11/12/11 21:51:31.02 yzfkIxrN
>>53
初耳だな。浅学な俺にファルケッシャー号がなんなのか教えてくれないか?
55:通常の名無しさんの3倍
11/12/11 22:25:46.71
ごめん、ネタだったんだけどなw
フォルケッシャー号は漫画版IGLOOに登場したオンボロ偽装貨物船(見た目はタンカーみたい)
水中用試作ビーム砲「エーギル」の試験運用に携わった
56:通常の名無しさんの3倍
11/12/11 23:28:21.03
>>49
コスモフリートは肝心のクラップ級が出ない件
57:通常の名無しさんの3倍
11/12/12 00:02:01.85
クラップとリーンホースJr.が出ないからなぁ……
ラー・カイラムとレウルーラが出た今、欲しいのはそれらなんだが。
58:通常の名無しさんの3倍
11/12/12 00:40:10.52
サラミス改級とムサカ級も忘れないであげてください
つーかサラミス改級とクラップ級があれば、連邦宇宙艦隊は完全再現でき・・・コロンブスェ
59:通常の名無しさんの3倍
11/12/12 00:41:57.14
連邦艦隊を再現・・・3百隻は買わないとな
60:通常の名無しさんの3倍
11/12/12 00:44:50.59
俺はエゥーゴかティターンズ艦隊再現に留めておこう
61:通常の名無しさんの3倍
11/12/12 00:46:59.11
>>60
ジャブロー降下作戦再現でも、エゥーゴだけでサラミス改級が10隻必要だなw
あと、ティターンズ艦隊は地味に多いぞw
62:通常の名無しさんの3倍
11/12/12 01:10:48.19
艦隊と言えば、昔ベランダにサラミスの艦隊作ったら
台風だかで全滅した人って居たな
63:通常の名無しさんの3倍
11/12/12 01:29:17.40
いたいたwwww
あれ大分前のスレだろw
貴殿もその頃からの在住者かw
俺は最近コスモフリートで艦隊編成している
64:通常の名無しさんの3倍
11/12/12 05:00:03.50
ベランダの艦隊全滅したのかw
65:通常の名無しさんの3倍
11/12/12 05:59:17.21
第19スレ参照
66:通常の名無しさんの3倍
11/12/12 11:07:28.62
>>65
いや、初出は知ってるんだが全滅したのは知らんかったw
67:通常の名無しさんの3倍
11/12/12 13:39:16.49 N/eLIynr
>>62
こ、これが……星の屑か!
68:通常の名無しさんの3倍
11/12/12 15:27:07.48
ワイアットさんチィース
69:通常の名無しさんの3倍
11/12/12 21:03:44.21
URLリンク(img.pics.livedoor.com)
URLリンク(mamorenihon.files.wordpress.com)
URLリンク(blog-imgs-34.fc2.com)
URLリンク(tantawan.blog.so-net.ne.jp)
URLリンク(stat.ameba.jp)
URLリンク(livedoor.blogimg.jp)
70:通常の名無しさんの3倍
11/12/12 21:29:19.95
普通に考えたらサラミスにビームライフルが数発当たったところで穴が開くだけで撃沈は無理だろうと思うんだがどうなんだろ?
船体の大きさからするとビームライフルの口径は小さすぎると思うんだが。
71:通常の名無しさんの3倍
11/12/12 21:34:44.84
ビームが当たるとなぜか爆発するのがガンダム世界だからなぁ。
72:通常の名無しさんの3倍
11/12/12 21:49:59.63
そりゃ融合炉を直撃したら、核爆発するのがUC世界ですから……
73:通常の名無しさんの3倍
11/12/12 21:54:37.07
>>70
推進剤に誘爆すれば当然吹っ飛ぶし
運動エネルギー兵器とはいえ持っている熱量も非常に高い上に着弾時に運動エネルギーが熱変換される分もあるから、構造材の蒸発量も爆発的なもんじゃないか?
仮に爆発を免れても、中枢機能がやられれば「浮いてられれば大丈夫な水上艦」と違って一気に致命的になるだろうから08小隊のマゼランみたいになるだろう
一番の理由は作画上の都合だが・・・
74:通常の名無しさんの3倍
11/12/12 22:14:35.63
飛行機は何処に燃料積んでるか知ってるかい?
それは翼の中なんだぜ
ガンダム世界の兵器が何処に推進剤積んでるか知ってるかい?
それは装甲の中なんだぜ