24/11/14 12:51:37.22 hKfiw+n/0.net
>>206
そうなんだ、じゃ12が最後か
12はダークになるらしいから鳥山氏のキャラどうなるか楽しみだな
212:名無しさん@恐縮です
24/11/14 12:59:21.46 I7qOq1Bb0.net
>>209
まあリメイク需要も含めて初期のドラクエのコンテンツとしての寿命はとっくに尽きてるんだよな
なんどもリメイクや移植されてるしさ
それをあえて今やるんならもっと現代調にアレンジする必要あるのに
なぜHD2Dなのかって気はする
ロマサガ2が割と大胆に変えるところは変えて残す所は残したのに比べると
ドラクエは化石過ぎるんよ
213:名無しさん@恐縮です
24/11/14 13:10:23.95 wvst9Zf80.net
今回、呪文にミナカトールあるんやな
://i.imgur.com/QbKpDhj.png
214:名無しさん@恐縮です
24/11/14 13:14:13.52 HFKbCOGk0.net
DSのFF4やサガ2、3くらい魔改造してくれていいのに
普通のリメイクならGBC版でいいし
オリジナル版世代にはリメイクなんぞよりクローンゲーの方が刺さるだろ
215:名無しさん@恐縮です
24/11/14 13:25:27.48 362S0DyL0.net
そろそろフラゲ野郎がゾーマ倒してる頃かな
216:名無しさん@恐縮です
24/11/14 13:27:27.85 wvst9Zf80.net
>>215
とっくに
神竜むちゃくちゃ強いし、さらにそのあともあるけど敵が鬼のように強い
217:名無しさん@恐縮です
24/11/14 13:50:39.76 HFKbCOGk0.net
>>216
グランドラゴーン?
メダル集めなくていいのかな
218:名無しさん@恐縮です
24/11/14 13:59:10.69 0CPIsXAj0.net
もうさすがに今後ドラクエ3のリメイクないよね
219:名無しさん@恐縮です
24/11/14 14:02:40.68 a7JVAMoC0.net
>>214
う~ん
その魔改造はそこまで評判良かったかと言われると・・・難しい
220:名無しさん@恐縮です
24/11/14 15:13:58.96 xWF9IfQQ0.net
>>218
言うほどリメイクしてない
FC、SFC(Wii)、GBC、アプリ、でHD2D
221:名無しさん@恐縮です
24/11/14 15:15:49.45 HDhSKWX50.net
次はやっぱり3Dリメイク
222:名無しさん@恐縮です
24/11/14 15:23:06.80 xWF9IfQQ0.net
>>221
1~7は全部2Dリメイクしかしてないし、拘りでもあるんじゃない?
223:
24/11/14 15:49:03.06 7AXwB2pU0.net
>>213
ボラギノールもあるやろか
224:名無しさん@恐縮です
24/11/14 15:52:35.79 /VVA3vha0.net
ドラクエの本体のお二人がもういないしな
ヤスはスタンド
225:名無しさん@恐縮です
24/11/14 16:01:13.54 1gFbxLfa0.net
隠しダンジョンって神竜のダンジョンだろ
何を今更
そんなもん実況禁止にして何の意味があるんだよ
226:名無しさん@恐縮です
24/11/14 17:43:50.61 ZCpUT2mI0.net
>>225
オルテガの件じゃないの?
227:名無しさん@恐縮です
24/11/14 20:39:52.77 qe0qQWsZ0.net
うお、これしゃべんのかよ
228:名無しさん@恐縮です
24/11/14 20:43:56.72 ki2TkKp10.net
>>117
そりゃ対応してもしなくても何かしらネットで拡散されて勝手に燃えていくからな
お前みたいな奴がち1番たちが悪い
229:名無しさん@恐縮です
24/11/14 20:48:48.84 6k8Bgnhk0.net
ドラクエ3をクリアしたら、ドラクエが始まり、クリアしたらドラクエ2が始まるという
実は豪華3点パックと予想
230:名無しさん@恐縮です
24/11/14 20:49:25.88 U0F9WC9d0.net
>>199
パッケはリバーシブルでひっくり返すと、FC版とSFC版になる
231:名無しさん@恐縮です
24/11/14 20:57:01.26 RathThTy0.net
>>227
自分たちの声に関しては10種類以上から選べる