24/06/29 02:37:56.71 ASaaVn+n0.net
シ [] 投稿日:2024/04/01内これをシェイプアップすることはできるよ大体長文なんてはっきり言って誰のものでも最後の行だけ残してあと全部切ればそれで話は十分通じるだけどそれだと自分の思考が伸びないし他人のレスも少なくなってしまって思索が広がらないんだよこれってなんで他人はわからないのかなまあ脳のつくりが違うんだろう別にいいけどね30
>>11
v索が広がらないんだよこれってなんで他人はわからないのかなまあ脳のつくりが違うんだろう別にいいけどね30 名前:名 [] 投稿日:2024/04/01内言と外言他人とトークする目的の発言は外言といい自分自身の思考を整理する目的の発言は内言というかの有名な「チラシの裏に書いてろ」は内言なんだよ内言は他人には価値がないとは言わないが他人に向けて書かれていないから外言に比べると受け取り手に咀嚼の能力が必要となってくるさりとて、ではノートに書いてろよと言われるとそれは違う俺個人はネタ帳にアイ
>>13
とて、ではノートに書いてろよと言われるとそれは違う俺個人はネタ帳にアイデアはどんどん書いて言っているが5chのようなレスがあるかどうかわからないような場所は多くの人間が内言のようなていでレスをしているそ・
>>17
鰍ヘ多くの人間が内言のようなていでレスをしているそれは実は短い行数のレスほど内言的だ長文は理屈を細大もらさず包括してレスしようとした結果なのだからむしろ内言の外言化の表れだといえるのではないだろうかだ・
>>19
・煬セの外言化の表れだといえるのではないだろうかだから短いレスの奴が長文の奴にチラシの裏でやれみたいなことをいうのは間違いでむしろそれは逆だろと俺は言いたいね31 名前:名 [] 投稿日:2024/04/01長文は他人
>>23
592:Cプアップすることはできるよ大体長文なんてはっきり言って誰のも・
24/06/29 02:38:01.81 ASaaVn+n0.net
鞫蜻フ長文なんてはっきり言って誰のも・これをシェイプアップすることはできるよ大体長文なんてはっきり言って誰のものでも最後の行だけ残してあと全部切ればそれで話は十分通じるだけどそれだと自分の思考が伸びないし他人のレスも少なくなってしまって思索が広がらないんだよこれってなんで他人はわからないのかなまあ脳のつくりが違うんだろう別にいいけどね30
>>11
v索が広がらないんだよこれってなんで他人はわからないのかなまあ脳のつくりが違うんだろう別にいいけどね30 名前:名 [] 投稿日:2024/04/01内言と外言他人とトークする目的の発言は外言といい自分自身の思考を整理する目的の発言は内言というかの有名な「チラシの裏に書いてろ」は内言なんだよ内言は他人には価値がないとは言わないが他人に向けて書かれていないから外言に比べると受け取り手に咀嚼の能力が必要となってくるさりとて、ではノートに書いてろよと言われるとそれは違う俺個人はネタ帳にアイ
>>13
とて、ではノートに書いてろよと言われるとそれは違う俺個人はネタ帳にアイデアはどんどん書いて言っているが5chのようなレスがあるかどうかわからないような場所は多くの人間が内言のようなていでレスをしているそ・
>>17
鰍ヘ多くの人間が内言のようなていでレスをしているそれは実は短い行数のレスほど内言的だ長文は理屈を細大もらさず包括してレスしようとした結果なのだからむしろ内言の外言化の表れだといえるのではないだろうかだ・
>>19
・煬セの外言化の表れだといえるのではないだろうかだから短いレスの奴が長文の奴にチラシの裏でやれみたいなことをいうのは間違いでむしろそれは逆だろと俺は言いたいね31 名前:名 [] 投稿日:2024/04/01長文は他人
>>23
593:Cプアップすることはできるよ大体長文なんてはっきり言って誰のも・
24/06/29 02:38:07.04 ASaaVn+n0.net
ナ話は十分通じるだけどそ・これをシェイプアップすることはできるよ大体長文なんてはっきり言って誰のものでも最後の行だけ残してあと全部切ればそれで話は十分通じるだけどそれだと自分の思考が伸びないし他人のレスも少なくなってしまって思索が広がらないんだよこれってなんで他人はわからないのかなまあ脳のつくりが違うんだろう別にいいけどね30
>>11
v索が広がらないんだよこれってなんで他人はわからないのかなまあ脳のつくりが違うんだろう別にいいけどね30 名前:名 [] 投稿日:2024/04/01内言と外言他人とトークする目的の発言は外言といい自分自身の思考を整理する目的の発言は内言というかの有名な「チラシの裏に書いてろ」は内言なんだよ内言は他人には価値がないとは言わないが他人に向けて書かれていないから外言に比べると受け取り手に咀嚼の能力が必要となってくるさりとて、ではノートに書いてろよと言われるとそれは違う俺個人はネタ帳にアイ
>>13
とて、ではノートに書いてろよと言われるとそれは違う俺個人はネタ帳にアイデアはどんどん書いて言っているが5chのようなレスがあるかどうかわからないような場所は多くの人間が内言のようなていでレスをしているそ・
>>17
鰍ヘ多くの人間が内言のようなていでレスをしているそれは実は短い行数のレスほど内言的だ長文は理屈を細大もらさず包括してレスしようとした結果なのだからむしろ内言の外言化の表れだといえるのではないだろうかだ・
>>19
・煬セの外言化の表れだといえるのではないだろうかだから短いレスの奴が長文の奴にチラシの裏でやれみたいなことをいうのは間違いでむしろそれは逆だろと俺は言いたいね31 名前:名 [] 投稿日:2024/04/01長文は他人
>>23
594:Cプアップすることはできるよ大体長文なんてはっきり言って誰のも・
24/06/29 02:38:12.30 ASaaVn+n0.net
オ他人のレスも少なくなってしまっ・これをシェイプアップすることはできるよ大体長文なんてはっきり言って誰のものでも最後の行だけ残してあと全部切ればそれで話は十分通じるだけどそれだと自分の思考が伸びないし他人のレスも少なくなってしまって思索が広がらないんだよこれってなんで他人はわからないのかなまあ脳のつくりが違うんだろう別にいいけどね30
>>11
v索が広がらないんだよこれってなんで他人はわからないのかなまあ脳のつくりが違うんだろう別にいいけどね30 名前:名 [] 投稿日:2024/04/01内言と外言他人とトークする目的の発言は外言といい自分自身の思考を整理する目的の発言は内言というかの有名な「チラシの裏に書いてろ」は内言なんだよ内言は他人には価値がないとは言わないが他人に向けて書かれていないから外言に比べると受け取り手に咀嚼の能力が必要となってくるさりとて、ではノートに書いてろよと言われるとそれは違う俺個人はネタ帳にアイ
>>13
とて、ではノートに書いてろよと言われるとそれは違う俺個人はネタ帳にアイデアはどんどん書いて言っているが5chのようなレスがあるかどうかわからないような場所は多くの人間が内言のようなていでレスをしているそ・
>>17
鰍ヘ多くの人間が内言のようなていでレスをしているそれは実は短い行数のレスほど内言的だ長文は理屈を細大もらさず包括してレスしようとした結果なのだからむしろ内言の外言化の表れだといえるのではないだろうかだ・
>>19
・煬セの外言化の表れだといえるのではないだろうかだから短いレスの奴が長文の奴にチラシの裏でやれみたいなことをいうのは間違いでむしろそれは逆だろと俺は言いたいね31 名前:名 [] 投稿日:2024/04/01長文は他人
>>23
595:オた結果なのだからむしろ内言の外言化の表れだといえるのではない・
24/06/29 02:39:55.48 tMN8cJs90.net
ノチラシの裏でやれみたいなことレスをしているそれは・アはどんどん書いて言っているが5chのようなレスがあるかどうかわからないような場所は多くの人間が内言のようなていでレスをしているそれは実は短い行数のレスほど内言的だ長文は理屈を細大もらさず包括してレスしようとした結果なのだからむしろ内言の外言化の表れだといえるのではないだろうかだ・
>>11
もらさず包括してレスしようとした結果なのだからむしろ内言の外言化の表れだといえるのではないだろうかだから短いレスの奴が長文・11ようとした結果なのだからむしろ内言の外言化の表れだといえるのではないだろうかだから短いレスの奴が長文の奴にチラシの裏でやれみたいなことをいうのは間違いでむしろそれは逆だろと俺は言いたいね31 名前:名 [] 投稿日:2024/04/01長文は他人が読んでも理屈がわかるようにしてあげているから長くなっているのであって短文は自分にしかわからないようにしか書いてな・
>>13
迺キくなっているのであって短文は自分にしかわからないようにしか書いてないなのに短文のほうが長文に対して偉そうに勝っているかのような態度すらとっているがしかし考えてみたまえ、長文レスするほうが能力も・13、
>>17
ト偉そうに勝っているかのような態度すらとっているがしかし考えてみたまえ、長文レスするほうが能力も・13、な態度すらとっているがしかし考えてみたまえ、長文レスするほうが能力も高ければ脳も衰えていないだろう多
>>19
な態度すらとっているがしかし考えてみたまえ、長文レスするほうが能力も高ければ脳も衰えていないだろう多分は脳の衰えなんだよそして脳が
>>23
596:オた結果なのだからむしろ内言の外言化の表れだといえるのではない・
24/06/29 02:40:00.83 tMN8cJs90.net
キ文に対して偉そうに勝っレスをしているそれは・アはどんどん書いて言っているが5chのようなレスがあるかどうかわからないような場所は多くの人間が内言のようなていでレスをしているそれは実は短い行数のレスほど内言的だ長文は理屈を細大もらさず包括してレスしようとした結果なのだからむしろ内言の外言化の表れだといえるのではないだろうかだ・
>>11
もらさず包括してレスしようとした結果なのだからむしろ内言の外言化の表れだといえるのではないだろうかだから短いレスの奴が長文・11ようとした結果なのだからむしろ内言の外言化の表れだといえるのではないだろうかだから短いレスの奴が長文の奴にチラシの裏でやれみたいなことをいうのは間違いでむしろそれは逆だろと俺は言いたいね31 名前:名 [] 投稿日:2024/04/01長文は他人が読んでも理屈がわかるようにしてあげているから長くなっているのであって短文は自分にしかわからないようにしか書いてな・
>>13
迺キくなっているのであって短文は自分にしかわからないようにしか書いてないなのに短文のほうが長文に対して偉そうに勝っているかのような態度すらとっているがしかし考えてみたまえ、長文レスするほうが能力も・13、
>>17
ト偉そうに勝っているかのような態度すらとっているがしかし考えてみたまえ、長文レスするほうが能力も・13、な態度すらとっているがしかし考えてみたまえ、長文レスするほうが能力も高ければ脳も衰えていないだろう多
>>19
な態度すらとっているがしかし考えてみたまえ、長文レスするほうが能力も高ければ脳も衰えていないだろう多分は脳の衰えなんだよそして脳が
>>23
597:オた結果なのだからむしろ内言の外言化の表れだといえるのではない・
24/06/29 02:40:05.91 tMN8cJs90.net
なレスがあるレスをしているそれは・アはどんどん書いて言っているが5chのようなレスがあるかどうかわからないような場所は多くの人間が内言のようなていでレスをしているそれは実は短い行数のレスほど内言的だ長文は理屈を細大もらさず包括してレスしようとした結果なのだからむしろ内言の外言化の表れだといえるのではないだろうかだ・
>>11
もらさず包括してレスしようとした結果なのだからむしろ内言の外言化の表れだといえるのではないだろうかだから短いレスの奴が長文・11ようとした結果なのだからむしろ内言の外言化の表れだといえるのではないだろうかだから短いレスの奴が長文の奴にチラシの裏でやれみたいなことをいうのは間違いでむしろそれは逆だろと俺は言いたいね31 名前:名 [] 投稿日:2024/04/01長文は他人が読んでも理屈がわかるようにしてあげているから長くなっているのであって短文は自分にしかわからないようにしか書いてな・
>>13
迺キくなっているのであって短文は自分にしかわからないようにしか書いてないなのに短文のほうが長文に対して偉そうに勝っているかのような態度すらとっているがしかし考えてみたまえ、長文レスするほうが能力も・13、
>>17
ト偉そうに勝っているかのような態度すらとっているがしかし考えてみたまえ、長文レスするほうが能力も・13、な態度すらとっているがしかし考えてみたまえ、長文レスするほうが能力も高ければ脳も衰えていないだろう多
>>19
な態度すらとっているがしかし考えてみたまえ、長文レスするほうが能力も高ければ脳も衰えていないだろう多分は脳の衰えなんだよそして脳が
>>23
598:オた結果なのだからむしろ内言の外言化の表れだといえるのではない・
24/06/29 02:40:11.22 tMN8cJs90.net
黷ヘ実は短い行数のレスほど・レスをしているそれは・アはどんどん書いて言っているが5chのようなレスがあるかどうかわからないような場所は多くの人間が内言のようなていでレスをしているそれは実は短い行数のレスほど内言的だ長文は理屈を細大もらさず包括してレスしようとした結果なのだからむしろ内言の外言化の表れだといえるのではないだろうかだ・
>>11
もらさず包括してレスしようとした結果なのだからむしろ内言の外言化の表れだといえるのではないだろうかだから短いレスの奴が長文・11ようとした結果なのだからむしろ内言の外言化の表れだといえるのではないだろうかだから短いレスの奴が長文の奴にチラシの裏でやれみたいなことをいうのは間違いでむしろそれは逆だろと俺は言いたいね31 名前:名 [] 投稿日:2024/04/01長文は他人が読んでも理屈がわかるようにしてあげているから長くなっているのであって短文は自分にしかわからないようにしか書いてな・
>>13
迺キくなっているのであって短文は自分にしかわからないようにしか書いてないなのに短文のほうが長文に対して偉そうに勝っているかのような態度すらとっているがしかし考えてみたまえ、長文レスするほうが能力も・13、
>>17
ト偉そうに勝っているかのような態度すらとっているがしかし考えてみたまえ、長文レスするほうが能力も・13、な態度すらとっているがしかし考えてみたまえ、長文レスするほうが能力も高ければ脳も衰えていないだろう多
>>19
な態度すらとっているがしかし考えてみたまえ、長文レスするほうが能力も高ければ脳も衰えていないだろう多分は脳の衰えなんだよそして脳が
>>23
599:オた結果なのだからむしろ内言の外言化の表れだといえるのではない・
24/06/29 02:40:16.58 tMN8cJs90.net
ルうが能力も・13、な態度すらとっているが・レスをしているそれは・アはどんどん書いて言っているが5chのようなレスがあるかどうかわからないような場所は多くの人間が内言のようなていでレスをしているそれは実は短い行数のレスほど内言的だ長文は理屈を細大もらさず包括してレスしようとした結果なのだからむしろ内言の外言化の表れだといえるのではないだろうかだ・
>>11
もらさず包括してレスしようとした結果なのだからむしろ内言の外言化の表れだといえるのではないだろうかだから短いレスの奴が長文・11ようとした結果なのだからむしろ内言の外言化の表れだといえるのではないだろうかだから短いレスの奴が長文の奴にチラシの裏でやれみたいなことをいうのは間違いでむしろそれは逆だろと俺は言いたいね31 名前:名 [] 投稿日:2024/04/01長文は他人が読んでも理屈がわかるようにしてあげているから長くなっているのであって短文は自分にしかわからないようにしか書いてな・
>>13
迺キくなっているのであって短文は自分にしかわからないようにしか書いてないなのに短文のほうが長文に対して偉そうに勝っているかのような態度すらとっているがしかし考えてみたまえ、長文レスするほうが能力も・13、
>>17
ト偉そうに勝っているかのような態度すらとっているがしかし考えてみたまえ、長文レスするほうが能力も・13、な態度すらとっているがしかし考えてみたまえ、長文レスするほうが能力も高ければ脳も衰えていないだろう多
>>19
な態度すらとっているがしかし考えてみたまえ、長文レスするほうが能力も高ければ脳も衰えていないだろう多分は脳の衰えなんだよそして脳が
>>23
600:オた結果なのだからむしろ内言の外言化の表れだといえるのではない・
24/06/29 02:40:21.73 tMN8cJs90.net
オかわからないようにしか書レスをしているそれは・アはどんどん書いて言っているが5chのようなレスがあるかどうかわからないような場所は多くの人間が内言のようなていでレスをしているそれは実は短い行数のレスほど内言的だ長文は理屈を細大もらさず包括してレスしようとした結果なのだからむしろ内言の外言化の表れだといえるのではないだろうかだ・
>>11
もらさず包括してレスしようとした結果なのだからむしろ内言の外言化の表れだといえるのではないだろうかだから短いレスの奴が長文・11ようとした結果なのだからむしろ内言の外言化の表れだといえるのではないだろうかだから短いレスの奴が長文の奴にチラシの裏でやれみたいなことをいうのは間違いでむしろそれは逆だろと俺は言いたいね31 名前:名 [] 投稿日:2024/04/01長文は他人が読んでも理屈がわかるようにしてあげているから長くなっているのであって短文は自分にしかわからないようにしか書いてな・
>>13
迺キくなっているのであって短文は自分にしかわからないようにしか書いてないなのに短文のほうが長文に対して偉そうに勝っているかのような態度すらとっているがしかし考えてみたまえ、長文レスするほうが能力も・13、
>>17
ト偉そうに勝っているかのような態度すらとっているがしかし考えてみたまえ、長文レスするほうが能力も・13、な態度すらとっているがしかし考えてみたまえ、長文レスするほうが能力も高ければ脳も衰えていないだろう多
>>19
な態度すらとっているがしかし考えてみたまえ、長文レスするほうが能力も高ければ脳も衰えていないだろう多分は脳の衰えなんだよそして脳が
>>23
601:オた結果なのだからむしろ内言の外言化の表れだといえるのではない・
24/06/29 02:40:27.08 tMN8cJs90.net
黷セといえるのでレスをしているそれは・アはどんどん書いて言っているが5chのようなレスがあるかどうかわからないような場所は多くの人間が内言のようなていでレスをしているそれは実は短い行数のレスほど内言的だ長文は理屈を細大もらさず包括してレスしようとした結果なのだからむしろ内言の外言化の表れだといえるのではないだろうかだ・
>>11
もらさず包括してレスしようとした結果なのだからむしろ内言の外言化の表れだといえるのではないだろうかだから短いレスの奴が長文・11ようとした結果なのだからむしろ内言の外言化の表れだといえるのではないだろうかだから短いレスの奴が長文の奴にチラシの裏でやれみたいなことをいうのは間違いでむしろそれは逆だろと俺は言いたいね31 名前:名 [] 投稿日:2024/04/01長文は他人が読んでも理屈がわかるようにしてあげているから長くなっているのであって短文は自分にしかわからないようにしか書いてな・
>>13
迺キくなっているのであって短文は自分にしかわからないようにしか書いてないなのに短文のほうが長文に対して偉そうに勝っているかのような態度すらとっているがしかし考えてみたまえ、長文レスするほうが能力も・13、
>>17
ト偉そうに勝っているかのような態度すらとっているがしかし考えてみたまえ、長文レスするほうが能力も・13、な態度すらとっているがしかし考えてみたまえ、長文レスするほうが能力も高ければ脳も衰えていないだろう多
>>19
な態度すらとっているがしかし考えてみたまえ、長文レスするほうが能力も高ければ脳も衰えていないだろう多分は脳の衰えなんだよそして脳が
>>23
602:オた結果なのだからむしろ内言の外言化の表れだといえるのではない・
24/06/29 02:40:32.23 tMN8cJs90.net
11ようとした結果なのだからむしろ内レスをしているそれは・アはどんどん書いて言っているが5chのようなレスがあるかどうかわからないような場所は多くの人間が内言のようなていでレスをしているそれは実は短い行数のレスほど内言的だ長文は理屈を細大もらさず包括してレスしようとした結果なのだからむしろ内言の外言化の表れだといえるのではないだろうかだ・
>>11
もらさず包括してレスしようとした結果なのだからむしろ内言の外言化の表れだといえるのではないだろうかだから短いレスの奴が長文・11ようとした結果なのだからむしろ内言の外言化の表れだといえるのではないだろうかだから短いレスの奴が長文の奴にチラシの裏でやれみたいなことをいうのは間違いでむしろそれは逆だろと俺は言いたいね31 名前:名 [] 投稿日:2024/04/01長文は他人が読んでも理屈がわかるようにしてあげているから長くなっているのであって短文は自分にしかわからないようにしか書いてな・
>>13
迺キくなっているのであって短文は自分にしかわからないようにしか書いてないなのに短文のほうが長文に対して偉そうに勝っているかのような態度すらとっているがしかし考えてみたまえ、長文レスするほうが能力も・13、
>>17
ト偉そうに勝っているかのような態度すらとっているがしかし考えてみたまえ、長文レスするほうが能力も・13、な態度すらとっているがしかし考えてみたまえ、長文レスするほうが能力も高ければ脳も衰えていないだろう多
>>19
な態度すらとっているがしかし考えてみたまえ、長文レスするほうが能力も高ければ脳も衰えていないだろう多分は脳の衰えなんだよそして脳が
>>23
603:オた結果なのだからむしろ内言の外言化の表れだといえるのではない・
24/06/29 02:40:37.56 tMN8cJs90.net
ているのであって短文は自分にレスをしているそれは・アはどんどん書いて言っているが5chのようなレスがあるかどうかわからないような場所は多くの人間が内言のようなていでレスをしているそれは実は短い行数のレスほど内言的だ長文は理屈を細大もらさず包括してレスしようとした結果なのだからむしろ内言の外言化の表れだといえるのではないだろうかだ・
>>11
もらさず包括してレスしようとした結果なのだからむしろ内言の外言化の表れだといえるのではないだろうかだから短いレスの奴が長文・11ようとした結果なのだからむしろ内言の外言化の表れだといえるのではないだろうかだから短いレスの奴が長文の奴にチラシの裏でやれみたいなことをいうのは間違いでむしろそれは逆だろと俺は言いたいね31 名前:名 [] 投稿日:2024/04/01長文は他人が読んでも理屈がわかるようにしてあげているから長くなっているのであって短文は自分にしかわからないようにしか書いてな・
>>13
迺キくなっているのであって短文は自分にしかわからないようにしか書いてないなのに短文のほうが長文に対して偉そうに勝っているかのような態度すらとっているがしかし考えてみたまえ、長文レスするほうが能力も・13、
>>17
ト偉そうに勝っているかのような態度すらとっているがしかし考えてみたまえ、長文レスするほうが能力も・13、な態度すらとっているがしかし考えてみたまえ、長文レスするほうが能力も高ければ脳も衰えていないだろう多
>>19
な態度すらとっているがしかし考えてみたまえ、長文レスするほうが能力も高ければ脳も衰えていないだろう多分は脳の衰えなんだよそして脳が
>>23
604:オた結果なのだからむしろ内言の外言化の表れだといえるのではない・
24/06/29 02:40:42.75 tMN8cJs90.net
いでレスをしているそれは実は短い行数・レスをしているそれは・アはどんどん書いて言っているが5chのようなレスがあるかどうかわからないような場所は多くの人間が内言のようなていでレスをしているそれは実は短い行数のレスほど内言的だ長文は理屈を細大もらさず包括してレスしようとした結果なのだからむしろ内言の外言化の表れだといえるのではないだろうかだ・
>>11
もらさず包括してレスしようとした結果なのだからむしろ内言の外言化の表れだといえるのではないだろうかだから短いレスの奴が長文・11ようとした結果なのだからむしろ内言の外言化の表れだといえるのではないだろうかだから短いレスの奴が長文の奴にチラシの裏でやれみたいなことをいうのは間違いでむしろそれは逆だろと俺は言いたいね31 名前:名 [] 投稿日:2024/04/01長文は他人が読んでも理屈がわかるようにしてあげているから長くなっているのであって短文は自分にしかわからないようにしか書いてな・
>>13
迺キくなっているのであって短文は自分にしかわからないようにしか書いてないなのに短文のほうが長文に対して偉そうに勝っているかのような態度すらとっているがしかし考えてみたまえ、長文レスするほうが能力も・13、
>>17
ト偉そうに勝っているかのような態度すらとっているがしかし考えてみたまえ、長文レスするほうが能力も・13、な態度すらとっているがしかし考えてみたまえ、長文レスするほうが能力も高ければ脳も衰えていないだろう多
>>19
な態度すらとっているがしかし考えてみたまえ、長文レスするほうが能力も高ければ脳も衰えていないだろう多分は脳の衰えなんだよそして脳が
>>23
605:オた結果なのだからむしろ内言の外言化の表れだといえるのではない・
24/06/29 02:40:48.04 tMN8cJs90.net
文レスするほうが能レスをしているそれは・アはどんどん書いて言っているが5chのようなレスがあるかどうかわからないような場所は多くの人間が内言のようなていでレスをしているそれは実は短い行数のレスほど内言的だ長文は理屈を細大もらさず包括してレスしようとした結果なのだからむしろ内言の外言化の表れだといえるのではないだろうかだ・
>>11
もらさず包括してレスしようとした結果なのだからむしろ内言の外言化の表れだといえるのではないだろうかだから短いレスの奴が長文・11ようとした結果なのだからむしろ内言の外言化の表れだといえるのではないだろうかだから短いレスの奴が長文の奴にチラシの裏でやれみたいなことをいうのは間違いでむしろそれは逆だろと俺は言いたいね31 名前:名 [] 投稿日:2024/04/01長文は他人が読んでも理屈がわかるようにしてあげているから長くなっているのであって短文は自分にしかわからないようにしか書いてな・
>>13
迺キくなっているのであって短文は自分にしかわからないようにしか書いてないなのに短文のほうが長文に対して偉そうに勝っているかのような態度すらとっているがしかし考えてみたまえ、長文レスするほうが能力も・13、
>>17
ト偉そうに勝っているかのような態度すらとっているがしかし考えてみたまえ、長文レスするほうが能力も・13、な態度すらとっているがしかし考えてみたまえ、長文レスするほうが能力も高ければ脳も衰えていないだろう多
>>19
な態度すらとっているがしかし考えてみたまえ、長文レスするほうが能力も高ければ脳も衰えていないだろう多分は脳の衰えなんだよそして脳が
>>23
606:オた結果なのだからむしろ内言の外言化の表れだといえるのではない・
24/06/29 02:40:53.17 tMN8cJs90.net
熏bッれば脳も衰えてレスをしているそれは・アはどんどん書いて言っているが5chのようなレスがあるかどうかわからないような場所は多くの人間が内言のようなていでレスをしているそれは実は短い行数のレスほど内言的だ長文は理屈を細大もらさず包括してレスしようとした結果なのだからむしろ内言の外言化の表れだといえるのではないだろうかだ・
>>11
もらさず包括してレスしようとした結果なのだからむしろ内言の外言化の表れだといえるのではないだろうかだから短いレスの奴が長文・11ようとした結果なのだからむしろ内言の外言化の表れだといえるのではないだろうかだから短いレスの奴が長文の奴にチラシの裏でやれみたいなことをいうのは間違いでむしろそれは逆だろと俺は言いたいね31 名前:名 [] 投稿日:2024/04/01長文は他人が読んでも理屈がわかるようにしてあげているから長くなっているのであって短文は自分にしかわからないようにしか書いてな・
>>13
迺キくなっているのであって短文は自分にしかわからないようにしか書いてないなのに短文のほうが長文に対して偉そうに勝っているかのような態度すらとっているがしかし考えてみたまえ、長文レスするほうが能力も・13、
>>17
ト偉そうに勝っているかのような態度すらとっているがしかし考えてみたまえ、長文レスするほうが能力も・13、な態度すらとっているがしかし考えてみたまえ、長文レスするほうが能力も高ければ脳も衰えていないだろう多
>>19
な態度すらとっているがしかし考えてみたまえ、長文レスするほうが能力も高ければ脳も衰えていないだろう多分は脳の衰えなんだよそして脳が
>>23
607:論したくなる人もいると思います。しかし、むしろ、?ちゃんねるは・
24/06/29 02:43:12.27 tMN8cJs90.net
目的」になってしまうねるを徘徊することによって、一時的にも自分がみじめな存在だと気づかないままなら、それはそれで幸せだからいいのでは?と反論したくなる人もいると思います。しかし、むしろ、5ちゃんねるは「最大のみじめさ」だというのです。「5ちゃんねる」がみじめである理由の1つは、現実逃避するための「手段」であったはずのスレ・
>>11
というのです。「5ちゃんねる」がみじめである理由の1つは、現実逃避するための「手段」であったはずのスレッド巡回自体が「目的」になってしまうことです。例えば、多くの人は、仕事をして、終わったあとにスマホをいじることが楽しみだと思っています。ところがいざ何もせず無職がいつでも自由に5ちゃんねるを見られるようになると、大して嬉しくはならないのです。なぜなら、その人たちが求めているのは、自分のことを直視せずに夢中になれることだからです。さらに、本人たちはそのことに気がついてい・
>>13
ノ夢中になれることだからです。さらに、本人たちはそのことに気がついていません。だからこそ、その人たちは、中毒になったかのように5ちゃんねるを徘徊するまた、「5ちゃんねる」がみじめであるもう一つの理由は、5
>>17
ヘ、中毒になったかのように5ちゃんねるを徘徊するまた、「5ちゃんねる」がみじめであるもう一つの理由は、5ちゃんねるは絶対的な問題解決を与えてくれないため、際限なく、スレッド巡回をしてしまうことです。35 名・
>>19
ちゃんねるは絶対的な問題解決を与えてくれないため、際限なく、スレッド巡回をしてしまうことです。35 名前:名 [] 投稿日:2024/04/01FIREして株を・
>>23
608:論したくなる人もいると思います。しかし、むしろ、?ちゃんねるは・
24/06/29 02:43:17.25 tMN8cJs90.net
しまうことです。例えば、・ねるを徘徊することによって、一時的にも自分がみじめな存在だと気づかないままなら、それはそれで幸せだからいいのでは?と反論したくなる人もいると思います。しかし、むしろ、5ちゃんねるは「最大のみじめさ」だというのです。「5ちゃんねる」がみじめである理由の1つは、現実逃避するための「手段」であったはずのスレ・
>>11
というのです。「5ちゃんねる」がみじめである理由の1つは、現実逃避するための「手段」であったはずのスレッド巡回自体が「目的」になってしまうことです。例えば、多くの人は、仕事をして、終わったあとにスマホをいじることが楽しみだと思っています。ところがいざ何もせず無職がいつでも自由に5ちゃんねるを見られるようになると、大して嬉しくはならないのです。なぜなら、その人たちが求めているのは、自分のことを直視せずに夢中になれることだからです。さらに、本人たちはそのことに気がついてい・
>>13
ノ夢中になれることだからです。さらに、本人たちはそのことに気がついていません。だからこそ、その人たちは、中毒になったかのように5ちゃんねるを徘徊するまた、「5ちゃんねる」がみじめであるもう一つの理由は、5
>>17
ヘ、中毒になったかのように5ちゃんねるを徘徊するまた、「5ちゃんねる」がみじめであるもう一つの理由は、5ちゃんねるは絶対的な問題解決を与えてくれないため、際限なく、スレッド巡回をしてしまうことです。35 名・
>>19
ちゃんねるは絶対的な問題解決を与えてくれないため、際限なく、スレッド巡回をしてしまうことです。35 名前:名 [] 投稿日:2024/04/01FIREして株を・
>>23
609:論したくなる人もいると思います。しかし、むしろ、?ちゃんねるは・
24/06/29 02:43:22.50 tMN8cJs90.net
さ」だというのでねるを徘徊することによって、一時的にも自分がみじめな存在だと気づかないままなら、それはそれで幸せだからいいのでは?と反論したくなる人もいると思います。しかし、むしろ、5ちゃんねるは「最大のみじめさ」だというのです。「5ちゃんねる」がみじめである理由の1つは、現実逃避するための「手段」であったはずのスレ・
>>11
というのです。「5ちゃんねる」がみじめである理由の1つは、現実逃避するための「手段」であったはずのスレッド巡回自体が「目的」になってしまうことです。例えば、多くの人は、仕事をして、終わったあとにスマホをいじることが楽しみだと思っています。ところがいざ何もせず無職がいつでも自由に5ちゃんねるを見られるようになると、大して嬉しくはならないのです。なぜなら、その人たちが求めているのは、自分のことを直視せずに夢中になれることだからです。さらに、本人たちはそのことに気がついてい・
>>13
ノ夢中になれることだからです。さらに、本人たちはそのことに気がついていません。だからこそ、その人たちは、中毒になったかのように5ちゃんねるを徘徊するまた、「5ちゃんねる」がみじめであるもう一つの理由は、5
>>17
ヘ、中毒になったかのように5ちゃんねるを徘徊するまた、「5ちゃんねる」がみじめであるもう一つの理由は、5ちゃんねるは絶対的な問題解決を与えてくれないため、際限なく、スレッド巡回をしてしまうことです。35 名・
>>19
ちゃんねるは絶対的な問題解決を与えてくれないため、際限なく、スレッド巡回をしてしまうことです。35 名前:名 [] 投稿日:2024/04/01FIREして株を・
>>23
610:論したくなる人もいると思います。しかし、むしろ、?ちゃんねるは・
24/06/29 02:43:27.76 tMN8cJs90.net
bド巡回自体が「目的」になねるを徘徊することによって、一時的にも自分がみじめな存在だと気づかないままなら、それはそれで幸せだからいいのでは?と反論したくなる人もいると思います。しかし、むしろ、5ちゃんねるは「最大のみじめさ」だというのです。「5ちゃんねる」がみじめである理由の1つは、現実逃避するための「手段」であったはずのスレ・
>>11
というのです。「5ちゃんねる」がみじめである理由の1つは、現実逃避するための「手段」であったはずのスレッド巡回自体が「目的」になってしまうことです。例えば、多くの人は、仕事をして、終わったあとにスマホをいじることが楽しみだと思っています。ところがいざ何もせず無職がいつでも自由に5ちゃんねるを見られるようになると、大して嬉しくはならないのです。なぜなら、その人たちが求めているのは、自分のことを直視せずに夢中になれることだからです。さらに、本人たちはそのことに気がついてい・
>>13
ノ夢中になれることだからです。さらに、本人たちはそのことに気がついていません。だからこそ、その人たちは、中毒になったかのように5ちゃんねるを徘徊するまた、「5ちゃんねる」がみじめであるもう一つの理由は、5
>>17
ヘ、中毒になったかのように5ちゃんねるを徘徊するまた、「5ちゃんねる」がみじめであるもう一つの理由は、5ちゃんねるは絶対的な問題解決を与えてくれないため、際限なく、スレッド巡回をしてしまうことです。35 名・
>>19
ちゃんねるは絶対的な問題解決を与えてくれないため、際限なく、スレッド巡回をしてしまうことです。35 名前:名 [] 投稿日:2024/04/01FIREして株を・
>>23
611:名無しさん@ご利用は計画的に
24/11/07 23:31:07.90 OwYhWrCjj
大企業資本家階級のために政治やってる自民公明がクソなのは分かりきってるが野党も公平もクソもない主張ばかりで入れたい党がねえよな
郵便料金超絶値上け゛で年収一千万超ゴロゴ口の連中やらに児童手当だなんた゛と税金くれてやってる上に完全教育無償化だのとトチ狂ったこと
ほさ゛いて税金泥棒に追い銭とか主張する党だらけ貧乏人か゛子を産み落としたら遺棄罪で逮捕懲役、日当5千円て゛塀の中から子に送金させるのが
筋だし金を出す者が子を育てる権利を得るのも筋、子はダメな親なんて平気て゛見限るものだし子か゛ほしい金持ちに孑を斡旋する制度を作る
のが国の仕事、カンコ一テロでJALANÅテロリストに莫大な温室効果ガスまき散らさせてるのが原因の自称被災者に億の資産持っていようが
税金くれてやれだのほざいてる党まであるしナマポ制度があるのになぜ追い銭が必要なのか捕捉率云々なら何萬人も寄生虫公務員使って
桐生市みたくはじきまくってないで無条件に最低所得保障やって相続税で回収すれは゛いいわな
まともな主張は消費税廃止と内部留保課税むしろ社会の寄生虫である大企業に毎年外形課税して自民公明による不公平政治の巻戻しが必要
(ref.) ttps://www.call4.jp/info.php?type=items&id=I0000062
ΤURLリンク(haneda-)<)Com/