08/03/03 23:34:24 9j4r8b4c
>>546
>>529
551:国道774号線
08/03/03 23:36:44 FC8vW0TS
>>550
微々たるものをどうするかについては無視か、触れてほしくないわけだ。
552:国道774号線
08/03/03 23:38:24 9j4r8b4c
>>547
同じものが安くできると言ってるか?
猪瀬が見直した結果どうなった?
新名神のいちゃもん付けた部分は大渋滞だ。
553:国道774号線
08/03/03 23:47:21 9j4r8b4c
>>551
微々たる物だということがやっと理解できたようだね。
では、それを何とか解決しても、建設費が安くなったり、減税できたりはしない
ということは理解できたかい?
554:国道774号線
08/03/03 23:51:53 FC8vW0TS
>>552
どうして計画したものをそのまま造るのが前提になっているんだよ?
まずは計画の内容を出すのが筋だろ。
>>553
微々たるものと言っている、政治屋や不良官僚共が喰らった 分は
見逃して欲しい立場については理解できた。
555:国道774号線
08/03/04 00:05:29 W5h/HC3y
>>554
>どうして計画したものをそのまま造るのが前提になっているんだよ?
無駄を省く話や不正を正す話をしながら、実のところ、
お金がかからなくなったのは、ちょっとだけしか作らないからです
というのは誤魔化しだ。
>>529
>こういうのは多少はあるだろうし、叩くべきではあるが、
の部分は読まないわけだ。
お前、そんな微々たる金額にこだわって何が嬉しいんだ?
556:国道774号線
08/03/04 00:05:35 KGqcQWcr
>>538
>今度は田舎に職が無くなってしまって都会への集中が進む。
その地域の道路整備が終わったら職がなくなる。
↓
完成した道路を使って都会へ集中。
↓
道路役立ちウマー。
557:国道774号線
08/03/04 00:21:59 7pHqruEl
>>555
>無駄を省く話や不正を正す
これは当然やればいい。
新規路線についても費用対効果について精査すればいい。
だが暫定税率延長だけ通せばいいで、やられる気配もない。
>微々たる金額
叩くの部分は読んでなかったわ。
しかし、叩くというとなんかルサンチマンみたいな言い方だな。
まぁ、1年でたったこれだけという額でも、それが続いて積み重なれば
多大な金額になるぞ。それにそんなのは自動車税を負担している人たち
のために使われているとは思えないしな。
558:国道774号線
08/03/04 00:27:32 JE5tFaeC
借金されてる側にとっては金額が重要で、なんに使ったかの言い訳なんか関係ねーんだよ
微々だろうがなんだろうが40兆の借金はしてるだろ。
道路賊の都合だけで道路作ったおかげで日本は破滅だよ。
お前らが責任感じようが感じまいが、当事者がいくら言い訳しても
この歴史は残るからな。
後世の子孫から道路業者が日本を食いつぶしたって言われ続けることは覚悟しとけ。
日本の人口が減ってるのは道路屋の責任でもあるぜ。
いい加減世間から馬鹿にされて恨まれるだけだから道路屋たたんでダチョウでもつくれよ。
なに、いままで楽してた分、これから苦労してもらうだけだって。
559:国道774号線
08/03/04 00:33:56 W5h/HC3y
>>558
>借金されてる側にとっては金額が重要で、なんに使ったかの言い訳なんか関係ねーんだよ
自分で借金して使って、返済が終わってないから、借金が残ってるんだってことが分ってないだろ。
560:国道774号線
08/03/04 00:45:16 7pHqruEl
「自分」で判断できるなら誰も借金は望まないだろ。
まぁ、59兆円の中の高速建設費なんて昨年の予算を単純に10倍しただけ
という程度の積算根拠だというが、まともな根拠を出せと。
561:国道774号線
08/03/04 01:00:26 JE5tFaeC
借金を隠してただろ。
道路賊がいくら弁解した所で誰も聞く耳もたねーよ
それだけのことしてきたからな。
第二東名なんて今の子供が大人になったら無用の長物以外なにものでもない。
これから永久に恨まれろ。
562:国道774号線
08/03/04 07:29:12 W5h/HC3y
>>560
>「自分」で判断できるなら誰も借金は望まないだろ。
中坊かい。世の中を知らなさ杉。
家や車買うのに自分で判断してローン組むのは普通。
563:国道774号線
08/03/04 09:36:12 7pHqruEl
家や車のローンじゃなくて道路の話だぞ。
世の中を知っている562は道路も買うのか。
564:国道774号線
08/03/04 20:10:41 68mwbOg4
>>563
それで言い返したつもりとは、度し難いバカだな。
自分で判断してローン組むのは、誰でも当たり前にしている事。
>「自分」で判断できるなら誰も借金は望まないだろ。
は誤りだと分かるだろ。
565:国道774号線
08/03/04 21:42:50 gZnyi6z5
道路について話しているのだから、道路についてってのが頭に付くんだよ。
それぐらいわかってくれよな~、まったく。
566:国道774号線
08/03/04 22:03:07 W5h/HC3y
>>565
「道路について」が頭に付いたら、どういう理屈で
>「自分」で判断できるなら誰も借金は望まないだろ。
が真になるんだい?
567:国道774号線
08/03/04 22:28:02 gZnyi6z5
なんでIDが以前のに戻るんだ?ケータイ併用で頑張ってるのか。
「(道路について)「自分」で判断できるなら誰も借金は望まないだろ。 」
これは559を受けてのレスだが、もう一つ頭に付け加えればわかるか?
「借金が残ってる」(道路について)・・・
568:国道774号線
08/03/04 22:42:52 W5h/HC3y
>>567
なるほど、踏み倒すってことか。
つまり、手に入れても金は払わんと。
タダで手に入るといいなぁ、というレベルの話の相手をするつもりは無い。
569:国道774号線
08/03/04 22:57:11 gZnyi6z5
何を言っているのかサッパリわからんが、借金を積み重ねるよりも先に
借金を返す方を選択するだろ?ってことだよ。
ところで、568は田中角栄の日本列島改造論が愛読書の人か?
だったら久しぶりだな。
いや、
>というレベルの話の相手をするつもりは無い。
と言うぐらいだから、もうレスなくて良いけどね。
570:国道774号線
08/03/04 23:36:26 W5h/HC3y
>>569
借金して道路を作ったんだから、返済するのは当たり前。
手元の現金で作れる範囲で作るか、ローンにするか、それは既に選択済み。
その借金が誰かのせいだったりはしない。
不正や無駄が全く無いわけではないが、物事に完璧は無い。
ローンで買ってしまったら、支払いはするしかない。
ところで、ローンがあること自体は大した問題ではないし、0にする必要など無い
ということは理解できてるか?
無借金経営というのもありだけど、無借金でなければならないということは全く無い。
571:国道774号線
08/03/05 00:00:22 VV+GfIoD
レスしないと言って普通にレス、やはり同じ人か。
572:国道774号線
08/03/05 01:49:55 ATQijbG0
要するに道路賊は
「道路を借金してでも作るという決断をしたのは国民で道路会社に責任はない」
「ローンがあっても大した問題ではない」
って書いているわけですね。これが道路族の認識です。
これはひどいな。
道路を作るかどうかの審査を捏造して借金隠してまで道路作っているということに関して全く触れていない。
また借金の額とそれに合う採算が取れるかどうかの計算も自分達の都合で捏造した結果
借金だけが増え続けて国家予算並になっていることにも全くふれていない。
道路族の都合のいいお話ですね。もう誰も信じてはくれないよ。
ここでいくら吠えてくれても無料化の流れはかわりません。
では路頭に迷って頂きましょう。
工作活動するヒマがあるなら再就職先を探しなさい。
まあ現状の認識すらできない道路族なんて誰も雇わないと思うがね。
573:国道774号線
08/03/05 15:34:52 QyioRpVH
国会でたばこ税や酒税は?という話題があったがこれはおかしい。
たばこ嗜好、自動車は生活必需(地方は特に)。
たばこや酒は税創設経緯から、ぜいたく税目的として創設可決成立された物。
しかし、自動車等税、特に暫定税率は、道路投資へ使うという目的理由で、
高額税率を適用し、可決成立させた税創設経緯がある物。
これら税創設経緯が違う物を同等でみることはおかしい。
そして、都市部と地方で見ると、政府消費支出統計は、車関係へ支出する割合が、
地方と都区部ではまったく違うことがわかる。つまり、地方家計は車関係へ支出する割合が高く、
都区部おける家計では、車関係へ支出する割合が低いということが、政府消費支出統計で出ている。
一方で、たばこや酒は地方でも都市部でも支出割合は同様である。
つまり、自動車課税は地方へ厳しく都市部では緩いということ。
これは、自動車課税が道路整備目的税だという説明であれば一定の整合性合理性はあるが、
しかしこれが教育や福祉支出としては話が別となる。
税の公平性から到底整合性合理性は認めることができず、地方と都市部格差拡大を助長する
税制であると言えるだろう。
こういった実体を考慮すると、特別目的として極めて高額に設定してある
道路特定税を、福祉や教育へ使うということは、税の公平性をうたう日本国憲法を
逸脱した、到底許されるべきでない立改法措置であると言えると思われる。
574:国道774号線
08/03/05 19:50:42 LEzT35Gk
高速道路に携わる者だが、無料化してもいいと思う。完璧に失業だけど
今ある高速道路のサービスは全てなくなり、警察や地方自治体が管理するようになるから税金上がるけど、文句言われてまで働きたくないなぁ
575:国道774号線
08/03/05 20:15:46 OZIwdkM6
>>574
道路会社自身もあと40年で通行料収入がなくなるから当てにするわけにはいかんとSAとかで
エキナカみたいな新しい収入源になるビジネスを始めてると道路会社の説明会等で聞いた。
あと、ネクスコの職員さんですか?
ちなみに私は今年の某道路会社技術職内定者ですので来年お世話になるかもしれませんね。
576:国道774号線
08/03/05 22:07:38 dvUPTH0F
>>572
>これはひどいな。
ひどいのは君の解釈。
政治屋や不良官僚、ボッタクリ業者の責任を追求するのはいい。
だが、それで国民が免責されるわけではない、ということ。
相応の社会資本を手に入れているのは国民なのだから、
その対価を支払わずに済ませる訳にはいかない。
577:国道774号線
08/03/06 00:16:44 7JdsR4zR
あくまで国民の責任と言うのなら、現在、高速が無い地域に住んでいるのは、
高速を作らせるような政治屋を選出できなかった住民の責任だな。
578:国道774号線
08/03/06 02:05:59 IaY4meCa
>>576
誰でも使えない欠陥高速道路が「相応の社会資本」か。
傲慢さ溢れるコメントありがとうございます。道路屋でないと出てこない視点だな。
お前らが出した計算が何もかも現実と違ってるんだろうが。
何の為の、誰の為の高速道路だ?こんな欠陥だらけの社会資本いらないから金返せ。
国民の免責ってなんだ?
これから国民の責任でお前ら道路族を駆逐してやる。
まともな高速道路一つ作れてないだろうが。
勘違い甚だしいぞ。もう誰もお前らを必要としていない。
日本社会は全力で道路会社を潰すから覚悟しておけ。
70年も有料でなきゃ通れない高速道路なんていらねーよ。
18で免許とったドライバーが定年以上まで有料って高速道路は一体誰のもんだ?
579:国道774号線
08/03/06 03:28:35 KTtMnvmN
>>578
国のもの
580:国道774号線
08/03/06 03:30:42 OtlqGXAw
まったくだ。国民は右も左も道路会社(旧公団)、国交省を許さんよ。
581:国道774号線
08/03/06 06:43:10 QniRQl8b
俺も死ぬまで道路族には投票しない。
断じてだ。
582:国道774号線
08/03/06 07:07:42 NTfw6Qpn
>>579
国は国民のもの
583:国道774号線
08/03/06 07:35:27 5pE3J19U
>>577
なにを当たり前の話をしてるんだ?
だから今、宮崎は頑張ってるだろ。
それに、例えば一般道では、有力な政治家が多く出ている県の道路は立派で、
そうでない県の道路はしょぼい。
584:国道774号線
08/03/06 07:42:07 5pE3J19U
>>578
>誰でも使えない欠陥高速道路が「相応の社会資本」か。
直接君が使えるかどうかは関係ないんだが。
>何の為の、誰の為の高速道路だ?こんな欠陥だらけの社会資本いらないから金返せ。
自分に直接関係のあるものにしか税を使わせないし払わないというのは、
日本の国民としてあるまじき考え方だね。
恥ずかしくないのかね。
費用対効果を絶対視することは、道路整備してもらえない地域を産み、切り捨てることだ。
切られる側(こちらも国民)は納得しないだろ。
585:国道774号線
08/03/06 09:37:49 7JdsR4zR
>>583
もし土建化できなかったら宮崎県民の責任であきらめるしかないね。
>>584
まずは整備したものを最大限使えってことだろ。
既にある路線もを造ったのも住民の責任だ。
586:国道774号線
08/03/06 10:28:11 IaY4meCa
道は人が通るからこそ道になる、
人の通らない道は道ではいられない。
>>584
>>直接君が使えるかどうかは関係ない。
俺が言ってるのは道路としての通行料。わかってて話逸らすなよ。
多くの国民が使うのを躊躇するくらい高い通行料の高速道路は
その時点で道路としては失格の欠陥道路ってわからないか。
使ってもらえない高速道路つくって借金だけ残すなら初めから作るなよこのボケ共が。
自腹でアクアライン5往復してこい。
>>自分に直接関係のあるものにしか税を使わせないし払わない
いくら何でも限度があるだろ。高速道路で既に借金40兆、普通の道路でこれから60兆つかいます?
国民ナメてるだろ。こんな額を平気でだしてお前らは「恥ずかしく」ないんだな?
>>費用対効果を絶対視することは、地方切捨て。
自分の都合で費用対効果をぽんぽん捏造するところに任せられねーよ。
正しい計算一つできないじゃん。
道路は国民、使う人の為のものでそれを作る道路会社のものではない。
それを勘違いして自己満足の「高規格道路を通すことだけ」しか考えないから今国民がキレてんだろ。
だれでも無料で使える高速道路をつくるならいいが、そのバランスの限度をはるかに
越えてるということを未だに理解できない道路族。
道路を作る意義を「作る人中心」でなく「使う人、国民中心」の視点に考え直せ。
それができないなら路頭に迷ってもらう。
587:国道774号線
08/03/06 13:47:59 GQki23vP
URLリンク(headlines.yahoo.co.jp)
1泊2日=1人9万円!道路特定財源で丸抱え職員旅行
どうして道路特定財源を高速道路の無料化に振り向けないのか?
588:国道774号線
08/03/06 22:33:33 5pE3J19U
>>587
最近この手の話が良くあるが、何が悪いと言ってるのか分らんものばかりだ。
財団法人が職員旅行の費用を出していたことの何が悪いと言いたいんだ?
確かに社員旅行に8~9万も出す会社は、そう無いと思う。
だが、出しちゃいけないのか?
財団法人が大した仕事もせずに収入を道路特定財源から得ていたのか?
だとしたらその非効率は許せんから、もっと安くさせるべきだが、
そういうことを言いたい訳ではなさそうだ。
ただの低俗な妬み記事にしか見えないな。
589:国道774号線
08/03/06 23:17:01 wCoTeTWg
>>588
民間会社の社員旅行は、社員が毎月積み立ててるとこが多いだろ
590:国道774号線
08/03/06 23:24:09 5pE3J19U
>>589
そのとおりだが、そういう問題ではないだろ。
本来は、大した仕事もしていないのに、毎年1人に8~9万もの
職員旅行補助金を出せるほどボッタくっていることを非難するべきだろ。
ちゃんとして取材をしていないから、裏付けが無くて、そうは書けないんだろう。
ロクな記事じゃないね。
591:国道774号線
08/03/06 23:30:37 5pE3J19U
>>586
>道は人が通るからこそ道になる、
それについては、欲しがったくせに使わない地元の人たちに、その責を負ってもらうべきだ。
その場での通行料を払いたくないなら、地元の税金で負担してもらってもいい。
国税で負担する筋ではない。
>国民ナメてるだろ。こんな額を平気でだしてお前らは「恥ずかしく」ないんだな?
国民に望まれて出している案だし、毎年いくら分の道路を作って、
そのうちいくらを即金で払って、いくらをローンにするか、
それは国民の意思によって決定されるわけだからね。
自分の意見が国民の意見のように思い上がって、国民をナメてるのは君だよ。
君の意見は国民の意思ではない。
592:国道774号線
08/03/06 23:53:54 7JdsR4zR
>>587
総務省の資料によると、国交省系で国が管理する公益ホージン数は1171、
地方管理ホージンを合わせると2700にもなるという。
単純計算だが、一つのホージンで2000万円とすると×2700で540億円。
5年以上前は経理資料を廃棄したのでわからないだけで、もっと以前から
行われていた可能性もある。
これは旅費だけなので、実際には他に何が行われているかはわからんね。
どうしても問題ない、片隅に置きたい人がいるが、チリも積もれば山となる。
仮に540億円あれば地方の道路なら何㌔造れるだろうな?
593:国道774号線
08/03/07 00:02:26 VwZu6AVl
>>590
十分ボッタクリ記事もある。
>06年度の事業収入は18億4000万円。うち73%に当たる13億4500万円は
>道路整備特別会計からの支出で、すべて競争性のない随意契約による
>ものだった。
開き直って国交省が勝手に随意にしているとか言っていたようなコメントも
あったな。
594:国道774号線
08/03/07 00:05:36 VwZu6AVl
>>591
>地元の税金で負担してもらってもいい。
でも実際には負担しないわけだからな。
欲しがったはずの道路は放置されたままで責任は取らないわけだ。
595:国道774号線
08/03/07 00:09:02 VwZu6AVl
使わなかった実績があっても、造る時は使うと言うんだよな~。
詰るところ国費なら地元は責任取らなくて良いからね。
596:国道774号線
08/03/07 00:21:50 jhOPGckB
>>593
随意契約というだけでは弱いね。
入札に比べて随意契約は割高になるのが普通だが、
一件の価格が小さいと、入札の手間だけでも結構な無駄になる。
その分は高くても割が合うわけだ。
トータルとして入札したほうが安いことが言えないと弱いね。
597:国道774号線
08/03/07 00:38:03 VwZu6AVl
このホージンのいい加減さは旅行費用と言い訳で十分だろ。
つか、費用以前にこうした2700ものホージンがやっている業務自体の
必要性から見直されるべきだな。
国が管理する公益ホージンだけで年間数十が廃止されているので、
絶対必要なものばかりではないはずだが、見直すべき省庁が必要と
言えば必要になってしまうからなぁ。
天下り先受け皿としての必要性が優先されないように、やはり天下りは
完全に禁止だな。
598:国道774号線
08/03/07 01:02:34 +S/yD7sc
>>591
>>60兆の道路予算が「国民に望まれて出している案」である。
一体どこのどの国民に望まれてんだ?詳しく聞いてやろう。
>>君の意見は国民の意思ではない。
ではさっさと衆院選挙やってみようか。
この期に及んでまだそんなことが言えるのが道路族クオリティ。
ここのスレの検索で「道路」で叩いてみろ。ほとんどバッシングレスしかない。
それが現実なのだが、要するに道路屋の中は世間とは全く違うってことだな。
路頭行き決定!
第二東名で140キロの設計ミスしたり談合で公団の副総裁が逮捕されてもまったく反省している様子はないな。
このログは残るんだからせいぜい道路族の言い訳残してくれ。
後からみんなに笑われるだけ。
599:国道774号線
08/03/07 08:39:41 CtSuTPfL
>>583
それはあるかもね。
東京の人は宮崎はあっまりなじみがないかも知れんが千葉の奥地辺りに行けば
それは分かると思われ。…館山道が出来てほんと便利になった。
600:国道774号線
08/03/07 10:21:53 VwZu6AVl
>>599
せっかくだから都内に出るときは毎回アクアライン使ってくれ。
601:国道774号線
08/03/07 22:20:22 jhOPGckB
>>598
>一体どこのどの国民に望まれてんだ?詳しく聞いてやろう。
望んでいるのは、減らされるのは困ると主張している人たちだね。
例えば東国原を支持する人達だ。
602:国道774号線
08/03/08 00:08:02 pZSOrqvH
シーガイアに3200億円
603:国道774号線
08/03/08 08:52:13 ed6Z6HAK
そんな単純なものかねw。
そもそも東九州道は宮崎だけじゃなく大分にも絡んでくるものだし単純に宮崎単体
の力だけじゃどうにもならないはずなんだが。
ただ、結果論としては宮崎道の4車線よりも先に東九州を全通させるのが先だったかもしれんね。
もしかしたら交通量が分散されて暫定2車線でも済んだかもしれんし。
604:国道774号線
08/03/08 09:03:18 ed6Z6HAK
>>599
漏れ自身は宮崎の延岡出身で現在は東京在住民だが、確かに千葉は経済規模はともかく
交通インフラ(道路以外も)については宮崎と似てる部分があると思う。
基本的に主要都市間にないから後回しにされるようなある意味損な場所なんだよなw。
山梨とかは山梨県内に用がある車は通過交通に比べあまりないにもかかわらず通過交通の
おかげで高速を整備してもらえるし。
605:国道774号線
08/03/08 11:01:52 pZSOrqvH
千葉の人口は千葉から東京よりとそれ以外では7:3~8:2ぐらいだが、
人口の多い地域のインフラがより充実するのは全国共通だろう。
山梨は地元の大先生のおかげで金○道路なんて呼ばれているらしい
中部縦貫道なんてのも造られるが、これはヒドスな道路だ。
606:国道774号線
08/03/09 02:17:36 sf7luxET
>>601
道路を望むのは東国原を支持する人達。
へ~
URLリンク(www.weeklypost.com)
今週の週刊ポストには道路族に東国原が買われたって出てるけど。
道路は経済にとって麻薬、禁じ手の経済振興だってさ。
暫定税率の延長は県民の総意ではないとも書いてるぜ。
まあ何書いても道路族はわからないだろうがね。
ところで旅行は何回行ってんだ?
ポストには海外視察もじゃんじゃんやってるってあるぞ。
ガソリン安くなるのは確定だね。
607:国道774号線
08/03/09 06:04:30 pyIrV1t0
>>606
>今週の週刊ポストには道路族に東国原が買われたって出てるけど。
だから何?
東国原を支持する県民、国民はいなくなったとでも?
>道路は経済にとって麻薬、禁じ手の経済振興だってさ。
メディアリテラシーって言葉知ってるか?
608:国道774号線
08/03/09 11:27:04 fw/wvRJc
30年以上前の日本列島改造論に対するメディアリテラスィーは持っているのか?
609:国道774号線
08/03/09 14:13:45 61wJlYy1
229さんの
オーストラリアから日本までの運賃と日本の港から
工場までの運賃が同じのようですよ。
これ、あらゆる業種でこういうコストを払っているわけだよね。
消費者も。企業が海外に出て行く要因の一つな訳だ。また海外からの
投資も阻害する要因な訳だ。
官僚の人事制度を本気で見直すべきだね。政権交代も含めて
610:国道774号線
08/03/10 01:04:07 ShJJscer
>>607
だから何? 東国原を支持する県民、国民はいなくなったとでも?
応用編
麻原が死刑になったから何?麻原を支持する信者がいなくなったとでも?
ヒトラーが死んだから何?ナチの支持する党員がいなくなったとでも?
道路屋の不正が何?道路族がいなくなったとでも?
民主主義ってなんだろうな。
道路屋不利の報道は全てアサヒってるってか?そのおごりが叩かれてる元凶だ。
近い内にクビにしてこの意味をしっかり教えてやる。
そうそう、プロパガンタって言葉知ってるか?
URLリンク(news.goo.ne.jp)
「買って税金、持って税金、走って税金、走らなくても税金」
車好きのテリー伊藤が吼えてるってさ。
まあこれも全部メディアリアリティなんだろ?
現実見ずに嘘をつくのも限界なのに無理するな。
全部己に帰るだけだがな。
611:国道774号線
08/03/10 17:47:05 29pXFvOh
実は借金返済財源だった道路特定財源
URLリンク(www.news.janjan.jp)
> 福岡県の2008年度の道路予算をみると、587億円のうち、9割近くの
> 509億円は、借金返済にまわってしまいます。
これが実態。
無駄な道路や施設を国の補助金をアテにして作りまくったツケで
首が回らないから、「道路財源を奪うな」と痴呆…もとい地方自治体と
道路族が喚いてる。
ローン地獄に陥った放蕩息子が、親に無駄遣いすんな、もう小遣いは
渡せんと叱られて、逆ギレしてるに過ぎないよ。
このまま改心しない放蕩息子に金を渡し続けると一家は破産してしまうよ。
612:国道774号線
08/03/10 23:00:42 bPpfrUCy
>>610
分かっていないようだから、説明しよう。
元々>>598で、
>一体どこのどの国民に望まれてんだ?詳しく聞いてやろう。
と、国民には全く望まれていないと言わんばかりの発言に対して、
>>601
>例えば東国原を支持する人達だ。
と答えたわけだ。
それに対して付いたレスが>>606なわけ。
606のどこが601に対する反論になってるんだ?
東国原を支持しない人達がいるのは当たり前。
支持する人達がいる以上、全然反論になっていないだろ。
613:国道774号線
08/03/10 23:15:02 bPpfrUCy
>>611
>実は借金返済財源だった道路特定財源
キャッチコピーに騙されてるだろ。
その借金=道路の整備料で、代金を後払いしてるだけ。
おかしいと思うほうがおかしい。
>このまま改心しない放蕩息子に金を渡し続けると一家は破産してしまうよ。
不正はゼロにはならない。ほんの一部不正があっても、
殆どは正しく目的(道路整備)のために使われているんだから、
全体としては概ね問題は無い。
もちろん一部の不正を追求することは必要だが、
その一部の不正を以って全部が不正であるかのように語るのはウソ。
614:国道774号線
08/03/11 01:09:36 1gFp9h64
>>612
東国原を支持しない人達がいるのは当たり前。支持する人達もいる。
で、彼の意見に対してはどっちの支持者が多いの?教えてくれる?
>>613
キャッチコピーに騙されてる。
おかしいと思うほうがおかしい。
おかしいと思うほうがおかしい。
おかしいと思うほうがおかしい。
これが道路族の正体か、もはや道化だな。
>>不正はゼロにはならない。ほんの一部不正があっても、
殆どは正しく目的(道路整備)のために使われているんだから、
全体としては概ね問題は無い。
もう誰も聞く耳もたないよ。道路自体もういらないから。
問題なければ一国の大臣がペコペコするわけないだろう…。
バッシングが毎日続くわけないだろう…。道路族反省ナシだなこれは。
URLリンク(www.mbs.jp)
■ 道路整備に59兆円、9割が「見直しを」
。政府は、「道路整備の中期計画」で2008年度から10年間の道路整備に59兆円を投入する考えですが、
調査では90パーセントの人が「計画を見直して予算を減らすべき」と答え、「計画通りに進めるべき」と答えた人は8パーセントにとどまりました。
URLリンク(www.yomiuri.co.jp)
道路事業「独占発注」9割、天下り先51法人に…06年度
これを「メディアリテラシー」の一語で無視できるかね。
マスコミが完全に道路族の敵にまわりました。
反論どうぞっと。
つーかこれツリだろ
615:国道774号線
08/03/11 01:11:22 1gFp9h64
いいコピペ、貼っておこう。
●自民の暫定税率維持の言い訳●
▼ガソリン税は諸外国に比べて安い
→10種の自動車関連税をまとめると日本は税負担が重い
▼ガソリン税が下がるとデコボコ道の補修や必要な道路が作れない
→元の税率に戻るだけで道路整備財源は半分(6.5兆円)も残る
▼ガソリン税が下がるとガソリン消費が増え環境問題になる
→だからガソリン税で環境を悪化させる道路作るというのが矛盾する
▼ガソリン税が下がると福祉や教育等のサービスが低下する
→ガソリン税は道路特定財源で道路にしか使っていない筈である
▼ガソリン税が下がると道路財源が足りず地方自治体の多くが破綻する
→無駄な新規道路を作る為の土建屋と議員の利権を守る必要はない
◎暫定税率についてまとめてみました
1.ガソリンは販売価格の上下動に関わらず生活必需品として「消費量は変わらない」
2.開かずの踏切解消や歩道の段差解消に使われる特定財源は「6%」に過ぎない
3.特定財源全体に占める本来の道路建設費は「半分」に過ぎない
4.ガソリン暫定税率には軽油と灯油が含まれており、廃止されれば灯油も値下がりします
当然経由も値下がりするので運送費も値下がりします。
●現状通りとしても半分位に圧縮できる特定財源を更に道路建設推進に使うのが暫定税率維持の狙い
●暫定税率に軽油と灯油も含まれていて
●庶民への還元を阻止しようと謀る、旨みにたかる国と地方の抵抗勢力は途方もなく強力
●日本は諸外国に比べてガソリンが安い?
├────┬──────┬─┬────┐
日本 │ ガソリン税, │ 自動車関連税 .│※│ 高速の収入 .│
├────┴──────┴─┴────┘
├─────┬───┐
イギリス | ガソリン税 . |自動車関連税|
├─────┴───┘
├‐──┐
アメリカ .│ガソ税 .. │
├‐──┘
616:国道774号線
08/03/11 02:16:44 ZiVy8pah
>>613
道路を作るのは地方の土建屋を食わせる為でも無いし
ましてや政治家の為じゃ無い
族議員が今まで作った無駄な道路のツケ払いをなんで我々がしなきゃいけない?
例え何%が正しく使われていようが、不正の温床を放置するようでは
借金が雪だるま式に増えるだけで何の解決にもならない
>メディアリテラシー
わかりやすく言えば読解力さ。何でも英語で言えばいいという物では無いよw
まあ君の日本語力が足りないと思うだけだけどね
ある意味洞察力でもある。
不正がゼロにならないからといって、放置(現状維持)の理由にはならないのだよ
君は減らす努力をしようともせず諦めてるだけだね
君みたいな影響されやすい単純なのがいるから道路族の連中に利用されるんだよ
617:国道774号線
08/03/11 04:59:05 09Cl2/mf
例えば富山県国道八号バイパスから同富山石川県境を越えてさらに金沢市内環状線にかけての総距離40kmの区間は、
ここ数年にかけての間だけで信号のまったくない高速道路のようなバイパス国道が整備され完成してしまっている国道・主要地方道だ。
この区間は、平行する北陸自動車道、能越道・東海北陸道等を経由するルートがあったにもかかわらずだ。
まぁこのバイパス整備の必要性自体は否定しないが、
この高速道路的なバイパスが完成したおかげで平行高速区間と需要が被り
益々この区間の北陸道等がガラガラになるのは避けられないだろう。
なぜこんな二重投資が必要になったのか?原因は簡単だ。
北陸道の料金が高いから利用しない、結果国道が混む、、、だからバイパスを作る。。
そしてこのバイパスを整備するのに巨額の道路特定財源が投入されているわけだ。
空いている北陸道等を利用すればはるかに安いコストでバイパス機能的役割は果たせたにもかかわらず。
こういう高速道路と国道の二重投資が起きないシステムを考えるべき。
そうしないと道路特定財源の浪費と高速道路の赤字放置&高額負担、
つまり土建に群がる連中が自動車ユーザーから金をぼったくる行為はなくならない。
618:国道774号線
08/03/11 18:05:17 sUNUjHE8
>>617
交通量の少ない高速と並行する交通量の多い国道がある光景を
みかけることは決して少なくはないね。
金沢から小松空港、福井にかけても結構な高架率じゃなかったかな。
これも石川の蜃気楼大先生の力か。
街中に近くて無料で便利な高架国道、遠くて料金高い不便な高速。
有料維持でこそ恩恵が受けられるよい見本だ。
619:国道774号線
08/03/11 19:11:48 GrLUZ66B
>>bPpfrUCy
釣りなら他所でやっとくれ。
620:国道774号線
08/03/11 19:51:49 sUNUjHE8
>>614
こんな記事があった。
宮崎の地元民法でも値下げ支持多数。
>暫定税率:延長巡る世論調査 東国原知事「信ぴょう性は疑問」--県議会 /宮崎
URLリンク(mainichi.jp)
>東国原英夫知事は・・・
>地元民放の「ガソリン値下げと、道路整備のどちらがいい」との視聴者アンケートで
>「値下げ」支持が半数を超えたことにも触れ「調査方法が緻密じゃない。
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
>メディアがすべて真実を伝えているのか疑問だ」と切り捨てた。
>特定財源割れる賛否 九州有権者50人アンケート
URLリンク(www.nishinippon.co.jp)
>今国会で最大の焦点となっている道路特定財源の暫定税率延長問題に
>関し、西日本新聞は九州の有権者50人に声を聞いた。19日、税制改革
>案が衆院本会議で審議入りするが、延長に賛成と答えた人は23人、
>反対は27人で賛否が拮抗(きつこう)する結果となった。 ~~~~~~~
~~~~~~~~~~~~~~~
621:国道774号線
08/03/11 20:14:45 GrLUZ66B
道路事業「独占発注」9割、天下り先51法人に…06年度
URLリンク(www.yomiuri.co.jp)
一部どころか九割でした。
622:国道774号線
08/03/11 20:19:26 GrLUZ66B
51と言う数字でこんなニュースを思い出した。
「自民の大応援団」道建協、献金51社リスト
URLリンク(www.zakzak.co.jp)
623:国道774号線
08/03/11 22:21:12 PGdHPP52
>>614
>もう誰も聞く耳もたないよ。道路自体もういらないから。
何の反論もできずに煽りだけか。
君の要る要らないの感想は関係ない、ということさえ分らないんだね。
624:国道774号線
08/03/11 22:25:58 PGdHPP52
>>615
どれもデタラメだということが分ってないようだが、一つだけ指摘しておこう。
>→10種の自動車関連税をまとめると日本は税負担が重い
リテラシーの無い人間はコロッと騙されるんだが、
日本の税率が高い部分だけを抜き出して比較してるんだよ。
全体で比較すれば日本は安い。
625:国道774号線
08/03/11 22:47:34 sUNUjHE8
>>624
是非数値付きで解説をお願いします。
626:国道774号線
08/03/11 22:56:15 PGdHPP52
>>625
簡単に言うと、
日本は消費製が安く、欧州は消費税(間接税)が高いんだが、
それを除外して比較して、日本の税が高いように見せかけてるんだよ。
URLリンク(www.city.shizuoka.jp)
これを読んで、
日本の税が高いと書いている他のデータと比較してみればいい。
627:国道774号線
08/03/11 23:01:39 PGdHPP52
>>621
リテラシーの無さがよく分る。
マスコミの思い通りになってるね。
まず、所管の公益法人や独立行政法人のことを「天下り先」と言い換えて煽っているんだが、
そもそも公益法人や独立行政法人は、
民間に委託するのが不適切な業務を請け負うために設立されているのだから、
「独占発注」になるのが当たり前。ならないとおかしいわけ。
もし、請け負う業務を競争入札している法人があったら、
その法人は存在意義が無くなっているから、廃止が相応しい。
628:国道774号線
08/03/11 23:33:55 GrLUZ66B
だから半減する訳ですね。
つまり道路関係の特殊法人の半分は国も認める無駄な組織。
道路関係50法人を半減へ=駐車場整備機構は解散-国交省
URLリンク(headlines.yahoo.co.jp)
<道路特定財源>公益法人50団体を半減に 国交省改革本部
URLリンク(headlines.yahoo.co.jp)
こんな組織に使われた税金も無駄使いと言うことです。
その無駄遣いの責任はどうするの?
629:国道774号線
08/03/11 23:45:25 PGdHPP52
>>628
>こんな組織に使われた税金も無駄使いと言うことです。
そんな、「と言うことです」は無い。
見直しで廃止される組織が発生すること自体を無駄だと批判するなら、
見直しが全く生じない状態が永遠に続くことが最良な状態でしょうか?
違うでしょ。
常に体制を見直して、非効率な部分は改善すればいいこと。
見直しが必要になっていること自体を無駄と批判するのは馬鹿。
630:国道774号線
08/03/11 23:52:21 sUNUjHE8
>>626
特定の車種でなく、自動車関連税収は日本では約5.7兆円、高いと書かれて
いるような国は税収もそれなりに多いのでしょうかね?
ヨーロッパは車の約半数近くがディーゼル車でガソリンよりも税金が安いとの
話もありますからね。
実は決して高くないのでは? ← リテラシー
631:国道774号線
08/03/12 00:17:25 GbS43vaX
>>630
>ヨーロッパは車の約半数近くがディーゼル車でガソリンよりも税金が安いとの
ディーゼル(軽油)の税がガソリンと比べて露骨に安いのは日本ぐらい。
軽油もガソリンも税率は同じなのが普通。
日本では産業用のディーゼル車はすごく優遇されているんですよ。
632:国道774号線
08/03/12 00:53:56 IvAVpJi1
>>631
税率が同じなはずなのに、ヨーロッパにおいても日本と同様にガソリンと
ディーゼルで露骨に販売価格が異なるらしいですが何故なのでしょうか?
633:国道774号線
08/03/12 08:06:45 tcSYC1nO
>>624
どれもデタラメだということが分ってない。
>>君の要る要らないの感想は関係ない、ということさえ分らないんだね。
アンケートでも道路は見直し必要だって散々数字挙げて言われているのだが
自分の都合の悪いデータは「リテラシー」に「マスコミの思い通り」かよ。
この厚顔無恥っぷり。
>>629
>>常に体制を見直して、非効率な部分は改善すればいいこと。
見直しが必要になっていること自体を無駄と批判するのは馬鹿。
このタイミングで見直し発表って周りから叩かれてるから慌ててやってるってバレバレだろ。
それを「馬鹿」と断言。
634:国道774号線
08/03/12 08:07:54 tcSYC1nO
はいはいコピペはまだまだあるよ。
★天下り法人に1888億円2006年度道路財源から支出★
★国交省OB常勤役員220人×年収2000万=44億円!★
道路特定財源を原資とする国の道路整備特別会計から国土交通省所管の独立行政法人と
公益法人に2006年度は補助金など計1888億円が支出され同省からは1200人余りが
役員や職員として天下りしていたことが明らかになった。
このうち年収が2000万円余りと高額の常勤役員は同省OBを中心に
約220人に上り、道路特定財源が官僚の広範な天下り権益を支えている実態が浮かび上がった。
道路整備特別会計から補助金や事業発注などの支出を受けたのは56法人あり06年4月時点の
国交省OBの役員と職員は1285人。
支出額の最多は、日本道路公団の民営化で発足した「日本高速道路保有・債務返済機構」(東京)
で出資金など計約1044億円.主に首都高速と阪神高速道路の建設費を
民営化会社に無利子で貸し付けている。
次に多かったのは都市基盤整備公団から業務を引き継いだ「都市再生機構」(横浜市)で
市街地整備補助金など計約136億円7人の常勤役員は全員国交省OBで元事務次官の
小野邦久理事長は2カ所目の天下り。国交省の試算によると同機構の理事長は年収2142万円となっている。
三番目は全国の道路データの管理などを行う「道路保全技術センター」で約82億円
常勤役員3人は全員同省OBで理事長の年収は1956万円となっている。
道路・河川の巡回や事業予定価格の積算などを行う弘済会・協会は、各地方整備局の
有力な天下り先となっていて8法人で計38人の常勤役員のうち29人が国交省OB
年収は1500-2000万円。国交省OBの一般職員も8法人に計約580人在籍している。
こうした実態は民主党が国交省に要求した資料で明らかになった。
同党の長妻昭衆院議員は
「道路特別会計は国交省の天下り団体を食わせるため
いくらでもカネを引き出せる財布代わりになっている」としている.
2008/3/2東京新聞
635:国道774号線
08/03/12 23:21:48 GbS43vaX
>>632
アメリカとイギリスではガソリンと軽油は同じか軽油のほうが高いぐらいですが、
その他の欧州各国では日本と同様に軽油が安いですね。
原価は同じようなものですから、税率が違うようです。
636:国道774号線
08/03/12 23:48:19 IvAVpJi1
>>635
そうなると
>ディーゼル(軽油)の税がガソリンと比べて露骨に安いのは日本ぐらい。
>軽油もガソリンも税率は同じなのが普通。
と、書かれていた内容は全面的に???だね。
リテラシーが役に立ちました。
637:国道774号線
08/03/13 02:19:27 sLq+0N7q
>>636
実はアメリカとイギリス以外は日本と同様の税率なのだが道路族有利にさりげなく捏造
>>613
もちろん一部の不正を追求することは必要だが、
その一部の不正を以って全部が不正であるかのように語るのはウソ。
不正はゼロにはならない。ほんの一部不正があっても、
殆どは正しく目的(道路整備)のために使われているんだから、
全体としては概ね問題は無い。
もちろん一部の不正を追求することは必要だが、
その一部の不正を以って全部が不正であるかのように語るのはウソ。
その一部の不正を以って全部が不正であるかのように語るのはウソ。
その一部の不正を以って全部が不正であるかのように語るのはウソ。
こう言ってるから道路族有利のウソつきリテラシーが出るんだろ。
一部の不正、ウソくらい見逃されると思ってんだよ。気をつけないとね。
さあ次はどんなネタが出るかな?
638:国道774号線
08/03/13 04:04:19 RPK38fsm
軽油税とガソリン税だけど日本が不当に軽油を優遇してるのは本当だよ。
少しトリックがある。
日本が27円と53円とほぼ倍くらい。
欧州はイギリスはほぼ同じだし、他欧州各国も100対150ぐらい。
ただ、欧州は燃料税が高いのはそれ以上に保有税が安いから。
日本は逆に燃料税以外に大量の保有税があり、これも軽油を燃料とするトラック類は大きく優遇されてる。
つまり、どういうことか?
トラックは燃費が悪いし走る距離が長い、だから欧州みたくすれば、
軽油を燃料とするトラック類からの税収は増える。
しかし、日本のようにするとトラックは優遇されやすく、
走行のかさむトラックであるほど日本と欧州の軽油とガソリンの税金格差は広がるということ。
だから、まず軽油を増税し乗用車の保有税を減らすことが必要だと思う。
639:国道774号線
08/03/13 04:27:02 RPK38fsm
例えば乗用車の燃費がリッター10~12Kmくらいとすると軽油トラックの燃費は2~3km程度。
10km走行するのに、欧州では軽油トラックは乗用車の三倍~四倍の税金を負担するが、
日本では軽油トラックは乗用車の倍程度の税金でよい。
これは高速道路料金も同様で日本では欧米と比べてトラックが明らかに優遇されている。
640:国道774号線
08/03/13 05:34:42 YN6tV+PP
維持費は要るだろ
これくらいは取らんと駄目だろ永久に使える訳じゃ無いんだから
少しでも安くなってくれ
641:国道774号線
08/03/13 07:04:56 WkevuXJS
豪華「忘年会」「送別会」もガソリン税で丸抱え
URLリンク(news.www.infoseek.co.jp)
642:国道774号線
08/03/13 08:54:11 sLq+0N7q
欧州、アメリカって道路で60兆使うとか
未だに無料化できない超高額通行料の高速道路が40兆の借金抱えてる、
とかないの?
なにが原因?
643:国道774号線
08/03/13 09:22:26 4YsVn9SK
>>639
日本も欧米にならって乗用車は高速料金は無料の方向でオッケーだね。
644:国道774号線
08/03/13 10:43:03 sLq+0N7q
はいはい、リテラシーリテラシー
反論してみろ道路賊。
URLリンク(headlines.yahoo.co.jp)
町村官房長官 道路関連工事の請負業者から献金
ニュー速スレにはこんなのも立ってる
スレリンク(newsplus板)
【道路】宮崎県知事は分かっていない? 暫定税率で物流コスト上昇→東京から遠い宮崎は不利 道路整備しただけで企業は来ない★
もう4スレ目だ。
ガソリンもより優先順位の高い事案が出て安くなりそうだ。
これで解散総選挙できたら最高だな。
645:国道774号線
08/03/13 11:55:05 z8wZnDBA
>>638-639
調べたらトラックはもっと優遇されてる模様。
東京都主税局
URLリンク(www.tax.metro.tokyo.jp)
自動車税
自家用乗用車 1.5L以下 34500円/年
事業用トラック 10t以下 18900円/年
いすゞトラックHP
URLリンク(www.umax.co.jp)
自動車重量税
自家用乗用車 1.5t以下 18900円/年
事業用トラック 10t以下 28000円/年
以上から10km走行当たり総合税金コスト負担比較は、
欧州では軽油トラックは乗用車の三倍以上の税金コストを負担するが、
日本では軽油トラックは乗用車の1.5倍~1.8程度の税金コストでよいと思われる。
646:国道774号線
08/03/13 12:13:19 z8wZnDBA
あと、欧米は20tを超える重量級トラックだと特別税が課される所が多い模様。
アメリカはトラックへ高速道路税(道路特定財源)もかけてる。
道路投資額は
アメリカが突出していて20兆~30兆円/年ですべて道路特定財源
欧州諸国はすべてが普通財源でどこもだいたい2000億~5000億円/年程度。
ドイツが5000億円/年 仏が1500億円/年と少ない。
これは、欧州は100年も前から道路が脈々と整備されてきた事情&第2次世界大戦で
都市や道路、国土がどれだけ被害を受けたか等で影響がある模様。
一方、アメリカは、国策で一人当たり保有台数も多く、国土が広い為、
走行距離も保有台数も日本の3~4倍以上で、結果、道路特定財源収入が突出して多い模様。
道路整備投資も国土が広く、人口も増えて、新しい国土道路開発が続いている為、
年30兆円という突出した巨額投資が続いている模様。
647:国道774号線
08/03/13 16:56:58 f8YVLm4G
あれ・・・
ここ無料化スレでしょ
ということは高速道路はもう無料化しなくていいとうことか
648:国道774号線
08/03/13 17:37:00 4YsVn9SK
>>645
>日本では軽油トラックは乗用車の1.5倍~1.8程度の税金コストでよいと思われる。
とするには具体的には何を目的に?
649:国道774号線
08/03/13 17:39:07 4YsVn9SK
>>647
高速無料化も現状維持マムセー派との戦いだからね。
650:国道774号線
08/03/13 18:10:32 IkngaXdT
日本の自動車ユーザーが払ってる年間9兆円の財源があれば高速道路
なんてとっくに無料に出来るのに、ピンハネして利権を貪る奴らがいるから
いつまでたっても国が豊かになれない。
粛清が必要な時期に来たよ。
651:国道774号線
08/03/13 20:01:18 /ATp+E0X
>>650
論理的整合性のカケラも無いアジだな。
652:国道774号線
08/03/14 03:46:48 luzh735k
>>645
アメリカでは、軽油トラックは一般乗用車に比べて五倍超の税金を負担してるんだな。
乗用車ばかりに過剰な負担を強いる日本のやり方は間違ってるな。
◆結論◆
軽油の税金を大幅に引き上げた上で、大型トラックに高速道路税を課し、
高速道路は大都市部を除きすべて無料化すべし。
653:国道774号線
08/03/14 11:58:38 GUCPOVrg
>>648
>とするには具体的には何を目的に?
>>日本では軽油トラックは乗用車の1.5倍~1.8程度の税金コストでよい
これは、何かを目的として仮定しているわけではなく、現状を言ってるだけです。
今の日本の軽油優遇&事業用トラック優遇の税体系では、
欧州では、10km走行ごとで、乗用車が約100円の税金を払っているとすると
トラックは10km走行で300円~400円(米国は500円超)の税金を払っているが、
日本では、10km走行ごとで、乗用車が約100円の税金を払っているとすると、
トラックは150~180円の税金を払っているだけということです。
654:国道774号線
08/03/14 16:27:11 EUSeTrzq
>>652
その、大都市部を除きすべて無料化された高速道路では、
ディーゼル大型トラックだけが有料になるの?
655:国道774号線
08/03/14 17:55:06 sEliJVEC
>>654
無料だよ。
軽油税増税と高速道路税を負担してもらえばいい。
これで、国道等下道を深夜や昼間無理やり走るトラックも減って、
道路整備費も浮くし、トラック運転手も少しは楽になる。
下道が空いて、乗用車利用者も住民も利益を享受する。CO2排出も減らせる。
656:国道774号線
08/03/14 20:46:39 kzN8MTUg
>>655
いい案だね。
今の、世界的に見ても優遇されすぎの
大型産業用車両に負担してもらうことで
高速道路を無料化できるわけだ。
657:国道774号線
08/03/14 21:19:10 kzN8MTUg
それなら、どこへもしわ寄せが行かなくて済む。
658:国道774号線
08/03/15 10:27:22 rD++T9eY
物流コスト上昇は国民生活に跳ね返らないか?
659:国道774号線
08/03/15 15:13:38 Rc87gvLS
>>658
高速料金が税金に換わるだけだから、物価に対しては中立だと思うが、
なぜ物流コストが上昇すると思うんだ?
660:国道774号線
08/03/15 20:00:16 rD++T9eY
>>659
>軽油の税金を大幅に引き上げた上で、大型トラックに高速道路税を課し、
>高速道路は大都市部を除きすべて無料化すべし。
>軽油税増税と高速道路税を負担してもらえばいい。
>大型産業用車両に負担してもらうことで
と書かれているので、単純に料金を税金で賄うように変わるわけではなく、
今までと負担者が変わってくる。
ディーゼル車はトラックだけじゃないが、貨物の多くはディーゼル車だろう。
物流に高課税する事になれば、その負担増を運送会社や自家用トラックを
利用している会社が負担は出来ないから、コストは輸送量や製品のコストに
上乗せして回収するようになりそうな予感。
661:国道774号線
08/03/15 20:53:20 Myomogur
>>660
だからこそ、高速道路税、と軽油税で分けてあるのは絶妙アイデア。
高速道路を多く使う大型トラックへ高速道路税を高く掛ければ不公平はほぼ消える。
大型トラックも高速道路を使えば使うほど得というシステムで、わざわざ
夜や昼間、下道を走る苦労が消える。これで業務が効率化されるし、下道渋滞解消されるとか
色々期待効果も見込める。
まぁ物流会社ってだいたい、高速扱う仕事もやれば高速不要仕事も両方やるみたいだから、
それほど心配はないと思うが。
あと、上で書いたとおり、高速道路を利用することであらゆる効率化も図れるから、
単純にコストアップとはならないと思うよ。
662:国道774号線
08/03/15 20:58:50 Myomogur
>>660
経済学的に言うと、増税分は、高速道路料金無料化で同額が相殺されるから、
全体マクロ効果で見ると、物流コスト全体としてはコスト上昇は発生しない。
むしろ、渋滞が減る効果等コスト削減効果も見込めるし、あとCO2削減効果も見込める。
663:国道774号線
08/03/15 22:28:54 rD++T9eY
経済学は詳しくはわからないが、財政的には増税額と高速料金無料化の
額がイコールになれば、大きな影響はない感はある。
経済を長期的にみると、増税によって物価が上昇しても、減税による消費
増でカバーされるみたいな感じかな。
ただ現在の個人消費がサッパリ伸びていない景気状況を考えると、どう
なるのか想像は難しいな。
経済学に詳しいようなら教えてください。
664:国道774号線
08/03/16 00:49:21 C6MY/l4Z
高速料金は普通乗用車と比べて
中型車は約1.5倍(4トン~7トン)
大型車は約2倍(10トン~13トン)
特大車は約3倍(上記以上)
1,4ナンバーだからっていい事ばっかじゃ無い
665:国道774号線
08/03/16 01:13:17 DGHpm+M5
>>664
その程度の割り増しで済まされてるんだから、ものすごく優遇されてるな
道路の損傷は自動車の軸重の4乗に比例するんだから
666:国道774号線
08/03/16 03:54:22 18WzLp4a
前に運輸系業界新聞で高速無料化でコストは2割くらい削減可能って読んだことがある。
21だか23%くらいだったような。うろ覚えですまん。
あと高速道路の維持管理費は年間3000億円しか掛からないそうだ。
667:国道774号線
08/03/16 10:12:16 DGHpm+M5
>>666
>前に運輸系業界新聞で高速無料化でコストは2割くらい削減可能って読んだことがある。
では、その範囲で高速道路税と軽油税税負担してもらえばいいね。
>あと高速道路の維持管理費は年間3000億円しか掛からないそうだ。
ツケにしていた未払い建設代金を支払ってしまえば、
その後はその管理費「だけ」の負担で済むようになりますね。
668:国道774号線
08/03/16 10:30:59 N+WonNiI
国土交通資料みたがドイツは、騒音や排ガス等公害や重量で比例させてトラックへ課税してるみたい。
25t超だと3000ユーロ、450000円だって・・・恐ろしいわこれ。
そりゃアウトバーン無料だわ。
669:国道774号線
08/03/16 10:34:17 N+WonNiI
あと、ドイツで話題のトラックへ高速道路料金を課そうという話は、
多国籍トラックがドイツへ流入すること(つか業者が登録国籍を移転させてドイツへ入る)が、
問題だったらしい。
海で囲まれた日本はまったく不要だわこれ。
670:国道774号線
08/03/16 21:22:47 C6MY/l4Z
>>665
だから何?
何も運ばない乗用車が一番道路を無駄使いして一番壊しているのだが
人間1人しか乗ってないのに
数値でしか語れない子供の居るとこじゃないね
乗用車の高速料金こそ上げるべき
トラックはもっと下げるべき
乗用車こそが渋滞の原因でもあり無駄な二酸化炭素の排出源でもあるんだよ
671:国道774号線
08/03/16 23:57:16 DGHpm+M5
>>670
>何も運ばない乗用車が一番道路を無駄使いして一番壊しているのだが
嘘だね。本当だというならソースを出したまえ。
>>665
>道路の損傷は自動車の軸重の4乗に比例するんだから
道路を壊しているのは、大型車両だけだよ。
672:国道774号線
08/03/17 10:38:22 LFGkNAyP
物流コストに対する経済学的解説はまだかな?
673:国道774号線
08/03/17 17:51:26 F65C+ypl
道路会計からタクシー代、地方整備局が5年で23億円
URLリンク(www.yomiuri.co.jp)
腐ってるな…。
674:国道774号線
08/03/17 22:10:26 1zcLV4Fg
>>671
>道路を壊しているのは、大型車両だけ
おいおい、それこそソースだせよ
2トンの重量が通るのに道路が傷まないだ?w
じゃあ大型禁止の道路が壊れているのはなぜだ?
理由を出してみろよ
オマエの論理なら大型禁止の道路は永久に壊れないということになるんだがw
道路の作り方が大型が通れる所と通れない所じゃ作り方が違うのをしらないのか?w
ちなみに高規格とか高速じゃねえぞ。一般道の話だ
675:国道774号線
08/03/17 22:30:23 +Kubdjn8
道路特定財源4月1日から暫定税率廃止
スレリンク(traf板)
いゃー道路って儲かるもんなんだね
無料化拒んで自分で自分の首を絞めた道路族ザマーミロ
676:国道774号線
08/03/18 04:45:03 oTlRKs57
>>674
あんたバカだね。
大型が通らない道路なんて、作るとき安く簡単に作った上で、以後は5年~10年は放置された上でたまに軽微な補修しかしてないからだよ。
たまに、大型車が無理に侵入したりすると一気に痛んだり。
677:国道774号線
08/03/18 08:56:26 ab3tzJ6C
なにその稀な例。
詭弁?
678:国道774号線
08/03/18 09:38:13 WTMbDPpm
普通車がやっとスレ違えるような大型進入禁止の道路でも、それなりに
交通量があれば舗装は傷むだろ。
679:国道774号線
08/03/18 11:40:24 VV8n/9NI
>>678
補修も適当だから余計傷むという面もあるしな。
大型可の道路でも、過積載車が通るとすぐ道路が傷むことを>>674は知らないんだろう。
680:国道774号線
08/03/18 12:37:08 WTMbDPpm
話しの方向が良くわからんが、普通車しか通らない道路でも道路は傷んで
補修が行われているわけで「大型車両だけ」ということは無いだろう。
681:国道774号線
08/03/18 15:24:54 D3MLfEbc
問題は
>>670
何も運ばない乗用車が一番道路を無駄使いして一番壊している。
これが発端。
>>671
>道路の損傷は自動車の軸重の4乗に比例するんだから
道路を壊しているのは、大型車両だけ。
これに対して
>>674
オマエの論理なら大型禁止の道路は永久に壊れない。一般道では道路の作り方が違う。
最初の670の
「乗用車が無駄使いして一番壊している」ってのがツリだろう。
「程度の差」があるだろう。重いトラックと乗用車を比べて道路に負担かけるのは当たり前の話だ。
こんなツリを仕掛けられるのは道路屋からしか出ない視点。
一般ドライバーは道路、舗装の質なんか関係ないから。
外からはとてもわからんし掲示もしてない。詳しくわかるのは道路屋だけ。
682:国道774号線
08/03/18 15:31:05 sEp3IlCc
>>676
ほおw安くといっても最低限の基準はあるんだよ
敷いてるのがアスファルトだけとでも思ってるのか?
それでよく道路板に顔出せるもんだ
壊してるのは大型だけで普通車は傷つけないとでも?w
無理に進入って、大型禁止のとこを間違えて入る人もいるがね
詭弁にしか聞こえないのだがw
自動車はどんな車でも道を傷めてる事に変わりは無いのだよ
過積載だからすぐ傷むとか言ってる>>679なんてのは
自分の車は道路を壊してないとでも思ってるのか?笑わせるなよ
トレーラが通れる所は法令で決まっているしそれ以外は許可が要る
車が長時間止めたりしていればそれは道路に錘を置いているのと同じで
軽でも痛みの元になる
アスファルトの強度はコンクリートと比較にならないくらい弱いのだよ
後、言っておくが過積載ってのはその車の耐えられる重量であって
それで道路がすぐ壊れる訳じゃ無い
マスコミのニュースを鵜呑みにしか出来ない、思考能力の無さw
何でも大型車の所為にして普通車は何の責任も無いといいたげな奴の如何に多い事か
渋滞の原因であり事故の原因であり台数も最も多い普通車が一番壊しているのだよ
683:国道774号線
08/03/18 16:07:46 D3MLfEbc
>>682
俺は道路屋、道路の中をわからない馬鹿は書き込むな、まで読んだ。
悪いことはいわねえから、おめえ、職変えた方がいいぞ。
もうだれも道路屋には同情しねえし、金もでないから。
684:国道774号線
08/03/18 16:14:55 He5woE6c
道路屋はフルイに掛けて半分以下に減らした方がいい
もう道路で儲ける時代じゃなくなったんだよ
田中角栄が死んで何年経ったと思ってるんだい?
685:国道774号線
08/03/18 16:54:14 CisKsCzS
>>682
はいはい。詭弁はお前。
台数も最も多い普通車が一番壊している=普通車はそれだけ納税額が多い
ってことだろうがアホw
まぁ >道路を壊しているのは、大型車両だけ はちょっと言いすぎだろうが、程度差があるだろう。
大事なのは、普通車がある程度道路を傷めようが、いずれにせよ負荷と負担で見れば、
欧米諸国と比べてトラックは税制優遇されてるし、一方で高い高速を避けたトラックが国道で
渋滞を作ってるってことだろ。
高速無料化は、普通車と比べて数倍するトラックが最も優遇される政策であり、
トラックで国道が渋滞して大きい負荷を掛けてる状態をある程度解決できる政策。
そういうことなら、トラックも欧米諸国程度は負担することは、トラック業界もやぶさかではないだろう。
686:国道774号線
08/03/18 20:57:44 UAC3+RrF
お乗換えのご案内です。
対象者は速やかにお乗換え下さりますようお願いいたします。
トラックの高速料金を大幅に下げて隔離しよう。
スレリンク(trafficpolicy板)l50
687:国道774号線
08/03/19 00:23:50 2MWn2Es3
>>682
道路の損傷は自動車の軸重の4乗に比例するということは、
軸重10tの大型車が1台通るのに匹敵するためには
軸重1t以下の乗用車は1万台以上通らなければならない。
もし1000台に1台大型車が通れば、道路の9割はその大型車が壊していることになる。
道路を壊しているのは大型車だけと言うに相応しいだろ。
688:国道774号線
08/03/19 03:22:40 TDZJLdC7
そう、だからドイツなんか重量級トラックには驚くべき高い税金がかかってる。
アメリカも一定重量以上から高速道路税が取られる。フランスもイタリアも同様制度あり。
アメリカやイギリス、スイスなどは軽油にはガソリンと同じ税額がかけてある。
689:国道774号線
08/03/19 10:28:33 VuQjk0aC
痛んだアスファルトの整備とかあるからタダじゃなくてもいいけど、はっきり言って
言って高過ぎるんだよ。 もっと料金引き下げて通行台数を増やして黒字に持って行け
ばいいのに、何年経っても利用見込み台数で建設費を割って「1台あたりいくらです」
方式で料金を出す。 馬鹿じゃねえのか。
690:国道774号線
08/03/19 10:44:10 9yBFVb0v
>>689
それもあるが、そもそも建設費が高すぎ。
癒着時代、業者言い値で作った区間が多いから・・・。
これ以上、無駄に放置して国道ばっかり整備してもしょうがないから、
とっとと無料化するか大幅引き下げした方がいいと思うが。
691:国道774号線
08/03/19 11:21:07 W1U6teNg
無料なんかにしたらさらに渋滞が増えると思うんだが(;´・ω・`)
692:国道774号線
08/03/19 14:16:23 9yBFVb0v
>>691
渋滞が酷い大都市部は有料継続すればよい。
地方は渋滞すると言っても朝夕、少し流れが悪くなるくらいだろう。
693:国道774号線
08/03/19 18:55:42 tH07pUpw
>>691
渋滞増えても一時的なもんだよ
東京近郊の有料道路が無料化してもそうだったし
かえって周辺道路がスムースになった
694:国道774号線
08/03/19 20:30:55 jAgqzUhM
CO2削減のためにも高速無料化と、無意味な信号の撤去をしてくれ
695:国道774号線
08/03/20 00:56:46 tk1DDVJ8
>>693がいいこと言った!
確かに「無料化したら渋滞増える」って論も一理あるが、
長期的にみたら一時的といえるだろう。
試しに実験してみればいい。
これから車を運転する人口自体も減るだけだからな。
現代日本に巣食う関所と寄生虫は排除せよ。
696:国道774号線
08/03/20 04:25:41 QDoAuY3I
>>691
原油高で,都心ですら10年前に比べて渋滞が大幅に減ってる現状だよ
もうその発言は時代遅れになってくんじゃないかと
697:国道774号線
08/03/20 06:34:11 COqLaNFV
>>696
無料化したら、交通量が増える長期的な視点と、
原油高で、交通量が減ってる短期的な視点だと、
かみ合わないよ。
698:国道774号線
08/03/20 09:43:20 tk1DDVJ8
長期的に見ても短期的に見ても全体の交通量が増える要素ないだろ。
無料化時に一時的に高速が混むだけ。
それをなんでわざわざそう言うかね。
699:国道774号線
08/03/20 10:00:14 aOplq8z6
>>698
>長期的に見ても短期的に見ても全体の交通量が増える要素ないだろ。
ドライバーや車1台あたりの走行距離が伸びることはあるんじゃないか。
700:国道774号線
08/03/20 10:57:55 COqLaNFV
>>698
鉄道が無料化したら、何も用事が無いの人でも移動しはじめるように、
道路を無料化したら、移動を抑えていた無意味な移動需要が誘発される。
高速料金は、それを抑え込む機能があるのに、取り崩すことによって、
交通量が統制できなくなれば、道路の処理能力を超えた交通が流入する可能性が高い。
慢性的な渋滞が発生すれば、企業間物流を不安定にさせ、長期的にみれば国益を損ないかねん。
原油高によって移動が制約されるなら、一時的な値下げ調整か利用者への費用転嫁で解消できる。
うまく交通量が調整された上で成り立つ高速交通を崩壊させてまで、
原油高を理由とした無料化に価値があるとは思えない。
701:国道774号線
08/03/20 10:57:57 dVz8mca/
>>697
年中高速が渋滞するほどに交通量が増えるなら自動車関連税収大幅うPだ。
そして用もなく車が移動するわけじゃないから、景気も大幅に上昇している
はずだ。
それら税収増に伴って新たな高速やバイパスが整備する事もできるから、
大きな問題ではない。
702:国道774号線
08/03/20 11:01:36 dVz8mca/
>>700
おっと、鉄ヲタが無料でただひたすら旅に出るなら何の消費も生まないかも
しれないが、自動車は燃料を消費し自動車の部品を消耗する。
そこに消費が生まれれば、景気高揚効果があるのは間違いない。
703:国道774号線
08/03/20 11:04:46 MCCnYw2y
高速道路はガラガラ、国道は混雑というのが多いからな
地方は。国道の整備を終了するかわりに高速道路を
無料化してもいいんでは 地方は
704:国道774号線
08/03/20 11:09:30 COqLaNFV
>>701
高速が無料化されれば、無意味な移動が増える。
これだけ原油高を叫ばれているのに、
土休日の夕方に都心に向かう道路で慢性的な渋滞が発生してるし。
慢性的な渋滞によって、高速物流が不安定になれば、
極限まで在庫を減らしてる製造業は、生産ラインを止めないように無駄な在庫を抱えなければならない。
それにより、企業の業績が悪化すれば、
社会不安にもつながるし、国民の所得も更に悪化する。
そこまで価値のある行為だとは思えないがな。
705:国道774号線
08/03/20 11:13:47 COqLaNFV
>>703
そういう地方の高速は無料化してるけどね。
中部縦貫自動車道と三陸自動車道とか。
都市圏で無料化したら、悪影響か無いと思うんだな。
北陸とか8号線が並行してるけど、
あれは値下げをするだけで十分。
下手に無料化したら、高速で移動できなくなる。
706:国道774号線
08/03/20 11:13:54 dVz8mca/
GW盆暮正月のような混雑が毎日のように発生しているとでも思っている
人がいるとしたら、普段は高速は使わないので確認も出来ないだろうが、
せめて高速の混雑状況ぐらいは見てから言って欲しいもんだね。
URLリンク(www.jartic.or.jp)
三大都市圏以外で日常的にどれくらい混雑している場所があるのかを。
707:国道774号線
08/03/20 11:15:28 dVz8mca/
>>704-705
何で大都市圏まで無料化なんだ?
708:国道774号線
08/03/20 11:15:51 COqLaNFV
>>702
内需の経済効果よりも、日本にとっては製造業の経済悪化の方が問題なんで。
709:国道774号線
08/03/20 11:18:28 COqLaNFV
>>707
都市圏はあくまで例示したまで、
むしろ特定の区間を無料化するなら、
その区間を提示してもらいたいもんだ。
710:国道774号線
08/03/20 11:34:10 dVz8mca/
>>705
中部~は民営化によって整備区間が国交省へ移管されたことによって、
税金で償還になった。
三陸道は償還期間が過ぎたから無料になった。
>>708
製造業にも車が増えるという需要増が波及して景気上昇。
>>709
つまり都市圏も無料化するつもり?
711:国道774号線
08/03/20 11:50:17 COqLaNFV
>>710
結果的に三陸と中部はどちらも国道の整備を断念してるでしょ。
製造業に収益を生み出さないコストを強いるのは、
景気を悪化させる要素しかないわな。
資源がある外国と競争してるのに。いっそう外国への移転が進むだけ。
無料化論議で都市圏内の高速道路を除くというなら、
相応の理由を提示しなければならない。
提示されて無い以上、無料化論議において、都市圏の高速道路も含まれると認識する。
地方の高速を無料化するというなら、同様にね。
俺は無料化は無駄だと思ってるから。考えないけど。
712:国道774号線
08/03/20 13:20:16 2S2jjft1
高速が無料化されても、無意味な移動は増えないよ。
これだけ原油高だと、無意味な移動はとても無意味な行為になる。
首都高は有料継続でいいと思う。ロードプラシングで土休日は上げればいい。
土休日の夕方に都心に向かう道路で発生してる慢性的な渋滞はむしろ解消する。
そもそも、国道は慢性的な渋滞によって、物流が不安定になってる。
極限まで在庫を減らしてる製造業は、もはや渋滞道路を倉庫代わりとして利用してる。
高速無料化で国道で起こってる慢性的な渋滞を解消できれば物流は安定し、
低コスト化され物流会社も業績はあがる。製造業も道路を倉庫として利用せず済み、
輸送経路上で無駄な在庫リスクを抱える必要はなくなる。
社会不安も解消され国民の所得も上昇する。
とても価値のある行為だと思うがな。
713:国道774号線
08/03/20 13:27:03 2S2jjft1
>>705
【新潟富山石川】国道8号 Part4【福井滋賀京都】
スレリンク(traf板)
723 国道774号線 2008/03/14(金) 12:49:21 ID:CjmEUuUv
全線無料化しても交通容量に余裕があるだろうね。
金沢近郊・富山近郊で1日3万台くらい、これなら倍はいける。
新潟近郊は1日4万台くらいだけど並行して新潟バイパスがあるから無料にしても大丈夫そう。
あとは1日1万~3万のレベル。
北陸道は無料化して2~3倍でもさばける交通量。
金沢市内入口だけ通行料取るとかいくらでもアイデアはある。
714:国道774号線
08/03/20 14:13:59 2S2jjft1
2004年11月に環境省(の審議会)が具体案を提示[3]した直後から原油価格が高騰し、
日本国内のガソリンの店頭小売価格は、約1年間で環境税で想定した上乗せ額(リッ
ターあたり1.5円)の10倍以上もの値上がりを見せている。しかし、大きな需要抑制が
働いていたという報告はなく、炭素税を含む環境税等を導入しても、需要抑制という効果
が期待できないといえる
URLリンク(ja.wikipedia.org)
つまり、地方での自動車移動需要の多くは、もはや組み込まれた生活必需需要であり、
移動コストが高くても安くてもほぼ一定ということ。
まぁ大都市部は別だろうが。
715:国道774号線
08/03/20 14:20:27 COqLaNFV
>>714
需要ってのは燃料費のことでしょ。
燃料量と交通量は、あまり連動しない。
てか、その書き込みは信用性が乏しい。
716:国道774号線
08/03/20 14:30:19 COqLaNFV
>>713
実際に無料化して北陸道の能力を超えたら、
日本海側の輸送が麻痺するね。
新潟の地震の時は、あそこが一時的に止まって、並行道が渋滞したわけだし。
>>712
高速道路の処理能力を越えて、アウト。製造業崩壊。
717:国道774号線
08/03/20 14:46:14 dVz8mca/
>>716
麻痺とか崩壊って面白いな。
具体的な通行台数はそれぞれ何台になると考える?
718:国道774号線
08/03/20 14:50:48 COqLaNFV
>>717
大台になるでしょ。
719:国道774号線
08/03/20 14:57:03 dVz8mca/
>>711
>製造業に収益を生み出さないコストを強いるのは、
高速の費用のほうがよっぽどコストを強いていると思うがな~、無視か?
ところで氏の意見は >>100 の桝添と同じで全線無料化が前提となっているが、
高速関係の無料化スレを見たのは初めてかな?
>提示されて無い以上、無料化論議において、都市圏の高速道路も含まれると認識する。
全線無料化なんてのは誰か主張しているのか?
反対のための反対をしている辞民等ぐらいなもんだろ。
基本的には大都市部を除くという案がこの手のスレでも、このスレでも散々
書かれてきたと思うが、無視か?
720:国道774号線
08/03/20 14:59:12 dVz8mca/
>>718
何かのギャグか?
ちょっと何言ってるのかわからない。byサンド
721:国道774号線
08/03/20 16:59:17 2S2jjft1
>>720
もうバカはほっとこう。。。
どうやらろくな知識もなく、渋滞がどうだ、環境がどうだ反対のための反対をしているだけっぽいよ。
722:国道774号線
08/03/20 17:10:15 tk1DDVJ8
>>721
道路屋だろう
混乱させるだけの為に無意味で無責任なこと並べ立ててるだけだな。
一発の言いっぱなしのレスが続いている。
また来たら冷静に質問責めにすればよし。
とりあえず、暫定税率廃止ザマァm9
723:国道774号線
08/03/20 19:01:36 uEtQ+lC6
だな、高速道路無料化は無理でも、暫定税率期限切れ廃止を待つだけだわ。
724:国道774号線
08/03/20 19:18:47 COqLaNFV
>>722
残念、ただの道路好きでしたwww
>>721
無料化して混まないと客観的なデータを提示してくださいよ。
私を否定しても何も始まらないくらい分かるでしょ。
725:国道774号線
08/03/20 19:43:53 COqLaNFV
>>719
高速道路の安定性が失われれば、
受け取り先の工場で部品を過剰に保管しなければならないけど?
交通網の処理能力を超えた交通量により、
想定できない無駄な在庫を抱えた方が、想定できる高速道路料金よりも業績にひびくコストだよ。
できるだけ販売量に応じて生産ラインを切り替えてるのにさw
高ければ、料金を引き下げるべきだとは書いた。
あと、都市部と都市圏じゃ違うと思うんだな。
東京の都市部といえば首都高管轄エリアと外環くらいのエリアだが、
俺がいうのは都市圏ってのは、東京でいえば北陸道上信越道のちょと先中央道の山梨区間も含めちゃうから。
現状でも関越道でも東北道でも中央道でも東名道でも、特定の時間に車が利用するから、何時間もかかる渋滞が発生するから。
北陸道でも、地震の際に道路が渋滞が発生したことを鑑みると、
処理能力を超えたら、すぐに渋滞が発生し始める。
田舎と言われる東海北陸道でも、ちょっとした観光シーズンには2車線区間で渋滞。
それなりに交通量があるにも関わらず、データを提示せず、見た目の交通量だけで判断して、
無料化するなど、笑止千万。
社会実験したいなら、いつでも50%ホワイト割引でもしていればいい。
726:国道774号線
08/03/20 20:18:34 IylwNOnt
何で災害時や観光シーズンを同じ土俵で考えるかな?
727:国道774号線
08/03/20 20:25:38 COqLaNFV
>>726
高速道路に過剰な交通量が流入したときに具体例を提示したまで。
これを継続的に進行しかねん、政策には反対だな。
728:国道774号線
08/03/20 20:37:30 IylwNOnt
ということは、無料化することによって災害時並みの渋滞が全国で継続的に起こるとでも?w
729:国道774号線
08/03/20 20:40:48 /8JM/eLc
昨日、R8を走ったけど、このカーブをトンネル掘って真っすぐにして・・・とか
カーナビみて運転しながら思ってた。
でも、ふと、こんなの、国道の直線トンネル化も片側2車線化も大橋梁よりも、
高速料金を無料にするだけで十分なんじゃね?って思った。
全国にこういう例はたくさんありそうだけどなあ。
730:国道774号線
08/03/20 20:44:01 MsE3ZF7m
道路好きのCOqLaNFVが必死だな。
新潟地震の時、車の値段って上がったか?
>>過剰な交通量が流入したときに具体例を示した
さすがまともに予算の計算すらできない道路屋さんですね。
自分達に都合のいいデータしか出してこない。
で、日本の人口はこれから増えるの?減るの?
国内で車って売れてんの?うれてねーの?
金持ち増えてるの?減ってんの?
全部マイナスだろうが。
まともな計算一つできない道路屋が見え透いた工作してんじゃねえぞ。
道路屋が今更何いってももう仕事なんかさせねえから期待してな。
テメーはアクアライン自腹で10回往復してこい、このボンクラが
まあ無料化は確定だがな。路頭にまよいな。
731:国道774号線
08/03/20 20:46:41 MP3VeiQe
URLリンク(www.yamazaki-online.jp)
732:国道774号線
08/03/20 20:47:15 /8JM/eLc
暫定税率期限切れで、道路造るのとガソリン税下げるのとで、どっちがいいか、
4月から数ヶ月一度やってみて、国民に判断させればいい。
高速道路も、全国3ヶ月無料でやってみて、国民に判断させればいい。
無料ではないが、高速のETC割引のおかげで、
あきらかに快適度は上がったし、高速をより使うようになったよ。
733:国道774号線
08/03/20 20:53:53 COqLaNFV
>>730
土建業者に仕立てたいようだけど、ただの道路好きだからのぉ~
誤解されればされるほど、片腹痛し。
人口と自動車販売台数と富裕層の数に、
高速を利用する交通量と何の関係があるの?
具体例を提示したにも関わらず、
現場にも行かずに話をずらしてくるから、困る。
簡単に全国を旅できるようになったにも関わらず、
困ったもんだ。
>>729
具体的に、どこのR8?
地図で表示してくれるとありがたいね。
734:国道774号線
08/03/20 21:14:39 /8JM/eLc
仮想の想定で文句言い合ってるより、
一度、全国無料で試してみて、その上で問題点を洗い出して
道路設計・整備計画を再確認・再定義した方が、いい結果が出るだろう。
この点は、民主を支持するなあ。
735:国道774号線
08/03/20 21:18:34 COqLaNFV
>>734
無料にして交通量統制能力を失うくらいなら、
料金を50%割引して調整しながら実証すればいいだろ。
それで如何に交通量が変化するか把握した上で、
無料化なり、維持なりを決めればいい。
実証なき無料化は、完全悪なり。
736:国道774号線
08/03/20 21:35:01 IylwNOnt
>料金を50%割引して調整しながら実証すればいいだろ。
50%なら時間限定だが、通勤割引で導入されて何ら変わりなかっただろ
737:国道774号線
08/03/20 21:40:41 COqLaNFV
>>736
長距離移動の需要が引き起こされるか実証できないじゃん。
深夜割引では、観光移動需要が促されないし。
平日昼間、これ重要。
738:国道774号線
08/03/20 21:45:55 /8JM/eLc
50%では条件設定が低すぎて、試行の意味がない。
R1の静岡バイパスや湖西道路で、完全無料化のメリットデメリットが出てるんだから、
それを参考に無料でやってみればいい。
どうしても避けたいデメリットが発生すると確実に予想される地域、時間帯を除いてね。
50%割引で判断なんてのは、ごまかしの方便か、いいわけにしか聞こえない。
きつい言い方だけど、本当にそう思うよ。
739:国道774号線
08/03/20 21:50:00 /8JM/eLc
地方だったら、それほど深刻な渋滞も起きない。
渋滞が起きても、慢性渋滞の都会に比べたら、しれてるレベル。
もちろん、湖西道路の無料化で一部渋滞が起きた結果、
発生した問題点については、十分に対策をねって実施。救急車とかね。
簡単だよ。やれないんじゃなくて、やる気がないだけ。
740:国道774号線
08/03/20 21:57:50 COqLaNFV
>>738
R1バイパスは、超長距離移動は東名高速に委ねられてるからな・・。
並行国道も無い、都市間を結んでる地方の高速道路に当てはめられるかといえば、
結構無理があると思うが。
50%割引は、道路会社の収入減少財源を割り当た上で、
ギリギリバランスが取れるで交通量を調整できる割引率だと思っただけで。
地方、地方というけど、高速道路の他に長距離移動できる並行国道があるとこは少ない。
企業間物量の安定化を担保できるの?
741:国道774号線
08/03/20 22:03:41 MsE3ZF7m
>>733
人口が減って、車が売れなくなっても高速の交通量が増えるのか??
増えるのか?道路屋マジック炸裂。8兆円足がでる仕事の本領ここにありだな。
まともな感覚じゃないが、それが理解できないんだな。
>>738
COqLaNFVは道路屋なんだから
「ごまかしの方便か、いいわけにしか聞こえない。」のも仕方ないよ。
ちがう?
ならなんでそう道路屋でしか出ない視点ができるんだ?
一体どんな道路好きなんだろうな。氏ねよ
今のままでも45年で借金返せねーだろ。
首都高が倍額の値上げしようとしてんだろうが。
誰も使えない道路を借金で作って意味あるのかよ。全部道路屋の為の道路だろ。
利用者、国民、ドライバーの視点なんてどこにもねえぞ。
何言っても無料化の流れはとまらんよ。道路屋のリストラもやっとはじまる。
742:国道774号線
08/03/20 22:21:54 /8JM/eLc
企業間物量の安定化ってどのぐらいの需要があって、
地方の完全無料化で、発生する問題と、失われる利益はどのぐらいか?
完全無料化により発生する効果+道路整備の節約額は、それを大きく越えるのではないか?
私見だが、大きく越えると思う。
>50%割引は、道路会社の収入減少財源を割り当た上で
完全無料化で、道路会社の役割や組織形態は大きく変わる。
収入財源を割り当てるなんて考慮は、全く無用、無駄。
これまでに旧道路公団が、国民の信用と財産を毀損しちまったんだよ。
国鉄も銀行も電機メーカー、大きな改変を経てる。道路会社だけ維持ってのはありえナス
743:国道774号線
08/03/20 22:25:37 COqLaNFV
>>741
だから、なんで道路屋なの?
そうやってレッテル張りして個人を否定するのは、愚かなことだと思うよ。
意見も何も言えなくなるじゃん。最悪だね。
俺は、土木業者が潰れても、なぁーんにも影響受けない。
ウエーハッハww
744:国道774号線
08/03/20 22:26:13 IylwNOnt
>>740
長距離移動に拘っているようだが、
近距離の利用者のが増えるんじゃないか?
長距離なんて有料だろうが無料だろうが高速利用して当たり前なんだから
745:国道774号線
08/03/20 22:27:59 IylwNOnt
↑取り消し
真意をはき違えてた
746:国道774号線
08/03/20 22:34:09 /8JM/eLc
ID:COqLaNFVって、JH関連の人なんじゃないの?
駅弁理系卒で入社して30代後半。仕事中は作業服を着てると推測。
747:国道774号線
08/03/20 22:40:17 COqLaNFV
>>742
企業間物流の安定化の間違いだった。ここは訂正。
正直、道路整備の節約がどこまでできるのかわからない。
現場を見て、1つ1つ無駄か必要か考えなければならないから。
この議論は、本当に必要な道路スレでやってもらうことにして。
現状では、完全無料化による経済効果というのが推定しにくい。
バランスが取れている状態では経済効果は計れないから
渋滞学って本があったけど、交通量が一定量を越えたら、「高速」道路ではなくなる。
渋滞が発生したら、初めて費用化されて、損失として認識され計上されるから。
なんで、日50%割引をして、ある程度限定した需要を喚起した上で、
経済効果をはかる必要性があるだろうね。
適当なことはいえないから。
あと、道路会社はある程度の雇用を生んでいるから、
道路会社の組織形態を大きく変えるなら、
代替雇用を確保しなければならないと思う。
道路公団が、国民の財産を毀損したというけど、
直接雇用を失う提案をしたら、ここを考えないとね。
それこそ、社会不安を呼び込んで深刻な経済悪化を起こすと思うけど。
今の道路民営化で、所有主と運用主が別れて費用責任が明確化されたから、
これからは、雇用と納税の形で、日本経済に貢献してくれると思ったんだけど、
無料化実験のための財源保証されないなら、倒産するね。
748:国道774号線
08/03/20 22:41:30 COqLaNFV
>>746
俺の幼稚な文章で、駅弁理系の名を汚さないでいただきたい。
749:国道774号線
08/03/20 22:55:09 /8JM/eLc
JH関連は当たりなんだねえ。
旧道路公団およびその関連会社が、国民の財産を毀損し、信用を失った以上、
わりかし厳しい形になると思うよ。そうでないと、世論が許さない。
りそなみたいに、年収400万円で残りますか、残りませんか?
みたいになるね。それで社会不安なんて起きない。
それでも夕張の公務員よりは恵まれてるよ。
750:国道774号線
08/03/20 22:57:25 COqLaNFV
>>749
JH関連・・
なんで、俺があなたの妄想に付き合わないとならないの?
751:国道774号線
08/03/20 23:10:10 /8JM/eLc
>>750
JHって、民営化とは言っても、国が全額資本金出資で決定権を握ってて、
通行料金でさえ、JH本体が決めるのではなく、国が決める。
このまま、国民の了解を得られないような料金政策を続けても、
遅かれ早かれ、今の仕組みは崩壊するんじゃないか。
崩壊が遅れれば遅れるほど、国民に害を与えるけどね。
税金や既にできたインフラは、
特定の組織のためにではなく、国民の最大幸福のために使わないと。
>>750がJH関連だろうが、そうでなかろうが、正直どうでもいい。
今の高速道路政策を馬鹿だなあと思ってるし、実際に害を受けてるだけだ。
752:国道774号線
08/03/20 23:12:43 COqLaNFV
>>751
あなたって、あんまり高速道路を使わない人なんでしょ。
具体的な状況を理解しようともしないし。
理詰めで責めてこられてモナ
753:国道774号線
08/03/20 23:25:33 /8JM/eLc
>>752
使うよ。ETCもよく使うし、国道も使う。
両方使わないと、現実も問題点も見えてこない。
で、あなたのいう具体的な状況ってなに?
交通量統制能力を失うこと? もっと具体的に教えてよ。
もちろん地方に限定ね。
754:国道774号線
08/03/20 23:44:41 COqLaNFV
>>753
そういえば、あなたの言う地方って、具体的にどこ指すの?
高速道路の区間で教えてちょ。未開通区間もウィキで調べて。
755:国道774号線
08/03/20 23:47:33 /8JM/eLc
>>754
首都圏、名古屋圏、関西圏以外、福岡とかも除くかな。
で、具体的な状況、問題点を教えてよ。
それができないと議論が始まらないじゃん。
756:国道774号線
08/03/20 23:50:21 COqLaNFV
>>755
だから、具体的な区間をすり合わせないと、
こちらが分からないでしょ。
757:国道774号線
08/03/20 23:59:11 /8JM/eLc
じゃあ、極端な方がわかりやすいから、道東自動車道で。
無料にしたら、どんな問題点が具体的に出てくるか、具体的に説明して。
758:国道774号線
08/03/21 04:44:14 XUQRj4ii
東海北陸道が渋滞するのは、二車線→一車線区間があるからだろ。
ひどい例示だな。
759:国道774号線
08/03/21 05:50:14 XUQRj4ii
>>756
例えば名阪国道、無料で沿線にろくな国道もないが、まったく渋滞してない。
760:国道774号線
08/03/21 06:20:41 XUQRj4ii
名阪国道は、亀山市、鈴鹿市、上野市、名張市、天理市、奈良市などの主要都市を結ぶ実質無料化された高速道路だ。
これが有料だった場合を想定してみよう。
各都市を結ぶ国道が整備され、そこへ中長距離需要のトラックが高い高速道路を避けて流れ込み、
ほぼ間違いなく名阪道と平行に上野バイパス、名張バイパスなどの二重投資が必要になっていただろう。
それが名阪国道が無料なら、それ一本だけで必要ない、渋滞もない。
まさしく典型例だ。
ここで無料化にいちゃもんつけてる人は、仮に名阪国道が有料だとして、
それを無料化しようとしても、渋滞が起きるだなんだといちゃもんつけてたろうね。
761:国道774号線
08/03/21 07:21:39 G/2UJJJQ
>>758
地方の高速道路って、そんな感じだと思うけど。
並行する国道が無い高速道路はどうするんだろ?
>>759
名神と新名神と並行する高速道路があるからね。
事故渋滞がおきても、並行国道もそれなりに整備されているし。
762:国道774号線
08/03/21 08:15:09 XUQRj4ii
新名神ができる前から名阪国道は渋滞してないし、
名神が雪で通行止とかでも、名神の平行国道が渋滞するだけで、名阪国道は麻痺しない。
関係ないよ。
763:国道774号線
08/03/21 08:16:49 XUQRj4ii
地方で渋滞してる例示として東海北陸道はが観光時に車線閉塞部で渋滞してるというのは、不適切だということ。
764:国道774号線
08/03/21 09:40:41 OtRDW5Nq
随分と盛り上がっていたんだな。
>>724
とりあえず混雑するなら、具体的にどれくらいの台数が増えるのか?
という質問 >>717 に答えるべきだろう。
>>718は無しだぜ。
765:国道774号線
08/03/21 09:43:11 OtRDW5Nq
>>761
>並行する国道が無い高速道路はどうするんだろ?
橋以外でどこかあったっけ?
766:国道774号線
08/03/21 09:55:31 G/2UJJJQ
>>763
でも無料化すれば、それだけの交通量だと処理し切れてない可能性があるでしょ?
渋滞になるかならないかは、偶発的にしろ、走行台数によるから。
一定台数を越えれば、麻痺し、北陸東海間の物流が止まることになる。
他の道路も同様。まだ建設途中のものが多いけど。
50%割引実験でもやらんと分からないと思う。
>>762
それは流れてる時は渋滞は起きないけど。
規格に合わない速度で飛ばして事故を起こして長大渋滞が起きてるけどね。
それを嫌気して名神にトラックが流れ、新名神ができたわけだが。
>>765
橋って、どの橋?日本一高いとこ?
767:国道774号線
08/03/21 10:53:39 XUQRj4ii
>>766
東海北陸が渋滞するのは、観光シーズンの休日限定でそれも車線閉塞部のみ。
平日の交通量見ればわかる。
物流に影響が出るという根拠としてその例示はあまりに乏しいよ、てこと。
つまり、高速道路無料化に反対する理由として物流がどうの言うのは現実の状況として見れば根拠がないよ、てこと。
768:国道774号線
08/03/21 11:15:46 jLoQdju3
だからさ、事故や災害の渋滞は別物だろ?
そんなの想定してたらキリないだろ
769:国道774号線
08/03/21 11:16:55 OtRDW5Nq
>>765
>並行する国道が無い高速道路
とは?
770:国道774号線
08/03/21 11:19:45 OtRDW5Nq
>>768
何故、道路好きだと高速無料化に反対するのか?
理由が道路が造られなくなるからなら、まさに道路クレクレ族と同じだね。
771:国道774号線
08/03/21 11:30:46 jLoQdju3
>>770
俺が無料化に反対?
俺が道路好き?
意味がわからん
772:国道774号線
08/03/21 11:52:19 OtRDW5Nq
>>771
スマン、書き方が悪かった。
事故や災害といったレアケースを持ち出してまで必死に反対している道路好き
の人が何故、無料化に反対しているのか?との意味で、768に対して道路好き
と言っているわけではなかった。
773:国道774号線
08/03/21 13:21:56 jLoQdju3
>>772
了解
774:国道774号線
08/03/21 13:26:05 EgPIKBOm
729じゃないが、国道八号は、高規格バイパス王国だと思うよ。
例えば、金沢森本インターから富山県能越道福岡インターまで、
巨額な整備費が投入されて新たな高規格バイパスが完成されつつあり北陸道の需要を奪っている。
さらに、加賀インターから金沢西インターを見ると、こちらも近年巨額な整備費を投入して、
信号のまったくない小松新バイパスが整備され、その四車線化工事も行われている。
さらに加賀インターから小松バイパスまでも追加整備も計画されてる。
小松バイパスなんかは、旧国道、バイパス国道、そして新バイパス高規格道と
二重三重の整備のやり直し。 こりゃたしかに便利。だけど全部北陸道と平行区間。
北陸道は高いままでこんなにバイパスが便利になれば高速の費用対効果が落ちる。
夜、国道八号を走ると長距離トラックが乱舞してるよ。
トラックの高速利用距離が減ってる理由は、不景気だけでなくて、
こうやって平行国道が渋滞するからとガシガシ過剰整備されすぎたせいも多々あると思う。
無理矢理有料維持してガラガラ高速を放置して、こうやって国道ばかり二重三重整備するよりも、
とっとと無料化すれば国道整備コストは相当下がるわけで。
775:国道774号線
08/03/21 19:25:24 b7YgFjty
勘違いしてるようだが無料化されても道路会社は痛くも痒くもない。
現状のシステムでは通行量収入は幾ら稼いでも全部返済機構に持ってかれるし。
その代わりSA事業は自由化されてこっちで利益出せとなってる。
by中日本関係者
776:国道774号線
08/03/21 19:54:58 jLoQdju3
痛くも痒くもないとは言うが、大リストラは避けられないだろ
777:国道774号線
08/03/21 23:06:02 OtRDW5Nq
乗り降り自由になればSAPAという囲い込み商法も変わってくるんジャマイカ?
出入り口が少ない山奥のほうは残るだろうが、それ以外はどうなるだろう?
778:国道774号線
08/03/21 23:35:46 G/2UJJJQ
>>777
田舎では、SAPAが地元民が利用する商業施設になってるから、
道の駅みたいになるんじゃね?
都市部は、イオンと協力して、自家用車を集客する。
パチンコ屋は作って欲しくないけど。
779:国道774号線
08/03/22 01:34:21 s7+CFOcT
道路好きを自称するJH職員がフルボッコにされていると聞いて飛んできますた。
>>743
俺は、土木業者が潰れても、なぁーんにも影響受けない。ウエーハッハww
何も影響を受けないのは何故か?回答はこちら
>>775
勘違いしてるようだが無料化されても道路会社は痛くも痒くもない。
現状のシステムでは通行量収入は幾ら稼いでも全部返済機構に持っていかれるから
by中日本関係者
はい回答でました。
え?違う?
しかしいいタイミングで出るもんだね。まるで示し合わせたかのようじゃないか。
ウエーハッハww
ここでフルボッコにされてるようではもう有料制も先は短いな。
民主党のマニフェストには高速道路無料化があるからな。
ついでに「現状のシステム」自体もかえてやりましょうかね。
780:国道774号線
08/03/22 01:47:42 7J2dC6ZV
>>779
あくまで自分が考えて書き込んでいることを、
あなたが勝手に解釈しちゃうから、
相手が何もいえないことに気づいた方が良い。
781:国道774号線
08/03/22 02:04:38 s7+CFOcT
え?違う?
しかしいいタイミングで出るもんだね。まるで示し合わせたかのようじゃないか。
ウエーハッハww
違うなら違うと信じさせるだけのレスつけないとな。
図星でも黙るよな。ウエーハッハww
これいいな。ウエーハッハww
782:国道774号線
08/03/22 02:13:19 7J2dC6ZV
>>781
クスリでも飲んでるんじゃねぇーの?
783:国道774号線
08/03/22 02:35:46 s7+CFOcT
言うことはそれだけかな?
悔しさ満点のレスありがとうございます。
違うなら違うと信じさせるだけのレスつけないとな。
それじゃ全然逆効果だよキミィ
まあ図星だからこれ以上言いようがないんだろうけどねえ。
ウエーハッハww
784:国道774号線
08/03/22 02:40:01 7J2dC6ZV
>>783
ツンデレしたいの?
785:国道774号線
08/03/23 08:44:49 /9Urc0Ds
その後、道路屋の姿を見たものはいなかった…
786:国道774号線
08/03/23 08:46:20 PV5aS8Ao
道路屋なんて、10年後には潰れてるとおもうよ。
主力の団塊の世代がいなくなるし。
道路を作るなら、これから10年くらい。
電気自動車が普及し始めるだろうし。
787:国道774号線
08/03/24 16:40:37 GXLhVp6+
すぐ道路屋にしたがるニート君ごくろうさん
働いて税金納めてから意見しな
788:国道774号線
08/03/24 16:51:39 sPRVxhqM
>>787
ニート(笑)
789:国道774号線
08/03/24 18:39:12 ap28MQeY
>>787
言うことはそれだけかな?
悔しさ満点のレスありがとうございます。
違うなら違うと信じさせるだけのレスつけないとな。
それじゃ全く逆効果だよキミィ
まあ図星だからこれ以上言いようがないんだろうけどねえ。
ウエーハッハww
790:国道774号線
08/03/24 18:41:18 sPRVxhqM
>>789
あなたの存在プライスレス
791:国道774号線
08/03/24 18:52:39 1LadBfCy
例えば、
栗東水口道路(同市岩根-栗東市上砥山、11・2キロ)
1989年度事業着手
高架の本線(4車線)と側道の整備を計画
総事業費は約907億円
11キロで900億円
高速道路と並行するバイパスが3000キロあるとして
27兆円
6000キロあれば54兆円
余裕で高速道路は無料化できる。
792:国道774号線
08/03/24 19:00:30 DtQMxAWX
プ-ル制維持なら定額制導入希望、たまにしか走らない人は今のままで。
793:国道774号線
08/03/25 04:15:34 QIPeaKHy
知識も無いとすぐその職業だと決め付けるってのは
ニートどもの常套手段らしい
道路の作り方は道路屋じゃなくても知ってるぞw
決め付けてる証拠とやらを見せてから言うんだな
まあ、働いた事が無いと何も知らないから決め付ける以外出来ない
貧相な頭なんだろうねえ
基礎が出来ていないから応用が出来ない貧しい頭w
自分の知識が全て正しいと思い込んでるからこういう馬鹿につける薬は無いね
思い込みの激しい馬鹿には何言っても無駄。しかも毎回同じレスで進歩が無い
以後>>789は放置決定
794:国道774号線
08/03/25 22:29:45 3YmZQ11I
道路族や道路族の仲間にされるのはイヤなのか?
795:国道774号線
08/03/26 02:04:46 btjx/V4u
呼ばれて飛び出てウエーハッハww
祝、暫定税率廃止!
>>793
>>知識も無いとすぐその職業だと決め付けるってのは ニートどもの常套手段
といいながらこちらをニートと決めつけたお前にはどんな知識があるのかね。
>>道路の作り方は道路屋じゃなくても知ってるぞw
ではどこでどうやって道路の作り方を知ったか教えてもらおうか。
それこそが道路族と「違うと信じさせるだけのレス」ってことになるんだぞ。
一回一本とったからあんまりいじめるのもなんだな。
道路屋の本音も書かせてやらないとフェアではないし泳がせた方がみんなも楽しめるだろう。
まあ集団リンチになるのがオチだろうが。
ではどこで道路屋並に道路の作り方を知ったのか、教えてもらおうか。