13/02/17 20:52:33.17 ENwsReSt0 BE:3936411959-2BP(1000)
sssp://img.2ch.net/ico/ii.gif
日本の大学生はなぜ勉強しないのか
2013年02月17日 14:45
NHKニュースで「日本の大学生が予習復習のために費やす勉強時間は一日平均39分」というデータが
発表されていました。まさに「ぬるま湯大学」です。私が大学(早稲田大学)に通っていた時も似たような
状況でしたがが、これが日本の国際競争力をなくしている原因の一つであることをより多くの人が強く
認識すべきだとつくづく思います。
私は米国の大学(University Washington)でも勉強した経験がありますが、日本の大学とは全く
異なっていました。まず第一に、予習をしていかなければ全く授業について行けません。授業にも
よりますが、90分の授業の準備に1~3時間の予習が必要です。
例えばビジネス戦略の授業の場合だと、全員が前もって配布されたケーススタディ(十数ページの論文)を
読んで来た前提でいきなりディスカッションから始まりました。Benihana という焼き肉レストラン・チェーンの
ケースでは、「Benihana レストランがバーコーナーをもうけた理由は?」「Benihana のウェイターと普通の
レストランのウェイターとの違いは?」「何年目に黒字化したのか?」「これからの成長における課題は?」
などという質問が授業の冒頭から矢継ぎ早に飛んできます。
前もって予習しておかなければ何を話しているかすら分からず、すぐに教授にばれてしまいます。そんな
生徒を見つけると「次からは読んで来る様に」と厳しく指摘した上で、その生徒を無視して授業は進んで
しまいます。
生徒の授業に対する姿勢も、日本の大学生とは大きく違います。米国の場合、大学の卒業証書をも
らっただけでは良い仕事を見つけることが出来ないため、良い成績を取ること、実力を身につけることに
皆、懸命です。授業料も基本的には本人が借金をしたり奨学金でまかなっているため、「お金を払った分
だけの対価を得よう」と真剣です。特に奨学金で大学に来ている生徒の場合、成績が悪くなると奨学金が
打ち切られてしまうので、必死です。
URLリンク(blogos.com)
2:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
13/02/17 20:54:18.30 /Acs6lb/0
ジャップの大学は恋人作りに行く場所だからw
3:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
13/02/17 20:54:34.57 mqY20EyM0
自分はニュージーランド人留学生だけど、
なんで日本の大学ってあんなに卒業するのが簡単なの?
論文1つも書かずに修士とか母国では考えられないんだけど
4:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
13/02/17 20:55:04.68 OtezemW90
就活で忙しいから
5:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
13/02/17 20:55:30.73 iw1MS7lu0
肩書き買いに行くだけだからな
6:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
13/02/17 20:55:47.59 C5qxktml0
企業が勉強したことを評価しないから
7:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
13/02/17 20:56:07.41 PG22rzmt0
日本の大学ってコミュ力を磨くところなんでしょ?
8:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
13/02/17 20:56:26.21 bkktUMTE0
2,30年前からこんなこと言われてただろうけど、じゃあなんで未だに就職の時に成績がほぼ関係ないんだろう?
9:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
13/02/17 20:56:40.26 Q5+cuF9U0
韓国、台湾が近年これだけ発展したのは日本人より勉強してるから
中国も都市部は日本よりかなり勉強してる
10:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
13/02/17 20:56:41.79 9A2sXOiC0
簡単に卒業させるからこうなる
11:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
13/02/17 20:56:47.26 NjdGPdSr0 BE:1691454454-2BP(1920)
sssp://img.2ch.net/ico/a2.gif
企業に出てから勉強すれば十分間に合うよ