【韓国経済】昨年物価上昇率、慶尚北道と江原道で最も高く[01/25]at NEWS4PLUS
【韓国経済】昨年物価上昇率、慶尚北道と江原道で最も高く[01/25] - 暇つぶし2ch1:喫茶-狼-φ ★
09/01/25 13:19:49 BE:610173263-2BP(222)
2009/01/25 12:02 KST
昨年物価上昇率、慶尚北道と江原道で最も高く


【ソウル25日聯合ニュース】
 昨年の物価上昇率は慶尚北道と江原道で最も大きかったことがわかった。

 統計庁が24日に明らかにしたところによると、両地域の昨年物価上昇率はそれぞれ5.3%で、
全国16市・道の自治体のうち最も高かった。全国平均(4.7%)よりも0.6ポイント高い。
次いで蔚山(5.2%)、慶尚南道・済州道・忠清北道(各5.1%)と続いた。
ソウルは4.1%で16自治体のうち最下位だった。

 江原道では

    灯油が31.2%、
  ガソリンが12.0%、
    軽油が26.8%、
  金の指輪が43.7%

の上昇率を記録。

慶尚北道では

    灯油が32.0%、
  ガソリンが12.3%、
    軽油が28.0%、
  金の指輪が42.8%

上がった。

 ソウルと地方の物価上昇率の開きは、石油類と穀物に対する加重値の違いによるもの。
 一例として、ソウルの場合は原油価格が上がれば公共交通を利用すれば済むため原油価格に対する加重値が相対的に低いが、
地方は公共交通手段が不足しており価格上昇の影響をそのまま受けざるを得ない。
原油・穀物価格など特定品目を中心に価格が上昇すれば、特定地域の物価上昇率が高まる可能性があるということになる。


URLリンク(japanese.yonhapnews.co.kr)


レスを読む
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch