【大学サッカー】明治大が史上初のリーグ戦無敗優勝 ! J1内定5人を擁し、2年ぶり8度目の悲願 [征夷大将軍★]at MNEWSPLUS
【大学サッカー】明治大が史上初のリーグ戦無敗優勝 ! J1内定5人を擁し、2年ぶり8度目の悲願 [征夷大将軍★] - 暇つぶし2ch31:名無しさん@恐縮です
24/11/17 18:13:31.71 7mC2EPZc0.net
熊取谷ヴェルディなのか
地味に有名な

32:名無しさん@恐縮です
24/11/17 18:14:06.06 nuHXx83A0.net
知らん間に強くなってたんだな。
昔の学長がサッカーのおえらいさんの親戚だったよな

33:名無しさん@恐縮です
24/11/17 18:23:14.98 izRpZN2g0.net
今まで一切スレなんか立たなかったのに
最近やたらと大学サッカーのスレ立てまくってる作為的な奴がいるな
大学サッカーに与する何かの力が掛かってるのか、個人の妄執か
大学サッカーのスレなんか立てても立てても数十レスで消えてニーズないよ

34:名無しさん@恐縮です
24/11/17 18:26:28.72 WfzsRDhc0.net
>>5
岐阜より強いんじゃね

35:名無しさん@恐縮です
24/11/17 18:31:11.16 WfzsRDhc0.net
>>20
女子もカウントすると30人くらいいる
なでしこの長谷川唯とか
男子は名古屋のレジェンド中村直志や中退したけど野人岡野が有名
日大の名前がつく高校出身だとかなり増えそう
森保監督もそうだし

36:名無しさん@恐縮です
24/11/17 18:31:42.55 2wfcV90z0.net
>>18
Jのユースから明治に放流で育成出来たら元のチームのトップに入団って流れが出来てるからねぇ

37:名無しさん@恐縮です
24/11/17 18:33:42.59 WfzsRDhc0.net
>>29
常盤も熊ナントカも特別指定だぞ
過去にも長友はじめ沢山いる

38:名無しさん@恐縮です
24/11/17 18:36:04.09 SmYG0yFQ0.net
二年ぶり8度目の悲願
↑どこがどう悲願だったのか誰か説明たのむわ

39:名無しさん@恐縮です
24/11/17 18:39:26.84 aKpKMT4U0.net
>>36
なんだそりゃ
明治側も割り切ってるのか

40:名無しさん@恐縮です
24/11/17 18:39:52.92 uieVzZwg0.net
内山開翔(1年)は何者だよ?

41:名無しさん@恐縮です
24/11/17 19:14:17.39 2wfcV90z0.net
>>39
下手なJ2やJ3のチームよりもトレーニング環境整ってて試合にも出れるし、プロに慣れなくても大卒になれるんで、ユースから即トップ昇格よりも安全なのもあるんよ

42:名無しさん@恐縮です
24/11/17 19:41:45.52 s83afIGW0.net
A代表にも大卒が増えてるからな
今回の代表では伊東、三笘、守田、旗手、大橋、古橋、関根、長友が大卒組

43:名無しさん@恐縮です
24/11/17 20:14:09.06 xKZ9dObn0.net
>>38
昨年もリーグ優勝出来るメンツだったが(インカレ優勝してるし)リーグ開幕前の登録書類提出に不備があって罰則で勝ち点-9からスタートだったんだよねそれがなければ昨年も優勝出来ていただけにって感じなんかな知らんけど

上に2年のメンツがってレスがあるが3年の方がメンツ凄いんだよなあ
藤森君 2年連続得点王&アシスト王の中村君と最後まで王座を争っていたしかも出場時間は中村君より全然少ない上に決定率50%を超えてるのは得点ランキング上位の中で彼だけ平河2世
明治大のプレースキックは出場してる時はほぼ彼が任されるくらいにキック精度も高い来年の大学サッカーの目玉の一人でちな高校時代は松木らと三冠達成時の主力
島野君 アンカーもボランチもこなせて豊富な運動量と圧倒的なフィジカルを備え対人に強く得点力もあるフィジカルか大学サッカー界で1・2を争うといわれるくらい屈強
仙台育英時代は選手権でハットトリックも達成してる
林君  独特なドリブルでボールを奪われないテクニシャンで守備強度も高く試合最後まで落ちない運動量もありこれまた得点力もありクロス精度も高いサイドアタッカーで両サイド出来る
トルメンタで騒がれた時の選手権ベスト4高川学園のエース

他にも三品君とか桜内定の上林君が復帰するまで正GKだった藤井君などタレント豊富なのが現3年で来年の方がJ内定が多いかもね

44:名無しさん@恐縮です
24/11/17 20:16:36.53 T/ggrK0q0.net
j2とかのチームより強いんだろうなぁ

45:名無しさん@恐縮です
24/11/17 20:49:59.59 1vboPBES0.net
今年の夏の大学日本一は関西の阪南大学
明治にも勝利

46:名無しさん@恐縮です
24/11/17 20:51:43.90 PqsY+nFI0.net
>>35
唯ちゃんは日大でサッカーやってたわけじゃないけどなw

47:
24/11/17 22:07:59.23 QJ9sbWa/0.net
>>8
法政が意外

48:名無しさん@恐縮です
24/11/17 22:35:57.72 1f6uS1XN0.net
明治>筑波>町田

明治は普通にJ1上位クラスの力あると思う

49:名無しさん@恐縮です
24/11/17 22:39:41.14 1f6uS1XN0.net
Jリーグがロクに使わないせいで
J1即戦力が関東大学1部にはかなりいる
今年の明治は強すぎた
筑波も強いけど明治の爆発力にはかなわない印象

50:名無しさん@恐縮です
24/11/17 22:42:43.51 VzvAJaRg0.net
>>48
>>45に一言は?

51:名無しさん@恐縮です
24/11/17 23:10:04.81 3WbQqpbl0.net
>>13
マイナースポーツの駅伝では長友みたいなタレントは出てこないから


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch