★★★慶應・学習院・早稲田★受験スレ1★★★at KOURI
★★★慶應・学習院・早稲田★受験スレ1★★★ - 暇つぶし2ch340:大学への名無しさん
10/12/17 00:30:22 wAgO+YHQ0
文系より理系が高収入で出世する 慶大などの分析で判明
URLリンク(sankei.jp.msn.com)

正社員・課長の割合、理系が文系上回る 京大などが調査
URLリンク(www.nikkei.com)

収入
理系>文系

正社員の割合
理系>文系

課長以上の役職の割合
理系>文系

経営者の割合
理系>文系

341:大学への名無しさん
10/12/17 02:35:23 yDrBhNno0
財閥系企業(三井・三菱・住友)の大学別・役員管理職数
☆は旧帝 ★は私立

  早  慶   3932人 ★
  東京大学   1824人☆
  京都大学   1329人☆
  大阪大学    935人☆
  九州大学    641人☆
  一橋大学    633人
  神戸大学    592人
  東北大学    591人☆
  東京工大    455人
  北海道大    378人☆
  関西学院    375人★
------------------------------トップ10
日経225社長の出身大学ランキング(出典:サンデー毎日3.23)
URLリンク(www.youlost.mine.nu)
(☆は旧帝 ★は私立)
1位 東京大 ☆
2位 慶應大 ★
3位 早稲田 ★
4位 京都大 ☆
5位 大阪大 ☆
6位 東北大 ☆
7位 北海道 ☆
8位 東工大 
8位 関学大 ★
8位 名古屋 ☆
ーーーーーーーーーー以上トップ10(順位は人数順)


342:大学への名無しさん
10/12/17 04:13:19 mOYCCpzZ0
>>338
パクリ校歌と知って入ってしまえる受験生も 「信じられんな~」 と思うが、やはり

大学側の対応だろうね。楽譜の右上に書かれた  「作曲:東儀鉄笛」  の部分を

        『原曲:オールド イェール、 編曲:東儀鉄笛 』

と正直に書き直せば、それで済む話じゃないか。それもせずにモジモジと

      「人の噂も75日って言うし、早くこの話題、過ぎ去ってくれないかな~」

などと、校歌ができた時と同じバックレをやろうとするから、話がコジレるんだよ。 今の若者は

音楽好きが多いんだ。“盗作” に対する嫌悪感は、理事会のジイさんが考えるより、はるかに大きいぞ!! 

今回はもう、オトボケが通用せん!!!

早く、楽譜の記載内容を改めろ!!! 国民は、いつまでも待ってはくれぬと知れい!!!

343:大学への名無しさん
10/12/17 04:32:28 gpwVmWgo0

キチガイイナマルの恥ずかしい過去(テープ事件)


138 :大学への名無しさん:2008/04/10(木) 15:12:28 ID:NaQ8HzI50
くだらんレスを張られる前に、ここにも校歌レスを再掲しておこう。
相馬御風の作詞が回って来た時、恐らく東儀鉄笛は、手元にある欧米の大学校歌テープを聞いて
「アレ?歌詞の冒頭部分がピッタリの曲があったぞ!コレ、使えんじゃないかな?」
と思ったのだろう。でもって、歌詞に合わなくなる後半部分だけを独自に作曲したんだよ。

139 :大学への名無しさん:2008/04/10(木) 18:56:33 ID:3E9e0L8f0
>欧米の大学校歌テープを聞いて
>欧米の大学校歌テープを聞いて
>欧米の大学校歌テープを聞いて

釣りだよね、釣りだと言ってくれ  でないと笑死しちゃうよんw

141 :大学への名無しさん:2008/04/10(木) 19:16:15 ID:NaQ8HzI50
活字の資料で読んだことがあるんだよ!!
もしかしたらテープというのは、こちらの勘違いかもしれんが、

344 :大学への名無しさん:2008/04/11(金) 20:41:48 ID:jYGtyFI/O
>341 (>稲丸)
ねえ何でテープってウソついたの!?
ねえ何で何で何で!?

345 :大学への名無しさん:2008/04/11(金) 22:08:15 ID:aAabOw8x0
書き込み内容と量からして、稲丸はテープ事件に相当取り乱しているようだ。



344:大学への名無しさん
10/12/17 04:45:33 gpwVmWgo0
2010 QS World University Rankings Results
URLリンク(www.topuniversities.com)

2010年世界大学ランキング(200以内)

1位 ケンブリッジ大学(UK)
2位 ハーバード大学(USA)
3位 イェール大学(USA)
――――――――――
24位 東京大学(国立)
25位 京都大学(国立)
49位 大阪大学(国立)
60位 東京工業大学(国立)
91位 名古屋大学(国立)
102位 東北大学(国立)
153位 九州大学(国立)
172位 筑波大学(国立)
175位 北海道大学(国立)
182位 早稲田大学(私立)
―――――――――― ・∀・


慶応?w キチガイイナマル涙目ww


345:大学への名無しさん
10/12/17 14:34:51 mOYCCpzZ0
740 :大学への名無しさん :2010/09/25(土) 21:10:40 ID:kCubI2Bh0
 悪いことは言わん。 神戸に受かったら、そちらへ行くように。 わざわざ、学費の高い方選んで

 生活費もメチャ高い都会生活を支えるため、下宿代等の仕送りで家族を困窮させた挙句が

   『サークル坊やの“ギンギン兄ちゃん”じゃ、親が泣くわい!!! 』

 →737のような、照れ隠しバカもいる『ハリボテ大学

(=外見はいいが、内実は

    取りたい科目もロクに取れず、数理経済学に取り残された旧式のスタイルを続ける“ダメ大学”

  なのだ!!)  』    を、わざわざ選ぶ馬鹿が、どこの世界にあるか!!!

 地元で真面目に勉強してりゃ、早稲田くんだりまで出向いて、それ以上のものが得られるということは

 無いからね。 今は、昔の早稲田とは違うんだよ。 マーチレベル学生で溢れ返ってるの!! くれぐれも

 ご両親に相談して決めないように!! 昔の早稲田しか知らない世代に、今の早稲田は推し測れません!!

346:大学への名無しさん
10/12/18 01:10:30 uI/3ImF3O
未だに偏差値だけで大学の良し悪し語る奴ってなんなの
学習院は偏差値低いけど学生数とか考えたら普通に実績あるじゃん
というか偏差値だけで考えてたらSFCどんだけすごいんだよwwwってなるだろ

347:大学への名無しさん
10/12/18 01:30:45 9VsByuks0
そもそも、偏差値なんて高校三年間の努力の結果でしょ?
ここのスレの人たちは受験生ばかりで偏差値にしか目が行かないみたいだけど、数字の高低だけで見てたら本当に数字の高低だけで人物を評価する世界に行ったらここでシコシコと偏差値云々で騒いでる人たちは通用しないよww

あと、どこの世界かいってみろ。ソースは?みたいな質問はなしでwwこれはたとえ話だからね。

348:大学への名無しさん
10/12/18 02:49:52 GFpO7Cq60
『111 :大学への名無しさん :2010/11/25(木) 13:28:59 ID:gUWUPPlc0
 テメーら早稲田側工作員が焦りまくってレス送りしてる理由は、これだろ(↓)?

   『99 :大学への名無しさん :2010/11/25(木) 01:48:26 ID:gUWUPPlc0
       でも、今の早稲田から推薦の指定校にされてるとこって、かなり低レベル化してるらしいぞ。』

 これ、ホントなんだよね。

   「今の早稲田って、こんな高校にも指定校推薦枠を付けてるんだって~!!  信じらんない~!!」

 という話は最近、結構よく聞きます。 つ~ま~り~

   『今の早稲田はもう、大学全体で見れば法政・明治と変わらん、単なる “一中堅大学” に過ぎないんだ!!

    予備校の偏差値だけはトップに置いとかにゃならんから “一般受験枠を絞れるだけ絞りまくる偏差値工作” に

    狂奔しているが、それ以外で入って来る学生なんぞ 「偏差値50チョイ」 ってところよ!! 』 ということ。

 優秀な受験生諸君よ!! 有力国立大学のスベリ止めは、“慶應一本” で行けよ!! 複数学部を受ければ

 早稲田はスルーできるだろ? 今の早稲田へ入ったら、

    『入学3日で再受験コースへ直行~!! そんときゃ、既に 入学金 + 前期授業料を払ったあとよん~!!

                                      (あ~ モッタイナイ!!)    』

 くれぐれも、状況判断を見誤らずに!! 決して親には相談するな!! 諸君らの親御さんは、「栄光の早稲田」 しか

 知らない世代だ!! 完璧に感覚がずれてる!!         風邪を引かんよう頑張りたまえ。       』

349:大学への名無しさん
10/12/18 07:35:34 qq8PgRe/0
このスレの特徴。

早慶が互いにライバルと認め、凌ぎあっている。

学習院??
お前日大クラスだろ。
超場違いな感じ。

350:大学への名無しさん
10/12/18 12:10:31 iu3DSiQ20
■大学設置年表■

1868 漢学所大学校(学習院系) 皇学所大学校(東大系) [太政官布告]
1869 大学校(東大系)
1870 大学校代(学習院系)
1877 ① ◆東大(実質的に東京帝大)  高級官僚養成機関として設立
1893 ② ◆学習院大学科(実質的に学習院帝大) [学習院学制法]  高級官僚養成機関として設立
1897 ③ ★京都帝大 [帝国大学令]
1907 ④ ★東北帝大
1911 ⑤ ★九州帝大
1918 ⑥ ★北海道帝大
1920 専門学校から昇格 慶應義塾 早稲田 國學院 中央 日大 明治 法政 同志社 [大学令]
1921 東京慈恵会医科  京都府立医科
1922 龍谷 専修 立教 立命館 関西 東洋協会(拓殖)
1924 ⑦ ★京城帝大 ※ただし現在のソウル大学側は、京城帝国大学の後身とは認めていない。
1923 大谷
1924 立正
1925 駒沢 東京農業
1928 ⑧ ★台北帝大
1926 日本医科 高野山 大正
1928 東洋 上智
1931 ⑨ ★大阪帝大
1932 関西学院
1939 ⑩ ★名古屋帝大  1943 大阪理工科(近畿)

※帝大ができる前にできた大学は、東大と学習院のみ
※帝国大学として扱われていた大学は、東大、学習院、京大、東北大、九大、北大、ソウル大、台北大、阪大、名大の⑩校
※天皇陛下から恩賜の銀時計が下賜されていた大学は、この⑩大学のみ
※学習院大は宮内省所管だった為、帝大にはならなかったが、扱いは東大と同等だった。その後一地域一帝大の原則
 に反し東大と学習院が重複するという理由で、学習院大を東大に吸収合併し、旧制学習院大学を廃止した

351:大学への名無しさん
10/12/19 16:34:37 K8XWQNrR0

学習院国際教養学部。。。

352:大学への名無しさん
10/12/20 11:57:46 FbKWWlUY0
IPアドレス 222.0.97.84
ホスト名 KHP222000097084.ppp-bb.dion.ne.jp
IPアドレス割当国 日本 ( jp )
接続回線 光
都道府県 千葉県

コピペ貼りまくったカスは死ね
規制されただろうが
マジで死ね

353:大学への名無しさん
10/12/20 23:32:49 tHroQU280
俺慶應だけど学習院とかFラン大学いらないんですけど
まずマーチに勝ってから僕等に並んでください。
ウザいんですけど学習院

354:BU
10/12/21 23:52:23 /7cu6d1Q0
何に言及してマーチが学習院に”勝ってる”と思うの??ww

355:大学への名無しさん
10/12/22 23:51:13 nJg9Vbk00
じゃあ何がマーチ、増してや早慶に勝ってるのかな^^
局部的じゃない総括的なソースあげてね

356:大学への名無しさん
10/12/23 00:46:33 qkwkNnnGO
学習院は、平均的な学生が多く面白くない。早慶の人は刺激的な人が多い。学習院だけ浮いている。

357:大学への名無しさん
10/12/23 12:17:18 iNbUWZul0
明治駒澤の入学は当然辞退。学習院大学の麻木久仁子
スレリンク(joke板)l50


358:BU
10/12/23 23:20:32 Gk5xRogN0
質問してるのはこっちww

359:BU
10/12/23 23:28:58 Gk5xRogN0
てか何それw刺激的とかしげきてきじゃないとか。根拠なーいw

360:大学への名無しさん
10/12/24 02:16:49 VpAwLv8k0
2010年春 (人気大手5社 就職者数)
       東京海上火災    三井住友海上   三菱UFJ銀行   三井住友銀行    日本生命保険
      合計 男子 女子   合計 男子 女子   合計 男子 女子  合計 男子 女子   合計 男子 女子
早稲田 59名(25 34)   40名(25 15)   57名(29 28)   46名(28 18)  32名(21 11)
慶大   81名(35 46)   35名(21 14)   68名(33 35)   48名(29 19)  25名(18  7)
関学   28名( 3 25)   25名( 9 16)   22名( 9 13)   56名(23 33)  42名( 8 34)
明治   13名( 3 10)   22名(10 12)   24名(11 13)   18名(12  6)  21名(11 10)
同志社 22名( 3 19)   23名( 9 14)   28名( 7 21)   38名(16 22)  44名( 8 36) 

男子計)1位:慶応136> 2位:早稲田128> 3位:関学52> 4位:明治42> 5位:同志社43

女子計)1位:慶応121、関学121> 3位:同志社112> 4位:早稲田106> 5位:明治51

2010年度 公認会計士試験合格者数(判明分)

① 早稲田 237★東京6大学 
② 慶應大 224★東京6大学  
③ 中央大 144  
④ 東京大  79★東京6大学
⑤ 明治大  60★東京6大学  
⑤ 一橋大  60
⑦ 神戸大  54
⑧ 関学大  51☆旧関西6大学  
⑨ 同志社  49☆旧関西6大学
⑩ 法政大  46★東京6大学
ーーーーーーーーーーーーーーーーートップ10


361:大学への名無しさん
10/12/24 03:14:46 PSTraPJY0
まあまあ、けなし合いはやめてみんな頑張ろう。自分が早稲田政経合格した時の
神頼み神社だけど人の事をさすような心で行ったらしっぺ返し受けるぞ、神様の前じゃ。

URLリンク(www.youtube.com)

初詣合格祈願、神頼み男階段行くべし。戦いに臨む兵士にご加護あり。
みんな頑張れ!

362:大学への名無しさん
10/12/27 01:27:22 aI7FILD70
■学歴板 私立大学関係図■

┏━━━┓             
┃慶應 早稲田←――┐    
┗━━━↑┛   敵視    
         └┐   ┌│------┐
          憧れ  │上智 ICU    │     
           │   │           │理科大┏━━━━━┓
┏━━━│━┓│ 学習院     │     ┃               ┃
┃立教         ┃└---↑---┘     ┃関学大          ┃
┃↑粘着     中央┃      │            ┃↑粘着          ┃
┃明治      青学┃     憧れ           ┃立命館←敵対→同志社┃
┃            ┃ ┌--│---┐      ┃               ┃
┃   法政←―敵対―→成蹊成城    │明学   ┃関大            ┃
┗━━━━┛ │         │      ┗━━━━━┛
                │ 独協 武蔵 │
                │         │
┏━━━┓      │ 国学院    │
┃日大 専修 ┃      └------┘ ..
┃東洋 駒沢 ┃ 
┗━━━┛


363:大学への名無しさん
10/12/31 13:18:04 u7eX9lJX0
>>361 初詣願掛けここに決めた。近いんだよね、慶応と。東京住まいでよかったぜ

364:大学への名無しさん
11/01/01 01:31:33 eJJNKOKU0
私立大学・学部出世ランキング
プレジデント 10月16日号
①慶應義塾大学・経済学部 (0.527)
②慶應義塾大学・法学部(0・335)
③慶応義塾大学・商学部 (0.299)
④早稲田大学・政経学部 (0.237)
⑤早稲田大学商学部 (0.214)
⑥関西学院大学・経済学部(0.191)
⑦早稲田大学・法学部 (0,179)
⑧関西学院大学・商学部(0.144)
⑨青山学院大学・経済学部(0.139)
⑩同志社大学・経済学部 (0.133)
----------------------------------
旧司合格率  会計士合格率  役員出世率 アエラ就職率2008 読売W就職率2008
同大 2.31%   中央 9.7%   関学 191.9%   関学 85.5%    関学 86.9%
立教 2.28%   同大 8.6%   立教 180.5%   立命 83.3%    立命 86.3%
学習 1.90%   関学 8.4%   中央 161.3%   青学 81.1%    青学 84.5%  
関学 1.83%   立教 7.9%   同大 158.5%   立教 80.0%    立教 82.8%
関西 1.62%   法政 7.2%   関西 123.5%   同志 79.9%    関西 82.0%  
青学 1.51%   明治 6.2%   明治 122.3%   関西 79.0%    同志 81.8%
立命 1.42%   青学 6.1%   青学 113.4%   中央 78.4%    中央 81.1% 
明治 1.34%   立命 4.8%   法政  98.5%   法政 78.4%    法政 81.1%
法政 1.09%   関西 4.5%   立命  91.5%   明治 75.2%    明治 80.6%
<1-8P, 2-7P, 3-6P, ... , 9-0Pとして計算>
①関学35ポイント
 ②立教29ポイント
  ③同志社27ポイント
  ③中央27ポイント
    ⑤青学19ポイント


365:大学への名無しさん
11/01/05 23:35:07 ldc5ir9z0
>>361 行ってきたぞ。慶應三田校舎から歩いたから相当あったわ。バスで
行く方がいいかも。しかしすさまじい怪談だった。一度転がったら死ぬわ。

366:大学への名無しさん
11/01/06 13:53:11 VtcmzMle0
慶応全学部の過去問載せてます。URLリンク(westation.6.ql.bz)




367:大学への名無しさん
11/01/08 01:22:10 FdBUye3O0
こんな奴にやらせるなよ。受信料払わねえぞ。

【NHK会長人事 安西氏に異論/受諾時「交際費は?」不信呼び経営委が二分】
(産経新聞 1月7日 7時57分配信)
 NHKの新会長人事をめぐり、5日に開かれた最高意思決定機関の経営委員会(委員長・小丸成洋福山通運社長)の臨時会合で、
慶応義塾前塾長の安西祐一郎氏(64)の会長任命に対して賛否が二分したことが6日、分かった。
 安西氏は経営委の就任要請を受諾する意向を示したとされるが、
受諾に際して会長交際費などについて尋ねたことが一部の委員の不信を買っており、
人事の行方が注目される。
 経営委は11日の会合で再び安西氏の新会長任命について議論し、
委員12人中9人以上の賛同が得られれば、12日に安西氏に正式に就任を要請する。
 複数のNHK関係者によると、昨年暮れに経営委から就任要請を受けた安西氏は、
受諾に当たっていくつかの質問を経営委側に投げかけ、
その中に、
  (1)都心に居宅を用意できるか(安西氏は神奈川県在住)
  (2)副会長は自分が連れてくることができるか
  (3)会長の交際費はあるのか
の3点が含まれていたという。

 安西氏が受諾の意向を示したことがNHK内に伝わった際に、
この3点を安西氏が会長就任の「条件」として示したとする見方が広がり、
波紋を呼んだ。
 NHK幹部の一人は「質問なのか、条件なのかは分からない」と前置きしながら、
「交際費のことを最初に聞くとは。福地茂雄現会長はそういうことに関心を寄せなかった」と
戸惑いの表情を見せる。経営委員の一人は「不祥事があれば謝り、国会で責任を追及されるのがNHK会長の仕事。
ボランティアの側面があり、処遇を先に気にするようで務まるのか」と不信感をあらわにする。
 また、安西氏が塾長在任中の平成20年度決算で、269億円の支出超過となったことなども、
「経営者」としての手腕を不安視させる要因となっているようだ。

368:大学への名無しさん
11/01/08 02:13:58 bUJHN3Om0
★著名企業、社長、管理職役員数
慶応>早稲田>関学>上智>同志社 (社長、役員数)
慶応>早稲田>関学>立教>上智 (社長、役員率)
==========================
◎日本生命
慶応>早稲田>関学>同志社>明治>中央>関西=上智>立教>青学=法政=立命館
URLリンク(www.geocities.jp)
◎三井住友海上
慶応>早稲田>関学>中央>青学>同志社=立教>明治>上智>関西>法政>立命館
URLリンク(www.geocities.jp)
◎損害保険ジャパン
慶応>早稲田>中央>立教>明治>関学>同志社>関西>法政>上智>青学>立命館
URLリンク(www.geocities.jp)
◎住友信託銀行
早稲田>関学>慶応>同志社>立教=明治>上智=法政=関西>中央=青学=立命館
URLリンク(www.geocities.jp)
◎三菱商事
慶応>早稲田>上智>立教>青学>中央=同志社=関学>明治=法政=関西=立命館
URLリンク(www.geocities.jp)
◎三井物産
慶応>早稲田>上智>同志社=関学>立教=明治=中央=青学=法政=関西=立命館
URLリンク(www.geocities.jp)
◎住友商事
慶応>早稲田>関学>同志社>上智=青学>中央=立教>明治=法政=関西=立命館
URLリンク(www.geocities.jp)
◎伊藤忠商事
慶応>早稲田>同志社=関学>明治=上智>立教=中央>関大=青学>法政=立命館
URLリンク(www.geocities.jp)


369:大学への名無しさん
11/01/09 17:02:59 NJvk7y4f0
新役員を輩出している大学(プレジデント 2010.10.18 )

大学名 区分 非医学生数   新役員数   10000*新役員数/学生数

東大   国立 12500     108         86
一橋   国立  4400      35         80
慶應   私立 27000     139         51
京大   国立 11800      50         42
名大   国立  8200      27         32
阪大   国立 10300※     31         30 
早稲田  私立 44000     127         29
神戸   国立 10600      29         27
九州   国立 10100      26         26 
横国   国立  7600      19         25
阪市   国立  6100      14         23
東北   国立  9000      20         22
中央   私立 26000      54         20
関学   私立 21100      35         15
広島   国立  8900      12         13
北海道  国立  9700      13         13
上智   私立 10500      14         13
明治   私立 30000      36         12
立教   私立 19000      20         11
同志社  私立 25200      26         10
法政   私立 35000      27          8
日本   私立 67700      49          7
東海   私立 28200      19          7
専修   私立 20400      12          6
関西   私立 27900      16          6
立命館  私立 33000      19          6

※阪大は最近まで外国語学部が無かったので、含めていない。

370:大学への名無しさん
11/01/10 01:32:59 iSmY3obM0
スレリンク(jsaloon板)l50
●2011最新版:大学の真の学力・実力・偏差値による総合ランキング●
     |----難関国家試験--|------偏差値-------|G|大学院|
   項目① ② ③ ④ ⑤ ⑥ ⑦ ⑧ ⑨ ⑩ ⑪ ⑫ ⑬
------------------------------------------------------------
①慶應大13p ◎ ◎ ◎ ◎ ◎ ◎ ◎ ◎ ◎ ◎ ◎ ◎ ◎
①早稲田13p ◎ ◎ ◎ ◎ ◎ ◎ ◎ ◎ ◎ ◎ ◎ ◎ ◎                         
③明治大13p ◎ ◎ ◎ ◎ ◎ ◎ ◎ ◎ ◎ ◎ ◎ ◎ ◎
④同志社12p ◎ × ◎ ◎ ◎ ◎ ◎ ◎ ◎ ◎ ◎ ◎ ◎
⑤中央大10p ◎ ◎ ◎ ◎ ◎ × ◎ × ◎ ◎ ◎ × ◎
⑥上智大9p ◎ ◎ × × × ◎ ◎ ◎ ◎ ◎ ◎ ◎ ×
⑦立命館8p ◎ × × ◎ ◎ × ◎ ◎ ◎ × × ◎ ◎
⑧立教大6p × × × × × ◎ ◎ ◎ ◎ ◎ ◎ × ×
⑨関学大4p ◎ × ◎ × × × × × ◎ × × × ◎           
⑩青学大3p × × × × × × × × × ◎ ◎ × ◎
⑪学習院2p × × × × × × ◎ × × × ◎ × ×
⑫法政大1p × × ◎ × × × × × × × × × ×                      
⑫関西大1p ◎ × × × × × × × × × × × ×


(根拠資料:●偏差値(代ゼミ・駿台・河合塾)及び3校平均偏差値~●最新難関国家試験合格者数
(2009/新司法・公認会計士・弁理士・国家公務員Ⅰ種試験)及び合格率~●グローバル30 認定校)
~●東大・京大・東工・北大・東北大・名大・阪大・九大大学院への進学実績上位10ランクイン校
<参考:偏差値ランキング図書館>)

現実は、余りにも冷酷すぎる。


糞尿学習院よ、現実をみろ 

371:大学への名無しさん
11/01/10 07:31:39 6L1G32Ir0
マーチ関関同立
2010年春大手金融10社採用実績
(三菱uf銀三井住友みずほ東京海上三井住海損保jp日生第一住友生明治生)
<男女計> 順位 学校名 採用者数
1 関西学院 268名(関関同立)
2 同志社大 258名(関関同立)
=============(越えられない一流の厚い壁)
3 明治大学 239名 (マーチ)
4 立教大学 218名(マーチ)
=============(越えられない準一流の厚い壁)
5 中央大学 182名(マーチ)
6 立命館大 177名
7 法政大学 171名(マーチ)
8 青山学院 151名(マーチ)
9 関西大学 145名
2010年春大手金融5社採用実績
<東京海上火災三井住友海上三菱UFJ銀行三井住友銀行日本生命保険>
(男女計) 順位 学校名 採用者数
1 慶応義塾 257名
2 早稲田大 234名 
3 関西学院 173名
4 同志社大 155名
--------------------------
絶対に超えられない壁
--------------------------
5 立教大学 114名
--------------------------100の壁
6 立命館大  98名
7 明治大学  97名


372:大学への名無しさん
11/01/10 09:54:55 AUHVHIAK0
慶應義塾大学の学生がAKB48にワイセツな言葉を叫ぶ「パンツ見せろ」「エッチして~」

2010年11月13日(土曜日)に日吉記念館で開催された、慶應義塾大学三田祭前夜祭『AKB48 LIVE IN KEIO』。
これは慶應義塾大学・日吉キャンパスにアイドルグループAKB48を招くという華やかなイベントで
多くの慶應学生が歓喜してAKB48の美少女たちを迎え入れた。

しかし、華やかなステージに泥を塗るような行為に出た慶應学生が数多くいたようで、AKBメンバーに対して「パンツ見せろ」や「エッチして~」、
「俺もエッチ好きだよ~。舐めて~」、「AV次はだれ~」などの不快な言葉を連呼したり叫んだりしていたというのだ。この件はインターネット上で大きな問題として議論されており、
慶應学生のモラルの低さに嘆きの声が寄せられている。

このイベントに参加したAKB48のメンバー・大島優子さんは自身のブログで「私たちからも元気があげられて、就活や勉強の励みになればいいな」や
「同い年もいる学生さんの前でステージに立つっていうのはとても緊張しました」とコメントしている。

しかし大島さんのそんな気持ちは観客に届かず、慶應学生の性欲処理の対象にしかならなかったようだ。ステージに駆けつけた多くの慶應学生が常識をもった人たちだと思われるが、
一部でもモラルなき慶應学生がいると同類と思われてしまうもの。どんな立場から見たとしても、そんな学生は迷惑な存在でしかない。

URLリンク(news.livedoor.com)

373:大学への名無しさん
11/01/12 00:30:35 MXNOlwkx0
慶應の安西って、最低な奴だな。
こんなのにやらせるなよ。
いかにも「金の亡者★慶應」だな。。。

NHKの新会長人事をめぐり、5日に開かれた最高意思決定機関の経営委員会(委員長・小丸成洋福山通運社長)の臨時会合で、
慶応義塾前塾長の安西祐一郎氏(64)の会長任命に対して賛否が二分したことが6日、分かった。
安西氏は経営委の就任要請を受諾する意向を示したとされるが、
受諾に際して会長交際費などについて尋ねたことが一部の委員の不信を買っており、
人事の行方が注目される。

  複数のNHK関係者によると、昨年暮れに経営委から就任要請を受けた安西氏は、
受諾に当たっていくつかの質問を経営委側に投げかけ、
その中に、
 (1)都心に居宅を用意してくれ(安西氏は神奈川県在住)
 (2)副会長は自分が連れてくることができるか
 (3)会長の交際費はどのくらい使えるのか
の3点が含まれていたという。

 安西氏が受諾の意向を示したことがNHK内に伝わった際に、
この3点を安西氏が会長就任の「条件」として示したとする見方が広がり、波紋を呼んだ。
 「交際費のことを最初に聞くとは。福地茂雄現会長はそういうことに関心を寄せなかった」
と戸惑いの表情を見せる。
 経営委員の一人は「不祥事があれば謝り、国会で責任を追及されるのがNHK会長の仕事。
ボランティアの側面があり、処遇を先に気にするようで務まるのか」と不信感をあらわにする。


374:大学への名無しさん
11/01/12 23:37:59 MXNOlwkx0
「慶應3P研究会(三田・SFC)」

君も3Pしないか?

♂♀♂  ♀♂♀

楽しいよ。慶應に来いよ。


375:大学への名無しさん
11/01/13 00:16:01 CEnUuf6j0
---------- 2chの四大工作員 ----------

こいつらを目撃したら、すぐに通報を!

1.基地外明治
 性格:大胆、凶暴
 ○暴ランク:組長
 チ○コの長さ:20cm
 舎弟:駒澤
 コンビ名:メーコマ

2.変態立教
 性格:ガサツ、横柄
 ○暴ランク:若頭
 チ○コの長さ:15cm
 舎弟:文教
 コンビ名:リツブン

3.狂乱学習院
 性格:小心、陰湿
 ○暴ランク:チンピラ
 チ○コの長さ:2cm
 舎弟:亜細亜
 コンビ名:アジガク

4.ゴキブリッツ(立命館工作員)
 性格:凶悪
 ○暴ランク:ボス(韓国マフィア)
 チ○コの長さ:8cm
 舎弟:京産
 コンビ名:リツキョウ


376:大学への名無しさん
11/01/13 17:25:26 JVbcBdZf0
チンポの大きさ

明治20cm>立教15cm>>立命館8cm>>>>>>>>>学習院2cm

あぼーんーーー

377:大学への名無しさん
11/01/13 22:24:05 xkKvX/0k0
>>361 二人組が来てやがった。ライバルだな

378:大学への名無しさん
11/01/14 11:20:28 245MLUH90


 イェール大学の盗作だった、早稲田大学の校歌「都の西北」
URLリンク(wasechan.com)
URLリンク(www.youtube.com)
スレリンク(joke板)l50

 パチモン盗作の校歌「都の西北」を4年間歌い続ける、卑しい早稲田の学生




379:大学への名無しさん
11/01/17 12:51:50 juoPouno0
今から赤本買って間に合うかな?
MARCH以上を一個も受けて無いんだけど
駄目もとでも受けるべきかな

380:大学への名無しさん
11/01/17 16:59:06 P0AGqxvb0
慶應法・政治のセンター利用で必要な科目が
540/600(90%ジャスト)だったんだけど、落ちた?


381:大学への名無しさん
11/01/20 21:44:35 tjkbtB+BO
野球の応援でミッキーマウスのキャラクターを無断で使用し、ウォルト・ディズニーから訴えられた慶應義塾。
まるで中国並だな。

382:大学への名無しさん
11/01/21 11:40:38 HN7HZ/uBO
>>381
それで慌ててミッキーに角を付け加えて奇妙なオリジナルキャラクターを作ったんだな。

383:大学への名無しさん
11/01/21 23:10:37 8kh43QZ30
>>361 慶應合格ならここでいいだろうけど早稲田は他じゃないのか?地理的に。花園とか

384:111
11/01/21 23:23:45 bm8Gmh0P0
早慶と同列って

顎習院・・・・・・

385:大学への名無しさん
11/01/22 03:03:13 dvuXjUFJ0
単純に偏差値ってわけじゃないってことだろ。
金がない貴族と成り金、どっちがってことじゃないの。

>>361 この階段マジ?

386:大学への名無しさん
11/01/22 18:00:59 J6p9I5L30
廃校寸前の学習院なんかを受験する馬鹿はいなよ。よく考えろ!

387:大学への名無しさん
11/01/22 23:26:55 /2ra50kb0
欧米の三ツ星レストランじゃいい席には決してアジア人は座らせない。
たとえどんなにお金を持っていても。いやな話だけど{品格}ってそういうことで
作られると考えている。偏差値が高いから、ってのは金持っているからってのに
近いのかもな

388:大学への名無しさん
11/01/24 16:11:20 5eUH4SnSP


早稲田大学 盗作校歌「都の西北」

都の西北 早稲田の森に 盗作ー
聳ゆる甍は われらが母校 盗作ー
われらが日ごろの 抱負を知るや
盗作の精神 学の独立
盗作を忘れぬ 久遠の理想
かがやくわれらが 行手を見よや
わせだ わせだ わせだ とうさく
とうさく わせだ わせだ





389:大学への名無しさん
11/01/27 22:44:34 jyXh6T+E0
■日本の最高学府(東大と学習院) と 帝国大学の歴史■ ①

★帝国大学以前★  東大と学習院大の覇権争い

・明治政府(倒幕派)は、維新前に、日本国を背負って立つ人材を輩出する機関として京都に学習院を設置
 これを今の東大に相当する日本の最高学府として位置づけた
 日本の最高学府、学習院は、平安時代に設立された大学寮(高級官僚養成機関)を復興したものである
 ちなみに、この時点の学習院は、皇族は受け入れていたが、既に皇族の為だけの学校ではなくなっており、
 内容は別物になっていた

・しかし江戸には既に最高学府に相当する教育機関の昌平学校などが存在していた為、反発が起きた。
 その後、東大系と学習院系が日本の最高学府のポストを巡って激しく対立し、双方ともに、
 廃校、合併、分離、再設立、名称変更を繰り返し、最終的に学習院が「大学校代」、東大が「大学校」という
 完全に対等の最高学府が2つ設立されて、一旦沈静化した。
 しかし、東京遷都以降、時間が経つに連れ、学習院が廃れ、学習院系の大学校代は東大に吸収され廃校
 その後、東大に吸収された旧学習院派が再度反発し紛糾、結局、学習院大学科ができ再度東大と対立した


★帝国大学設立後★  日本で3番目の大学・京都帝大の設立

・当初は帝大と言えば東大のことだった。その為、当初の名前はただの「帝国大学」で東京は入れなかった

・その後、東大と学習院大学科の2つ以外にも大学が必要との声が上がり、地方にも帝大を作ろうという機運が
 高まって、日本で3番目の大学 京都帝大の設立が提案されたが、東京帝大と重複するという理由で却下された
 その後、日清戦争勝利で賠償金を得た為、認められ、京都帝大を設立した。当初は東京帝大の分校的な扱い

390:大学への名無しさん
11/01/27 22:45:25 jyXh6T+E0
■日本の最高学府(東大と学習院) と 帝国大学の歴史■ ②

・帝大は一地域に一つであるべきという意見により、東大と学習院大学科が重複するという理由で、学習院大を
 東京帝大に吸収合併し廃止、生徒は全員、東京帝大に移籍した。


★帝国大学の増加と専門学校(現在の大学)の設立★  東北帝大と九州帝大と北海道帝大の設立

・その後、東北帝大と九州帝大の設立の要望が出されたが、何度も却下され、遂に桂内閣の時に、「東京・京都以外
 に帝大は設立不要」という意見が出て、代わりに専門学校を設立することになり、多数の私立専門学校(今の
 早慶のような大学)が設立された

・しかしその後再度西園寺内閣の時に、東北帝大と九州帝大の設立が検討されたが資金がないという理由で却下
 しようとしたところ、古河財閥が資金援助を申し出て、やっと東北帝大と九州帝大が設立された

・その10年後、今度は北大設立案が出されたがまたもや却下。しかし一次大戦による好景気が起きた為
 方針が変わり、東北帝大から分離独立して、北海道帝大が設立された

・なお、この時期までに設立された東大京大東北大九大北大は地域名であり、その後にできた帝大が都市名
 であることからもわかる通り、戦前においては、これらの帝大は名大阪大より扱いが上であった。


★都市名を付した帝国大学の設立★  大阪帝大と名古屋帝大の設立 7帝大の完成

・国際連盟において日本が人種差別に反対していたこともあり、台湾帝大、京城帝大を設立した。しかし
 これは本当は日本の統治を楽にする為であった為、規模も小さく、実態的には帝大とは呼べない物だった

・その後関東大震災が起き、避難した人が名古屋や大阪に殺到した為、名古屋大阪の人口が増え、地元にも
 帝大の設立をという声が上がったが、その後に起きた世界恐慌の為に予算がなく難渋していたところ
 地元民が寄付を集め政府に提出したことによりやっと大阪帝大と名古屋帝大が設立された。

391:大学への名無しさん
11/01/31 18:53:14 bfsC8eFC0
俺が社学スレで

『190 :大学への名無しさん :2011/01/31(月) 01:10:09 ID:bfsC8eFC0
  明日からの早大・志願者数日報 “日計” を見るのが楽しみだな! はたして、どんな増え方をすることやら!!

  最終確定日の前日が3万人で、確定日 500人とかな。 早大職員のオツム拝見ってところかい!

                                               ハ~ッハッハッハッハ・・・・ 』
さらに、志願者速報スレで

『317 :大学への名無しさん :2011/01/31(月) 16:05:16 ID:bfsC8eFC0
  早稲田!!! 志願者数日報の更新が遅いぞ!! モタモタするんじゃねー!! このウスノロ!!!

  日計1万人台で出すのを、もったいぶってるのか!!  クダラネー!! 早くしろ!!      』

と書き込んだのに反発したのか

   『本日の早稲田の日計 ナ、ナ、ナント 981名!!!  ちなみに、その前の日計は 5903名。

    慶應の 「本日の受付数」 9036名。土日はさんでるので、これぐらいが普通。早稲田も同様だった。 』

それが本日の早稲田の日計、たったの 981名!!!  フザケルな!!!! 遊び感覚で大学を運営するんじゃない!!!


今、早稲田にいる教職員は、こいつらが早大生だった頃のサークル気分そのままに大学を動かしているんだよ。だから

こんなフザケたマネが出来るんだ!!! 信じられん!!! “教育” が出来るどころでない事実が、これでよ~っく

わかったと思う!!!

392:大学への名無しさん
11/01/31 18:54:04 bfsC8eFC0
早稲田はこれから、さらに没落する。それは間違いあるまい。政経・法・商まで併せても、今の早稲田へ進学することには

よくよく慎重であるべきだ。 こんな “子ども” みたいな連中が大学を切り回してるんだからな!

  『カネが足りなくなりゃ、勘違ったフリして留学生数を水増し申請し大金くすねようとするのも、よく分かる!!』

  『つくば市に “回らない風車” を売り付けボロ儲けを企むのも、よく分かる!!』

  『カネ儲けに学生入れ過ぎ収拾が付かなくなるや、申請単位数を40単位に制限したりするのも、よく分かる!!』

  『人気科目に登録が集中したら 「抽選で落としゃいいや」 ってのも、よく分かる!!』

  『「自治会系が大学批判ビラを撒くなら、一律 “構内ビラ撒き厳禁” にすりゃいいや」 ってのも、よく分かる!!』
                    ・
                    ・
だって、“子ども” が大学を動かしてるんだから!! 当然、こういう発想にしかならないわけさ!! 受験生諸君は

十分に情報を集め、入学決定校を決めてほしい。 決して、早稲田大学には相談するな!! 本当のことなんぞ

間違っても言うはずないからな!!  必ず、部活の先輩や近親者等、信頼できる筋から情報を仕入れるように!!!

393:大学への名無しさん
11/01/31 23:48:40 bfsC8eFC0
“不都合な真実” だからこそ、掲示板一覧から自然落ちするまで誰も書き込まないというのは

実に統率が取れてるな。 明らかに組織立っている!! やはり 「早大職員」 ちゃんか・・・ クダラネー大学!!!


394:大学への名無しさん
11/02/01 03:34:58 ulbZDzzu0
組織立ってるっちゅんじゃい、ボケ~!!! 早よ、書き込んだらんかい、ワレ~!!

395:大学への名無しさん
11/02/01 13:20:30 ulbZDzzu0
今日の “日計”、はたして何人で来るのか楽しみだね。 ワクワク! ワクワク!!

396:大学への名無しさん
11/02/01 20:31:47 ulbZDzzu0
早稲田の “隠し志願者数” が、ついに表に流れ始めた!! 昨日の日計:981名

   『今日の日計:14895名!! これの、どこが日計だよ!! 出願誘導のために

    意図的に操作された “ゼニゲバ劇場” だ!!!     』

397:大学への名無しさん
11/02/01 23:51:05 GSrRR6xK0
>>361 どのタイミングでここに行ったらいいかな。一週間くらい前?前日?

398:大学への名無しさん
11/02/02 11:37:20 Fb4kE6R10
いろいろあって、3年遅れでこの学校に入りそうです。
なんかデメリットありますか?
なじめないとか

399:大学への名無しさん
11/02/02 23:32:26 8ERr9fbr0
>>361 願掛けに行ってあの怪談転がり落ちたら・・冬だし気をつけないとな

400:大学への名無しさん
11/02/03 01:02:20 up6zak7F0
受験生の 『早稲田離れ』 が、いよいよ加速しつつあるって感じだな。一般受験で、どれぐらい盛り返せるかが

ポイントだが、長年にわたる怠惰のツケは大きかったようだ。早稲田 下位学部へ行くぐらいなら

明治 上位学部へ進学し、駿河台キャンパスを満喫する方がよいぞ。間違えんように!

401:大学への名無しさん
11/02/03 21:10:07 YtJLA0Gp0
無意味なコピペ&荒らしに呆れてる
早稲田大学受験生!!!!

受験票は届いたか!?
早稲田はその校舎・建物・教室などによって有利不利がある。

ぜひ在学生に聞いてみよう。社学の掲示板で相談中。

URLリンク(waseda.chochouo.com)

上記には政経法商社学の学部定期試験に主に利用されている。
入学後or入学前に興味がある場合にはぜひチェック!


402:大学への名無しさん
11/02/03 21:32:39 D4dodm9c0
学習院なんてアホ大学は早慶受験者には 要 り ま せ ん 

403:大学への名無しさん
11/02/09 23:54:12 YbMkE6be0
学習院はあの戦後民主主義的な堕落っぽさがいいんだよ。
天皇のおひざもとだけあって、現憲法精神を真に受けている。
結構自由で、堕落するも勉強するも自由。
もともとお公家さん学校だから血まなこにならなくても、少し目標下げれば就活もやりやすいし。

404:大学への名無しさん
11/02/10 23:55:19 rLiIHttQ0
>>399 361 転がり始めたら絶対途中で止まれないだろうし、人も巻き込むわな、この階段じゃ。

405:大学への名無しさん
11/02/13 23:33:41 Je6m6oUc0
361の動画の神社、大変不謹慎ですがスカートの女性が登ったら・・いけませんな

406:大学への名無しさん
11/02/14 12:59:15 NHO/mwZLO
早慶落ちは学習院来ないでくれ
学歴コンプ激し過ぎる

407:大学への名無しさん
11/02/15 00:34:16 xEHBzhti0
>>404 そういうことは合格してから考えなさい。
今は・・361の動画の坂から関取が転がってくると考えるべき時ですぞ 

408:大学への名無しさん
11/02/20 23:38:37.19 BVxxlIk60
雪の日は当然通行止めだろ361の階段。

409:大学への名無しさん
11/02/27 11:11:00.14 GH80rnun0
★早大入試でも不正か=同じハンドルネームで解答要望

京都大の入学試験問題が試験時間中にインターネット上の掲示板に投稿された問題で、
早稲田大学の入試でも同じハンドルネームの人物から、解答を求める投稿があったこと
が27日、分かった。

投稿があったのは12日午前10時から行われた早大文化構想学部の英語の試験。
漫画や小説、映画の楽しみ方に関する英文を、英語で要約する問題について、試験開始
から約68分後に解答を求める質問がインターネットの掲示板「ヤフー知恵袋」に投稿された。
日本語で解答を考えたとみられ、「英訳してください」と書かれていた。
投稿者は京大などと同じ「aicezuki」。ただ、質問に対する答えが書き込まれたのは
試験終了後だった。
この投稿者は京大(25、26の両日)、同志社大(8日)、立教大(11日)の英語や数学
の試験では、いずれも時間中に回答を得ていた。
URLリンク(www.jiji.com)


410:大学への名無しさん
11/03/04 23:55:08.60 i00N9P5s0
犯人は361の階段を転げ落ちろ!ってか

411:大学への名無しさん
11/03/05 00:02:01.27 lQhjnUWnO
>>慶應

 当時は東京都立偏差値操作なしで、代ゼミ65以上 ベネッセ80 偏差値操作なら代ゼミ70確実!慶應は学芸大でも怪しい・・・実際は群馬 茨城 佐賀とかではないですか?

慶應は過大評価です。

412:大学への名無しさん
11/03/13 14:11:53.45 f3SzGAMl0
723 名前:名無しさん@十一周年 :2011/03/13(日) 13:36:00.53 ID:Qs3JFKyX0
ヘルメット被り記念に楽しく撮影会
URLリンク(up3.viploader.net)
URLリンク(up3.viploader.net)


フジテレビ放送事故 原発の話を「笑えてきた」発言
URLリンク(www.youtube.com)

0:08~ ふっざけんなよぉ また原発の話なんだろ どうせ~(男)

0:39~ ハハハ、笑えてきた(秋元優里)慶応卒




413:大学への名無しさん
11/04/05 18:16:57.16 ij3HrM7qP


------------------------------------------------------------


東電のカネに汚染した東大に騙されるな!   by Univ-Prof.Dr. Teruaki Georges Sumioka



水俣病のときも、東大の学者を利用して世論操作を行い、被害を拡大させてしまっている。

一方、長崎大学は、その買収的な本性に気づき、東京電力の寄付口座受け入れを取りやめ、

すでに大学側に振り込まれていたカネ全額 を東京電力に突き返した。

1956年に水俣病が発見された際、東大教授たちに病研究懇談会、通称「田宮委員会」を作らせ、

『腐った魚を喰ったせいだ』 等という説をでっちあげ、当時のマスコミも、東大教授たちの権威を悪用した 世論操作に乗せられて、被害を拡大してしまった。
   
スレリンク(dqnplus板)

--------------------------------------------------------



チェルノで被曝したウクライナ人のナターシャ・グジーさんの意見

URLリンク(www.youtube.com)




414:大学への名無しさん
11/04/08 12:57:07.32 S0RM5EMD0
■学歴板 私立大学関係図■

┏━━━┓             
┃慶應 早稲田←――┐    
┗━━━↑┛   敵視    
         └┐   ┌│------┐
          憧れ  │上智 ICU    │     
           │   │           │理科大┏━━━━━┓
┏━━━│━┓│ 学習院     │     ┃               ┃
┃立教         ┃└---↑---┘     ┃関学大          ┃
┃↑粘着     中央┃      │            ┃↑粘着          ┃
┃明治      青学┃     憧れ           ┃立命館←敵対→同志社┃
┃            ┃ ┌--│---┐      ┃               ┃
┃   法政←―敵対―→成蹊成城    │明学   ┃関大            ┃
┗━━━━┛ │         │      ┗━━━━━┛
                │ 独協 武蔵 │
                │         │
┏━━━┓      │ 国学院    │
┃日大 専修 ┃      └------┘ ..
┃東洋 駒沢 ┃ 
┗━━━┛


415:大学への名無しさん
11/04/09 14:27:29.53 /F2G0JSkO
お前ら>>1も読まずに書き込んでるわけ?
学歴板にでも行けや

416:大学への名無しさん
11/04/26 19:35:18.42 GfBv03+90
★2011年。出身大学別平均年収(平均年齢約40才前後)
URLリンク(careerconnection.jp)
(★は私立)
 1位 東京大学   1133万円
 2位 京都大学    906万円
 3位 神戸大学    807万円
 4位 慶応義塾大学  805万円★
 5位 東北大学    793万円
 6位 早稲田大学   773万円★
 7位 大阪大学    763万円
 8位 関西学院大学  759万円★
 9位 上智大学    744万円★
 9位 立教大学    744万円★  
ーーーーーーーーーーーーーーーーーートップ10
 次点 一橋大学    741万円  

2010年春 (人気大手5社 就職者数)
       東京海上火災    三井住友海上   三菱UFJ銀行   三井住友銀行    日本生命保険
      合計 男子 女子   合計 男子 女子   合計 男子 女子  合計 男子 女子   合計 男子 女子
早稲田 59名(25 34)   40名(25 15)   57名(29 28)   46名(28 18)  32名(21 11)
慶大   81名(35 46)   35名(21 14)   68名(33 35)   48名(29 19)  25名(18  7)
関学   28名( 3 25)   25名( 9 16)   22名( 9 13)   56名(23 33)  42名( 8 34)
明治   13名( 3 10)   22名(10 12)   24名(11 13)   18名(12  6)  21名(11 10)
同志社 22名( 3 19)   23名( 9 14)   28名( 7 21)   38名(16 22)  44名( 8 36) 

男子計)1位:慶応136> 2位:早稲田128> 3位:関学52> 4位:明治42> 5位:同志社43

女子計)1位:慶応121、関学121> 3位:同志社112> 4位:早稲田106> 5位:明治51


417:大学への名無しさん
11/04/26 20:35:49.61 NISng+VlP
平均年齢40歳ということは、大学卒業したのが概ね20年前ぐらい。 その頃の早稲田は、まだ “黄金期” だったの。

その後、20年かけてマーチレベルまで急降下したのよ。 だから、上記平均年収は今後の受験生の参考には

ほとんどなりません! 早稲田を抜いて順位を上げた慶應は、そのまま1位を独走するだろうが、早稲田は逆に

明治といい勝負まで没落するだろう。 受験生諸君は、くれぐれも騙されぬように!

418:大学への名無しさん
11/04/29 03:09:03.55 RYrNcko/0
SPEEDIの放射性物質の予測
URLリンク(livedoor.2.blogimg.jp)

【福島原発】東京都杉並区の屋上に死の灰が溜まってる??
URLリンク(www.youtube.com)

東京の水道水飲まれへんようになるやんけ
URLリンク(www.youtube.com)

419:大学への名無しさん
11/05/10 01:59:58.98 2HwbmRVi0
                  【稲丸スポーツ -緊急特別増大号-!!!】

     『今週末、“実質” 最下位をかけて 早稲田 VS 法政、運命の大激突!!』

 『両大学とも、「ブービー賞だけは絶対、イヤだー!!!!」 の悲痛な叫び!! だったら、初めから勝ちゃいいだろ!』

  『 “スポ推” 選手で固めながらのブービー争いに、大学側は 「もう、カネ出すのイヤになったな~ 重点強化部、取り消すか。」 』

      『暗雲たれ込める早稲田の杜!!  忍び寄る不吉の影!!! このまま “中堅大学” 転落も!!』


本紙既報の如く、やはり今年の法政は弱かった。 本日(5/9(月)) に行われた法立3回戦で立教が劇的なサヨナラ勝ちを収め

現在、勝率で早稲田が4位-法政5位となっているが、共に勝ち点1の “ダメっ子” コンビ。 ひたすら世間の嘲笑を

買いまくっている。 その “ダメっ子” 同士が今週末、どちらが本当のダメかの雌雄を決すべく、神宮で相まみえるのだ。

見ようによっては、早慶戦より優勝決定戦よりオモシロイ試合に、今から周囲の関心はいやが上にも高まっている。

共に私立の特権 “スポーツ推薦” で優秀な選手を引っ張り込んでいながら、甲乙・・じゃない、丙丁つけ難く

ついに直接対決の運びとなり、その決着が今週末につくのだ!! はたして 「5位の座」 は、どちらの頭上に輝くのか!!

5/14(土)、15(日) の神宮から目が話せない! 予定の無い早大生・法大生は今週末、神宮へ集結せよ!!!

420:大学への名無しさん
11/05/10 16:17:10.13 eW8lFdXUO
さすがに早慶蹴って学習院入る馬鹿はいないだろう。

421:大学への名無しさん
11/05/11 00:23:33.88 y6lJE/lv0
慶應蹴って学習院はさすがに居なくても、早稲田の教育・社学・文構・国教あたりを蹴って学習院は

当たり前にあり得る。 なんで、これが分からんの?

422:大学への名無しさん
11/05/11 08:10:02.46 dI+aX8T8O
日本の私立は早慶以外価値ないから

423:大学への名無しさん
11/05/11 08:20:15.43 y6lJE/lv0
今は 「慶應以外、価値ないから」 と言い直すべき。 (ウププ・・)

424:大学への名無しさん
11/05/11 08:36:24.56 bY2hKcAoO
479 エリート街道さん sage 2011/05/09(月) 03:46:35.42 ID:/PUdK3wY
URLリンク(blog.livedoor.jp)
慶応ボーイの本性w


425:大学への名無しさん
11/05/11 19:32:18.73 xe7rEW720
>>420 学習院は「朝鮮族の血」が流れてないとダメなの。支配層は朝鮮系だからね。
   自民清和会とか、モロ渡来人の末裔ばっかしよ。慶應はアメリカべったり族だな。

426:大学への名無しさん
11/05/11 23:53:54.61 y6lJE/lv0
早稲田は、中国べったりだよな。 「フリー チベット!!」 の叫び声溢れる中、制服警官を構内に引き入れてまで

国家主席を招聘したぐらいだし。 俺は早大史上、燦然と輝く汚点になったんじゃないかと思ってるけどね~

427:大学への名無しさん
11/05/12 07:50:52.20 CkR40aAnO
私立は早慶だけ

428:大学への名無しさん
11/05/12 14:38:36.91 Syuv/TLo0
慶應だけ。

早大職員は、“早慶” なる語を利用しての 『慶應へのコバンザメ作戦』 を、即刻

中止しなさい!! みっともない以上に情けない。 かつての早稲田の栄光が、これじゃズタズタだ・・・

429:大学への名無しさん
11/05/12 14:43:30.98 Syuv/TLo0
今の早稲田の現実、直視したらんかい!! これだぞ、これ!! (↓)

『222 :大学への名無しさん :2011/05/12(木) 11:31:58.00 ID:gx8/GtuS0
404 :学籍番号:774 氏名:_____:2011/05/10(火) 17:03:02.78 ID:???
   今日、周りで話してたDQN達が、推薦で入学したとか話しててクソワロタwwww


   ワロタ・・・・

405 :学籍番号:774 氏名:_____:2011/05/10(火) 19:03:25.50 ID:???
   →404
   2浪してまで政経を狙ったのに、いざ憧れの政経での授業が始まってみると、まわりは受験もせずに入学が

   決まった推薦DQNばっかりだったとかワロスwwww

   ワロス......

406 :学籍番号:774 氏名:_____:2011/05/10(火) 19:08:34.96 ID:wWr84XLV
   お前は俺か

   でも、おかげで仮面する決意がついたわ

408 :学籍番号:774 氏名:_____:2011/05/10(火) 20:25:40.09 ID:???
   早稲田は、地方公立高へ大量の推薦枠与えてる点に問題があると思う。

   自分、去年 関西の某公立校の受験生だったけど、早稲田に指定校で行った奴は 成績が下位一割に入るような

   駅弁合格も危うい奴だった。

   地方公立の自称 「進学校」 は とにかく実績が欲しいから、成績が悪い奴に指定校を取らせるんだよな・・・

   あんなの見てると、なんで勉強したのか分かんなくなるよ、、                 』

430:大学への名無しさん
11/05/12 14:44:15.34 Syuv/TLo0
早稲田・・・

なんかあわれ・・・

なんか憐れ過ぎて可哀想……

      ブヮ~ッハッハッハッハ・・・・ 哀れ過ぎて、おなかの皮がよじれそ~!! ギャ~ッハッハッハッハ・・・・

431:大学への名無しさん
11/05/12 14:45:13.25 Syuv/TLo0
まだある、『早稲田の凋落を示す書き込み』!!  もう、完璧にマーチだよ!

『219 :大学への名無しさん :2011/05/12(木) 07:39:16.02 ID:66bk9qSP0
      ■早稲田大学 “一般入試” 合格者の入学率

    合格者URLリンク(www.yozemi.ac.jp)
    入学者URLリンク(www.waseda.jp)

  早稲田大学 一般入試
          合格者  入学者  入学率
  2001年 16640人 7206人 43.3%
  2003年 17673人 7106人 40.2%
  2005年 17680人 7114人 40.2%
  2007年 17891人 6527人 36.5%
  2008年 18404人 6411人 34.8%
  2009年 18300人 6317人 34.5%
  2010年 17972人 6326人 35.2% ★               』

432:大学への名無しさん
11/05/12 14:54:53.93 Syuv/TLo0
でも、こうやって見てると、俺様の書き込みも5%強の入学率に影響与えて来たんだな~

って思えるから感激やわ。 ちょうど、書き込み出した頃にガックンと落ちてるのが、ひと目でわかる。

ま、そちらの運営ミスだから、逆恨みはせんといてね~   ハ~ッハッハッハッハ・・・・
         ↑
   「40単位の登録制限」 「選外多数」 「前期開講前の科目登録強要」・・・

433:大学への名無しさん
11/05/12 17:52:54.18 wZLICt270
慶應大学法学部政治学科2年、大学で人の殺し方を学んでいる石脇匠くんがデマに踊らされ有吉を責める
スレリンク(news板)

434:大学への名無しさん
11/05/26 21:47:20.90 FgJdjUhs0
                  【稲丸スポーツ -早慶戦直前 緊急詳報号-!!!】

『5位! 5位! 5位! 5位! ごい~!!!  今季5位(= 実質、最下位) の早稲田、トップを走る慶應と対戦!

                ハッキリ言って <勝負に、なんのかよ!>』

     『 15 対 1 ぐらいで大敗したら、マジで監督のクビ、切れるで!!』

  『暗雲たれ込める早稲田の杜!!  忍び寄る不吉の影!!! このまま “中堅大学” 転落も!!』


法政との “実質” ブービー争いで単独5位をキープした早稲田は今週末、伝統の早慶戦を迎える。 本紙予想の如く、今回は

     『慶應だけに優勝のかかった早慶戦で、悪くすりゃ来賓で溢れ返る早大応援席の目の前で

      慶應ナインによる胴上げや、五色のテープ飛び交う3塁側応援席を目の当たりにする可能性がある』

という、早大陣営にとっては 「早稲田って、ここまで “ダメ大” だったのか!」 というものになってしまった。 これもひとえに

   「昨年まで “王子” 中心という、いびつなチーム編成を4年もの長きにわたって続けてしまった反動・歪み」

に他ならず、早稲田という大学の持つ異常性を認めざるを得ない。 以前、ノムさんが阪神の監督をやってた際、やはり

似たようなことを記者会見の場で口にしていたが、早稲田も、大学の宣伝という都合が野球部内部の事情に優先

するようなところがあるのだろう。 何はともあれ今季の早稲田は、東大以外に全敗状態。 一方の慶應は

東大含めて全勝状態。 「この違いを、どーにかせんかい~!!」 という早大陣営の悲鳴が聞こえて来る中、両校は

今週末、激突する!!

435:大学への名無しさん
11/05/26 21:48:09.20 FgJdjUhs0
ここで、簡単に現状確認をしてみよう。 5位<= “実質” 最下位> が確定している早稲田には、誰も関心が無く (ププ・・)

衆目は、ひたすら優勝の行方を左右する 「慶應の勝敗」 のみに集まっている。 それも、

      慶應が勝ち点ゲット!! ・・・・ 慶應の “完全” 優勝 、  慶應が1勝2敗で惜敗 ・・・・ 立教と優勝決定戦

      慶應が2連敗で勝ち点を落とす ・・・・ 立教の優勝      URLリンク(www.big6.gr.jp)

と来るから話が込み入っている。 慶應は勝ち点を落とすと取りあえず優勝が決まらなくなるため、たとえ “実質 最下位” が

相手でも手は抜かないだろう。 だが、スポ推の無い東大相手に互角の戦いを演じてしまった早稲田も
                               ( URLリンク(www.big6.gr.jp)参照 )

もう失うものは何も無く、思いっきり体当たりをかませる強みに全身を包まれまくっている!! (ププ・・)

それでなくても、昔から早慶戦には  「負けそうな方が勝つ」  というジンクスがあり、慶應も油断してると思わぬ不覚を

取るだろう。 真剣の上にも真剣に、全力の上にも全力で早稲田と対峙しなければ、立教に油揚げ・・じゃない、 優勝を

さらわれかねない。 その代わりに 『慶應2連勝』 で優勝が決まった日にゃ、早稲田閥のNHKを通じて胴上げシーンを

全国ネットで配信できるのだ!! これを狙うっきゃないし、その時こそスポーツの世界においても

                      『時まさに 笑う慶應 泣く早稲田』

を満天下に示すこととなるのである!! 今週末の早慶戦で、日本の 『私大王者』 が名実共に確定するかもしれず

場合によっては 『仮面ワセダー』 の大量発生から、さらには受験・入学動向にも少なからず影響を与えるため

関係者は皆、一様に気を揉んでいる様子である。

436:大学への名無しさん
11/05/26 21:48:53.05 FgJdjUhs0
あいにくと空模様が不安の限りで、昨日の週間予報じゃ月曜までは雨まじりということだが、少々の雨なら決行するので

頑張って優勝を決めてほしい。 早稲田側は、対法政2回戦を勝利のモデルパターンに組み立てて来ることが予想されるため

慶應は、それを上回る陣立てで向かえるかどうかがカギとなる。 早稲田が慶應の胴上げを見事阻止できれば一応

意地を見せたことになるが、早大・来賓席へ来る予定のクソジジイどもが、雨を理由に欠席した方が良さそうな情勢は

正直、否定し難い。 はたして、結果や如何に!!!

437:大学への名無しさん
11/05/28 02:00:26.79 d1RpNPS+0
就職ランキング 2013

【S+】東京
【S】京都 
【S-】一橋 東京工業
====================================================================================
【A+】大阪 慶應 
【A】東北 名古屋 九州 静岡大学工学部【A-】北海道 お茶の水 東京外国語 筑波 神戸 上智  ICU
====================================================================================
【B+】横浜国立 千葉 広島 金沢 大阪市立 京都工芸繊維  東京理科 AIU  
【B】首都 東京農工 横浜市立 京都府立 立教 明治 津田塾 学習院  中央
【B-】岡山 神戸市外国語 名古屋市立 静岡 名古屋工業 大阪府立 奈良女子  同志社 関学
====================================================================================
【C+】東京学芸 電気通信 熊本 埼玉 滋賀 愛知県立 青山学院 東京女子 立命館 
【C】岐阜 信州 新潟  三重 鹿児島 九州工業 都留文科 法政 関西 南山 日本女子
【C-】小樽商科 東京海洋 高崎経済 徳島 長崎 成蹊 成城 明治学院 芝浦工業 西南学院 聖心
====================================================================================
【D+】岩手 宇都宮 群馬 茨城 福井 山口 香川 愛媛 北九州 國學院 武蔵 獨協 神戸女学院 
【D】弘前 山形 福島 山梨 富山 和歌山 高知 大分 琉球 日本 甲南 近畿 龍谷 
【D-】島根 鳥取 秋田 佐賀 宮崎 専修 東洋 駒澤 東京農業 愛知 中京 京都産業




438:大学への名無しさん
11/05/28 04:16:37.68 853SKYPY0
↑ わり。 オチが、よく見えないんだが、解説してくれないか?

439:大学への名無しさん
11/05/28 20:35:02.02 853SKYPY0
明日は完璧に雨だ~! もう、しょうがない! 「慶應優勝」 シーンの全国放送は諦めたわい!! 第一

優勝が決まったら、そのあと塾生諸君は三田までパレードだろ? 台風2号が近付く中のパレードは

警備上の問題もあるし無理だ。 月曜を待って優勝、決めろや! 我がイネスポとしては、台風が試合を吹き飛ばさなけりゃ

かなり精度の高い予測をし得た事実を宣言しておく。 現在の展開は、いよいよ法政戦に似ているので慶應は、早稲田が

横山-有原の継投で来ることを念頭に、シミュレートしておくといい。 油断してると法政同様、転ぶで!

440:大学への名無しさん
11/06/03 15:10:52.88 Ruavv0WM0
以下の書き込みは、ご記憶だろうか。 今一度再掲するので、よくお読みいただきたい。

                      『 “経費節約” 休校問題 再論』

周知の如く、早大側は3月28日付の発表において

   『15週を13週に縮めるだけだし事前学習情報の提供や補講もやるから、シラバス記載の学習到達目標は

    達成され、授業の内容や質が例年と異なることもありません』
                                    URLリンク(www.waseda.jp)
と明言・断言しているのだが、こんなミエミエのウソをつかれて信じてしまう学生など、まずおるまい。 “基本” 15週と

漢字二文字を巧妙に使ってゴマカしているが、当初予定は17週あり、約一ヶ月遅らせ丁度4週分の短縮となっている。

もっとも、最後の二週間は 「試験 + 補講」 期間なので、全ての設置科目で補講期間を使えば、実質3週分の短縮と

言ってよい。 つまり、週1の科目なら実に、丸々3回分を “経費節約” 休校の犠牲にさせられたことになる。 で、大学側は

               『授業の内容や質が、例年と異なることはありません』

とかホザイてるわけだが、3回も削られたら
                       『異ならないはずが、ありません!!!』

こんなことは、もう当ったり前以前の話で、年間3回削られても相当の影響を受けるというのに、「半期で3回」 では

授業内容や質が例年に比べ、著しく劣化・悪化せざるを得ない。 トーゼンなの、これは!! もし、影響を全く被らないと

すれば、それは当該教員の手抜きで17週あっても例年の授業日数自体が13週分ぐらいしかなく、試験期間前に教場試験を

行い、その後の一ヶ月近くを休講にしているケースであろう。(早稲田の手抜き教授の中には、結構いたりしてます。)

熱心な教員の講義なら、3回も削られたら当初予定の学習到達目標が達成されることなど、断じて あ り 得 ま せ ん!!

441:大学への名無しさん
11/06/03 15:12:05.44 Ruavv0WM0
139 :大学への名無しさん :2011/04/15(金) 19:36:56.01 ID:2EWWgiYY0
   取りあえず、サークルの先輩あたりに同一科目の講義ノートを、“超” 重要資料として参照させてもらうといい。 必ず

   端折った箇所、飛ばしたテーマがある!! 必ずだ!!! そうでなければ、3回分も削ってシラバスどおりに授業を

   終えられるはずがない!!! 無論、補講をやれば純粋に欠けた穴は塞げるが、わずか2ヶ月少々の期間に全ての設置科目の

   補講など出来るわけがない!! 物理的に不可能である! ここは、設置科目の豊富さを売りにしている 『早稲田デパート』 が

   裏目に出た形だが、一体いつやるんだい? 教室だって足りゃしないよ。 ということで、補講なんぞ1回あればいい方。

   とても、仮定は出来ないね~   要するに、   『授業の内容・質は、必ず低下します!!!』

   あと、もう一つ大学側がゴマカしてることがある。 28日発表では

             『当初予定の学習到達目標は達成されるので、学費は返還しなくていいんです』

   と読めるのだが、学費は “到達度” によって算定されるものではない。 それなら、過去においても当初予定へ届かなかった

   科目に対しては 『学費返還義務』 が生じることになる。 しかし、実際には、ただの一度も無かったではないか。 第一、

   それでは3ヶ月分を2週間の集中講義で終わらせても、半期分の授業料が徴収できることになるが、これは社会通念上からも

   考えられないことである。 当然のことながら、学費は授業回数や時間数等の物理的条件によって決まるものであり、万一

   当初予定の学習到達目標を達成し得たとしても、一ヶ月分の授業回数が丸々削られたのなら、その分の授業料は返還され

   なければならない。 これがスジである。

442:大学への名無しさん
11/06/03 15:13:08.10 Ruavv0WM0
140 :大学への名無しさん :2011/04/15(金) 19:37:39.62 ID:2EWWgiYY0
   数学者の秋山仁 氏は、よく

        「日本の大学では休講になると学生が大喜びするが、アメリカでは自分で学費を稼いでいるので

         休講になったりすると学生は怒るし、教授も安易に休講できない」

   と言っていたが、早稲田大学は教授の感覚が黄金期の昭和40年代から全く変わっていない。 休講にしたら学生は皆

   当然のように喜んでくれるだろうな~ と信じて疑わないのだ。 こんな大学だから、入学時は “マーチを超える学力” でも

   卒業時の就職状況は “マーチ最下位” となってしまうのである。 自分たちの修学環境は、自らの手で変える他はない!!

   早大生諸君は学期開始後も、学費返還問題で大学側を揺さぶってみては如何かな? それで10万でも後期授業料相殺を

   勝ち取れれば、大学環境改善に加えてハッピーとなるぞ。 キミらが動かなけりゃ、この大学は何も変わらないんだよ。

   何しろ、あの教職員体質だからね~・・・・                   』

443:大学への名無しさん
11/06/03 15:16:31.82 Ruavv0WM0
どうだろう? 思い出してもらえたかな? で今回、この続きとなるわけだ。

                      『 “経費節約” 休校問題 再々論』

過日、創造理工スレにて以下の如きレスを受け取った。 非常に興味深く、受験生諸君においても早稲田を知る上で

重要と思われるゆえ、ここに紹介し御参考に供する次第である。

『218 :大学への名無しさん :2011/05/14(土) 23:49:18.51 ID:fLpYaGQ20
    今日は気分が最悪なので、稲丸にプレゼントしてやるよw 普段は絶対しないからなw 喜んで受け取れよw

    早稲田の授業は全11回。 中にはきちんと補講するものもあるが、大体は11回で強引に終わらせるww

    しかも、補講は基本的に6限だから、再履とか教職とかA群とかと重なって良い迷惑の人も多数ww

    授業料は1円たりとも返金しませーーーんw 学生にも親にも厳しいのであったwww        』

こちらの 「ガセネタ」 を懸念する書き込みにも

『223 :ID:fLpYaGQ20 :2011/05/15(日) 01:04:31.53 ID:kEIMl9IQ0
    ガセなんて書いてないし、そのまんまだぜw

    ガセじゃ、稲丸のプレゼントにならんじゃないかwww

    11コマ有るが、補講のある授業もある。

    でも補講は6限が殆どで、再履・教職・A群受講者がW授業で、迷惑を被ってる人 多数。

    こんなこと嘘ついても仕方無いし、このスレにいる在学生なら当然、誰でも知ってると思うがw

    引用で広めるのも良しww どうぞ御勝手にww ソースは真実だから、俺も困らないよww    』
                          スレリンク(kouri板:218-223番)

444:大学への名無しさん
11/06/03 15:17:47.82 Ruavv0WM0
と返すぐらいなので、そのまま信用してよかろうと思う。 218冒頭から察するに大方、上司に怒鳴り飛ばされたか

会議で自分の意見をケッチョンけちょんに否定された 『早大職員』 が、少し大学を困らせてやれとばかりに裏情報を

リークしたと言ったところだろう。 コイツが早大生でないのは、ラストの 「授業料は1円たりとも返金しませーーーんw 

学生にも親にも厳しいのであったwww」 からも明らかだ。 どう見ても、コリャ “職員目線” だよ。

で、本題に入るのだが、上記リークレスが正しければ URLリンク(www.waseda.jp) において

                  「2011年度前期の授業を13週の授業実施期間内で実施し、・・・」

と説明しているのは真っ赤なウソ!! シラバスに記載されている学習の到達目標は当然、達成 “出来ないし” 、授業の内容や質が例年と “大幅に

異なることも避け難い”。 つまり、

     『基本となる半期15週の授業を13週にするだけなので、たった2週分しか減ってないんですよ~

      しかも、その2週分は補講や事前学習で埋めますんで、授業内容や質は例年と変わらないんです~』

は、完全に舌先三寸のウソッパチ! 半期15週は13週でなく11週に縮められるのだから、やはり丸々一か月分の

純減となる。 いつぞやの麻疹休校の時もそうだったが、休校分は前期終了を延長することで補うとか言っておきながらシッカリ

レポートで済ます等、とにかく早稲田は平気で人を騙す。 ウソをつく!! このような不誠実極まりない対応を大学側に

問い質しても、「予定が変わっただけです!」 「担当の先生に聞いて下さい!」 と更に横柄な態度で追い討ちをかけて来る。

それが、早稲田大学というところなのだ!!

445:大学への名無しさん
11/06/03 15:19:23.78 Ruavv0WM0
何より、この 「休校問題」 で疑問に思うのは

         「電力や公共交通機関に対する負荷を可能な限り軽減するという社会的責任を果たす必要がある」

という言い分が、たとえ正しいとしても何故

      『授業料は1円たりとも返金しませーーーんw 学生にも親にも厳しいのであったwww』

という話になってしまうのかであろう。 両者は、内容的につながらない全くの別物である。 東大駒場のように、前期授業を

予定通りの4/8から始める大学もあることを思えば、不可思議の念は拭えないが、百歩譲って早稲田の為した

               「大震災直後の電力事情に鑑み、一ヶ月の休校」

なる決定が、何某かの正当性を持ち得たとしても

   『学生から徴収した授業料、施設費等、学生がキャンパスへ通うことで生ずる一切の学費の一ヶ月分を返還

    いたします。 尚、返還方法は事務処理の都合上、 “後期授業料 相殺” という形で行いますので何卒

    ご了承下さい。』

とするに、何の矛盾も不都合もない。 全くの正論ではないか。 何となれば、主催者発表を信用するなら一ヶ月もの休校は

大学側が社会に対して為した判断であり、半期分の授業料を納付し半期分の授業を受ける権利を有する学生とは

直接の関係が無いからである。 にも拘らず、このようにならない理由を最も合理的かつ自然に説明しようとすると

446:大学への名無しさん
11/06/03 15:20:10.07 Ruavv0WM0
   『今回の休校の真の狙いは “経費節約” なんすよ~!! “社会的責任” なんて、初めから考えてないッス!

    元々、そんな大学じゃないッショ!! カネが要りようとなりゃ、留学生の数をゴマカしてでもガメようってな大学

    なんスよ。 社会的責任なんて、ハナから考えてるわけない!! 学費を返還するぐらいなら初めっから

    休校になんか、してませんて!! 返還したら休校の意味が無くなっちゃうんで

             一銭たりとも返金しませーーーんw  学生にも親にも厳しいのであったwww』

となる以外には考えられないのである。 大体、“社会的責任” を口にする連中が “学生への責任” を踏み付けに

出来ること自体、矛盾した話であろう。 責任感に厚いとは、とても思えない。

在学生諸君は改めてご両親と相談し、学費の返還を主張すべきではないか。 少なくとも、納得の行く説明は

もらってないはずである。 同時に、全受講科目の前期授業回数を正確に数えておくべきだ。 補講を含めて発表どおりの

13回以上になっているかは極めて興味深く、なっていなければ、それだけでも早稲田による “騙し” は明白! 

抗議の声を上げない限り、この大学の教職員は永遠に涼しい顔を決め込むだろう。 ここは、そんな大学なんだよ。 そして

これ以上、不愉快な思いをしたくないと思った新入生諸君は、すぐに仮面生活へ入りたまえ!! 後期授業料納入は

夏休み明けだ。 それまで再受験に集中し、行けそうだったら後期授業料は納付延長申請をかけて先延ばしする。

無理っぽかったら、その時から単位取得に専念すればいいのさ。

俺は、こういう大学にいることを勧めないし、受験生諸君にも極力、入ってほしくない。 以上だ。

447:大学への名無しさん
11/06/04 00:16:29.91 NfbEh7/f0
ミルキャンの社学板に極めて重要な書き込みが為されたので、ご紹介したい。 くれぐれも、予備校の偏差値は

信用しないこと!! 「早稲田マネー」 の暗躍に予備校側の思惑も加わり、まさに “百鬼夜行” 状態だ!!

    『8 名前:名無しさん [2011/06/03(金) 21:24 ID:2vaoCj6w]
         駒沢、専修落ち社学だけど文句ある?             』

多分、これが真実。 社学は政経・法・商と違って 『学際学部( = コンビニ学部 = “何でも屋” 学部』 だ。 専門性の深さじゃ

逆立ちしたって、それら “本家本元” 学部に敵いっこない!! 大体、昼間学部になっただけで偏差値が急騰したりするはず

無いだろ!! 受験生諸君は、くれぐれも騙されないようにね。

448:大学への名無しさん
11/06/04 17:12:09.29 1YOPb9gyO
>>440>>441>>442>>443>>444>>445>>446>>447
何ここ学歴板かよww
劣勢な側のレスが多い所まで学歴板そっくりww

449:大学への名無しさん
11/06/05 02:32:07.24 yLoUUXoP0
「劣勢な側」 って、当然 『ワーチム 早稲田』 のことだろ? (ププ・・)

      ∧_∧    ∧_∧  ∧_∧
     ( ´∀` )  ( ´∀` ) ( ´∀` ) <二流っていいよな!
     /    ヽ /    ヽ/ 法政 ヽ、
     | | 明治| || 早稲田 | ∧_∧ | |
     | |    ヽヽ ∧_∧ | ( ´∀` )  |
     .| |∧_∧ヽ( ´∀` )/´ 中央 (___)
     | ( ´∀` )∪立教 ヽ|     / )
     (_/   ヽ | |___.(⌒\___/ /
      | 青山 ヽ     ~\______ノ|
   ____|    |ヽ、二⌒)        \
   |\ .|    ヽ\..|| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄||      
   |  \ヽ、__  .|| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|

   ★★★ ワーチム(WARCHM) ★★★

      『 WARCHM = 早稲田 + 青山 + 立教 + 中央 + 法政 + 明治 』

450:大学への名無しさん
11/06/05 09:26:03.88 RzTtn2qbO
>>449
「劣勢な側」 って、当然 『カーチム 慶応』 のことだろ? (ププ・・)

      ∧_∧   ∧_∧  ∧_∧
     ( ´∀` )  ( ´∀` ) ( ´∀` ) <三流っていいよな!
     /    ヽ /    ヽ/ 法政 ヽ、
     | | 明治| ||  慶応  | ∧_∧ | |
     | |    ヽヽ ∧_∧ | ( ´∀` )  |
     .| |∧_∧ヽ( ´∀` )/´ 中央 (___)
     | ( ´∀` )∪立教 ヽ|     / )
     (_/   ヽ | |___.(⌒\___/ /
      | 青山 ヽ     ~\______ノ|
   ____|    |ヽ、二⌒)        \
   |\ .|    ヽ\..|| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄||      
   |  \ヽ、__  .|| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|

   ★★★ カーチム(KARCHM) ★★★

      『 KARCHM = 慶応 + 青山 + 立教 + 中央 + 法政 + 明治 』



451:大学への名無しさん
11/06/05 15:26:08.09 yLoUUXoP0
お前ら 『早大職員』 以外に世界中の誰もが信じないことを言って、ドーするんだよ? あたま、ヘーキか?

一応、「早慶格差」 については参照レスを挙げておくので、よく読んでおくように!

                スレリンク(kouri板:96-116番)

ついでに言っとくと、「劣勢な側」 に慶應を持って来ることなど不可能すぎる。 だって、慶應のレスなんぞ

多いどころか、どこにも無いじゃん! テメーで言っときながら速攻で忘れる、この馬鹿あたま!! いや、

もはや劣勢になり過ぎ錯乱状態の 『早大職員』 と言うべきか!! 何にしても重ね重ね、哀れ~

    ギャ~ッハッハッハッハ・・・・

452:大学への名無しさん
11/06/05 16:05:14.10 RzTtn2qbO
>>451
>>96>>97>>98>>99>>100>>101>>102>>103>>104>>105>>106>>107>>108>>109>>110>>111>>112>>113>>114>>116ここは学歴板かよww
こいつ早大法スレで何と1時間に20レスww約3分に1レスww
どんだけおまえのコンプ重症なんだよww
しかも何年も前のストック原稿を再掲だってよww 気持ち悪ぃ~ww

こいつの本業は新座キャンパスのポール作り職人ww
なぜ新座のポール厨が慶応にこだわるのか不思議で不思議でww
心配しなくても大丈夫だぞフニャマラww
慶応ガールは誰もおまえみたいな脂汗キモデブ野郎は相手にしないからww

劣勢に立つ側は自然とレスが増える所まで学歴板そっくりww
何このデタラメ大量ウンコレスww

453:大学への名無しさん
11/06/05 21:15:36.83 yLoUUXoP0
「劣勢に立つ側」 の法学部の現実を、お伝えします。 錯乱する理由が、よく分かりますね。

もう、早稲田は終わりなんです。 自業自得とは言え、彼らのやり切れない胸の内

わかってあげて下さい・・・ (ププ・・)

           スレリンク(kouri板:189-215番)

454:大学への名無しさん
11/06/05 21:54:20.32 RzTtn2qbO
>>453
結局こいつあれほど嫌いな早稲田に1日の時間の大半を取られてるのなww
新座キャンパスでうまくいってないんだろうなこいつww
四浪でやっと入ったのにねww


455:大学への名無しさん
11/06/05 23:43:53.38 yLoUUXoP0
だいぶ違うようだな。 時間のある時に書き込んでるだけで、1日の時間の大半なわきゃ無いだろ。


デッチ上げを押し付けるぐらいしか能の無い馬鹿あたまで早大運営などやるから、どんどん傾いてしまうのだ。

さっさと、辞めちまえ!! 俺は、マーチなど受けたことも無かったよ。 新座キャンパスなど、どうやって行くのかも

知らないんでね。   “落ちぶれ” 大学のデッチ上げほど、聞き苦しいものはない。 少しは気を付けろ!


これは、もしかしたら “レス送り” かもしれんな。 一応、再掲リンク弾 発射~!!  < >>440-447 “超”参照~ >

456:大学への名無しさん
11/06/06 00:45:51.13 jYAlFxsD0
☆★全国600進学高校の進路指導教諭が選ぶ「卓越する大学」はここ!

【卓越する大学2011】<大学通信 univ.press>より

『生徒に人気がある大学』*数字はポイント数

①早稲田大430
②明治大学254
③立教大学230
④慶應義塾223
⑤東京大学192
⑥青山学院164
⑦東北大学144
⑧神戸大学137
⑨京都大学128
⑨立命館大128
⑪大阪大学116
⑫九州大学107
⑬法政大学103
⑭関西大学88
⑮名古屋大76
⑯福岡大学75
⑰一橋大学73
⑱西南学院69
⑲関西学院66
⑲南山大学66

以上、ベスト20掲載 

人気がないのは★中央、★学習院、★同志社、成蹊、日大、東洋、亜細亜など



457:大学への名無しさん
11/06/06 08:26:48.22 CZPzw+M/O
>>455
何言ってもムダww
こいつの本業は早稲田落ち新座キャンパス四浪ポールダンサーww

458:大学への名無しさん
11/06/06 13:18:58.57 62g8OQEa0
デッチ上げしか出来ない 『職員』 ばかりなりってか~? 哀れ極まるわい!

真っ当な受験生はもう、早稲田になんぞ誰も来たがらないんだよ。 これは事実なの。 何とかギリギリで慶應は

構わないが、早稲田となるともう 「行くか浪人か、それが問題だ」 で一晩、寝ずに考え込んでしまうようなところが

ある。 無理もない。 入るメリットが、全く見当たらないのだから。 ニッタクソしながら余裕ぶって腕を組み

放ったらかしにする以外の学生との接し方を知らない、今の 『早大教職員』 どものもとに集ったところで

一体どうなるというのか? 何も、なりゃしない。せいぜい

   「この大学の教育機能は代々、サークルが中心的に担って来てね~ ボクらじゃ無いんだよ。

    就活含めて何かあったら、そちらのOBにでも相談してくれると助かるんだけどな~」

ぐらいのセリフしか返って来ないの。 この国教にしたって結局、校歌ヨロシク秋田の国際教養大のモロパクリだろ?

情けないし恥ずかしい話だが、“教育” を全く知らない、やったことすらない 『早大教職員』 のオツムでは、他人の

アイデアをパクる以外に手が無いんだね。 こんな “クズ大” にコンプを感じたり僻む理由など一切無いし、入りたがる

受験生のいること自体が信じられない思いに包まれる。 まず、DQN大学にばかり留学してしまう国教を、どうにかしてから

モノ言いたまえよ。 ん~?   ハ~ッハッハッハッハ・・・・

459:大学への名無しさん
11/06/06 19:13:33.56 CZPzw+M/O
>>458
夫婦喧嘩でキレまくる大阪のオバチャンww

460:大学への名無しさん
11/06/07 02:39:48.02 dKjbHzHl0
やっぱ、慶應は早稲田に比べたら、大学が学生のためにチャンと努力してるよね。 早稲田のような

「無責任・放ったらかし大学」 とは、“教育” 機関としての格・器が違うわ。

『34 :大学への名無しさん :2011/03/01(火) 09:56:35.74 ID:MA+V0xQs0
    【大企業就職率 大学ランキング (有力400社を対象とした就職率)】
                           URLリンク(www2.ttcn.ne.jp)
   順位  大学名         順位  大学名
    1 豊田工業大学          16 早稲田大学 ← 低過ぎだ! この 「下組」 め!
    2 東京工業大学          17 東京女子大学 
    3 神戸大学             18 聖心女子大学
    4 一橋大学            19 九州大学
    5 慶応義塾大学           20 明治大学
    6 名古屋工業大学         21 小樽商科大学 
    7 東京理科大学           22 立教大学
    8 電気通信大学           23 津田塾大学
    9 九州工業大学           24 関西学院大学
   10 豊橋技術科学大学        25 東京外語大学  
   11 学習院女子大学         26 日本女子大学
   12 芝浦工業大学           27 東京都市大学
   13 大阪大学              28 北海道大学
   14 学習院大学             29 成蹊大学
   15 同志社大学            30 立命館大学            』

 早大教職員がゼニ儲けにかまけて手を抜き過ぎた結果が、これ(↑)! 学費、払いたくなくなるよな!

461:大学への名無しさん
11/06/07 04:12:09.61 Jx1po76h0



社長・役員になれる大学ベスト160  <上場企業/プレジデント10.18号>


【新社長を輩出している大学】 人数と代表的企業

① 早稲田大55  TOTO  損保ジャパン アサツーディ・ケイ
② 慶應義塾49  キリン 川﨑重工業 セイコー
③ 東京大学44 三菱商事 伊藤忠 日立
④ 京都大学28  みずほ 三菱電機 三井住友海上
⑤ 明治大学19 平和不動産 ナカノフドー建設 井筒屋
⑥ 関西学院13  住友林業 兼松 スギホールディングス 
⑦ 同志社大12 TOWA テイクアンドギブ・ニーズ 鳥取銀行  
⑧ 一橋大学11 東京ガス NTTコミュニケーションズ 三菱マテリアル
⑧ 九州大学11  富士通 京セラ 日亜鋼業
⑧ 神戸大学11  三井住友建設 ITX  みなと銀行
⑧ 中央大学11  オリエンタルランド マルハニチロ シチズン時計





462:大学への名無しさん
11/06/07 05:12:04.24 0HLkq++jO
>>460
慶應の男の人って自分の自慢ばかりするんですね
男らしくないっていうか…なんだか見損ないました
慶應ボーイさんはさわやかな人かも、的なイメージ
があったのに…ちょっぴりざんねんです ('A\)/


463:大学への名無しさん
11/06/07 13:57:39.35 dKjbHzHl0
>>461を見れば、早稲田に対しても同じことが言えそうだが、そうしないのは何故かね? って、これは愚問か。

男らしくない馬鹿早稲田の 「職員書き込み」 だからだよね~ スーフリ事件に つくば市 “風車” 事件、

初等部の寄付金 “7倍強要” 事件から更には留学生数 “水増し” 不正請求事件と、これだけ爽やかでない

醜い限りのクソ事件ばかり起こしているゴミ早稲田クンじゃ、当たり前だけどね。 ついでに言っとくと、>>461

何度も言うように 「過去の栄光」 だぞ。 今、新社長になるというのは 「卒業したのはン十年も前!」 ということだ。

これから早稲田へ入ろうかという受験生にとっては、何の参考にもなりゃしない。 それでなくても、一学年1万人中の

55人じゃ、ほとんどの者には全然、関係ないよ。 >>460の指摘の方が、はるかに現実的で切実だな。


460の最後の一行は、塾生では出て来ない。 ったく、ミエミエの猿芝居だ! いい加減に 「慶應クリンチ作戦」 は

やめたまえ! “かつての” ライバル大学に濡れ衣ばかり着せる卑劣で薄汚いやり方は、恥ずかし過ぎるわい!!

“落ちぶれ” 大学の末路は悲惨よな~     ハ~ッハッハッハッハ・・・・

464:大学への名無しさん
11/06/07 15:36:18.94 Jx1po76h0


社長・役員になれる大学ベスト160  <上場企業/プレジデント10.18号>


【新社長を輩出している大学】 人数と代表的企業

① 早稲田大55  TOTO  損保ジャパン アサツーディ・ケイ
② 慶應義塾49  キリン 川﨑重工業 セイコー
③ 東京大学44  三菱商事 伊藤忠 日立
④ 京都大学28  みずほ 三菱電機 三井住友海上
⑤ 明治大学19  平和不動産 ナカノフドー建設 井筒屋
⑥ 関西学院13  住友林業 兼松 スギホールディングス 
⑦ 同志社大12  TOWA テイクアンドギブ・ニーズ 鳥取銀行  
⑧ 一橋大学11  東京ガス NTTコミュニケーションズ 三菱マテリアル
⑧ 九州大学11  富士通 京セラ 日亜鋼業
⑧ 神戸大学11  三井住友建設 ITX  みなと銀行
⑧ 中央大学11  オリエンタルランド マルハニチロ シチズン時計






465:大学への名無しさん
11/06/07 21:57:27.15 0HLkq++jO
>>463
ID:dKjbHzHl0さんは女のコをけなすのが得意みたいですね (*_*)
私はあなたとチョットお話ししてみたかっただけなのに (>_<)
もっとやさしい人だと思ってたのに (;_;q)グスン〃


466:大学への名無しさん
11/06/08 03:09:52.93 xEXxUBcm0
あいにくでスマンが、早稲田の気風は 「女こどもは相手にせん!」

決して女性を蔑視してるわけではないんだが、いくさ相手とは思わんものだ。

話がしたけりゃ、「慶應クリンチ作戦」 はやめなさい。 話が始まらんわ。

467:大学への名無しさん
11/06/08 17:35:45.29 dcErZQiJ0


2005年 東大入学者アンケート<東大新聞> 有効回答数2988人(回答率94.3%)

入学者の併願校の合格率 

           受験  合格  合格率            
文Ⅰ 慶應法  202  139  68.8%   
(416) 早大政経  51   38  74.5%       
    早大法  127  103  81.1%  
    慶應経済  35   34  97.1%              
    中央法   49   49 100.0%       

文Ⅱ 早大政経 106   63  59.4%  
(366) 慶應法   101   61  60.4%      
    早大法    69   49  71.0%   
    慶應経済 107   81  75.7%      
    早大商    47   41  87.2%      

文Ⅲ 早大政経  52   28  53.8%      
(488) 慶應法   109   67  61.5%  
    慶應文    63   51  81.0%      
    早大一文 104   90  86.5%   
    早大国教  42   41  97.6%      




468:大学への名無しさん
11/06/09 00:57:33.32 1fOu/jf60
早稲田の政経、“一般受験の定員” 絞りまくってんだから、受かりにくくなるの当然だろ!!

キタネー裏工作ばかり、やってんじゃネーよ!! このクソ大学が!!

469:大学への名無しさん
11/06/09 01:28:24.00 zM3udKbQ0
受験の難易度
中大>青学>立教>明治>同志社>関西学院>法政>立命館

成成独学國武明に立教・法政・立命館を加えて
学習院>立教>國學院≧成蹊>法政>成城>明学>立命館>独協>武蔵



470:大学への名無しさん
11/06/09 01:33:34.37 pEEFgWeC0

立教>学習院>立命館>成蹊>武蔵>明学>成城>國學院>独協

471:大学への名無しさん
11/06/09 12:15:26.02 HFO/2IsIO
>>468
自分に自身がないやつほど相手を口汚くののしってしまうものなんだお ( ^ω^)


472:慶應義塾大学法学部法律学科 ◆p.SDQQqeEo
11/06/09 12:54:29.53 z685TXB40
まあ、今はほっといても優秀な人間が慶應を選ぶ時代だからな。
おれは田町駅で騒いでる芝浦らしき奴らやバカそうな高校生に侮蔑の視線を送りながら
学校まで歩いているよ。

バカとメンタル弱い奴はお断りだな。母校の名に傷がつく。
バカは慶應に出願料だけ出して、後は受けにくるなw
ガラスのハートは電車にGO!www



473:大学への名無しさん
11/06/09 14:09:26.54 5i9EEwKh0
今年偏差値45の底辺私立大に入学したんだが、仮面浪人することに決めたんだ。
去年の12月まで大学のレベルの重要性に気付かず、ろくに勉強しなかった。
一年無駄にしたと心底後悔してる。ただ一生を無駄にはしたくないんだ。
今年一年勉強し直して、早慶上智icuをチャレンジ校として設定出来る学力まで上げたいと思ってる。

474:大学への名無しさん
11/06/09 14:11:27.92 1fOu/jf60
バカ早稲田の “抜け作” 工作職員ちゃんよ (九分九厘、『早大職員』 )。 お前らの馬鹿あたまで考える程度のウソなんぞ

普通の人なら、すぐ見破れる見本みたいな書き込みなんだが、気が付いてないだろ? 芝浦工大(芝浦校舎) が田町にあったのは

2005年までで、とっくの昔に豊洲キャンパスへ移転しちゃってるのよ。 本当に田町駅から三田校舎へ通ってる塾生なら

「駅で騒いでる芝浦らしき奴ら」 に侮蔑の視線なんぞ、送りようがない。 だって、一人もいないんだから! 侮蔑の視線を

送られるべきは、むしろ、このような薄汚いデッチ上げで “かつての” ライバル大学を貶めようなどと画策する、テメーら

クソ早稲田の方だ!! そういうザルのオツムで大学を運営するから、早稲田はこんなにダメ大になってしまった!! 責任取れ!!


とにかく、慶應の法学部 法律学科を騙った早稲田側工作員が、慶應の著しいイメージ低下を狙った書き込みをしたのは

消しようの無き事実である。 これは使わせてもらうぞ。 いいな!! ダメ早稲田!!! 覚悟しておれ!!!

475:大学への名無しさん
11/06/09 14:12:59.09 5i9EEwKh0
ちなみに文系。英語現国古文はもう勉強してるんだが、残りの受験科目を迷ってる。
候補は政経、世界史、数学の三つ。
去年は政経受験だったんだが満足に時間が割けず、さんざんな結果だった。
数学は久しぶりに中学数学のテキスト(Z会)を開いてみたらさっぱりだった。
世界史は触れたことがない。
調べてみたら早稲田でもセンター政経の成績を使った受験が出来るとかあって、決められないでいる。
お前らそれぞれのメリット、デメリット教えてくれ願いします。

476:大学への名無しさん
11/06/09 14:45:57.60 HFO/2IsIO
>>474
ID:1fOu/jf60の色メガネにかかれば、このスレでID:1fOu/jf60と違う意見の持ち主はみんな勝手に早大職員として‘認定’されてしまうお ( ^ω^)
ID:1fOu/jf60のように自分に自身が持てないやつほど相手を口汚くののしってしまうものなんだお ( ^ω^)


477:大学への名無しさん
11/06/09 15:01:37.08 1fOu/jf60
焦ってるね~ 早大職員ちゃん! もう、真っ青って感じだろ?

>>474に書いたとおり、芝浦工大が三田にあったのは5年以上も前なわけ。 在学生なら

知ってるはず無いよ。 初めから豊洲校舎で記憶してるさ。 しかも、文系だな。 理系なら

お前ら職員年齢でも知ってることだろう。 ということで、早大文系OBの職員ちゃんだ~!!!

もう隠すなよ!! バレバレだぜ! 日本中から糾弾されちまいな!!!  ハ~ッハッハッハッハ・・・・

478:大学への名無しさん
11/06/09 15:20:15.07 XYWrqiTI0



偏差値操作の軽量未熟早見表だお( ^ω^)




代ゼミ2012用偏差値66以上(法政治経済商経営―実学系)

71………………………………………………………………………慶應法B(法律)[2]
70………………………………………………………………………慶應法B(政治)[2]・慶應経済B[2]
69早稲田政経(政治・国際政経) ……………………………………慶應経済A[2]・慶應商B[2]
68早稲田政経(経済)
67早稲田法 早稲田国際教養 慶應商A 上智法(法律) 中央法(法律)
66早稲田商 早稲田教育(社会科学) ICU教養 上智法(国環・地環) 上智経(経営) 中央法(国企・政治) 立命国関(グローバル) 
65~以下略





479:大学への名無しさん
11/06/09 15:28:43.59 1fOu/jf60
偏差値操作は、テメーらクソ早稲田の十八番だろ? またまた、慶應に押し付けたな。

どこまでキタナイ奴らなんだ、早稲田は!! さっさと潰れちまえ!!!

480:大学への名無しさん
11/06/09 15:54:50.18 nD42u3ax0
保守

481:大学への名無しさん
11/06/09 18:06:55.59 lSrdkI1T0
おっとここで聞いたのは失敗だったか


482:慶應義塾大学法学部法律学科 ◆p.SDQQqeEo
11/06/10 03:18:50.28 LaFRnyXV0
>>474
俺は事実を語っているのみで、誰かを誹謗したりしてないぞ。
つーか、お前が慶應の評判下げてるにしか見えないぞ。
お前は和田の工作員っぽいがなwwww

それに芝浦にキャンパスあるぞ。おまいこそ何年前の事だよw
おまいの在学中はそうだったのかもしれんが、今は違うのだよw
ソース
URLリンク(www.shibaura-it.ac.jp)


つーか、卒業後もこんなスレの常駐するニートでキチガイって人生詰みじゃねw
精神病って社会復帰厳しいらしいしなw
親と社会の為を思うなら早く身の振り方考えた方がいいと思うぜwww


483:大学への名無しさん
11/06/10 13:50:51.72 Uq9PVfOu0
それについては他スレでの訂正レスを置くので、よく読め。

『372 :大学への名無しさん :2011/06/10(金) 13:20:31.65 ID:Uq9PVfOu0
  納得。 俺が芝浦工大の旧校舎あたりを歩いた時は、解体工事の真っ最中だったが

  あの後に新校舎を作ったんだな。 全く全然、知らんかったわ。 それについては、こちらのミスを認めよう。

  ついでに、残りの部分についてもコメントしておくぞ。 俺様が現在、学生でないなど当たり前のことだ。 これまでにも

  何度となく言って来た。 もっとも、卒業してるって点では 『早大職員』 のテメーらも全く変わらんがな。

  “教育力” の無さを、掲示板での他大学 誹謗中傷で補おうってんだから、どれだけ大学終わってるのwww

  まじで、お前ら死んだ方がいいわw 最寄りの電車にGO!しろよwwww  この、無能教職員どもww ハ~ッハッハッハッハ・・・・


  さらに追加だ。 俺は、慶應のイメージを上げようとかは全く考えてない。 ただ、今の早稲田のような薄汚い大学が

  日本の拠点大学の座にノウノウと居座っているのが、ガマンできんだけだ。 早稲田人の如き醜い人種が世に出回って

  しまうことが許せんだけだ。 文科省を抱き込んで現在の地位を維持しようなど、フザケルにも程がある! そもそも

  お前自身、慶應でもないのに塾生を騙って “貶め書き込み” を公然としているではないか。 この薄汚いブタ早稲田め!!!

  せいぜい、これからもタップリ丸焼きにしてやるから、楽しみにしているがいい!!  ハ~ッハッハッハッハ・・・・    』

484:大学への名無しさん
11/06/10 16:26:49.78 qhitncVMO
>>483
はい、(*_*)つ[反射鏡]
そのレス、イネマルさんにそっくりそのままお返しするわ ('A\)/

485:大学への名無しさん
11/06/11 00:22:37.45 xKXAsw7bP
イミフよん~ それより、たった9千万だったけどシッカリ賠償責任、果たしてね~ (ププ・・)

486:大学への名無しさん
11/06/14 12:03:26.80 Cd/+dPr6O
>>485
うそつき

487:大学への名無しさん
11/06/16 00:02:34.67 bS0mTQkmP
            <近年の 「受験生を持つ母親」 同士の会話>

母A:「最近、早稲田のお値段が下がってホントに助かりますわ~」

母B:「ホントですわね~ ウチの子なんか、高1の終わり頃に担任の先生から 「このままの成績では、マーチ上位学部は

    ちょっと難しいでしょう」 なんて言われましたのに、早稲田に受かって、もう大喜び!! 今から

      「サークルに入って遊びまくるんだ」 なんて、ハシャギ回ってるんですのよ。」

母A:「ウチも、推薦でアッケなく早稲田が決まって一安心。 でも、ホントかしらって思いますわよね。」

母B:「実は奥様? 早稲田は長年にわたって、学内教育を 『学生に丸投げ “放任” 主義』 で済ませて来たせいで、就職状況が

    マーチより悪いんだそうですの。 今回の大地震でも、即座に 「一ヶ月もの全学休校」 を決めてしまったとか。

    HPに公表する数字もトップの1~2割程度で、残りは一切合切 “闇の中” なんですって! 受かったけど正直

    喜んでいいのか、不安もあるんですの。」

母A:「実は子どもが今日、学校で

     『今の早稲田に、何しに行くのよ。 40単位の登録制限やら選外多数とか、とにかく不便なことばっかり!

      大体、就職が悪けりゃ、早稲田がたとえハーバードでも行く意味ないッショ! 」

    って友達が話してるのを、聞いたって言うんですの。 それで推薦を辞退しようか、主人とも話してるとこなんですのよ。」

488:大学への名無しさん
11/06/16 00:03:55.51 bS0mTQkmP
母B:「早稲田と言ったら “昔は” 名門中の名門だったのに、どうしてこんなことになってしまったんでしょうね~・・・」

母A:「主人が知人から聞いた話では、とにかく教職員が腐敗し切ってるんですって。 ウソは平気でつくわ、威圧的に学生を

    押さえ込むわ、カネが欲しくなりゃ勘違ったフリして留学生の数を水増し申請したりと、もうメッチャクチャなんだ

    そうですのよ。」

母B:「それじゃ、いかに名門大学でも没落しますわね~ ホントに入っちゃっていいのか、私も心配になって来ましたわ。

    男の子なんだし、1年ぐらい浪人しても来年、有名国立や慶應に受かれば長い目で見て、早稲田へ行くよりマシかも

    しれませんしね~」

母A:「そうですのよ! だから、ウチも迷ってるんですの。 何か分かったら、ぜひ教えて下さいね。」

母B:「こちらこそ、お願いしますわ。 予備校情報も信じられない今、情報交換は大事ですわ!」

母AB:「ではまた。 ごきげんよう。 おホホホ・・」

   <どんなにゴマカしても、これが現実なんじゃ~ クソ早稲田!!! よう覚えとかんかい、われ~!!

            グヮ~ッハッハッハッハ・・・・>


次ページ
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch