【ゲーム】リメイク版「ドラクエ3」最終決戦以降は配信・投稿禁止と発表 もしかしたらクリア後に「あの冒険」が!? ★2 [ネギうどん★]at MNEWSPLUS
【ゲーム】リメイク版「ドラクエ3」最終決戦以降は配信・投稿禁止と発表 もしかしたらクリア後に「あの冒険」が!? ★2 [ネギうどん★] - 暇つぶし2ch2:名無しさん@恐縮です
24/11/13 23:39:48.63 P0Z5+Y6w0.net
1と2のタイトルが12になって続くで終わりそう

3:名無しさん@恐縮です
24/11/13 23:41:46.05 xE+2Xf0t0.net
そのまま4に突入なら神

4:名無しさん@恐縮です
24/11/13 23:43:18.10 2EFoOXom0.net
復活の呪文が復活するからね

5:名無しさん@恐縮です
24/11/13 23:43:50.83 Exz3kVvO0.net
トロットロじゃねえか

やだ、、

6:名無しさん@恐縮です
24/11/13 23:45:18.49 j/HSaExu0.net
はかいのてっきゅう取り放題イベントだろ

7:名無しさん@恐縮です
24/11/13 23:45:35.64 0th5XFEJ0.net
そして桃太郎伝説へ

8:名無しさん@恐縮です
24/11/13 23:47:27.12 IwHN3QfI0.net
Ⅲはもういいわ
DSでもスイッチでもやった

ⅣとⅤをリメイクしてくれ
特にDS版Ⅳは明らかに中途半端で投げ出しただろ

9:名無しさん@恐縮です
24/11/13 23:47:36.18 xlaFO3+x0.net
買う人いるの?

10:名無しさん@恐縮です
24/11/13 23:48:32.60 Ub0ASRme0.net
これ買ってくれないとスクエニがピンチなのだ

11:名無しさん@恐縮です
24/11/13 23:49:44.61 BCtAodQA0.net
3→1の物語とかでしょ
1&2も出すみたいだし

12:名無しさん@恐縮です
24/11/13 23:51:13.32 D+vKe7rv0.net
>>9
予約数結構凄い

13:名無しさん@恐縮です
24/11/13 23:51:33.60 FxBAhquz0.net
さあてそろそろウォーミングアップするか

14:名無しさん@恐縮です
24/11/13 23:52:22.79 oQZG/HyY0.net
歴代ラスボスラッシュか

15:名無しさん@恐縮です
24/11/13 23:52:47.86 XaX977gW0.net
1と2に続くアレフガルドと神竜ダメってことか

16:名無しさん@恐縮です
24/11/13 23:56:38.51 xPOFzh2t0.net
ゾーマ倒して終わりだろ?3は!
誰に断って勝手に話続けてんだよ!

17:名無しさん@恐縮です
24/11/13 23:58:08.48 Obfp8lU50.net
もうSwitchエミュで流出してるわ
6.9Gあった

18:名無しさん@恐縮です
24/11/13 23:59:22.11 vS3P89li0.net
1&2発売が決定してる以上、そちらの作業も注力しなきゃだし
ED後に想像以上は入ってないでしょ

19:名無しさん@恐縮です
24/11/14 00:00:11.37 voG40y+r0.net
やつぱりふあみまるはせかいいちだつだよ

20:名無しさん@恐縮です
24/11/14 00:03:18.42 D/dIVnFo0.net
ほりいゆうじえにつくす
どらごくえすとだよ

21:名無しさん@恐縮です
24/11/14 00:04:15.70 FAX380yu0.net
何回目のリメイクだっけ?
スクエニってもう新作作る力ないの?

22:名無しさん@恐縮です
24/11/14 00:09:14.23 D0efHZIm0.net
プレイしてた子供達が大人になり
クリア後にこうだったらいいなを
現実化する
夢のある仕事だよ

23:名無しさん@恐縮です
24/11/14 00:18:18.72 5JDw70WP0.net
今回は終わってからすごろくが出来るとかならいいのにな

24:名無しさん@恐縮です
24/11/14 00:18:40.55 kgWU7bqT0.net
>>12
アマゾンの物理のみですでに10万本以上だからな

100万本は低いハードル

25:名無しさん@恐縮です
24/11/14 00:19:35.16 Jr7UD2HL0.net
イエローオーブがあった商人の町のその後を出来るんだろ

26:名無しさん@恐縮です
24/11/14 00:20:11.03 KUGj7m6N0.net
1入ってるなんてアリアハン

27:名無しさん@恐縮です
24/11/14 00:22:56.74 8blAhcwL0.net
壺や樽を割れなくなってるのはポリコレ?

28:
24/11/14 00:26:17.55 6Op/p5oe0.net
アマゾンで売り切れてるし100万本はほぼ確定だって

29:名無しさん@恐縮です
24/11/14 00:31:35.86 rSOd91aI0.net
DQは海外じゃ売れないけど国内は未だに手堅いな
FFはオワコン

30:名無しさん@恐縮です
24/11/14 00:32:50.18 GpVLJK2E0.net
同じもの何度やりゃ気が済むのw

31:名無しさん@恐縮です
24/11/14 00:36:50.21 gYkENpqi0.net
HD-2D嫌いだけどFF3が原作基準でリメイクする可能性はある気がする

32:
24/11/14 00:39:05.83 GWtdYj6m0.net
なんかHD-2Dが味気ないんだよなぁ
3頭身くらいの3Dがよかったな

33:名無しさん@恐縮です
24/11/14 00:39:11.18 M5LJyY5f0.net
もうモンスターモードも無きゃ2度売り商法は

34:名無しさん@恐縮です
24/11/14 00:39:15.69 W+i2iKUj0.net
Swich版は摩訶摩訶みたいなんだろ

35:
24/11/14 00:40:50.20 GWtdYj6m0.net
モンスターロードがどのくらいやりこめるかだな
あれだけで遊べるデキならやりたい

36:名無しさん@恐縮です
24/11/14 00:41:49.12 E3Qpw02+0.net
このドラクエは途中で面倒くさくなって2D要素を省いて3Dで作ってるから2Dが嫌いなら買いだな

37:名無しさん@恐縮です
24/11/14 00:42:42.01 6Op/p5oe0.net
海外でも11の評価は高いからね
21年の時点で海外で150万本以上売れてるらしいし

38:名無しさん@恐縮です
24/11/14 00:44:21.62 6NYLxiZ30.net
>>3
ドラクエ知らんなら黙っとけよwww

39:名無しさん@恐縮です
24/11/14 00:44:33.63 6Op/p5oe0.net
海外でも評価が高かったり売れて来てるけど問題は堀井雄二の年齢と寿命だなw

40:名無しさん@恐縮です
24/11/14 00:44:58.51 0b4Y6JVW0.net
神作品になりそうな予感
ドラクエリメイクは名作多いんだよな

41:名無しさん@恐縮です
24/11/14 00:46:55.91 vcWflNEO0.net
配信見ればいいや

42:名無しさん@恐縮です
24/11/14 00:47:59.38 f3B+LcYI0.net
1&2に繋がるから、引き継ぎ要素自分で仕込むでも面白いな

43:名無しさん@恐縮です
24/11/14 00:48:01.24 la8lDMXD0.net
もうそろそろクリアしたか?

44:名無しさん@恐縮です
24/11/14 00:48:27.13 efwfLNxu0.net
さて今回のRTAはどうかな

45:名無しさん@恐縮です
24/11/14 00:49:31.58 pQztlTQj0.net
あー、もー、iOSもAndroidもやんないのね(´・ω・`)

次のSwitch出たら、買おうかなー

46:名無しさん@恐縮です
24/11/14 00:50:14.57 hsAosMIC0.net
2の後の話は作らないんけ

47:名無しさん@恐縮です
24/11/14 00:52:33.33 3ErQNLIz0.net
月曜日の『X年後の関係者たち』で、堀井雄二(ユニークな髪型)が3の後に1と2をプレイしたら驚きがあるとか言っていなかったかな

48:名無しさん@恐縮です
24/11/14 00:53:08.46 dUpwdZnt0.net
>>9
相当いると思うぞ
ドラクエやったことない中高生もいるし

49:名無しさん@恐縮です
24/11/14 01:03:19.30 lNmkAQMI0.net
当時1人でシナリオを書いてた堀井雄二が勇者がアリアハンに戻って来るシナリオを考えるのが面倒になってアレフガルド打ち切りエンドだったらしいな

50:名無しさん@恐縮です
24/11/14 01:03:53.44 SeF+dEB50.net
これ思い出補正がないと苦痛でしかねえだろw
20年以上前のPS2でももっとマシなRPGが多いぞ

51:名無しさん@恐縮です
24/11/14 01:06:29.21 BXyH9peO0.net
昔のゲームは中身薄いのになかなかいい値段するんだな

52:名無しさん@恐縮です
24/11/14 01:10:16.87 XnxJnLrv0.net
FF7Rはあんなに気合い入れてんのに
なんでDQ3リメはこんなにショボいの・・・

53:名無しさん@恐縮です
24/11/14 01:13:58.55 XJREQenA0.net
もうクリアしたヤツ出てんじゃね?

54:名無しさん@恐縮です
24/11/14 01:19:20.15 ZBwZmFDO0.net
勇者が虐げられてとうとう魔王になると宣言するんだよ

55:名無しさん@恐縮です
24/11/14 01:24:53.25 +IReI7VT0.net
>>1
もういいです。男女じゃないドラクエなんて、ダシの入ってないうどん

56:名無しさん@恐縮です
24/11/14 01:25:11.05 Jo8VZZXW0.net
ファミコン版が至高。スーファミは鞭、ブーメラン、盗賊が強過ぎ、装備や性格が超女優遇のバカゲー

57:名無しさん@恐縮です
24/11/14 01:30:39.80 RHbaDEsz0.net
思い出補正の老人しか買ってない
令和生まれの評価は「ソシャゲ以下」

58:名無しさん@恐縮です
24/11/14 01:33:24.63 oHED0lZ/0.net
>>57
買わないのになんでソシャゲ以下って分かるの?

59:名無しさん@恐縮です
24/11/14 01:33:46.56 GpVLJK2E0.net
>>57
令和生まれって一番上でも5歳とかだけどそんな評価してるのか
すげーな今のガキは

60:名無しさん@恐縮です
24/11/14 01:35:51.56 qR6QkXLV0.net
>>14
9のリメイクあくしろよ

61:名無しさん@恐縮です
24/11/14 01:37:27.46 pe6RGsxF0.net
戦闘画面敵が小さいから迫力無いんだよな。
調整すると思ってたけどそのまま発売しやがった

62:名無しさん@恐縮です
24/11/14 01:38:26.09 0Z3GEJkE0.net
戦闘シーン戦ってる姿見せれないなら
そっちに統一したほうがカッコいいよ
中途半端に棒立ち姿見せるのダサい

63:名無しさん@恐縮です
24/11/14 01:38:43.31 fHqzvph90.net
配信みたけどこれに8000円はだせんわ
同人ゲーみたい

64:名無しさん@恐縮です
24/11/14 01:41:18.11 fmJ0ZhnZ0.net
もしかして裏ボスがいて、その裏ボスってラーミア?

65:名無しさん@恐縮です
24/11/14 01:44:38.76 LjP5nsxr0.net
あれだな、テリーがはぐれメタルのさとりを手に入れる的なネタバレが

66:名無しさん@恐縮です
24/11/14 01:47:51.26 9G9eL+na0.net
堀井雄二はこれで最期かな

67:名無しさん@恐縮です
24/11/14 01:50:39.56 XJREQenA0.net
あれだけ広いフィールドで広い戦闘画面なのに動きがなさすぎる
敵もだし味方なんて攻撃モーションすらない

68:名無しさん@恐縮です
24/11/14 01:50:48.71 ETB/MRxp0.net
知ってる、勇者ハロルドだろ

69:名無しさん@恐縮です
24/11/14 01:51:49.73 B8n/jnBm0.net
11に繋がるんだな

70:名無しさん@恐縮です
24/11/14 01:55:53.04 InfxS+Fn0.net
その後どうしたのかってのは気になるね

1と2も発売されるんだっけか?

71:名無しさん@恐縮です
24/11/14 01:57:56.56 1df+Ega/0.net
1・2は2025年発売予定

72:名無しさん@恐縮です
24/11/14 02:00:31.06 oziogM9h0.net
25周年記念でFCとSFCロト三部作セットにしたけど、
なんでまた小分けしてクソ移植してんだよ

73:名無しさん@恐縮です
24/11/14 02:03:45.79 4ZrSp+or0.net
買いたい奴が買えばいいだけ
俺は買わないけど
ドラクエ12作るモチベになるんだから信者は買えばいい

74:名無しさん@恐縮です
24/11/14 02:10:07.30 BngGnKjc0.net
やべえ明日仕事なのに面白すぎて寝られねえ

75:名無しさん@恐縮です
24/11/14 02:10:21.14 EUbzhZNC0.net
ガイドラインってすげぇ傲慢だよな
企業側が企業の都合で消費者の自由を勝手に決めてる
ガイドラインは悪習だよ

76:名無しさん@恐縮です
24/11/14 02:11:40.63 5y+J09I00.net
敵が小さすぎて迫力が無い

77:名無しさん@恐縮です
24/11/14 02:21:35.71 VwnxaXX70.net
>>75
泥棒の言い分

78:名無しさん@恐縮です
24/11/14 02:25:19.51 4ZrSp+or0.net
ファスト映画と同じじゃんね
観る○○とか言ってフルであげて金儲けとか一昔の中国人韓国人だよな

79:名無しさん@恐縮です
24/11/14 02:31:24.02 WdGl1tlq0.net
道にキラキラした装備とか薬草落ちてるの他の旅人やられて落としてるて意味なのね

80:名無しさん@恐縮です
24/11/14 02:32:12.18 qR6QkXLV0.net
>>57
5,6歳以下がソシャゲやってて草

81:名無しさん@恐縮です
24/11/14 02:34:00.08 Ad7KiUQX0.net
どうせ11つながりで12匂わせで終わり

82:名無しさん@恐縮です
24/11/14 02:40:05.41 tfPYGiyJ0.net
>>11
だったら順番通り出して欲しいわ

83:名無しさん@恐縮です
24/11/14 02:40:14.24 spI8q5av0.net
>>47


84:虹色待〈・∀メ  〉=◯
24/11/14 02:43:02.09 Su6QJiCe0.net
いつまでやってんだよ
俺はファミコンしかやってない

85:虹色待〈・∀メ  〉=◯
24/11/14 02:44:07.45 Su6QJiCe0.net
おっさんはさ

同じゲーム
一つのゲームしかできないんだよ

新しいものできない
ストーリーもシステムも知ってるやつをやって
俺マスターしてます!って悦に浸る

あーまじキモイ関西人

86:名無しさん@恐縮です
24/11/14 02:51:50.44 BTE+9gvo0.net
某配信者の見てるけど部屋や街中、城中は無駄に広いんだけど置いてある家具や置物が小さいw
なんかバランスおかしい

87:名無しさん@恐縮です
24/11/14 03:03:55.70 Ad7KiUQX0.net
ダメだわ身体が拒否するわ
11もそうだがうんざりなんだよDQ3の曲聞くの

88:名無しさん@恐縮です
24/11/14 03:17:51.40 EUbzhZNC0.net
>>85
いうて新作のたび
新しいルールや操作法を覚えさせられるのも億劫やで

89:名無しさん@恐縮です
24/11/14 03:18:59.91 +JO+QLC00.net
あの冒険ってもしや金太の大冒険か!?

90:名無しさん@恐縮です
24/11/14 03:53:49.36 RathThTy0.net
操作慣れしてへんくてアッサラーム到着まで50分かかった
そのままレベル2でピラミッド特攻したらミイラ男の攻撃でダメージ60近く喰らって一撃死したから今回はここで中断して寝るわ

ていうか敵めっちゃ強くないか?
大蟻食いごときに勇者と戦士の打撃がほとんど通らん

91:名無しさん@恐縮です
24/11/14 03:55:42.50 uiMvLl9R0.net
>>87
音楽は良いの少ないよな
フィールドとゾーマ戦くらいしか良曲なくね?って思う
特に街や城や洞窟は4の方が断然良い

92:名無しさん@恐縮です
24/11/14 03:58:34.29 RathThTy0.net
>>91
4??
基本的に良曲多いって言われてるんは6やろ

93:名無しさん@恐縮です
24/11/14 04:30:37.37 L8BqZs/i0.net
6はねーわ

94:名無しさん@恐縮です
24/11/14 04:31:08.47 yUydL2Du0.net
>>57
令和生まれさんの言うことは絶対

95:名無しさん@恐縮です
24/11/14 04:33:56.26 oO9hSQq00.net
アンチは壺カルト

96:
24/11/14 04:43:20.56 DdC0eYnq0.net
>>9
子供時代に熱中した。
今でもrpgの最高傑作だと思ってる。
俺は買うよ。

97:名無しさん@恐縮です
24/11/14 05:04:44.96 +kvJRA8B0.net
ロリータシンドロームか

98:名無しさん@恐縮です
24/11/14 05:11:37.52 E3Qpw02+0.net
鉄拳は1人につき100個位コマンドを覚えるんだろゲームに情熱を燃やしてる子供しか遊べないね

99:名無しさん@恐縮です
24/11/14 05:35:07.54 0B3J5uNj0.net
新しい内容って事なの?

100:名無しさん@恐縮です
24/11/14 05:36:48.94 0B3J5uNj0.net
進化してなくていいから新作作ってよ
むしろ退化させてアナログ感のある感じで頼む
それなら作るコストも減るだろ

101:名無しさん@恐縮です
24/11/14 05:50:37.26 /gvRBS8t0.net
Xでも賞賛されてるのが理解できんわ
おっさんでもそういう考えのやつおらんの
日本人気質っつうか右に習えすぎてねえ?
何回擦ってんだよってハナシ
過大評価でしかなくドラクエなんて6以降売上ガタ落ちでおかしくなかったわけだしな
アスペ民族はガチなんだろうな
シナリオは微妙 キャラ立ちもしてない
音楽とジョブがあることで人気を博しただけだろ

102:名無しさん@恐縮です
24/11/14 05:52:35.18 /gvRBS8t0.net
リメイク4は追加章抜けば
良リメイクでほぼ一致するだろ
満場一致とはいわなくても
音楽 シナリオ 8人全員キャラ立ちしてるしな
いつまで才能が数十年前に枯れたスダレのゲーム持て囃すんだよ
だから日本のゲームは終わっとるんだな

103:名無しさん@恐縮です
24/11/14 05:53:34.66 C3qysdmC0.net
勇、盗、魔物、魔法

これで行くか

104:名無しさん@恐縮です
24/11/14 05:58:15.96 C/IZdwzF0.net
中川翔子さんも乗ってきたな

105:名無しさん@恐縮です
24/11/14 06:00:23.96 LXZQquUY0.net
Steamで1000円以下でダウンロードできるならちょっとやってみたい

106:名無しさん@恐縮です
24/11/14 06:02:26.80 HIAm0Acm0.net
>>105
残念フルプライスです

107:名無しさん@恐縮です
24/11/14 06:25:31.20 70D8D1VH0.net
うせやろ

108:名無しさん@恐縮です
24/11/14 06:32:52.98 ZEd1xunK0.net
配信されてるの見たけど城や町の広さとかバランスおかしくねーか?
3を無理矢理11のシステムに落とし込んだって印象だわ
今まで散々リメイクされてきたしフルプライスで買うゲームじゃねーだろ

109:名無しさん@恐縮です
24/11/14 06:42:35.62 jd/td8mr0.net
ミニュチュアを俯瞰的な視点で動かしているみたいな見た目でしょ

110:名無しさん@恐縮です
24/11/14 06:45:03.68 G2JeLqRF0.net
隠し職業はやってくれそうな気も

111:名無しさん@恐縮です
24/11/14 06:45:29.38 5WKsO9WS0.net
戦闘も酷いな、ロマサガ2みたいに
ドラクエ8、11のシステムで作れないのか

112:名無しさん@恐縮です
24/11/14 06:56:45.41 qhcR4k4k0.net
もう男女じゃないんだっけ。そういうのがスクエニのダメなところ

113:名無しさん@恐縮です
24/11/14 07:10:17.76 HIAm0Acm0.net
>>112
堀井とマシリトの話によると、そうしないと海外では販売するのが出来ない、若しくは制限加えられるようになって来てるらしい

114:名無しさん@恐縮です
24/11/14 07:12:16.57 krfBiYiw0.net
なんで2Dにしたのか本当に理解に苦しむ

115:名無しさん@恐縮です
24/11/14 07:17:43.42 4yb++G0z0.net
メラのグミ撃ち出来るようになった?

116:名無しさん@恐縮です
24/11/14 07:17:47.55 ditIg0Mr0.net
初ならまだしも何度目だよリメイクにフル3Dモデルなんてコストかけてくるほうが理解に苦しむわ

117:名無しさん@恐縮です
24/11/14 07:18:04.56 EUbzhZNC0.net
>>113
日本もポリコレ迎合してきてるのがね

うん数年前の俺の読み通りだわ
今は日本の漫画アニメゲームなどポリコレ迎合が増えつつあるし
声あげる連中も散見されるし
それ以前から自主規制で表現規制の類はあったけど益々拍車がかかってきたな

118:名無しさん@恐縮です
24/11/14 07:19:13.39 EUbzhZNC0.net
>>105
残念ながらスクエニゲーは基本ボッタ価格だし
その後の配信もそんな安くならないどころか 他社ゲーに比べて値段高めなんだよ
PSアーカイブでもスクエニゲーだけ値段高めだし

119:名無しさん@恐縮です
24/11/14 07:22:27.47 U6CFYdrJ0.net
>>112-113
ちょっと前にでたロマサガ2は普通に最終皇帝男女とか選べるのにドラクエは無理になったって意味不明
同じスクエニやん

120:名無しさん@恐縮です
24/11/14 07:23:25.18 mP/r9ymo0.net
初見ちゃん「え…ラスボス、バラモスじゃねーの?」

121:名無しさん@恐縮です
24/11/14 07:23:28.35 VoYase2I0.net
>>118
昔のタイトルでも未だに高いよな~

122:名無しさん@恐縮です
24/11/14 07:24:15.35 HMd1OJyR0.net
>>118
よほどの割引のセールでもこねえとかおうとおもわねえっって話だろ
新規ナンバリングでもなく何度もリメイクされた作品だから

123:名無しさん@恐縮です
24/11/14 07:24:52.65 OqaxfbxR0.net
11のEDから3RのOPに繋がっても自然なグラフィックでやればよかったのにHD2Dて

124:名無しさん@恐縮です
24/11/14 07:24:53.70 QbyUCDYw0.net
ジパングと商人の町が戦争になるらしい

125:名無しさん@恐縮です
24/11/14 07:25:28.01 4yb++G0z0.net
一人で倒すとなんか貰えるんやっけ

126:名無しさん@恐縮です
24/11/14 07:30:16.44 EUbzhZNC0.net
>>122
そのよほどのセールなんて来ないに等しいから
買う機会はほぼ永久的に訪れないと思う

>>121
たけーよなぁ〜
PS2ぐらいまでの中古はクソ安く買えた記憶あるけど
今はどの中古も高めだし
switch系なんて中古でも全然安くならねぇ

PS2のKH2やFF10とか数百円で買えたのに
ワゴンの常連だったのに

127:名無しさん@恐縮です
24/11/14 07:33:00.27 ZQu3Lz0A0.net
アマゾンだけで現時点でスイッチ版8万本、PS版2万本。アマゾンのシェア15%ぐらいだからパッケージだけで60万本は売れてる
週明けには公式に勝利宣言が来るぞ
アメリカアマゾンは3000本だけどな

128:名無しさん@恐縮です
24/11/14 07:38:58.70 l1vWUJo60.net
夜の冒険が始まる

129:名無しさん@恐縮です
24/11/14 07:43:13.65 9dF3lSkc0.net
>>34
摩訶摩訶なつかしい
ロード時間糞なげえんだよなァあのゲーム

130:名無しさん@恐縮です
24/11/14 07:44:46.14 bK0HzsCD0.net
今の時代には当たり前だがクリア後があるわね
ボリュームが気になるこんだけ時間かかって作ったなら本編超えるか?

131:名無しさん@恐縮です
24/11/14 07:47:08.52 5DukHDrq0.net
いきなりレーベの村の中の麦畑?みたいなところに光る地面(やくそう)があって取ろうとしたら、麦の当たり判定と横の柵にハマって抜け出せなくなった

ハマりバグみたいな感じなんだけど、結局リセットするかキメラのつばさを消費するしかなくなった

ムカつく!

132:名無しさん@恐縮です
24/11/14 07:51:03.57 vK6AFX550.net
>>119
しかもロマサガ2は露出増えておっぱい祭りという
面白いから良いけど、もう少し女キャラはロリよりカッコよくして欲しかった

133:名無しさん@恐縮です
24/11/14 07:52:32.42 zqpAIJ3H0.net
海外で売れてるらしいから一応成功だな
男女にこだわり国内のみ販売でもミリオン難しい世の中だから…

134:名無しさん@恐縮です
24/11/14 07:53:01.25 EUbzhZNC0.net
>>132
>>119
いうてスクウェア側も
クロノクロスやライブアライブとかポリコレ規制入ってたから
定義がようわからん会社やな

135:名無しさん@恐縮です
24/11/14 07:53:55.96 Ma+sANqL0.net
声ありきしょいな

136:名無しさん@恐縮です
24/11/14 07:57:59.95 ruLzNquz0.net
パリコレに屈したゲームやよ?
80%オフになったら買うか考える

137:名無しさん@恐縮です
24/11/14 07:59:17.62 vK6AFX550.net
>>134
単にチームに判断任せてるんだろう

138:名無しさん@恐縮です
24/11/14 08:02:10.42 CTSZyrq40.net
ロトシリーズと天空シリーズの繋がりが明らかになるストーリーなら最高

139:名無しさん@恐縮です
24/11/14 08:03:25.42 qo+YdgQj0.net
3→1と思わせつつ、何かやってくれそう

140:名無しさん@恐縮です
24/11/14 08:04:16.43 2KXB4W0C0.net
戦闘中の声消せないの?
耳障りだわ

141:名無しさん@恐縮です
24/11/14 08:04:18.00 qo+YdgQj0.net
>>134
スクエニはあのスイートベイビーと取引があるんやぞ

142:名無しさん@恐縮です
24/11/14 08:06:37.95 doUdj8Rn0.net
>>136
結局プレイ中は男女の峻別あるのよ

143:名無しさん@恐縮です
24/11/14 08:07:39.53 LsKem23X0.net
チープ具合が想像以上

144:名無しさん@恐縮です
24/11/14 08:07:52.18 sM86sl5V0.net
プレイ配信見たけどロマサガ2Rの方が良く出来てるやん
ロマサガは5800円でお釣りくるのにこれで8000円オーバーって

145:名無しさん@恐縮です
24/11/14 08:08:01.13 C2onoEu90.net
最近、プレステ5で古いのやったけどつまんなかったよ。
キャラに個性がないし。なんだかんだ言ってセーニャ、ハッサン、キーファみたいにキャラで持ってるゲームなんだし。

146:名無しさん@恐縮です
24/11/14 08:10:30.36 teR5Twbw0.net
色々ネタバレされて新規ちゃんかわいそう
配信なんか見る奴は買いもしないんだから一切禁止でいいのに・・・
宣伝広告?そんな効果ねーよ

147:名無しさん@恐縮です
24/11/14 08:13:46.50 uVVNut//0.net
割れでも電気代がもったいないわ

148:
24/11/14 08:14:48.01 fp4LPCLu0.net
>>127
マジか

149:名無しさん@恐縮です
24/11/14 08:16:18.07 C2onoEu90.net
今時、プレステのダウンロードで買うんじゃないの?

150:名無しさん@恐縮です
24/11/14 08:17:54.75 MIlmfzW+0.net
声いらんよな
消せないのか

151:名無しさん@恐縮です
24/11/14 08:18:02.61 0Z3GEJkE0.net
>>140
モンスターの悲鳴いらんよな

152:名無しさん@恐縮です
24/11/14 08:21:31.17 L2Xz1YWA0.net
ネトウヨという言葉には『愛国者』という意味がある

つまりネトウヨを馬鹿にしたり批判している連中は中韓の反日工作員なのだ.
こいつらの目的は愛国心を持つことを格好悪いと思わせて日本の国力を削ぐことである

日本人は反日工作員の書き込みに惑わされないように気を付けてほしい

153:名無しさん@恐縮です
24/11/14 08:22:44.13 vpgpq53T0.net
女武闘家ちゃんと、女賢者ちゃんに危ない水着イベントがあるんだろ

154:
24/11/14 08:37:13.25 qo+YdgQj0.net
すでにプレイしている人、DQ11(S)と比べたらどう?
想い出補正入れてどっちが良い?

155:名無しさん@恐縮です
24/11/14 08:41:51.41 RathThTy0.net
>>145
ブレステの奴は最低のデキやん

156:
24/11/14 08:43:51.97 NLxrjVb60.net
>>152
お前みたいに頼んでもないのにそこらにコピペしまくるやつのことだろ

157:名無しさん@恐縮です
24/11/14 08:46:08.44 w3ANH8iJ0.net
戦闘ビヨビヨみたいに表示されてるキャラが殴りに行くのかと思ったら
コマンド決めたらいつものモンスターだけになってエフェクトだけになる
しかもモンスターはアニメしないからSFC・GBより劣化してるw

158:名無しさん@恐縮です
24/11/14 08:51:47.48 nPjcCrRV0.net
グラ酷くない?クソエニどうした?
戦闘シーンキャラが消えるんだけど

159:名無しさん@恐縮です
24/11/14 08:54:28.41 iZwLyaaG0.net
男だと檜山がしゃしゃってイメージ勝手に作るし
女だとお前パーティメンバー男だったら確実にレイプされるだろってな皆口ボイスで喋る
特に後者は完全にただのママだろなんだこれ

160:
24/11/14 08:57:27.29 NLxrjVb60.net
オルレラの泉はなくなってて
普通の泉にオノがおちてて
エリミネーターがなかまになる

いま配信見た速報

161:名無しさん@恐縮です
24/11/14 08:57:34.98 vcWflNEO0.net
>>9
大好きなYouTuberとかVTuberがやり始めたら中高生も続く

162:
24/11/14 08:58:04.74 NLxrjVb60.net
>>161
日向坂もやってわ

163:名無しさん@恐縮です
24/11/14 08:58:59.64 w3ANH8iJ0.net
性別なくしてタイプABにしたのに見た目女勇者は声は女でモブからはお嬢ちゃんとか言われる
それなら普通に男女でいいじゃん

164:名無しさん@恐縮です
24/11/14 08:59:43.32 Q2gJMdk/0.net
クズエニならDLC入れるだろう

165:名無しさん@恐縮です
24/11/14 09:00:19.96 oUmxSgwf0.net
買ったよ
土日やりこむぜ

166:名無しさん@恐縮です
24/11/14 09:03:17.68 0Z3GEJkE0.net
>>163
堀井さんが一番そう思ってるよ
苦肉の策なんだからしょうがない

167:
24/11/14 09:04:05.26 NLxrjVb60.net
なんだ敵動くやん
味方の攻撃の時のボイスはキモすぎるけど

168:名無しさん@恐縮です
24/11/14 09:06:16.91 aXgqVTGf0.net
クリア後にタイプBが女だったと判明するんだろ

169:名無しさん@恐縮です
24/11/14 09:08:52.14 D12hxNmr0.net
>>161
なぜかスクエニとズブズブなホロライブはやってないんだよね

禁止区間配信禁止が溶けてからやるのか

170:名無しさん@恐縮です
24/11/14 09:16:59.98 4ZrSp+or0.net
クリアしたわ

171:名無しさん@恐縮です
24/11/14 09:27:48.74 q/u9HJNf0.net
てすと

172:名無しさん@恐縮です
24/11/14 09:54:15.18 0Z3GEJkE0.net
>>169
これでさらに売れたら文句言えなくなる
頑張ってほしい

173:名無しさん@恐縮です
24/11/14 10:01:52.48 0Z3GEJkE0.net
>>145
俺も4以降の方が好き
キャラクター見せてもらえる方が楽なんだよね3は友達の名前つけたり自分て想像して楽しむやつだか

174:名無しさん@恐縮です
24/11/14 10:09:01.03 I7qOq1Bb0.net
地雷とまでは言わないがこれは期待外れのリメイクになりそうな予感
どうしたってロマサガ2と比べられちゃうしな

175:名無しさん@恐縮です
24/11/14 10:09:03.27 zprMW9n/0.net
3のあと1に続くって公式設定?

176:名無しさん@恐縮です
24/11/14 10:11:31.38 Ma+sANqL0.net
3の主人公がロトなのじゃ。

177:名無しさん@恐縮です
24/11/14 10:25:21.50 eaWvBuhk0.net
すかすかDLC時代の何を見てきたのだろうか
メダルもないしすごろくもないんだろすぐにわかる

178:名無しさん@恐縮です
24/11/14 10:26:19.12 HYxsvoYP0.net
3を擦り続けるより456のピクリマ版でも作ってくれよ

179:名無しさん@恐縮です
24/11/14 10:28:02.66 aOhu6mJy0.net
>>176
3勇者はロトの称号ももらっただけでロトではない

180:名無しさん@恐縮です
24/11/14 10:38:05.47 aHS5Myyl0.net
個人的に2が至高というか衝撃的だったな。
犬が王女様だったり、マントで川を越えたりと。
今風にリメイクしてもらえればやりたい。

181:名無しさん@恐縮です
24/11/14 10:41:15.95 oHqzsOcm0.net
>>179
うそーん

182:名無しさん@恐縮です
24/11/14 10:42:03.82 101jyecM0.net
>>175
ロト三部作として3→1→2は
公式のストリーでしょ

183:名無しさん@恐縮です
24/11/14 10:44:55.13 aOhu6mJy0.net
>>181
11の勇者が本当のロト

184:名無しさん@恐縮です
24/11/14 10:45:08.26 VVbnjWkU0.net
ネタバレを浮き浮きで書き込むやついるんだろw

185:名無しさん@恐縮です
24/11/14 10:48:33.23 IOegw5Rh0.net
>>183
いやーん

186:
24/11/14 10:51:27.60 NLxrjVb60.net
>>178
キャラが立ってるからフル3Dのがいい

187:
24/11/14 10:52:12.52 NLxrjVb60.net
>>184
魔王バラモスは中ボスだったとか?

188:
24/11/14 10:52:17.74 /58Uyz7Y0.net
winで出来るんだね
スチムーで半額になったら教えて

189:名無しさん@恐縮です
24/11/14 10:53:07.05 I7qOq1Bb0.net
>>183
後付でそうなっただけだから意味ないよそんなの
3の主人公が1と2で言われるところのロトだよ
この流れで11が本当のロトだとか言ってるのは作品の読み込みが全然足りてない

190:名無しさん@恐縮です
24/11/14 10:53:57.15 aOhu6mJy0.net
>>189
わかってるよ
むしろなんで11をそんな設定にしたのかが疑問

191:名無しさん@恐縮です
24/11/14 11:06:25.57 6ij4xr750.net
11の主人公
おめー今日からロトゼタシアからとってロトって呼ぶわ

3の勇者
昔ロトってすげーやつがいたから、お前今日からロトな

どっちもロトやで

192:名無しさん@恐縮です
24/11/14 11:07:56.94 ZAATlTG00.net
ロトは称号

193:名無しさん@恐縮です
24/11/14 11:09:57.97 1jCJApPU0.net
DQはPS版の4が完成形だと思う
あれのポリゴン部分をなめらかにして12356をリメイクしてほしい
ボイスムービー無しで他を使いまわせばすぐ作れるだろう

194:名無しさん@恐縮です
24/11/14 11:27:49.44 CTSZyrq40.net
ロトかロトじゃないかだけでこれだけ熱くなれるんだからやっぱりドラクエはすごい
12がも過去作と繋がり持たせればオールドファンは大喜びだ

195:名無しさん@恐縮です
24/11/14 11:43:35.98 vpgpq53T0.net
女勇者でやったけど、男勇者に檜山ボイスで「ギガッッデイーーーーンッッッ!!!」って言わせたい気もする

196:名無しさん@恐縮です
24/11/14 11:52:59.68 U+fBDmCS0.net
11は1-2-3で遊んだ世代が強引に関連付けた二次創作だからつまらん
8のラーミアからすでに怪しかったし

197:名無しさん@恐縮です
24/11/14 11:58:12.02 EBr2bIQc0.net
今回のIIIはゾーマを倒してからが本番
それまでは過去のIIIより多少演出が豪華になったチュートリアルだよ

198:名無しさん@恐縮です
24/11/14 12:04:42.68 zmrazJOK0.net
switch版はAmazonで売り切れ納期未定になってる
もったいないな
もっと初動伸ばせたのに

199:名無しさん@恐縮です
24/11/14 12:06:10.02 xWF9IfQQ0.net
>>198
パッケージにそんな拘るかね

200:名無しさん@恐縮です
24/11/14 12:18:02.83 0uZuvwNI0.net
>>197
結局、全員格闘家がFA?

201:名無しさん@恐縮です
24/11/14 12:24:57.43 bviw9qsn0.net
難易度設定あるの?
大体イージー過ぎてつまらんからな

202:名無しさん@恐縮です
24/11/14 12:26:53.01 1df+Ega/0.net
難易度は3段階あるらしい

203:名無しさん@恐縮です
24/11/14 12:29:08.22 UhWiI/Eq0.net
やっぱり「ロト」って名前つけられなかった

204:名無しさん@恐縮です
24/11/14 12:29:48.70 UhWiI/Eq0.net
>>201
カンタン
ふつう
ハード(だったかな)経験値やがお金少なくなるって書いてありました

205:名無しさん@恐縮です
24/11/14 12:30:34.78 hKfiw+n/0.net
11のサラサラヘアーの優男がロトだなんて認めたくないわなw
11の主人公が鳥山氏がデザインした最後の主人公てのも悲しすぎるし

206:名無しさん@恐縮です
24/11/14 12:37:56.31 ZCpUT2mI0.net
>>205
さすがに12は終わってんじゃね
現時点でキャラデザもしてないってかなりやばいし

207:名無しさん@恐縮です
24/11/14 12:41:50.23 bQY0C1lP0.net
お前ら40過ぎじゃないだろうな?
さすがに知らないゲーム

208:名無しさん@恐縮です
24/11/14 12:43:15.75 aHS5Myyl0.net
55孫ありだが今日帰ったらオンラインで買ってみる。

209:名無しさん@恐縮です
24/11/14 12:45:35.02 a7JVAMoC0.net
>>193
初期のDQのリメイクは大体成功している
SFCの1-2,3、PSの4、PS2の5すべて神リメイク

>>197
原作レ〇プにならなければいいがどうなのだろうか・・・

210:名無しさん@恐縮です
24/11/14 12:48:05.25 ZCpUT2mI0.net
>>209
当時からアイデアはあったが容量の関係で泣く泣く没にしたものを復活させた、って言われたらどうにもならんだろ

211:名無しさん@恐縮です
24/11/14 12:51:37.22 hKfiw+n/0.net
>>206
そうなんだ、じゃ12が最後か
12はダークになるらしいから鳥山氏のキャラどうなるか楽しみだな

212:名無しさん@恐縮です
24/11/14 12:59:21.46 I7qOq1Bb0.net
>>209
まあリメイク需要も含めて初期のドラクエのコンテンツとしての寿命はとっくに尽きてるんだよな
なんどもリメイクや移植されてるしさ

それをあえて今やるんならもっと現代調にアレンジする必要あるのに
なぜHD2Dなのかって気はする
ロマサガ2が割と大胆に変えるところは変えて残す所は残したのに比べると
ドラクエは化石過ぎるんよ

213:名無しさん@恐縮です
24/11/14 13:10:23.95 wvst9Zf80.net
今回、呪文にミナカトールあるんやな

://i.imgur.com/QbKpDhj.png

214:名無しさん@恐縮です
24/11/14 13:14:13.52 HFKbCOGk0.net
DSのFF4やサガ2、3くらい魔改造してくれていいのに
普通のリメイクならGBC版でいいし
オリジナル版世代にはリメイクなんぞよりクローンゲーの方が刺さるだろ

215:名無しさん@恐縮です
24/11/14 13:25:27.48 362S0DyL0.net
そろそろフラゲ野郎がゾーマ倒してる頃かな

216:名無しさん@恐縮です
24/11/14 13:27:27.85 wvst9Zf80.net
>>215
とっくに
神竜むちゃくちゃ強いし、さらにそのあともあるけど敵が鬼のように強い

217:名無しさん@恐縮です
24/11/14 13:50:39.76 HFKbCOGk0.net
>>216
グランドラゴーン?
メダル集めなくていいのかな

218:名無しさん@恐縮です
24/11/14 13:59:10.69 0CPIsXAj0.net
もうさすがに今後ドラクエ3のリメイクないよね

219:名無しさん@恐縮です
24/11/14 14:02:40.68 a7JVAMoC0.net
>>214
う~ん
その魔改造はそこまで評判良かったかと言われると・・・難しい

220:名無しさん@恐縮です
24/11/14 15:13:58.96 xWF9IfQQ0.net
>>218
言うほどリメイクしてない
FC、SFC(Wii)、GBC、アプリ、でHD2D

221:名無しさん@恐縮です
24/11/14 15:15:49.45 HDhSKWX50.net
次はやっぱり3Dリメイク

222:名無しさん@恐縮です
24/11/14 15:23:06.80 xWF9IfQQ0.net
>>221
1~7は全部2Dリメイクしかしてないし、拘りでもあるんじゃない?

223:
24/11/14 15:49:03.06 7AXwB2pU0.net
>>213
ボラギノールもあるやろか

224:名無しさん@恐縮です
24/11/14 15:52:35.79 /VVA3vha0.net
ドラクエの本体のお二人がもういないしな
ヤスはスタンド

225:名無しさん@恐縮です
24/11/14 16:01:13.54 1gFbxLfa0.net
隠しダンジョンって神竜のダンジョンだろ
何を今更
そんなもん実況禁止にして何の意味があるんだよ

226:名無しさん@恐縮です
24/11/14 17:43:50.61 ZCpUT2mI0.net
>>225
オルテガの件じゃないの?

227:名無しさん@恐縮です
24/11/14 20:39:52.77 qe0qQWsZ0.net
うお、これしゃべんのかよ

228:名無しさん@恐縮です
24/11/14 20:43:56.72 ki2TkKp10.net
>>117
そりゃ対応してもしなくても何かしらネットで拡散されて勝手に燃えていくからな
お前みたいな奴がち1番たちが悪い

229:名無しさん@恐縮です
24/11/14 20:48:48.84 6k8Bgnhk0.net
ドラクエ3をクリアしたら、ドラクエが始まり、クリアしたらドラクエ2が始まるという
実は豪華3点パックと予想

230:名無しさん@恐縮です
24/11/14 20:49:25.88 U0F9WC9d0.net
>>199
パッケはリバーシブルでひっくり返すと、FC版とSFC版になる

231:名無しさん@恐縮です
24/11/14 20:57:01.26 RathThTy0.net
>>227
自分たちの声に関しては10種類以上から選べる


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch