24/11/15 23:58:31.36 xSCXkO+K
528:.net
529:既にその名前は使われています
24/11/16 11:31:52.19 r0JdJFgb.net
>>515
機体よし逃げはガンダムだけじゃなかったw
まあ昔にもファイアーフォックスとかあったけど
530:
24/11/16 17:20:40.51 VirM1/FM.net
マーベリックが撃墜されるシーンまでは現代映画っぽいんだけど
トムキャットよし逃げしてからの展開の頭の悪さが往年のハリウッドアクションを思い出させてたまらん
531:既にその名前は使われています
24/11/16 17:25:16.17 jRnILvW4.net
頭トップガンなるわ
532:既にその名前は使われています
24/11/16 19:03:11.80 a7n8I8VF.net
>父ならそうしてました。
(´;д;`)
533:既にその名前は使われています
24/11/16 19:03:37.83 2xE7necb.net
頭悪い展開を面白く見せるのに成功すると無茶苦茶面白いのがよく分かる映画だった
534:既にその名前は使われています 警備員[Lv.42]
24/11/16 20:15:25.07 isMyEoVY.net
これでいいんだよと思わせる説得力大事
535:既にその名前は使われています
24/11/16 20:16:49.59 ALpQenUl.net
コーヒー無いのだけは遺憾におもいます
536:既にその名前は使われています
24/11/16 20:41:41.07 Xygj94y9.net
マイティウイングスが流れてくれれば本当に文句なかった
537:既にその名前は使われています
24/11/19 18:51:26.34 c1spViyD.net
(´・ω・`)エスコンにも毎回谷から上に出ちゃダメみたいなミッションあるよね
(´・ω・`)楽勝でしょあんくらい
538:既にその名前は使われています
24/11/19 20:39:50.56 l0eWslwq.net
時間制限がシビアだぞ
539:既にその名前は使われています
24/11/19 21:46:39.52 c1spViyD.net
(´・ω・`)まあ兎に角脚本書いた人はエスコンやったことあるね
(´・ω・`)パクリだなって思えました
540:既にその名前は使われています 警備員[Lv.6][新芽]
24/11/19 21:57:29.29 DLUfvKka.net
戦闘機だけで何とかするイベントはエスコンが出し尽くしちゃってるんだから仕方ないやろw
541:既にその名前は使われています
24/11/20 00:32:14.65 1XZa4Gzr.net
いやいやエリア88ちゃうか?
542:既にその名前は使われています
24/11/20 10:11:42.22 hR84u124.net
もうエスコンを全部映画化アニメ化しろ
543:
24/11/20 12:29:36.51 nnqYgRny.net
エスコン映画化はしそうでしないな
5とZEROなんて映画みたいなストーリーだけど主人公がよくわからんか
544:既にその名前は使われています
24/11/20 12:42:13.78 3vEIlxYY.net
>>540
エリ8の渓谷ミッションの方が精度は厳しいし夜間の作戦だったけど制限時間はなかったな
545:既にその名前は使われています
24/11/20 18:51:59.93 8nl+sOpO.net
むしろエリア88をハリウッドで実写化せんかな
546:既にその名前は使われています 警備員[Lv.52]
24/11/20 19:47:43.67 BB5wuJDT.net
「2機抜けた!」
「抜けたのはどいつだ!?ガルムか!」
547:過去ログ ★
[過去ログ]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています