24/05/31 09:01:24.18 KUk5Ef0C.net
このスレでよく言われるのは一人で現役勢の水準までどうにか持っていくならって前提は結構あるから
複垢でパワープレイすればまた変わってくるし
早い段階で現役勢に拾われてキャリーされたり仲良しLSでわいわいできるならまた変わってくる
644:既にその名前は使われています
24/05/31 09:19:40.39 K9lTgfZw.net
だからよぉ、LSなり既存の集団に拾われてキャリーってんなら、編成上の都合なんてその集団ごとの事情次第なんだから
その集団の中で相談しろとしか言えんだろ
逆に集団参加を除外して自力で仕上げろってんなら、自力であれこれ攻略するための下積みジョブが必要だろ
その大きな前提部分を都合よく無視して俺理論語るからエアプ判定になるんだよ
645:既にその名前は使われています 警備員[Lv.11][新]
24/05/31 09:28:46.57 RuQK66Ho.net
手順の一例だけど、まず学者でパーティに参加して、ダイバーやアンバスやオデシーで金策してエルゴン費用が貯まる頃にはアドゥリンのお題をコンプするでしょ
学者ならメナス周回のPTでユグの完全結晶入手するにももってこいだからね
イドリスで風やるかエピオを先に選ぶか、いずれにせよパーティ参加の幅が広がってステップアップできる
646:既にその名前は使われています 警備員[Lv.6][新芽]
24/05/31 10:10:56.48 eAu9XJov.net
アタッカーライバルが増えるのを阻止するために剣学風おすすめする陰謀論すき
647:既にその名前は使われています 警備員[Lv.15]
24/05/31 10:20:27.96 HdrKN36+.net
PTジョブ上げないで育てた戦暗に脅かされる現役なんて居ないだろww
ニャメR30持ちの召喚士にも殴りで勝てなそう
648:既にその名前は使われています 警備員[Lv.12][新]
24/05/31 10:21:34.38 RuQK66Ho.net
アタッカージョブでいきなり始めても、アタッカーとしてパーティーに参加して貢献できる日は永遠に来ないから‥
649:既にその名前は使われています 警備員[Lv.30]
24/05/31 11:03:53.12 NDikUOQ3.net
結局学者でもFC装備ケアル装備MB装備
ジョブポも稼がないといけないわけで
どのジョブでも労力はかかる
なら白でも黒でもいい
モンクでもいい
ってかなんでもいい
アタッカーだってマリグナスニャメアンバス武器取れたらもう装備集める土台は出来る
アタッカーだけハードル激高みたいな印象あるかもだけど全然大丈夫
650:既にその名前は使われています 警備員[Lv.30]
24/05/31 11:06:20.79 dLXntjuv.net
学者はMB装備もってなるとハードル高い
まずはリジェネなど強化バラマキとMBトス役から
651:既にその名前は使われています 警備員[Lv.30]
24/05/31 11:07:17.07 NDikUOQ3.net
>>649
さらにリジェネ装備+強化延長装備もか
652:既にその名前は使われています 警備員[Lv.11][新]
24/05/31 11:08:54.50 RAmyY/fp.net
トップ層にキャッチアップするとか
エンドコンテンツに参加するとかいう目的を無かった事にすればいい
そうすれば剣風学が比較的近道ですよというアドバイスも聞かなくて良い
653:既にその名前は使われています 警備員[Lv.10]
24/05/31 11:30:43.08 0BD0472I.net
>>616
復帰してすぐはソロで好きなジョブやって、その後LS探して入れば良いんじゃない?
遠回りだっていいじゃない。ゴールらしきものは決まってるんだし、慌てる必要もない。
654:既にその名前は使われています
24/05/31 11:44:29.87 KUk5Ef0C.net
>>652
今一番人が居るのが当然そう言う層だから、あくまでそれが一緒にやる連中を見つける最効率の道ってだけで
他の手段で見つけられたり楽しいならそうじゃなくたっていい
だが一番人が居るというのはFF11においてかなり重要なことだからな
FF11の難易度が上がる縛りプレイみたいなことを課してまでやるべきかはよく考えておかないといけないんだ
655:既にその名前は使われています
24/05/31 11:53:56.44 Lln9bs9d.net
ブルトガング「今年も僕の話題なしっと」
656:既にその名前は使われています
24/05/31 13:47:23.01 W2sLG0Hg.net
君は感謝のロイエを何とかしたまえ
657:既にその名前は使われています
24/05/31 21:43:18.17 ojB30ZSF.net
アタッカーは殴ってりゃ良いから死んでも平気って思考がもう時代遅れなんだよ
ギミックを処理するのはアタッカーだぞ
658:既にその名前は使われています
24/05/31 23:03:03.35 80MTINgU.net
5分衰弱がないゲームなの?
