11/06/12 12:23:14.48
>>79
>ウイルス等の危険なものは、IEブラウザを終了させても入ってくるものなのでしょうか?
物理的にケーブルがつながっていれば入ってくる可能性は高いですよ
そのためにセキュリティ対策が必要です。
>PCの電源を落としといたら、外部から直接攻撃されないですよね?
特定の条件がそろえば外部から起動させることも可能ですよ。
>ネットにつないでる時間が減れば減るほど外部から攻撃されたり、PCを乗っ取られる危険も減りますか?
可能性は低くはなるでしょうが、攻撃されても大丈夫なように対策することのほうが重要です。
今のインターネットは5分に1回は攻撃受けるような状態ですから。
まず、どういった危険があって、どういう対策が必要なのかくらいは
初心者だとしても自分で勉強したほうがいいと思いますよ。
わからない部分を聞くのはいいと思いますが、はじめから全部聞いたら
予備知識がなくてついていけなくなると思います。
検索すれば簡単に見つかるでしょうし、何より個人個人のリテラシを上げるのが有効ですから。
最低限必要なことは
・セキュリティソフトの導入
・ルータの導入
・ソフトウエアの脆弱性への対応
あたりになると思います。