24/11/19 20:14:02.40 Jtbm1Ccr0.net
何事もそうだけどその道のプロ、凄い人の真似をしてもそうはならない
結局目に見えない練習やめくまた身体能力があるから同じ事をしてもだめ
982:名無しさん@恐縮です
24/11/19 20:18:20.55 YKksNtVf0.net
今永が成功したのはアメリカにいないタイプだったから
983:名無しさん@恐縮です
24/11/19 20:24:29.26 GmtP891Q0.net
柔よく剛を制す
984:名無しさん@恐縮です
24/11/19 20:25:23.40 Rti9/ewR0.net
暗に佐々木朗希はメジャーで成功しない失敗するって言ってるように
感じるんだけど
985:名無しさん@恐縮です
24/11/19 20:27:07.24 21FTEvup0.net
>>901
でかいとピッチャーやらされるのかな
986:名無しさん@恐縮です
24/11/19 20:28:35.09 JK4MSpyG0.net
イチローみたいな指導からは
ワールドクラスの大谷は生まれない件
987:名無しさん@恐縮です
24/11/19 20:35:35.53 mgmNXCHf0.net
>>5
おもろいこと言うな豚
988:名無しさん@恐縮です
24/11/19 20:37:16.35 mgmNXCHf0.net
>>966
機能性を重視しろってことだ
考えろよやき豚
989:名無しさん@恐縮です
24/11/19 20:39:05.03 zFFrOvXa0.net
>>986
大谷を目指して身体壊す子も相当多そうだからなあ・・・
大谷は一時期1日プロテイン1.5kg摂ってたらしいぜ?
990:名無しさん@恐縮です
24/11/19 20:41:58.77 Ih7rfcIL0.net
大谷って守備ができない致命的欠陥あるんよな
二刀流とかいって誤魔化してるけど普通の野手も守備やるから二刀流なんよ
いまは打撃トップクラスだから黙らせてるけど大谷式二刀流は10年以上続けられるんだろうか
991:名無しさん@恐縮です
24/11/19 20:44:33.61 st4Oqq/Z0.net
大谷は守備上手いで。投手時も機会少ないとはいえ守備機会あってそこで叩かれてないし。その手の大谷批判レス飽きたわ…
992:名無しさん@恐縮です
24/11/19 20:44:54.82 lb8h1rF90.net
>>990
ワイ投手も守備だと思う派
993:名無しさん@恐縮です
24/11/19 20:46:35.88 xZq2hvby0.net
>>1
適当だな
ちゃんと理論的に表現して本でも出したらいいのに
994:名無しさん@恐縮です
24/11/19 20:46:53.45 ui/JjyAf0.net
大谷に関しては30代これからどうなるかだな
995:名無しさん@恐縮です
24/11/19 20:47:43.28 Qd4TdTAw0.net
マサカリ投法の人今でも100キロ出るんじゃないかね 鍛えてるか知らんけど
996:名無しさん@恐縮です
24/11/19 20:48:06.83 YiN0ZBwI0.net
>>990
どーせ最近野球見始めたとかそんな所だろw
997:名無しさん@恐縮です
24/11/19 20:50:07.21 st4Oqq/Z0.net
野球スレは釣りなのかが良く分からんから困るわ。マサカリ投法とか村田さんが亡くなった事わかってて書いてるのかどうかとか。
998:名無しさん@恐縮です
24/11/19 20:50:20.94 SCbnaMdB0.net
テクニックとスピードで勝負する選手もいていいわな
999:名無しさん@恐縮です
24/11/19 20:52:15.96 /NzpZ0rb0.net
高校球児「先生!ダルさんと言ってる事が違います!どっちが正しいんでしょうか!?」
1000:名無しさん@恐縮です
24/11/19 21:05:12.34 VZNTQ9nB0.net
>>995
今はきっとエンゼルスで投げてるよ
1001:1001
Over 1000 Thread.net
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 9時間 17分 11秒