659:既にその名前は使われています
24/05/31 23:18:51.79 yjwVl3N0.net
経済誌フォーブス「MMORPGランキングトップ10」を発表
10.New World
9.Palia
8.黒い砂漠
7.ファイナルファンタジー14
6. World of Warcraft Classic
5.エルダー・スクロールズ・オンライン
4.ロストアーク
3. EVE Online
2. RuneScape
1.World of Warcraft
“長年にわたり、そのクオリティは向上し続けており、2024年夏にリリースされる新たな拡張を考慮すると、現状で史上最高のMMOの1つと考えられています。ファイナルファンタジー14は、JRPGファン、あるいはこれまでにファイナルファンタジーを楽しんだ人なら誰でも楽しめるゲームです。ファイナルファンタジーの世界で、新たに壮大な物語を体験したい人にとっては必須のゲームです”
kultur.jp/forbes-2024-mmorpg-top-10/
すげえ賑わってるな
DQ10wNGSwブリュプロwオススメw
twitter.com/i/status/1794328566429331878
(deleted an unsolicited ad)
660:既にその名前は使われています
24/05/31 23:19:07.54 yjwVl3N0.net
ブルプロユーザーNGS臣民も嫉妬しまくってて草
なのかーちゃんねる@配信垢 主にブルプロ配信中@niconanoka
FF14がDLSS対応とかますますユーザーに優しい 本当に簡単に言えば動作軽くなるのにグラが綺麗になるすごい機能 ディアブロ4でグラボをGTX1060→DLSS2対応グラボに変えた時性能以上に効果すごかった RTX2000番台から使えるから使用者多そうな1060辺りから買い替え多そう 重いブルプロ君もぜひ…
ネオ@@neo_ps
FF14以外は期待されてたブルプロもコケましたからね^^; FF14が無難かと…
MightyRabbit@MightyRabbit
ぷそNGSはFF14に大分グラは劣ってるんだけど、切り取れば綺麗に見える気がする^^; これとか^^;
暇虫@vnwq7pe56kqdfb1
FF14はレベルキャップ100で無料トライアルで60レベルまで遊ばせてくれるのか、太っ腹だな。あと、ローディング画面の世界地図、そのまま壁紙で欲しいくらいだな。説明できんけど何か・・・良い(´゚ω゚`)PSO2NGSのこれが・・・全部?これで??みたいな地図を見続けてたからかな
Efffy☽・:*@@Cipher_ship4
FF14のグラアプデ NGSより全然いいと思うのにね ロスガールキャラクリ 可愛くしたかったのにイケメンになったw牙いらないかも
none(ゲーム専用垢)@nonenon16318435
グラのクオリティ高いね!NGSもPS5対応してグラの底上げしてくれたらいいんだけど! FF14は7月に大分上がるみたい
るーす🐖🐷🐽@higaeritorosan
ff14がグラアプデして綺麗になったらいよいよNGSお通夜やろ ※もうすでにお通夜状態だろとのご意見も最も
𝑀𝑒𝑤@m_e_w_xx
途中で送っちゃったw FF14のグラが好きすぎてドラテンには帰れない…
グラ技術、FF14圧勝!
新たなグラに新生を成し遂げるFF14>>>>ブルプロ>>>>>>>超えれない壁>>>>>>>DQ10NGS>オススメ(笑)
まよまよ@まよっち🍰@CiffonSweet
ブルプロベンチも回しましたよと。4Kで平均95fps前後なので、概ねNGSより重くFF14改修後より軽い…?
661:既にその名前は使われています
24/05/31 23:19:18.92 yjwVl3N0.net
『FF14』を無料で最大96時間遊べるログインキャンペーンが開催
news.denfaminicogamer.jp/news/2405232m
時を同じくして『Fall Guys』コラボも開催。重厚なストーリー、プレイヤーとの交流、釣りや麻雀にハウジングなどのコンテンツを無料で楽しもう
662:既にその名前は使われています
24/06/01 23:15:49.24 MaOLIdOe.net
経験値もりもりなくなったら一気にメリポ稼ぐ速度落ちてマリグナス周回だるくなったな
ここまでペース変わるとは思わなんだ
663:既にその名前は使われています
24/06/04 16:23:25.14 DP4kP5jK.net
ID:gWRcRU7s / ID:gWRcRU7s0 (ワッチョイ 3930-e/QG)
URLリンク(hissi.org)
URLリンク(hissi.org)
ID:yjwVl3N0 / ID:yjwVl3N00 (ワッチョイ f1bd-N5Qo)
URLリンク(hissi.org)
URLリンク(hissi.org)
^^;