24/10/02 14:20:02.42 2MKefZ1d.net
マインドゲーム
51:既にその名前は使われています
24/10/02 15:50:42.04 hUb9radj.net
風の吹くとき
52:既にその名前は使われています
24/10/02 16:14:53.24 QGX5c4IN.net
ポケモンのゼクロムとレシラムが戦うやつ
53:既にその名前は使われています
24/10/02 21:27:49.44 EJAtseBP.net
フロントイノセントとかいう最初から最後までセックスしてるやつ
54:既にその名前は使われています
24/10/02 23:09:43.35 4hyLxydd.net
エロアニメなんて大抵は最初から最後までセックスしてるやろ
ロボットアニメ見てロボットが出てくるって言ってるようなもんやろ
55:既にその名前は使われています 警備員[Lv.25][苗]
24/10/03 00:15:16.58 faY+gI/q.net
火垂るの墓って
冒頭の駅前で死んでた子って主人公だったんだねw先月知ったw
そういう時代だったんだよそういう社会だったんだよ的な表現から入ってたと思い込んでた
56:既にその名前は使われています
24/10/03 16:18:48.74 mKOAaKxb.net
>>42
全部作中作でーすで逃げるマクロス
57:既にその名前は使われています
24/10/04 00:59:43.92 Mp+1xMoV.net
なろう系 転生系はどれもニコニコのコメつきじゃないと見るのきついっす
ちゃんとした作品はコメなしでジックリ見たいけど
ニコニコDアニメ復活してくれてありがたい
58:既にその名前は使われています
24/10/04 19:10:35.21 umr6slAN.net
昔の特撮は何故かキッズ+若いカップルが自衛隊とか国のお偉いさんとかの会議に普通に参加して意見出ししたり最前線の陣地に普通にいたりして子供ながらおかしいと思いながら見てた。
特にガメラは酷かった
59:既にその名前は使われています
24/10/04 21:26:50.28 Mp+1xMoV.net
そんな事言われてもお子様向けにつくられてますし特撮とかアニメとか
いつから大人の為の物と勘違いしはじめた?
60:既にその名前は使われています
24/10/04 21:36:37.72 s8fKlGgt.net
子供向けに作ると子供には受けない法則ってのがあってな
じゃあ、ってんで大人を意識して作ると、子供より大きなお友達が夢中になる
世の中難しい
61:既にその名前は使われています
24/10/04 21:40:45.54 Jem6LEmO.net
メタルクウラとかいうのが出てくるドラゴボの映画
62:既にその名前は使われています
24/10/04 23:06:35.86 2jKMBiiT.net
大きなお友達向けですよね^^;
63:既にその名前は使われています
24/10/04 23:10:37.72 6m9CbAr7.net
イノセントは映画館で寝た
64:既にその名前は使われています
24/10/04 23:18:08.15 YVyrAlBu.net
イデオンはきつかったなw
まごころなんかイデオンに比べたら普通の映画だわw
65:既にその名前は使われています
24/10/05 09:33:33.41 sMEJfDZ6.net
>>59
58は「子供ながら」って当時の実体験で言ってるだろ。脊髄反射にも程がある。年収低くて素人童貞くせぇな。
66:既にその名前は使われています
24/10/05 22:36:33.37 rKaYSvxT.net
子供ながらってことは子供ぽくない感想だったと自認しているのでは?
67:既にその名前は使われています
24/10/05 22:39:14.64 rKaYSvxT.net
そして全然関係ない煽りをいれるのは
非脊髄的で叡智な反応なの?
68:既にその名前は使われています
24/10/05 23:48:05.21 ljiFIPn6.net
ガンダムZZで子供だけでアーガマ動かしてて、それをヨシとしてる大人達もどうかと思った
69:既にその名前は使われています
24/10/05 23:57:13.07 m0A76sGb.net
本能寺ホテル
70: 警備員[Lv.13][芽]
24/10/07 12:27:59.24 brVBmo+7.net
打ち上げ花火