24/06/09 16:48:59.06 60dqi7Zp.net
>>81
日本語はわざわざ教えなくてもいいからその代わりにそれらを小学生の間に教えたほうが良さそう
89:既にその名前は使われています
24/06/09 17:47:10.34 tvAYKnWj.net
>>84
「実利的に」と言ったろ
挙げられた4ヶ国のどれの歴史や言語が中韓露より重要なんだ
実利抜きにすればサモアだろうがジブチだろうが好きな国を学べばいいが
それは今の世の中で古文を学ぶくらい趣味寄りのものにしかならん
精神的に豊かになることの意味は否定しないけど
義務教育に新しい枠を作って捩じ込むようなもんではない
教育ってのは社会に適応できるように最低限の知識を詰め込むもの
日本と関係の深い国のことを通り一遍でも知っておくことは重要
戦後の情勢ならそれがアメリカだったというだけ
アメリカ抜きなら周辺諸国なのが当然だけどこいつ等は全部日本を仮想敵国にしてるんだから
そんな国の思想をガキの頃からわざわざ時間を割いて教え込むのは
思想侵略の片棒担ぎだろうと
90:既にその名前は使われています
24/06/09 17:53:39.24 X5zs/GFq.net
わかったにゃー
91:既にその名前は使われています
24/06/09 18:00:37.19 IJn3vtP2.net
もう中国から学ぶものなどないのだからw
これが真実
92:既にその名前は使われています
24/06/09 18:04:44.55 Ngt/daQu.net
残念ながら日本は支那よりレベル低い国になったよw
学ぶ必要はないけど、学ばないならもっと差は開くよw
93:既にその名前は使われています
24/06/09 18:05:44.34 AJcYhy3U.net
靖国を貶めた糞チャンコロは再入国したら即逮捕しろよな
94:既にその名前は使われています
24/06/09 18:08:08.29 IJn3vtP2.net
人民を戦車で轢き殺したり
ダンボール餃子とか毒入り餃子作ったり
人身事故起こしたら相手がくたばるまで轢き倒したり
そんなの知的障害としか言いようのない言動はとても尊敬に値しない
95:既にその名前は使われています
24/06/09 18:15:33.62 s+MWre5M.net
資本主義諸国が札束で顔ひっぱたかれてるのはこれ何て皮肉かなって
96:既にその名前は使われています
24/06/09 18:34:51.78 BDS15qgV.net
鳩山の長男がロシア語喋れるね。すごいね!
97:既にその名前は使われています
24/06/09 18:42:25.69 x0uGGseQ.net
自民党への不満を利用した鳩山政権で、
技術と資産を中韓に渡された時点で日本没落は確定している
98:既にその名前は使われています
24/06/09 19:06:24.89 8V8y3Xni.net
南京事件が駄目で南京大虐殺が良いのに
なんで天安門事件が良くて天安門大虐殺が駄目なんだ?
99:既にその名前は使われています
24/06/09 20:00:04.24 lkhdQfNE.net
フィクションとノンフィクションの違い
100:既にその名前は使われています 警備員[Lv.4][新芽]
24/06/09 21:46:27.37 2cMYcyjq.net
ヒストリー ヒステリー
101:既にその名前は使われています
24/06/09 22:36:47.71 7Se1eaPJ.net
>>89
「実利的」オレのレスにそんな文句があるかね
あんたが勝手にマイルール押し付けただけじゃん
そういうのでマウント取るのなんていうか、知ってる?
そもそも、あんたが実利的という言葉で挙げた言語は、地理的に近い言葉だけであって
あんたの勝手な基準による自己の思い込みで言ってるに過ぎない
ふつう「実利的(現実の利益になるさま)」という言い方をするなら、言語的なシェアやビジネスなどを観点として使うだろう
(言語シェアでいえば、スペイン語やヒンディー語、アラビア語が入るが、日本人は歴史文化ともにそのどらも詳しくないだろ)
だが、あんたは東亜板根性で挙げてただけだよな
愚図の反論などせずに、最初からそう認めればいいじゃないか だろ?自称保守w
102:既にその名前は使われています
24/06/09 23:00:09.46 X5zs/GFq.net
ネ実でマジレスとかワロ
103:
24/06/09 23:01:41.60 ohzM5Yc8.net
熱くヒート!
104:既にその名前は使われています
24/06/10 09:52:35.41 bBU1T56r.net
>>101
どっから飛んできたのかしらねーがもうちょい頑張れよw
105:既にその名前は使われています
24/06/10 19:58:44.59 WLiIYnQd.net
絶妙に怪しい日本語なのがホンモノくせえw
106:既にその名前は使われています
24/06/10 20:10:57.41 EVRxUbwd.net
漢字で書くべき単語を書けないってのはね
音読みしかできないからなんだろうけど日本語での口語体を漢字平仮名片仮名の区別無く書いてるのも居るし本当に何処から来たんだろうと
107:既にその名前は使われています
24/06/10 20:13:41.10 xYIB7e81.net
わかったにゃー!
108:既にその名前は使われています
24/06/12 16:15:38.05 PEDHXTpx.net
っくチ
てとッ
の読タ
にめ|
はなで
笑くこ
っなう
たる書
w