【かいじ】183・189系を模型で楽しむスレ★2at GAGE
【かいじ】183・189系を模型で楽しむスレ★2 - 暇つぶし2ch444:名無しさん@線路いっぱい
20/08/13 14:22:02 bORx2fBH.net
>>443訂正
チタ→オオH101・H102

←大阪方
H101 クハ189-513+モハ188-34+モハ189-34+モハ188-30+モハ189-30+モハ188-30+モハ189-26+モハ188-26+モハ189-25+クハ183-1023
※モハ188-34屋根後期型(ランボード横が塞がっている)、モハ188-25・26・30屋根前期型(ランボード横が塞がっていない)
※モハ188・189-30は後に八トタM51へ
※クハ183-1023は南チタ→長ナノ→長モト→東チタ→宮オオと渡り歩いた経歴の持ち主

H102 クハ189-11+モハ188-41+モハ189-41+モハ188-38+モハ189-38+モハ188-21+モハ189-21+モハ188-19+モハ189-19+クハ183-509
※モハ188-38・41屋根後期型、モハ188-19・21屋根前期型
※クハ189-11+モハ188-41+モハ189-41+モハ188-38+モハ189-38+クハ183-509は後に八トタM52へ(国鉄色→あさま色→あずさNC色→国鉄色→GUあずさ旧色)

今回の富セットのプロトタイプは文字通りH102編成
6両基本がモハ屋根188後期型(+クハ189ダミーカプラー化)、4両増結がモハ188屋根前期型
※H101は後期型1ユニット、前期型3ユニット、10号車がクハ183-1023(クハ189とはルーバー異なる)であるため「タイプ」になってしまう


次ページ
続きを表示
1を表示
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch