24/09/28 09:37:58.05 /Jhh8FB4.net
次は信じろ
25:既にその名前は使われています
24/09/28 09:40:55.88 P92Jh4B6.net
せやかて高市の金融緩和に計画的な財政出動って
まんまアベノミクス時代のネオリベなんですけどいおんですか?
26:
24/09/28 09:47:33.56 GRiPGgMj.net
選挙の事を考えたら高市のが良かったとは思うけどね
小池を見てりゃ分かるけど、女性政治家ってだけで、女の結構な割合が政策やら実績なんざ関係なしに応援票を入れるし
27:既にその名前は使われています
24/09/28 09:56:08.75 3knVosAk.net
だったら本当のファンではないってことだろ
なおさらだめだ
28:既にその名前は使われています
24/09/28 09:58:35.07 bau+v2zI.net
安倍晋三イタコ芸の賞味期限が切れてるから
29:既にその名前は使われています
24/09/28 10:29:27.06 MQZzZFuZ.net
なんでもいいけどマスコミ規制法作って
30:既にその名前は使われています
24/09/28 10:40:57.49 PpU258Ae.net
せっかく旧統一のイメージ薄れてきて裏金の方も逃げ切れそうな流れなのにアベノ残滓振りまく高市では元の木阿弥
31:既にその名前は使われています
24/09/28 11:15:54.65 0K+1QY8s.net
高市の限界はそのまま安倍の限界だからな
底は知れている
32:既にその名前は使われています
24/09/28 12:20:14.83 zqRKFchh.net
>>23
いやー今回で無理なら何度やっても同じのように思えるわ
3年前も安倍の支援があった上で負けてその時に党内の仲間を作れって指摘されてたのに同じ負け方してるんだからな
政治的資質や政策勝負って綺麗事じゃ自民の党内論理には絶対勝てない
高市はこれを理解してて背を向けてるいい政治家でありたいって願望が強すぎる
33:既にその名前は使われています
24/09/28 12:43:50.99 0K+1QY8s.net
派閥の論理最後の存在になってしまったなあ高市
麻生派全力ぶっこんでも負けた事実は尾を引く
こんな負け方する奴じゃ選挙に勝てないってイメージになった
34:既にその名前は使われています
24/09/28 13:01:45.85 P92Jh4B6.net
「高市早苗さんを幹事長に」田崎史郎氏が石破茂新総裁に党人事で提案「安倍さんは石破さんを幹事長にした過去がある
35:既にその名前は使われています
24/09/28 14:40:15.64 tgNsrOGE.net
幹事長って器じゃないでしょw
財務相だったらめちゃくちゃ興奮する
36:既にその名前は使われています
24/09/28 14:57:42.42 7NkNbf3M.net
この人ってデフォルトの眉毛無いの?
37:既にその名前は使われています
24/09/28 15:22:52.00 yglS5flr.net
明後日の株価楽しみですねw
38:既にその名前は使われています
24/09/30 07:01:54.33 4iHM0rvN.net
さて
39:既にその名前は使われています
24/09/30 09:57:12.51 B+qKN3m2.net
>>37
始値がすでにヤベえwwww
40:既にその名前は使われています
24/09/30 10:18:13.12 1DEK38oM.net
この手の予測できる株安はまだええねん
41:既にその名前は使われています
24/09/30 16:44:03.74 B+qKN3m2.net
今日は1910円安だったけど解散総選挙も決まったから期日まで嫌でも政策主張していかないといけないからそれ次第だなあ
42:既にその名前は使われています
24/10/01 19:09:10.52 vxB/Flm4.net
さなえあればうれいなし
キッシーをばかにする行動してたからゲルよりひどいかも
43:既にその名前は使われています
24/10/02 18:03:44.12 eO9gc5Pw.net
日経平均は下落しないように揉んでるけど高市期待だった週末の39800から2000マイナスか
44:既にその名前は使われています
24/10/02 18:22:03.46 kJmp5X73.net
というか高市のいう計画的な財政出動とか可能なん?