08/09/25 23:25:24
>ところで、五十歩と百歩とでは、歩数にして五十歩、倍数で二倍の違いがあります。
>これは大きな差だと言えないでしょうか。
2倍が大きいか小さいかは個人の主観なので語る意味がないからすっ飛ばしただけw
どのみちDBとエヴァのインフレ度の差に比べりゃ圧倒的に小さいのは確かだしw
>>376
いんや。
「こうした方がいいですよ」ってのはつまり孟子の理想だよな。
その「こうした方がいいですよ」ってのも、程度の差こそあれ善政と言う点では恵王と変わりは無いわけよw
孟子が「こうした方がいいですよ」と言ってる政策も結局恵王の政策と五十歩百歩で変わりは無いので、
孟子の理想自体に価値がなくなるわけ。
五十歩百歩と言う教えは、恵王の政策と孟子の理想に違いがあるからこそ成り立つわけで、
結局変わりは無いんだから五十歩百歩の教え自体に意味がなくなるわけ。
「程度の差はあっても、やってる事は同じ」が否定され、
「程度の差があれば、やってる事は違う」となってしまい、
結局インフレ度の高いDBはインフレだけど、低いエヴァはインフレじゃないとなるわけw