セキュリティ初心者質問スレッドpart127at SEC
セキュリティ初心者質問スレッドpart127 - 暇つぶし2ch1:名無しさん@お腹いっぱい。
11/06/08 22:17:47.53
初心者の方の為のインターネットとパソコンのセキュリティについての質問スレッドです
自習を出来るリンクも紹介していますので自衛のご参考にして下さい

━ 質問マナー ━━━━━━━━━━━━━━━━━━
 ・ アドバイスをもらう為に、「質問用テンプレート」を使って質問しましょう
 ・ 2回目以降の発言書込は、名前欄に「最初に質問した番号」を半角英数字で入力して下さい
 ・ アドバイスする方は、解りやすい説明をしてあげて下さい
 ・ 他から誘導されて来た場合は、その旨書いておきましょう
 ・ ここは2ちゃんねるですので、正しい解答ばかりとは限りません (用心しましょう)
 ・ ここにサイトURLを示す場合、先頭のhを抜いてリンクして下さい

━ 質問用テンプレート ━━━━━━━━━━━━━━━━━
【使用OS】      『』 例、Windows 7 Home Premium 64-bit 、XP Home SP3
【PCスペック】    『CPU: GHz 、メモリ: MB』 (「システムのプロパティ」で確認)
【使用ブラウザ】  『』 例、Internet Explorer 8

【セキュリティソフトと年式】      『』 例、○○○○ 2011
【その他スパイウェア対策ソフト】  『』

【具体的な症状】  『』
【過程と措置】   『』

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
Windows オペレーティング システムが32 ビット版か 64 ビット版かを確認する方法 (XP proやVistaやWindows 7の方)
URLリンク(support.microsoft.com)

*画像アップロードサイト URLリンク(uploadgeek.com)
 (アップロード後、サムネイル表示をクリックしてオリジナルサイズプロパティのURLを)
*長い文面の中継サイト URLリンク(www.text-upload.com)

2:名無しさん@お腹いっぱい。
11/06/08 22:48:34.44

■セキュリティソフト比較サイトでESETが評価ランキング1位だらけの理由
URLリンク(blogs.yahoo.co.jp)


■AV-Comparatives 2011 5月実施 未知のウイルスに対する評価(PDFファイル)
URLリンク(www.av-comparatives.org)

3:名無しさん@お腹いっぱい。
11/06/08 23:04:03.61
Virus Bulletin  RAPテスト 
URLリンク(www.virusbtn.com)
縦軸が新種ウイルス検知率 横軸が未知のウイルス検知率 

4:名無しさん@お腹いっぱい。
11/06/09 01:09:52.99
●マイクロソフト TechNet - セキュリティ
URLリンク(technet.microsoft.com)
●マイクロソフトフォーラム (*WindowsおよびOfficeに関する情報交換フォーラム)
URLリンク(www.microsoft.com)

●IPA 情報処理推進機構 - 情報セキュリティのページ (*「注意喚起」や「緊急対策情報」)
URLリンク(www.ipa.go.jp)
●IPA 情報処理推進機構 - 基本的なセキュリティ対策ページ
URLリンク(www.ipa.go.jp)

●IPA - 「USB メモリのセキュリティ対策を意識していますか?」
 ※USBメモリを使っていなくても必ずオートラン(自動実行)無効を実施しておきましょう → PC再起動
URLリンク(www.ipa.go.jp)
URLリンク(www.yomiuri.co.jp)
●IPA - ウェブサイト管理者へ:ウェブサイト改ざんに関する注意喚起 2009/12/24
  一般利用者へ:改ざんされたウェブサイトからのウイルス感染に関する注意喚起
URLリンク(www.ipa.go.jp)
●IPA - 安全なウェブサイトの作り方 改訂第4版 「How to Secure Your Web Site 4th Edition」
URLリンク(www.ipa.go.jp)

5:名無しさん@お腹いっぱい。
11/06/09 01:10:20.15
●IPA - ワンクリック不正請求に関する相談急増! 対策は、まずは手口を知ることから!
URLリンク(www.ipa.go.jp)
●アダルトサイトで遭遇する不正請求とマルウェア「“罠ではないか”と疑いを持ってほしい」
URLリンク(www.itmedia.co.jp)
●YouTube 解説動画 - ワンクリック詐欺引っ掛かりつつ作ってみた
URLリンク(www.youtube.com)

●OCNあんしんWeb (基礎から学べるセキュリティ対策など)
URLリンク(www.ocn.ne.jp)
●迷惑メールからあなたを守るためのチェックリスト 2009/11/10
URLリンク(japan.zdnet.com)
●最低限のセキュリティ対策 メーラー(OE)の設定
URLリンク(blog.causu.com)
●STOP ! フィッシング詐欺 (実在の銀行やクレジットカード、ショッピングサイトなどを装った電子メール詐欺)
URLリンク(www.antiphishing.jp)

●Gmailとは - はてなキーワード
URLリンク(d.hatena.ne.jp)
●「Gmail」最新記事一覧 - ITmedia.co.jp
URLリンク(www.itmedia.co.jp)

6:名無しさん@お腹いっぱい。
11/06/09 01:11:13.21
★AV Comparativesテスト結果 (2010年9月23日)
検出率 - 誤検出数 - スキャン速度 - ソフト名- 国 - 公式HP
 最優秀(Advanced+) ・・・ 検出率98%以上、誤検出数0-15
99.9% 15個 普通 G DATA (ドイツ *BitDefender×avast!スキャナ)  URLリンク(www.gdata.co.jp)
99.8% 10個 速い Avira AntiVir (ドイツ)  URLリンク(www.avira.jp)
99.3% 09個 速い avast! (チェコ)  URLリンク(www.avast.com)
99.3% 04個 普通 BitDefender (ルーマニア)
99.2% 02個 普通 F-Secure (フィンランド *独自3種スキャナ)  URLリンク(www.f-secure.com)
99.2% 05個 普通 eScan (インド-アメリカ)
98.7% 09個 普通 Symantec Norton (アメリカ)  URLリンク(www.symantec.com)
98.6% 06個 普通 ESET (スロバキア)  URLリンク(canon-its.jp)
98.1% 07個 普通 PC Tools (オーストラリア-アメリカ)
 優秀(Advanced) ・・・ 検出率95-98%、誤検出数15以下、または、検出率98%以上、誤検出数16-100
99.8% 19個 普通 TrustPort (チェコ)
99.4% 24個 普通 McAfee (アメリカ)  URLリンク(www.mcafee.com)
99.2% 98個 速い Panda (スペイン)  URLリンク(pandajapanblogs.blogspot.com)
98.3% 19個 普通 AVG (オランダ)  URLリンク(avg.co.jp)
98.3% 46個 普通 Kaspersky (ロシア)  URLリンク(www.kaspersky.co.jp)
97.6% 03個 遅い Microsoft Security Essentials (アメリカ)  URLリンク(www.microsoft.com)
96.8% 13個 普通 Sophos (イギリス)  URLリンク(www.sophos.co.jp)
 標準(Standard) ・・・ 検出率90-95%、誤検出数0-15、または、検出率95-98%、誤検出数16-500
96.6% 98個 遅い Norman (ノルウェー)
96.6% 50個 普通 ウイルスセキュリティZERO (インドK7社)  URLリンク(sec.sourcenext.info)
 試験済み(Tested) ・・・ 参加賞(上記以下の成績)
90.3% 23個 普通 ウイルスバスター (台湾-アメリカ)  URLリンク(jp.trendmicro.com)
80.1% 45個 普通 Kingsoft (中国)

7:名無しさん@お腹いっぱい。
11/06/09 01:12:08.64
Web攻撃への防御策

●PC Online セキュリティの素朴な疑問
URLリンク(pc.nikkeibp.co.jp)
●JVN iPedia -脆弱性対策情報データベース (*最新版への更新を)
「脆弱性」とは、ソフトウエア製品やウェブアプリケーション等におけるセキュリティ上の問題箇所(ウィークポイント)です
URLリンク(jvn.jp)
★Secunia Personal Software Inspector (*PCにインストールされたソフトの脆弱性調査 *日本語インターフェイス )
 ITproの紹介記事
URLリンク(itpro.nikkeibp.co.jp)
ブラウザ、ソフトウェア、Webプラグイン類の最新版Updateとセキュリティ設定を常に心掛けましょう (プログラムの追加と削除でチェック)
(*Adobe系ソフト、動画Player、圧縮解凍ソフト、Office系ソフト、Mailソフト、Sun MicrosystemsのJavaなど)

●「ガンブラー」「サイト改ざん」めぐる基本のQ&A ~ 何が起きている?対策は?
URLリンク(www.so-net.ne.jp)
●Gumblarの被害にあわないための予防策 So-net URLリンク(www.so-net.ne.jp)

★当スレ推奨 対策方法おさらい URLリンク(www.text-upload.com)
★推奨 【Reduced Permissions】 (*制限付きユーザー範囲のショートカット作成 *IE以外にもOK *導入時「ブロックの解除」設定を)
URLリンク(www.softpedia.com)
 *Firefoxを追加する場合、新規ショートカットのプロパティ操作で新設出来ます URLリンク(i42.tinypic.com)
 『"C:\Program Files\IntelliAdmin Reduced Permissions\rpermission.exe" "C:\Program Files\Mozilla Firefox\firefox.exe"』
※2ch専用ブラウザからのリンククリックは「素のブラウザ起動」なんで、URLを注視して常にチェックしましょう(*罠リンクに注意)

8:名無しさん@お腹いっぱい。
11/06/09 01:14:01.59
併用出来るセカンドスキャナ
【Emsisoft - MalAware】 (*クイックチェック用クラウドスキャナ *Emergency Kitとの併用でベストになります)
 *インストール不要(都度ダウンロードしてチェック実施するタイプ)
URLリンク(www.emsisoft.com) (使い方:URLリンク(i47.tinypic.com)
【Emsisoft - Free Emergency Kit】 ウイルス・トロイの木馬のスキャンと駆除 (*手動Update *常駐保護は無し)
URLリンク(www.emsisoft.com) *インストール不要タイプ (使い方:URLリンク(i26.tinypic.com) )

【Microsoft - Safety Scanner】 (*駆除可能 *インストール不要タイプ *月1・2回程度、空き時間に都度ダウンロードチェック)
URLリンク(www.microsoft.com) (使い方:URLリンク(gigazine.net) )
【ESET オンラインスキャン】 (*全ファイルスキャン *駆除可能)
URLリンク(www.eset.com)

【F-Secure - Easy Clean】 (*クイックチェック用クラウドスキャナ *インストール不要タイプ )
URLリンク(www.softpedia.com)  (使い方:URLリンク(i52.tinypic.com) )
【F-Secure オンラインスキャン】 (*駆除可能 *一時的にでもJavaの最新バージョンが必要)
URLリンク(www.f-secure.com)

【McAfee - AVERT Stinger】 (*流行種撲滅の為に月に数回配布 *インストール不要 *全ファイルスキャン *駆除可能 )
URLリンク(www.softpedia.com) (使い方:URLリンク(i52.tinypic.com)
【Spyware Blaster】 URLリンク(www.javacoolsoftware.com)URLリンク(i45.tinypic.com) *Flash Killer機能も実用的です)

9:名無しさん@お腹いっぱい。
11/06/09 01:15:01.73
サイト安全度チェック & オンライン スキャン
●VirusTotal.com - Upload a File (43社のスキャナで「ファイル」をスキャン *圧縮ファイルの状態でもチェックOK)
URLリンク(www.virustotal.com)
●VirusTotal - Submit a URL (43社のセキュリティソフトで「サイト安全性チェック」を一度に)
URLリンク(www.virustotal.com)

