UCの艦船について語る総合スレ52at X3
UCの艦船について語る総合スレ52 - 暇つぶし2ch2:通常の名無しさんの3倍
11/12/10 23:38:01.79
乙!

3:通常の名無しさんの3倍
11/12/11 00:16:11.96
>>1
>ここらで一つ艦船の重要性について深く語りませんか?
これは負け惜しみかい?
艦船はオイラも好きだけど無理に言い訳はしないほうがいいぜ。
弱くてもそこがいいんだ

4:通常の名無しさんの3倍
11/12/11 07:52:32.45
>>3はバカな子。


5:通常の名無しさんの3倍
11/12/11 08:20:47.42
強い=重要、弱い=重要じゃない
まるで小学生だなw

6:通常の名無しさんの3倍
11/12/11 08:40:45.08
つまりぬるぽ




         ぬるぽ

7:通常の名無しさんの3倍
11/12/11 10:18:16.75
>>5
いつ弱い=重要じゃないって言った?
ヘタに言い訳するなやw
艦船好きにイジメられっこが多い理由もわかった。

「かませ犬な艦船だけど、懸命にがんばる彼らを語りませんか?」
これでいいだろjk。

8:通常の名無しさんの3倍
11/12/11 10:22:26.83
>>7
>>3を要約すると、どうがんばっても>>5になるんだが。

もしかして日本語できないくらいバカな子?


9:通常の名無しさんの3倍
11/12/11 10:38:32.00
「イジメられっこが多い」と言えるほど、周囲に艦船好きが居るなんて状況がありえん
しかも結局「かませ犬=弱い」って弱いことを強調するしか出来てないしw

10:通常の名無しさんの3倍
11/12/11 11:16:30.68
>>7はシミュゲーやると、「強いから」って戦車と戦闘機だけ作って詰むタイプだな
で、「あれクソゲーだよな」とか言って回って周囲に呆れられるタイプw

11:通常の名無しさんの3倍
11/12/11 11:23:13.91
コミュニケーション障害がここにも湧いているのか。
冬休みにでも入ったのかな。それともニートか。

12:通常の名無しさんの3倍
11/12/11 11:29:23.80
曜日感覚の無い>>11がニートの予感w

13:通常の名無しさんの3倍
11/12/11 11:32:49.23
やっぱりみんな「艦船=弱い」という図式は気になるんだね。
大切なのはわかるが、無理に正当化はよくないかと。

>>8
なにせジオン訛りが強いので^^
日本語が・・・

>>9
だって実際そうじゃん。なぜ艦船のキットが多く出てないか考えよう。
需要が見込めないから。出てもいいんだけどね。
重要ならもっと人気もあるし話題にもなっている。機動兵器にばかり注目が
いくのは艦船の人気が無いから?

>>10
SLGはよくやるけど、弱い兵器ばかり作ってドンドン
叩かれながらも制圧するのが好きですがw

>>11
艦船好きってやっぱり周りと馴染めないんだな。
馴染めない空間にわざわざ突っ込むオイラもヒドいが。

14:通常の名無しさんの3倍
11/12/11 11:34:20.87
弱いのは別にかまわないし、むしろ好きだよ。>艦船とかやられ役
重要なのもナントナク判るけど、それをキレイゴト言ってしまうのはいかんよ。
自覚しる

15:通常の名無しさんの3倍
11/12/11 11:40:12.10
なんだかゴチャゴチャしてるな。

相対的にMSは艦船よりも強い、しかしその事実は艦船の重要性に対してなんら影響力を持たない。

この事実を「キレイゴト」と言ってしまうのはどうかと思うぞ。

16:通常の名無しさんの3倍
11/12/11 11:41:41.70
>>15
どうかしてるよね。確かに。
重要なのはよくわかったよ。提督のなんちゃらでも輸送船がなかったらなーーんにも
出来ないのと同じ。だが輸送船のファンは少ない。

みなさんごめんなさい。

17:通常の名無しさんの3倍
11/12/11 11:44:10.38
つまりザクよりサラミスの方がかっこいいということだ。

18:通常の名無しさんの3倍
11/12/11 12:36:12.26
>>16
少ないからどうかしたか?

お前みたいに、わざわざファンの集まりのスレに来て「これが好きな奴はいじめられっこに違いない」とか言い出す奴は物凄く少ないぞ
ましてやそこで総叩きに合うのを「これが好きな奴が周囲と馴染めないせい(場の空気読めてない自分が原因と気づかない)」
とか言い出すほど頭悪い奴は絶滅危惧種ってぐらいw

19:通常の名無しさんの3倍
11/12/11 12:38:00.55
>>16
空母は搭載機抜きじ、対艦装備の攻撃機2,3機相手に沈められるが、空母が重要じゃないとか空母ファンが少ないとか抜かす馬鹿はいないよな?

20:通常の名無しさんの3倍
11/12/11 12:50:04.34
>>18
わかった。
で、正直なところガンプラブームのときにみんなMSとか好きだけど
クラスに一人だけ艦船好きがいたらどう見られるかなーって。

>>19
日本語でおk

21:通常の名無しさんの3倍
11/12/11 12:59:44.17
と、言うか艦船ファンが相対的に少ないという事実にどんな意味があるの?


22:通常の名無しさんの3倍
11/12/11 13:20:25.12
>>20
そういうヤツはヤマトの方に行ってるからあ

23:通常の名無しさんの3倍
11/12/11 13:27:11.80
>>20
どこが判らなかったのか日本語で説明してくれw

24:通常の名無しさんの3倍
11/12/11 13:28:17.20
>>20
ガンプラブームが何十年前だと思ってんだ
しかも「クラスに」ってお前ガキかよw

25:通常の名無しさんの3倍
11/12/11 13:34:55.14
正直、コロンブスでいいよね
対空砲火は一発も当たらずにただすり抜けられるだけだし、被弾すれば装甲なんか何の関係もなく一瞬で火球だし
サラミスの存在価値はマジで謎

26:通常の名無しさんの3倍
11/12/11 13:48:30.96
>>3
ヌケサクさんチーッス。
新スレから爆釣っすねwww

27:通常の名無しさんの3倍
11/12/11 14:04:28.29
>>26
ヌケサクも十分艦船()ぼっちじゃないですか。

まさか核心に触れるとは思っても無かったよ。
みんな艦船を雑魚っていうとファビョるのと、オレも君もかわいそうな子だってのはわかった。

28:通常の名無しさんの3倍
11/12/11 14:08:31.70
ヌケサクは艦船スレ限定じゃないぞ
旧シャア板は言うに及ばず、FSSスレでも、らきすたスレでも、軍板でも叩かれるだけのいじめられっ子
しかもそれが快感らしいw

29:通常の名無しさんの3倍
11/12/11 14:11:41.77
>>28
凄いヤツだね。
目的がわからない。ガンダムを否定したいのか艦船を否定したいのか

30:通常の名無しさんの3倍
11/12/11 14:23:19.72
>>29
お前も同レベルだけどな

31:通常の名無しさんの3倍
11/12/11 15:32:19.12
>>30
だろ?だろ??
確かに同じレベルかもしれないが、ここ以外では暴れていないよ!

しかし仮に艦船が重要だとしてもなぜそれが話題に挙がらない?

32:通常の名無しさんの3倍
11/12/11 15:50:52.40
ガルダって、アレだけのペイロードあるのに爆撃機能つけなかったのは何故だろう

冷戦期のB-52みたく常時滞空して警戒に当たる思想だったんだよな?

33:通常の名無しさんの3倍
11/12/11 16:18:26.07
そういった仕事は艦載機がやりますので

34:通常の名無しさんの3倍
11/12/11 16:36:30.95
いや香港で爆撃してるじゃないか
あれ見てガウがやれる事位はできるって思った

35:通常の名無しさんの3倍
11/12/11 16:47:35.38
>>6
ガッ

ガルダの底面なんか鱗みたいで固そう
ガウが対空砲火でバカスカ堕とされたので装甲で覆いました?

36:通常の名無しさんの3倍
11/12/11 16:52:04.80
そもそも連邦軍が自分とこの領土である地表を爆撃する必要性が・・・


ガルダは高価すぎるから落とされる危険性のある任務に狩り出ださなくても良いし

37:通常の名無しさんの3倍
11/12/11 17:01:26.68
ザクⅠスナイパーが2,3機潜んでるだけで撃墜されそうだもんなw

38:通常の名無しさんの3倍
11/12/11 17:31:49.14
ブリッジ要員が全員戦死してもコロニー落としの嵐の中飛んでいられるガルダだぞ
ビームくらいで落ちるわけが無い

39:通常の名無しさんの3倍
11/12/11 17:39:33.93
ブリッジ要員は死んでも誰かが代わりにコントロールすればいいが、片羽根+エンジンやられたら代わりは無いからな

40:通常の名無しさんの3倍
11/12/11 17:45:01.43
>アメリカ本土爆撃という快挙を唯一成し遂げたのは潜水空母なんだがなぁ・・・
風船爆弾さんディスってんじゃねぇぞ 大空に羽ばたくぞオラッ!

41:通常の名無しさんの3倍
11/12/11 17:45:36.19
このスレでサラミス貶めて、弱いのがいいんだーとか言ってるのって
ジムスレでジムは雑魚だからいいんだーって言って喜んでるのと同じ奴かな?

42:通常の名無しさんの3倍
11/12/11 17:58:57.91
貶めるもクソも、ただ単なるあるがままの姿を書いたら嵐扱いってないわー

43:通常の名無しさんの3倍
11/12/11 17:59:25.98
>>41
同じだよ
両方ヌケサク

44:通常の名無しさんの3倍
11/12/11 18:11:39.18
むしろ艦船系は増えてる傾向にないか?

45:通常の名無しさんの3倍
11/12/11 18:25:31.87
>>41
それ同一人物な上に、そいつに毎回同じ内容で反発してるレスも同一人物だよ

46:通常の名無しさんの3倍
11/12/11 18:26:16.79
まあ、確かに昔はコスモフリートだの、コンビニプレゼントのホワイトベースだの
ラビアンローズだの
デギン・ザ・グレートのコスプレだの想像出来なかったもんな


47:通常の名無しさんの3倍
11/12/11 18:31:48.34
こういうぬけさくの必死な自演を楽しむのが艦船スレの通なやり方だな



48:通常の名無しさんの3倍
11/12/11 18:47:37.68
と、いうかガンダムって基本的にホワイトベースとかアーガマを観る為の作品だろ?

F91はちょっと違うかもされないが

49:通常の名無しさんの3倍
11/12/11 19:29:02.12
F91からは敵の方がメインになるからな
連邦側はクラップ級の改装が見所

50:通常の名無しさんの3倍
11/12/11 19:34:38.39
俺はやっぱりビック・トレーが大好きだわ

KATANAに出てきた黒いミデアも気になる

51:通常の名無しさんの3倍
11/12/11 20:05:50.04
トンデモ妄想も勝手だけどいちいち他人を不快にするような文章を駆使して主張する奴ってなんなのかね?

52:通常の名無しさんの3倍
11/12/11 20:26:59.12
ヌケサクヌケサク言ってるのはスクリプトか?

53:通常の名無しさんの3倍
11/12/11 21:36:48.48
お前ら、構ってないで艦船について語ろうぜ

そうだな、ファルケッシャー号なんてどうだ?

54:通常の名無しさんの3倍
11/12/11 21:51:31.02 yzfkIxrN
>>53
初耳だな。浅学な俺にファルケッシャー号がなんなのか教えてくれないか?

55:通常の名無しさんの3倍
11/12/11 22:25:46.71
ごめん、ネタだったんだけどなw

フォルケッシャー号は漫画版IGLOOに登場したオンボロ偽装貨物船(見た目はタンカーみたい)
水中用試作ビーム砲「エーギル」の試験運用に携わった

56:通常の名無しさんの3倍
11/12/11 23:28:21.03
>>49
コスモフリートは肝心のクラップ級が出ない件

57:通常の名無しさんの3倍
11/12/12 00:02:01.85
クラップとリーンホースJr.が出ないからなぁ……
ラー・カイラムとレウルーラが出た今、欲しいのはそれらなんだが。

58:通常の名無しさんの3倍
11/12/12 00:40:10.52
サラミス改級とムサカ級も忘れないであげてください
つーかサラミス改級とクラップ級があれば、連邦宇宙艦隊は完全再現でき・・・コロンブスェ

59:通常の名無しさんの3倍
11/12/12 00:41:57.14
連邦艦隊を再現・・・3百隻は買わないとな

60:通常の名無しさんの3倍
11/12/12 00:44:50.59
俺はエゥーゴかティターンズ艦隊再現に留めておこう

61:通常の名無しさんの3倍
11/12/12 00:46:59.11
>>60
ジャブロー降下作戦再現でも、エゥーゴだけでサラミス改級が10隻必要だなw
あと、ティターンズ艦隊は地味に多いぞw

62:通常の名無しさんの3倍
11/12/12 01:10:48.19
艦隊と言えば、昔ベランダにサラミスの艦隊作ったら
台風だかで全滅した人って居たな

63:通常の名無しさんの3倍
11/12/12 01:29:17.40
いたいたwwww
あれ大分前のスレだろw
貴殿もその頃からの在住者かw

俺は最近コスモフリートで艦隊編成している

64:通常の名無しさんの3倍
11/12/12 05:00:03.50
ベランダの艦隊全滅したのかw

65:通常の名無しさんの3倍
11/12/12 05:59:17.21
第19スレ参照

66:通常の名無しさんの3倍
11/12/12 11:07:28.62
>>65
いや、初出は知ってるんだが全滅したのは知らんかったw

67:通常の名無しさんの3倍
11/12/12 13:39:16.49 N/eLIynr
>>62
こ、これが……星の屑か!

68:通常の名無しさんの3倍
11/12/12 15:27:07.48
ワイアットさんチィース

69:通常の名無しさんの3倍
11/12/12 21:03:44.21
URLリンク(img.pics.livedoor.com)
URLリンク(mamorenihon.files.wordpress.com)
URLリンク(blog-imgs-34.fc2.com)
URLリンク(tantawan.blog.so-net.ne.jp)
URLリンク(stat.ameba.jp)
URLリンク(livedoor.blogimg.jp)



70:通常の名無しさんの3倍
11/12/12 21:29:19.95
普通に考えたらサラミスにビームライフルが数発当たったところで穴が開くだけで撃沈は無理だろうと思うんだがどうなんだろ?
船体の大きさからするとビームライフルの口径は小さすぎると思うんだが。

71:通常の名無しさんの3倍
11/12/12 21:34:44.84
ビームが当たるとなぜか爆発するのがガンダム世界だからなぁ。

72:通常の名無しさんの3倍
11/12/12 21:49:59.63
そりゃ融合炉を直撃したら、核爆発するのがUC世界ですから……

73:通常の名無しさんの3倍
11/12/12 21:54:37.07
>>70
推進剤に誘爆すれば当然吹っ飛ぶし
運動エネルギー兵器とはいえ持っている熱量も非常に高い上に着弾時に運動エネルギーが熱変換される分もあるから、構造材の蒸発量も爆発的なもんじゃないか?
仮に爆発を免れても、中枢機能がやられれば「浮いてられれば大丈夫な水上艦」と違って一気に致命的になるだろうから08小隊のマゼランみたいになるだろう

一番の理由は作画上の都合だが・・・

74:通常の名無しさんの3倍
11/12/12 22:14:35.63
飛行機は何処に燃料積んでるか知ってるかい?
それは翼の中なんだぜ

ガンダム世界の兵器が何処に推進剤積んでるか知ってるかい?
それは装甲の中なんだぜ


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch