07/03/13 20:46:13 EtQkQQyb
おいらが2げと
3:日出づる処の名無し
07/03/13 20:46:30 aj663al+
>>1
乙です。
4:日出づる処の名無し
07/03/13 21:02:03 IHOJMlPt
>1
乙ですぅ ずぅ~っとROMしてきました。
経済を中心に政治、軍事、はたまた陰謀まで
楽しんでみさせていただいています。
これからも深~く、掘り下げてください。
5:日出づる処の名無し
07/03/13 21:06:18 effezfJI
スレタイ採用ありがとうございます。
以下、スレタイの由来。
760 名前:日出づる処の名無し[sage] 投稿日:2007/03/12(月) 18:14:28 ID:Amqy5nbz
まだ嵌め足りない!?
【韓国経済】 「韓国は価値のある投資先」=ブルームバーグ通信コラム [03/12]
スレリンク(news4plus板)
761 名前:日出づる処の名無し[sage] 投稿日:2007/03/12(月) 18:16:20 ID:p7yESvdc
>>760
まあ、ショーバイだから…
863 名前:日出づる処の名無し[sage] 投稿日:2007/03/13(火) 01:36:10 ID:effezfJI
【禿鷹推奨】韓国経済wktkスレ【嵌め込み銘柄】
6:日出づる処の名無し
07/03/13 21:46:00 eRBmLm4I
禿の推奨というと推奨した株がのろいのごとく下がっていく北禿もとい、北浜先生を思い出しますw
7:日出づる処の名無し
07/03/13 21:46:07 +x7AeqtQ
>>1
スレ立て乙です。おかげでまた難民にならずに済みました。
まとめ人1号様、単なるROM専の「2won希望」を」入れて下さり有難うございます。
楽しみながら知識が得られる、ここはとても良スレですね。
8:日出づる処の名無し
07/03/13 21:50:11 oln6hotW
(=<丶`∀´><をを、ウリのカキコがスレタイになっているニダ。
(=<丶`∀´><カムサハムニダ>1
で、こんなのが来てます。「約束」は日帝残滓で間違いなさそうですw
【ローンスター問題】 監査院「外換銀行売却取消は可能」 [03/13]
スレリンク(news4plus板)
9:日出づる処の名無し
07/03/13 22:02:22 LY9gesRx
>>1
乙彼
10:三つ子の赤字神 ◆6wGuiPY64Y
07/03/13 22:12:09 6HFLn8OJ
>>1
スレ立て乙でございます
11:日出づる処の名無し
07/03/13 22:19:19 oln6hotW
こんなのも貼っておくニダ。ウリナラはゆすられる運命ニダw
【経済】北朝鮮の不良債権500億円相当が国際金融市場に・・・投資家は韓国政府の肩代わりを期待 [03/12]
スレリンク(news4plus板)
12:日出づる処の名無し
07/03/13 22:20:33 RIF71BZz
>1 乙です
来てからまだ日が浅いのですが、
ものすごく勉強になるスレで、毎日楽しみにしております。
13:三つ子の赤字神 ◆6wGuiPY64Y
07/03/13 22:20:50 6HFLn8OJ
998 名前:まとめ人1号 ◆F8BZerB2ro 投稿日:2007/03/13(火) 22:19 ID:9uMq+0gR
>>996
うーん・・・まあ可能性がまったく0ではない・・・のかなあ?
よく手をだすものだと思いますが・・・。
999 名前:三つ子の赤字神 ◆6wGuiPY64Y 投稿日:2007/03/13(火) 22:19 ID:6HFLn8OJ
1000なら10万部越えという奇跡が起きる!
1000 名前:日出づる処の名無し 投稿日:2007/03/13(火) 22:19 ID:EtQkQQyb
このスレの良心のおいらが1000げと!
・・・・・・・・・・・・・orz もう寝る!
14:日出づる処の名無し
07/03/13 22:21:44 IR19L3Zv
前スレ>>987
試し腹は都市伝説の可能性があるようです。
URLリンク(blog.livedoor.jp)
15:日出づる処の名無し
07/03/13 22:22:16 mSw9atya
>>1
こっちかしら?
乙です
基本romですが、興味深い御話wktkしてマツw
16:日出づる処の名無し
07/03/13 22:24:25 IOlHWrkW
そういやオウムに撃たれた国松元警察庁長官って
日興コーディアルの特別顧問なんだな
17:代表戸締役 ◆jJEom8Ii3E
07/03/13 22:24:59 BWANqPm3
>1
乙
前スレ>>984
【韓国】放火されたカルネアデスの板を世界的文化遺産に申請[07/32]
海外にいる留学生と韓国人コミュニティの反応も気になるところですね。
18:日出づる処の名無し
07/03/13 22:26:30 OuBEtRfF
>>8
俺の頭が悪いせいか 何度読んでも理解できない
ガソリンの入った風呂に浸かってタバコ吸ってるってことか?
19:三つ子の赤字神 ◆6wGuiPY64Y
07/03/13 22:30:25 6HFLn8OJ
>>18
長銀を買収したリップルウッドが、新生銀行として再生し、再上場しようとしたところ
で、難癖付けて買収は無効、上層部を逮捕、リップルウッドの役員にも召喚状を出
した、と私なりに解釈しています。いずれにせよ、凄い。
20:経済神弟子見習い
07/03/13 22:33:51 WNe3wW+k
>>13
おおぅ・・・、チッピリ、目を離していた隙に、1000取り合戦が終了~~~...orz
参加できなかったばかりか、すのこタン のAAも見られず。。。
おまけに師匠は、これで何回目でしたかナ? お気の毒ですた^^
「良心的なおいら」おめでとうございます。
このスレで、「1000げったー」にふさわしいレスをお願いしますよw
それでは、みなさん。あらためて、建設的な議論を展開しませう~。
前スレ985-992
みなさん、流石、両班や朝鮮の歴史について語らせると、そこらの歴史の教師より
余程、お詳しいですなーwww 東亜の住人に極東住人が加わって、「鬼チョッパリに金棒」ですよw
見習いはマダマダ、勉強不足ですが、みなさんのレクチャーを伺いながら、
これからもレベルうpを目指しますw ありがとうございました。
また、経済のお話に戻ってくらはい。参考になりますた。
21:まとめ人1号 ◆F8BZerB2ro
07/03/13 22:34:13 9uMq+0gR
新スレカキコ。1さんあらためて乙です。
>>5
時事ニュースを絡めたいいスレタイでしたね。私含め、支持も一番多かったように思います。
>>7
いえいえ、良い発案をありがとうございました。
願わくばこのスレも看取るスレや昭和のような良き長寿スレとなってもらいたいものです。
>>19
要するにこれ、国営化が目的なんでしょうか。
22:日出づる処の名無し
07/03/13 22:34:32 OuBEtRfF
>>19
ありがとうございます すごくわかり易い
でもなぜか頭が痛くなってきた 朝鮮人にはかかわらない方がいいかもなぁ
23:日出づる処の名無し
07/03/13 22:36:15 QLhBqCuq
>>14 なるほど、前スレ>>948のコピペを以下のように改変します。
こんな話をネットで見かける事がある。
「台湾も朝鮮も日帝に植民地支配を受けた。
台湾では近代化に果たした日本の役割を認め今でも親日家が多い。
しかし朝鮮は同じ自由主義の韓国でさえ、国家をあげて反日だ。
台湾と朝鮮、それほど違った支配を受けたとは思えないのに、
なぜ朝鮮は反日なのだろうか?」
だがちょっと待ってほしい。この見方はあまりにも一面的に過ぎる。
国際法的には合併だったとはいえ、事実上の侵略者だった日本人は
相手の立場に立ってもの事を見る事を心掛けなければならない。
泥棒・強盗で荒らされている村があるとする。
警官隊を連れて乗り込んで秩序を回復し、教育を整え産業を振興する。
確かに善良な村人には感謝されるだろう。しかしそこで思考が
止まってしまっては、相手の立場に立った事にはならない。
警官隊に駆逐された泥棒・強盗は果たしてどう思っただろうか?
24:日出づる処の名無し
07/03/13 22:40:41 LsmoAf9o
>>23
申し訳ないが、何度読んでも意味不明な文章。
日本は台湾統治では現地人と壮絶な死闘を繰り広げたけどね。
台湾の話じゃあないんでしょ。
25:日出づる処の名無し
07/03/13 22:41:20 B5g29rCy
新スレおめでとうございます。
ROM専ですが知らないことばっかり出てきて為になります。
今後ともよろしくお願いします。
26:日出づる処の名無し
07/03/13 22:44:05 4fL31yml
>>23
泥棒・強盗「自分が警官になればいいニダ。ホルホルホル」
27:日出づる処の名無し
07/03/13 22:48:28 8tOw6nCc
>>26
鋭い!
28:日出づる処の名無し
07/03/13 22:49:07 si9BB94w
>>13
禿藁
貴族=えらい=何もしないのがえらい、労働のような奴隷のマネなど誇り高い両班ができるか!
これはね、亡国の思想ですわ。とにかくチョンは働かない。
日本もサムライという階級を持ちましたが、これが藩のために働く働くww
江戸のご家人なんかはチャラチャラしていて駄目だが、地方の貧乏下士が明治維新の主人公になりましたね。
西洋のノブリスオブリージュ、日本の武士道精神に相当するものが韓国には見当たらない。
まるで目先の利益を追うだけの根無し草のように見えます。
戦術で勝っても長期戦略を立てられないなら負けるわ。
チョンなら絶対最悪のタイミングで最悪の選択をするに決まっているw
ただ、日本に迷惑をかけても良いと開き直るだろうなあ・・orz
29:日出づる処の名無し
07/03/13 22:50:06 jEJ31Lww
新スレかきこ記念★
例のローンスターの件を見て、色々な意味でスゲーぜ!朝鮮人!と思いましたわ。
・・って、ローンスターを皮切りに他の銀行(外資)のも無効ニダ!
と、言い張る事無いよ・・・ね?ね??
30:日出づる処の名無し
07/03/13 22:52:16 QLhBqCuq
>>20
> また、経済のお話に戻ってくらはい。参考になりますた。
いやスミマセン。私が原因で脱線してしまったようです。
言い訳になりますが、市場動向も心理的な側面を考える必要があるのと同様に、
一国の経済活動も文化的側面を考慮する必要があるのではと愚考いたします。
韓国の文化的側面はまだまだ日本では知られていないように思います。
例えば反日感情ですが、人口の半分にも及ぶ既得権益層を蔑ろにしたわけですから、
反日感情を持つ事の方が自然で当たり前なんです。こうした認識はまだ少ない。
今の朝鮮の反日感情は、当時の日帝の支配戦術の誤りの結果ともいえます。
こういった文化的側面も見逃さず、ぜひ多面的な見方をお願いします。
31:日出づる処の名無し
07/03/13 22:55:58 8tOw6nCc
ローンスターと比べれば遥かにマシとはいえ、
日興の件は首を捻らざるを得ないものがあります。
このスレの識者のみなさんはどうご覧になりますか?
(3/12)東証・大証・名証、日興コーデの上場を維持
URLリンク(www.nikkei.co.jp)
(3/13)日経「日興、上場廃止へ」報道の経緯
URLリンク(www.nikkei.co.jp)
32:代表戸締役 ◆jJEom8Ii3E
07/03/13 22:58:09 BWANqPm3
>>8
私も、理解としては、赤字神様の>>19が正しいと思います。
それ以上に契約取り消しに伴う、リップルウッドの出資金の取り扱いが非常に気になるところです。
ただでさえ、チャイナリスクに外資がおびえている状況下で、
同盟国であるはずの韓国政府が、出資金すら返還しなければ、間違いなく、国際問題に発展しますね。
まして、ローンスターはブッシュのお膝元であったと思います。
33:日出づる処の名無し
07/03/13 22:58:48 C95s60uf
>>30
>日帝の支配戦術の誤りの結果
それは無い物ねだりだよ。近代国民国家の育成が、目標だったんだから。
滅亡させないためには、他に方法がないよ。
34:日出づる処の名無し
07/03/13 23:01:45 C95s60uf
>>32
>ローンスターはブッシュのお膝元
確かにテキサスが本社ですな。
35:日出づる処の名無し
07/03/13 23:02:18 LsmoAf9o
>>30
ここは韓国経済スレで、競争こそが資本主義・自由競争社会の基本。
競争社会を両斑思想で否定したいらしいが、経済のスレでは無理な提案。
36:日出づる処の名無し
07/03/13 23:03:01 si9BB94w
>>29
なんか、やりそうだよなあ・・・orz
で、ですね。飴も当然ウリナラ法解釈の物凄さはわかって警戒していると思うんです。
ここからは素人の感なんすけど、
飴が主導権を握れる形で法的な網が一つ欲しいところで、
それが米韓FTAなんじゃないかなあ、と思っているんです。
37:経済神弟子見習い
07/03/13 23:03:40 WNe3wW+k
>>30
>私が原因で脱線
㌧でもございませんよw このスレ一番の、脱線屋の見習いが言っても
説得力ないですが、たしかに、仰られる通り、「経済」を語るには、
それに影響を及ぼしている「政治や軍事、文化的な側面」からも掘り下げていく
必要があるとオモテますし、このスレ住民のみなさんも、多少の脱線は
大目にみてくださっていると思います。。。???
・・・え、チガウ?…あー、あー、聞こえないwww
あんまり気にせず、ガンガン議論しましょうやw
ご意見はとても面白かったし参考になりました。ありが㌧。
38:日出づる処の名無し
07/03/13 23:05:15 9O5uSWq0
>>31
「日興コーディアルは、絶対必ず何が何でも廃止する」という東証等の声明が
あったのでしょうか?
私は余り詳しくないのですが、>>31の書き込みだけを見て判断した場合、単に
日経が「飛ばし」記事を挙げただけに見えますが。
だいたい、「経緯」の最後の段落で「十分な根拠を得たため」とありますが、私
には「日経側の思い込み」にしか見えません。
「事実と違った」。この一点が全てだと思います。そして「事実に反する報道を
行った」ということで。
日経新聞の内容を見て、判断をいきなり変えたかもしれない?ある意味にお
いて、日経は「事態の誘導」に成功したと見るべきです。日経は嘘を書く新聞
であることを世間に知らしめた、と。
新聞ってのは、事実を書くことが基本であり全て。悪意を以て記事を作っても、
いずれはその悪意自体に押しつぶされるものです。
くわばらくわばら
39:まとめ人1号 ◆F8BZerB2ro
07/03/13 23:05:20 9uMq+0gR
>>36
これですね。
【韓米FTA:最大争点は合意に至らず(上)】 朝鮮日報
URLリンク(japanese.chosun.com)
40:日出づる処の名無し
07/03/13 23:05:45 8tOw6nCc
>>30
韓国の反日について理解するためには、韓国という国の成り立ち、
朝鮮戦争、軍事独裁、民主化までの流れについて知ることが不可欠と考えます。
そのあたりの視点が欠けている人も実は多いのですが。
41:日出づる処の名無し
07/03/13 23:08:29 4fL31yml
今まで韓国に進出したかなりの数の日本の中小企業は、
韓国企業がつける契約違反に対して、
訴訟費用や解決までの期間がペイしないために、
涙を飲んで次々と撤退してゆきましたが、
ローンスター相手では、そう簡単には行かないと思う。
42:日出づる処の名無し
07/03/13 23:10:19 QLhBqCuq
>>33
えーっと、これ以上はスレ違いかと思いますので、この件でのレスは最後にします。
> 近代国民国家の育成が、目標だったんだから。
違います、近代国民国家の育成は手段です。目的は防波堤の建設です。
独立させたらば自国の防衛くらいはするだろうと思っていたら
とんだ目算違いで、新たな宗主国を探して右往左往するばかり。
日本の防衛を確実にするために、仕方なく合併したんです。
後知恵となってしまいますが、
・国境に軍隊だけ派遣して朝鮮国内は放置する。
・両班は徹底的に駆逐して白丁から支配層を取り立てる。
・朝鮮人は被支配層とし、シナ人を支配層に雇う。
などの手法もあったはずです。
まぁ日帝支配・米帝支配と続いた後の今の韓国を見れば、
どんな手法をもってしても無駄だったろうとは思いますけどね。
43:日出づる処の名無し
07/03/13 23:11:01 5Dgm3msy
ようは格下だと思っていた国の後塵を拝したのが気に入らないだけでないの?
現実がそうであったことはここ2000年ないわけですがw
44:日出づる処の名無し
07/03/13 23:15:24 s4+0r/th
日経の例の報道に関しては、
「か?」をつけるべきだったとは思う。
上場継続ってのは、
うーん、まあ、いろいろと、
考えたんだろう。
よく分からん。
ファンド側の2000円は、まあ、
こりゃ交渉術の一種だろうから、
1700円ってのは妥当かな。
過半数を取得できなくても、
三割集められれば充分だろうし、
可能だろう。
45:まとめ人1号 ◆F8BZerB2ro
07/03/13 23:18:22 9uMq+0gR
そうそう、書き忘れてました。代表戸締役さん、下記の件修正しました。
>884 名前: 代表戸締役 ◆jJEom8Ii3E [sage] 投稿日: 2007/03/13(火) 07:37:24 ID:BWANqPm3
>まとめ人様
>IMFにも見放されたら? その3を修正いただければ幸いです。
>よろしく、お願いします。
あとできれば「様」はおよし下さい、敬称をつけてくださるなら「さん」で十分です。
というわけでちょっと早いですが今日は寝ますノシ
46:日出づる処の名無し
07/03/13 23:24:13 +tx4CuYA
>>44
とりあえず
「大粉飾日興上場維持で、アベとユダヤの美しい日本オワタ」のコピペを2ch中に投下してる
ホロン部を何とかして欲しいよ。まったく(w
47:日出づる処の名無し
07/03/13 23:26:30 QLhBqCuq
>>44
東証には調査能力がなくて、
検察が上げたか上げないかだけで判断してる、
って可能性はないですかね?
48:日出づる処の名無し
07/03/13 23:26:56 8tOw6nCc
>>38 >>44
たしかに。私自身が上場廃止になると予測していたこともあって
必要以上に混乱してしまったこともたしかです。
が、上場維持の決定自体が、外国の目にはアンフェアとうつるのではないか?
また、日興を潰せない理由(特に政治絡みの)とは?
このあたりがいまだ疑問で。
49:代表戸締役 ◆jJEom8Ii3E
07/03/13 23:27:02 BWANqPm3
>>31
>>38さんに同意です。
特徴的なのはこの一文です。
>この間、本紙は東証や行政当局筋などの複数の関係者に取材した。
>東証幹部は2月23日、「日興の財務責任者が不正会計に関与しているなら、
>十分に組織的」として、日興が上場廃止基準に抵触する可能性を指摘した。
上場廃止の可能性の指摘が、日経にとっては廃止は決定項になっています。
記者の一方的な視点で書いた記事ではないでしょうか?
これまでの報道を、飛ばし記事ととるか、意図的なミスリードととるか理解に
苦しむところです。
>>45
ありがとうございます。
まとめ人1号様
50:日出づる処の名無し
07/03/13 23:29:02 EV1o9TSA
>>43
まさに両班的思考だったわけだ。
51:日出づる処の名無し
07/03/13 23:30:16 si9BB94w
日興コーディアルの件は禿ですら混乱しているようだからなあw
52:代表戸締役 ◆jJEom8Ii3E
07/03/13 23:33:45 BWANqPm3
>>48
>日興を潰せない理由
本当に潰さなくてはいけなかったのでしょうか?
なんだか、マスコミに毒されていたようにも思います。
53:代表戸締役 ◆jJEom8Ii3E
07/03/13 23:35:34 BWANqPm3
>>45
>>49の訂正です。
失礼しました。
ついやってしまいました。
ありがとうございます。まとめ人1号さん。
54:日出づる処の名無し
07/03/13 23:36:49 DflGF9sH
>>46
一応、ホロン部じゃなくて「天然さん」たちだと仮定すると……被害妄想というか、
被害者意識というか、その類の心理的な動きが強すぎるように思うんです。
「強いヤツは、悪いことだけを考えてるに決まっている!」
「日本当局は、最も愚かな選択肢をえらぶに決まっている!」……みたいな感じで。
共通するのは、ある種の「ガラガラポン願望」。政権交代・国交断絶・核武装などで
問題が解決すると思い込んでる(あるいは、そう嘯いて憂さ晴らしをしたい)ことが
多くて、レスのやり取りをしていても疲れますw
55:日出づる処の名無し
07/03/13 23:37:46 s4+0r/th
つかまあ、
正直に言うと、
思ってたよりフェアなんだな、
とか、個人的には思ったり。
もっと、汚いもんかと思ってた。
大人の世界は。w
いろいろあったけど、
誰も損しない方向で話がつくなら、
まあ、悪くないんじゃないかなぁ・・・とか。
56:日出づる処の名無し
07/03/13 23:38:13 4lfH5Hpo
>>54
あるあるある
57:日出づる処の名無し
07/03/13 23:38:56 kBd8vZEo
皆様のおかげで、日本と朝鮮(中国も?)の文化的な差異がやっと理解できてきた気がします <(_ _)>
>>23
日本: 強者(親兄姉)が弱者(子弟妹)の面倒を見る、つまり上が下を養い庇護することが当然であり、美徳とされる文化。
朝鮮: 弱者(子弟妹)が強者(親兄姉)の面倒を見る、つまり下が上を養い庇護することが当然であり、美徳とされる文化。
>>43
日本人の目から見れば
「兄貴だと言うなら兄貴らしく弟の面倒くらい見れるようになりなよ。
よくもそんな事言えたものだなあ。弟にたかるなんて情けない、恥ずかしいと思わないのかな。」
となるわけですが、彼の国の人達にとってはむしろこれが当たり前なのですね??
58:日出づる処の名無し
07/03/13 23:42:26 4fL31yml
【ローンスター問題】 監査院「外換銀行売却取消は可能」 [03/13]
716 名前: マンセー名無しさん [sage] 投稿日: 2007/03/13(火) 23:18:00 ID:JXhRA2QA
>>710
簡単な説明。
外換銀行「アイゴ-、経営失敗したニダ」
ローン☆「資金出すから経営権もらうよ」
外換銀行「仕方ないニダ」
ローン☆「リストラ、引き締め~。よしよし、やっとうまくいった」
外換銀行「あの契約、不法だから無しニダ。出て行け、銀行寄越すニダ」
ローン☆「ちょ、ま、おい」
59:日出づる処の名無し
07/03/13 23:47:08 +tx4CuYA
>>54
疲れるってか、初めから相手にしないのが正解だろうと。
被害妄想を持つってのが、ある意味一番危険だからね
昔東亜にスレがあった時代にも書いた。
「敵を定義して思想を煽る連中は、その敵が消滅したとき
新たな敵を作らんために暴走するしかない」
「回り全て敵、自分たちこそ全てだ!」と被害妄想やアンチプロバガンダを
掲げる連中が、何故カルト教団に多いか?
60:日出づる処の名無し
07/03/13 23:47:59 LsmoAf9o
日本は大洋州の国。朝鮮・支那はアジア州の国。
スペインとモロッコや、ギリシャとトルコのように隣り合っているけど、
所属する世界が違うのと同じ。深く交われば不幸になる。
61:日出づる処の名無し
07/03/13 23:49:22 nQDI/LuK
>>31
タイトルは「日興株の上場廃止検討、最終段階へ」みたいな
一読者からみれば、「経緯」記事の3~5段落目だけを用いて、
上場廃止の可能性があることを周知すれば良かったと思える。
付け足すとすれば、上場廃止決定までの流れぐらいか。
>>57
文化的な面もありならば、こんなのも。
日本が特定アジアと分かり合えない最大の理由は宗教観である。
URLリンク(ameblo.jp)
# 諦める理由にしても良いと思うが、嫌う理由にはしたくない。
62:日出づる処の名無し
07/03/13 23:52:04 8tOw6nCc
>>52
まスコミにミスリードされたというのはその通りなのですが、
ライブドアを懲罰的な意味合いで潰した以上、市場の公平性を保証するためにも
今回も潰す方向で行くだろうと考えていたのです。
63:日出づる処の名無し
07/03/13 23:53:09 Z1l/USeQ
ロシアのまねをしたかったのかね、もしかして・・・
64:代表戸締役 ◆jJEom8Ii3E
07/03/13 23:53:55 BWANqPm3
>>59
恨 の文化に近いものがありますね。
人の振り見てわが身を直せ、心に命じたいものです。
皆様、おやすみなさい。
65:日出づる処の名無し
07/03/13 23:54:49 8tOw6nCc
>>57
ちょっと違います。
朝鮮の場合でも、強者が弱者の面倒を見るのが当たり前、その度合いは日本より遥かに強いです。
有名な話ですがあちらには「割り勘」がなく、裕福な者が一括して支払います。
彼らが日本に経済的援助を求めることを当然の権利と考えているのはそのためです。
また、彼らにとって本来弱者であるべき日本が強者の立場にいること自体が許せないことなのです。
ある韓国人と結婚された主婦の方がブログに書いていた話。
家を新築して姑さんと招いたところ「親より大きな家に住むとは何事だ!」と激怒され1年ほど会ってくれなかったそうです。
やれやれというか…。
66:日出づる処の名無し
07/03/14 00:04:06 Rk4/JLzd
>>62
「あなたの考えは、絶対的に正しいのですか?」
なぜ、ライブドアと同一視されなければならないのか?という
疑問が、私にはありますが。
単に、あなたがライブドア株あたりで損をしたから他人にも損を
させよう、とかの類ではないでしょうか。
そうでないなら、たぶん、日経新聞あたりによる「洗脳」の結果
ですか(最初の行にも挙げられてますし)。
怖いですねぇ。
67:日出づる処の名無し
07/03/14 00:09:54 3OPslI+T
>>65
要するに、近代的な自我が未成熟。動物の群としての行動が強い。
韓国人の価値は、群の中の順位であり、常に順位の確認作業が続く。
日本人は別の群扱い。基本的に敵として認識。
68:日出づる処の名無し
07/03/14 00:11:39 WpFZkuek
>>66
誤解を受ける書き方をしてしまいました。
マスコミに毒されていたことは認めています。
ただ、今回の一連の流れは海外から見てどう映るんだろう?と。
それが気になっただけでして。
69:経済神弟子見習い
07/03/14 00:11:58 2n4CdJ6g
>>45
まとめ人さ~ん。もうお休みになられたと思うので、
とりあえず、連絡したいコトだけ書いときます。
「まとめ wiki 」にある、見習いの拙い「翻訳」
【韓国に迫る経済危機】を、チョコっとだけ、訂正しますた。
東亜のどっかの経済スレで、ホロン部と戦うw、赤字神師匠が
「ポートフォリオ投資」という、意味不明だった言葉を「証券投資」と
訳されておられたので、それを参考に一部、書き換えてみました。
また、「外人→外国人」としました。
あと、「日露戦争」についても、「クーンレープ商会」は、「クーンローブ商会」とする
サイトが多いことに最近、気が付いたので、訂正しますた。
勝手に、無断で訂正して 申し訳ありませんが、あまり瑣末なことでお手を煩わせるのも、
と思いまして^^ 毎日、献身的なご活躍ありがとうございます。
これからもお世話になると思いますが、くれぐれも無理はせず、マターリ と気楽にいきましょう。
それでは、おやすみなさい。皆さんもおやすみ~ ノシ
70:日出づる処の名無し
07/03/14 00:13:08 ICrprLaZ
公平なんて存在しない。
71:日出づる処の名無し
07/03/14 00:13:49 bsIFD6FK
ライブドアとの違いって言えば、
まあ、価値だわな。
地道に「農業」する気があるなら、
外資だからとか、関係ないし。
72:日出づる処の名無し
07/03/14 00:13:56 1BM/TMUE
一応貼っときますね
URLリンク(www3.diary.ne.jp)
73:日出づる処の名無し
07/03/14 00:24:06 eeXQzAMS
沢山難民が来るかもしれないらしいけど、
別段、一般人の生活は変わらないと思っているのはウリだけ?
たかだか、1万とか2万とかの難民で治安が激変するとは思えないニダ
74:日出づる処の名無し
07/03/14 00:26:26 g+os7+e6
>>73
難民対策次第だね。
完全に囲んでしまえばどうにかなるが、野に放ったら大変なことになるよ。
1万の難民の(彼ら曰くの英雄的行動)で60万が暴徒になる可能性がある。
75:日出づる処の名無し
07/03/14 00:27:00 DWI92n6x
>>58
韓国の大手銀行は、ウリィ銀行以外は外資が株式の過半を取得して経営権を握っている
状態なのですが、そのような状況でこのような決定が他の外資に対し及ぼす影響を、韓国の
当局者はどのように見積もっているのでしょうか?
なにしろ、先に契約を反故にして来たのは韓国のほうですから、外資としては遠慮なんて
する理由も全くなくなる訳です。
下手をしたら、剥ぎ取れるものを全て剥ぎ取った上での外資総引き揚げの引き金となり
かねない決定のように思えるのですが。
いつものケンチャナヨ思考でやっているだけなのでしょうか?
76:日出づる処の名無し
07/03/14 00:31:20 bsIFD6FK
外資が強盗だとしても、
ルールは、あるわな。
なんとなく、分かってきた。
77:日出づる処の名無し
07/03/14 00:33:28 eeXQzAMS
>>74
そしたら捕まえればいいニダ
韓国崩壊までに、外国人参政権が通っちゃったらアウトかとウリも思うけど
安部ちゃんが通すとは思えないし、
下ろされるまで韓国がもつとも思えないニダ
あと、在日は多分難民には厳しいと思うニダw
78:日出づる処の名無し
07/03/14 00:33:48 FN783F8c
さっそくレスありがとうございます。勉強になりますです、はい。
>>61
距離的に近くても、やはり「海」というバッファーは大きいのですね。。。
そう言う意味では、関門海峡を渡るとなんとなく文化圏が変わったような気がするし(主観です主観、、、)
文化が違うというのは、男と女が分かり合えそうで分かり合えないところがある
(要するに姿形は似ていても別の生き物だということ)のと似ているかも・・・
> # 諦める理由にしても良いと思うが、嫌う理由にはしたくない。
韓国面に墜ちないためにも、その点は注意したいですね。
個人的には、違いを認識しておくことは大切だと日頃から考えています。
無防備に握手を求めたら相手はコモドドラゴンだった、というのはぞっとしませんからね。
いや、ちょっと前(数十年前)まで日本人はごく普通に、喫茶店の隣の席の人に
「ちょっと荷物見ててもらえませんか?」と頼んでトイレに行ってたんですから。今では考えられないことですが。
>>65
> 家を新築して姑さんと招いたところ「親より大きな家に住むとは何事だ!」と激怒され1年ほど会ってくれなかったそうです。
壮絶な足の引っ張り合いですね(笑)
「何が何でもウリが1番じゃなきゃいやだ!」というあの意気込みは見習うべきかもしれないですね(単なるダダ?)。
79:日出づる処の名無し
07/03/14 00:34:04 mOfQkI9J
>>73
2万人で済むと思うか? 歴史を見ても朝鮮半島は棄民政策が大好きだった。
在日とニューカマーの100万人を頼って、50万人の無一文が押し寄せる可能性だってあるぞ。
韓国政府は、充分な食料とエネルギーが確保できなければ、躊躇せずに棄民するだろうよ。
80:日出づる処の名無し
07/03/14 00:38:22 eeXQzAMS
>>79
なんか勘違いしてるニダけど、
50万人受け入れると本当に思ってるニダ?
ウリは完全に日本に浸透できる難民は、1、2万と見てるニダ
81:日出づる処の名無し
07/03/14 00:40:49 HhRsmiYv
今までROMってきた経済オンチの者です。
頑張って前スレや関係スレを読んできて
それなりに韓国の経済がヤバイことは解ってきたのですが
それでも
なんか数年前から、ずっとヤバイヤバイって言ってね?
今回こそ、本当に半年くらいでアボーンになるん?
ノラリクラリ今まで通り続かね?
という思いが消えません
北朝鮮も2002年くらいから
「今度の冬に崩壊」「もうすぐ食料が切れるから限界」
「米の経済制裁が始まったからもうorz」等
言われ続けて、いまだ健在
今度こそ駄目だというのは、
どのあたりに現れてるんでしょうか?
経済方面にはとんと疎い人間の注視ポイントなど
ご教授いただけると嬉しいです
82:日出づる処の名無し
07/03/14 00:42:09 knJvR7lh
>>78
日本人の宗教的儀礼(いたただきます等)と
同じように、習慣に刷り込まれてるものだから
本人たちに、自覚はないだろうな
83:日出づる処の名無し
07/03/14 00:42:20 mOfQkI9J
>>80
みんす党政権になったら確実に50万人。
自民党が弱体化したら、10万人
現状でも5万人以上と思ってます。
84:日出づる処の名無し
07/03/14 00:44:19 3VQkX5su
>>73
随分無責任な考え方だね。
我々の実行する政策は子孫に対し責任を持たねばならない。
安易な妥協や先送りが30年40年後に子供や孫が苦しむこととなる。
たとえ一万でも子供を産めばねずみ算的に増えていく。
子孫には良い友達を残すべきだろう。朝鮮はこりごり。
85:日出づる処の名無し
07/03/14 00:44:28 rTgTXUtc
まるで寄生虫だな。公明党は大作存命中に外国人参政権を
通して、なんとしても日本の政界に食い込みたいようだし。
ここ数年が日本のこらえどころですな。
86:日出づる処の名無し
07/03/14 00:45:16 mpc+q6jQ
>>81
病気の末期のように、
そろそろ死ぬんじゃないか?
という状態がだらだらとと続き、
ふと気がつくと、ご臨終です。
そんな感じ。
87:日出づる処の名無し
07/03/14 00:47:51 rH7Aj+mw
>>68
居酒屋行くと某禿が外国禿の心境を語ってるニダ
88:日出づる処の名無し
07/03/14 00:47:56 vbWu21+k
>>81
URLリンク(toanews.sakura.ne.jp)
あたりかなあ・・・
何と言っても、今年中に返さなくてはいけない短期外債が1080億ドルある。
借金のための借金がついに行き詰まった状況だと見て良い。
もしもこれを返さないと世界中の国が韓国に金を貸してくれなくなるわけだが
返せる金があったら借金なんかしとらんわw
どう見てもデフォルトでせう。
89:日出づる処の名無し
07/03/14 00:51:06 bsIFD6FK
ぼーっとしてると、
日本が貸す。
90:日出づる処の名無し
07/03/14 00:57:34 DD6/dIUL
>>86,88
㌧
サラ金の借金を返す為に、別のサラ金から借金して
さらにそれを返すために…を繰り返して
とうとう借りるところが無くなって自己破産
みたいな状態なんですかね
91:日出づる処の名無し
07/03/14 00:57:39 B21FMkjj
>>81
僕はジェンガなんじゃないかなーと思ってます。
我々の目の前で、次々と危険なピースが引き抜かれて、どうも真剣にやばそうだという状態
倒れるとしたらここからだな、という想像もつくけど
もしかしたら超絶の一手で切り抜けるかも知れない、でもやばいことは変わらないよね、みたいな。
92:日出づる処の名無し
07/03/14 00:58:13 vbWu21+k
>>89
さすがにここまで巨額杉だと国民にバックレて貸せないから逆に安心かもw
URLリンク(toanews.sakura.ne.jp)
こっちのリンクの方がいいか。
ポイントはウォン高だから赤字になったのでは無い、ということ。
それ以前に、国際収支が収縮している、金が韓国に入ってこない。
仕方がなく借金をしているのでウォン高になっているという点。
93:日出づる処の名無し
07/03/14 01:00:52 mpc+q6jQ
>>91
そこで斜め上を逝く一手を見てみたい
94:日出づる処の名無し
07/03/14 01:01:36 bsIFD6FK
そもそも半島は、
性格的にむいて無いんだよ、
日本の真似。
95:日出づる処の名無し
07/03/14 01:03:04 nI07bZad
突拍子のない話ですけど、経済破綻を理由に或いはきっかけに、韓国が北朝鮮と統一することはあるんでしょうか?
経済破綻と統一が別々に起こるケースは想定されてますけど、もしこの2つがほとんど間を置かずに起きたとしたら、
難民発生の想定や米軍、国連軍の行動予測がかなり変わってくると思いますけど どうなんでしょうね?
96:日出づる処の名無し
07/03/14 01:04:47 3VQkX5su
>>81
李氏朝鮮の後半は悲惨な国内状態だったが何百年と続いた。
北朝鮮も飲まず食わずの生活状態だが未だ倒れない。
要するに朝鮮人は自ら改革する意識も知恵もない。
改革出来れば何千年も属国であるわけではない。
「恨」という訳の分からないものを唱えて現実逃避して不満を取り除く知恵も努力もしない。
しかし今回の韓国は外圧である。
有無を言わさず経済的最貧国にされてしまう。
韓国人には近代経済国家の運営は無理なのです。
負債とか借入金が判っておらず現実の目の前の「金」しか計算できない人のようです。
原始物々交換社会が一番似合ってるし幸せになるでしょう。
97:日出づる処の名無し
07/03/14 01:09:33 mOfQkI9J
今の韓国は毎日1~2億ドルづつ外債が増えている。
2億ドル=230億円=韓国民1人あたり500円/毎日
韓国人は倹約せずに、自分の稼ぎ以外にも、
外国から借りた500円を毎日足して暮らしているんだな。
返す当てはありません。
98:日出づる処の名無し
07/03/14 01:10:32 9DKRlc+q
韓国人(朝鮮人ではない)の悲劇は、基本的思想、および社会構造は
儒教に基づく人間秩序で構成されているのに、日帝の統治以後は社会システムに
「理」を基本とする日本式を導入し、そしてパクり続けた為、現在の社会的混乱を
引き起こしているって事なんですよ。
99:日出づる処の名無し
07/03/14 01:13:53 kLINmrxm
えーとつまり韓国が経済破綻を起こさないためには、
輸出企業不振←-----------ウォン高←-----------資本収支黒字増大
| ↑
↓ |
貿易収支黒字減少 <;`Д´>チョパリ マジタスケロ 短期借入による原資確保
| ↑
↓ |
経常収支赤字化-------→外貨流入不足-------→短期外債返済原資不足
★サイクルのどこかで、なんだかわからない凄い転換!!★
輸出企業好調←-----------ウォン安←-----------資本収支黒字減少
| ↑
↓ |
貿易収支黒字拡大 <`∀´>ホルホルホル 短期借入による原資確保減少
| ↑
↓ |
経常収支黒字化-------→外貨流入拡大 -------→短期外債返済原資充当
となれば良いわけですね。
100:日出づる処の名無し
07/03/14 01:17:34 mpc+q6jQ
>>99
時間の流れを逆にするんだ!
101:日出づる処の名無し
07/03/14 01:18:12 mOfQkI9J
>>98
ここでの「理」は、哲学の意味に近いと思われる。
日本に限定せず、どんな国でも、哲学なき国家経営は容易行き詰まる。
日本以外の国が宗主国だったとしても、韓国社会の結果は同じ。
近代的自我の薄い韓国人が巻き起こす喜劇でしかない。
102:わぁしぃが朴田博士じゃ!!
07/03/14 01:24:11 MPmHkjTR
>>71
真面目に「農業」する気のないライブドアを
金玉男が遠慮なく刈り取ったと。
バッサリ刈り取るために、金玉男が前もって何で動けたか、
についての真実の方がネタとしては面白いでしょうね。
103:日出づる処の名無し
07/03/14 01:26:29 vbWu21+k
>>95
経済破綻は今年前半、5月末-7月がヤバいといわれている。
5月は禿タカファンドの決算で大量に資金が流出するし
その後もイベント目白押し。
URLリンク(toanews.sakura.ne.jp)
で、ですねえ・・・・
経済破綻が即国家破綻ではありませんが、
もしも経済破綻と同時に北が南に侵攻したら、赤化統一の可能性ありますねw
可能性はあるが、私はその可能性はアメちゃんが潰すと予想する。
アメリカは韓国を守る気ナッシングだからねえ・・・在韓米軍はとっとと逃げたいと思う。
ぶっちゃけ巻きこまれたくない。
けど、統帥権を持っているのが癌だから、これを韓国に押しつけるまで時間稼ぎ作戦。
せめて当初の統帥権返還予定の2009年までは北の延命作戦を計るんじゃないかな。
一見してすごい矛盾に見えたり北に甘くみえたりするかも知れないけれど、
時期を会わせるためにちょっと金豚に餌をやる程度の事はすると思う。
104:日出づる処の名無し
07/03/14 01:29:06 3VQkX5su
>>98
儒教とかイスラムとかそんなのどーでも良いんだよ。
良識ある社会、活性化する社会、秩序ある社会などを維持する根本が欠けているんだ。
難しいことではない。一人一人が
嘘を付かない。約束を守る。順法精神がある。意見を広く求める。暴力で解決しない。
こんなのが韓国人には備わっていない。
この社会を守る良識を持つには3世代は必要だろう。
あと100年は朝鮮半島は最低国家のままだろう。
105:日出づる処の名無し
07/03/14 01:33:39 bsIFD6FK
つか、流れと関係ないけど、
共同通信について知りたい。
出てる情報じゃなくて、
共同通信って、どうなのか。
106:日出づる処の名無し
07/03/14 01:35:09 nDNSfcH1
【慰安婦問題】韓国引退者協会が声明:「負けてたので、CNNに抗議してアンケートをストップさせた」 [03/13]
スレリンク(news4plus板)l50
107:日出づる処の名無し
07/03/14 01:36:20 NVh+pFeo
一番怖いのは…まあ無いとは思うけど「おい日本、宗主国なんだからケツ持ちせいや」かな。
もっとも、日本国内でマスゴミやら外患政党やらが「友人韓国を助けろ」と騒ぐ事態はありそう…。
108:日出づる処の名無し
07/03/14 01:43:44 mOfQkI9J
しかし、媚韓一派が韓国を助けたくても、有効な処方箋はないよ。
109:日出づる処の名無し
07/03/14 01:53:57 B21FMkjj
>>93
ローンスターでもう打ったじゃないですかw
110:日出づる処の名無し
07/03/14 01:59:22 +XTjzBic
>>106
ちょっwwww
111:日出づる処の名無し
07/03/14 02:50:34 9de6nzKT
>>73
>別段、一般人の生活は変わらないと思っているのはウリだけ?
>たかだか、1万とか2万とかの難民で治安が激変するとは思えないニダ
それは、新大久保とかに行けば、
どうなるかは想像出来ると思うよ。
112:日出づる処の名無し
07/03/14 02:56:55 /qMwn+I/
>>73
その甘さが、戦後日本で在日朝鮮人をのさばらせた原因かと。
113:日出づる処の名無し
07/03/14 03:04:00 7zy2qlk3
東京都内でも朝鮮人に侵食された地域は多いよ、新大久保はもちろん赤坂とか。
以前知り合った神楽坂の町内会の人が「キムチ屋が出来ちゃってねぇ、追い出し運動してる」と
悔しそうに言ってた。
最初の一軒、油断は大敵だよ。
君のところにも出来てないか?>>73
114:日出づる処の名無し
07/03/14 03:06:05 9de6nzKT
>>103
隙を見て南下は、他の国が介入するきっかけを作るので、
以外と無いかもね。
但し。
北は、かなりクールで交渉がえげつないので、
援助の名の下に、南を併合する可能性も考えておいた方が良いかも。
115:日出づる処の名無し
07/03/14 03:09:47 9de6nzKT
>>113
ほら、あれだよ、
え~~と何て言ったかなぁ~~
あの、
黒くて硬くててらてら光ってて暗くて狭くて湿ったところが好きなわりに速いせーぶつ
116:日出づる処の名無し
07/03/14 03:28:28 bsIFD6FK
なんのことだか分からないけど、
ゴキブリみたいな例えだな。
アブラムシとも言うけど、
アリマキと混同されやすいんで、
注意が必要だったり。
117:日出づる処の名無し
07/03/14 03:41:48 w1jl2PCQ
ビールが好きで、不潔で・・・・あぁ、あと1匹みたら30匹居るとか
118:クックロビンは俺が殺しました ◆.PPM3xS0cE
07/03/14 04:46:25 zf5sURem
流れを全く読まずにブッターギル様第一幕
・冬柴無双
公明党冬柴鉄三のやり口は芸術の域に達しましたね。
追軍売春婦の件を必死に蒸し返し、たかる気満々の韓国や在日朝鮮人に対して日本国民の感情が著しく悪化している今、
在日参政権を提示
日本国民の感情が最悪の時期になぜあえて提示したのでしょう?
本気で成立させたいのなら参議院選挙前あたりで民主党との協調路線を臭わせながらするはずですね。
冬柴は自分が叩かれる事を全く恐れていません。
自分が叩かれる=在日参政権不成立
この図式を明確に理解しています。
同時に日本国民に対して危機感を煽り、大陸派閥の公明党議員の粛清を狙っていますね。
水面下で根回しをしていた反冬柴閥議員の蠢動を未然に察知し、ぶち壊しにきたのですw
これは芸術的手腕だと思います。
ブッターギル様第二幕
・天才保身家盧武鉉
韓国に投資している欧米投資家、及びまたは、関係各国の首脳が想定していた最悪を極めましたね。
現職合衆国大統領のお膝元企業で、しかも多額の政治献金を行っている企業に対してありえない処置。
やられた企業はもちろん、他の企業も頭を抱えているでしょう。
盧武鉉は絶対に踏み越えないラインをいとも簡単に踏み越えたのです。
イカサマだろうがなんだろうが全部アリアリのアリ状態になったわけです。
この場合困るのは持たない者ではなく持てる者なのです。
前提条件を変えるイノベートを行ったと表現しても良いでしょう。(だが、国民の安全と繁栄にはつながりませんがw)
119:クックロビンは俺が殺しました ◆.PPM3xS0cE
07/03/14 04:47:11 zf5sURem
私は持てる者と持てる者の前提条件・価値観に賛同して動き出した「自由と繁栄の弧」
その場に韓国の座る席は無いと以前書き込みしたと思います。
「自由と繁栄の弧」が動き出す前のプロセス、具体的に言えば2005年までの日韓交渉。
外交の天才である小泉純一郎に完全に翻弄され、格の違いを見せ付けられた盧武鉉は、
小泉純一郎から劣等感を刺激されるのを嫌い交渉の席から逃げ出しました。
国民の安全と繁栄を前提とするならば粘り強く交渉するべきですが、盧武鉉にそれを期待するのは無理ですね。
一国の為政者としての義務を彼は放棄したのです。
話を戻します。
なぜ盧武鉉は絶対に踏み越えないラインをいとも簡単に踏み越えたのでしょうか?
昨日の昼食をともにした人間の話で合点がいきました。
アメリカは橋頭堡としての韓国を手放すつもりが無い。
この一点なのです。
・在米朝鮮人に対していざとなれば強権発動で押さえ込むことができる。
・極東のプレゼンスは欲しいがコストはできるだけ払いたくない。
・日本よコミットメントよろ。
なに60年前の繰り返し。ふざけて(ry
アメリカは韓国でクーデター政権の樹立を認めません。
しかし、経済不安による戒厳令施行は別なのです。
現状は韓国以外が契約・法令・決まり事に縛られ有効打を与えられない状態です。
その中、失う物の無い韓国は好き勝手に暴れまわるでしょう。
盧武鉉の最強最悪のカードは、
無策でい続ける事
日本を含む他国に多大なる迷惑がかかる事は十分承知しています。
しかし、そんなことは自分の保身の為だけに動く盧武鉉には些細で取るに足らない事なのです。
120:クックロビンは俺が殺しました ◆.PPM3xS0cE
07/03/14 04:51:01 zf5sURem
とブッターギル様をした私は海釣りに行ってきますw
121:日出づる処の名無し
07/03/14 04:57:52 vbWu21+k
. . : : : :: : : :: : ::: :: : :::: :: ::: ::: ::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
. . .... ..: : :: :: ::: :::::: :::::::::::: : :::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
Λ_Λ . . . .:飴 エゲツナス・・・・・
/:彡ミ゛ヽ;)ー、 . . .: : : :::::: :::::::::::::::::::::::::::::::::
/ :::/:: ヽ、ヽ、 ::i . .:: :.: ::: . :::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
/ :::/;;: ヽ ヽ ::l . :. :. .:: : :: :: :::::::: : ::::::::::::::::::
 ̄ ̄ ̄(_,ノ  ̄ ̄ ̄ヽ、_ノ ̄
122:日出づる処の名無し
07/03/14 05:00:38 7ChIcyrk
やっぱり('A`)飴
いつまでも日本が思い通りになると思うなよ('A`)ウボァ
123:日出づる処の名無し
07/03/14 05:54:41 s4LDjbY9
道徳(あるいは思想)によって正当化された「ウリ」(自己)と、
道徳から外れる存在を「ナム」(他人)といいます。
ウリはナムを攻撃することで認識され、その正当性を強化して行きます。
朝鮮人の他者に対する異様なまでの攻撃性は、この自我の持ち方に
原因があると思われます。
因みにウリの基礎となる道徳は置かれた環境によって如何様にでも変化し、
際限のない広がりをみせます。小中華思想といわれる所以ですね。
・・・と、私は勝手に解釈していますが、皆様はどうでしょうか?
124:代表戸締役 ◆jJEom8Ii3E
07/03/14 06:31:01 7p1lUsH2
>>47さんのレスがひとつの答えのような気がします。
>ライブドアを懲罰的な意味合いで潰した以上
この場合、懲罰的な意味合いの中身によると考えます。
想像に過ぎないので書けませんがライブドア事件の本質と
日興の本質は違うと考えています。
>今回の一連の流れは海外から見てどう映るんだろう?
過度の市場のマネーゲーム化は市場の混乱を招く側面もあります。
日本が法治国家であるのは当然のこととして、その成立過程により
法律主義ではなく判例主義を採っています。
また、最近では変わってきましたが、従来の日本の法律の多くは
性善説的観点で成立したものが多く、アメリカとは明らかに違います。
そのうえで、日本をどのように捉えるかになると思います。
125:日出づる処の名無し
07/03/14 06:38:32 bsnustB0
>>123
ウリの範囲は変化するってのもポイントね。
「日頃仲良くしていた韓国人が、他の韓国人と一緒にいると反日的でビックリした。」
みたいな事例が典型的で、この場合はウリ=韓国人となったわけだ。
ウリには 家族>親族>友人>地縁>学閥>国>民族 のような多重構造がある。
間違いなく言えることは、朝鮮民族というウリは他国とのあらゆる事に優先される
ってこと。ノムヒョン政権でこれは決定的になったと見ていい。
ノムヒョンの様々なキチガイ政策もウリという一点で絞れば分かりやすくなるよ。
126:代表戸締役 ◆jJEom8Ii3E
07/03/14 06:47:14 7p1lUsH2
>>118
クックロビン様大変興味深い読み物ありがとうございます。
後ほど、自分なりに自分の中で噛み砕いて見ようと思います。
127:日出づる処の名無し
07/03/14 07:14:52 pZlwjueP
韓国がマトモになるのに必要なのは、
売国奴ですな、いろんな意味でw
128:日出づる処の名無し
07/03/14 07:23:31 w1jl2PCQ
たとえば北に40万ドル現金支援とか。
今月末にはと北は言ってるぽ。
【韓国】政府、「現金禁止」原則破り北の要求に40万ドル支援
スレリンク(news4plus板)
129:日出づる処の名無し
07/03/14 08:06:09 RxUGrTNp
>>118
この時期にイランとつるむ下朝鮮w
URLリンク(www.azcentral.com)
South Korea's LG Electronics begins producing mobile phones in Iran
下朝鮮のLG電子、イランで携帯電話の製造を開始する。
130:日出づる処の名無し
07/03/14 08:10:39 xzPPSXPX
>>129うはw
イランで携帯ですか。まあ大手が行かない市場に行かないともはや・・・
131:日出づる処の名無し
07/03/14 08:28:41 W7WtcXtY
>>124
戸締役さま
>性善説的観点で成立したものが多く、アメリカとは明らかに違います。
とのことですが、アメリカの法律は性悪説的観点から制定されていることが
多いのでしょうか?
日本は法律に限らず、基本的に性善説で思考しているように思うわけです。
したがって、他者が多少無茶をしても反省してればおk。
ただ、「善」という【原則】から外れた【例外】である「悪」と認定された場合、
徹底的に叩くことに心理的なストッパーが皆無(笑顔で切れる日本人)。
国民性といってしまうと極端かもしれませんが、とりあえず
基本思考が性善説・性悪説どっちなのかを念頭においておくと、
考察しやすいのかもしれないと思った次第でつ。
まとまりのない乱文で申し訳ない。
132:暇人
07/03/14 08:43:51 lLqWaITo
>>118 クックロビンさんの意見をまとめると
現在の韓国は
輸出企業不振←-----------ウォン高←-----------資本収支黒字増大
| ↑
↓ |
貿易収支黒字減少 <;`Д´>チョパリ マジタスケロ 短期借入による原資確保
| ↑
↓ |
経常収支赤字化-------→外貨流入不足-------→短期外債返済原資不足
★ノムヒョンの脳内では!!★
輸出企業好調←-----------ウォン安←-----------資本収支黒字減少
| ↑
↓ |
貿易収支黒字拡大 <`∀´>ホルホルホル 短期借入による原資確保減少
| ↑
↓ |
経常収支黒字化-------→外債没収 -------→通貨安定証券返済原資確保
となるわけですね
ローンスターはその始まりだと
さすが酋長!! その発想は無かった……
133:日出づる処の名無し
07/03/14 08:51:40 FLt2+BNQ
それでは、こんな最悪パターンも考えられるのかな?
考えただけでも身の毛のよだつ内容ですけど。
韓国崩壊支援策・超最悪版
(1) 原油無償援助1000万トン(韓国の平時1か月分 日本の半月分 数十億ドル相当)
(2) 食料無償援助100万トン
(3) 日本人妻とその家族の日本帰国支援
(4) 在日親類縁者50万人招聘計画
(5) 有資格者の入国条件大幅緩和(のちの従軍慰安婦である。)
(6) 招慰難民区画の設置(そんなアニメあったな。)
要するに韓国が経済崩壊したら、10倍大きな北朝鮮が完成すると。
134:日出づる処の名無し
07/03/14 08:56:51 XC13phGw
日興ネタは、結局、詳しくない一般人的にどうなの、って話に落ち着くんじゃ?
いくら正当性があったとしても、陪審員制だったら有罪になる予感。
良い悪いは別にして、日本の普通の人と素人株主には不信感を植え付けたと思う。
135:日出づる処の名無し
07/03/14 08:58:30 zBh0OJYU
某フィリピン在住の方のブログの記事。
URLリンク(blog.goo.ne.jp)
「97年時の財政状態と比較すれば現在はまだまだ健全なのではないか?
韓国は死にそうに見えて案外しぶといのではないか?」という予測をされています。
分析しているデータがやや古いので現在の数字はもっと悪くなっているような気がするのですが。
それはそうとして、ブログ主さんこのスレご覧になってません?
136:日出づる処の名無し
07/03/14 08:59:59 XZoTR9D/
>>118,119,129
なんかパズルのピースがハマっていく感じで怖い。
まさかノムたんイランでもうけてイランから石油買うからケンチャンナヨー!
なーんんてホルホルしてんかな?
137:日出づる処の名無し
07/03/14 09:00:37 HTOsuem7
つうか、ノムタンってさ 色々バカにされていて無能の代名詞みたいな扱いだけど、
北の工作員だったすれば、あれだけ優秀な人材はちょっといないのではないか、と考えるのは変でしょうか??
目指すは 飴との同盟を機軸とする現体制とそれを維持する財閥の破壊
南の経済を崩壊に追い込むこと などが目的だったとすれば
実はものすごく有能だったのではないかと。
138:日出づる処の名無し
07/03/14 09:11:30 zBh0OJYU
某フィリピン在住の方のブログの記事その2
URLリンク(blog.goo.ne.jp)
通貨安定証券が最近は増えていないのでは?という指摘。
>>137
それ、誰もが一度は疑ることですが、
ウォッチャーの間ではノムは天然という見方が強いようです。
周りにいる人間が「優秀」なんですよ、おそらく。
139:代表戸締役 ◆jJEom8Ii3E
07/03/14 09:14:17 aonNqz5V
>>131
昔、大学でかじった程度の知識しかありませんので、詳細はお許しください。
わかる限り、お答えしていきたいと思います。
日本の法律も、平成に入り性悪説的に路線変更が行われていると思います。
消費者契約法や個人情報保護法などがその典型ともいえるものでしょう。
今も、従来の日本の法律には法の穴が多いと感じています。
いわゆる法の穴を使った脱法行為が公然と行われてきたと考えます。
質問部分について
>アメリカの法律は性悪説的観点から制定されていることが多いのでしょうか?
国際法の講義では、そのような解釈がなされていたと思います。
また、司法のあり方として、陪審制を持つアメリカと裁判所で法解釈しか出来ない
日本を一緒にすることは出来ないと考えます。
裁判所における判断は法律に抵触するかであり、行為そのものの善悪判断
ではないということを、理解すべきであると思います。
ライブドアにおいても問題になりましたが、分割を利用して株価を上げる行為や
グリーンメールともみえる行為なども、未熟な法律の穴をつくものと考えます。
ただし、法律の規定が細かくなればなるほど行動に制約が多くなり、絶対多数の
善人の行動も、厳しい規制を受けます。
このあたりのバランスが非常に難しいと考えます。
140:日出づる処の名無し
07/03/14 09:18:41 zBh0OJYU
取締役氏おはようございます。
今日はKOSPIが動いてるようですね。
日興の件ですが>>124 >>139ですっきりと理解できた気がします。
ありがとうございました。
141:代表戸締役 ◆jJEom8Ii3E
07/03/14 09:26:38 aonNqz5V
>>140
おはようございます。
残念ながら、KOSPIも気になるけど、今日は仕事がたっぷりあります。
さぁ、今日もがんばろう。
142:日出づる処の名無し
07/03/14 09:27:53 FLt2+BNQ
>>136
目からウロコ。成功すれば大きな成果。
韓国は無駄遣い大国ですから、割安な原油を手に入れて、
経済統制を引き締めれば、貿易収支の黒字額を大きく増やせます。
貿易収支を大きな黒字に出来たなら、その見せ金で借金出来るから
とりあえず資金ショートは先延ばしに出来る。
143:日出づる処の名無し
07/03/14 09:38:19 zBh0OJYU
>>142
看取るスレにはこんな話も。
25 名前:Trader@Live![sage] 投稿日:2007/03/14(水) 06:42:40.26 ID:CKuXgHHu
>>23
韓国は国をあげてイラン詣りをやってる
URLリンク(www.presstv.ir)
Rafsanjani receives Korean envoy
ラフサンジャニ大統領、韓国使節団と会談
Sun, 11 Mar 2007 22:58:07
Akbar Hashemi Rafsanjani, who conferred with head of the visiting South Korean
parliamentary delegation Kim Sung Gun, said the Islamic Republic is prepared for talks and
removal of misunderstandings on its nuclear program provided the other side is cooperative
and adopts a prudent approach.
アクバール・ハシェミ・ラスファンジャニは訪問中の韓国議会代表・キム・スン・グンと会談をし
イランには交渉の準備があり「相手方」が協力的で慎重な姿勢をとるなら核開発計画を巡る
疑惑をとく用意があると述べた。
144:日出づる処の名無し
07/03/14 09:47:20 W7WtcXtY
>>139戸締役さま
わざわざ御回答ありがとうございます。
前の書き込みで、「制定法」と「裁判所の判断」と「人の傾向」とをごちゃ混ぜで書いてしまいました。
司法制度関連については、一応了解しています(これでも法律系が専門分野なので)。
131の文章には全く表れてませんでしたがorz
>ただし、法律の規定が細かくなればなるほど行動に制約が多くなり、絶対多数の
>善人の行動も、厳しい規制を受けます。
>このあたりのバランスが非常に難しいと考えます。
まったくそう思います。
門外漢なんで本筋の話題にほとんど参加できませんが、勉強になります。感謝。
スレ違いスマソ>ALL
145:日出づる処の名無し
07/03/14 09:51:35 XZoTR9D/
>>142
脱米を叫ぶサヨそのまんまの行動なんだよな>ノム
これまで投資されてきた工場設備は国が接収
国外に流出した朝鮮人は帰国した時に渡航禁止&私財没収
国内経済は軍隊使って緊縮統制経済実施
146:日出づる処の名無し
07/03/14 10:05:19 K+LC+woG
>>118
> 自分が叩かれる=在日参政権不成立
これホントに狙ってやってるのか?
どーも公明党といえば層化、層化といえば在日という構図が
できあがってる自分としては、ただ単に慰安婦問題の盛り上がりに
乗じて在日参政権を出してきたと思えるんだけど・・・
認識不足かな?
147:日出づる処の名無し
07/03/14 10:29:18 YY4WgaNg
>>146
んー。
タイミング的にベストではない、と思う。
根拠は安倍ちゃんが「河野談話は継承するが強制連行はない」として談話の再調査をさせてるから。
再調査の結果、落としどころがどこになるかなんてオレには分かんないけど、少なくとも
着地点が見えないうちにやるのは、賭けとして少し分が悪いんでないの?
もっとも落としどころが分かってやってるなら、全然話は別だけど。
オレもなんで創価が?という思いがないでもないけど、勝共の変質の話を思い出したり
犬作の跡目争いが既に始まってるのかなあと妄想してる。
148:日出づる処の名無し
07/03/14 10:48:12 6fbIze0J
日本のバカどもに制裁を!
149:日出づる処の名無し
07/03/14 10:53:31 aEJusDvy
>>119
>・日本よコミットメントよろ。
駐在国の履歴を見ても…w
韓国の駐日大使 柳明桓氏を任命
【ソウル=黒田勝弘】韓国政府は13日、新しい駐日大使に柳明桓(ユミョンファン)
前外務第一次官(60)を正式任命した。22日赴任の予定。柳大使はソウル出身で
1973年、当時の外務省に入省。職業外交官として米州局長、駐米公使、外務省
スポークマン、駐イスラエル、フィリピン大使、外務次官などを歴任した。
米国勤務が長く知米派で知られるが、日本には1970年代に勤務経験があり、日本語も
できる。円満な人柄で手堅い仕事ぶりでも知られる。日本の谷内正太郎外務次官など
とも親しく、日本側では柳大使の任命を歓迎する声が強い。
学者出身の羅鍾一・前大使とは異なるベテランの外交通として、日韓関係改善への
努力を期待されている。
URLリンク(www.sankei.co.jp)
150:日出づる処の名無し
07/03/14 10:55:08 YY4WgaNg
>>147自己レス
【従軍慰安婦問題】当面は再調査せず 首相官邸と自民党の議連が一致
スレリンク(newsplus板)l50
だめじゃん orz
151:日出づる処の名無し
07/03/14 11:03:28 pwHaF/BR
>>150
ソースが毎日だからなぁ。
実際のニュアンスが「再調査の必要無し」って書き方してもいいわけだし。
それと、ここは経済スレだからあまり話題が逸れるのはどーだろ?
152:日出づる処の名無し
07/03/14 11:11:29 DXMTvuqp
>>151
従軍慰安婦問題・在日参政権問題=タカリ経済・被差別部落のメシの種
韓国経済のど真ん中・直球ですよ。
153:日出づる処の名無し
07/03/14 11:23:36 oC0paoTA
本日午前、アジア株全面安&円高。
円キャリー資金が戻ってきてるようですね。
そろそろ臨界越えて原子核崩壊、ブラックホール化しますかね?
154:日出づる処の名無し
07/03/14 11:31:40 XelSWszs
>>118
冬柴という人物の強かさ(というか侮れなさ、というか質の悪さw)に関しては、
個人的には04年参院選の頃にも感じました。
年金未納問題などで大騒ぎになっている中、彼は「今度の年金制度改正法案で、
年金は100年安心だ」と言ってのけました。
あの時期、年金改正の内容を肯定的に評価したら、袋叩きになることなど、簡単に
分かりそうなタイミングだったにもかかわらず、です。
結果、参院選で自民党は苦杯をなめさせられ、今年の参院選でも苦労するハメに
陥っています。一方……公明党は特に議席を減らすことはありませんでした。
あの時の冬柴発言から、「自民党が表立って否定できない、しかし国民の反感を
絶対に買うことになる発言をすることで、自民票を減らし、『自民党の参院での
単独過半数獲得→自民単独政権』の可能性を潰し、与党内における公明党の立場を
強くする」……という意図がかなり透けて見えるような気がするのですが。
アレは食えない男です。自民党的には、閣僚に取り込んだ現状の方がなんぼかマシ
なんじゃないかとw
ただ、この手の思考がどの程度有効かは、ちょっと分からなかったりもします。
自民の親「特亜」派議員による一連の発言や、昨年の小泉が示した「女系天皇容認」
ともとれる発言も、同様のの意図があったのかと言われると……全然自信ないですw
155:日出づる処の名無し
07/03/14 11:41:15 Bb9lfSqC
日本当局もやはり1080億ドルの短期債は禿の嵌め込みかと思い始めたんじゃないかな?
これは絶対に対岸の火事ではすまないという予感がどうしても否めない。
日本が独自性を持ち始め、世界に影響力を行使することを一番嫌がっているのは中韓ではなく
実は米なんだよな。
あまり陰謀論とかには持っていきたくないが、よほど慎重に係らないとこの歴史的な転換点で
日本はまたしても発言権を持てぬ間に半世紀を過ごすことになりかねない。
156:日出づる処の名無し
07/03/14 12:04:05 V/A0jUNj
うん。まあ、米に悪影響を与えるような、日本の影響力の行使は厭だろうね。
でもね、どうあっても、日本は既に「影響力」をもってるから。
日本が米とちゃんと付き合えば大丈夫だと思うよ。
157:日出づる処の名無し
07/03/14 12:44:12 zlm/XqAz
>>146
昔文春で公明のことが書かれたのみたときはもともと冬柴は在家信者で学会内部でのハンデを生めるために
在日参政権を積極的に訴えて犬作に媚びてるそうだ。
158:日出づる処の名無し
07/03/14 12:58:52 mOnFR5Ah
自民党が弱体化してきたと見て、冬柴が在日参政権で攻め立てているのか。
成功すれば公明勝利。失敗すれば自民のダメージ。美味しい勝負だな。
159:日出づる処の名無し
07/03/14 13:05:45 oC0paoTA
北の原発稼働中断の気配なし。
と、さっき日経ニュースであった。
アジア株安はむしろ地政学リスクを勘案してるんじゃないかと懸念。
160:日出づる処の名無し
07/03/14 13:09:47 Pu3u+Q22
小泉のときも多方面からの妨害工作があったが、その時は
ブッシュとそのブレーンの援護が必ずあり、それを利用して叩きのめしていた。
ブッシュ政権の弱体化で援護が弱まりつつあるが、ここを機運として
国内の日米離間派を一つずつ潰していく良いチャンスだと思われ。
161:日出づる処の名無し
07/03/14 14:09:02 ETDgfAJy
>160
そう見ると、安倍首相は居るべき時に居る人物だなw
なめられやすいもんだから次から次へと馬脚を現してw
162:日出づる処の名無し
07/03/14 14:20:12 ixI5ZZag
日興粉飾
課徴金5億円払えば189億円粉飾して500億円社債発行が可能
これが上場企業にも認められたということだ
163:日出づる処の名無し
07/03/14 14:28:50 5ZPNORVC
>>150
・・おいおい、ソースが毎日、しかも電波で有名な丑がスレ立てしてる時点で変だと思おうぜ('A`)
164:日出づる処の名無し
07/03/14 14:30:00 ZEB97cnI
>>162
ライブドアの裁判の行方が変わったような...無罪になるぞ。
165:日出づる処の名無し
07/03/14 14:31:43 YY4WgaNg
>>164
っつーかライブドアの上場廃止の方が間違ってたんじゃね?
166:日出づる処の名無し
07/03/14 14:52:33 CujGa3z0
>>161
安倍さんがまえにどっかで
「自分の強みは周りから弱そうに見えるところだ」
って言ってたって話を思い出した。
あと松岡の役割ってやっぱり小沢にタロウダイナマイトなのかなぁとか想像w
167:日出づる処の名無し
07/03/14 14:56:18 Ts3dmhMV
対民主・マスコミ用リアクティブアーマーとして閣僚を装備しているしなw
168:三つ子の赤字神 ◆6wGuiPY64Y
07/03/14 15:40:52 Y94U+PWx
日本の国際収支(2007年1月)が3/12にリリースされました。
単位ドル($=\120で計算)、フォーマットは韓国銀行方式に揃えました
◆経常収支 99.5億ドル
-貿易収支 9.5億ドル
-サービス収支 ▲16.0億ドル
-所得収支 112.1億ドル
-経常移転収支 ▲6.0億ドル
◆資本収支 ▲142.9億ドル
-直接投資収支 ▲56.8億ドル
-証券投資収支 474.1億ドル
-その他投資収支 ▲554.5億ドル
-その他資本収支 ▲5.7億ドル
◆外貨準備高 31.4億ドル増
◆誤差脱漏 74.9億ドル
何でこれを書いたかというと、1月の日本の「その他投資収支」の赤字額に度肝を抜かれたからです。
▲554.5億ドル!6兆6500億円! 月にですよ、月に!
何となく、日銀が金利を上げて円キャリーを収束させようとした理由が見えたような気がしました。
ちなみに2006年の日本の「その他投資収支」の赤字額は、「通年で」1700億ドル強でした。
169:三つ子の赤字神 ◆6wGuiPY64Y
07/03/14 15:42:48 Y94U+PWx
ちなみに、韓国の2007年1月
◆経常収支 ▲5.1億ドル
-貿易収支 12.0億ドル
-サービス収支 ▲19.4億ドル
-所得収支 5.4億ドル
-経常移転収支 ▲3.2億ドル
◆資本収支 30.3億ドル
-直接投資収支 ▲2.0億ドル
-証券投資収支 ▲4.4億ドル
-その他投資収支 40.4億ドル
-その他資本収支 ▲3.5億ドル
◆外貨準備高 23.5億ドル増
◆誤差脱漏 ▲1.7億ドル
その他投資収支40.4億ドル黒字は、まあ、多いんですが、ペース的には2006年と同じ程度でした。
170:日出づる処の名無し
07/03/14 15:56:02 Ad2Eeyee
大ざっぱな理解として
>>168の
日本の「その他投資収支▲554.5億ドル」は貸してるお金の額
>>169の
韓国の「その他投資収支 40.4億ドル」は借りてるお金の額
171:日出づる処の名無し
07/03/14 16:08:41 CujGa3z0
確かに月6兆円貸してたらやばいと思うよなぁ。
返済してもらう額+利子は所得収支だよね?
韓国もこっちは黒字なのか。
172:三つ子の赤字神 ◆6wGuiPY64Y
07/03/14 16:18:18 Y94U+PWx
>>170
大体合っています。
>>171
返済してもらった額は「その他投資収支」の黒字、利子だけが所得収支です
韓国は殆ど対外借入だから、いつもどおり黒字
173:三つ子の赤字神 ◆6wGuiPY64Y
07/03/14 16:24:02 Y94U+PWx
>>171
あ、ゴメン。韓国の所得収支の事ね。
韓国の所得収支は季節ごとにより黒字になったり、赤字になったりします。
昨年も↑これを繰り返し、通年では赤字になった。
要は、いつ外国に配当金を支払うかで、変わってくるようですね。
174:日出づる処の名無し
07/03/14 16:30:08 OEQkf5qE
【ソウル14日聯合】
米国系ファンドのローンスターは14日に報道資料を通じ、
同社の外換銀行買収に関連した監査院の決定は受け入れられないとの立場を表明した。
また、政府官僚と外換銀行の元頭取、コンサルタントが結託し、
外換銀行の国際決済銀行(BIS)基準の自己資本比率を下げたとする
監査院の指摘に疑問を呈した。
監査院は12日、2003年のローンスターによる外換銀行買収は違法、
不当性のある措置だったとの結論を出し、
適正な措置を講じるよう金融監督委員会に通知している。
ローンスターのグレイケン会長は、銀行の経営と資産状況、マクロ経済環境も重要だが、
正確な評価のためには未来変数も勘案する必要があると強調した。
BIS基準の自己資本比率算出時には不確実な未来変数に対し数多くの仮定をもうけるため、
その時々で異なることもあると主張した。
外換銀行の自己資本比率見通しは通常以上に低く算定されておらず、
実際には高く策定されたとした。
また、自己資本比率が操作されたとしても、金融監督院や金融監督委員会、
財政経済部がこれを受け入れ、李康源(イ・ガンウォン)外換銀元頭取が
理事会や外部監査、株主らを説得できたことも説明がつかないと指摘している。
ソース 聨合ニュース
URLリンク(japanese.yna.co.kr)
175:日出づる処の名無し
07/03/14 16:57:33 CujGa3z0
>>172-173
なるほど、利子だけでしたか。補足ありがとうございます。
配当金次第で赤黒行き来するって、ギリギリなんですなぁ。
って、そうするとその他投資収支って元本返済を相殺した上での数字ってことで。
日本が実際に貸してる額ってさらに多いのか!((((;゚Д゚)))ガクガクブルブル
176:日出づる処の名無し
07/03/14 17:04:05 Q+pSerl7
つーかさ、難民は保護すべきだろ。
自給自足はしてもらうのは当然だが、日本の国土に入る権利はあってもいいかも知れん。
竹島になwwwwwww
177:日出づる処の名無し
07/03/14 17:24:40 kscNY0eW
端島はどうニカ? 長崎の。
178:日出づる処の名無し
07/03/14 17:29:58 nDNSfcH1
enjoy Korea
韓国人の異常性が分かる製品
URLリンク(bbs.enjoykorea.jp)
MEMORIVE slim(USB Thumb Drive) 海外向け(英語)
パッケージ表
URLリンク(img.photobucket.com)
パッケージ裏 独島(Dokdo)の解説書なるものが付属でついている。もちろん日本海は東海(East Sea)になっている。
URLリンク(img.photobucket.com)
BMK Technology Co., LTD.
URLリンク(www.memorive.co.kr)
179:三つ子の赤字神 ◆6wGuiPY64Y
07/03/14 17:40:21 Y94U+PWx
>>138
このブログ、結構参考になりますね。
一箇所、私と意見が異なるのは、このブログの方は貿易収支が黒字だから、何とか持つのではないか
と予想され、私は貿易収支が黒字でも、経常収支が赤字化したから厳しい、と考えている点です。
しかし、通貨安定証券を海外で売って、為替介入しても無駄だ、とか、海外から借金をすればウォン高
になる、とか、なかなか慧眼ですね。
その上、対策として海外旅行制限を提案されているんですから、サービス収支の大赤字(そして、その結果
としての経常収支赤字)についても理解されているようですね
180:三つ子の赤字神 ◆6wGuiPY64Y
07/03/14 17:50:52 Y94U+PWx
>>69
ごめんなさい、Asian Timeの記事翻訳、勝手に一部を修正して使わせて頂いております。
181:日出づる処の名無し
07/03/14 17:55:12 klk3BXU1
>>135
このブログ主は多分ここを見てし、書いてると思う。
182:三つ子の赤字神 ◆6wGuiPY64Y
07/03/14 17:59:11 Y94U+PWx
>>181
通貨安定証券の件は、看スレっぽいけどね
183:日出づる処の名無し
07/03/14 18:01:45 4OIQG4MN
>>168
貿易収支に対して所得収支がオーダーえらい違うんですけど...マジっすか!?
ここ最近貿易収支と所得収支は年間均せばがほぼ同じぐらいと
記憶してるのですが。
184:三つ子の赤字神 ◆6wGuiPY64Y
07/03/14 18:06:46 Y94U+PWx
>>183
年間だと所得収支黒字がちと上、程度に収まったんですが、貿易収支は結構上下が激しいみたいですね。
所得収支は安定的に一定の黒字が確保されるから、いいよねぇ
ちなみにソースはここです(日本の財務省)
URLリンク(www.mof.go.jp)
185:日出づる処の名無し
07/03/14 18:13:40 4OIQG4MN
なるほど、例年一月は極端に黒字幅が減るんですね。
1月 前月 前年
785 10,147 2,976 貿易・サービス収支
1,140 12,189 2,153 貿易収支
186:日出づる処の名無し
07/03/14 18:38:50 pR8OvboA
【韓国】韓国映画、昨年123億円の赤字を記録[03/14]
1 :超イケメンマスク( ヽ´`ω´ )φ ★ :2007/03/14(水) 17:42:37 ID:???
損失額は2003‐05年の収益合計の2倍…110本中90本が赤字
2001年から毎年、韓国映画産業全体の投資損益の結果を発表してきた投資配給会社アイア
ムピクチャースは、今年初めに発表する予定だった「2006映画産業投資・制作現況資料」を現
在まで公表せずにいる。表面的な理由は「資料不足」としているが、映画界では昨年の損失額
があまりにも大きく、新たな投資に与える副作用を懸念しているためだと見ている。
業界で推定している投資損失額(制作費、映画館・付加版権収益)は1000億ウォン(約122億80
00万円)にも上る。これは2003年‐05年まで3年間の収益をすべて合わせた633億ウォン(約77
億6120万円)の2倍に近い数だ。昨年公開された韓国映画110本のうち、90本余りが赤字を記録
している。
スレリンク(news4plus板)l50
韓流も赤字化している模様。
187:日出づる処の名無し
07/03/14 18:50:24 SBejublZ
>>186
広告宣伝費のかけ過ぎ。
元々海外で稼げなければ赤字というシステムです。
188:日出づる処の名無し
07/03/14 19:09:11 7zy2qlk3
日本では電通が丸儲けですか。
すごいなぁこれが分割統治ってやつか(棒)
189:代表戸締役 ◆jJEom8Ii3E
07/03/14 19:21:57 If16WHAW
こんばんは、
遅レスですが、日興問題についての考察
西武ライブドアの上場取り消しと日興の上場維持の見解の相違について
おおきな解釈の違いに、受益者問題があると思います。
上場取り消しになった2社の場合、個人企業的側面が強く
経営者と主要株主が同一であり、自己利益のために不正を働いている疑いが強かった。
それに対し、日興の場合、不正を働いた経営者と受益者が必ずしも同一ではない。
ここで、ひとつ大きな疑問が生まれます。
なぜ当時の取締役は、大きなリスクを背負って不正を働いたのか?
不正が発覚したなら、信用低下と顧客離れを起こし会社が危険にさらされること
また、経営者本人が、株主代表訴訟など個人的リスクを背負うことになります。
そこまで、経営者としての判断力が鈍っていたのでしょうか?
この点は、本当に疑問です。
単に 華麗なる一族 の見すぎなのかもしれませんがw
190:日出づる処の名無し
07/03/14 20:12:13 oJcwnOD9
>184
財務省のアドレス見て、MOF担という言葉ができた理由がわかったw
191:日出づる処の名無し
07/03/14 20:16:19 rLYso2cN
LDは資料押収されて訂正出せなかったからじゃなかったけ?
日興はシティのリスク回避のためじゃね?
192:代表戸締役 ◆jJEom8Ii3E
07/03/14 20:19:56 If16WHAW
財務省のHPで、日本の国債や特別会計関連の
わかりやすいHP見つけたので、ここに、ご紹介しておきます。
特別会計のはなし
URLリンク(www.mof.go.jp)
193:まとめ人1号 ◆F8BZerB2ro
07/03/14 20:25:25 6Gez2W/6
みなさんこんばんは。今日の相場は荒れたみたいですね。
>>69
ご丁寧にご連絡ありがとうございます。Wikiですから全然OKですよ(^_^)
項目全部削除なんて極端なものはともかく、修正や加筆、追加は大歓迎です。
194:日出づる処の名無し
07/03/14 20:31:07 gR9SntSt
URLリンク(www.sanyo.oni.co.jp)
高橋好子さん死去 浜四津敏子公明党代表代行の母
高橋 好子さん(たかはし・よしこ=浜四津敏子公明党代表代行の母)24日死去、93歳。
平壌生まれ。葬儀・告別式は近親者で済ませた。喪主は夫敬文(よしぶみ)氏。
>平壌生まれ
>平壌生まれ
>平壌生まれ
>平壌生まれ
>平壌生まれ
195:代表戸締役 ◆jJEom8Ii3E
07/03/14 20:40:44 If16WHAW
>>193
相場展開は、この先どうなるんでしょう?
原因は、アメリカの景気減退予測と、低所得者向け不動産ファンドの経営危機と
いわれておりますが、これも日銀の利上げの影響を受けているとも見えますね。
現状の為替相場なら、アメリカの景気減退により韓国のほうが先に悲鳴をあげる
のではないでしょうか、
ウォン高で、競争力は低下したといえ、自動車など輸出商品は低所得者が
メインターゲットになっていたと思います。
その割りに、KOSPIはそれほどの下落率ではないんですよね。
外国人が売り、個人が支えるという構図ははっきりしていましたが、、、
とりあえず、今夜のNY市場の動きに目が離せません。
196:日出づる処の名無し
07/03/14 20:42:11 sOcLbtOB
>>194
ちょっと待て。93歳っつったらその時代は平壌生まれの日本人は別に珍しくないぞ。
197:日出づる処の名無し
07/03/14 20:43:41 C9utEblp
>>194
93歳なら日韓併合(1910)後なんで、日本人ではないとは言えない。
当然、朝鮮人の可能性もあるんだろうけどね。
はてさて、「本当」の国籍はどちらでせうかw
198:日出づる処の名無し
07/03/14 20:45:55 In74ksx6
>196
いや珍しいと思うよ
日本生まれの日本人に比べればレアケースでしょ
一応疑っておいたほうがいいのでは
層化だし
何が何でも「この人は日本人ニダ!」と言いたいのなら止めないが
199:日出づる処の名無し
07/03/14 20:46:59 FGKFNnjI
朝鮮人認定というのは誤解だと相当な失礼に当たるから慎重にしたほうがいいかと・・・
200:日出づる処の名無し
07/03/14 20:51:29 rQKoDsY6
満蒙開拓団に参加した家族の影響で、外地で生まれた70代の日本人は多いけど、
93歳の平壌生まれってのはあまり聞かないなぁ。
201:日出づる処の名無し
07/03/14 20:59:15 aCRmrpbs
>>190
略称は同じ「MOF」なんだけど、旧大蔵省と財務省では若干違ったりする。
・大蔵省:Ministry of Fund
・財務省:Ministry of Finance
202:日出づる処の名無し
07/03/14 21:03:20 qktkBhfl
スレ住人は安部をどのように思ってるの?
203:まとめ人1号 ◆F8BZerB2ro
07/03/14 21:05:01 6Gez2W/6
>>195
波乱含みですよね。短期的には混乱するんじゃないかな、と言っていたらその通りに
なりましたが、あまり嬉しくありません(苦笑)
もしもアメリカの景気減速が本格的になったら韓国へのダメージも大きいでしょうね。
韓国にとっても重要な市場であるわけですし、中国まわりでの影響もおっかないです。
韓国は中国にかなりの投資をしているので、中国が被害を受けた場合、韓国が影響を
うけるのは避けられないはずですから・・・。(我々日本も他人事ではないですけども)
いずれにせよ、今後の経済は要注意だと思います。
あとKOSPIの動きは本当に不思議ですが、見えないところで自社株買いとか色々工夫があるんじゃ
ないでしょうか。誰よりも韓国の中の人が一番危険を感じているはずなので、
必死に破綻を食い止めるか、最悪でも先延ばししようと努力しているのだろうと思います。
それがなければもうすこしひどい数字が出ているのでは?
204:日出づる処の名無し
07/03/14 21:08:01 ZEyTMuV6
1913年(大正2年)で平壌生まれか。
平壌神社が建設されたときだね
第1次朝鮮教育令(1911年)が出され、
平壌師範学校が1913年くらいから存在していたみたいだから
(なんか資料には1914年と1913年が混在)
日本人の役人や教師が平壌に当時いてもおかしくないみたいだよ
205:日出づる処の名無し
07/03/14 21:11:29 kscNY0eW
この場合、母親が何人かというのは関係ないでしょ。
議員本人がアレなんだから。
206:まとめ人1号 ◆F8BZerB2ro
07/03/14 21:14:26 6Gez2W/6
394 名前: 迷走中の人 ◆MasaZVC6sc [sage] 投稿日: 2007/03/14(水) 17:02:25.10 ID:Mm6I3pX6
KOSPI 指数 1,407.37 ▼ 28.68
KOSDAQ 指数 613.31 ▼ 7.10
KOSPI200 指数 181.81 ▼ 3.91
KOSPI200 贈り物 182.80 ▼ 4.05
KOSDAQ50 指数 82.09 ▼ 1.46
スター指数贈り物 938.80 0.00
KRX100 指数 2,947.46 ▼ 69.55
投資主体別売買動向
個人 1568億 ←んんん?????
機関 -661億
外国人 -2199億
プログラム売買動向
差益 -2431億
非差益 -138億
全体 -2570億
そうそう、KOSPIといえば今日もまた個人が買い越しなんですよね。こういうときに
買う個人ってなんなんだろう? と考えるととても不思議です。
207:経済神弟子見習い
07/03/14 21:17:24 2n4CdJ6g
こんばんわ、みなさん。しろい日は、どーでしたか? 見習いは(ry
>>193
>項目全部削除なんて極端なものはともかく、修正や加筆、追加は大歓迎です。
ありが㌧。正直、wikiの鯖ごと落ちたらどーしよーか?とか、ドキドキしますた。
ところで、見習いの悪癖→「どーでもイイ日常を 文頭でツイ、報告してしまうw」
の為に、「まとめwiki」もずいぶん、見苦しいトコがありますよね?
あれを、部分的に削除したいんですが、イイでしょうか?「フロ入ってますた。」とか、
「仕事のグチ」とかwww もちろん、他の皆さんのレスは、見習いが絡んでいても、
そのままにしときます。もしよろしければ、お返事下さい。
>>180
いえいえ、師匠のお役に立てたなら、愚弟子は本望でございますよwww
翻訳でも、資料集めでも、なんなりとお申し付け下さい。
なにぶん、経済用語が全くわからないので、他にも妙なところがあると思います。
師匠ご自身が、wikiページの翻訳を訂正して頂けるとありがたいんですが、執筆その他、
ご多忙だと思いますので、誤訳箇所を指摘して頂ければ、すぐに訂正してきます。
あ、英語の方は ちょっと「自信アリ」ですから、安心して下さい。
受験英語ですが、全国模試10位以内の実力です。(これは自慢ですよ~w)
。。。ご出版の計画は順調ですか? 楽しみにしておりますですよw
208:代表戸締役 ◆jJEom8Ii3E
07/03/14 21:25:59 If16WHAW
>>206
そうなんですよ、
前回の暴落時もその傾向が顕著でした。自分の理解を超えています。
>>207
お弟子さん、こんばんは、
>受験英語ですが、全国模試10位以内の実力です。(これは自慢ですよ~w)
ひとことすごいです。
私の場合、仕事上どうしても外国人の方との付き合いがありますが
日本語の出来る方または通訳つき以外の方とはお付き合いしません(きっぱり)w
立場上、こちらが客ですのでそれで許していただいています。(言い訳たっぷり)
209:まとめ人1号 ◆F8BZerB2ro
07/03/14 21:38:29 6Gez2W/6
>>207
鯖は大丈夫ですよ、そうそう簡単には落ちないもんです―落ちるときは落ちるけど:-p
部分的に削除という件ですが、そういう目的ならぜんぜんOKです、お好きにどうぞ。
もし間違ってすべて消しちゃった場合でも復旧の道はありますから、大丈夫ですよ。
>>208
自分などは「ありえない」と思えますけれども、実際には世の中にありえないことなど
なく、そう思うのはただ理解できていないからに過ぎませんので、要はまだ知らない
情報があるということですね。
とりあえずはこの「個人」と「機関」の内訳について分析した情報があるならば是非
読んでみたいです。
210:日出づる処の名無し
07/03/14 21:46:02 zfnT4a+V
スレ違い済マソ。
「オクラ」と間違えて食中毒:
URLリンク(backnumber.dailynews.yahoo.co.jp)
この記事読んで、ニヤリとしたのは、俺だけでは無い筈だー
211:経済神弟子見習い
07/03/14 21:49:05 2n4CdJ6g
>>208
戸締先生、こんばんわっスw
英語は、模試の成績だけ良くても、全然、実用的ではありませんお(´・ω・`)ショボーン
見習いは、ギリギリ、「リスニング」がセンターの科目に入っていない年代ですから、
当然、早口でしゃべる外人の言ってるコトは理解できません。エッヘン...orz
てか、通訳付けるか、相手が日本語しゃべれば、英語なんて必要ないですよねぇ。。。
そんなの勉強してるヒマがあれば、もっと実用的な知識を増やしたいですよ。ホント。
…でも、まぁ、書いてある英文が読めれば、外国の情報を得やすい、という点では、
有利かも知れません。しかし、新聞や雑誌の英文は知らない単語が多くて、実は、そんなに
読解できてません...orz 受験英語の限界を感じますナw
ところで、なんか「調べるべき課題」を頂けませんかね?レポートは「南ア、台湾、イスラエル」が
残っていますが、これは、どーも、まだ、面白い内容になりそうにないんですよw
今、集まっている資料でマトメると、「核開発の年表」みたいになって、誰でも、ググればわかる
無味乾燥なレポートになってしまいます。台湾とイスラエル の接点もよくわかりませんし。。。
待っていてくださる「おまいら」には、申し訳ないですが、とりあえず、別の課題を頂けると
うれしいです。面白くて勉強になるテーマ、ないですかね?
212:代表戸締役 ◆jJEom8Ii3E
07/03/14 21:54:31 sn85GSe2
>>209
韓国における「個人」と「機関」の内訳についてはよくわからないのですが
日本と同じなら、暴落時に狼狽売りをしない個人投資家が多いという
現状に驚くばかりです。
韓国の景気不振は、単にウォン高だけが原因とでも思っているのでしょうか?
これこそが、まさにoinkなんでしょうか?
しかし、これだけ顕著に傾向が出ている以上、何らかの理由があると思います。
妄想すると、北が代理人立ててとか夢の世界に入っていってしまいます。
213:八八空域防衛空軍 ◆JASDFI21fY
07/03/14 21:56:00 iIaFL84P
ども、ご無沙汰しております。
>神様
今朝の産経新聞にこんな広告がありました。
「本の原稿がある人、チャンスですよ。あなたの本を出版します。」
だそうです。ジャンル不問で、よさげなら自己負担なしで出版して
くれるそうです。ちなみに広告主は、新風社。締め切りは3/31だそ
うです。多少怪しげですがご報告まで。
さて、ワロススレでこんなもの拾ったんですが…
▼高い物価抑制目標に足をとられた韓国銀行
スレリンク(livemarket2板:34-35番)
この中に「消費者物価安定目標を3.0±0.5%と設定した。」とあるんですが、
これってぶっちゃけインフレ目標ですよね?
デフレータを考えると、かの国の実質GDP伸び率ってどうなっちゃうんでしょ?
214:経済神弟子見習い
07/03/14 21:58:35 2n4CdJ6g
>>209
・・・落ちるときは落ちるけど・・・
ハハ…w パソより、PILOT 社のGペンに愛着を感じる見習いは、「IT 恐怖症」なのれすw
まとめwikiを、より良くしたい思いはあれど、もしも、逆の惨事を招いたら。。。
その時は、申し訳ありませんが、どーぞ、ヨロシクお願いいたします。
ガンガッテみます(`・ω・´) シャキーン
215:日出づる処の名無し
07/03/14 22:13:37 pgWoRrpk
▼求職放棄者急増。消費萎縮憂慮
[edaily2007-03-14 18:20]
-- 非経済活動人口1500万人....99年以後最大
-- 雇用ない成長。就職難深刻化
働く意思もなく働き口も探すこともない非経済活動人口が史上最大値を記録したのは、雇用の
深刻性を反映したものだ。政府は2月の非経済活動人口が増えた理由として、就業準備生の増加
と旧正月のせいにしている。しかし働きたくても職がないのが大きい理由という専門家たちの指摘だ。
◇就業準備生と旧正月のせい
14日統計庁によれば、2月非経済活動人口は前年比23万4000人(1.5%)増加した1546万1000人を
記録した。(略)非経済活動人口と言うのは15歳以上で就業者でも失業者でもない人、すなわち能力
はあるが働く意思がない人を言う。(略)ウンスンヒョン統計庁雇用統計課長は"非経済活動人口が
増えたのは旧正月で失業者が求職活動を止めたのが主な理由。若者達の教育水準が高くなって
よりよい職場への期待も上昇しており、就業準備や進学準備期間を長く持っているのも影響が
大きい"と説明した。
◇求職者数は最近1年6ケ月で最高水準
(略)2月求職者数は14万1000人で前年同月比3000人増加した。(略)求職者数は▲去年10月12万
2000人▲11月12万3000人▲12月13万1000人▲今年1月13万9000人で減るどころか増えている。
求職者は就業能力があって意志もあるが、労働市場で働き口を求めことができなかった人で1年
以内に求職経験があった人を志す。すなわち、働き口を捜してあきらめた人だ。就職をしたくても
できない求職者たちが増えているのは雇用市場で機会が消えているからだ。働き口の減少は消費
萎縮と成長鈍化につながる悪循環を形成するスタートラインとなっている。(略)
ソース:URLリンク(j2k.naver.com)
216:日出づる処の名無し
07/03/14 22:19:15 ZEyTMuV6
>213
新風社は最終的に「印刷代出してくれたら、本にしてやりますよー」という
自費出版系の会社だから、あまりお勧めできない
217:代表戸締役 ◆jJEom8Ii3E
07/03/14 22:20:08 sn85GSe2
>>211
次の”テーマ”考えているんですけど、存命の方がいると公表できないですし
あまり前にみんなが知っていることはつまらないですね。
謎が多く、経済に関係があるものはなかなか難しい。
うーん、すいませんネタ切れかなぁ、もうすこし考えさせてください。
ところで、明治以降の古い時代の建物って大変面白いです。
日本橋、旧岩崎亭、東京国立博物館、築地本願寺、ニコライ堂、鳩山邸
最近は暇なとき散策しながら、いろいろな発見を楽しんでいます。
これも、経済とは関係ないからなぁ、
218:まとめ人1号 ◆F8BZerB2ro
07/03/14 22:22:54 6Gez2W/6
>>212
韓国の「個人」は狼狽して売る「個人」じゃないということですね。売れないのか
売らないのかは別として。
それがなぜかを考えだすと、現時点ではムーの世界にまっしぐらですが(笑)
>>213
どもども、お久しぶりですノシ
>>214
御武運をノシ Who Dares Wins(挑戦した者のみが勝利を得る)です。
219:日出づる処の名無し
07/03/14 22:29:52 pgWoRrpk
▼中国進出企業、これからは事業を諦めなければならないか
"中国での軽工業製品製造業の投資は事実上終わったも同然"
16日中国人民代表大会で通過が確実視される中国の新所得法は、当初の心配どおり中国に
進出した韓国企業に深刻な影響を及ぼすと思われる。特に低賃金と安い原料値を狙って進出
した製造業社は事業存廃の可否を計算する所まで追い込まれていると言う分析も出てきた。
◆中国事業断念
KOTRA大連貿易館が最近遼寧市に進出した韓国企業を対象に緊急調査した結果、新所得法
の影響で"今後は中国で軽工業は断念する"との歎息が増えている。韓国企業が心配するのは
優遇税制廃止による所得税(韓国の法人税)負担強化だ。以前には外資企業は24%(経済特区
企業は15%)で、中国企業(33%)に比べて税金部門で優待を受けて来た。しかし新所得税法に
よれば内・外資企業関係なく一律25%税率(ハイテク業種は15%)が適用される。
99年遼寧に進出した楽器製品加工輸出業社A支社長は"中国では国内企業でもドル確保が
可能になってきたから外資企業は不必要だという認識が拡散している。その上人件費まで天井
知らずに上がって、低価製品は東南アジアにかなわない"と言った。(略)中国で衣類を生産して
中国市場に販売する彼は"外国資材を輸入するため収益性が悪化して、中国内需でも海外
輸出でも中国産の原副資材使用拡大が不可避だ"と付け加えた。(略)
つづく。
220:日出づる処の名無し
07/03/14 22:30:16 70BrbuJ6
>>217
若松河田の小笠原伯爵邸あたりもぜひ。
221:日出づる処の名無し
07/03/14 22:30:48 pgWoRrpk
>>219つづき
◆税務調査も強化
韓国企業は税務調査など中国政府の徴税行政が大幅に強化されているのを心配している。
(略)A支社長は"今までは外資企業の税金脱漏行為にはある程度目をつぶったが、これから
は力強く税務調査に出るだろう。工場規模に比べて利潤が低く赤字状態が続く場合、税務調査
対象となる可能性が高い"と言った。彼はまた新法が施行されて地方政府別に徴税実績目標
が割当されて、厳格な税金脱漏調査が実施されれば中国で事業するメリットが消えると強調した。
KOTRAによれば中国に進出した韓国企業にはこのように以前価格を利用する所が多く、韓国
企業が対策を立てなければ税務調査に大量に引っかかる可能性も排除できない。以前価格と
言うのは、原資材輸入価格を高くして製品輸出価格を低くするなど取り引き価格を操作、利益を
^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^
海外親企業に移転して法人税を脱税するのを言う。
^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^
ソース:URLリンク(j2k.naver.com)
222:日出づる処の名無し
07/03/14 22:40:05 fH18COW1
>213
そういうのは、段階向け合法詐欺行為だから止めといた方がよいですよ。
223:経済神弟子見習い
07/03/14 22:42:59 2n4CdJ6g
>>217
ネタ切れですかぁ。。。残念。
それでは、個人的に気になっていることを中心に調べて、
発表できるモノがあれば、レポートすることにします。
何か思いついたら、ぜひ、知らせてくらはい。
ん?「明治以降の古い時代の建物」ですか…?
うーん、なんかありそうな。。。www
いや、戸締氏が仰ると、普通のヒトが言うように、
「風流でイイよね?」とか、「芸術的だ!」とか、
そういう素直な見方をしておられるとは、とうてい(ry
特に、ニコライ堂、鳩山邸、あたりがニオう気がしる・・・?
あ、みなさん、この件についてはスルーしておいてくださいね。
アフォな見習いに、考える時間をくらはい。
戸締先生、ありがとうございました。
>>218
無事、完了しますた。( ´∀`) ホッ。。。
少しは、スッキリしたのではないでせうか?
寿命がちぢみました...orz
224:代表戸締役 ◆jJEom8Ii3E
07/03/14 22:45:04 sn85GSe2
>>218
>韓国の「個人」は狼狽して売る「個人」じゃないということですね。
売らないのならまだしも、わざわざ買ってるんですよ、
韓国市場において、在外韓国人は韓国人それとも外国人
しかし、そうであっても、わざわざ買う理由が思い当たらない。
あとは、市場で買っておいて、あとで場外でごにょごにょ
やっぱり、ムーの世界です。
素直に考えると、現物市場より、先物や信用市場が大きいようですから
安くなっているときに売りの決済をしているとも考えます。
oink!oink!
>>220
カードの優待先に出ていましたので、一度行こうかと思っていました。
結構、食道楽ですので
225:日出づる処の名無し
07/03/14 22:51:09 70BrbuJ6
>>224
食事はそこそこですw
ノム大統領が8月あたりに来日とのニュースがありますが、
その頃まで韓国は持つんでしょうか…
226:日出づる処の名無し
07/03/14 22:57:57 pgWoRrpk
昭和スレにも投下。14ヶ月で法則発動しました。
▼世界的R&Dセンター相次いで韓国離脱(韓国経済新聞翻訳)
破格的な待遇を約束して誘致した、海外の世界的R&Dセンターが相次いで韓国を去って
いる。14日京畿道などによれば、外資誘致の代表的な企業と言える米インテルとナショナル
セミコンダクター社が今年4月と5月それぞれ国内撤収を決めた。インテルとナショナルセミ
^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^
コンダクター社は、去年2月盆唐キンスタウォに賃貸で空間提供及び貸し賃、地方税減兔
^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^
などの特恵を受けて入居した。(略)
"これら企業は自社の構造調整や全世界半導体市場過剰供給の影響で、R&Dセンターを
統廃合したもの。該当の企業に提供された敷地は回収して城南市に返したので被害はない"
と言った。(略)
ソース:URLリンク(www.excite.co.jp)