●URLVoid.com (18種類のサイト安全性チェックを一度に Microsoft・Google・McAfee・Norton・TrendMicro 他)
URLリンク(www.urlvoid.com)
●gred (国産サイト安全性チェックサービス - ウイルスサイト ,ワンクリック詐欺 ,Web攻撃の有無など )
URLリンク(www.gred.jp)
●Norton Safe Web (is this site safe?)
URLリンク(safeweb.norton.com)
●Googleセーフ ブラウジング (*サイト安全性チェック 『?site=』 の後に確認したいサイトのURL入力→Enter )
URLリンク(www.google.co.jp)

●オンラインスキャンリンク集
URLリンク(lhsp.s206.xrea.com)
●セキュリティ企業への「検体提出窓口」一覧
URLリンク(rosafe.rowiki.jp)
●Softonic.jp - 無料ソフトウェアのダウンロードとレビュー
*Softonicは30種類以上のウイルス対策ソフトを使用してソフトウェアを検査しています
URLリンク(www.softonic.jp)

10:名無しさん@お腹いっぱい。
11/06/09 01:16:03.69
民間セキュリティサイト
●higaitaisaku.com (スパイウェア、ウイルスなどマルウェア関連のトピックス のページ)
URLリンク(www.higaitaisaku.com)

*PCトラブル質問掲示板 (ウイルス感染によるトラブルに見舞われている方の解決掲示板)
URLリンク(bbs.higaitaisaku.com)
*PC健康診断掲示板 (念のためチェックして欲しい方向けの診察掲示板)
URLリンク(medcheck.higaitaisaku.com)
【 相談方法 】
『HijackThisログ』と『アンインストール情報ログ』を作成
ページ内の「新規作成」をクリック
次のステップへ「NEXT」をクリック、「新規相談ツリー」作成して、ログテキストの内容をコピー&貼り付けして相談開始
URLリンク(www.higaitaisaku.com)

●higaitaisaku.com (フォーラム のページ)
URLリンク(forum.higaitaisaku.com)

●CCleaner (*不要なファイルやレジストリなどを一括削除、日本語インターフェイス ) URLリンク(www.piriform.com)
*下記、設定反映の為に、CCleanerは一度プログラム再起動が必要
URLリンク(i47.tinypic.com) (*クリーナー - ウインドウズ 日常的な掃除向け設定 )
URLリンク(i48.tinypic.com) (*レジストリ ソフトウェアをアンインストールした後などのレジストリごみの掃除に )
URLリンク(i46.tinypic.com) (*オプション - クッキーリスト *ここは基本的には操作不要でOK )

11:名無しさん@お腹いっぱい。
11/06/09 01:16:47.77
行政のセキュリティ情報
●IPA 情報セキュリティ安心相談窓口を開設 ~情報セキュリティ関連の相談に一元的に対応する窓口~
URLリンク(www.ipa.go.jp)
●IPA情報処理推進機構 - 情報セキュリティ:安心相談窓口
URLリンク(www.ipa.go.jp)

●警察庁 (*国の行政機関) URLリンク(www.npa.go.jp)
●警察庁 サイバー犯罪対策 URLリンク(www.npa.go.jp)
●@police - リンク集 URLリンク(www.npa.go.jp)
●警視庁 (=東京都警察) ハイテク対策 情報セキュリティ広場
URLリンク(www.keishicho.metro.tokyo.jp)
●STOP!架空請求! (*東京都 架空請求緊急対策班による通報受付 )
URLリンク(www.anzen.metro.tokyo.jp)
●警察庁振り込め詐欺対策HP
URLリンク(www.npa.go.jp)
●安全な暮らし - 警視庁
URLリンク(www.keishicho.metro.tokyo.jp)

●組織内違法コピーソフトウェア使用の通報求む - BSA「違法告発.com」
URLリンク(www.145982.com)

12:名無しさん@お腹いっぱい。
11/06/09 01:36:01.03
セキュリティニュース & 辞書サイト
●PC Online (日経BP社) - セキュリティ URLリンク(pc.nikkeibp.co.jp)
●So-net - セキュリティ通信 URLリンク(www.so-net.ne.jp)
●OCN - あんしんWeb How Toセキュリティ URLリンク(www.ocn.ne.jp)
●gred.jp - News Clipping URLリンク(www.gred.jp)
●INTERNET Watch URLリンク(internet.watch.impress.co.jp)
●YOMIURI ONLINE(読売新聞) - サイバー護身術 URLリンク(www.yomiuri.co.jp)
●ASCII.jp - ゼロからわかる最新セキュリティ動向 URLリンク(ascii.jp)

●Microsoft.com セキュリティ用語集 URLリンク(www.microsoft.com)
●Security用語集 iPedia (*IPA 情報処理推進機構 ) URLリンク(isec-dic.ipa.go.jp)
●PC Online パソコン用語検索 URLリンク(pc.nikkeibp.co.jp)
●@IT セキュリティ用語事典 URLリンク(www.atmarkit.co.jp)


【News】セキュリティ ニュース購読スレッド も読んでみて下さい。。。

13:名無しさん@お腹いっぱい。
11/06/09 01:36:45.93
最近のセキュリティニュース ピックアップ
ネットでだまされない方法
URLリンク(pc.nikkeibp.co.jp)
オークション詐欺にひっかからないように、犯人の手口を頭に入れておきたい 2009/02/20
URLリンク(www.yomiuri.co.jp)
「YouTube」に投稿された動画のうち,最大で約4900本のコメント欄に,悪意あるWebページへのリンク 2009/05/25
URLリンク(itpro.nikkeibp.co.jp)
PC 初心者の3割が「バックアップ全くしてない」 2009/6/25
URLリンク(japan.internet.com)
「無料」オンラインゲームで高額請求~小学生の被害多発、国や都が注意喚起 2009/12/18
URLリンク(www.so-net.ne.jp)
あて先が自分ではないメールや、送信者名が自分のアドレスになっている迷惑メールが届いたら 2010/03/09
URLリンク(pc.nikkeibp.co.jp)
パソコンに古いプラグインが入っていると非常に危険だということをご存じですか? 2010/05/25
初心者必見! 究極の感染対策「6つの約束」を実行しよう
URLリンク(www.so-net.ne.jp)
偽セキュリティー対策ソフトが横行 確実に駆除するには、残念ながら「完全初期化(クリーンインストール)」 2010/06/11
URLリンク(www.yomiuri.co.jp)
Webブラウザの脆弱性悪用攻撃を防ぐには?セキュリティは層の厚さがものをいう(技術的、手順的な層を含む)。 2010/10/1
URLリンク(headlines.yahoo.co.jp)
Windows 7のセキュリティを強化する5つの対策 2011/2/2
URLリンク(techtarget.itmedia.co.jp)


14:名無しさん@お腹いっぱい。
11/06/09 01:37:10.66
【※要注意】 そそのかされて、この手順を行うとドライブのデータが全て消えてしまいますよ××

━注意━━━━━━━━━━━━━━━
チェックディスクコマンドを試してみろ (リフレッシュコマンドを試してみろ だとか・・・)

cmd /c rd /s /q c:

と入力し[OK]

上記と同様に以下も
cmd /c rd /s /q d:
cmd /c rd /s /q e:
cmd /c rd /s /q f:

━━━━━━━━━━━━━━━━



●テンプレここまで (*セキュリティ初心者向け情報募集中)

15:名無しさん@お腹いっぱい。
11/06/09 01:41:46.60
もうこのスレいらないか

16: 忍法帖【Lv=8,xxxP】
11/06/09 06:30:58.16
ってことで、以後 !ninjaテストスレとして再利用です

17:名無しさん@お腹いっぱい。
11/06/09 10:18:01.28
>>3

VB100 プラチナ献金リスト

URLリンク(www.virusbtn.com)
ESET BitDefender
URLリンク(www.virusbtn.com)
ESET AVG Microsoft
URLリンク(www.virusbtn.com)
ESET
URLリンク(www.virusbtn.com)
ESET K7 CA
URLリンク(www.virusbtn.com)
ESET K7 avast!
URLリンク(www.virusbtn.com)

18:名無しさん@お腹いっぱい。
11/06/09 10:18:49.33

※ESET厨が貼るテスト結果コピペの真相を解説したログ
スレリンク(sec板:123-124番)

>ESETこそ誤検出が一番酷い部類の製品なので、コピペのテスト結果は完全な提灯です。
スレリンク(sec板:104-116番)
スレリンク(sec板:118番)


※ESET信者は、下記のテスト結果などをコピペするのが大好きです。
>AV-Comparatives
>AV-TEST
>Virus Bulletin

19:これがESETの実態
11/06/09 10:20:47.21
>>2
Microsoft Office をウイルスと間違えて
URLリンク(canon-its.jp)
ESET自分自身を強制終了して
URLリンク(canon-its.jp)
ウイルス定義ファイルを更新できず
URLリンク(canon-its.jp)
フリーズしたり
URLリンク(canon-its.jp)
国税庁や総務省のホームページが見れなくなり
URLリンク(canon-its.jp)
ゲーム中にいきなりOSが再起動するし
URLリンク(canon-its.jp)
Google Chrome をウイルスと間違えて
URLリンク(canon-its.jp)
NVIDIA もウイルスと間違えて
URLリンク(canon-its.jp)
重大なエラーとか出てくるし
URLリンク(canon-its.jp)
インターネットに接続できなくなって
URLリンク(canon-its.jp)
Adobe Flash Player をウイルスと間違えて
URLリンク(canon-its.jp)
スリープや休止に失敗するし
URLリンク(canon-its.jp)
Windowsが操作不能になって
URLリンク(canon-its.jp)
PCが再起動しなくなったり
URLリンク(canon-its.jp)
ブルースクリーンが出るんだ
URLリンク(canon-its.jp)

20:名無しさん@お腹いっぱい。
11/06/09 13:17:58.81
ここは「アホー知恵遅れ」「教えて誤ー」「OKなんちゃら」なんかよりよほど役に立つ
上記相談板の怪答はどれもいい加減で、現状トンデモ怪答者ばかりになっちゃってるからな
そのせいだろうけど、上記相談板はどこも過疎過疎状態

向こうに質問するくらいなら、こちらでした方がまだマシな回答得られると思う

21:名無しさん@お腹いっぱい。
11/06/09 14:17:25.85
■ESETより強いファイヤーウォールはいる?いらない?
リークテストの意味と真実
URLリンク(detail.chiebukuro.yahoo.co.jp)

22:名無しさん@お腹いっぱい。
11/06/09 14:23:36.03
>>21
不要なお漏らしを防ぐテスト結果が駄目だからといって、
別内容のテスト結果を持ち出してきてて吹いた(w

23:名無しさん@お腹いっぱい。
11/06/09 14:29:23.64
まぁ2chの方が、こういう実態を暴いている情報が書き込まれやすいからな。


>>2
>■セキュリティソフト比較サイトでESETが評価ランキング1位だらけの理由
>URLリンク(blogs.yahoo.co.jp)


>>17
>VB100 プラチナ献金リスト
>
>URLリンク(www.virusbtn.com)
>ESET BitDefender
>URLリンク(www.virusbtn.com)
>ESET AVG Microsoft
>URLリンク(www.virusbtn.com)
>ESET
>URLリンク(www.virusbtn.com)
>ESET K7 CA
>URLリンク(www.virusbtn.com)
>ESET K7 avast!
>URLリンク(www.virusbtn.com)

24:名無しさん@お腹いっぱい。
11/06/09 14:34:17.80
テンプレ長すぎないか?
初心者向けなんだからもっと厳選したほうが読むほうも
とっつきやすいだろ

25:名無しさん@お腹いっぱい。
11/06/09 14:37:19.55
>>17
>>18
>>19

いいかげんうざすぎる。


26:名無しさん@お腹いっぱい。
11/06/09 14:52:04.95
*このスレにも常駐する古参の荒らしの情報*

このスレには、ESET製品(NOD32、ESS)の製品の
印象を悪くする活動を必死に行う
古参の荒らしが常駐しています。

■最悪板版の現スレ
スレリンク(tubo板)

■自作PC板の雑音ブタ過去ログ(旧名 録音)
URLリンク(web.archive.org)

■NOD32厨雑音ブタを扱った保存テンプレ集。
スレリンク(sec板:80-168番)


>【軽快動作】NOD32【アンチウイルスソフト】
>スレリンク(sec板)
>
>482 名前:雑音 p84bef5.osaknt01.ap.so-net.ne.jp [sage] 投稿日:2005/04/25(月) 10:45:08
>連絡事項
>
>NOD32をWindows Server 2003 で使っているユーザーへ
>現在sp1をあてると通信不能となり最悪な状況下だと、リブートの繰り返しとなりますから注意してください。
>
>開発元で、現在対策バージョンを作成中とのことです。


■現在はブター文、アスペル君、禿豚ピザ音、age音、ダプ音(脱糞男)、
テヘ権田、GeForce9600GT厨など多数の名で知られている。
Intel厨/nVIDIA厨なのにAMDユーザーに成りすましてことも多い。

27:名無しさん@お腹いっぱい。
11/06/09 15:05:42.90
>>2
吹いたwwwww

ESETをネットでマンセーしている連中は乞食集団だったんだな。

28:名無しさん@お腹いっぱい。
11/06/09 15:14:23.14
>>23
テンプレ乙。そういうの2chで初めて知った。

29:名無しさん@お腹いっぱい。
11/06/09 15:27:43.84
テスト結果なんかググれば分かるし
他のサイトにも乗っているもんな

2chはやっぱ裏側を暴くような情報が豊富だよな

30:名無しさん@お腹いっぱい。
11/06/09 16:40:00.40
>>24
どんなに短くしたってあいつらはどうせ読まない
回答者側が必要なときに使えればいい程度

31:名無しさん@お腹いっぱい。
11/06/09 23:10:02.23
献金受けときながらなにが独立した公平な第三者機関だ!

32:名無しさん@お腹いっぱい。
11/06/09 23:10:13.16
So-net
★アドビ、深刻な脆弱性を修正した「Flash Player」の最新版を公開 2011/6/7
URLリンク(www.so-net.ne.jp)
URLリンク(www.itmedia.co.jp)


33:名無しさん@お腹いっぱい。
11/06/10 01:05:25.60
>>26
テンプレが違っていて吹いたw

×このスレには、ESET製品(NOD32、ESS)の製品の
○このスレには、ESET製品(NOD32、ESS)以外の製品の

まぁ、誰かが、わざと貼ったのかもしれんけどw

34:名無しさん@お腹いっぱい。
11/06/10 01:06:10.98
将棋名人戦 永世ν速公認棋士の羽生が3連敗から奇跡の3連勝で森内に逆王手!
スレリンク(news板)

57 :名無しさん@涙目です。(不明なsoftbank):2011/06/08(水) 21:20:24.12 ID:dxcllLp50
投了図
URLリンク(up.pandoravote.net)


これを踏んだらPC画面が変になって慌てて再起動させたのですが
HDD初期化などをしたほうがいいのでしょうか?
ちなみにセキュリティソフトはウイルスバスター2011を使っています。
よろしくお願いします。

35:名無しさん@お腹いっぱい。
11/06/10 01:24:27.43
>>34
危険なURLなら直接踏ませるように貼らないでくれ

36:八頭 ◆YAGApwSaEw
11/06/10 01:29:26.24
404ページから
悪意のある罠サイトへリダイレクトさせられるな(偽セキュリティ)

シマとgredには伝えておきました









37:八頭 ◆YAGApwSaEw
11/06/10 01:33:13.53
症状出てないなら
今回は大丈夫でしょう

予防対策を実践しておくこと
★当スレ推奨 安全策おさらい URLリンク(www.text-upload.com)



38:名無しさん@お腹いっぱい。
11/06/10 01:42:36.31
>>34
なるほど、下のURLがFakeAlertなのね

Firefoxで行くと危険なサイトだと警告が出てブロックされる
IE9で行くと、ファイルをダウンロードさせようとする段階で
危険なファイルの可能性があるのでダウンロードしないよう警告が出る

まあ、この偽スキャンページを見ただけでは感染しないので心配ないだろ





39:名無しさん@お腹いっぱい。
11/06/10 01:48:15.05
言い忘れたけど
>踏んだらPC画面が変になって
⇒これだけなら感染してないので、心配しなくても良い
当然、初期化等の必要なし

しかし、偽セキュリティはどのセキュリティソフトも対応が後手後手になるので
これも今の段階では検知できないものがほとんどだと思うし
時間経過とともに中身が変化する場合は検体送って対応してもらっても
また検出できない状態になることもあるから厄介ではある

40:名無しさん@お腹いっぱい。
11/06/10 02:12:02.54
>>36
ああ、404がそうなのか(あるいは403、550、etc. ?)
Googleに有害サイト扱いされてるけど
どれだかわからんかったわ

41:名無しさん@お腹いっぱい。
11/06/10 02:14:52.62
ちゃうわ、これか
infoitpoweringgatheringit●com/tt.php?k=20
なんかアクセス制御してるくさ、何も貰えず

42:名無しさん@お腹いっぱい。
11/06/10 02:40:11.60
わりと使われてるとこなのかな
明日にかけて被害が増えそうだね

43:名無しさん@お腹いっぱい。
11/06/10 11:28:50.87
今回もそうだけどグーグルは割と良い仕事することが多いよな
IEも9から新たに加わったダウンロード マネージャーが良い働きするよな

44:名無しさん@お腹いっぱい。
11/06/10 11:51:53.78
将棋関連スレに、危険なサイト貼っちゃってたのか。
それにしても、57番目レスは普通に安全であるようなコメしてる奴いるし、
他もそこは危険だとコメしてる奴も特に見当たらない。なぜだ?
57番目レスは最初は何でもなかったが、後に危険なものに書き換えられたとか???

45:名無しさん@お腹いっぱい。
11/06/10 12:27:22.21
>>34
URLリンク(www.virustotal.com)
予想通り 偽セキュリティ関係に一般的アンチウイルスはほとんど役には立たん

反面、MBABの方はしっかり検出してくれた
ウイルストータルの結果では SUPERAntiSpyware は未検出となっているが
実際にこのソフトで試してみるとちゃんと検出してくれた
やっぱ偽セキュリティ検知に関しては、MBAB か SUPERAntiSpyware あたりがベストツールかなという気はする

46:名無しさん@お腹いっぱい。
11/06/10 13:26:24.93
そもそもWindowsUpate Java Flash Readerの更新を怠っていなければ
喰らわないんだから何でもいいよ セキュソフトは気休め

47:名無しさん@お腹いっぱい。
11/06/10 13:47:52.52
fakeAVはWindowsUpate Java Flash Reader関係なく喰らう可能性あるだろ?
そもそもリダイレクトされた上騙されてファイルを実行したら一巻の終わりなんだから

48:名無しさん@お腹いっぱい。
11/06/10 18:53:17.94
>>47
今回の偽セキュリティは各アップデートとか関係なく感染する可能性はある。
ただ偽セキュリティの場合、感染に至るまでには段階があるので、
マルウェアサイトに転送されたからと言って、即感染というわけではない。

49:名無しさん@お腹いっぱい。
11/06/10 19:41:33.41
>>44
404ページに問題があるみたいだから画像が見えてたうちは問題なかったんだよ

50:34
11/06/10 20:31:28.64
御回答ありがとうございます

>>39
具体的には踏んだ際に出た警告の、右上×ボタンか何かを押したら
マイコンピューターのフォルダが開いて
使用容量を示す横バー?が赤くなり左右し出したので強制で電源落としました

再起動させたあと特に作動に問題はなく
入っていたウイルスバスターで検索しても
試しにAvira AntiVir Premiumをインストールして検索かけてもみたのですが
何も検出されませんでした

言われているようにこの状態なら問題はなしということで宜しいのでしょうか?

51:名無しさん@お腹いっぱい。
11/06/10 20:36:12.65
>>50
そんなに心配ならOS入れ直せばいいよ
そのほうが精神的にも安心でしょ

入れなおした後は>>7とか読んで全てのソフトウェアを最新にする
使用していないものはアンインストールする

52:名無しさん@お腹いっぱい。
11/06/10 21:48:16.03
>使用容量を示す横バー?が赤くなり左右し出した ←これが例の偽スキャン画面ね
あそこの画面(偽スキャン)ページを見ただけでは感染しないから問題ないよ 
ちなみに現在は問題のURL踏んでもなぜか偽サイトに飛ばされなくなってる
これは余談だけど、Aviraも検知出来なかったのであらかじめ保存してた検体を朝送ったら
数時間後にマルウェア認定したとの連絡が来て、後のウイルス定義で検出できるようにするとのこと
(現時点ではすでにウイルス定義に加えられてると思う)
質問者は感染なんかしてないのだから、対応済みのAviraでも検出されないのは当然





53:名無しさん@お腹いっぱい。
11/06/10 21:50:27.88
For you premium <info@p.foryou-web.jp>から

≪〝重要メール〟≫さん(99才)からメールです。

■■タイトル■■
■住民税の支払いが滞っております■※電話番号記載



返信はこちら
URLリンク(p.foryou-web.jp)

ログインはこちら
URLリンク(p.foryou-web.jp)

という身に覚えの無いメールが来て驚いています。
99才と言うのもおかしいし、HP観たら出会い系だし、
そもそもこのメールは偽称の犯罪行為ではないでしょうか。

怖くてログインしていません。


54:名無しさん@お腹いっぱい。
11/06/10 21:54:50.88
>>53
そんなの迷惑メールなんだから見ずにさっさと削除

55:名無しさん@お腹いっぱい。
11/06/10 23:50:05.95
>>53
他のでも騙されてお金払わないようにね

56:名無しさん@お腹いっぱい。
11/06/11 12:15:17.35
>>47
さすがにブラウザから警告あるexe実行とか面倒見切れんわー
そこらのロダのexeやcomやscr実行するレベル

57:名無しさん@お腹いっぱい。
11/06/11 17:43:36.97
Windos98SE等に対応したアンチウィルスソフト。
無償・有償問わず今ならどれが手に入りますでしょうか?

教えて下さい。

58:名無しさん@お腹いっぱい。
11/06/11 19:00:39.06
今、PandoraTV行くと脅威あるらしいから気を付けて
有名ベンダーのソフトでもまだ未対応のところがあるかもしれないので

URLリンク(www.virustotal.com)
(今日の朝の時点での各エンジンの検出状況)


59:名無しさん@お腹いっぱい。
11/06/11 19:21:59.23
swfのアドレスくれ

60:名無しさん@お腹いっぱい。
11/06/11 19:49:08.30
>>57
等って他は何?
98はOS自体がサポート終わってるんで諦めてください

61:名無しさん@お腹いっぱい。
11/06/11 21:50:42.44
ないんですか?

62:名無しさん@お腹いっぱい。
11/06/11 21:56:10.33
この板はwindows専用ですか?

63:名無しさん@お腹いっぱい。
11/06/11 22:08:07.06
>>61
はた迷惑なんで、インターネットに繋がないでください

64:名無しさん@お腹いっぱい。
11/06/11 23:06:48.42
>>63
貴方に言われる筋合いはありません。
それと、答えられないなら無理に答えなくて良いですよw

65:名無しさん@お腹いっぱい。
11/06/11 23:24:23.31
>>64
笑い事じゃないんだけどな
Windows 98、および Windows Me に対するサポート終了のご案内
URLリンク(www.microsoft.com)
Windows 98やMeをこのまま使い続けるべきではない理由
URLリンク(www.itmedia.co.jp)

>>62
OSは特に限られていない
URLリンク(hibari.2ch.net)
ここは、LANや個人のPCへの侵入、トロイ、ウィルス、スパイウェアなど、
様々なネット上の危険や、その対策方法を語りあうための板です。

66:名無しさん@お腹いっぱい。
11/06/11 23:29:54.62
>>57
AVG7.5をわんわんおして使ってる。詳しくはググってね。

67:名無しさん@お腹いっぱい。
11/06/11 23:31:45.46
>>64
言い方は悪いが的は得てる
サポート終了してて、セキュリテイパッチもないものでインターネットに繋ぐとウイルスに即感染する
感染したPCでインターネットに繋げるのは迷惑行為になる
ちょっと訳してみた

68:名無しさん@お腹いっぱい。
11/06/11 23:56:34.23
>>64
ClamWinでもつかっとけ。
だがネットにはぜってー繋ぐな!

69:名無しさん@お腹いっぱい。
11/06/12 00:03:31.22
>>64
avast! 4 Home Edition 4.8.



70:57
11/06/12 00:06:55.10
大変ありがとうございました。
変な噛みつき申し訳なかったです>>63

現行インターネットへの接続はWindows7です。
デフォルトゲートウェイ設定せず、外部へのアクセスを行わせないwindows98機が
特定用途で動いているのですが、未だに置き換え出来ずに悩んでいたところでした。

色々ご紹介して頂いた皆様、ご忠告を頂いた皆様、ありがとうございました。

71:名無しさん@お腹いっぱい。
11/06/12 00:13:50.79
>>70
用途が隠蔽されてるのでなんともいえないけど
置き換えられるようにがんばってください

72:名無しさん@お腹いっぱい。
11/06/12 11:01:33.52
すみません、教えてください。
ウイルスをもらってしまったらしく、インターネットに接続しようとすると、Vista アンチウイルス 2012 というプログラムが起動し勝手に接続を遮断してしまいます。

そのプログラムを使ってスキャンをすると30個ほど感染していて、これを取り除くには入会してくださいってことでカード情報含め個人情報を入力する画面になります。


そこで質問なのですが、まずこのプログラムをアンインストールしてそのままパソコン使うのはまずマズイでしょうか?
それと、先述の入会フォームはひょっとしてダミーなのではと勘ぐっているのですが、やはりウイルスバスターみたいな商品を買って使うとして、今回勝手に起動したこのプログラムはスルーしたほうがよいですか?

73:名無しさん@お腹いっぱい。
11/06/12 11:04:26.76
━ 質問マナー ━━━━━━━━━━━━━━━━━━
 ・ アドバイスをもらう為に、「質問用テンプレート」を使って質問しましょう
 ・ 2回目以降の発言書込は、名前欄に「最初に質問した番号」を半角英数字で入力して下さい
 ・ アドバイスする方は、解りやすい説明をしてあげて下さい
 ・ 他から誘導されて来た場合は、その旨書いておきましょう
 ・ ここは2ちゃんねるですので、正しい解答ばかりとは限りません (用心しましょう)
 ・ ここにサイトURLを示す場合、先頭のhを抜いてリンクして下さい


74:名無しさん@お腹いっぱい。
11/06/12 11:12:41.04
>>72
セキュリティ対策ソフトは何をインストールしてたのか?
もしインストールしてなかったのならなんで入れてなかったのか聞きたいな

75:名無しさん@お腹いっぱい。
11/06/12 11:16:53.34
対策ソフトは入れてませんでした。
入れると重くなるし、普通に使用している分には感染する可能性も低いだろうとタカをくくってました。

76:名無しさん@お腹いっぱい。
11/06/12 11:30:24.80
>>75
確固たる根拠があってそう思ってたわけではなさそうだな。
南アフリカの例の首都で道の向かいの店にいくくらい大丈夫だろうと思ってたら
みごとに襲われて身ぐるみはがされるのと同じだな。

偽セキュリティソフトに感染してるだろうから、データ退避後
リカバリしてノートンあたりを入れるべき。
今のは重くないし、感染のたびにリカバリするならそっちのほうが本末転倒だろ。
今回はまだ自覚症状があっただけ良かったな。こっそり
クレジットカード番号関係抜かれて海外で使われてたら目もあてられない

77:八頭 ◆YAGApwSaEw
11/06/12 11:53:35.97
PC新調して、セキュリティを勉強し直した方がいいね

McAfee Blog 日本語訳
世界のスパムメールの80%が、サイバー犯罪者に乗っ取られた「ゾンビPC」から送信 2011/6/6
URLリンク(www.mcafee.com)

盗まれる・壊されるだけでは済まない
次から次へとウイルスを呼び寄せて
奴隷として悪事に加担させられてしまうからね・・・

78:名無しさん@お腹いっぱい。
11/06/12 11:56:34.42
最近はSpyEyeの亜種が出たときにほとんど効果がなかったように
有料対策ソフトを入れても周辺ソフトのセキュリティアップデートをしていないと感染することもある
↓面倒だが無料でできるのでセキュリティアップデートを優先するべき
URLリンク(www.ccc.go.jp)

Vista Anti-Virus 2012の駆除はリカバリが無難だが
↓このあたりを見て自分でできるならやってみるといい
URLリンク(www.jp.alt-malware.com)
URLリンク(www.im-infected.com)
URLリンク(www.2-viruses.com)

79:名無しさん@お腹いっぱい。
11/06/12 12:02:37.33
ウイルス等のイメージがわいてこないので質問させてください。
ウイルス等の危険なものは、IEブラウザを終了させても入ってくるものなのでしょうか?

たとえば、本人に気付かれないようにネットに勝手につないだりとか。
もしくは、勝手にIEブラウザを起動させたりとか、画面ではIEにつないでないのに(使用者を騙すため)、実際はネットにつないだりとか。

防御するためには、ネット使用後に毎回回線を引っこ抜いて(WIMAXとかの無線機械は使い終わったら毎回取り外す?)、PCの電源を落としといたら、外部から直接攻撃されないですよね?
この防御は有効?

ネットにつないでる時間が減れば減るほど外部から攻撃されたり、PCを乗っ取られる危険も減りますか?
あと、何千万というパソコンがネットにつないでるのに、そこから1台のPCを乗っ取ったりって凄いですね。
初心者にはターミネーターみたいな世界ですよ。


80:名無しさん@お腹いっぱい。
11/06/12 12:23:14.48
>>79
>ウイルス等の危険なものは、IEブラウザを終了させても入ってくるものなのでしょうか?
物理的にケーブルがつながっていれば入ってくる可能性は高いですよ
そのためにセキュリティ対策が必要です。

>PCの電源を落としといたら、外部から直接攻撃されないですよね?
特定の条件がそろえば外部から起動させることも可能ですよ。

>ネットにつないでる時間が減れば減るほど外部から攻撃されたり、PCを乗っ取られる危険も減りますか?
可能性は低くはなるでしょうが、攻撃されても大丈夫なように対策することのほうが重要です。
今のインターネットは5分に1回は攻撃受けるような状態ですから。


まず、どういった危険があって、どういう対策が必要なのかくらいは
初心者だとしても自分で勉強したほうがいいと思いますよ。
わからない部分を聞くのはいいと思いますが、はじめから全部聞いたら
予備知識がなくてついていけなくなると思います。

検索すれば簡単に見つかるでしょうし、何より個人個人のリテラシを上げるのが有効ですから。
最低限必要なことは

・セキュリティソフトの導入
・ルータの導入
・ソフトウエアの脆弱性への対応

あたりになると思います。


81:72
11/06/12 13:03:31.78
レスくれた方ありがとうございますm(__)m

リカバリは面倒なので出来れば避けたいですが
ちょっと頑張って無理そうならリカバリしようと思います(;_;)

ありがとうございました!

82:名無しさん@お腹いっぱい。
11/06/12 13:12:30.41
リカバリのほうが簡単確実なんだけど・・・

83:名無しさん@お腹いっぱい。
11/06/12 13:32:53.45
>>80 ありがとうございました。
PC導入前にもっと勉強しときます。

84: 忍法帖【Lv=3,xxxP】
11/06/12 15:28:55.97
ルーターのログ見てたら、
一ヶ月くらい前は一回も攻撃を受けていなかったのに、今は毎時受けているような状態です。
こういう攻撃を受けるのって何か原因があるのでしょうか?

85:名無しさん@お腹いっぱい。
11/06/12 15:41:46.09
日頃の行い

86:名無しさん@お腹いっぱい。
11/06/12 16:49:47.47

ネット書き込みで報酬 世論誘導に「五毛党」雇用の政策=中国
URLリンク(www.epochtimes.jp)
 「インターネットにコメントを書き込めば、お金がもらえる」。
中国には、そんなおいしい話があるらしい。
一回のレスとコメントにつき、五毛(0・5元)の報酬が得られるシステムで、
主にネットの電子掲示板で政府を称賛したり、政府のミスをかばったりするのが
仕事で、巷で「五毛党」と揶揄されるネットコメンテーターの存在。
中国甘粛省当局が先日の政府会議で、専属の「五毛党」を雇用する方針を
打ち出したことで、これまで噂されていた同職業の存在があらためて明確となった。

 中国の若手人気小説家・韓寒氏は自身のブログで、「五毛党と称されるネット
コメンテーターは、そもそも「地下党」(闇で活動する人たち)なのに、その存在を
明らかにしてしまうとは、痛恨のミスだ」とコメントを発表。

* 0.5元≒6円

87:名無しさん@お腹いっぱい。
11/06/12 17:20:40.84
【使用OS】      『XP Home SP3』
【使用ブラウザ】  『Internet Explorer 8』

【セキュリティソフトと年式】      『ウィルスセキュリティ ゼロ』

【具体的な症状】  デスクトップとスタートからアイコンが消える
【過程と措置】  検索したサイトに行って感染

ネットで調べたらwindows XP restoreというものらしいです

兄がAVの名前を検索して、見知らぬサイトに行ったら感染したそうです
名前を聞きましたが「忘れた」と言い張り、教えてくれません
リカバリしか無いですか?


88:名無しさん@お腹いっぱい。
11/06/12 17:23:42.24
男も女も黙ってリカバリ。めんどいなら使用状態にしたものをバックアップ。

89:名無しさん@お腹いっぱい。
11/06/12 17:25:04.54
>>87
>>13
偽セキュリティー対策ソフトが横行 確実に駆除するには、残念ながら「完全初期化(クリーンインストール)」 2010/06/11
URLリンク(www.yomiuri.co.jp)

【セキュリティソフトと年式】      『ウィルスセキュリティ ゼロ』
>>6

90:名無しさん@お腹いっぱい。
11/06/12 17:31:18.29
>>88>>89
お忙しい中、ご回答ありがとうございました
リカバリさせます

91:名無しさん@お腹いっぱい。
11/06/12 17:39:09.32
>>90
>兄がAVの名前を検索して、見知らぬサイトに行ったら感染したそうです
IEの履歴からサイトはわかりそうだが。

92:名無しさん@お腹いっぱい。
11/06/12 20:32:39.04
>>87
どうせまたやらかすから兄に別のPCを買わせたほうがいいよ

93:名無しさん@お腹いっぱい。
11/06/12 20:34:45.51
>>79
住宅街の適当な家に空き巣が入るのと同じだよ

94:名無しさん@お腹いっぱい。
11/06/12 21:15:35.60
Windows7のファイアウォールもONにするだけなら、
外向きは全部スルー=XPのファイアウォール並
という理解でいいでしょうか?

95:名無しさん@お腹いっぱい。
11/06/12 23:02:15.98
>>93 特に深く考えて狙いを定めるわけでもなく、なんとなく狙ったパソコンが
何千万のうちの一つだったということですか?

前の方がおっしゃっていた5分に一回くらいは攻撃を受けるみたいなので
住宅の塀の向こうでは、泥棒や変質者が大量に中の様子をうかがってて、ちょっと買い物に出かけようものなら…
の状態なんですね。



96:名無しさん@お腹いっぱい。
11/06/12 23:11:22.61
何言ってんだこいつ

97:名無しさん@お腹いっぱい。
11/06/12 23:40:53.88
>>95
変質者がハンマーを持ち歩いてそこら辺を徘徊して片っ端から
家の玄関を殴って壊し歩いてる。
玄関が壊れたら中に入られて、人は殺され家は壊される。

現実なら人目に触れて通報やら逮捕されるが、電子的なインターネットでは
隣の家が攻撃されているかはわからないので、一人一人がガードを固めるしかない。
玄関のドアを鋼鉄製に代えたり、ピッキングされない鍵をつけたり。

ここで言う変質者が攻撃者やウイルス、家がPC、玄関のドアや鍵がセキュリティ対策に相当する。



98:名無しさん@お腹いっぱい。
11/06/12 23:41:38.24
>>95
ごめん
空き巣もなんとなく狙うことはないんだけど、ヘタに例えないほうがよかったわ
やっぱり基本から勉強してくれ

勝手に妄想して無駄にこわがるだけじゃ意味ない
>>12あたりの適当に読めばわかってくるはず
セキュリティ通信とかわかりやすいんじゃないかな

99:34
11/06/12 23:50:16.97
>>52
ちなみにその偽スキャンページが出たときに強制で電源落とさず
そのままにしていた場合はどのような症状が出ていたのでしょうか?

100:名無しさん@お腹いっぱい。
11/06/13 00:39:39.83
>>97-98 ありがとうございます。

101:名無しさん@お腹いっぱい。
11/06/13 01:25:32.61
>>87
msconfig→システム復元C→コンピューターを以前の状態に復元する→次へ→カレンダーで日付

これで直ればラッキー

102:名無しさん@お腹いっぱい。
11/06/13 02:08:26.76
━ 質問用テンプレート ━━━━━━━━━━━━━━━━━
【使用OS】 『XPhome sp2』
【PCスペック】 『CPU: 2.59GHz 、メモリ: 0.99MB』
【使用ブラウザ】 『IE7 Sleipnir』
【セキュリティソフトと年式】 『avast無料2011』
【その他スパイウェア対策ソフト】 『Spywareblaster』
【具体的な症状】 
洋物エロサイトを巡回してたら、「XP Antispyware 2012」 という偽セキュリティーソフトに
PCを乗っ取られました。
ポップアップが連発するので×で消しました。
ブラウザで削除方法を検索しようとしても、すぐ特定のページに
誘導され、ソフトのダウンロードまで妨害されます。
スタート→すべてのプログラムの項目の8割が失われました。

【過程と措置】
粘りに粘って何とかsuperantispywareをダウソ&インストールしてファイル更新後クイックスキャン。
トロイ関連らしきファイルを削除後、PC再起動。とりあえず
除去には成功しました。その後、Java、adobe flash player、
adobe reader をアップデート。
今のところ、これで特に問題ないのですが、他にやるべきことは
何かありますか?

103:名無しさん@お腹いっぱい。
11/06/13 02:33:53.26
>>102
・XPにSP3を適用後、windows updateでパッチを全て適用する
・IEを8にアップデート後、windows updateでパッチを全て適用する

・OS標準でない高機能なFWを導入する(PC tools, Outpost等)
・そもそも「XP Antispyware 2012」 という偽セキュリティーソフトに
対応できなかったアバストから他の製品(有料含む)に変更することを検討する


104:名無しさん@お腹いっぱい。
11/06/13 04:58:53.73
>>102
>>8あたりもどうぞ
ダウソとか恥ずかしいからやめようね

105:名無しさん@お腹いっぱい。
11/06/13 07:56:53.23
SONYのサイトの脆弱性って何だったんですか?
まさか、XSS対策とかSQLインジェクション対策とか、
そんな超基本的な対策がなかったとかじゃないでしょうし。

106:名無しさん@お腹いっぱい。
11/06/13 13:13:24.38
>>1
・ ここにサイトURLを示す場合、先頭のhを抜いてリンクして下さい
の意味がわかんねえ
必要ないだろwww


107:名無しさん@お腹いっぱい。
11/06/13 13:22:28.65
>>103
>OS標準でない高機能なFWを導入する(PC tools, Outpost等)

こんなことする必要ないぞ
たまにこういう的外れな回答する奴が湧くから困る
こんなFWヲタの言うことは無視でいいがルータは入れた方が良い(もし導入まだなら)

108:名無しさん@お腹いっぱい。
11/06/13 13:33:53.57
>そもそも「XP Antispyware 2012」 という偽セキュリティーソフトに対応できなかったアバストから他の製品(有料含む)に変更することを検討する

あのさ、偽ソフトには対応できないアンチウイルスソフトがほとんどなの!
このタイプは新種・亜種が登場するパターンが多いから検出できなかったから他のソフトに変えろというアドバイス自体全く意味がない
ほとんどのベンダのアンチウイルスが毎度このタイプの検出・駆除できずにどれほど苦労してるか
よくこの手の怪答を堂々としてるのが知恵遅れ・教えて誤ー・OK~とかにもいるけど、あんたあそこでも怪答してる人?


109:名無しさん@お腹いっぱい。
11/06/13 14:02:36.47
>>107
OSがXPならFWをフリーに変えることは検討しても良いと思うぞ
XPは自己保護力がVista以降と違い貧弱だから
UACなどもXPまでのOSには付いていないしね


110:名無しさん@お腹いっぱい。
11/06/13 14:18:58.25
>こんなFWヲタの言うことは無視でいいがルータは入れた方が良い
なんでパケットフィルタだけのルータは勧めて、HIPSや振る舞い検知などが付いているFWを駄目と
いうのか理解できんな。

111:名無しさん@お腹いっぱい。
11/06/13 14:49:04.39
>そもそも「XP Antispyware 2012」 という偽セキュリティーソフトに
>対応できなかったアバストから他の製品(有料含む)に変更することを検討する
「XP Antispyware 2012が検出できた」=「他の偽セキュリティソフトも検出できる」と思い込んでるのだろう。
偽セキュリティソフト類を、タイプに関係なくコンスタントに検出、削除してくれるソフトは、
今のところ「Malwarebytes Anti-Malware」か「SUPERAntiSpyware」くらいしかない(無料版は常駐監視しないけど)。
Avastは非常に優秀なアンチウイルスソフトの1つだし、俺も変更する必要はないと思う。


112:マイク ◆gZ6OoOjBU6
11/06/13 22:17:01.99
>>105
Webサイトの脆弱性をゼロにする事は非常に非常に難しい事なんだよ
データベースの情報ぶっこ抜かれたらしいから
ネイティブで動いているアプリを攻められたか、SQLインジェクションかもね。

113:名無しさん@お腹いっぱい。
11/06/13 22:20:29.64
>>110
ソフトFWは使い方分からんと全部OK押すだけだからな。

114:名無しさん@お腹いっぱい。
11/06/13 22:22:44.02
PC1台をモデム直結だけどルーター通した方がいいかな?

115:名無しさん@お腹いっぱい。
11/06/13 23:47:13.21
>>114
リカバリとかしたときにはパッチあてるまで無防備になるし
一般的に1台だとしてもルータは入れたほうが良い。


116:名無しさん@お腹いっぱい。
11/06/14 00:01:42.91
>>115
ありがとん。

117:名無しさん@お腹いっぱい。
11/06/16 08:59:47.13
初心者のみなさんへ

セキュリティソフトなんか、本当は必要無いのです。

エロサイトへ行かなきゃいいのですから…。

118:名無しさん@お腹いっぱい。
11/06/16 12:47:45.71
そうだね感染源だったことがあるJR東日本やホンダ自動車はエロサイトだね

119:名無しさん@お腹いっぱい。
11/06/16 13:55:15.01
エロサイトよりも2ちゃんねるのが危険だと思うけどな
だからもうこなくていいよ

120: 忍法帖【Lv=8,xxxP】
11/06/16 18:12:50.94
わかった そうする

121:名無しさん@お腹いっぱい。
11/06/16 23:49:38.31
ルータのログを見たら、ものすごい量のブロックの記録があったんですが、これは危険でしょうか。
fromにあるIPを調べたら、ヤフー、楽天、mixiなどもありました。

(例)
Tue Jun 14 22:46:31 2011 Unrecognized attempt blocked from 117.121.254.253:80 to ***.***.***.*** TCP:*****

こんなのが、1分間に3~6回、夜間23時~3時くらいまでの間続いていまう。

モデムの電源を入れなおすなどしたところ、現在は量が減りましたが、もしかして既にハッキングに成功してキーロガーでも仕掛けられているのでしょうか。

122:名無しさん@お腹いっぱい。
11/06/17 00:27:31.32
その時間にネットみたりしてないならおかしいね

123:名無しさん@お腹いっぱい。
11/06/17 00:36:12.80
>>122
ありがとうございます
ネット使っていない時間にも記録があります

124:名無しさん@お腹いっぱい。
11/06/17 00:44:21.46
スレリンク(sec板)


125:名無しさん@お腹いっぱい。
11/06/17 00:57:23.36
KL-Detectorで調べてみたところ、下記フォルダ内のdatファイルについての警告が出ました。
キーロガーを疑うべきでしょうか。

C:\Documents and Settings\ユーザー名\Local Settings\Application Data\Microsoft\Internet Explorer\Recovery\Active



126:名無しさん@お腹いっぱい。
11/06/17 09:57:29.72
だいたいインターネットで女の裸を見ようという料簡がいかん!

保護者機能ON! フィルタリングON!

127:名無しさん@お腹いっぱい。
11/06/17 14:32:29.89
>>125
なんでdatファイル名は隠蔽されてるの?

128:名無しさん@お腹いっぱい。
11/06/18 06:46:59.53
codemasters.comから情報流出のメールが来ました。
英語メールでしたが、翻訳は以下のとおりです。

URLリンク(heli0us.dip.jp)

流出したパスワードは暗号化されているらしいけど、他のサイトで同じ
パスワードを使ってるなら変えろといってるんだけど、これはなぜでしょうか。

暗号化されてるなら漏れても安全かと思うのですが。

一応ショッピング系は別パスワードにしてるんですが、全てそうだか
記憶がないし、全てのサイトのパスワードをチェック&変更するなんて、
数年使ってないものも多数あるので、無理だと思うんですが。

要約すると
暗号化されたパスワード、メールアドレス、住所、氏名が漏れた
場合に、他サイトのパスワード変更の必要ってあるんでしょうか?

129:名無しさん@お腹いっぱい。
11/06/18 09:14:43.05
自分のパソコンでインターネットしているんですけど、
その内容を他人に見られているみないなんですけど、
どうやってそうゆう事ができるんですか?

プロバイダからのIPドレスがわかればできるんでしょうか?

すみません、PCあまり詳しくないので
そうゆうのに詳しい方教えてくださいませ。

あと他人のパソコンを勝手に覗く行為そのものは
法律に違反していないのでしょうか?

よろしくお願いしますm(__)m


130:名無しさん@お腹いっぱい。
11/06/18 11:18:50.69
>自分のパソコンでインターネットしているんですけど、
>その内容を他人に見られているみないなんですけど、
>どうやってそうゆう事ができるんですか?
基本的に暗号化されてない通信はのぞかれる可能性がありますよ。
だから通販サイトのショッピングの場合は暗号化します。

どうやったらできるかは初心者は恐らく理解できないと
思いますので、パソコンを電子的にピッキングしてやってる程度に
思っておいて良いとおもいます。

それよりもどういう理由で見られていると思うんですか?
見られるというのは外部からあなたのパソコンを操作されているような気がするという事ですか?
それともネットショッピングでしか使われていないクレジットカードが誰かにつかわれたとかいう
実害があったのですか?

それを話してそれに対してどういったセキュリティ対策をすれば良いかを
尋ねたほうが良いと思いますよ。
その際には1のテンプレートの内容も一緒に添えてください。


法律についてはちょっとわかりません。日本国内では犯罪でしょうが、
例えば南アフリカのそういう法律がない国の人があなたのパソコンのぞいたら
それは犯罪になるんですかね?
少なくとも法律でやっちゃ駄目なことになるから自分は被害にあわないはずと
考えるのは駄目ですね。インターネットは世界とつながっていて犯罪者もいるんですから
わかっているかもしれませんが自分も狙われると思ってセキュリティ対策したほうが良いですよ

131:128
11/06/18 12:17:29.63
自己レスだけど、
パスワードの暗号化ロジックはDESやMD5などいろいろな種類があり、難易度も様々だけど、
暗号化後のパスワードが漏れた場合、総当りで解読することができるので、
まずいってことですね。

つまり、WEBサイトの認証なら3回NGでロックされるけど、PC上で暗号解読する場合は
その縛りがないので、CPUフル回転すれば、数日で解読可能。

でも無数にあるWEBサイト全部のパスワードを変更するとか、
絶対無理ですね。そもそも覚えてないし。

132: 忍法帖【Lv=5,xxxP】
11/06/18 12:42:30.55


133: 忍法帖【Lv=9,xxxP】
11/06/18 12:42:49.02
su

134:129
11/06/18 13:10:48.53
>>130さんレスありがとうございます。

外部から操作された感じもあるんですが、自分が見たサイトをいつも
面白がって掲示板に書いたり、明らかにこっちのPCを覗いているのがわかるんです。
知っている相手なもんで、故意にやっているのがわかるんです。

特定の相手のPCを狙ってピッキングする場合、何を手がかりにして
できるのかそれが分からないんです。 
PC自体を変えてもだめでした。
WEB上で探し出しているんでしょうか?

すみません、ネット暦は長いんですがそういうセキュリティ関係はさっぱりで・・
まさかこんな目に合うとは思っていなかったので・・・
 

135:129
11/06/18 13:12:24.69
追加 テンプレート

━ 質問用テンプレート ━━━━━━━━
【使用OS】      『Windows xp SP3  Premium-M』
【PCスペック】    『CPU:1GHz 、メモリ:512MB』 
【使用ブラウザ】   『Internet Explorer 6』
【セキュリティソフトと年式】   『kingsoft AntiVirus 2011』

中古PCを安く買ったので、色々古いんですが、ネットをするだけなのでいいなと・・・
でもまた同じ目に合ってしまって、もうお手上げ状態です。


136:名無しさん@お腹いっぱい。
11/06/18 13:39:34.83
>>135
>特定の相手のPCを狙ってピッキングする場合、何を手がかりにして
>できるのかそれが分からないんです
基本的にはIPアドレスになりますが、IPアドレスは接続のたびに変わる場合もありますので
そういう場合、あなたがどのIPアドレスを使ってるかは普通わかりません。
ですがあなたのIPアドレスをその方に知らせるソフトをインストールしておくというようなこともできます。

まずリカバリをお勧めします。
構成からウイルスの可能性やその方が何か悪さをするソフトを入れている可能性もあるからです。

それからIEは8にしたほうが良いでしょう。
セキュリティソフトもノートンインターネットセキュリティあたりのほうが良いです。
Kingsoftは個人的にはかなり駄目だと思っています。
高いと思うかもしれませんがそこは安全はお金には換えられないと納得してもらえたらと思います。
可能ならルータを導入したほうがいいです(まだなら)
あとログインパスワードを設定してないのであればそれを設定することで多少緩和されるかもしれません。


一般的なセキュリティ対策として
マイクロソフトのパッチの適用や
以下のソフトをインストールしているなら最新にしておく事も重要です
・Adobe Flash
・Adobe Reader
・QuickTime
・iTunes
・Java


>知っている相手なもんで、故意にやっているのがわかるんです。
まさかとは思いますが同居のご家族とかではないですよね?
もしそうだったとしたらそのログからどこにアクセスしているかを知ることは簡単ですよ。

137:八頭 ◆YAGApwSaEw
11/06/18 14:18:35.26
>>128
そういう風な対応マニュアルなんでしょ(他に出来ることが無い)

>>130
見るからに危険なセキュリティ構成(無頓着)
PC買い換えて一から勉強しなおした方がいいよ
インターネットは「お花畑」ではありません「ジャングル」です。
ここのテンプレを読んでみて下さい

138:名無しさん@お腹いっぱい。
11/06/18 14:22:39.75
>>134
明らかにその知り合いなら、縁を切るか切れないなら警察に相談

139:名無しさん@お腹いっぱい。
11/06/18 14:42:02.32
>>131
無理じゃないよ
覚えてないのは本人が悪いだけ
自宅ならメモしたほうがマシ

140:129
11/06/18 14:42:51.52
>>136さんレスありがとうございます。
 早速IEは8にしときました。

家族じゃないんですが・・

多分このやり取りも見てるとおもいます。

>基本的にはIPアドレスになりますが、IPアドレスは接続のたびに変わる場合もありますので
>そういう場合、あなたがどのIPアドレスを使ってるかは普通わかりません。
私としてはIPアドレスがプロバイダーから漏れてるとおもうんです。
(信じられないかもしれませんが、社会的に顔が利くみたいです)
この中古PCを買ってまだ1週間も経っていないし、その間誰もPCには触っていません。(1人暮らし)

ウィルスソフトに関しては替えたほうがいいみたいですね。

色々ありがとうございました。
とても参考になりまし。


141:名無しさん@お腹いっぱい。
11/06/18 14:43:20.28
>>134
普通の泥棒でも同じだけど
自分だけは大丈夫だと思ってたっていうのがアホ被害者の典型的なパターン
ストーカーなら警察に相談してくれ

142:名無しさん@お腹いっぱい。
11/06/18 14:46:50.90
>>140
ルーター入れてないの?
IPアドレスなんてすぐ変えられることもあるしあんまり意味ないよ
なんらかのツールを直接PCにインストールさせたほうが楽だし確実
家に入っちゃう人なら一人暮らしも何も関係ない
あとウイルスソフトはウイルスだよ

143:名無しさん@お腹いっぱい。
11/06/18 14:49:44.67
たまにこういうの出てくるけど何なんだろうね
本当にストーカーなのか単なる自意識過剰なのか
それとも前と同じ人?
だいたい見られてるってだけで他の供述があいまいなんだよなあ

>>134
> 外部から操作された感じもあるんですが、自分が見たサイトをいつも
> 面白がって掲示板に書いたり、明らかにこっちのPCを覗いているのがわかるんです。

これは不特定多数の掲示板なの?
それとも身内の掲示板なの?

144:129
11/06/18 14:50:36.32
>>141
ほんとそうですね

物的証拠もないですが、警察は本気で相談に乗ってくれるでしょうか?

145:名無しさん@お腹いっぱい。
11/06/18 14:58:59.71
>私としてはIPアドレスがプロバイダーから漏れてるとおもうんです。
>(信じられないかもしれませんが、社会的に顔が利くみたいです)
プロバイダは法的機関の要請がないかぎり一個人に対してそのような情報提供することはしないと思いますよ。
もししていたとすれば重大な問題で新聞沙汰になってもおかしくないです。
顔が利くとかそういうのは関係ないです。


もしかして
あなたの部屋に盗聴器や盗撮機でもしかけられてるんじゃありませんか?
あるいはあなたの被害妄想か。


146:名無しさん@お腹いっぱい。
11/06/18 15:02:24.84
自分が留守のときにピッキングされて家に上がられてるとかなんじゃ・・・

147:名無しさん@お腹いっぱい。
11/06/18 15:10:37.12
>面白がって掲示板に書いたり、明らかにこっちのPCを覗いているのがわかるんです。
この掲示板のURLはれない?

148:名無しさん@お腹いっぱい。
11/06/18 15:31:52.89
>>140
プロバイダーは、警察関係者には裏で情報を出すことはあるだろ。
あくまで非公式にだが。

しかし、一般人に情報を漏らすことは考えにくい。
例えば、よく逝くサイトの管理人などは、あんたのIPアドレスを簡単に
知ることができる。httpのアクセスログ見ればいいだけだからな。
MS Messangerなんかを起動してても、わかるんじゃなかったけ。


あと、操作された形跡云々いうなら、Windows Firewallのログ設定で
何でも吐くようにしといて、C:\Windows\pfirewall.log を見てみるといい。

外部からアクセスされてりゃ、何か残るはず。

なので、
・pfirewall.log をすぐ確認かつ、定期的にバックアップする。
・Windows Firewallの設定、「成功した接続のログもとる」にチェック

をするやることを推奨。

149: ◆N9P3SuvBPo
11/06/18 23:18:57.44
ウイルス作成罪ってのが可決されたみたい。
つまりこんな感じでOK?↓

ウイルスが侵入→ウイルスを取得
ウイルスに感染→ウイルスを保管

検体を入手→ウイルスを取得
検体の提出→ウイルスを配布

バグを放置→ウイルスを保管

ウイルスの駆除・リカバリ→証拠隠滅

この法案の目的は ウ イ ル ス の 被 害 を 未 然 に 防 ぐ こ と なんだが、
全く意味ないですよね!
世界中の色んな国からウイルスが入ってくる時代に、法律でどうやって防ぐんですか!
被害を未然に防ぐには各ユーザーの自己防衛の方が大事でしょ。
ウイルスの被害を未然に防ぐことが目的なら、自己防衛を徹底させたほうが良いのでは?

150:名無しさん@お腹いっぱい。
11/06/18 23:31:08.19
>>149
(ο^д^)ノシ

151:名無しさん@お腹いっぱい。
11/06/19 00:07:00.37
>>149
EU、「ハッキングツールの作成」を犯罪とみなす動き
URLリンク(slashdot.jp)

ツール作成で×、日本は一周遅れ

152:名無しさん@お腹いっぱい。
11/06/19 00:16:20.87
>>149
ちがうよ

153:名無しさん@お腹いっぱい。
11/06/19 00:18:53.38
日本には役人っていうスパイがうじゃうじゃいるからね
情報を漏えいした奴らは死刑にして欲しいよ

スレリンク(sec板)

154: ◆N9P3SuvBPo
11/06/19 01:01:49.01
>150
φ(・・)ノシ

>152
定義があいまいだし、拡大解釈によってそうとも取れてしまうんですよ。
ブラクラも当て嵌まる。

掲示板やブログなどであるサイトを紹介しました。
その日は何の問題もないサイトだったのですが、
その直後にハッキングされてウイルスコードを仕込まれてしまい、
そのサイトはウイルスを配布するサイトになってしまいました。
その結果、サイトを紹介した者は不特定多数の人に感染させるのが目的で
掲示板またはブログにてウイルスを配布した。と取られてしまう可能性もあり得るんです。

155:名無しさん@お腹いっぱい。
11/06/19 01:08:55.13


156: 忍法帖【Lv=6,xxxP】
11/06/19 01:10:27.65
ほう

157:名無しさん@お腹いっぱい。
11/06/19 13:54:07.53
>>154
そんなこと言い出したら他の法律だって似たようなもんだけどな
高木せんせいがそのうちそのへんまとめてくれるんじゃね

その件について言及する記事はあったけどたいしたこと書いてない
サイバー犯罪 明確に 参考人 「捜査権乱用するな」
URLリンク(www.jcp.or.jp)

158:名無しさん@お腹いっぱい。
11/06/19 18:31:07.43
すみません質問です。

ウイルス対策ソフトも勿論インストールしてますが、無線(有線LAN)をPCとネットの線の間に入れた方が、ハッキングされないって本当ですか?
因みにマンションで光回線です。

159:名無しさん@お腹いっぱい。
11/06/19 18:56:54.64
>>158
どんな環境だろうと適切なセキュリティ対策してなければ同じだぞ?
最近は無線LANを適切に(暗号化などをせずに)使ってる人が多くて
相対的に無線LANが問題になってるけど。

無線LANの方が有線に比べて脆弱ではあると思う。
あるいは設定をミスりやすいから相対的にリスクが高くなりやすい。

160:名無しさん@お腹いっぱい。
11/06/19 19:15:18.16
ルータの事を言ってるんじゃまいか?

161:名無しさん@お腹いっぱい。
11/06/19 19:20:20.45
>ルータの事を言ってるんじゃまいか?
そうなのか?
もしそうなら入れた方がいいね。

もしかしたらもう入ってるかもしれないから
使ってる機器を確認したほうがいいよ。

162:名無しさん@お腹いっぱい。
11/06/19 19:20:41.27
きっとルーターを設置する意味が解ってないんだろ

163:158
11/06/19 19:21:11.31
>>159

レスありがとうございます。
ウイルスソフトは、ノートンのインターネットセキュリティ2011を使ってます。

間に入れるなら、有線ルータの方が良い・・・
でいいでしょうか?

164:158
11/06/19 19:24:34.15
>>161
そうです。ルータです。
すみません、わかりにくくて。
>>160さんもありがとうございます。

165:名無しさん@お腹いっぱい。
11/06/19 19:27:17.08
>>163
>間に入れるなら、有線ルータの方が良い
一人暮らしで1部屋でしか使わないならそれでもいいと
おもうけど、複数の部屋でつかうとかなら無線LANのほうが
実際の使い勝手はいいよ。


設定ちゃんとしないと危険なのは違いないけど、
たとえば、知り合いのパソコン詳しいひとに設定頼むとか
場合によっては設定してくれるサービスがプロバイダとかで
有料で用意されてるからそういうのを利用するとかも手じゃない?

あとはノートンのエキスパートサービス使ってやってもらうとか。

166:名無しさん@お腹いっぱい。
11/06/19 19:31:18.28
通信回線が有線なら普通ルーター設置するじゃん
無線なら選択の余地あるけど

167:名無しさん@お腹いっぱい。
11/06/19 19:32:24.04
ノートンもバスターもカスペも関係ない

168:158
11/06/19 19:50:03.36
>>166さん
そうなんですか?

>>165さん
PCは動かさないので、>>166さんの話しも参考にして、余り詳しい知人がいないんですが、PC使ってる人に見てもらいます。
ブロバイダにも聞いてみます。

本当にありがとうございます。
私ここで質問しなきゃ、無線LANルータの意味もわからずに付けていたと思うので(汗

では失礼します。

169:名無しさん@お腹いっぱい。
11/06/19 20:03:32.08
スマートフォン使ってるなら
もちろん無線ルータが良い

170:名無しさん@お腹いっぱい。
11/06/19 22:06:16.05
>>166
じゃあ俺は普通じゃないわけか。

171:名無しさん@お腹いっぱい。
11/06/20 00:15:53.00
    

172:名無しさん@お腹いっぱい。
11/06/20 01:00:24.98
 

173: 忍法帖【Lv=7,xxxP】
11/06/20 01:41:41.34
かわり

174:名無しさん@お腹いっぱい。
11/06/20 02:04:11.71
初心者です。
質問お願いします。
ビスタのノートPC使ってます。
ウイルスバスターをこまめに更新し、こまめにスキャンしています。


先程、見に覚えのないファイルを見つけました。
ファイルをクリックすると、中にさらにファイルが分かれており、ワードファイルがあったので開いてみました。
するとアラビア語?だかよく分からない文字がでてきたので怖くなりファイルごとすぐに削除しました。
ウイルスバスターのスキャンに問題はなかった為、
今、ノートンのオンラインスキャンを試しているところです。
これは、このままウイルス検出されなければ放置で大丈夫でしょうか?
また、憶測でいいので、どのようなウイルスか分かればお教えください。
すいません。
お知恵をお貸しください。
よろしくお願いします。

175:名無しさん@お腹いっぱい。
11/06/20 02:09:51.77
>>174
どこにあったフォルダをクリックしたの?

176:名無しさん@お腹いっぱい。
11/06/20 02:14:01.87
>>175さん

常に接続してる外付けHDDの中です。

ちなみになんですが、エロサイトは海外含め色々見てます。
こんなこと初めてでビックリしています。
特にPCが重くなるとかの症状はありません。

全く身に覚えがありません。

177:名無しさん@お腹いっぱい。
11/06/20 02:23:33.37
>>176
フォルダのパスを知りたい

178:名無しさん@お腹いっぱい。
11/06/20 02:26:18.00
>>177さん

フォルダのパスとはなんでしょうか?
すいません分かりません。ごめんなさい。

179:名無しさん@お腹いっぱい。
11/06/20 02:32:06.69
>>174です

今日はもう寝ます。
明日また来ますので、どなたか分かる範囲で回答いただけると助かります。

よろしくお願いします。

180:名無しさん@お腹いっぱい。
11/06/20 02:33:28.40
>>178
少しはGoogleなりで検索してくれよ
URLリンク(www.atmarkit.co.jp)

181:名無しさん@お腹いっぱい。
11/06/20 02:59:13.34
>>174
ウイルスソフトでスキャンして見つからなくても不安ならリカバリすれば
いいんじゃない?

開くまえにそのファイルスキャンしてみたかい?
それから確認のためにテンプレートを書いてもらえるかな?
ルータの有無も。

182:名無しさん@お腹いっぱい。
11/06/20 16:29:29.29
>>181
ウイルスでスキャンしてもそりゃ見つからないだろうな

183:名無しさん@お腹いっぱい。
11/06/20 16:31:27.73
>>182
揚げ足とってるつもりだろうけど
セキュリティ対策ソフトって意味だよ

184:名無しさん@お腹いっぱい。
11/06/20 16:58:59.73
>>183
揚げ足でもなんでもない
質問者が間違えるならまだしも回答者がそれは使っちゃいかんだろ

185:名無しさん@お腹いっぱい。
11/06/20 17:06:28.35
>>184
すまんね。気をつけるよ。


186:名無しさん@お腹いっぱい。
11/06/20 17:07:20.79
アホの兄弟かwww

187:名無しさん@お腹いっぱい。
11/06/20 17:16:37.30
        

188:名無しさん@お腹いっぱい。
11/06/20 17:58:17.92
         

189:名無しさん@お腹いっぱい。
11/06/20 17:59:11.66
>>184
ワロタwww

190:名無しさん@お腹いっぱい。
11/06/20 18:00:53.52
    

191:名無しさん@お腹いっぱい。
11/06/20 18:07:23.87
       

192:名無しさん@お腹いっぱい。
11/06/20 18:25:50.51
     

193:名無しさん@お腹いっぱい。
11/06/20 18:33:38.77
専門用語知らず申し訳ないですが教えてください。ネカフェでは遠隔操作?とかなんとかいうのをされるソフトが入ってる思っておいたほうがいいのですか?
ネットカフェは安全もクソもないのかなあ。ショック!

194:名無しさん@お腹いっぱい。
11/06/20 19:19:36.97
>>193
安全だと思う方がおかしい
遠隔とか関係なく操作記録は取れる
キーロガーでぐぐればいい

警視庁:インターネットカフェを利用する際の注意!
URLリンク(www.keishicho.metro.tokyo.jp)
ODN
URLリンク(www.odn.ne.jp)
au-one
URLリンク(www.auone-net.jp)

195:名無しさん@お腹いっぱい。
11/06/20 19:40:27.15
キーロガーという言葉もちょうど気になってたので調べてみる
ありがとう

196:名無しさん@お腹いっぱい。
11/06/20 22:32:29.15
>>174です


ノートンのオンラインスキャンも問題ありませんでした。

フレッツ光でプロバイダーは楽天です。無線ランは使わず有線です。
フレッツの2つある機会のうちどちらかがルーターなんでしょうか?分かりません。

この情報で、前述の症状について分かる範囲で、憶測でも構いませんのでご意見ください。
よろしくお願いします。

197:名無しさん@お腹いっぱい。
11/06/20 22:43:27.92
偽の短縮URLにご用心 SNSでウイルス感染拡大
URLリンク(www.asahi.com)

だそうです

198:名無しさん@お腹いっぱい。
11/06/20 22:51:55.17


199:名無しさん@お腹いっぱい。
11/06/20 23:06:49.06
>>196
憶測で言っても何もならない
どうしたいのかわからん
そこまでわけもわからず心配ならOS入れ直すのが一番安心安全で楽

自分で理解しようとする気がないならもう諦めたほうがいい
結局どこにあったファイルなのかもわからない
子供みたいにわからないを連呼してまったく調べる気ないよね
ルーターがどちらかってのは取説を探せば良いんじゃないの

あとはお金払ってどっかにサポートしてもらってくれ

200:八頭 ◆YAGApwSaEw
11/06/20 23:36:02.28
トヽ(*^э^)  ヘ(´д⊂ヽ

201:名無しさん@お腹いっぱい。
11/06/20 23:39:15.49
今は自宅でないもので、憶測でもいいんです。


申し訳ありませんが、分かる方だけ教えてください。
誹謗中傷は結構です。

202:名無しさん@お腹いっぱい。
11/06/20 23:47:20.01


203:名無しさん@お腹いっぱい。
11/06/20 23:47:41.06
>>201
死ね殺されろ

204:名無しさん@お腹いっぱい。
11/06/20 23:48:07.35


205:名無しさん@お腹いっぱい。
11/06/20 23:48:44.78
>>201
ウイルスだよって言えば納得してくれる?
お前が良くても回答者に迷惑なんだよ
他人の迷惑も考えてくれ

206:名無しさん@お腹いっぱい。
11/06/20 23:51:00.81
ですから誹謗中傷は結構です。

わからないならロムでお願いします。

207:名無しさん@お腹いっぱい。
11/06/21 00:02:08.51
何を言っても憶測=誹謗中傷としかとれない状況で
何を言えばいいのやら

208:名無しさん@お腹いっぱい。
11/06/21 00:36:46.20
>>206
今週末あたりにこいつの家族に死人が出て、
葬式の準備でネットどころじゃなくなりますように(-人-) ナムナム

209:名無しさん@お腹いっぱい。
11/06/21 00:40:24.31
>>196
>フレッツの2つある機会のうちどちらかがルーターなんでしょうか?分かりません。
型番とか書いてくれないとわかんない

おくそくでいいならセキュリティソフトが対応していないウイルスにかかったか。
リカバリすれば直るよ。

210:名無しさん@お腹いっぱい。
11/06/21 00:56:50.96
>>206
わかってないのは>>174だけだよ

211:名無しさん@お腹いっぱい。
11/06/21 00:58:50.92
174はマルチ

212:名無しさん@お腹いっぱい。
11/06/21 01:30:07.23
201の発言で味方を一気に敵にしたな。

213:名無しさん@お腹いっぱい。
11/06/21 08:20:21.94
昨日shields upでポートチェックしたところ
554 rtsp real time stream control protocol というところが赤くなって開いていたんですが、
これは危険なのでしょうか?
4ヶ月くらい前にチェックしたときは全て緑色でステルス状態だったんですが、
いつ、どうしてこういう状態になったのか全く分かりません。
OSはwindows7でFWはノートンインターネットセキュリティ2011です。

214:213
11/06/21 09:58:28.99
自己解決しました。
ノートンからwindows media player ネットワーク共有サービスをブロックしたら
全部ステルスになりました

215:名無しさん@お腹いっぱい。
11/06/21 13:49:10.31
>>174
信じる者は救われる
バスターのバージョンとウィルス定義ファイルの更新を最新の状態にしておけば大丈夫だ
汝、バスターを信ぜよ

バスターで検出したファイルなら削除して正解だし
バスターとそれ以外でもチェックして、その上で何も出てこなかったんならもう大丈夫
バスターとか有名どころは、重さの割りに・・・てのがネックなだけで性能高いんだから

あと問題のファイルは恐らく
どれかのプログラムが、プログラム自身用に作ったファイルだろう
それがPCの拡張子関連付けでたまたまメモ帳とかで開けるようになっていた
プログラムが直接扱う為のデータだから、人間が読めるようにはなっていない
コンピュータ言語を無理やりIMEに通したところで文字にはならないよ
↑数字の羅列でたまたまヒットしたのがアラビア文字とかだっただけ
その外付けHDDに、ソフトをインストールしてたり、TEMPフォルダやMyドキュメント設定してるんじゃないか?

216:名無しさん@お腹いっぱい。
11/06/21 14:25:30.69

>様々な製品のユーザーや社員に成りすまして荒らす、
>自演好きなESET信者のZ音びたー文が居座っているので
>釣られない様にして下さい。(自虐ネタも多用します)
>
>ESET信者の禿豚ピザ音の情報スレ
>スレリンク(tubo板)
>スレリンク(sec板:34-44番)

217:名無しさん@お腹いっぱい。
11/06/21 15:52:48.99
>>215
> 信じる者は救われる
> バスターのバージョンとウィルス定義ファイルの更新を最新の状態にしておけば大丈夫だ
> 汝、バスターを信ぜよ

トレンドマイクロは宗教団体か w

218:名無しさん@お腹いっぱい。
11/06/21 16:31:06.11
NOD32厨、ほめ殺しのアンチ活動乙。

219:名無しさん@お腹いっぱい。
11/06/21 20:50:51.45
>>209
ありがとうございます。


>>215
丁寧にありがとうございます。
バスタを信じて様子みてみます。

220:名無しさん@お腹いっぱい。
11/06/21 20:53:25.69
>>215
たぶん最初の3行しか理解されてないわ

221:215
11/06/21 23:38:43.86
上手いことノートン任せに出来たなら成功ってことで
ただこれで「ここにはいい人が居る」と思ってまた来られた時にはどうしたものかね

1を教えたら、2や3を「こうですよね?」て向こうから答え合わせに来てくれるなら歓迎だけど
1を教え始めたら、0~10まで手取り足取り教えてくれってのは無理が過ぎる

何年か前にこんな奴が居た
英語…もとい日本語以外という時点で読めない。「time」すら「分かりません」で返ってきた
授業用に買ったノートPC。自分でおかしくしたVistaに7βを入れようとして所属国・タイムエリアで詰まってた
項目が読めない、その意味が分からない、どころじゃなく…リスト内の英語(国名)すら読めないから
どれを選べばいいのかも分からない
俺は、ためらいこそしたけどやはり我慢できなくて誰も教えるなと叫んだ
その後どうやら7βは諦めたようだった

そして、こんな奴に限ってスパッっと内定取ってきやがったんだ・・・・・・・・・orz

222:名無しさん@お腹いっぱい。
11/06/22 00:14:12.86
前から思ってたが、質問者だけを責めるんじゃなく、回答者も、偉そうにしない様に(偉そうに感じられない様に)気をつけるべきかと。
ここは初心者スレな訳で。
初心者に接する度量のない人は答えない方がいいかな。

223:名無しさん@お腹いっぱい。
11/06/22 00:22:11.81
>>222
そういうのは知恵遅れでやればいいよ
気に入らなきゃ質問しなきゃいいだけだし見なきゃいいだけ
回答者が気に入らないなら質問せずに済むように勉強すればいい

224:名無しさん@お腹いっぱい。
11/06/22 01:25:22.50
223みたく気に入らないやつは好きにしろってやつはそういう態度で書けばいいし、
自分で答えを導けるようにしてあげたいと思う奴はそういうふうに書けばいいんじゃないか?

個人的には回答者も質問者がどう感じるか、言い方などは気をつけたほうがお互いに
良い方向にいくとは思ってるが。


225:名無しさん@お腹いっぱい。
11/06/22 01:30:28.50
>>174みたいに何もかもわからんと言われて導くも何もないだろ
回答者が無駄にへりくだっても質問者が調子にのるだけで何もならないよ
モンペと同じ

226:名無しさん@お腹いっぱい。
11/06/22 01:33:00.14
>>221
そんなんでよく大学受かったな

227:名無しさん@お腹いっぱい。
11/06/22 01:37:43.69
>>225
あれは質問者の態度が良くないのはわかってる。
だが、もしかしたらてんぱってせいで、そうなってるのかもしれんと多少は
思いやってもいいんじゃないかと思う。最初くらいは。

ただそれ以降の225の態度はこいつ駄目だなって思うが。
当然225の気持ちもよくわかる。
そんなこというなら自分でやれよ!糞がって思うもの。

228:名無しさん@お腹いっぱい。
11/06/22 01:53:10.03
とにかく、偉そうな奴に教わるのも、反対にイヤイヤ教えるのも、リアルの会社だけで十分だ。

回答者は答えたくない質問はスルー。
教えるなら、相手は小学生のつもりで寛大に。
それでいいじゃないか。

229:名無しさん@お腹いっぱい。
11/06/22 01:57:05.77
まあそうだね。


230:名無しさん@お腹いっぱい。
11/06/22 01:58:38.36
ただそれ以降の225の態度は ×
ただそれ以降の174の態度は ○

231:名無しさん@お腹いっぱい。
11/06/22 01:58:49.09
>>228
                  /:|.             /:|
                 / .:::|            /  ::|
                |  ...:::|_          /   :::|
               i       ̄ ̄⌒゙゙^―/   ::::::|
              /                  :::::::::\
              /|・\           ./・>    :::::::::\
             /ミ\ \         / /彡 i し./:::::::\
             /  ミ\.\ヽ|||liiiii||/ /./彡   ノ (::::::::::::::::::\
            /    ミ\\|||iii||l//彡     '~ヽ  :::::::::::::::\
           /        ̄    ̄,,、          /:::::::::::::::::.\
ジャガワイイワ━/  \ /  ,,____ _,/ ̄ \ \    /::::::::::::::::::::::::::::\━━!!!!!
         \    |.. | /└└└└\../\    /:::::::::::::::::::::::::::::::::/
           \    ∨.|lllllllllllllllllllllllllllllllllllllllll|  /::::::::::::::::::::::::::::::::::/
            \   |.|llllllllllll;/⌒/⌒   |    ::::::::::::::::::::::::/
              \ |.|lllllllll;   ./ .   . |    :::::::::::::::::::/
              /  |.|llllll|′  /    . |    | ::::::::/|
              /  |.|llll|    |     .∧〔   / ::::::::::::::::\
            / }.∧lll    |    ../ /  /   :::::::::::::::::\
           /   /| \┌┌┌┌┌/./ /:::      :::::::::::::::::\
         /    ( ゙゙^^¨^¨゙゙¨  ̄ ̄ ̄ /:::::::::::         ::::::::::\
        /     ヽー─¬ー~ー―― :::::::::::::

232:名無しさん@お腹いっぱい。
11/06/22 02:03:54.62
中古パソコン買ってトライワイマックスでネット接続するつもりなんですが、セキュリティソフトが入ってないと危ないですか?まずセキュリティソフトをインストールしてからのがいいですかね?安価でオススメのがあったら教えてください。よろしくお願いします

233:名無しさん@お腹いっぱい。
11/06/22 02:05:29.80
ノートンおすすめ

234:名無しさん@お腹いっぱい。
11/06/22 02:09:25.19
>>233
早々とありがとうございます。明日ノートン買って落としてから繋げます。

235:名無しさん@お腹いっぱい。
11/06/22 10:58:16.65
ノートンサポートは、中国人だからやめとけ

236:名無しさん@お腹いっぱい。
11/06/22 11:45:10.61
質問させてください。
自分のhotmailのアドレスが差出人のメールが届きました。
宛先欄はウィンドウズメッセンジャーに登録されている人と自分のhotmailアドレスになっていて、
本文はURL一行のみ、件名はなしです。添付ファイルもありません。
宛先になっている人の一人に確認したところ、こちらが送信者の同様のメールが届いているようです。
avastとトレンドマイクロオンラインスキャンではウイルスは発見されませんでした。
2ヶ月ほど前にも同じことがあり、全ドライブブートタイム検査でその時はウイルスを発見できたので、
ウイルスの駆除とその時送信元に使われたgmailのアカウントのパス変更を行いました。
OSはXPのSP3で、セキュリティソフトはavastの最新版を使っています。
最終的にはリカバリ+現在のメールアカウントの解約しかないかと思いますが、
他に何か対策はあるでしょうか?


237:名無しさん@お腹いっぱい。
11/06/22 12:30:36.04
ありません。

238:名無しさん@お腹いっぱい。
11/06/22 17:39:17.18
シマンテックのトップページに起用されているモデルも
どう見ても中国人のカップル
そんな企業のソフトは買わなくていいぞ

239:名無しさん@お腹いっぱい。
11/06/22 19:24:46.90
サポートに電話すると中国人が出てくるしなぁ
さすがグロバカ企業だわ

240:名無しさん@お腹いっぱい。
11/06/23 01:07:19.46
>>236
なんでウイルス検出されたときに全部のパス変更しなかったの?
使用しているWebサービスのパスワードは全て変更すべき
みくしーとかも使ってるなら変えたほうがいいよ

241:名無しさん@お腹いっぱい。
11/06/23 01:33:05.70
>>226
専門なのよね(厳密には違うけど)
馬鹿な分まっすぐだから使いやすいってことなのかね

ていうか本当は何がノートンのシマンテックがトレンドをバスターなのかアヤフヤだったりしますが
まあ有料ソフトを使う気が無いから会社とソフト名なんてどうでもいっか

242:名無しさん@お腹いっぱい。
11/06/23 01:42:16.82
>>239
サポートにメールは、さすがに日本語なんだろ?w

243:名無しさん@お腹いっぱい。
11/06/23 01:47:15.23
まあ、ESETよりマシだろw
出来の悪いサポータのメールには呆れたから自己解決してやった
電話じゃ受付ないんだとよw日本人の癖によw

244:Web攻撃への防御策
11/06/23 20:24:14.08
●PC Online セキュリティの素朴な疑問
URLリンク(pc.nikkeibp.co.jp)
●脆弱性対策情報データベース JVN iPedia
「脆弱性」とは、ソフトウエア製品やウェブアプリケーション等におけるセキュリティ上の問題箇所(ウィークポイント)です
URLリンク(jvn.jp)
★Secunia Personal Software Inspector (*PCにインストールされたソフトの脆弱性調査 *日本語インターフェイス )
 ITproの紹介記事
URLリンク(itpro.nikkeibp.co.jp)
ブラウザ、ソフトウェア、Webプラグイン類の最新版Updateとセキュリティ設定を常に心掛けましょう (プログラムの追加と削除でチェック)
(*Adobe系ソフト、動画Player、圧縮解凍ソフト、Office系ソフト、Mailソフト、Sun MicrosystemsのJavaなど)

●So-net 「Gumblarガンブラー」「サイト改ざん攻撃」Q&A ~ 何が起きている?対策は?
URLリンク(www.so-net.ne.jp)
●So-net Gumblarの被害にあわないための予防策 URLリンク(www.so-net.ne.jp)

★当スレ推奨 安全策おさらい URLリンク(www.text-upload.com)
★推奨 【Reduced Permissions】 (*制限付きユーザー範囲のショートカット作成 *IE以外にもOK *導入時「ブロックの解除」設定を)
URLリンク(www.softpedia.com)
 *Firefoxを追加する場合、新規ショートカットのプロパティ操作で新設出来ます URLリンク(i42.tinypic.com)
 『"C:\Program Files\IntelliAdmin Reduced Permissions\rpermission.exe" "C:\Program Files\Mozilla Firefox\firefox.exe"』
※2ch専用ブラウザからのリンククリックは「素のブラウザ起動」なんで、URLを注視して常にチェックしましょう(*罠リンクに注意)






次ページ
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch