけて足を引っ張るような人は、それなりの処遇がされるべき。
それは同感ですが、それはあなた方、あるいは一般の定型な人も含めてのこと。

343:優しい名無しさん
10/09/11 06:55:17 xUAKNjDf
>>2

344:優しい名無しさん
10/09/11 07:36:07 DqjrYVSV
>>342
コテハンだけじゃ名誉毀損はほぼ無理だよ。
コテハンから個人を特定できるような情報がない限り

そのコテハンがアスペだと証明できる情報もないし住所も名前も出てないから名誉毀損にはならない。
自分のHPに直接誹謗中傷を書き込まれたならまだしも関係ない2ちゃんだからな。
なさってコテハンのアスペは腐るほど存在するし本人と特定すら難しい。
アスペ叩いてる人がむかつくから自称アスペが名誉毀損にしろって名無しに騒いでるのと同じことで相手にされないよ。
匿名でやっている以上あくまで自称にしかならない。

芸能人 ハンディキャップ板などボロッカス叩かれてるし2ちゃんの閉鎖を祈ってた方が可能性高いよ。
うなるほど誹謗中傷だらけの2ちゃんだからまず相手にされません

345:優しい名無しさん
10/09/11 07:42:20 obNCQCB2
>>344
>>2

346:優しい名無しさん
10/09/11 08:03:09 k//RZYKJ
>>344
なさは自分の頭の中の世界のことを垂れ流すなよ
なさの妄想と現実は違うんだからさ

347:346
10/09/11 08:04:05 k//RZYKJ
安価が変だね >344さんゴメソ

348:優しい名無しさん
10/09/11 08:20:47 obNCQCB2
>>347
居つくからかまうなって

349:優しい名無しさん
10/09/11 08:39:17 k//RZYKJ
>>348
遊んでんだから良いだろ。
あまり仕切りばっかりしてると(`皿´)ウゼーぞw

350:優しい名無しさん
10/09/11 09:12:16 geaGtDmb
>>349
お前がウゼーんだよ、タコ

351:優しい名無しさん
10/09/11 12:02:34 L6PFBgwn
アスベ野郎マジうざい

352:優しい名無しさん
10/09/11 12:23:20 7lNF6jbc
>>337
>部署全体が連帯責任で怒られる羽目になるんですよ

アスペって自立出来ないから
そういう所を狙って就活してくるんだよ。
自分に責任が掛からないような環境を好み
屁理屈こねては責任を転嫁する。
それが出来そうな職場を選んでる。
 
マニュアルがないと出来ないとか
言われてない、ってのも要するに逃げ口上
だって自分に利益があることは
特に教えなくても自発的にやるんだから。
 
やはり最善は本採用前に除去。これしかない。



353:優しい名無しさん
10/09/11 12:39:23 Kj+Ew/Ut
共同作業が出来ないと言ってみたり好むと言ってみたりと相変わらずご都合で馬鹿な頭だなw

そんな馬鹿な思考を繰り返してんと其の内ループしてショートしちまうぜえwww

             by巫山戯為奴 ◆X49...FUZA

354:優しい名無しさん
10/09/11 12:41:10 E2HBMr5g
好きでそう生まれたわけじゃないのです

355:優しい名無しさん
10/09/11 13:16:59 HnE4753x
>>354
そうだね。生まれついてなら仕方がないよね。
だつたら定型と関係無いところで行きていけよ。
迷惑なんだよ

356:優しい名無しさん
10/09/11 13:49:54 wxhw8qvB
アスペはただでさえ、物覚えが悪い・超不器用なのに、人の話を聞けないって、致命的だと思う。
そのかわり、人をイライラさせるスキルだけは異様に高い。
ホントに勘弁してほしい。

357:優しい名無しさん
10/09/11 14:40:03 xUAKNjDf
アスペの場合
人の話、聞いてはいるんだよな。
聞いてるけど独自ルールによる理解の範疇をこえると、従わない。
苦労して正しいルールを納得させると、そのとおりにこなすが
今度は杓子定規に当てはめすぎて、変則的な対応が必要な場合も
一度覚えたルールに固執して失敗する。
失敗したらしたで、とりあえず結果責任については素直に謝って
事後の対応策を考えればいいのに、ルールを与えた者に責任転嫁する。
どうにもこうにも、使えない。

ADHDの場合
人の話ははっきり言ってあんまり聞いてない。
とにかく全体をみることができない。はっきりとした目標と期限を与えても
行動が場当たり的で優先順位に関係なく行動するから極めて効率が悪い。
ルールを与えてもルールに従わない。面白そうな作業からやる。
空気を読むことはある程度できるが、我が強いので、他人に自己流を押し付ける。
気分屋、波がありすぎる。あと、整理整頓しないので見た目に不快。
これもまた、使えない。

358:優しい名無しさん
10/09/11 15:18:36 hZOo7QSI
自分ルールで仕事して早い、ミス少ないならこちらも我慢できる・・・
現実はそうじゃないんだものな。辛過ぎるわ。
会社の健康診断にも、精神系の検査診断入れてもらいたい。
無理ならカウンセラーでもいいよ、田舎の零細企業には雇えないからorz。

359:優しい名無しさん
10/09/11 15:19:20 7lNF6jbc
本来備わっているべき機能が脳に搭載されていない。
見て分かる障害じゃないだけに
関わった定型には理不尽な災難が降りかかる。
障害者なのに、それとして扱えず
教育しようにも、それ以前の躾レベルから教えねばならず
主体的な善悪の判断基準が無いから
普通じゃ言わなくても分かるような事でも
いちいち規則化する必要がある。
 
1円でも業績上げて、1分も無駄に出来ない中で
定型とてみんな必死になって頑張ってるんだ。
こんな不良品飼っとく余裕ないんだよ、マジで。

360:優しい名無しさん
10/09/11 22:21:50 xUAKNjDf
鑑定書は「発達障害が影響」 奈良の高3同級生刺殺事件
URLリンク(sankei.jp.msn.com)

361:優しい名無しさん
10/09/11 22:24:49 XRl3tg7w
イイネ!

362:優しい名無しさん
10/09/11 23:15:03 2cMIOrDm
とにかく、関わらないほうがいい

363:優しい名無しさん
10/09/12 08:26:50 hOweKFZY
うちの会社は定期的に社員向けのメンタル診断やってるよ
でも個々の精神状態判定とそれに対する心のケアが主眼
悪かないが、今のご時世に不安ゼロのヤツなど居ないだろ
居たとしたらどんだけ楽天的なんだ?
重圧感じないってなにそれ?
バカらしいと思ってたら、マジで居るらしい。
 
あ、そいつがアスペか?
発達あぶりだしでやってるんだとしたら、うちの会社GJ

364:優しい名無しさん
10/09/12 08:34:21 94aTcvI2
あはん♥

365:優しい名無しさん
10/09/12 08:38:51 bzOsXBiL
>>363
あぶり出した後どうなってんのかが気になる
上手く処理できてんの?

366:優しい名無しさん
10/09/12 08:54:52 hOweKFZY
あぶりだし云々は俺の邪推だけど
そういう側面、意味合いは確実に含んでいるでしょうねぇ
処理に関しては、各地域の事業所責任者にマル秘リストが回され
それとなく実情を追尾した上で、ダメだと判断すれば切ると思いますが
リストを生かすも殺すも事業所単位だから
責任者に危機感がない場合は変わらないでしょう。
俺のところはまさにそれorz

367:優しい名無しさん
10/09/12 09:35:16 oE+35DCH
自閉症の雇用は労使双方に悲劇

URLリンク(www.47news.jp)

障害者の自殺で遺族と会社が和解 ヤマト運輸関連会社

知的障害を伴う自閉症の男性=当時(46)=が自殺したのは、勤務先だったヤマト運輸(東京)の関連会社が配慮を怠ったためとして、埼玉県越谷市に住む母親が、
この会社に6500万円の損害賠償を求めた訴訟は3日、関連会社側が500万円の見舞金を支払うことなどを条件に東京高裁(大橋寛明裁判長)で和解が成立した。
和解条項には、会社側が障害についての知識や配慮事項を周知する社員教育を行うことや、障害のある社員の家族との連絡を積極的に行うことなども盛り込まれた。
原告側代理人によると、請求を棄却した昨年9月の一審東京地裁判決について、高裁が見直す方向で審理を進め、和解を打診していたという。
原告側は「実質的勝訴といえる和解内容だ」と評価。母親は「やっと肩の荷が下りた。譲歩していただいたヤマト側にも感謝したい」と話した。
一審判決によると、男性は02年に入社。時給減額や勤務時間の変更があった後、05年3月に埼玉県内の自宅で自殺した。会社側は自閉症と告げられていなかった。

368:優しい名無しさん
10/09/12 14:59:20 Rga+J1Ya
723 名前:155[] 投稿日:2010/09/12(日) 08:19:49 ID:RzLYWlZ60 [1/32] (PC)
私の考え方だと、
前車が法定速度上限でも、後車がそれ以上の速度を出しているのであれば、※
>その追いついた車両の速度よりもおそい速度で引き続き進行しようとするとき
に該当します。

27条は速度超過優先じゃないんです。※
後車よりも遅い速度で進行しようとするのなら、進路を譲りなさいと言ってるだけです。

369:優しい名無しさん
10/09/12 15:58:54 9D1x5d0/
ここのスレ主誰かれ問わずケンカ売りまくってます。
どうやらアスペルガーみたいなんですが。どう思いますか?


◆日雇いだけど、貯金の100万円で株始めてみた◆
スレリンク(okiraku板)

370:優しい名無しさん
10/09/13 00:03:17 mnEWThdm
>>369
ここらに居る糞コテとかオウムアスペなんかより、遥かに面白いので
良いんじゃない。

371:優しい名無しさん
10/09/13 20:29:09 9EHDA+wx
フザケが完璧スルーされてて激ワロタ

372:巫山戯為奴 ◆X49...FUZA
10/09/13 23:22:08 LJqq8R03
スルーされても精神を病まないので全くもんだいが発生しない、スルーされて問題が発生すると思考する
原因はスルーに耐えられない内的規範の弱さ、自己精神の生まれ付きの弱さに拠る物だ。

俺としては敵の精神が蝕ばまれれば其れで良いだけで、殲滅しようとは思って居ても融和とか考えてないので逆に一々反応されても迷惑だ。

373:優しい名無しさん
10/09/13 23:42:34 Y1QEFrME
吐き出させてください。
親がアスペルガー…なのはもう諦めた。相互理解とか無理。
しかし最近弟もアスペルガーっぽい言動が多くなってきました。
(年齢とともに症状が悪化するってあるんでしょうか?)
先日、久しぶりに電話で話したら自分の曖昧な物言いが気に食わなかったらしく
ものすごく回りくどい言い方で責め立てられた…
なんとか応戦して誤解を解くもなぜかこっちが悪者扱い。

なんというか…上手く説明できないけど、すっごい面倒くさい理屈を繰り出してきて…。
友人に愚痴っても「男ってそんなもんでしょ。皆理屈っぽいよ」って言われて終わり。
違うんだよなー;そういう理屈っぽさじゃないんだよー;
もうこの家族と絶縁したほうが楽になれるんだろうか…orz

吐き出し失礼しました。

374:優しい名無しさん
10/09/14 05:30:23 /S3phK4y
某大学生協学生委員会に以前所属していたジルシとか言う奴マジ迷惑!
こいつ会議中に机を蹴っ飛ばしたり黙り込んで会議の進行を止めたりする上に3年前の共済セミナーで女の子にストーカーして全国大学生協連から出入り禁止を食らっている。
発達障害者としか思えない。

375:優しい名無しさん
10/09/14 06:10:56 d6WKOTWo
散々既出かもしれんが、アスペって遺伝の確率あるの?
先天性の脳機能障害だというのは理解してたが・・・
だとしたら、勤め先のあの屑野郎の子供カワイソスw
とりあえずぐぐってくるわ。

376:優しい名無しさん
10/09/14 08:58:31 Qy0ss9oM
>>375
先にググってこい

377:優しい名無しさん
10/09/14 10:40:48 gWeXiBUf
>>375
遺伝大いにあるw
私の知ってるアスぺの子供は自閉症の重度。

378:優しい名無しさん
10/09/14 10:55:02 EuGY7Oju
>>377
それって遺伝かどうかは分からないよ。親がアスペのために
生育環境が自閉を誘発した可能性もあるから。


379:優しい名無しさん
10/09/14 10:59:25 gWeXiBUf
>>378
生育環境で自閉症にはならないんだよ。生まれつきのもの。
昔は親が自分を責めたらしいけどね。

380:優しい名無しさん
10/09/14 11:18:05 EuGY7Oju
>>379
でも、これを読むと遺伝の可能性を指摘する学者がいるというだけで、
遺伝は決定的な要因とは言えないみたいだけど?
URLリンク(wiredvision.jp)


381:優しい名無しさん
10/09/14 12:01:18 gWeXiBUf
でも、あらゆるアスぺスレでは遺伝だと言ってる人いるよ。
子供がアスぺなり自閉症で病院に言ったら、親もそうだと指摘されるケースも
多いらしい。 障害者団体が煩いから、遺伝だとは言いづらいんだろう。
何より、親が認めてるわけだから仕方ない。 もちろん、親は健常者でも
自閉症の子供が産まれる事もあるだろうけどね。 実際、私はアスぺの親で
子供が自閉症というケースを3例知ってる。

382:優しい名無しさん
10/09/14 12:13:25 Qy0ss9oM
>>380
>双子のうち1人が自閉症ならもう1人も自閉症である率が90%もあることから見て、
>遺伝的素因があることは明らかだとアイバーソン副理事長は述べている。
>また、1人の子どもが自閉症だと、次に生まれる子どもが自閉症である可能性は、
>そうでない場合に比べ、20倍も高いという。

>でも、これを読むと遺伝の可能性を指摘する学者がいるというだけで、
>遺伝は決定的な要因とは言えないみたいだけど?

どう読んだらそういう解釈になるんだ。
普通に読めば、遺伝が関係する可能性は極めて濃厚。
ただ、遺伝だけでは説明のできない問題もある。
そういうことだろ。

要するに、自閉症は子供つくるなってことだ。

383:優しい名無しさん
10/09/14 12:22:16 EuGY7Oju
>>382
自分の主張の都合が良い部分だけピックアップしてるだけじゃん。
   ↓
>しかし米自閉症研究所の創設者で所長でもあるバーナード・リムランド博士をはじめ
>多くの研究者が、遺伝的要因だけが自閉症急増の原因ではないと主張している。

>「遺伝的素因は確かに重要であるが、自閉症急増については、説明の糸口にすら
>なっていない」とリムランド博士。

>自閉症問題に取り組んでいる活動家や科学者の大多数は、これまでの研究では、
>原因と考えられているものの中で、断定できるものや排除できるものは1つもない、
>という意見で一致している。

今の段階では可能性が高いとする研究結果があるだけで、確実に遺伝だとは言い切れない。
あくまで「可能性がある」というだけ。


384:優しい名無しさん
10/09/14 12:30:06 a9CYBBHa
可能性がある と 可能性が高い は どえりゃあ違うがね

385:優しい名無しさん
10/09/14 12:42:07 gWeXiBUf
アスぺがアスぺを産んでもおかしいと思わないケースもあると思う。
死ぬまでアスぺと診断されずにその辺で迷惑かけならが生きてるというか。
他人は病院まで連れて行ってくれたりしないからね。
それに、おかしいと言われても、それを認められないのがアスぺだから。

386:優しい名無しさん
10/09/14 12:56:43 Qy0ss9oM
>>383
>確実に遺伝だとは言い切れない。

遺伝が関係している可能性は高い、ただしそれだけではないらしい。
が正確な表現だろ。

>あくまで「可能性がある」というだけ。
DNAレベルで因果関係が証明されたわけではないので
たしかに現時点では「可能性がある」というだけだろう。
数字を見る限り、遺伝が関係ないといえる可能性は限りなく低いが。

まあ遺伝が関係あろうとなかろうと、現実に迷惑なことが
問題なのでどっちでもいいけどな。

というか、なにを主張したいの?
将来的には治療法が確立される可能性があるというところ?

387:優しい名無しさん
10/09/14 13:03:05 EuGY7Oju
>>386
どんな表現でもいいけど「生まれつきのもの」とは断定できないわけだよね?
科学的な学説なんて新たな発見によって簡単にひっくり返るんだから、
「今の段階では高い可能性があるという説が有力」とまでしか言えないからね。


388:優しい名無しさん
10/09/14 13:10:28 gWeXiBUf
スレリンク(baby板)l50

どんだけ、アスぺを産む事が他者の迷惑になるか知った方がいいよ。
子供でも容赦しない人達多いから。

389:優しい名無しさん
10/09/14 13:14:46 Qy0ss9oM
>>387
>遺伝は決定的な要因とは言えない

       ↓

>今の段階では高い可能性があるという説が有力

トーンダウン?

それよりその先はなんなの。
>「生まれつきのもの」とは断定できない
なぜあえて可能性の小さいほうを拡大解釈しようとするの。
要するに生育環境とか周りの理解とかいうところに
責任転嫁する理由にしたいってことか。

390:優しい名無しさん
10/09/14 13:17:08 Qy0ss9oM
>>388
そのスレ 1から9までがテンプレなんだけど
よくできてるよな。

391:優しい名無しさん
10/09/14 13:18:27 EuGY7Oju
>>389
>トーンダウン?
いや。両者とも違いはないでしょう。
「今の段階では高い可能性があるという説が有力」であっても、
「確実に遺伝だとは言い切れない」というのが私の論旨だから。


392:優しい名無しさん
10/09/14 13:32:16 Qy0ss9oM
>>391
それはもうわかった。

日本語として、「今の段階では高い可能性があるという説が有力」
と言えば、未確定であることは自明となり、普通はそれで完結する。
そこにあえて「確実に遺伝だとは言い切れない」という表現を
執拗に付け加えようとするなら、
「そうは言い切れないから.....」という何らかの意図あるのではないかと
合理的疑いが生じる。

その意図を>>389で指摘したのだが、そっちはスルーか?

393:優しい名無しさん
10/09/14 13:34:26 +5e4Holu
ID:Qy0ss9oM
いつもの定義クンか

394:優しい名無しさん
10/09/14 13:41:56 gWeXiBUf
二人共、アスぺの予感。

395:優しい名無しさん
10/09/14 13:58:08 AyaJlvpp
おまえらバカか
よく読んでみろよ
ID:Qy0ss9oMはアンチアスペだろ

396:優しい名無しさん
10/09/14 14:04:30 +5e4Holu
あぁ、文体が似てるから間違えたよ。
ID:Qy0ss9oMは気をつけて書くように。

397:優しい名無しさん
10/09/14 14:09:49 gWeXiBUf
自作自演くさい

398:優しい名無しさん
10/09/14 14:17:13 3rhPeFqI
どっちのレスも読む気がしない、って点では共通してる

399:優しい名無しさん
10/09/14 14:25:53 AyaJlvpp
そうかなあ
そいつが指摘してるアスペの悪質な意図のほうが気になるけどな

400:優しい名無しさん
10/09/14 14:30:20 +5e4Holu
何度読みなおしてもやっぱりアスペ独特の文体だな

401:優しい名無しさん
10/09/14 14:38:30 gWeXiBUf
二人共一斉に消えるとか、どう考えても自作自演だろう。
困ったアスぺ。

402:優しい名無しさん
10/09/14 15:00:01 Qy0ss9oM
やれやれ、アスペ+自演認定かよ。
おれは、住み分け推進派=>>226 なんだけどな。

403:優しい名無しさん
10/09/14 15:24:23 BosKF3I5
相変わらずアスペの妄想って最低だな。

404:優しい名無しさん
10/09/14 17:22:19 +ggAVe5b
アスペ遺伝説否定派というのはいるだろうね。
子供が治療可能であるという希望を欲しい自閉親とか、
重金属排出のためのキレート剤とかを売りつけたい業者とか、
自閉っ子の親が責任を自分以外に転嫁したいとか。

これからID:EuGY7Ojuのことを言い換えクンと呼ばせてもらう。
定義クンと同様に、不自然なところで頑張るからすぐわかる。

405:優しい名無しさん
10/09/14 18:09:03 hC+n7s2G
発達っぽいパートのおばさんが子供を職場に連れてきた。
うるさくて落ち着きがなくて異常に感じたがやっぱりな。
しょっちゅう子供を理由に遅刻・早退・欠勤するから
大事な子供が発達でざ・ま・あ・み・ろと思った。
子育ては周りが支えて当然、ミスしたら上司の教え方が悪いという態度で
とうとうクビになったけど、今おばさんのミスが続々発覚中で後処理にorz。
いなくなってこれ以上の被害がなかったことを喜ぼう。
発達親子で一生苦しんでくれ。


406:優しい名無しさん
10/09/14 20:09:23 VtqgPbIf
フザケの負け惜しみ、クソワロタ

407:優しい名無しさん
10/09/14 20:12:07 IA9joQ6z
 こちらも工場には短期バイトとかで行きますが、

 工場をアスペのごみ捨て場みたいに言わないでくださいw、
 ひとつの作業を延々とやるのが一般的なイメージみたいですが、実際には
さまざまな現場がありますが、いずれも結構、臨機応変が求められました。

 で、指示が、扱う商品が変わるたびに文字でのマニュアルなど一切なく、全て口頭での
説明のみ。というか文字化は不可能。

 そんな現場のアスペ君たちは(大抵デブ)、誰からも相手にされないのと、
以外ところころ激しく変わる状況についていけなかったのか大抵1か月位で姿を
消しました。うち1人は平然とバックレです。事務局が騒いでました。

 ライン作業でも自分の立ち位置が変わるだけで不安になるのがアスペ
君なら、正直無理して工場を選ぶ事ないよ、とだけ言っときましょう。


408:優しい名無しさん
10/09/14 20:26:39 IS5g3Kix


409:優しい名無しさん
10/09/14 20:34:11 htrIKDRL
>>407
ごみ捨て場というか、すでにDQNと発達の巣窟になってるのが工場。

410:優しい名無しさん
10/09/14 21:19:03 fjfcHqjA
>>405
いいなあ、辞めてくれて。
会社がクビにしない限り、居続けるよね。

411:優しい名無しさん
10/09/14 22:05:23 hC+n7s2G
>>410
すんなり辞めてくれたわけではないよ。
上司にミスや勤務態度を注意されてパワハラだと騒いで
労働基準監督署に訴えると息巻いてたが、相手にされなかったらしい。
他にも相談したらしいが「あんたが甘い、それは無理」とたしなめられてた。
それでやっとおとなしく辞めていった。
世の中、正義が勝つのだなと涙した。

412:優しい名無しさん
10/09/14 22:07:18 2iSeyXGV
>上司にミスや勤務態度を注意されてパワハラだと騒いで

ありがち過ぎるw

413:優しい名無しさん
10/09/14 22:48:16 Qy0ss9oM
>>411に関連してちょっと調べてみた。
雇用側の立場で書いた社労士のページでよさそうなのがあった。
>>226 8-(3)

協調性に欠けるという理由だけで解雇できるか
URLリンク(www.mykomon.biz)

職務遂行能力の欠如を理由とする解雇
URLリンク(www.mykomon.biz)

障害を理由とした不当解雇だと騒がれないように、戦略としては
職務遂行能力を理由とし、後でゴネられても対応できるように
しっかりと記録をとっておくことが大事ということだろうな。

「発達障害者との住み分けを推進するために実際に役立つテンプレを作ろう。」
と呼びかけているのだが、ほとんど反応ないな。
愚痴吐きとか、わからずやの当事者との喧嘩も否定しないが
時々は協力してくれよ。

よろ

414:優しい名無しさん
10/09/14 23:10:15 z6GY6KCG
しかし、本当のパワハラだったとしても相手にされない気がするのは俺だけだろうか?w

415:優しい名無しさん
10/09/14 23:23:38 Qy0ss9oM
>>414
そうだろうな。役所を動かすには訴えでた人の印象やプレゼン能力が大きく関わると思う。

416:優しい名無しさん
10/09/14 23:59:28 +ggAVe5b
>>413
社会的な流れとしては、当面は発達を学校や会社に混ぜ込む流れになりそう。
愚行の結果が出て、社会が発達の棲み分けの必要性に気付くのはおそらく10年後。
だからこそ、健常者がサバイバルするノウハウが必要だよね。

417:413
10/09/15 00:50:45 6w9op/qU
>>416
>社会的な流れとしては、当面は発達を学校や会社に混ぜ込む流れになりそう。
建前はそうだから、やったフリをしてるだけ。
スレリンク(loser板:523番)

>愚行の結果が出て、社会が発達の棲み分けの必要性に気付くのはおそらく10年後。
>だからこそ、健常者がサバイバルするノウハウが必要だよね。

不幸にして先にそれに気づいた者として、ノウハウの構築にご協力を。

418:優しい名無しさん
10/09/15 00:57:59 nJt1v/cJ
私はアスペです。やたらと記号化されたもの、ときめく傾向アリ。
たとえば楽譜とかプログラム言語とか。あと、興味がないものは即刻忘れる。
それが仕事であったとしても、私が重要と感じないとダメ。一般企業3社とも
半年が限界だった。細かい作業ができなくて、自分が完璧だと思っても
ミスがあったりした為、上司とコミュニケーションがとれなかった。
電話もとれなかったし、一つのことに集中すると他のことが聴こえなくなる。

一時は死にたかった。うつ病にもなった。
しかし、今は専門学校で講師をしている。興味あることに熱中していると仕事がサクサク進む。
それに、専門性が高く、難しいことをしている方が楽に感じる。たしかに不安定ではあるが、
私にとっては極楽な仕事。一般企業に適応できる脳ではなかったようです。

アスペルガーは脳の作りが違うので、健常者の皆さんにとって当然なことが
非常に負荷のかかる内容だったりします。でも、狭い興味を追求すると成果がでます。
アスペルガーと健常者は能力を発揮する世界が違うので、同じ土俵に立つと摩擦が生まれます。

アスペルガー向きの仕事もあるので、あまり責めないでやって下さい。


419:優しい名無しさん
10/09/15 02:28:11 6w9op/qU
>>418
>上司とコミュニケーションがとれなかった。
>電話もとれなかったし、一つのことに集中すると他のことが聴こえなくなる。

それでは社会人としてスタートラインにすら立ててない状態。
「責めないで」といわれても、その状態を許容するとあらゆる企業が成り立たないよ。

>一般企業に適応できる脳ではなかったようです。
>同じ土俵に立つと摩擦が生まれます。

それに気づいたあんたは立派。しかし当事者によるこういう自省はほとんどきいたことがない。
きくのは説明が悪いだの、人事配置の方針がおかしいだの、責任転嫁する声ばかり。

>アスペルガー向きの仕事もあるので、あまり責めないでやって下さい。
責めないために住み分けをしようとしているので、理解して欲しい。

420:優しい名無しさん
10/09/15 06:28:29 nJt1v/cJ
>>419
418です。

そうですよね、ごもっともです。
私も悩んだ末、一般企業に就職すると酷いめにあうことを学んだので
専門性を生かして独立することにしました。まず、発想力が他の人と違い
豊かなのがアスペの特徴なので、アイディアを生かして起業です。
ややこしい実務は管理者へさせればいい。自分は高い専門性を武器にして、
実務をしています。これで儲けられるから不思議です。

私はアスペですが、比較的軽いほうなのだと思います。
狭い興味範囲で特化するとアスペは強いです。

アスペと健常者は脳の作りが違うのです。
生き方が違って当然です。そこに優劣はありません。

421:優しい名無しさん
10/09/15 07:01:35 R5gNNohl
>>418
>しかし、今は専門学校で講師をしている。興味あることに熱中していると仕事がサクサク進む。

>>420
>専門性を生かして独立することにしました。

二足のわらじってこと?

>ややこしい実務は管理者へさせればいい。

こういう、「させればいい」という言い方とか考え方をするから駄目だってことに気づかないとなぁ

422:優しい名無しさん
10/09/15 07:41:24 LpbB9lqr
アスペがよく言う、特定の範囲内での優位性・強さだが
それも実際怪しいもんで、他があまりにもダメ過ぎるから際立つ。だけ
家屋はボロボロだがトイレだけウォッシュレットが付いてるような状態に過ぎない。
しかもほとんど場合、給水管が繋がってないから機能すらしない。
アスペは「トイレは高性能!」とほざくが、
使えないトイレはただのゴミである事に気付かない。

健常者は当然個々で持ってる設備の性能差はあるが
基本的に全て機能する上で優劣を競ってる。
俺らは建物全てで勝負してるのであって
トイレ世界選手権をやってるんじゃない。
やってる事のレベルが違う。

アスペが幸いにも特化した仕事で生活が出来てるとしても
周りの健常者がお膳立てをしてくれているに過ぎない。
結局のところ家畜が勘違いして
「俺がこの牧場を支えてるんだ」と言ってるようなもの


423:優しい名無しさん
10/09/15 07:46:07 R5gNNohl
ついでだから追加しとくか
二足のわらじだったら、以下は外れてるけど

専門学校と個人事業主あるいは法人として講師業を契約してるって可能性はあるね

だとしたら、人気商売という意味においては「専門性を生かして」とはいえるだろうね
でも、社会的には「専門性を生かして」とは言わないから
名刺には「社長」なりなんなりと書かれていたとしても、
社会的には、「専門学校wの非常勤講師w」か、せいぜい「専門学校wの講師」ってくらいだろう

424:優しい名無しさん
10/09/15 07:51:41 hG/mWU+7
アスペの自己評価程あてにならないものは、この世に存在しない。

425:優しい名無しさん
10/09/15 07:59:05 CKWUW04F
>他があまりにもダメ過ぎるから際立つ。だけ

これなんだよなぁ

たとえば 数学0点 理科20点 英語 30点 国語60点 社会20点 だったなら「国語が得意」と言い張れるだろうか。たしかに五教科の中では得意な方に入るでしょう。

本当の意味での優位性をいうならば

数学100点 理科90点 英語80点 国語85点 社会75点 のような例に当てはまるでしょう。

定型「国語は普通だけど、他は全然駄目だよ」 アスペ「国語が大の得意!」 みたいな感じ。

426:優しい名無しさん
10/09/15 08:41:54 xtPXwKJx
 いわゆる才能って奴だと思うけどw、これって両刃の剣だよね。
 適所適材であって始めて意味が出てくるんだけど、実際そんなケースはまれ。
 昔の天才たちにはいわゆるパトロンがいたけど今の企業は殆ど関心ないし。
 えっ某テノール歌手?あれは特別なケース。活躍が判りやすいし。

 何か、だけがずば抜けていても結局、発揮する場を求めて苦労するだけ
 汎用性が一番。さて、ぼちぼち出かけるか。
 

427:優しい名無しさん
10/09/15 08:48:13 vjRi6r0F
共通して言えるのは

人をムカツかせる才能にかけては天下一品

人から嫌われる人間それが

428:優しい名無しさん
10/09/15 08:49:56 LpbB9lqr
>>425
得意な分野ですら平均よりちょい上程度のクセに
「俺は天才」と言うからタチが悪い。
他者に求めるそれに比べ自分に課すハードルが異常に低い。
 
数学だけ取ってみても計算問題だけが良くても
応用問題がダメなら、学校では通用しても実戦では意味がない。
それを社会に出てからも「俺の得意な計算問題だけやらせろ!」とわめく。
それも常に100点なわけじゃないから始末が悪い。
 
住み分けと言うが、企業内に特殊学級みたいなものを作るのか?
あまりに非効率過ぎて話にならんだろう
とにかくアスペの言い分を聞いてると苛つくのは
酷い目に遭ってるのはアスペじゃなくてその他の定型だ。
日々悪臭をまき散らしてるのはアスペの方なんだという自覚を持て

429:優しい名無しさん
10/09/15 08:51:39 6cvnZdyz
>>422
わかるなー。
その例の場合、そのアスペはウォシュレットを何がなんでも死守するよね。

バイト先のアスペ女子社員が、一流企業に勤めてる事を何がなんでも死守。契約や派遣やバイトを心ない言葉で攻撃しまくり、鬱にさせ、やめさせている。
実際は、アスペの多大なミスの尻拭いを周りがしており、アスペに引っ掻き回され仕事をめちゃめちゃに壊されている。…が、反省せず謝らず逆ギレし人のせい。
子供も旦那に任せっきり。
これでも「私は○○会社の正社員です」って言えば、「すごいねー」って言われるよねw


430:優しい名無しさん
10/09/15 08:52:09 CKWUW04F
>住み分けと言うが、企業内に特殊学級みたいなものを作るのか?

作業所や授産施設しかないよな

431:優しい名無しさん
10/09/15 09:20:15 FS+9Plot
>>420
>アスペと健常者は脳の作りが違うのです。
>生き方が違って当然です。そこに優劣はありません。

アスペの人に一度聞いてみたかったんだが、アスペが人間として劣ってないなら、
アスペ夫婦から生まれた子供は劣ってるわけではないよな?

432:優しい名無しさん
10/09/15 09:29:02 6w9op/qU
>>420
あんたが、自分の不備な点をある程度認めたうえで生きようとしていることには
素直に敬意を表する。しかし、どうしても納得できないところがある。

>アスペと健常者は脳の作りが違うのです。
>生き方が違って当然です。そこに優劣はありません。

「そこ」とは一体どこのこと?
人命の価値、人生の重さ、生き方とかいう意味なら確かに優劣はないし、
それを論じることすら非倫理的なことだ。

では、人としての価値、社会人としての価値という場合はどうだ。
その優劣を評価する際には必ず必須科目というのがあって
それらには最低点が決められている。常識とか社会通念とかいわれるものだ。
これらを満たした上ではじめて、その人の人となりや、職務遂行能力のような
ものが評価され、優劣が決まる。

それらの必須科目がその文化圏で求められる最低点に満たないことで
直接的、間接的に他人に迷惑をかけてしまう。
これを劣勢と評価するのはなにもおかしいことではない。

それを生き方という問題にすりかえたり、
「その必須科目の範囲と最低点の基準を明示しろ」と要求したりするところが
発達障害者が嫌われる最大の要因であり、世間の理解をさまたげる資質なんだな。

433:優しい名無しさん
10/09/15 09:33:13 FS+9Plot
>>418
うつ病になるまで会社にしがみつくのもアスペの特徴らしいが、
そうなる前に専門性とやらを生かすことに思い至らないのは不思議だ。

アスペはマゾヒストなのか、思考に欠陥があるか、どちらかだろうな。

434:優しい名無しさん
10/09/15 10:59:47 aQ3ITUwN
>>422
アスペは知的障害がみられない発達障害なんで、普通に生活している。
ただ、ちょっと変わっているし、社会との関わり方も健常者とは違う。
社会の評価は、いい加減さ。ある場所では生産性と効率性を重んじるが、ある場所では
じっくりと物事を考え、時には非効率なことをやらないと成り立たない世界もある。
教育現場なんて、理解できない生徒のためにスピードを落として、じっくりと教えることもあるだろ。
そういうことに向いているのがアスペ。だから、あなたが言うような人間ではないよ。

あなたが言っているのは廃人と狂人の類い。
何度もいっているけど、アスペは他人とは違う物差しで生きる人種なのさ。

ま、君たちが何といっても、私が儲けているアスペであることは間違いないので痛くもなんともない。
健常者を雇用するアスペというのは私のことです。

435:優しい名無しさん
10/09/15 11:11:25 6cvnZdyz
>>433
アスペは環境の変化を嫌うらしい。
多分、過去にいじめられた経験も加味してると思う。
他の会社へ行ったら自分はどうなるか…。

436:優しい名無しさん
10/09/15 11:14:59 Lq0aRr9i
>ある場所では生産性と効率性を重んじるが、
>ある場所ではじっくりと物事を考え、
>時には非効率なことをやらないと成り立たない世界もある。
>理解できない生徒のためにスピードを落として、じっくりと教えることもあるだろ。
 
全くその通りだ。
だが上記を必要とする分野にアスペに向いてるとは到底思えない。
柔軟性や相手に合わせるのが一番苦手だろ。
自分はそれが出来てる。と思い込んでいるみたいだが
実際は周りがフォローしてくれている事実にいい加減気付けよ。

437:優しい名無しさん
10/09/15 11:26:45 Lq0aRr9i
>>436訂正
アスペに向いている×
アスペが向いている○
 
付け加えるが、上でやりとりされている
トイレや五教科の比喩・例え話をどこまで理解してる?
434は何を言ってるのか分かってないだろ?
だから「そんなのは廃人の類」と思うのだろうが
まさにあんた以外の定型はあんたをそう見てるよ。
もう少し謙虚になって自分を客観的に捉えてみなさい。

438:優しい名無しさん
10/09/15 11:35:49 rLW+1d1R
>>434
>ある場所では生産性と効率性を重んじるが、
>ある場所ではじっくりと物事を考え、
>時には非効率なことをやらないと成り立たない世界もある。

↑これでうまくやっていけてるなら
ID:aQ3ITUwNは
「他人とは違う物差し(アスペ独特の思考)」じゃなくて
「他人の物差し(俗に言う定型の思考)」で行動できてるってことでしょ。











439:優しい名無しさん
10/09/15 11:36:31 FS+9Plot
>>434
ウソをつけ。マイペースで一方的というのがアスペの特徴だろ。
どんだけ認識ゆがめてるの?

440:優しい名無しさん
10/09/15 11:37:27 Jf2StgwK
>>434
>>そういうことに向いているのがアスペ。
アスペはそういうところで勝負するしかないからというならわかるが
それをすぐ、アスペは特定の分野で能力が高いという説にすりかえるやつがいる。
特定の分野での成功率は明らかにアスペの方が非アスペより高いとかいう研究結果などを見たことがない。
そんなもんがあれば、アスペが大喜びでそこらじゅうに、貼りそうなもんなのに。

>>アスペは他人とは違う物差しで生きる人種
別の思考回路で物を考える人種というのをそういうふうに言い換えても問題ない。
でも、このスレで問題にしてるのは、欠損した部分で迷惑をかけているということ。
全く別の話だろ。

とにかく、迷惑かけてる部分は素直に認めたらいいのに、言い訳がましい。

441:優しい名無しさん
10/09/15 11:54:22 FS+9Plot
>>434
>じっくりと物事を考え、時には非効率なことをやらないと成り立たない世界もある。
スピードよりも念入りな準備や決まった手順を守ることを優先、ならわかるがな。
そういうのは非効率とは違う。

物覚えが悪くかつ遠回りしがちなのを、「じっくり」「必要な非効率」と言い換えてるだけでは?

442:優しい名無しさん
10/09/15 13:08:38 aQ3ITUwN
434です。
はいはい、アスペの私が通りますよ~w
このスレは皆さんの反応が早いっすね。ありがとうっw

いいんじゃないの。
こんな勝ち組アスペがいないと、世の中が暗くてたまらんわい。
そうイライラすんなよ、健常者諸君ww

私は障害者ということを認めて、できないことは諦め、特化して生きているわけですよ。
健常者には分からないと思うけど結構大変な目にもあっているし、サラリーマンを長年できるなんて
才能を感じますよ。私には出来ません。あの閉塞感はアスペには辛すぎる。

いいじゃん。
泥の中で綺麗な花を咲かせる人、温室で綺麗な花を咲かせる人、高山で綺麗な花を咲かせる人、いろいろいてもさ。

グチグチ言っていると、ぼけちゃうよっw


443:優しい名無しさん
10/09/15 13:28:17 DsCdbJuV
>>442
>私は障害者ということを認めて

障害者かどうかは定型の物差しだろ。
自分の物差しで生きてるんじゃなかったのか?

444:優しい名無しさん
10/09/15 16:20:14 76GT+CaJ
みんな違ってみんないいという某氏の言葉。
病気で周囲に迷惑かけてることすら理解できん種類の連中には当てはまらんね。
まず一般社会になじめるレベルまで治療受けてから、出てきてよ。

445:優しい名無しさん
10/09/15 16:48:44 aQ3ITUwN
一般社会になじめるレベルだから、金儲けができるのだよ。
本当に、なじめなかったら商品なんて売れませんからw

アスペは知的障害がみられない発達障害なんで、普通に生活しているのよっw

446:優しい名無しさん
10/09/15 17:54:39 /gnKNvh2
比喩が通じなくて言葉の意味をそのまま受けとめると言われてるアスペだけど、嫌みは通じてるよね?一見、通じてないように装ってるだけでしょ?

447:巫山戯為奴 ◆X49...FUZA
10/09/15 18:01:56 XkJob6oM
>>444 迷惑とか言うけど、化粧臭い婆に婆って言って何が悪いんだ?

要するにAS側に認めて貰えないって意見多くね?

448:優しい名無しさん
10/09/15 18:02:45 +DrQKpXy
普通に生活してるなら、アスペだろうが池沼だろうが無問題だね。

449:優しい名無しさん
10/09/15 18:11:16 bDDD6sCm
>>444
それって人間に限るだろ。
人の形してりゃ人間って訳じゃねえぞ。

450:優しい名無しさん
10/09/15 18:11:50 rLW+1d1R
>私は障害者ということを認めて、できないことは諦め、特化して生きている

別にいいんじゃない、それで。

ただ、全く具体例が示されてないので
本当にその特化した結果がアスペ特有のものでなのか不明だけど。

レスからは ID:aQ3ITUwN が
「一般社会になじめるレベル」の軽度だという解釈しか出来ず、
それをアスペ全般にあてはめるのは無理がある。

451:優しい名無しさん
10/09/15 18:40:51 zBLA1eNX
>>446
嫌味の意味がわかっていない。
本当に言葉の意味をそのまま受け止める。
通じたとしても、返し方がわからない。
(^p^)「あうあうあーwwwwwwww」状態になるだろう。

452:優しい名無しさん
10/09/15 18:52:06 6w9op/qU
このスレは一般社会で迷惑をかけてるアスペを問題視し
そういう人たちに職場から退場してもらって、住み分けしようというのが主旨。
自活してるアスペは問題の対象外だから、子供じみた自慢がしたいのなら
どっか別のスレでやれ。

453:優しい名無しさん
10/09/15 18:52:54 wdcJCtOZ
>>434
なんで優秀なアスペを雇わないで、健常者を雇ってるんだ?
頭おかしいんじゃねーのwww


454:優しい名無しさん
10/09/15 19:51:00 WxlRRj2Q
>>453
自分のアスペ部分は自己正当化するくせに
他のアスペはゆるせないんじゃないか?w
仕事で実害があるのは嫌なんだろう。
都合のいい脳みそだよな。

455:優しい名無しさん
10/09/15 19:55:01 qiJWU0L2
>>441
>物覚えが悪くかつ遠回りしがちなのを、「じっくり」「必要な非効率」と言い換えてるだけでは?

私は>>434の言い分をそうは解釈しない。

学習過程で教え子には「概念の理解」と「テストの解法手順の暗記」の2つの作業を行ってもらうと考えると
434の言う「必要な非効率」とは「概念の理解」のことだろう。
ちなみに小学校の先生は面積や体積の定義や意味をクドクドと生徒に説明するのに多くの授業時間を割き
「テストの解法手順の暗記」や演習には半分の時間しか使わなかったりする。


「概念の理解」をおろそかにすると以下のような弊害が生じる。

・テスト中に必要な公式をド忘れしてしまった時それを導き直せない。
・「エネルギー保存」等の考え方をうまく扱えない。(特に知らない問題が出されてる時)




456:優しい名無しさん
10/09/15 20:04:18 wdcJCtOZ
>>455
何言ってるか全然わかんないんだけど、3行でよろ

457:優しい名無しさん
10/09/15 20:21:11 qiJWU0L2
>>456
私はID:FS+9Plot書き込んだ。それとスレチな内容なので興味がない場合は深入りしなくていい。


「概念の理解」は「問題の解法演習」に比べて目先のテストの点数に結びつきにくく
非効率に見えるが長い目で考えると必要だといいたい。
 

458:優しい名無しさん
10/09/15 20:30:40 wdcJCtOZ
>>457
おまえ2ちゃんなんかやってないで病院逝けwww
電車の中で叫んでる池沼みたいだぞwww

459:優しい名無しさん
10/09/15 21:15:21 6w9op/qU
>>455
定義クンか?

460:優しい名無しさん
10/09/15 21:20:18 F9i5DzQ1
うーん被害者というよりはアスペ本人じゃないのかな

461:457
10/09/15 21:36:43 qiJWU0L2
>>457を訂正する。

私はID:FS+9Plot書き込んだ。     ×
      ↓
私はID:FS+9Plot宛てに書き込んだ。  ○

ID:FS+9Plotのレスは帰ってこない。
>>458はID:FS+9Plotなのだろうか?

462:優しい名無しさん
10/09/15 21:43:37 /gnKNvh2
>>451
解せないのは嫌みを言った直後は、あぅあぅでも仕返しっぽいこと言われるんだよねぇ。これって後になって嫌なこと言われたなぁって気づいてるんじゃないの?

463:優しい名無しさん
10/09/15 21:44:37 6w9op/qU
>>461
どっちでもいい
このスレは発達障害者から被害を受ける健常者が愚痴を言ったり
対策を考えたりする場。
>>434の主旨はその目的から逸脱したところにあり、
「じっくり」「必要な非効率」の解釈は無用。

464:優しい名無しさん
10/09/15 21:51:24 wdcJCtOZ
>>461
しょうがねえなw
俺はD:FS+9Plotじゃねえよ。
特定の相手とやり取りしたいならどっか他所行ってやれ。

ついでに"なさ"も連れて行ってくれやwww

465:464
10/09/15 21:53:09 wdcJCtOZ
おっとコピペミスった
俺はID:FS+9Plotじゃねえよ。

466:巫山戯為奴 ◆X49...FUZA
10/09/15 21:55:38 XkJob6oM
>>452 お前は脳内ネトウヨと戦い続けるチョンか?(笑

467:優しい名無しさん
10/09/15 22:12:07 CKWUW04F
>アスペは知的障害がみられない発達障害なんで、普通に生活しているのよっw

ID:aQ3ITUwNはどこからどうみても知的障害者っぽい書き込みだけどw

468:優しい名無しさん
10/09/15 22:16:30 DsCdbJuV
>>457
ID変わってるが自分がID:FS+9Plotだ。

じっくりと概念を理解する必要があるとして、その主体は生徒のほうなのでは?
たしかに、アスペ教師本人もじっくりの過程を経てきたゆえにじっくりと概念を教えるのが得意、
そういう可能性はあるが、生徒の理解度をいろんな角度からマメに確認するとか、
アスペが苦手としている能力が必要かもしれないぞ?


蛇足だが、キミの考えは一時期アメリカで流行った構成主義に近いな。
暗記に頼らずその都度組み上げていくことこそ「理解」であると。
その顛末はいろいろネット上にあるよ。どう評価するかはそれぞれだがね。
URLリンク(ja.wikipedia.org)(%E6%95%99%E8%82%B2)

469:優しい名無しさん
10/09/15 22:24:19 6w9op/qU
アスペはこういうことが得意といった主張は全て論拠に乏しい。
こういうことなら出来る可能性があるというなら理解するが。

470:優しい名無しさん
10/09/15 22:37:13 R5gNNohl
てか、専門学校の非常勤講師が「概念の理解」とか言ってる段階で、笑い話にしかならないんだけどw

471:優しい名無しさん
10/09/15 23:41:41 qiJWU0L2
>>468

>構成主義
>URLリンク(ja.wikipedia.org)(%E6%95%99%E8%82%B2)
良くこんなこと知っていたね。ビックリだw
wikiには構成主義の批判が多く載っている。そして、内容を見ると私が受けて来た
教育や今進められている教育は構成主義に思える。まだ、調べ始めたばかりなので
なんとも言えないがいろいろネットから調べておくよ。

あとスレチな個人的な教育理念の話をして悪かったな。
>>464が「"なさ"も連れて行ってくれや」と書き込んでるが、"なさ"知り合いじゃないので
私に頼んでも無理です。だから、その要望は「なさ」本人に直接そう伝えてくれ

472:優しい名無しさん
10/09/15 23:47:12 nJt1v/cJ
知らないの?今、大卒が専門学校に入学しているケースが増えているってこと。
>>470は言葉を撤回すべきでしょう。大学>専門の時代は終わった。
これからは立場が逆転するよ。
講師に求められるレベルだって、大学教師>専門学校講師とはならないね。
なぜなら、大学で教えることなんて実践的じゃないからさ。
>>470は、ムチムチな脳みそなんだと思う。ムチムチ故に空っぽww

アスペだから手加減しなくて、ごめんねwww

473:優しい名無しさん
10/09/15 23:57:38 CKWUW04F
現実にフルボッコされてる>>472の方がまだかわいいよ

474:優しい名無しさん
10/09/16 00:03:35 K+s1Ifjp
>>472
肝心な指摘には答えずにどうでもいいところにつっこむんだな。

475:優しい名無しさん
10/09/16 00:12:18 y0yVJBje
>>472
一般的にはまだ 大学教師>専門学校講師 だよ。
ちょっとは謙虚になれよ・・・。

476:巫山戯為奴 ◆X49...FUZA
10/09/16 00:24:50 5gBWGntq
定型と言うか、内的規範が緩く成る程概念の理解から遠ざかる傾向に成る。

内的規範が緩い=概念が曖昧に成る訳なので当然で予習的対応で自らは余り思考しない。

477:優しい名無しさん
10/09/16 00:27:01 gsAt1Fg0
>>472
んー、入る順番で序列が決まると思ってるならそれでいいんじゃないかな

478:優しい名無しさん
10/09/16 00:41:30 xBonGnzk
アスペと非アスペの相対評価はおかしいというようなことを主張しながら
自らの価値は相対評価で決めようとする。
つまらないやつだと思う。

479:巫山戯為奴 ◆X49...FUZA
10/09/16 00:52:59 5gBWGntq
個々の事例から学習しようとする、是は場当たり的で何の解決も産まないばかりか状況を一段と悪化させる事も多い、
だが目に入った塵を追うばかりでは何が原因なのかは永遠に理解出来ない。

480:優しい名無しさん
10/09/16 05:09:03 ovXen0Xb
>何が原因なのかは永遠に理解出来ない。

だったら、そのままでいいんじゃね?

理解出来ない=知る必要ないってことでしょ。

481:優しい名無しさん
10/09/16 11:35:35 7/Wj5VJz
発達障害者が何をどう言い換えようが
「ヒトの脳に本来あるべき機能が備わっていない」わけで
「ちょっと他者とは違う考え方をする」程度の生半可な障害じゃないだろ。
でなければ、いくらなんでもここまで忌み嫌わないし、辛辣な言葉も浴びせない。
実際に発達と接し、苦しんだ俺が出した結論は
「しゃべる爬虫類とわかり合えるはずがない」だ。

482:巫山戯為奴 ◆X49...FUZA
10/09/16 12:28:01 5gBWGntq
誰とでも分かり合える(自分の考えを押し付けられる)等とお子ちゃまで浅はかな考えで苦しんでこそ内的規範の緩さの証左w

483:巫山戯為奴 ◆X49...FUZA
10/09/16 12:36:43 5gBWGntq
>>480 そうなんだけど、相手の立場や考えってのは理解出来る様に成った方が良いよ、まあ相手の立場を理解するってのと、
相手の要求に同意するってのは何の関係も無い別の事だけど。

反ASの場合自分の要求を受け入れられない事を意志疎通や対人関係の構築に障害が有ると言い換えてる事が多い。

484:優しい名無しさん
10/09/16 15:09:34 DBxD24c1
アスペは今日も元気に笑顔で過ごしているよ♪
陽気なアスペ、元気だおw
さて、今日も健常者を雇用して儲けるかな~。
うちの会社に面接にいらっしゃいまし。

485:優しい名無しさん
10/09/16 15:22:28 RK1ivKN+
そこまで発達障害が憎いなら政治家にでもなって
発達障害者とその家族を
人間扱いしない法律作ったり
隔離施設作って煮るなり焼くなり好きにすればいい。
こっちだって好きでアスペから生まれたんじゃねぇよ!!

486:優しい名無しさん
10/09/16 15:45:18 DBxD24c1
アスペは儲かる、アスペは陽気♪
アスペは楽しい♪アスペは専門家~♪
ららら~♪

487:優しい名無しさん
10/09/16 15:51:33 4neN7AHg
>>484
いや、だからアスペを採用してあげなよ。

488:優しい名無しさん
10/09/16 16:33:54 8GSBFiFS
>>481
その見解は正しい。
人の形で喋る生き物が全て人間であるとは限らない。

489:優しい名無しさん
10/09/16 17:20:47 0SKcLlee
>>485
法律上人間扱いするかどうかはともかく、既に「アスペ扱い」という言葉が存在する。
アスペに対する正しい理解は徐々にではあるが進んでる。

490:優しい名無しさん
10/09/16 17:39:07 ye8l13wR
今のテレビ完全発だわ

491:優しい名無しさん
10/09/16 18:15:56 RK1ivKN+
>>489
アスペに対する理解?
笑わせんなよww
差別する側のクセに

医者だって商売柄、理解したフリしてんのにww

492:優しい名無しさん
10/09/16 18:28:31 OIGHqSEB
アスペはどうしようもねえって理解だよ
ほんと馬鹿じゃねーの

493:優しい名無しさん
10/09/16 19:01:09 4neN7AHg
会社で同じ働きをして同じ結果出せてる二人の
かたっぽがアスペだからそっちだけ給料低くしてやれ、
とかなら差別だけど
同じ働きをしても結果出せない奴が
給料低かったりクビになって
そいつがアスペだったとしても差別ではないよ。

494:優しい名無しさん
10/09/16 19:17:45 TPb1+T99
人間じゃないのに人間扱いしなきゃならないの?
アスペは特別扱いで普通に生きてる人間は二の次かよ

495:優しい名無しさん
10/09/16 19:59:55 X59R/5MV
障害あるから、なにが何でも特別扱いとかいうのには常々疑問を感じてた。
アスペに対する理解を広げて欲しいというなら、被害実態も同じだけ公開すべき。

元86だけど、あれは最低の生き物だと今日知った。
別部署の人が納期マジヤバの仕事を探しに来て、うちの部署で発見。
奴にやらせると遅いの知ってるからリーダーにやってもらうかと独り言を呟いた。
したらすかさず、それは自分の仕事だから。と返事したんだと。
その台詞は仕事を早く正確に仕上げる事ができる人にのみ許された言葉だからw

今まで自分やリーダーが手伝って謝罪も礼も言わんのは、仕事盗られたと勘違いしてる?
おまいのペースじゃ、会社に損害+部署全体のストレスがかかるからだよ!
もぅ自分の星に帰って・・・・

496:巫山戯為奴 ◆X49...FUZA
10/09/16 20:47:03 5gBWGntq
>>494 其れは君の能力と評価の問題だろ?

497:優しい名無しさん
10/09/16 21:00:05 TPb1+T99
まぁそうだけども
ちょくちょく495の言うみたいに、疑問を感じることはあるよ
まぁでもそんなに声を荒げるほどのことでも無い
ネガレス申し訳

498:優しい名無しさん
10/09/16 21:18:25 K+s1Ifjp
>>495
気持ちはわかるから愚痴いうのもいいけどさ。
いい加減対策考えないか?
自主退職に追い込むとか、解雇するとか。

排除するための具体策を考えようとうったえてるんだけど
なかなか反応がない。

499:優しい名無しさん
10/09/16 21:40:35 RK1ivKN+
今の職場最高!!
こいつら前の会社で私を殴って
クビになった奴らにソックリww
証拠があったから直ぐに
労基も入ったし
上司も左遷・降格になったw
今の職場オープンで採用・正社員で適正職だから最高
やっぱ大企業は違うわw

500:優しい名無しさん
10/09/16 21:48:26 RK1ivKN+
いいトシして
弱い者イジメ考えてる馬鹿は社会的制裁くらって
どん底まで堕ちろw

ザマアww

501:優しい名無しさん
10/09/16 21:54:41 STNqFrs0
>>498
共通の方法なんてないでしょ。
相手はただの怠け者とは違う。
自分の力で生きることができない障害者に手を下すなど、危険極まりない。

502:優しい名無しさん
10/09/16 21:54:51 saacQHEN
被害者スレで妄想撒き散らすたあ、いい度胸だな。
つってもアスペにはわからんのかwww


503:優しい名無しさん
10/09/16 21:57:38 y0yVJBje
どうして殴られたのか は考えないんだな。
周りのせいにしながら、
一生嫌われて生きていけばいいよ。

504:優しい名無しさん
10/09/16 22:03:39 K+s1Ifjp
>>501
別に共通の方法とは考えてないんだけどな。

入社させない方法。
試用期間に見抜く方法。
自主退職に追い込む方法。
解雇する方法。

いろいろある。

出来るだけ住み分けができれば、双方楽になるんじゃないか。

自分の力で生きることができない障害者はここでは想定してない。
そういうのはセーフティーネットをどうするかという別の問題。


505:優しい名無しさん
10/09/16 22:07:49 RK1ivKN+
定型はアスペに暴力ふるってもいいんだ?
アスペだからセクハラしてもいいんだ?
空気読んで黙って堪えてるヤツを吊し上げて
サンドバッグにしてもいいんだ?

定型って怖いねww
アスペより狂ってるwww

506:優しい名無しさん
10/09/16 22:08:31 gsAt1Fg0
>>495
>別部署の人が納期マジヤバの仕事を探しに来て、うちの部署で発見。

>>498の意見に沿った形として

そういうのをそいつはいくつかやらかしてない?
そしたら、とりあえず上司からスケジュール管理等をきちんとするように注意する
で、それと並行して、その上司を、アスペの扱いに苦慮しているということで人事に相談に行かせる
これにより、会社が問題行動を把握していたことになる

で、それから急いで、上司を発達障害関連の講演とかなにかを聞きに行かせる
(仕事として行かせる事!)
ついでに、労基あるいはともかくどこでもいいので公の機関に、アスペの職場での扱いに
困っていることを言っておく
名目は、講演とか、なにか教えてくれる人を探しているとかでOK
あるいは、上司を精神科医に行かせて、形だけでも説明してもらうこと
あるいは、その上司がアスペの扱いで精神的に参っているという設定で受診させてもOK
とにかく、実態があろうがなかろうが、被害を受けていることを伝えること
電話に出た機関の人や、医者が嫌になるくらいしつこく、(でっちあげであろうと)被害実態を伝えること
というのは、ともかく信用される記録をどこかに残させるというのが重要
これにより、会社としても対応を検討したという証拠になる

もう一回、アスペが似たようなことをやらかしたら、職務遂行能力などに問題ありということで解雇
(あるいは、一旦減給で、上司にもう一度講演等をに行かせておき、
 もう一度やらかした時点で解雇だと、なおいっそう堅い)

要はこんな感じ
1. 職場がアスペに問題行動があることを把握していた
2. 職場が、アスペに対して対応しようとした
3. それでも、アスペはやって行けなかった
4. なので解雇
基本はこの流れだと思う

507:優しい名無しさん
10/09/16 22:15:31 RK1ivKN+
弁護士さんありがとう

狂った定型に裁きを
降してくれて

ここの狂った定型畜生にも裁きを降してよ

508:優しい名無しさん
10/09/16 22:32:18 STNqFrs0
>>504
うん。そう思う。
私が危険だと思うのは、彼らに常識が通じないということ。
世間を震撼させた秋葉原の事件とか、想像の域を超えてる。
得体の知れないモノに力を加えたくないということ。
だからこそ近くに置いたままにはできないんだけど

509:優しい名無しさん
10/09/16 22:33:24 K+s1Ifjp
>>506
主旨の理解ありがとう。
記録の重要性については、激しく同意する。
基本の流れは理解するが、アスペということを絡めるのは戦略的に
リスクのある方法だと思う。
・本人の感情的反発を招く。
・面倒な支援団体などが出てくる場合もある。
・「CSR上好ましくない」という反撃カードを相手に与えてしまう。

おれなら
アスペのことは本人がカミングアウトしてようがしてまいが
一切触れないで、あくまで職務遂行能力を問題にする。

>>413にもあげたリンクだが
(1) 就業規則などの解雇事由に該当しているか
(2) 何度も繰り返し問題行動が行われているか
(3) その行動により業務の遂行・企業秩序に具体的な支障・悪影響があったこと
(4) 本人に問題を指摘して是正するよう注意・指導を行っているか
(5) 本人に改善の意欲が認められないこと
(6) 同様の行為をしている他の者を不問にしていないこと

これらを満たし、客観的評価に耐えうる記録を極秘裏に準備する。
あとは法定の告知期間を満たした上で解雇する。

これよりも上策なのは、入社前の水際阻止、試用期間で解雇、
自己都合退職するように誘導、であるのはいうまでもないが。

510:優しい名無しさん
10/09/16 22:34:53 HA15bpE8
弁護士も定型なんだが・・・

511:優しい名無しさん
10/09/16 22:36:38 y0yVJBje
まともな人が暴力を振るわれたんなら心から同情するが
なんせアスペだからな。
よっぽど相手を立腹させたんだろう。

512:巫山戯為奴 ◆X49...FUZA
10/09/16 22:39:27 5gBWGntq
ASの問題点は色々と指摘されるが、是はスレの流れを見ても概ねヒラの意見、何故かと言うとヒラは黙って働いてりゃ良いのに
大抵立場を忘れて派閥造りに奔走する、実は是は経営側からすると凄く目障り、忠誠は会社にだけ尽くすべしってのが本音。

だいたい寄って集まれば派閥に加わらない者と経営批判しかしない寄生虫の分際で何が派閥に加わらない者を
迫害しよとか言ってのよって感じw

雇うか如何かは経営側が決める事で有ってあいつは雇えとか雇うなとかってのは経営側が決める事で
人事にに口を挟むのはお前がそいつの給料払ってやってんのかよ?って言いたく成る会社批判に過ぎない。

経営側からしたら先ずは会社を割って出たり数に任せて経営批判して会社に要求したりする派閥造り始める屑共から辞めさせたかったりして、
こんな馬鹿の集まりだから経営側からも疎まれて
不満ばかり溜まるんだろうなって感じ。

気違いだから誰が本当に経営側から疎まれてるか空気読めないのか?

513:優しい名無しさん
10/09/16 22:44:57 gsAt1Fg0
>>509
本人がアスペであることをクローズにしている場合ならば、アスペということを流れに絡める必要はない
普通に問題のある人として、普通に解雇すればいい

しかし、障害があることをまったく口にしていない場合を除いて、
障害者の職場への適応への配慮がなされたかが、事後にアスペが労基などに行った際に
問題になる場合がある
その際、職場として対応しようとしたという段階がふまれたことを証明する必要がある
それが無い場合、職場が行なうべき努力を行なわなかったと労基などから言われる可能性がある

という感じです

入社の水際阻止は、コミュ力が必要なところで6ヶ月くらいは試用にするというくらいかなぁ
3ヶ月だと微妙に短いかもしれない

514:優しい名無しさん
10/09/16 22:45:23 K+s1Ifjp
>>511
それにしてもぶん殴るのは最悪の選択だな。
迷惑アスペと人権派弁護士に最強の武器を与えてしまうことになる。

経営効率という大義名分のもと、多数派の力を利用して
相手が最も反撃できないような方法で追放するのがよい。

515:巫山戯為奴 ◆X49...FUZA
10/09/16 22:55:56 5gBWGntq
何か勘違いしてるみたいだが、会社としてはちゃんと勤められるかを見てる位でコミュ力自体は余り
評価の対象にして居ない場合も多い。

逆に変にコミュ力高いなんてのは一次就職率は悪いし変に派閥を造ったり会社を割ったりと後々面倒を抱える事も多い。

時と場合によってはと言うか多くの場合ASの無派閥性のが経営側からしたら扱い辛くは有るが中立に見え其の破壊力たるや凄まじい。

516:巫山戯為奴 ◆X49...FUZA
10/09/16 22:58:29 5gBWGntq
>>514 ヒラの分際で経営効率とか只の経営批判w

嫌ならお前が辞めろよって話w

517:優しい名無しさん
10/09/16 23:01:42 K+s1Ifjp
>>513
オープンにされているかどうかは会社がそれを認識していたことを、証明できなくてはならない。
診断書を提出していた。手帳を持っているものを障害者枠で採用していた。
などのケースはそれに該当する。そういうケースはレアケースであると想像するが
それに該当する場合は>>513に全面的に同意する。

そうではない場合、本人が発達障害者であると口頭で告知しただけでは、
エヴィデンスとして不十分で、会社は認識しうる状態になかったと主張すれば問題ない。

518:優しい名無しさん
10/09/16 23:11:32 4ymXJ0g7
しかし会社を揺るがすような大問題を起こしてくれなければ…。
管理職が動いてくれないとなると…。

519:巫山戯為奴 ◆X49...FUZA
10/09/16 23:23:16 5gBWGntq
会社を揺るがす様な事件(揉め事や分裂)とか派閥を造りたがる自称コミュニケーションの高い自称定型がやるし。

自称定型とかが会社組織に向いてるとか只の勘違いだ、掃き溜めの愚痴に過ぎない。

520:優しい名無しさん
10/09/16 23:45:35 gsAt1Fg0
>>517
>そうではない場合、本人が発達障害者であると口頭で告知しただけでは、
>エヴィデンスとして不十分で、会社は認識しうる状態になかったと主張すれば問題ない。

いや、労基とか弁護士とかに言わせると、職場に診断書を付けて告知する必要はない
例えば、ちょっとした会話でそれを一言言うだけで、職場での様子を上司・同僚は知っているはずということと
合わせて、職場の配慮義務が生じるには充分と判断するとのこと
このあたりは法律や判例・慣例はアスペに有利にできてる

発達障害以外の障害については、そちらが有利でいいと思うんだよ
だけどアスペは基本的に加害者でしょ
なのにアスペに有利になってるってどういうことよとは思う

521:優しい名無しさん
10/09/16 23:59:54 1A1pqx+u
行政の大義名分は弱者救済が基本なので仕方ない。
でも強いものが勝つように世間は回ってる。
行動するしかないねー


522:巫山戯為奴 ◆X49...FUZA
10/09/17 00:07:54 eFsSddYr
ストーカー事件等を第三者からしたら誰が加害者なのかと言えばコミュニケーション能力が足りないと言って
被害者に危害を加えてる方が当然加害者に成る訳だが、何故かストーカーってのは面倒で自分が被害者だと言って聞きやしないw

此の件は違う、俺は正常でお前らが気違いなんだとか叫びながらドナドナされてくw

523:優しい名無しさん
10/09/17 00:10:42 cDmHM0gK
>>520
>いや、労基とか弁護士とかに言わせると、職場に診断書を付けて告知する必要はない
>例えば、ちょっとした会話でそれを一言言うだけで、職場での様子を上司・同僚は知っているはずということと
>合わせて、職場の配慮義務が生じるには充分と判断するとのこと
>このあたりは法律や判例・慣例はアスペに有利にできてる

そうなのか。その話が正しいなら、>>506に書いてくれてるアリバイ作りも重要だな。

しかし、四肢欠損とかいう障害ならともかく、見た目にわからんアスペみたいな障害が
口頭告知だけでOKとは、にわかには信じがたいな。

いずれにせよ、つけいる隙を与えないように慎重にということだな。

判例、慣例などのソースがあれば、貼り付けよろしく。
次期テンプレに反映する。

524:優しい名無しさん
10/09/17 00:11:14 wxnXU3En
僕、アスペだよ。

525:巫山戯為奴 ◆X49...FUZA
10/09/17 00:16:58 eFsSddYr
強い者が世の中勝つ、其れは良い。

しかし自分が排除される側に立った途端に被害者面w派閥に頼る潜在的弱者が派閥を作った瞬間に必ず持つ宿命を
受け入れる覚悟で派閥を造る強者は殆ど居ない、馬鹿だから群れ、群れで処罰されるw

526:優しい名無しさん
10/09/17 00:20:11 cFviqABI
>>523
口頭だけでいいというわけじゃない
「職場での様子を上司・同僚は知っているはず」ということとの合わせ技になる

527:巫山戯為奴 ◆X49...FUZA
10/09/17 00:23:27 eFsSddYr
会社内の派閥争いとか外から見たら小沢チルドレンとか言ってる様な物、派閥に加わらないと苛めて弾く、
調子に乗ってる時は良は粛清してやるとか散々言って今ぢゃ負け組wで被害者面www

528:優しい名無しさん
10/09/17 01:41:37 GS9ocC6g
原則的には、障害者雇用枠でない場合、能力に問題あれば公務員でも分限免職できる。
診断がついてることは免職のネックになるどころか免職の妥当性の裏づけになる。

あと、発達は自分のやりたいほうだいを抑えるのがかなりの苦痛らしい。
そのへんも規定を根拠に勤務態度や言葉遣いを指導することで、
本人に続ける困難さを感じてもらうのもテだと思う。

529:巫山戯為奴 ◆X49...FUZA
10/09/17 01:45:59 Ptct9OcM
てな訳で障害雇用でない場合にはカミングアウトなんかしちゃ駄目w

530:優しい名無しさん
10/09/17 01:58:20 cDmHM0gK
>>528
>そのへんも規定を根拠に勤務態度や言葉遣いを指導することで、
>本人に続ける困難さを感じてもらうのもテだと思う。

同意。
自己都合退職してもらえれば、解雇より上策となる。
>>105に書いた方法がある。

531:優しい名無しさん
10/09/17 01:58:32 IwsLHG6S
初めて確実なリアルキティのカキコみて、ちょっと感動したよ。

532:巫山戯為奴 ◆X49...FUZA
10/09/17 08:48:41 eFsSddYr
此処はメンヘル板だからな、気違いが普通の板だぞ。

533:優しい名無しさん
10/09/17 10:19:35 OXzU6WsX
待ち合わせしているもう一人の相手がこない
「○○さんこないね」→「なんだろう~なんだろう~」(テツ&トモのなんでだろうのメロディ)

相手は30前の立派な大人です、本人は面白いことを言って場を和ましているつもりなのだろうが
あまりにも突拍子で的外れな反応は不愉快以外のなにものでもない
今時テツトモは寒いというのに気づいていないのも痛い

534:優しい名無しさん
10/09/17 10:28:40 7PyX4QQI
>>528
そういう方針でいくなら、アスペが苦手とする環境に追い込むのが手っ取り早い。

●作業中に優先順位の高い仕事を差し挟んで、作業を止めさせペースを乱す。
●変化の多い部門におき、パターン対応が困難な業務を与える。
●スピードと効率を要する対応をさせ、数値目標を設定する。
●特別に噛み砕いた説明は与えずに、他の社員と同等に指示を与え数字を競わせる。
●長期にわたりこつこつと積み上げていくような作業は、逃げ場になりやすいので取り上げる。
●計画や成果を発表させる場を作る。
●可能なら騒音がもっとも酷い席に座らせる。

もっとも、これらを実行させて失敗することによる被害が許容できる範囲で
ということになるから、そこが一番難しい問題だけど。

535:巫山戯為奴 ◆X49...FUZA
10/09/17 10:41:46 aNCOD9Lz
良いんぢゃないかな其れ、部下の扱いが下手って事で本人が激所に放り込まれ
欝に成って登社拒否して被害者面してたグループ長を知ってるけど。

536:パル
10/09/17 11:15:11 mC4ZSqKw
自分は精神病院に行った時に、アスペルガーなのかどうかを先生に聞いてみたんだけど、違うと言われた。
でも上に記載されてるアスペルガーの症状を見ると、自分に当てはまる項目が多々ある気がする。

537:優しい名無しさん
10/09/17 11:20:53 g3zOV3N7
>>505
>定型はアスペに暴力ふるってもいいんだ?
だめだよ。
でも、アスペだからって仕事できなくていいってわけじゃないよ。

>アスペだからセクハラしてもいいんだ?
だめだよ。
でも、アスペが事実もないのに
「セクハラされた」っていうのもだめだよ。

>空気読んで黙って堪えてるヤツを吊し上げて
>サンドバッグにしてもいいんだ?
状況が漠然としすぎていて分からないよ。

さて、以上の「アスペ」と「定型」を入れ変えてみよう。
すると・・・おやおや、結果は全く変わりませんね。

結局、
あくまで個人の能力・行動の結果が招いたことであって
「アスペだから」が理由ではないのでしょう。

538:優しい名無しさん
10/09/17 11:21:26 3XmXklsg
アスペルガーの診断がおりたからといって、あなたの生活が明るくなるわけではないしね。
せいぜい、アスペルガーの特徴を把握した上で、衝動的に起こるものを抑えて定型へ合わせていくぐらいしかないでしょう
つまり、アスペルガーであるあなた自身を押し殺して、別の人間を演じるようなものです。頑張って定型らしく振舞えるようになってください

539:優しい名無しさん
10/09/17 11:29:32 RiAivScc
アスペって作り話をよくするよね。例えば「友達に誘われてるんだけど行かなかった」友達いないのにっていう。妄想なのかな

540:パル
10/09/17 11:32:19 mC4ZSqKw
アスペルガーは全て先天的なものなのですか?
自分は腋臭ではないのに、原因不明の体臭や口臭が凄まじいので、黙々と作業をしたり、ただ学校に通ったりするしかしていません。
そのため、外形的にはアスペルガーにも見えると思いますし、人と接してきていない分、発達障害者のようにうつると思います。
臭いのことを気にし出してから、他のことに全く集中できません。

どうやって人と接したらいいのか解りません。
臭いという時点で、普通の人が接するような接し方はできないと思います。

541:優しい名無しさん
10/09/17 11:41:43 cDmHM0gK
>>540
ここは被害者スレ
君は対象外だからここ↓いけ
スレリンク(body板)

542:優しい名無しさん
10/09/17 11:56:56 4TTzsxBt
(^q^)んひひっ
きょうもくさったていけいちくしょうをなまあたたかくみまもりましょう

543:巫山戯為奴 ◆X49...FUZA
10/09/17 12:31:15 eFsSddYr
>>539 お前の知り合いにASが多いの?噂の何とか作業所?

普通の人居ないのか?あ?愚問てかw

544:優しい名無しさん
10/09/17 16:35:32 G4xR0leN
俺の所にいるアスペをなんとか自主退職に持って行きたいんだが
アスペも今辞めたらそうそう職が見つからないのは分かってるんで
「何があっても自分からは絶対辞めませんよ」と明言してる。orz
彼の異動or解雇を進言するため
問題点を列挙した資料を持って、人事権を持つ事業所責任者と話したが
これがまた親会社から来た無能な天下りで
「面倒事は極力スルー」が基本の役人脳と来た。
 
この悪夢とも言える板挟み、一体どうすりゃ良いんでしょうか?

545:優しい名無しさん
10/09/17 16:56:15 3XmXklsg
>>544
これはあくまでも創作だが、彼のポケットの中に微量の覚せい剤が見つかり麻薬及び向精神薬取締法違反の疑いで逮捕させるように仕向ける。
アスペは謀られたというがアスペ相手にまともな供述が取れるはずなく、あえなく検察に起訴される。
というシナリオも考えられよう。

546:優しい名無しさん
10/09/17 17:30:27 cFviqABI
>>545
田代・・・

それ言ったら、アスペが帰った後でアスペの机の引き出しの奥にでも>>544とかの物を紛れ込ましておく
翌朝、皆のいるところで「XX知らない?」と探してもらうとかってのもある
まぁ、そういうのはリスクも大きいが

>>544
後は、ストレス試験みたいにストレスをかけるしかないんじゃない?
無能用の仕事を与えるとか、アスペにとっては大歓迎みたいだしなぁ
仕事をさせないなんて、アスペが喉から欲しがっている環境だろうからストレス試験にはならん

547:優しい名無しさん
10/09/17 17:38:37 3XmXklsg
肉体労働させたらいいんだよな

548:優しい名無しさん
10/09/17 17:43:48 cDmHM0gK
>>544
動かないと管理責任を問われるように仕向ける。
・資料を電子化して、親会社にブラックメール、天下りが隠蔽していることをタレこむ。
・アスペの被害が広範囲におよび、多数派工作が可能な状況なら、
 「動かないとみんなで騒がざるを得ないので、管理責任が問われますよ。」と脅す。
・アスペが親会社も知りうる「相当なコト」をやらかすように仕組む。

あるいは
>>534のように、あらゆる方法でストレスをかける。

どれもこれもやりたくない方法だが、他に方法はないな。

549:優しい名無しさん
10/09/17 18:08:20 G4xR0leN
皆さんアドバイス感謝です。
>>534は参考になりますね、早速出来ることから始めるつもりです。
>>545
彼を見てると目は死んだ魚のようで気味悪いですし
女子社員をじとぉ~っと目で追ったりと
薬とかストーカーとかやりそうなヤバさは正直感じますが
さすがに犯罪者に仕立てる事は良心が咎めるので出来ません。
第一そういう心や主体的な善悪の判断力を捨てたら、
アスペと同じヒトもどきになっちゃいますから。
 
確かに面倒ですが、普通の人間には大したことがないが
アスペにとっては大ストレスになるような事を与え続けるしかないんでしょうね。

550:優しい名無しさん
10/09/17 18:42:31 3XmXklsg
>>549
>さすがに犯罪者に仕立てる事は良心が咎めるので出来ません。

君、甘いねぇ~笑
まぁ、俺には関係ないんで。冷たいでしょうが頑張ってください。

551:優しい名無しさん
10/09/17 19:17:33 ceBnmV4f
田代的なものはヤメレw
3回は仕返しにくるぜ。

552:優しい名無しさん
10/09/17 19:22:49 /D7U5TGN
うちの職場は福祉系なんでアスペの人権に関わる(障害者や老人、つまり顧客への)
問題発言や行動を
①会議などの公式な場での問題発言を録音する(会議記録用のテレコと言えば問題なし)
②問題発言や行動を顧客(サービス利用者)の保護者にそれとなくリークする
③外(顧客側)からの圧力で経営陣を動かざるを得なくする

この方法で数年間職場を苦しめてきた勘違いアスペ君を事実上の解雇
(表向きは自主退職)に追い込んだ。
ただアスペ君が労働関係の団体に駆け込んだ時がやっかいだったらしいが、
逆にアスペ君の問題発言や虐待まがいの行動の証拠を相手側に示したら
労働団体側はすんなり手を引いたそうな。その団体がアスペ君の両親に対して
発達障害者支援センターのような所を紹介したらしく、それでアスペ君
は正式にアスペルガーの診断が下されたらしい。

今は職業訓練を経て清掃会社に勤務しているそうだ。
ただ経営陣の1人がこのアスペ君を大層お気に入りで
(アスペ君は上の支持に無条件で従う、しかもその場の状況も考慮せず一字一句たがわず実施・・・ orz)
職場の清掃担当担当として呼び戻す意向を示しているらしい・・・・

さすがに他の役員や幹部が反対しているが、なにせ言い出しっぺの幹部は
理事長の愛人なんでどうなることやら

553:優しい名無しさん
10/09/17 19:58:18 pz7WmCEN
 以前住んでた町にもいたなあ、アスペ臭いストーカーもどき。
 そいつ、夜になると現れて、うつろな顔で夜の町を徘徊し出すんだけど、
 
 問題なのは
 人の多い繁華街で、突然後ろを振り返り、たまたま背後にいた人、主に単独行動の
女性をひたすら延々と見つめ出すのよね。で、こっちも怖くなって駅の反対側
の方のスーパーに回っても、店を出た先でやっぱりいたりする。その都度、無言で
じっと眺めて来る。
 腐った魚みたいな目、無表情、ぽかんと口あけっ放しの気持ち悪い顔で。

 誰も頼れないからこういう所のアスペ側の主張wをもとに、こちらも反撃開始。
 気持ち悪いの我慢して、ひたすら相手の目を睨みつけたら効果抜群。

 たまたま道の反対側からこっちが来るのに奴が気がつくともうすごいうろたえ
るよw。帽子で顔を隠したり、立ち止まって地面をじっと見つめてたり。 
「アイコンタクトが出来ない」と聞いてはいたけど、想像を絶してましたw。
 
 もう今では、狭い駅前通りなんかですれ違おうものなら奴の方がうろたえ
てるよ。多分次の単独行動女性を探してるんじゃないかな。
 ま、奴がアスペなら、どうせ全部こっちの被害妄想になるんでしょうけどねw。
 もう反撃あるのみ?

554:優しい名無しさん
10/09/17 20:24:33 BHK7d8ds
>>544
せめて、他部署に飛ばせないの?
うちのは、入社6年目にしてすでに3部署目。
自分が壊れないよう、善処してください。

555:優しい名無しさん
10/09/17 20:40:06 cDmHM0gK
>>554
そうすると他部署で同じ問題が起こるわけだし。
賛成できないなあ。できたら、>>534 とか >>548の方向で
がんばって欲しいな。

556:優しい名無しさん
10/09/17 21:58:12 cFviqABI
>>552
まずは問題の記録を取れってとこは、もう了解事項としちゃっていいくらい話が出てきたなぁ
やっぱ記録は重要ということで

557:優しい名無しさん
10/09/18 01:01:43 cbugBPI+
以前会社に入ってきた派遣で凄い子が入ってきた
一人で立ってるとあきらかに挙動不審 座ってても挙動不審
対面で会話するとどうみても目の焦点が自分に合ってないし視線が常にキョロキョロする
近くにいると小さな声で独り言を言ってるのが聞こえる
現場で作業してるとどう考えても人の往来が激しい場所のど真ん中で平気で突っ立ってて
注意しないと気付かない
喋り方に変な特徴があって会話がしづらい

あまりにもコミュニケーション取りずらいので上司に採用した理由を聞いたら
資格をいくつか持ってて仕事に関しての知識はあるからなんだと

面接の時は自分の知ってる事に関しては饒舌だったから
コミュニケーション能力とか判断しづらかったみたい
仕事の内容自体はあまりハードな内容じゃないんで
技術さえあればいいみたいな所があったがいざ採用してみたら
同僚たちの反応が皆同じ感想を持ってるのを聞かされて上司も
へこんでた まぁ上司の見る目がないと言われたらそれまでだが・・・

確かに仕事に関しては資格持ってるだけあってまあまあだったけど
指示待ちで言われるまで動かないんだよね
んで仕事頼むとこっちが進捗聞かないと終わってるのに言ってこない

結局周りの苦情が重なって半年で辞めてもらったけど

こういう人はどこに行っても長続きしないんだろうなと
ちょっとかわいそうになったけど、
自分の問題を自覚できないといつまでも同じ失敗を
繰り返す事になるのにこういう人に限って人の話を
聞かないし周りが見えないんだよなぁ
だからと言って俺も面と向かって「お前はアスペルガーの疑いがある!」とは言えないし
どうしてあげればよかったのかな・・・


次ページ
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch