なぜエヴァはドラゴンボールに勝てないのか?Part6at EVA
なぜエヴァはドラゴンボールに勝てないのか?Part6 - 暇つぶし2ch354:名無しが氏んでも代わりはいるもの
08/09/23 23:19:15
>馬鹿? 
>そもそも怪力発揮したシーンがないじゃんw

お前らが「槍を投げる超怪力があったところで、最後に戦った侵食型の使徒には役に立たんと思うが? 」
といったから「あの怪力を発揮しても(ry」って言われたんだろうがw

>掴んだら手から侵食してくるタイプの相手じゃ、怪力なんてなんの役に立たんし。 
 他の物を投げ飛ばすとかさっさとそいつを投げとばすとかいろいろやり方はあるよ

>それに使徒の力が強すぎた可能性もあるとわかってるなら、「最後の自爆シーンはパワーダウンだろうが」 
>と断言口調で言うこと自体おかしいな。 

 やり投げ時のパワーアップ効果が次回以降なかったから「最後の自爆シーンはパワーダウンだろうが」 と
 言われたわけだがw
 槍投げ以降の力はお世辞にもあの時の怪力を発揮したとは言えないからなw

 
 本筋ごまかしているのはエヴァ厨さんなんでお間違いのないように

355:名無しが氏んでも代わりはいるもの
08/09/23 23:22:27
>>347>>350
繰り返すが、そもそも由来からして五十歩百歩とは少ししか違わない事が前提の言葉なんです。
辞書に「小さな差」「少しの違い」と断ってあるとおりです。辞書を百ぺん見直せ。

程度の差があってもインフレした事実に関しては『本質的に同じ』というが、起源になってる
故事で魏の政策と他国の政策に大きな程度の差があったなら、魏の人口は増えてるはずで、
この言葉自体生まれてないでしょう。

「他国よりちょっとマシな程度の政策の魏」だからこそこの言葉がうまれたわけで、
「他国よりずっとマシな政策の魏」だったら王様の悩みもなく、この言葉は生まれてません。
マシの度合いの大小はあっても、どっちもマシなのは同じなんだからやっていることに変わりはない
ってのは故事の意味を考えない阿呆の詭弁なわけ。

356:名無しが氏んでも代わりはいるもの
08/09/23 23:33:29
>>352
いい加減にしろよエヴァ厨ぜんぜん反論になってねーなw
エヴァンゲリオンもインフレやっているのは事実なんだよw
火事場の馬鹿力とかワケワカンネーこと言ってんじゃねーよ電力供給巨人の癖にw

>『数字が桁違い』なのは『少しの違い』じゃねーからw

 俺が言っているのは「世界観が違うから数字の桁が変わっている」等の『少しの違い』
 つまり設定の違いだよwお前らも文章で理解しろよw

>どっちもトンデモ世界だってのは双方納得してんだから、 
>「世界観が違うから数字の桁が変わっている」「数字をリアルに近付けても結局はインフレを起こしている」 
>なんてのは屁理屈でしかない。 

 屁理屈でも何でもないがなw 世界観の違いによってはいろんな解釈があるし
 エヴァの場合は現実の世界に近付けてはいるが、俺らから見れば「ありえない」要素が満載であって
 力の出し方についてもロクな説明もなく話が転々と進んで行ってワケワカメなところがかなり多い
 エヴァの場合は難しい言葉でごまかしているだけで伏線回収が足りないところはいっぱいある
 だからインフレっていわれてもおかしくない要素がたくさんあるわけです

>インフレの繰り返しで乗りきってない。 
 話によっては馬鹿みたいに強かったり弱かったり・・・インフレの繰り返しじゃないですかw
>せっかく得た能力が次の戦いに活かされてないわけだし。 
 活かしていないだけですw文句があるならガイナックスに(ryw
>しかもデフレした能力がDBのように回復してないんだから、結局インフレしてない 
 能力の回復?お前は何を言っているんだ?エヴァ自体は回復しているわけだがw
 そして再びインフレ戦闘と言うわけだがねw
 

357:名無しが氏んでも代わりはいるもの
08/09/23 23:40:27
>そもそもリミッターがかかったら暴走なんてやらないと思うが・・・

暴走はエヴァ本体の意思が発揮されるかどうか、リミッターは電源からエヴァへのパワー供給量が制限されるか
どうかの問題であって、完全に別の問題じゃんw
フリーザは自分の意思で変身してリミッターを解除できるが、出し方知らないパイロットはそうじゃないし。

そもそも、ヤシマ作戦を見たあとだとなぜ零号機がインフレしたと思えるのかの説明がまだないしな
零号機がインフレしたって決め付け自体、俺にはただの妄想に聞こえるがなw

>>348
文字通り(DB厨が主張するところの)インフレ、って意味でしかないんですけどw
せっかく得たインフレ能力が次の戦いに活かされてないわけだし、
しかもデフレした能力がDBのように回復してないんだから、結局インフレしてない。

>アレ以降はずっと公式設定のはずだが?

スパロボ参戦が決まったからでしょ?
槍投げシーンを製作してた当時は何も決まってないし。

358:名無しが氏んでも代わりはいるもの
08/09/23 23:50:17
>>355はいはい詭弁詭弁w

URLリンク(www2.odn.ne.jp)
この話から、「五十歩百歩」といえば、
「 程 度 の 差 は あ っ て も、 本 質 的 な 違 い は な い こ と 」をいうようになり(ry
どちらもインフレしていることに何の違いがあるw

URLリンク(www.d2.dion.ne.jp)
「それはおかしい。逃げたことには違いないではないか。」 
URLリンク(contest2004.thinkquest.jp)
「そりゃよくない。どっちにしろ逃げたのだから。」

どっちにしろインフレしたのだからw

359:名無しが氏んでも代わりはいるもの
08/09/24 00:00:41
>そもそも、ヤシマ作戦を見たあとだとなぜ零号機がインフレしたと思えるのかの説明がまだないしな 

 でかい槍を宇宙にまで飛ばすための電力供給については明確じゃないよなw
 超パワーを発揮するにはそれだけの電力を与えないとだめだろ途中で力尽きたらおしまいだしなw
 一発で成功するには多大な電力を与えたと思うがジオフロントだけでそんな電力を賄えるのかが不明

 ラミエルの時は強力なビーム砲でやっつけるために日本中の電力を集めたよな?
 そういう説明が槍投げにはないからだよw

>せっかく得たインフレ能力が次の戦いに活かされてないわけだし、 
>しかもデフレした能力がDBのように回復してないんだから、結局インフレしてない。 

  『苦労して強い敵を倒すも、またさらに強い敵が現れて…』という構成のストーリーを何度も繰り返して
  最終的には超能力を手に入れたエヴァンゲリオンにインフレがないとは言わせない

360:名無しが氏んでも代わりはいるもの
08/09/24 00:10:57
>せっかく得たインフレ能力が次の戦いに活かされてないわけだし、  
>しかもデフレした能力がDBのように回復してないんだから、結局インフレしてない。  

エヴァ初号機は戦うたびに化け物じみた力を発揮してS2機関も手に入れて
最終的には超エネルギーでピラミッドぶっ壊して、
羽生やして、嵐を巻き起こして、宇宙まで飛んで、月に刺さった槍を超能力で地球圏にまで引き寄せましたが何か?
綾波はジャアクキング並にでかくなるし地球上の人類が十字架しまくりだしw
これにインフレがないとは言わせないぞwトップの監督だしなwww

361:名無しが氏んでも代わりはいるもの
08/09/24 00:22:16
>>354
>>他の物を投げ飛ばすとかさっさとそいつを投げとばすとかいろいろやり方はあるよ

投げ飛ばそうと掴んだ手を侵食されるかもしれんだろw

>槍投げ以降の力はお世辞にもあの時の怪力を発揮したとは言えないからなw

その判断の根拠は?
ライフルが効かないから怪力でも無理と判断したのかもしれんだろ。

>あの怪力を発揮してもダメだったじゃんw

とか言ってるが、怪力を発揮して侵食した人を引き抜いたり引き千切ろうにも、
掴んだその手も侵食されちゃどうしようもないよな。
実際引き抜こうとしてたけど駄目だったろ

362:名無しが氏んでも代わりはいるもの
08/09/24 00:29:47
>その判断の根拠は? 
>ライフルが効かないから怪力でも無理と判断したのかもしれんだろ。 

 掴んだジャン。駄目だったけどねw

>とか言ってるが、怪力を発揮して侵食した人を引き抜いたり引き千切ろうにも、 
>掴んだその手も侵食されちゃどうしようもないよな。 
>実際引き抜こうとしてたけど駄目だったろ 

 腹に来る前に掴んで投げとばせばよかったけど駄目だったんだよなw
 まあ、その時うまく力が引き出せなかったにしてもロンギヌスの回が健在しているのでインフレには違いねぇw

363:名無しが氏んでも代わりはいるもの
08/09/24 00:38:14
>>356
お前こそ屁理屈だけだなw

>伏線回収が足りないところはいっぱいある
>だからインフレっていわれてもおかしくない要素がたくさんあるわけです
インフレってのは能力の肥大であって、伏線回収とは関係ねーだろw
伏線回収できようができまいが、DBのように能力肥大の繰り返しで話が進んでりゃインフレ

>話によっては馬鹿みたいに強かったり弱かったり・・・インフレの繰り返しじゃないですかw
弱くなってるならインフレの繰り返しじゃないだろw
たとえば滅茶苦茶エヴァが弱く見えた最強の使徒ゼルエルとの戦いの後、エヴァが明確に強くなったって
説明も場面もないじゃん。

>活かしていないだけですw文句があるならガイナックスに(ryw
せっかく得た能力が人間の意志で活かせない設定なだけですw

>能力の回復?お前は何を言っているんだ?エヴァ自体は回復しているわけだがw
破損を修理されてるだけ。せっかく得た能力を次の戦闘で活かせてない。
DBじゃ、ブウ編の悟版が体がなまって一時的にデフレしてるけど、修行ですぐにもっと強くなって
戦ってるだろ。そういう能力の回復がないじゃんよ

364:名無しが氏んでも代わりはいるもの
08/09/24 00:54:34
>>358
はいはい屁理屈乙w
同じリンク先より、

URLリンク(www2.odn.ne.jp)
>「少しの違いだけで大差のないこと」という意味に使われるようになりました。

URLリンク(www.d2.dion.ne.jp)
>(意味)大差のないこと。

URLリンク(contest2004.thinkquest.jp)
>能力、才能、質や量などを比較して、それほどの違いがないこと。
>英語Little difference(小さな違い)

どのページも「大差がないこと」と書いてあるじゃん。つまり大きな差の時は使わない言葉なんだよw

どちらも(DB厨の言うところの)インフレした行為自体は共通するかも知れんが、
>能力、才能、質や量などを比較して、それほどの違いがないこと。
つまりインフレの質や量などを比較して、それほどの違いがない場合だけ使われる言葉。
DBとエヴァのインフレじゃ質や量で大差があるから使えない。

辞書を100ぺん見直せw

365:名無しが氏んでも代わりはいるもの
08/09/24 01:08:20
>>365
お前の屁理屈はもういいから

>インフレってのは能力の肥大であって、伏線回収とは関係ねーだろw 
>伏線回収できようができまいが、DBのように能力肥大の繰り返しで話が進んでりゃインフレ 

 エヴァも能力肥大の繰り返しで話が進んだからインフレ 
 劇場版見ろ

>弱くなってるならインフレの繰り返しじゃないだろw 
>たとえば滅茶苦茶エヴァが弱く見えた最強の使徒ゼルエルとの戦いの後、エヴァが明確に強くなったって 
>説明も場面もないじゃん。 

 ゼルエル食ってS2機関手に入れてパワーアップしただろがwあほか・・・

>せっかく得た能力が人間の意志で活かせない設定なだけですw 
 だから文句があるならガイナックスに(ry 

>破損を修理されてるだけ。せっかく得た能力を次の戦闘で活かせてない。 
>DBじゃ、ブウ編の悟版が体がなまって一時的にデフレしてるけど、修行ですぐにもっと強くなって 
>戦ってるだろ。そういう能力の回復がないじゃんよ 

 エヴァ初号機が一時的にデフレしてるけど、劇場版で超パワー発揮したじゃねーかw
 文句があるなら劇場版の演出に文句言え

366:名無しが氏んでも代わりはいるもの
08/09/24 01:20:56
>>364
はいはい屁理屈乙w 
URLリンク(www2.odn.ne.jp)
熊日に「五十歩百歩」ということばが、このようなかたちで出ていました。

「五十歩百歩」といえば、「似たりよったりである」「少しの違いだけで大差のないこと」
という意味に使われることは、誰でも知っています。
ところで、五十歩と百歩とでは、歩数にして五十歩、倍数で二倍の違いがあります。
これは大きな差だと言えないでしょうか。
では何故、「似たりよったりである」「少しの違いだけで大差のないこと」を「五十歩百歩」というのでしょうか。

中国の戦国時代(BC403-BC221)、梁の恵王は、
自分は善政を施しているのに、自分の領地の人口が増えなくて、たいした善政もしていない隣国の人口が減らないのを嘆いて、
孟子にその理由を問いました。それに対して孟子は答えます。
「王は戦いがお好きなので、戦いで例えましょう。
戦いの最中に、戦場を放棄して五十歩逃げた者が、百歩逃げた者を笑ったとしたらどうでしょう」
王は答えていいます。
「それはだめだ。ただ百歩逃げたのではないだけで、五十歩でも、逃げたことには変わりはない」
恵王にそう言わせておいて孟子は、
「恵王がなさっている善政は、隣国がやっていることと、程度の差はあっても、本質的な違いはないのです」
と説きます。

この話から、「五十歩百歩」といえば、「程度の差はあっても、本質的な違いはないこと」
をいうようになり、転じて、「似たりよったりである」「少しの違いだけで大差のないこと」
という意味に使われるようになりました。

この意味をよーく考えな。数が問題じゃねーんだよww



367:訂正
08/09/24 01:22:33
>>364 
はいはい屁理屈乙w  
URLリンク(www2.odn.ne.jp) 
熊日に「五十歩百歩」ということばが、このようなかたちで出ていました。 

「五十歩百歩」といえば、「似たりよったりである」「少しの違いだけで大差のないこと」 
という意味に使われることは、誰でも知っています。 
ところで、五十歩と百歩とでは、歩数にして五十歩、倍数で二倍の違いがあります。 
これは大きな差だと言えないでしょうか。 
では何故、「似たりよったりである」「少しの違いだけで大差のないこと」を「五十歩百歩」というのでしょうか。 

中国の戦国時代(BC403-BC221)、梁の恵王は、 
自分は善政を施しているのに、自分の領地の人口が増えなくて、たいした善政もしていない隣国の人口が減らないのを嘆いて、 
孟子にその理由を問いました。それに対して孟子は答えます。 
「王は戦いがお好きなので、戦いで例えましょう。 
戦いの最中に、戦場を放棄して五十歩逃げた者が、百歩逃げた者を笑ったとしたらどうでしょう」 
王は答えていいます。 
「それはだめだ。ただ百歩逃げたのではないだけで、五十歩でも、逃げたことには変わりはない」 
恵王にそう言わせておいて孟子は、 
「恵王がなさっている善政は、隣国がやっていることと、程度の差はあっても、本質的な違いはないのです」 
と説きます。 

この話から、「五十歩百歩」といえば、「程度の差はあっても、本質的な違いはないこと」 
をいうようになり、転じて、「似たりよったりである」「少しの違いだけで大差のないこと」 
という意味に使われるようになりました。 

この意味をよーく考えな。数の問題じゃねーんだよww 


368:名無しが氏んでも代わりはいるもの
08/09/24 01:34:29
URLリンク(homepage1.nifty.com)

369:名無しが氏んでも代わりはいるもの
08/09/24 01:40:03
URLリンク(www.katch.ne.jp)

370:名無しが氏んでも代わりはいるもの
08/09/24 04:16:49
>少しの違いだけで大差のないこと
 これをどうとらえるか?

 意味から見てみると「数字の違いだけでやっていることに関しては大差のないこと」と考えられるわけだが
 つまり数字が違うだけで普通の状態からインフレを起こしたという事実に関しては大差がないということに
 なるのではないか?
 なぜか?それは>>367で「程度の差はあっても、本質的な違いはないのです」という逸話が残っているからである
 本質的な違いとはつまり「善政を施している」ことの違いでありインフレの話に置き換えると「インフレしている」こと
 の違いになる
 つまり「インフレしている」ことに違いはないのである。
 程度の差とはもちろん数字の差である。

371:名無しが氏んでも代わりはいるもの
08/09/24 10:00:29
頭弱くてよく分かりませんが、
戦いのある漫画全て、インフレしているんでしょうか?

372:名無しが氏んでも代わりはいるもの
08/09/24 15:45:30
ドラゴンボールをそろえるとねがいがかなうんだ!!(笑)

373:名無しが氏んでも代わりはいるもの
08/09/24 21:28:36
>>367>>370
それは故事の意味を考えない阿呆の詭弁。

五十歩百歩が「程度の差はあっても、やってる事は同じ」という意味合いの言葉なのは賛同する。
だが、程度の差がいくらでも大きくとも成り立つと思うのは間違い。
なぜなら、善政やインフレの程度の差がいくらあっても成り立つならば、最低の善政と最高の善政が
「程度の差はあっても、両方とも善政だからやってる事は同じ」という意味になってしまい、
孟子の言わんとした教えから大きく外れるからだ。

悪政に毛が生えた程度の国王の自己満足に過ぎない最低レベルの善政と、
孟子の理想そのままの民を慈しむ最高レベルの善政

この2つを五十歩百歩と言うのならば、君らに語る事はもう何もないw

374:名無しが氏んでも代わりはいるもの
08/09/25 13:42:52
DBはやることなすこと全てが低脳すぎて見てられん
個人の攻撃で惑星破壊可能とかインフレも度を越えている

375:名無しが氏んでも代わりはいるもの
08/09/25 22:37:42
エヴァはやることなすこと全てが低脳すぎて見ていられん 
大気圏を超える身長とか月に刺さった槍を超能力で地球圏に引き寄せるとか
銃器類使用と格闘だけの人造人間が気みたいなものを発してピラミッド崩壊とか嵐を巻き起こしたりとか
スーパーロボットアニメからにしてもインフレが度を越えている
しかも説明・伏線なしで支離滅裂な演出ばかりだし

.>>373
やっぱりわかってねーなw
孟子は「程度の差がいくら大きくともやっていることは変わらない」と言っているのに

>ところで、五十歩と百歩とでは、歩数にして五十歩、倍数で二倍の違いがあります。  
>これは大きな差だと言えないでしょうか。  

 この辺とかすっ飛ばしてるだろw


376:名無しが氏んでも代わりはいるもの
08/09/25 22:41:16
>>373
孟子は「程度の差がいくら大きくともやっていることは変わらない(五十歩百歩)
      のでこうした方がいいですよ」って言っているんだよw

五十歩百歩と孟子の理想をごちゃ混ぜにするなよw

377:名無しが氏んでも代わりはいるもの
08/09/25 23:25:24
>ところで、五十歩と百歩とでは、歩数にして五十歩、倍数で二倍の違いがあります。
>これは大きな差だと言えないでしょうか。

2倍が大きいか小さいかは個人の主観なので語る意味がないからすっ飛ばしただけw
どのみちDBとエヴァのインフレ度の差に比べりゃ圧倒的に小さいのは確かだしw

>>376
いんや。
「こうした方がいいですよ」ってのはつまり孟子の理想だよな。
その「こうした方がいいですよ」ってのも、程度の差こそあれ善政と言う点では恵王と変わりは無いわけよw
孟子が「こうした方がいいですよ」と言ってる政策も結局恵王の政策と五十歩百歩で変わりは無いので、
孟子の理想自体に価値がなくなるわけ。
五十歩百歩と言う教えは、恵王の政策と孟子の理想に違いがあるからこそ成り立つわけで、
結局変わりは無いんだから五十歩百歩の教え自体に意味がなくなるわけ。

「程度の差はあっても、やってる事は同じ」が否定され、
「程度の差があれば、やってる事は違う」となってしまい、
結局インフレ度の高いDBはインフレだけど、低いエヴァはインフレじゃないとなるわけw

378:名無しが氏んでも代わりはいるもの
08/09/26 00:23:54
>結局インフレ度の高いDBはインフレだけど、低いエヴァはインフレじゃないとなるわけ

 もし、戦いをアニメに置き換えたらこうなるね↓

 「王はアニメがお好きなので、アニメで例えましょう。  
 インフレ度の高いDBはインフレだけど、低いエヴァはインフレじゃないとしたらどうでしょう」

 王は答えていいます。 
 「それはだめだ。ただインフレ度が低いだけで、インフレ度が低いエヴァでも、インフレには変わりはない」  

 恵王にそう言わせておいて孟子は、  
 「恵王がなさっている善政は、隣国がやっていることと、程度の差はあっても、本質的な違いはないのです」  

 
 わかりやすいだろ? そういうことなんだよ

379:名無しが氏んでも代わりはいるもの
08/09/26 00:26:50
つまり↑のような例えから

「五十歩百歩」といえば、「程度の差はあっても、本質的な違いはないこと」  

になったわけ


だから、DBもエヴァもインフレしていることに変わりはない
要するにどちらもインフレアニメなんですよ

380:名無しが氏んでも代わりはいるもの
08/09/26 00:29:57
>>377
おまえの妄想聞いてるとアホになりそうだな
自分勝手に故事の意味を曲解してるし・・・

381:名無しが氏んでも代わりはいるもの
08/09/26 00:46:20
五十歩百歩の意味を調べてだけなのに
五十歩百歩は意味がないとかエヴァ厨って本当にアホだなw

TV版と劇場版を簡単に見比べただけでもインフレしているのはわかるのにいつまで否定してんだかw

>結局インフレ度の高いDBはインフレだけど、低いエヴァはインフレじゃないとなるわけ 

 度合は関係ないって孟子が言ってんだろ
 インフレやっていることは一緒なんだよw

382:訂正
08/09/26 00:47:16
五十歩百歩の意味を調べてただけなのに 
五十歩百歩は意味がないとかエヴァ厨って本当にアホだなw 

TV版と劇場版を簡単に見比べただけでもインフレしているのはわかるのにいつまで否定してんだかw 

>結局インフレ度の高いDBはインフレだけど、低いエヴァはインフレじゃないとなるわけ  

 度合は関係ないって孟子が言ってんだろ 
 インフレやっていることは一緒なんだよw 

383:名無しが氏んでも代わりはいるもの
08/09/26 00:59:36
>毎回使徒殲滅で簡単に延長できるわけない構造なんだが?  
>使徒の数も決まってるんだしな。  
エヴァ厨はこんなことを言っていたが・・・


使徒の数:TV版では17体(設定上)→劇場版で一億倍以上に増加
 
ここまでやっておいて低いインフレってのはないだろww

384:名無しが氏んでも代わりはいるもの
08/09/29 14:53:26
 V: : : : : :ゝ _/: : /: : : : : : : |: : : : : : : :ヽ: : : l  V :.:.:.:. -‐''´   
  |: : : : // /: : /: : : : : : : : : l: :l: : : : :   !__, , -‐'''´  / /         
  ヽ: : : l/ , : : /: : : : : : : : :/ .γ--'´ ̄       / //  /      /r      
   \:|  l : : |: : : : : : :/ ⊥.!V          / //i  |    __/i     
     ´  l: : :|; -― ゙,ニミ' )          ,'   l l |  |   ⌒(         
        、: :l: : :ィト-(、◎i         l   | | l  |           
        \:YV ゞ ノ" !}         lプリ豚5とかありえな~いw
         l\l ',r '   !         l    | 丶 丶         
         /\  ノ 丶 }               \'             
         /: : : : ヘ   ミY           ,. -'´   ∠ミーニ丶、     
         l: レ,'(_ヽ ` 、'-)         /   r;┬':           


385:名無しが氏んでも代わりはいるもの
08/09/29 14:54:10
138 名前: 名無しが氏んでも代わりはいるもの [sage] 投稿日: 2008/09/14(日) 23:21:34 ID:???
エヴァの元ネタ
「地底魔人ドグマ」

人類補完計画の元ネタ
「人類補完機構」

人類進化ネタ
「2001年宇宙の旅」
「幼年期の終わり」

第拾六話の虚数空間、ディラックの海の元ネタ
「百億の昼と千億の夜」

第拾話マグマダイバーの元ネタ
「サンダイバー」

第弐拾六話タイトルの元ネタ
「世界の中心で愛を叫んだけもの」


386:名無しが氏んでも代わりはいるもの
08/09/29 14:56:16
137 名前: 名無しが氏んでも代わりはいるもの [sage] 投稿日: 2008/09/14(日) 22:46:44 ID:???
12 名前: 名無しが氏んでも代わりはいるもの 投稿日: 2008/08/15(金) 22:08:28 ID:sk18xCA1
漫画版ナウシカ(巨神兵、世界が腐海に飲み込まれる前の世界)
LIVEALIVE(黒幕が自衛隊で、人類を一つにして完璧な生物にする計画)
邪鬼王(敵を貪り喰らいパイロットを取り込む巨大ロボット、外観も初号機そっくり)
魔獣戦線(久留間源三、信一、マリア=ゲンドウ、シンジ、レイ・神の復活を目論む13使徒)
ゲッターロボ号虎 (机の上で手を組むポーズ、南極の光の巨人)
ちなみにスカルキラー邪鬼王、魔獣戦線、ゲッターロボ号虎は同じ作者の漫画
庵野はウルトラマン、デビルマンの影響を受けたとか言ってるけど
明らかに嘘

387:名無しが氏んでも代わりはいるもの
08/09/29 14:57:26
ドラゴンボールが記録作ったり世界中で大人気なのは事実なんですけどね・・・論破ってなんか効果あったっけ(笑)
その論破でエヴァの記録や人気は変わったのかな?
主人公がオナニーやったりグロ映像流しまくってるのは変わんないよね~

スレが落ち着いているのはエヴァのデータが曖昧だからじゃねーの?
一部のオタサイトに固執して一般の意見はほとんど無視だもんね( ̄▽ ̄)

エヴァ厨「エヴァ面白いよ!見て見て!」
一般人「・・・・・・。」


388:名無しが氏んでも代わりはいるもの
08/09/29 15:04:33
セ ッ ク ス プ レ デ タ ー
【異次元からの侵略者 伊藤誠】    ∧_∧           ._ _  / /
       /⌒ヽ          Σ (・∀・∩)         ヽ|・∀・|ノ  【襲来する異星人 キラ・ヤマト】
⊂二二二( ^ω^)二⊃          (⊃  ノ           |__|  /
      |    /            /( ヽ ノ \          く く
       ( ヽノ           /   し(_)  \ ←皇帝
      ノ>ノ          /  【碇シンジ神】  \
  三  レレ          / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\                【ピアノマン 玖藤奏介さん】 
               /     【衛宮士郎様】      \ ←貴族                   ,----、
             /【桜田ジュン様】【シン・アスカ様】.. \                     /:  l  /
            /                        \                  /::::::::  | (__
          / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\           ♪   /:::::::::::::::: |. 
         /      【鳴海孝之さん】 【蒼井渚砂さん】    \ ←役人        /:::∧∧ ̄´l__| __ノ__
        /        【ルルーシュ・ランペルージさん】     \          ´j'j ̄(   ) ̄ ̄´j-j. ̄| |
      / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\        f'f===/  `⊃===f f___|
     /                                      \ ←地主 .. ̄| ̄@ 〈川´フ ̄ヽ, / /
   /          ~我こそは!な挑戦者募集中 ~          \       |.|三三三ll.|./   l.| ||     
 /                                             \      Il /|\Hn 」   I| .'' 


389:名無しが氏んでも代わりはいるもの
08/09/29 15:05:45
セ ッ ク ス プ レ デ タ ー
【異次元からの侵略者 伊藤誠】    ∧_∧           ._ _  / /
       /⌒ヽ          Σ (・∀・∩)         ヽ|・∀・|ノ  【襲来する異星人 キラ・ヤマト】
⊂二二二( ^ω^)二⊃          (⊃  ノ           |__|  /
      |    /            /( ヽ ノ \          く く
       ( ヽノ           /   し(_)  \ ←皇帝
      ノ>ノ          /  【碇シンジ神】  \
  三  レレ          / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\                【ピアノマン 玖藤奏介さん】 
               /     【衛宮士郎様】      \ ←貴族                   ,----、
             /【桜田ジュン様】【シン・アスカ様】.. \                     /:  l  /
            /                        \                  /::::::::  | (__
          / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\           ♪   /:::::::::::::::: |. 
         /      【鳴海孝之さん】 【蒼井渚砂さん】    \ ←役人        /:::∧∧ ̄´l__| __ノ__
        /        【ルルーシュ・ランペルージさん】     \          ´j'j ̄(   ) ̄ ̄´j-j. ̄| |
      / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\        f'f===/  `⊃===f f___|
     /                                      \ ←地主 .. ̄| ̄@ 〈川´フ ̄ヽ, / /
   /          ~我こそは!な挑戦者募集中 ~          \       |.|三三三ll.|./   l.| ||     
 /                                             \      Il /|\Hn 」   I| .'' 




390:名無しが氏んでも代わりはいるもの
08/09/29 15:06:47
      (((ノノ)))))
      /_ノ  ヽ、_\     エヴァなら
    o゚。(⌒)-(⌒)o゚o    ちょっと描き直すだけで
   /   .,,..,,..,,    \     オタが
  /:::::: ⌒(__人__)⌒:::::  \     見るんだお
  |      |r┬-|      |    (⌒)
  |      | |  |      |   ノ ~.レ-r┐、
  |      | |  |      |   ノ__  | .| | |
  |      | |  |      |〈 ̄   `-Lλ_レレ
  |      | |  |      |  ̄`ー‐---‐‐´
  \      `ー'´      /
    ミミミミミミミミミミミミミミ

エヴァを作るとみんな誉めてくれるんだお!


*    (((ノノ)))))) *   *
 *   /     \ *  *
    / ⌒   ⌒ \  *
  /--( ● )-( ● )- \ 
  | ::::::⌒ ,,..,,..,,  ⌒::::: |  
  |     (__人__)'    | おまけフィルムでオタと転売厨を煽るお!
  |     |r┬-|     |
  \      `ー'´     /
    ミミミミミミミミミミミ

391:名無しが氏んでも代わりはいるもの
08/09/29 15:08:05
>>183 はい消えた~!
 V: : : : : :ゝ _/: : /: : : : : : : |: : : : : : : :ヽ: : : l  V :.:.:.:. -‐''´   
  |: : : : // /: : /: : : : : : : : : l: :l: : : : :   !__, , -‐'''´  / /         
  ヽ: : : l/ , : : /: : : : : : : : :/ .γ--'´ ̄       / //  /      /r      
   \:|  l : : |: : : : : : :/ ⊥.!V          / //i  |    __/i     
     ´  l: : :|; -― ゙,ニミ' )          ,'   l l |  |   ⌒(         
        、: :l: : :ィト-(、◎i         l   | | l  |           
        \:YV ゞ ノ" !}         lプリ豚5とかありえな~いw
         l\l ',r '   !         l    | 丶 丶         
         /\  ノ 丶 }               \'             
         /: : : : ヘ   ミY           ,. -'´   ∠ミーニ丶、     
         l: レ,'(_ヽ ` 、'-)         /   r;┬':           


392:名無しが氏んでも代わりはいるもの
08/09/29 15:13:23
>>183 はい消えた~!
 V: : : : : :ゝ _/: : /: : : : : : : |: : : : : : : :ヽ: : : l  V :.:.:.:. -‐''´   
  |: : : : // /: : /: : : : : : : : : l: :l: : : : :   !__, , -‐'''´  / /         
  ヽ: : : l/ , : : /: : : : : : : : :/ .γ--'´ ̄       / //  /      /r      
   \:|  l : : |: : : : : : :/ ⊥.!V          / //i  |    __/i     
     ´  l: : :|; -― ゙,ニミ' )          ,'   l l |  |   ⌒(         
        、: :l: : :ィト-(、◎i         l   | | l  |           
        \:YV ゞ ノ" !}         lプリ豚5とかありえな~いw
         l\l ',r '   !         l    | 丶 丶         
         /\  ノ 丶 }               \'             
         /: : : : ヘ   ミY           ,. -'´   ∠ミーニ丶、     
         l: レ,'(_ヽ ` 、'-)         /   r;┬':           


393:名無しが氏んでも代わりはいるもの
08/09/29 15:14:42
      (((ノノ)))))
      /_ノ  ヽ、_\     エヴァなら
    o゚。(⌒)-(⌒)o゚o    ちょっと描き直すだけで
   /   .,,..,,..,,    \     オタが
  /:::::: ⌒(__人__)⌒:::::  \     見るんだお
  |      |r┬-|      |    (⌒)
  |      | |  |      |   ノ ~.レ-r┐、
  |      | |  |      |   ノ__  | .| | |
  |      | |  |      |〈 ̄   `-Lλ_レレ
  |      | |  |      |  ̄`ー‐---‐‐´
  \      `ー'´      /
    ミミミミミミミミミミミミミミ

エヴァを作るとみんな誉めてくれるんだお!


*    (((ノノ)))))) *   *
 *   /     \ *  *
    / ⌒   ⌒ \  *
  /--( ● )-( ● )- \ 
  | ::::::⌒ ,,..,,..,,  ⌒::::: |  
  |     (__人__)'    | おまけフィルムでオタと転売厨を煽るお!
  |     |r┬-|     |
  \      `ー'´     /
    ミミミミミミミミミミミ


394:名無しが氏んでも代わりはいるもの
08/09/29 15:16:18
      (((ノノ)))))
      /_ノ  ヽ、_\     エヴァなら
    o゚。(⌒)-(⌒)o゚o    ちょっと描き直すだけで
   /   .,,..,,..,,    \     オタが
  /:::::: ⌒(__人__)⌒:::::  \     見るんだお
  |      |r┬-|      |    (⌒)
  |      | |  |      |   ノ ~.レ-r┐、
  |      | |  |      |   ノ__  | .| | |
  |      | |  |      |〈 ̄   `-Lλ_レレ
  |      | |  |      |  ̄`ー‐---‐‐´
  \      `ー'´      /
    ミミミミミミミミミミミミミミ

エヴァを作るとみんな誉めてくれるんだお!


*    (((ノノ)))))) *   *
 *   /     \ *  *
    / ⌒   ⌒ \  *
  /--( ● )-( ● )- \ 
  | ::::::⌒ ,,..,,..,,  ⌒::::: |  
  |     (__人__)'    | おまけフィルムでオタと転売厨を煽るお!
  |     |r┬-|     |
  \      `ー'´     /
    ミミミミミミミミミミミ

395:名無しが氏んでも代わりはいるもの
08/09/29 15:19:17
      (((ノノ)))))
      /_ノ  ヽ、_\     エヴァなら
    o゚。(⌒)-(⌒)o゚o    ちょっと描き直すだけで
   /   .,,..,,..,,    \     オタが
  /:::::: ⌒(__人__)⌒:::::  \     見るんだお
  |      |r┬-|      |    (⌒)
  |      | |  |      |   ノ ~.レ-r┐、
  |      | |  |      |   ノ__  | .| | |
  |      | |  |      |〈 ̄   `-Lλ_レレ
  |      | |  |      |  ̄`ー‐---‐‐´
  \      `ー'´      /
    ミミミミミミミミミミミミミミ

エヴァを作るとみんな誉めてくれるんだお!


*    (((ノノ)))))) *   *
 *   /     \ *  *
    / ⌒   ⌒ \  *
  /--( ● )-( ● )- \ 
  | ::::::⌒ ,,..,,..,,  ⌒::::: |  
  |     (__人__)'    | おまけフィルムでオタと転売厨を煽るお!
  |     |r┬-|     |
  \      `ー'´     /
    ミミミミミミミミミミミ


396:名無しが氏んでも代わりはいるもの
08/09/29 15:23:34
      (((ノノ)))))
      /_ノ  ヽ、_\     エヴァなら
    o゚。(⌒)-(⌒)o゚o    ちょっと描き直すだけで
   /   .,,..,,..,,    \     オタが
  /:::::: ⌒(__人__)⌒:::::  \     見るんだお
  |      |r┬-|      |    (⌒)
  |      | |  |      |   ノ ~.レ-r┐、
  |      | |  |      |   ノ__  | .| | |
  |      | |  |      |〈 ̄   `-Lλ_レレ
  |      | |  |      |  ̄`ー‐---‐‐´
  \      `ー'´      /
    ミミミミミミミミミミミミミミ

エヴァを作るとみんな誉めてくれるんだお!


*    (((ノノ)))))) *   *
 *   /     \ *  *
    / ⌒   ⌒ \  *
  /--( ● )-( ● )- \ 
  | ::::::⌒ ,,..,,..,,  ⌒::::: |  
  |     (__人__)'    | おまけフィルムでオタと転売厨を煽るお!
  |     |r┬-|     |
  \      `ー'´     /
    ミミミミミミミミミミミ


397:名無しが氏んでも代わりはいるもの
08/09/29 16:07:02
>>183 はい消えた~!
 V: : : : : :ゝ _/: : /: : : : : : : |: : : : : : : :ヽ: : : l  V :.:.:.:. -‐''´   
  |: : : : // /: : /: : : : : : : : : l: :l: : : : :   !__, , -‐'''´  / /         
  ヽ: : : l/ , : : /: : : : : : : : :/ .γ--'´ ̄       / //  /      /r      
   \:|  l : : |: : : : : : :/ ⊥.!V          / //i  |    __/i     
     ´  l: : :|; -― ゙,ニミ' )          ,'   l l |  |   ⌒(         
        、: :l: : :ィト-(、◎i         l   | | l  |           
        \:YV ゞ ノ" !}         lプリ豚5とかありえな~いw
         l\l ',r '   !         l    | 丶 丶         
         /\  ノ 丶 }               \'             
         /: : : : ヘ   ミY           ,. -'´   ∠ミーニ丶、     
         l: レ,'(_ヽ ` 、'-)         /   r;┬':           

398:名無しが氏んでも代わりはいるもの
08/09/29 16:08:42
>>183 はい消えた~!
 V: : : : : :ゝ _/: : /: : : : : : : |: : : : : : : :ヽ: : : l  V :.:.:.:. -‐''´   
  |: : : : // /: : /: : : : : : : : : l: :l: : : : :   !__, , -‐'''´  / /         
  ヽ: : : l/ , : : /: : : : : : : : :/ .γ--'´ ̄       / //  /      /r      
   \:|  l : : |: : : : : : :/ ⊥.!V          / //i  |    __/i     
     ´  l: : :|; -― ゙,ニミ' )          ,'   l l |  |   ⌒(         
        、: :l: : :ィト-(、◎i         l   | | l  |           
        \:YV ゞ ノ" !}         lプリ豚5とかありえな~いw
         l\l ',r '   !         l    | 丶 丶         
         /\  ノ 丶 }               \'             
         /: : : : ヘ   ミY           ,. -'´   ∠ミーニ丶、     
         l: レ,'(_ヽ ` 、'-)         /   r;┬':           

399:名無しが氏んでも代わりはいるもの
08/09/29 16:13:20
セ ッ ク ス プ レ デ タ ー
【異次元からの侵略者 伊藤誠】    ∧_∧           ._ _  / /
       /⌒ヽ          Σ (・∀・∩)         ヽ|・∀・|ノ  【襲来する異星人 キラ・ヤマト】
⊂二二二( ^ω^)二⊃          (⊃  ノ           |__|  /
      |    /            /( ヽ ノ \          く く
       ( ヽノ           /   し(_)  \ ←皇帝
      ノ>ノ          /  【碇シンジ神】  \
  三  レレ          / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\                【ピアノマン 玖藤奏介さん】 
               /     【衛宮士郎様】      \ ←貴族                   ,----、
             /【桜田ジュン様】【シン・アスカ様】.. \                     /:  l  /
            /                        \                  /::::::::  | (__
          / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\           ♪   /:::::::::::::::: |. 
         /      【鳴海孝之さん】 【蒼井渚砂さん】    \ ←役人        /:::∧∧ ̄´l__| __ノ__
        /        【ルルーシュ・ランペルージさん】     \          ´j'j ̄(   ) ̄ ̄´j-j. ̄| |
      / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\        f'f===/  `⊃===f f___|
     /                                      \ ←地主 .. ̄| ̄@ 〈川´フ ̄ヽ, / /
   /          ~我こそは!な挑戦者募集中 ~          \       |.|三三三ll.|./   l.| ||     
 /                                             \      Il /|\Hn 」   I| .'' 


400:名無しが氏んでも代わりはいるもの
08/09/29 16:14:43
セ ッ ク ス プ レ デ タ ー
【異次元からの侵略者 伊藤誠】    ∧_∧           ._ _  / /
       /⌒ヽ          Σ (・∀・∩)         ヽ|・∀・|ノ  【襲来する異星人 キラ・ヤマト】
⊂二二二( ^ω^)二⊃          (⊃  ノ           |__|  /
      |    /            /( ヽ ノ \          く く
       ( ヽノ           /   し(_)  \ ←皇帝
      ノ>ノ          /  【碇シンジ神】  \
  三  レレ          / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\                【ピアノマン 玖藤奏介さん】 
               /     【衛宮士郎様】      \ ←貴族                   ,----、
             /【桜田ジュン様】【シン・アスカ様】.. \                     /:  l  /
            /                        \                  /::::::::  | (__
          / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\           ♪   /:::::::::::::::: |. 
         /      【鳴海孝之さん】 【蒼井渚砂さん】    \ ←役人        /:::∧∧ ̄´l__| __ノ__
        /        【ルルーシュ・ランペルージさん】     \          ´j'j ̄(   ) ̄ ̄´j-j. ̄| |
      / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\        f'f===/  `⊃===f f___|
     /                                      \ ←地主 .. ̄| ̄@ 〈川´フ ̄ヽ, / /
   /          ~我こそは!な挑戦者募集中 ~          \       |.|三三三ll.|./   l.| ||     
 /                                             \      Il /|\Hn 」   I| .'' 


401:名無しが氏んでも代わりはいるもの
08/09/29 16:16:32
セ ッ ク ス プ レ デ タ ー
【異次元からの侵略者 伊藤誠】    ∧_∧           ._ _  / /
       /⌒ヽ          Σ (・∀・∩)         ヽ|・∀・|ノ  【襲来する異星人 キラ・ヤマト】
⊂二二二( ^ω^)二⊃          (⊃  ノ           |__|  /
      |    /            /( ヽ ノ \          く く
       ( ヽノ           /   し(_)  \ ←皇帝
      ノ>ノ          /  【碇シンジ神】  \
  三  レレ          / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\                【ピアノマン 玖藤奏介さん】 
               /     【衛宮士郎様】      \ ←貴族                   ,----、
             /【桜田ジュン様】【シン・アスカ様】.. \                     /:  l  /
            /                        \                  /::::::::  | (__
          / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\           ♪   /:::::::::::::::: |. 
         /      【鳴海孝之さん】 【蒼井渚砂さん】    \ ←役人        /:::∧∧ ̄´l__| __ノ__
        /        【ルルーシュ・ランペルージさん】     \          ´j'j ̄(   ) ̄ ̄´j-j. ̄| |
      / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\        f'f===/  `⊃===f f___|
     /                                      \ ←地主 .. ̄| ̄@ 〈川´フ ̄ヽ, / /
   /          ~我こそは!な挑戦者募集中 ~          \       |.|三三三ll.|./   l.| ||     
 /                                             \      Il /|\Hn 」   I| .'' 


402:名無しが氏んでも代わりはいるもの
08/09/29 16:23:25
エヴァの元ネタ
「地底魔人ドグマ」

人類補完計画の元ネタ
「人類補完機構」

人類進化ネタ
「2001年宇宙の旅」
「幼年期の終わり」

第拾六話の虚数空間、ディラックの海の元ネタ
「百億の昼と千億の夜」

第拾話マグマダイバーの元ネタ
「サンダイバー」

第弐拾六話タイトルの元ネタ
「世界の中心で愛を叫んだけもの」

403:名無しが氏んでも代わりはいるもの
08/09/29 16:24:05
エヴヲタのどこが気持ち悪いかって言ったら、
「死海文書」とか「人類補完計画」といった言葉に
嬉々として意味を見出そうと食らいついている奴らが、大量にいるってことでしょうか。
エヴァにはオタが好きそうなオタ好奇心をあおる言葉がバシバシ出てきて、
それについて劇中で明確な説明がないものだから、
エヴァヲタは小利口ぶって、そこに意味を見出そうと、
語の意味を調べ、小難しい小理屈をこねくり回す。これが実に気持ち悪い。
過剰なまでに使用される軍事・オカルト・生物・心理学の専門用語。
説明のないわけのわからない難解(ぶった)キーワード。
意図的に説明を省き、視聴者の好奇心を煽りまくる演出。
思わせぶりな謎に謎をつなぐ展開。
なのにそれに何一つ解決を見出せないでいる結末。
そして、それに食らい着くエヴァヲタたち。
はいはいはいはい、サブカルですよーと、広げられる品々とそれに群がるオタ。
この図式が気持ち悪くてどうにも駄目。
オタク釣りをした庵野自身が、
エヴァヲタ気持ち悪いと言った気持ちがなんとなく分かる気がします。

404:名無しが氏んでも代わりはいるもの
08/09/29 16:26:06
エヴヲタのどこが気持ち悪いかって言ったら、
「死海文書」とか「人類補完計画」といった言葉に
嬉々として意味を見出そうと食らいついている奴らが、大量にいるってことでしょうか。
エヴァにはオタが好きそうなオタ好奇心をあおる言葉がバシバシ出てきて、
それについて劇中で明確な説明がないものだから、
エヴァヲタは小利口ぶって、そこに意味を見出そうと、
語の意味を調べ、小難しい小理屈をこねくり回す。これが実に気持ち悪い。
過剰なまでに使用される軍事・オカルト・生物・心理学の専門用語。
説明のないわけのわからない難解(ぶった)キーワード。
意図的に説明を省き、視聴者の好奇心を煽りまくる演出。
思わせぶりな謎に謎をつなぐ展開。
なのにそれに何一つ解決を見出せないでいる結末。
そして、それに食らい着くエヴァヲタたち。
はいはいはいはい、サブカルですよーと、広げられる品々とそれに群がるオタ。
この図式が気持ち悪くてどうにも駄目。
オタク釣りをした庵野自身が、
エヴァヲタ気持ち悪いと言った気持ちがなんとなく分かる気がします。

405:名無しが氏んでも代わりはいるもの
08/09/29 16:27:26
エヴヲタのどこが気持ち悪いかって言ったら、
「死海文書」とか「人類補完計画」といった言葉に
嬉々として意味を見出そうと食らいついている奴らが、大量にいるってことでしょうか。
エヴァにはオタが好きそうなオタ好奇心をあおる言葉がバシバシ出てきて、
それについて劇中で明確な説明がないものだから、
エヴァヲタは小利口ぶって、そこに意味を見出そうと、
語の意味を調べ、小難しい小理屈をこねくり回す。これが実に気持ち悪い。
過剰なまでに使用される軍事・オカルト・生物・心理学の専門用語。
説明のないわけのわからない難解(ぶった)キーワード。
意図的に説明を省き、視聴者の好奇心を煽りまくる演出。
思わせぶりな謎に謎をつなぐ展開。
なのにそれに何一つ解決を見出せないでいる結末。
そして、それに食らい着くエヴァヲタたち。
はいはいはいはい、サブカルですよーと、広げられる品々とそれに群がるオタ。
この図式が気持ち悪くてどうにも駄目。
オタク釣りをした庵野自身が、
エヴァヲタ気持ち悪いと言った気持ちがなんとなく分かる気がします。

406:名無しが氏んでも代わりはいるもの
08/09/29 16:29:53
エヴァの元ネタ
「地底魔人ドグマ」

人類補完計画の元ネタ
「人類補完機構」

人類進化ネタ
「2001年宇宙の旅」
「幼年期の終わり」

第拾六話の虚数空間、ディラックの海の元ネタ
「百億の昼と千億の夜」

第拾話マグマダイバーの元ネタ
「サンダイバー」

第弐拾六話タイトルの元ネタ
「世界の中心で愛を叫んだけもの」

407:名無しが氏んでも代わりはいるもの
08/10/01 11:33:49
セ ッ ク ス プ レ デ タ ー
【異次元からの侵略者 伊藤誠】    ∧_∧           ._ _  / /
       /⌒ヽ          Σ (・∀・∩)         ヽ|・∀・|ノ  【襲来する異星人 キラ・ヤマト】
⊂二二二( ^ω^)二⊃          (⊃  ノ           |__|  /
      |    /            /( ヽ ノ \          く く
       ( ヽノ           /   し(_)  \ ←皇帝
      ノ>ノ          /  【碇シンジ神】  \
  三  レレ          / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\                【ピアノマン 玖藤奏介さん】 
               /     【衛宮士郎様】      \ ←貴族                   ,----、
             /【桜田ジュン様】【シン・アスカ様】.. \                     /:  l  /
            /                        \                  /::::::::  | (__
          / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\           ♪   /:::::::::::::::: |. 
         /      【鳴海孝之さん】 【蒼井渚砂さん】    \ ←役人        /:::∧∧ ̄´l__| __ノ__
        /        【ルルーシュ・ランペルージさん】     \          ´j'j ̄(   ) ̄ ̄´j-j. ̄| |
      / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\        f'f===/  `⊃===f f___|
     /                                      \ ←地主 .. ̄| ̄@ 〈川´フ ̄ヽ, / /
   /          ~我こそは!な挑戦者募集中 ~          \       |.|三三三ll.|./   l.| ||     
 /                                             \      Il /|\Hn 」   I| .'' 


408:名無しが氏んでも代わりはいるもの
08/10/01 11:34:38
エヴァの元ネタ
「地底魔人ドグマ」

人類補完計画の元ネタ
「人類補完機構」

人類進化ネタ
「2001年宇宙の旅」
「幼年期の終わり」

第拾六話の虚数空間、ディラックの海の元ネタ
「百億の昼と千億の夜」

第拾話マグマダイバーの元ネタ
「サンダイバー」

第弐拾六話タイトルの元ネタ
「世界の中心で愛を叫んだけもの」


409:名無しが氏んでも代わりはいるもの
08/10/01 11:39:16
エヴァの元ネタ
「地底魔人ドグマ」

人類補完計画の元ネタ
「人類補完機構」

人類進化ネタ
「2001年宇宙の旅」
「幼年期の終わり」

第拾六話の虚数空間、ディラックの海の元ネタ
「百億の昼と千億の夜」

第拾話マグマダイバーの元ネタ
「サンダイバー」

第弐拾六話タイトルの元ネタ
「世界の中心で愛を叫んだけもの」


410:名無しが氏んでも代わりはいるもの
08/10/01 11:41:58
エヴァの元ネタ
「地底魔人ドグマ」

人類補完計画の元ネタ
「人類補完機構」

人類進化ネタ
「2001年宇宙の旅」
「幼年期の終わり」

第拾六話の虚数空間、ディラックの海の元ネタ
「百億の昼と千億の夜」

第拾話マグマダイバーの元ネタ
「サンダイバー」

第弐拾六話タイトルの元ネタ
「世界の中心で愛を叫んだけもの」


411:名無しが氏んでも代わりはいるもの
08/10/01 11:43:08
エヴァの元ネタ
「地底魔人ドグマ」

人類補完計画の元ネタ
「人類補完機構」

人類進化ネタ
「2001年宇宙の旅」
「幼年期の終わり」

第拾六話の虚数空間、ディラックの海の元ネタ
「百億の昼と千億の夜」

第拾話マグマダイバーの元ネタ
「サンダイバー」

第弐拾六話タイトルの元ネタ
「世界の中心で愛を叫んだけもの」

412:名無しが氏んでも代わりはいるもの
08/10/01 11:45:14
エヴァの元ネタ
「地底魔人ドグマ」

人類補完計画の元ネタ
「人類補完機構」

人類進化ネタ
「2001年宇宙の旅」
「幼年期の終わり」

第拾六話の虚数空間、ディラックの海の元ネタ
「百億の昼と千億の夜」

第拾話マグマダイバーの元ネタ
「サンダイバー」

第弐拾六話タイトルの元ネタ
「世界の中心で愛を叫んだけもの」

413:名無しが氏んでも代わりはいるもの
08/10/01 11:52:32
エヴァの元ネタ
「地底魔人ドグマ」

人類補完計画の元ネタ
「人類補完機構」

人類進化ネタ
「2001年宇宙の旅」
「幼年期の終わり」

第拾六話の虚数空間、ディラックの海の元ネタ
「百億の昼と千億の夜」

第拾話マグマダイバーの元ネタ
「サンダイバー」

第弐拾六話タイトルの元ネタ
「世界の中心で愛を叫んだけもの」

414:名無しが氏んでも代わりはいるもの
08/10/01 11:57:07
>>183 はい消えた~!
 V: : : : : :ゝ _/: : /: : : : : : : |: : : : : : : :ヽ: : : l  V :.:.:.:. -‐''´   
  |: : : : // /: : /: : : : : : : : : l: :l: : : : :   !__, , -‐'''´  / /         
  ヽ: : : l/ , : : /: : : : : : : : :/ .γ--'´ ̄       / //  /      /r      
   \:|  l : : |: : : : : : :/ ⊥.!V          / //i  |    __/i     
     ´  l: : :|; -― ゙,ニミ' )          ,'   l l |  |   ⌒(         
        、: :l: : :ィト-(、◎i         l   | | l  |           
        \:YV ゞ ノ" !}         lプリ豚5とかありえな~いw
         l\l ',r '   !         l    | 丶 丶         
         /\  ノ 丶 }               \'             
         /: : : : ヘ   ミY           ,. -'´   ∠ミーニ丶、     
         l: レ,'(_ヽ ` 、'-)         /   r;┬':           

415:名無しが氏んでも代わりはいるもの
08/10/01 12:08:55
ドラゴンボールが記録作ったり世界中で大人気なのは事実なんですけどね・・・論破ってなんか効果あったっけ(笑)
その論破でエヴァの記録や人気は変わったのかな?
主人公がオナニーやったりグロ映像流しまくってるのは変わんないよね~

スレが落ち着いているのはエヴァのデータが曖昧だからじゃねーの?
一部のオタサイトに固執して一般の意見はほとんど無視だもんね( ̄▽ ̄)

エヴァ厨「エヴァ面白いよ!見て見て!」
一般人「・・・・・・。」

416:名無しが氏んでも代わりはいるもの
08/10/01 12:10:49
ドラゴンボールが記録作ったり世界中で大人気なのは事実なんですけどね・・・論破ってなんか効果あったっけ(笑)
その論破でエヴァの記録や人気は変わったのかな?
主人公がオナニーやったりグロ映像流しまくってるのは変わんないよね~

スレが落ち着いているのはエヴァのデータが曖昧だからじゃねーの?
一部のオタサイトに固執して一般の意見はほとんど無視だもんね( ̄▽ ̄)

エヴァ厨「エヴァ面白いよ!見て見て!」
一般人「・・・・・・。」

417:名無しが氏んでも代わりはいるもの
08/10/01 12:15:21
ドラゴンボールが記録作ったり世界中で大人気なのは事実なんですけどね・・・論破ってなんか効果あったっけ(笑)
その論破でエヴァの記録や人気は変わったのかな?
主人公がオナニーやったりグロ映像流しまくってるのは変わんないよね~

スレが落ち着いているのはエヴァのデータが曖昧だからじゃねーの?
一部のオタサイトに固執して一般の意見はほとんど無視だもんね( ̄▽ ̄)

エヴァ厨「エヴァ面白いよ!見て見て!」
一般人「・・・・・・。」


418:名無しが氏んでも代わりはいるもの
08/10/01 12:21:00
137 名前: 名無しが氏んでも代わりはいるもの [sage] 投稿日: 2008/09/14(日) 22:46:44 ID:???
12 名前: 名無しが氏んでも代わりはいるもの 投稿日: 2008/08/15(金) 22:08:28 ID:sk18xCA1
漫画版ナウシカ(巨神兵、世界が腐海に飲み込まれる前の世界)
LIVEALIVE(黒幕が自衛隊で、人類を一つにして完璧な生物にする計画)
邪鬼王(敵を貪り喰らいパイロットを取り込む巨大ロボット、外観も初号機そっくり)
魔獣戦線(久留間源三、信一、マリア=ゲンドウ、シンジ、レイ・神の復活を目論む13使徒)
ゲッターロボ号虎 (机の上で手を組むポーズ、南極の光の巨人)
ちなみにスカルキラー邪鬼王、魔獣戦線、ゲッターロボ号虎は同じ作者の漫画
庵野はウルトラマン、デビルマンの影響を受けたとか言ってるけど
明らかに嘘

419:名無しが氏んでも代わりはいるもの
08/10/01 12:24:56
137 名前: 名無しが氏んでも代わりはいるもの [sage] 投稿日: 2008/09/14(日) 22:46:44 ID:???
12 名前: 名無しが氏んでも代わりはいるもの 投稿日: 2008/08/15(金) 22:08:28 ID:sk18xCA1
漫画版ナウシカ(巨神兵、世界が腐海に飲み込まれる前の世界)
LIVEALIVE(黒幕が自衛隊で、人類を一つにして完璧な生物にする計画)
邪鬼王(敵を貪り喰らいパイロットを取り込む巨大ロボット、外観も初号機そっくり)
魔獣戦線(久留間源三、信一、マリア=ゲンドウ、シンジ、レイ・神の復活を目論む13使徒)
ゲッターロボ号虎 (机の上で手を組むポーズ、南極の光の巨人)
ちなみにスカルキラー邪鬼王、魔獣戦線、ゲッターロボ号虎は同じ作者の漫画
庵野はウルトラマン、デビルマンの影響を受けたとか言ってるけど
明らかに嘘


420:名無しが氏んでも代わりはいるもの
08/10/01 12:27:11
137 名前: 名無しが氏んでも代わりはいるもの [sage] 投稿日: 2008/09/14(日) 22:46:44 ID:???
12 名前: 名無しが氏んでも代わりはいるもの 投稿日: 2008/08/15(金) 22:08:28 ID:sk18xCA1
漫画版ナウシカ(巨神兵、世界が腐海に飲み込まれる前の世界)
LIVEALIVE(黒幕が自衛隊で、人類を一つにして完璧な生物にする計画)
邪鬼王(敵を貪り喰らいパイロットを取り込む巨大ロボット、外観も初号機そっくり)
魔獣戦線(久留間源三、信一、マリア=ゲンドウ、シンジ、レイ・神の復活を目論む13使徒)
ゲッターロボ号虎 (机の上で手を組むポーズ、南極の光の巨人)
ちなみにスカルキラー邪鬼王、魔獣戦線、ゲッターロボ号虎は同じ作者の漫画
庵野はウルトラマン、デビルマンの影響を受けたとか言ってるけど
明らかに嘘


421:名無しが氏んでも代わりはいるもの
08/10/01 12:28:27
137 名前: 名無しが氏んでも代わりはいるもの [sage] 投稿日: 2008/09/14(日) 22:46:44 ID:???
12 名前: 名無しが氏んでも代わりはいるもの 投稿日: 2008/08/15(金) 22:08:28 ID:sk18xCA1
漫画版ナウシカ(巨神兵、世界が腐海に飲み込まれる前の世界)
LIVEALIVE(黒幕が自衛隊で、人類を一つにして完璧な生物にする計画)
邪鬼王(敵を貪り喰らいパイロットを取り込む巨大ロボット、外観も初号機そっくり)
魔獣戦線(久留間源三、信一、マリア=ゲンドウ、シンジ、レイ・神の復活を目論む13使徒)
ゲッターロボ号虎 (机の上で手を組むポーズ、南極の光の巨人)
ちなみにスカルキラー邪鬼王、魔獣戦線、ゲッターロボ号虎は同じ作者の漫画
庵野はウルトラマン、デビルマンの影響を受けたとか言ってるけど
明らかに嘘


422:名無しが氏んでも代わりはいるもの
08/10/01 12:33:33
137 名前: 名無しが氏んでも代わりはいるもの [sage] 投稿日: 2008/09/14(日) 22:46:44 ID:???
12 名前: 名無しが氏んでも代わりはいるもの 投稿日: 2008/08/15(金) 22:08:28 ID:sk18xCA1
漫画版ナウシカ(巨神兵、世界が腐海に飲み込まれる前の世界)
LIVEALIVE(黒幕が自衛隊で、人類を一つにして完璧な生物にする計画)
邪鬼王(敵を貪り喰らいパイロットを取り込む巨大ロボット、外観も初号機そっくり)
魔獣戦線(久留間源三、信一、マリア=ゲンドウ、シンジ、レイ・神の復活を目論む13使徒)
ゲッターロボ号虎 (机の上で手を組むポーズ、南極の光の巨人)
ちなみにスカルキラー邪鬼王、魔獣戦線、ゲッターロボ号虎は同じ作者の漫画
庵野はウルトラマン、デビルマンの影響を受けたとか言ってるけど
明らかに嘘


423:名無しが氏んでも代わりはいるもの
08/10/01 12:36:36
137 名前: 名無しが氏んでも代わりはいるもの [sage] 投稿日: 2008/09/14(日) 22:46:44 ID:???
12 名前: 名無しが氏んでも代わりはいるもの 投稿日: 2008/08/15(金) 22:08:28 ID:sk18xCA1
漫画版ナウシカ(巨神兵、世界が腐海に飲み込まれる前の世界)
LIVEALIVE(黒幕が自衛隊で、人類を一つにして完璧な生物にする計画)
邪鬼王(敵を貪り喰らいパイロットを取り込む巨大ロボット、外観も初号機そっくり)
魔獣戦線(久留間源三、信一、マリア=ゲンドウ、シンジ、レイ・神の復活を目論む13使徒)
ゲッターロボ号虎 (机の上で手を組むポーズ、南極の光の巨人)
ちなみにスカルキラー邪鬼王、魔獣戦線、ゲッターロボ号虎は同じ作者の漫画
庵野はウルトラマン、デビルマンの影響を受けたとか言ってるけど
明らかに嘘


424:名無しが氏んでも代わりはいるもの
08/10/01 14:59:50
137 名前: 名無しが氏んでも代わりはいるもの [sage] 投稿日: 2008/09/14(日) 22:46:44 ID:???
12 名前: 名無しが氏んでも代わりはいるもの 投稿日: 2008/08/15(金) 22:08:28 ID:sk18xCA1
漫画版ナウシカ(巨神兵、世界が腐海に飲み込まれる前の世界)
LIVEALIVE(黒幕が自衛隊で、人類を一つにして完璧な生物にする計画)
邪鬼王(敵を貪り喰らいパイロットを取り込む巨大ロボット、外観も初号機そっくり)
魔獣戦線(久留間源三、信一、マリア=ゲンドウ、シンジ、レイ・神の復活を目論む13使徒)
ゲッターロボ号虎 (机の上で手を組むポーズ、南極の光の巨人)
ちなみにスカルキラー邪鬼王、魔獣戦線、ゲッターロボ号虎は同じ作者の漫画
庵野はウルトラマン、デビルマンの影響を受けたとか言ってるけど
明らかに嘘

425:名無しが氏んでも代わりはいるもの
08/10/01 23:42:46
悟飯「そうだ。生き残るならお父さんの方だったんだ。
    僕なんかよりずっとお父さんの方がいい人だったのに。 
    お父さんが生き残るべきだったんだ…」

426:名無しが氏んでも代わりはいるもの
08/10/02 00:11:50
エヴァンゲリオン?

N O  T H A N K  Y O U !    

  /\___/\    
/ /    ヽ ::: \    
| (●), 、(●)、 |    
|  ,,ノ(、_, )ヽ、,,   |    
|   ,;‐=‐ヽ   .:::::|    
\  `ニニ´  .:::/    
/`ー‐--‐‐―´´\    
       .n:n    nn    
      nf|||    | | |^!n    
      f|.| | ∩  ∩|..| |.|    
      |: ::  ! }  {! ::: :|    
      ヽ  ,イ   ヽ  :イ  



427:名無しが氏んでも代わりはいるもの
08/10/02 00:27:26
ところで話は戻るが、DB厨は
重さ、バランス、力から高度 約35,786 km以上飛ばすのは不可能と証明できる数式なりを
まだ出せないのだろうか?
出せなきゃDB厨の惨敗確定なんだがw

ま、普通ニートしか書き込まないような時間にゴミコピペ集中投下するしか出来てない時点で
惨敗してるかwww

428:名無しが氏んでも代わりはいるもの
08/10/02 00:37:44
五十歩百歩にしたって、程度の差がどれだけあっても成り立つのならば、いい政策という点では
孟子が「こうした方がいいですよ」と言ってる政策も結局恵王の政策と五十歩百歩で変わりは
無くなるので、孟子の教え、つまり五十歩百歩の教え自体に価値がなくなるわけ。

「程度の差はあっても、やってる事は同じ」が否定され、
「程度の差があれば、やってる事は違う」となってしまい、
結局インフレ度の高いDBはインフレだけど、低いエヴァはインフレじゃないとなるわけw

429:名無しが氏んでも代わりはいるもの
08/10/02 00:51:33
「五十歩逃げても百歩逃げても本質は同じ」ってのは、話をわかりやすくするためにそれが成り立つ例(逃げる事)を
孟子があえて選んだから正論に思えてしまうだけ。
すべてのケースで「差がいくらあっても本質は同じ」になることを証明できてるわけではない。

例えば、心拍数100と心拍数1は「心臓が打っている」と言う点ではどっちも同じだが、本質はまるで違う。
心拍数100は元気だが、心拍数1は死にかけ。こういうのを五十歩百歩とは普通言わないw
程度が大きく違えば、その本質の意味も違ってくるわけだ

よって
> つまり「インフレしている」ことに違いはないのである。
> 程度の差とはもちろん数字の差である。
とはならないw

430:名無しが氏んでも代わりはいるもの
08/10/02 06:48:22
最初は人気が伸びず、しかたなく超能力バトル漫画に路線変更。
人気が出ると、ジャンプの意向に逆らえず延々と意味もなく連載を続け、
ネタに尽きると強敵出現→インフレを繰り返し、
終盤では力尽きて作画崩壊。
作者自身も精神的に参ってしまい、漫画を描くこと自体が嫌になってしまった。

それがDB。

431:名無しが氏んでも代わりはいるもの
08/10/02 11:20:42
エヴァンゲリオン?

N O  T H A N K  Y O U !

  /\___/\
/ /    ヽ ::: \
| (●), 、(●)、 |
|  ,,ノ(、_, )ヽ、,,   |
|   ,;‐=‐ヽ   .:::::|
\  `ニニ´  .:::/
/`ー‐--‐‐―´´\
       .n:n    nn
      nf|||    | | |^!n
      f|.| | ∩  ∩|..| |.|
      |: ::  ! }  {! ::: :|
      ヽ  ,イ   ヽ  :イ



432:名無しが氏んでも代わりはいるもの
08/10/02 11:21:59
エヴァンゲリオン?

N O  T H A N K  Y O U !

  /\___/\
/ /    ヽ ::: \
| (●), 、(●)、 |
|  ,,ノ(、_, )ヽ、,,   |
|   ,;‐=‐ヽ   .:::::|
\  `ニニ´  .:::/
/`ー‐--‐‐―´´\
       .n:n    nn
      nf|||    | | |^!n
      f|.| | ∩  ∩|..| |.|
      |: ::  ! }  {! ::: :|
      ヽ  ,イ   ヽ  :イ



433:名無しが氏んでも代わりはいるもの
08/10/02 11:23:19
エヴァンゲリオン?

N O  T H A N K  Y O U !

  /\___/\
/ /    ヽ ::: \
| (●), 、(●)、 |
|  ,,ノ(、_, )ヽ、,,   |
|   ,;‐=‐ヽ   .:::::|
\  `ニニ´  .:::/
/`ー‐--‐‐―´´\
       .n:n    nn
      nf|||    | | |^!n
      f|.| | ∩  ∩|..| |.|
      |: ::  ! }  {! ::: :|
      ヽ  ,イ   ヽ  :イ



434:名無しが氏んでも代わりはいるもの
08/10/02 11:24:05
エヴァンゲリオン?

N O  T H A N K  Y O U !

  /\___/\
/ /    ヽ ::: \
| (●), 、(●)、 |
|  ,,ノ(、_, )ヽ、,,   |
|   ,;‐=‐ヽ   .:::::|
\  `ニニ´  .:::/
/`ー‐--‐‐―´´\
       .n:n    nn
      nf|||    | | |^!n
      f|.| | ∩  ∩|..| |.|
      |: ::  ! }  {! ::: :|
      ヽ  ,イ   ヽ  :イ



435:名無しが氏んでも代わりはいるもの
08/10/02 11:26:02
エヴァンゲリオン?

N O  T H A N K  Y O U !

  /\___/\
/ /    ヽ ::: \
| (●), 、(●)、 |
|  ,,ノ(、_, )ヽ、,,   |
|   ,;‐=‐ヽ   .:::::|
\  `ニニ´  .:::/
/`ー‐--‐‐―´´\
       .n:n    nn
      nf|||    | | |^!n
      f|.| | ∩  ∩|..| |.|
      |: ::  ! }  {! ::: :|
      ヽ  ,イ   ヽ  :イ



436:名無しが氏んでも代わりはいるもの
08/10/02 11:30:50
エヴァンゲリオン?

N O  T H A N K  Y O U !

  /\___/\
/ /    ヽ ::: \
| (●), 、(●)、 |
|  ,,ノ(、_, )ヽ、,,   |
|   ,;‐=‐ヽ   .:::::|
\  `ニニ´  .:::/
/`ー‐--‐‐―´´\
       .n:n    nn
      nf|||    | | |^!n
      f|.| | ∩  ∩|..| |.|
      |: ::  ! }  {! ::: :|
      ヽ  ,イ   ヽ  :イ





437:名無しが氏んでも代わりはいるもの
08/10/02 11:33:25
エヴァンゲリオン?

N O  T H A N K  Y O U !

  /\___/\
/ /    ヽ ::: \
| (●), 、(●)、 |
|  ,,ノ(、_, )ヽ、,,   |
|   ,;‐=‐ヽ   .:::::|
\  `ニニ´  .:::/
/`ー‐--‐‐―´´\
       .n:n    nn
      nf|||    | | |^!n
      f|.| | ∩  ∩|..| |.|
      |: ::  ! }  {! ::: :|
      ヽ  ,イ   ヽ  :イ



438:名無しが氏んでも代わりはいるもの
08/10/02 11:35:26
エヴァンゲリオン?

N O  T H A N K  Y O U !

  /\___/\
/ /    ヽ ::: \
| (●), 、(●)、 |
|  ,,ノ(、_, )ヽ、,,   |
|   ,;‐=‐ヽ   .:::::|
\  `ニニ´  .:::/
/`ー‐--‐‐―´´\
       .n:n    nn
      nf|||    | | |^!n
      f|.| | ∩  ∩|..| |.|
      |: ::  ! }  {! ::: :|
      ヽ  ,イ   ヽ  :イ




439:名無しが氏んでも代わりはいるもの
08/10/02 11:39:34
エヴァンゲリオン?

N O  T H A N K  Y O U !

  /\___/\
/ /    ヽ ::: \
| (●), 、(●)、 |
|  ,,ノ(、_, )ヽ、,,   |
|   ,;‐=‐ヽ   .:::::|
\  `ニニ´  .:::/
/`ー‐--‐‐―´´\
       .n:n    nn
      nf|||    | | |^!n
      f|.| | ∩  ∩|..| |.|
      |: ::  ! }  {! ::: :|
      ヽ  ,イ   ヽ  :イ




440:名無しが氏んでも代わりはいるもの
08/10/02 11:40:34
エヴァンゲリオン?

N O  T H A N K  Y O U !

  /\___/\
/ /    ヽ ::: \
| (●), 、(●)、 |
|  ,,ノ(、_, )ヽ、,,   |
|   ,;‐=‐ヽ   .:::::|
\  `ニニ´  .:::/
/`ー‐--‐‐―´´\
       .n:n    nn
      nf|||    | | |^!n
      f|.| | ∩  ∩|..| |.|
      |: ::  ! }  {! ::: :|
      ヽ  ,イ   ヽ  :イ




441:名無しが氏んでも代わりはいるもの
08/10/02 19:54:52
思わせぶりな謎に謎をつなぐ展開でヲタを釣り
人気が出ると監督自身が精神的に参ってしまい、アニメを制作すること自体が嫌になってしまった。 
ところが、実写映画がさっぱり売れないのでアニメ業界に監督が出戻ったのはいいが
金稼ぎのためだけにリメイク版まで作られてしまった。

それがエヴァンゲリオン

442:名無しが氏んでも代わりはいるもの
08/10/02 19:59:32
>>429 ?

屁理屈 N O  T H A N K  Y O U ! 

程度の差がいくら大きくともやっていることは変わらない←これが五十歩百歩
>心拍数100と心拍数1は「心臓が打っている」と言う点ではどっちも同じだが、←ここまでが五十歩百歩
>本質はまるで違う。 ←これは別の話w
  /\___/\ 
/ /    ヽ ::: \ 
| (●), 、(●)、 | 
|  ,,ノ(、_, )ヽ、,,   | 
|   ,;‐=‐ヽ   .:::::| >>383を見たらインフレと言わざるを得ないw
\  `ニニ´  .:::/ 
/`ー‐--‐‐―´´\ 
       .n:n    nn 
      nf|||    | | |^!n 
      f|.| | ∩  ∩|..| |.| 
      |: ::  ! }  {! ::: :| 
      ヽ  ,イ   ヽ  :イ 



443:名無しが氏んでも代わりはいるもの
08/10/02 20:01:54
>>427
あのシーンから重さ、バランス、力から高度 約35,786 km以上飛ばすのは可能と証明できる数式なりは
まだですか?

DB厨が「S2機関(理論的に無限パワーが出せる)とか光の羽とか嵐を巻き起こしたりするのはインフレじゃなくって?w  
 光の巨人とかなんだよあれwロンギヌスの槍とかちょっと投げただけで月まで飛んでいきますかww 」 
 と言ったらエヴァ厨がインフレじゃねーとばかりに 
 「槍自体が十分に質量があれば、十分な加速を与えれば可能だろ。」と言ったのがきっかけですがw 
 それならエヴァ厨が先にあのシーンから「可能だろ」という「インフレではない」という証明をしないと 
 納得できないですよねw 



444:名無しが氏んでも代わりはいるもの
08/10/02 20:04:51
>>428
五十歩百歩の価値w
言葉の意味の話に価値も糞もありませんがwww

やっていることは変わらないのだから素直に認めなさい
使徒の数なんてスタッフの都合で一億倍にでも増やせるのだからwww

445:名無しが氏んでも代わりはいるもの
08/10/02 20:10:16
>使徒の数なんてスタッフの都合で一億倍にでも増やせる

 こんなことをするアニメにインフレがないとかwwよー笑わせてくれるよホントにww
 大量虐殺までしといてインフレ否定とはワロスwww

446:名無しが氏んでも代わりはいるもの
08/10/02 20:13:01
使徒の数がスタッフの都合で一気に膨れ上がったのに
インフレじゃないとかありえないwwwww

447:名無しが氏んでも代わりはいるもの
08/10/02 20:49:19
エヴァンゲリオン? 

N O  T H A N K  Y O U ! 

  /\___/\ 
/ /    ヽ ::: \ 
| (●), 、(●)、 | 
|  ,,ノ(、_, )ヽ、,,   | 
|   ,;‐=‐ヽ   .:::::| 
\  `ニニ´  .:::/ 
/`ー‐--‐‐―´´\ 
       .n:n    nn 
      nf|||    | | |^!n 
      f|.| | ∩  ∩|..| |.| 
      |: ::  ! }  {! ::: :| 
      ヽ  ,イ   ヽ  :イ 


448:名無しが氏んでも代わりはいるもの
08/10/02 20:52:23
エヴァンゲリオン?  

N O  T H A N K  Y O U !  

  /\___/\  
/ /    ヽ ::: \  
| (●), 、(●)、 |  
|  ,,ノ(、_, )ヽ、,,   |  
|   ,;‐=‐ヽ   .:::::|  
\  `ニニ´  .:::/  
/`ー‐--‐‐―´´\  
       .n:n    nn  
      nf|||    | | |^!n  
      f|.| | ∩  ∩|..| |.|  
      |: ::  ! }  {! ::: :|  
      ヽ  ,イ   ヽ  :イ  


449:名無しが氏んでも代わりはいるもの
08/10/02 20:54:07
エヴァンゲリオン? 

N O  T H A N K  Y O U ! 

  /\___/\ 
/ /    ヽ ::: \ 
| (●), 、(●)、 | 
|  ,,ノ(、_, )ヽ、,,   | 
|   ,;‐=‐ヽ   .:::::| 
\  `ニニ´  .:::/ 
/`ー‐--‐‐―´´\ 
       .n:n    nn 
      nf|||    | | |^!n 
      f|.| | ∩  ∩|..| |.| 
      |: ::  ! }  {! ::: :| 
      ヽ  ,イ   ヽ  :イ 


450:名無しが氏んでも代わりはいるもの
08/10/02 21:00:19
>>442
屁理屈 N O  T H A N K  Y O U !

>本質はまるで違う。←これは別の話w

>>379より、
「五十歩百歩」といえば、「程度の差はあっても、本質的な違いはないこと」をさす
つまり本質に違い(元気と死に掛け)があれば、五十歩百歩にはならない

>>383に至っては、「劇場版で一億倍以上に増加」ってのが何を指して言っているかも
わからん電波発言なんでレスする価値も無いからしてないだけ

451:名無しが氏んでも代わりはいるもの
08/10/02 21:22:59
>あのシーンから重さ、バランス、力から高度約35,786;km以上飛ばすのは可能と証明できる数式なりは
>まだですか?

俺が出す必要は無い。
DB厨が最初に「飛ばすのは不可能」と言い出したのだから、その根拠の数式をDB厨が出すのが筋。

あと、「物体(槍)に十分に質量があれば、十分な加速を与えれば可能だろ」ってのは
そもそも物理現象として当然の話で、ロケットとか見ればわかるし、数式を出すまでも無い。

で、それがエヴァに出来るのか?となれば、実際にやっているんだから「可能」と言うだけの話。
衛星軌道からのサハクイエルの落下を受け止める怪力トンデモロボットが、槍を衛星軌道へ
投げ飛ばすだけの力があったところで矛盾はとくに感じないし、トンデモ世界のロボでも「不可能」
と言うからにはDB厨がその証明をしないと納得できないですよねw

452:名無しが氏んでも代わりはいるもの
08/10/02 21:30:37
DBのキャラは筋肉のつき方が有り得ない
人間はあんな体つきにはならないし、仮にできたとしても
あんな体系で格闘するのは無理。

453:名無しが氏んでも代わりはいるもの
08/10/02 21:44:22
>>443

S2機関は無限パワーじゃなくて半永久機関。
それとS2機関の存在はインフレじゃなくてトンデモ。これはDB厨の完全な誤り。
インフレとトンデモの区別はつけられるようになってからおいで。


>光の羽とか嵐を巻き起こしたりするのはインフレじゃなくって?w

TV1話でサキエルが周囲のものをブワッと吹き飛ばしながら浮き上がるという、嵐と
同じ現象をやっている。飛行にしても、空を飛ぶ使徒はいくつもいる。
周囲を吹き飛ばすとか飛行は使徒が普通に備える能力と思われるため、
使徒のコピーのエヴァが同じ能力持っていても別に不思議じゃない。
それはインフレとは呼ばない。単にそれまで力を見せる場面が無かったってだけ。
午前はタバコ吸ってた重量挙げ選手が、午後に200キロのバーベル持ち上げたら
力のインフレか?w
軽いタバコ1本持つ力しか無かった人がいきなり200キロ持てるまでインフレしたこと
になるのか?w
違うだろwww
もともと200キロ持てたが、タバコ吸うのにその力を出す必要が無かったというだけ。
それとおなじ。

454:名無しが氏んでも代わりはいるもの
08/10/02 21:53:40
あと、なんで光の羽が付いただけでインフレ?

羽が付いて何か力がアップしたとかの説明があるわけでもないのに。
羽が付くだけでインフレになるなら、イモ虫が蛹から蝶になるだけでインフレだよねw
普通はそういうのはインフレじゃなくて、成長とかと言わない?

光の羽なんて劇場版でいきなり付いたわけじゃなく1話の時点のOPで既に付いてるし、
最初から設定されてたのは明らか。
単にTV放送では見せる場面が無かったってだけ。

455:名無しが氏んでも代わりはいるもの
08/10/02 22:02:44
ま、インフレ連発で連載を延命するしかなかったDBが、他作品のインフレを笑ってみたところで
滑稽なだけってことだな

エヴァはインフレだけで面白かったり人気が出たわけじゃないが、
とくにサイヤ人編以降はDBの面白さはインフレの繰り返しだけだった
と言っても過言じゃないからな

456:名無しが氏んでも代わりはいるもの
08/10/02 22:21:24
>>444
言葉の意味を考える事も出来ないような頭じゃどうしようもないな
ま、そんな頭じゃDBみたいな単純インフレアニメしか楽しめないかw

五十歩百歩の意味の話に価値も糞もありませんってなら、五十歩百歩という言葉自体に
何も意味が無いことになるんで使うなよw

457:名無しが氏んでも代わりはいるもの
08/10/02 22:28:26
プwインフレした事実を必死に隠そうとエヴァ厨が奮闘してるwww

>TV1話でサキエルが周囲のものをブワッと吹き飛ばしながら浮き上がるという、嵐と 
>同じ現象をやっている。飛行にしても、空を飛ぶ使徒はいくつもいる。 
>使徒のコピーのエヴァが同じ能力持っていても別に不思議じゃない。 

 まだサキエルのアレと嵐を同レベルに扱ってるwwwww見た目だけでも全然違うのに何言ってんのwwwwww
 はいはい電気で動くのがやっとのエヴァが同じ能力を持っていてもおかしくないとは笑っちゃうねwww
 もしかして初めからエヴァが能力出せるとか思っていないよね?
 使徒を食わなきゃパワーアップ出来なかったくせによく言うわww
 連戦しないといろんな力が手に入らなかったのに何言ってんの?
 使徒と戦わなかったらただの電気巨人だった癖にwコピーしてたからインフレじゃないとかワロスwww

 巨大綾波とか使徒一億倍とか意味のない大量虐殺とかやっておいてインフレ無視とか五十歩百歩
 じゃねーとかスカしてんじゃねーよwwww

 同じインフレアニメでもDBの方が健康的で面白いわwww

458:名無しが氏んでも代わりはいるもの
08/10/02 22:30:56
>>456
>五十歩百歩の意味の話に価値も糞もありませんってなら、五十歩百歩という言葉自体に 
>何も意味が無いことになるんで使うなよw 

 はいはい屁理屈屁理屈
 五十歩百歩の意味の話からこれは価値がないとかほざいた癖によく言うわw
 お前こそ使うなよw意味が混乱するからwww

459:名無しが氏んでも代わりはいるもの
08/10/02 22:37:07
>午前はタバコ吸ってた重量挙げ選手が、午後に200キロのバーベル持ち上げたら 
>力のインフレか?w 
>軽いタバコ1本持つ力しか無かった人がいきなり200キロ持てるまでインフレしたこと 
>になるのか?w 
>違うだろwww 
>もともと200キロ持てたが、タバコ吸うのにその力を出す必要が無かったというだけ。 
>それとおなじ。 

 ハァ?何言ってんのw馬鹿?
 当初は力が足りねーからあれこれ戦って力を上げてきたんだろうがww
 元から力があったらエヴァは第一話から空飛んで嵐起こして周囲を高エネルギーでふっ飛ばしてるわwww
 エウレカのように当初からセブンズウェル現象みたいなことをやらなかったくせに何言ってんのww

460:名無しが氏んでも代わりはいるもの
08/10/02 22:37:59
エウレカ→ニルバーシュのことなw失礼

461:名無しが氏んでも代わりはいるもの
08/10/02 22:42:43
>>453
>S2機関は無限パワーじゃなくて半永久機関。 
スンマセンw理論的に無限パワーが出せるとエヴァの謎本に書いてましたwwゴメンナサイww

>それとS2機関の存在はインフレじゃなくてトンデモ。これはDB厨の完全な誤り。 
>インフレとトンデモの区別はつけられるようになってからおいで。 

 エヴァが使徒食ってS2機関でパワーバリバリUP(劇場版)はインフレだよねw
 意外と誤りじゃないんだよねこれがww
 

462:名無しが氏んでも代わりはいるもの
08/10/02 22:46:41
>TV1話でサキエルが周囲のものをブワッと吹き飛ばしながら浮き上がるという、嵐と  
>同じ現象をやっている。

 一回TVと劇場版を見比べたら?規模が全然違うから
 嵐は儀式やるまで広範囲にわたって吹きまくっていたしwもちろんサキエルなんて比べ物にならないくらいww


463:名無しが氏んでも代わりはいるもの
08/10/02 22:51:41
>ま、インフレ連発で連載を延命するしかなかったDBが、他作品のインフレを笑ってみたところで 
>滑稽なだけってことだな 

 どっちもインフレっていったらエヴァ厨が発狂しちゃったんですけどね・・・

>エヴァはインフレだけで面白かったり人気が出たわけじゃないが、 
>とくにサイヤ人編以降はDBの面白さはインフレの繰り返しだけだった 
>と言っても過言じゃないからな 

 そうですね。エヴァは劇場版の大インフレで観客ドン引きでしたからね~
 お互いインフレやっててもDBのように面白かったら問題ないですよ。視聴者から見ればねw


464:名無しが氏んでも代わりはいるもの
08/10/02 22:54:55
      (((ノノ))))) 
      /_ノ  ヽ、_\     エヴァなら 
    o゚。(⌒)-(⌒)o゚o    ちょっと描き直すだけで 
   /   .,,..,,..,,    \     オタが 
  /:::::: ⌒(__人__)⌒:::::  \     見るんだお 
  |      |r┬-|      |    (⌒) 
  |      | |  |      |   ノ ~.レ-r┐、 
  |      | |  |      |   ノ__  | .| | | 
  |      | |  |      |〈 ̄   `-Lλ_レレ 
  |      | |  |      |  ̄`ー‐---‐‐´ 
  \      `ー'´      / 
    ミミミミミミミミミミミミミミ 

エヴァを作るとみんな誉めてくれるんだお! 


*    (((ノノ)))))) *   * 
 *   /     \ *  * 
    / ⌒   ⌒ \  * 
  /--( ● )-( ● )- \  
  | ::::::⌒ ,,..,,..,,  ⌒::::: |   
  |     (__人__)'    | おまけフィルムでオタと転売厨を煽るお! 
  |     |r┬-|     | 
  \      `ー'´     / 
    ミミミミミミミミミミミ 



465:名無しが氏んでも代わりはいるもの
08/10/02 22:58:01
>超巨大綾波
>使徒一億倍
>意味のない全人類大量虐殺


これだけやっておいてDBよりマシなインフレとかないだろ・・・

466:訂正
08/10/02 23:01:52
>超巨大綾波 
>使徒一億倍 
>意味のない人類大量虐殺 


これだけやっておいてDBよりマシなインフレとかないだろ・・・ 

467:名無しが氏んでも代わりはいるもの
08/10/02 23:02:40
エヴァンゲリオン?  

N O  T H A N K  Y O U !  

  /\___/\  
/ /    ヽ ::: \  
| (●), 、(●)、 |  
|  ,,ノ(、_, )ヽ、,,   |  
|   ,;‐=‐ヽ   .:::::|  
\  `ニニ´  .:::/  
/`ー‐--‐‐―´´\  
       .n:n    nn  
      nf|||    | | |^!n  
      f|.| | ∩  ∩|..| |.|  
      |: ::  ! }  {! ::: :|  
      ヽ  ,イ   ヽ  :イ  



468:名無しが氏んでも代わりはいるもの
08/10/02 23:20:10
>まだサキエルのアレと嵐を同レベルに扱ってるwwwww見た目だけでも全然違うのに何言ってんのwwwwww

はいはい屁理屈乙www
どんなに否定しても回りのものが吹き飛んだことはどっちも同じですからw
つまりはDB厨が言うところの五十歩百歩ってやつw
程度は違えどやってる事自体は同じですからwww

>はいはい電気で動くのがやっとのエヴァが同じ能力を持っていてもおかしくないとは笑っちゃうねwww

電気で動くからと言う理由で同じ能力を持たないことになるのは何故か、説明も無いし
論理的な整合性もないので反論としての価値なしと見なして却下www
電気で動くのがやっとのエヴァが同じ能力を持っているわけがないなら、ATフィールドを
張れるわけがないw

電気で動くのがやっとのエヴァがなぜATフィールド張れるのか、納得いく説明できるように
なってからまたおいでwww

469:名無しが氏んでも代わりはいるもの
08/10/02 23:26:57
>当初は力が足りねーからあれこれ戦って力を上げてきたんだろうがww

お前の妄想でしかない。
あれこれ戦ってエヴァが力を上げていると判断できる要素は何も無いし。
ただ暴走するたびにリツコとかをビックリさせてるだけでしかない。

>元から力があったらエヴァは第一話から空飛んで嵐起こして周囲を高エネルギーでふっ飛ばしてるわwww

シンジのシンクロが未熟だったのと、既に地上に出てたのでサキエル倒すのに空飛ぶとか高エネルギーで
ふっ飛ばす必要が無かったから、暴走してもそうならなかっただけでしょw

470:名無しが氏んでも代わりはいるもの
08/10/02 23:38:18
>スンマセンw理論的に無限パワーが出せるとエヴァの謎本に書いてましたwwゴメンナサイww

謎本の筆者の勝手な見解なわけだ。公式じゃないから却下な。

> エヴァが使徒食ってS2機関でパワーバリバリUP(劇場版)はインフレだよねw
>意外と誤りじゃないんだよねこれがww

パワーバリバリUP(劇場版)とやらがS2機関のおかげと明確に判断できる材料が無いので却下。
実際アルミサエルと戦った時はすでにS2機関取り込んだ後なのにいいところがなかった。
S2機関取り込んだ効果自体不明ってのが、TV版見る限りの正直な判定だろ。

471:名無しが氏んでも代わりはいるもの
08/10/02 23:45:40
エヴァンゲリオンインフレ三大要素

超巨大綾波  ・使徒一億倍増加(スタッフの都合)  ・意味のない大量虐殺  


472:名無しが氏んでも代わりはいるもの
08/10/02 23:46:01
>>462はもう論破済みなんでいいよね。
>>468に書いたけど、規模が違えど回りのものが吹き飛んだことはどっちも同じで五十歩百歩なんだし。

サキエルと初号機の嵐の規模が全然違うからって理由で五十歩百歩じゃなく別物だよって
言っちゃったら、インフレ度で格段の差があるDBとエヴァも五十歩百歩じゃないってなっちゃうし、
DB厨の言い分の拠り所が破綻しちゃうからねwww

473:名無しが氏んでも代わりはいるもの
08/10/02 23:51:37
>はいはい屁理屈乙www 
>どんなに否定しても回りのものが吹き飛んだことはどっちも同じですからw 
>つまりはDB厨が言うところの五十歩百歩ってやつw 
>程度は違えどやってる事自体は同じですからwww 

 で、それがエヴァのインフレとどういう関係が?
 エヴァ自体が劇場版でいきなり大規模嵐を起こしたのは事実だが?
 つか同レベルじゃないと言ったら五十歩百歩って言うこと自体が屁理屈なんだけど?
 やっていることの話じゃなくてレベルの話だからね

 もしかしてサキエルのあれと同じなのは落下してくる使徒との戦いのときのエヴァじゃないのか?

474:名無しが氏んでも代わりはいるもの
08/10/02 23:54:43
>電気で動くからと言う理由で同じ能力を持たないことになるのは何故か、説明も無いし 
>論理的な整合性もないので反論としての価値なしと見なして却下www 
>電気で動くのがやっとのエヴァが同じ能力を持っているわけがないなら、ATフィールドを 
>張れるわけがないw 

 それ以外の能力は使えなかったよね?電気で使えるなら使えばいいのにw
 しかしいきなりATフィールドの話とは笑えるね。当初はやっと使えたって話なのにw

>反論としての価値なしと見なして却下www 

 君の意見こそ却下したいよ
 だって屁理屈ばかりだもんw

475:名無しが氏んでも代わりはいるもの
08/10/02 23:56:27
>>463
>どっちもインフレっていったらエヴァ厨が発狂しちゃったんですけどね・・・

ん?
使徒の数が一億倍とか、映画でも言われてない訳わからん事を突如言い始めたDB厨だけが
発狂してるようにしか見えんけどねw
おまけに槍投げはトンデモロボでも不可能とか言い出しておいてその主張の根拠を
説明できずにいるのに、俺には可能なのを証明しろとか言ってる人もいるしw
十分な加速があれば物理的には当たり前に可能だってのにさw
何を証明しろとwww

476:名無しが氏んでも代わりはいるもの
08/10/02 23:58:28
>サキエルと初号機の嵐の規模が全然違うからって理由で五十歩百歩じゃなく別物だよって 
>言っちゃったら、インフレ度で格段の差があるDBとエヴァも五十歩百歩じゃないってなっちゃうし、 
>DB厨の言い分の拠り所が破綻しちゃうからねwww 

 別物?レベルが違うといっただなのになぜ?
 やったことの話ではなく演出による規模の話ですがね?そこをお間違えのないように
 だってインフレっていったらエヴァ厨が必死になって批判するんだからねw

 インフレに間違いがないのならそれでいい話ですよw

477:名無しが氏んでも代わりはいるもの
08/10/02 23:58:55
>エヴァは劇場版の大インフレで観客ドン引きでしたからね~

インフレでは引いてないでしょw
気持ち悪いで引いただけで

>お互いインフレやっててもDBのように面白かったら問題ないですよ。

いや、DBの劇場版はつまらんですよ
同じような展開の繰り返しで

478:名無しが氏んでも代わりはいるもの
08/10/03 00:00:10
>使徒の数が一億倍とか、映画でも言われてない訳わからん事を突如言い始めたDB厨だけが 
>発狂してるようにしか見えんけどねw 

 プwエヴァ厨が理解できないとはお笑いだww
 ヒントはミサトの台詞

479:名無しが氏んでも代わりはいるもの
08/10/03 00:00:29
説明出来るようになってから来いとかwww
貴方達は説明出来るのですかと問いたい
それで論破完了とはおこがましい

480:名無しが氏んでも代わりはいるもの
08/10/03 00:02:49

>十分な加速があれば物理的には当たり前に可能だってのにさw 
>何を証明しろとwww 

 だからそれを証明しろよww当たり前で逃げてんじゃねーよw
 いいからあの状態から可能だということを数式使って証明してくれよww
 とんでも科学はインフレじゃないんだろ?科学だったら証明できるんじゃないの?

481:名無しが氏んでも代わりはいるもの
08/10/03 00:06:37
>>473
使徒が普通に持ってる能力なんだから、使徒コピーのエヴァが持っててもおかしくないでしょ。

>で、それがエヴァのインフレとどういう関係が?

エヴァが最初から持ってた能力だったったなら、それはインフレとは言えないよねw

>エヴァ自体が劇場版でいきなり大規模嵐を起こしたのは事実だが?

1話時点ですでにコピー元の使徒が同じ種類の能力発揮してるのも事実なんだよね~

>つか同レベルじゃないと言ったら五十歩百歩って言うこと自体が屁理屈なんだけど?

じゃあ五十歩百歩だからどっちもインフレを振りかざすDB厨の言う事は屁理屈
ってことで両者納得だね

482:名無しが氏んでも代わりはいるもの
08/10/03 00:06:44
>エヴァは劇場版の大インフレで観客ドン引きでしたからね~ 
>インフレでは引いてないでしょw 
>気持ち悪いで引いただけで 
  巨大綾波や大量虐殺でドン引きする人はたくさんいると思いますよ

>お互いインフレやっててもDBのように面白かったら問題ないですよ。 
>いや、DBの劇場版はつまらんですよ 
>同じような展開の繰り返しで 

 いや、面白いですよwアクションとかかっこいいし
 インフレでも戦い方は工夫してるしね。つかあれでも見てると感動しますよw
 こんなことを言うのもなんですが数字をみても結構見ている人は多いですからね

483:名無しが氏んでも代わりはいるもの
08/10/03 00:09:59
なんか数式とか一般市民に
言ってる時点で負け犬臭がプンプンするな
自分が説明出来ない奴を
他人に説明しろなんて阿呆としか思えん

484:名無しが氏んでも代わりはいるもの
08/10/03 00:12:11
>エヴァが最初から持ってた能力だったったなら、それはインフレとは言えないよねw 

 仮に持っていたとしても使用者の能力か後半で馬鹿みたいに上がったらそれはインフレですよ
 DBと変わらない。つか持っていないから使っていないわけだし。
 戦うたびに能力持ちになったのがエヴァ。

>1話時点ですでにコピー元の使徒が同じ種類の能力発揮してるのも事実なんだよね~

 同じ種類と同じ規模では話が違いますよね?
 同じ種類でも膨張するのがインフレじゃなくって?

485:名無しが氏んでも代わりはいるもの
08/10/03 00:17:13
>それ以外の能力は使えなかったよね?電気で使えるなら使えばいいのにw

「使えなかった」かどうかは不明。
ハッキリしてるのは、使った描写が無かったことだけ。
「使えなかった」のか「使えるけど演出上や周囲への被害の関係で使わなかった」
のかは判定不能。

>しかしいきなりATフィールドの話とは笑えるね。当初はやっと使えたって話なのにw

それこそ屁理屈でお笑い。
電気で動くからと言う理由で同じ能力を持たないことになるのは何故か、けっきょく説明も無いしね。
電気でATフィールドが使えるのに、それ以外の能力は使えないと判断できるのはなぜ?

486:名無しが氏んでも代わりはいるもの
08/10/03 00:17:36
>じゃあ五十歩百歩だからどっちもインフレを振りかざすDB厨の言う事は屁理屈 
>ってことで両者納得だね 
 納得しねーよ馬鹿w何言ってんだエヴァ厨は・・・

>まだサキエルのアレと嵐を同レベルに扱ってるwwwww
>どんなに否定しても回りのものが吹き飛んだことはどっちも同じですからw

 やっていることが同じでも規模がちがうという話なのになんでパワーが
 サキエル=エヴァ(劇場版)になるのか理解できないんだけどw
 五十歩百歩でもレベルが違うという話なんですけどねw意味履き違えないでくれる?



487:名無しが氏んでも代わりはいるもの
08/10/03 00:19:12
>なんか数式とか一般市民に 
>言ってる時点で負け犬臭がプンプンするな 
>自分が説明出来ない奴を 
>他人に説明しろなんて阿呆としか思えん 

 それがエヴァ厨なんですよね・・・
 「槍自体が十分に質量があれば、十分な加速を与えれば可能だろ。」って説明もなしに簡単に言っちゃうしw

488:名無しが氏んでも代わりはいるもの
08/10/03 00:23:09
>>476

>レベルが違うといっただなのになぜ?

言い逃れはやめて欲しいなw
(演出による規模の差も含む)レベルの違いに関係なく、やってることが同じなら
DB厨的には五十歩百歩なんでしょ。自分でそう言ったし。

サキエルと初号機の嵐の規模が全然違うからって理由で五十歩百歩じゃないから
インフレ度で格段の差があるDBとエヴァも五十歩百歩じゃないってならそれでいい話ですよw

489:名無しが氏んでも代わりはいるもの
08/10/03 00:30:49
>>478
お前がミサトの台詞を曲解してるだけの話じゃないのか?
だからお前はお笑いだってんだよw

>>480
逃げてるってwww
「不可能」の証拠も出せずに逃げまくってんのはDB厨のほうだろw
逃げずにさっさと出せよw>DB厨

十分な加速があれば物理的には当たり前に可能なのがわからんなら、
物理勉強しなおして来いw
そしてトンデモ科学をもってしても、物理的に当たり前に可能なことが
なぜ不可能なのか根拠を示せwww

490:名無しが氏んでも代わりはいるもの
08/10/03 00:34:51
>「使えなかった」かどうかは不明。 ハッキリしてるのは、使った描写が無かったことだけ。 
>「使えなかった」のか「使えるけど演出上や周囲への被害の関係で使わなかった」 
>のかは判定不能。 

 使えるかどうかは不明って最後まで使ってねーだろ。判定不能とかってギャグ?
 判定不能ってことは最初は能力を持っていなかったってことで問題ないよね?
 どっちにしろ能力が使えるかどうかは本編で判断するしかないからね
 劇場版の能力さえあれば使徒なんて一気に殲滅できるのになぁ~(一部を除いて)ww
 

>電気で動くからと言う理由で同じ能力を持たないことになるのは何故か、
 使っていないから。あるいは持っていないから。持っていたらミサトあたりがうまい作戦を考えたかもね
 電気で動くことがやっとに見えるのが本編前期のイメージなんでw

>電気でATフィールドが使えるのに、それ以外の能力は使えないと判断できるのはなぜ? 
 使えないから使っていないんだろ?使えたらとっくに使ってるだろうね。
 これは使えるが駄目だ!なんて描写はロンギヌスぐらいじゃなかったっけw

 

491:名無しが氏んでも代わりはいるもの
08/10/03 00:39:59
>お前がミサトの台詞を曲解してるだけの話じゃないのか? 
>だからお前はお笑いだってんだよw 

 はいはいw本編でその辺は確かめてねwww

>言い逃れはやめて欲しいなw 
>(演出による規模の差も含む)レベルの違いに関係なく、やってることが同じなら 
>DB厨的には五十歩百歩なんでしょ。自分でそう言ったし。 

 規模が違うと言っただけだがw
 それにブワッと嵐が同じものって誰が言ったの?それこそエヴァ厨の偏見だなw

 エヴァもDBも五十歩百歩のインフレアニメなのは間違いのない話ですからw


492:名無しが氏んでも代わりはいるもの
08/10/03 00:41:14
>逃げてるってwww 
>「不可能」の証拠も出せずに逃げまくってんのはDB厨のほうだろw 
>逃げずにさっさと出せよw>DB厨 

逃げてるってwww 
「可能」の証拠も出せずに逃げまくってんのはエヴァ厨のほうだろw 
逃げずにさっさと出せよw>エヴァ厨 



493:名無しが氏んでも代わりはいるもの
08/10/03 00:41:50
>やっていることが同じでも規模がちがうという話なのになんでパワーが
>サキエル=エヴァ(劇場版)になるのか理解できないんだけどw
>五十歩百歩でもレベルが違うという話なんですけどねw意味履き違えないでくれる?

自分こそ意味履き違えないでくれる?
パワーがサキエル=エヴァ(劇場版)なんて話、出てきてないんでw
お前の脳内で勝手に本題を変えないで欲しいね

五十歩百歩と言う言葉はやってることが同じならレベルの違いなんて関係ないんでしょ?
言う事をコロコロ変えて逃げないでほしいねw


>>487
残念だけど、第一宇宙速度を超えるような十分な加速を物体に与えることができれば、宇宙まで飛んでいくのは物理的に当然。
数式出せなけりゃ否定されるような類の問題ではない。

「重さとかバランスとか力とか考えても高度 約35,786 km以上飛ばすとかねーわw 」
って説明もなしに簡単に言っちゃうのがDB厨なんですよね・・・


次ページ
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch