11/01/13 23:08:42 b+w3GbcfP
>>250
ワンピというより、少年漫画のお約束に対する反逆って感じだな
ワンピやDBに限らず、ジョジョでもブリーチでもナルトでも、自身の幽白なんかもそうだけど、
主人公らがなんかしらの未知の超常的な能力を持っていて、それを起点にストーリーが成り立っていくだろ
それに対する一種のアンチテーゼというか、それとは違うベクトルの少年誌漫画を模索している風がアリ編には感じられる
そういう作品に対する善し悪しとかいう話ではなく、そういうのとは別のを描きたいんだな、ってのを感じる
冨樫自身の作例でいうなら、レベルEのような系統。なんか、そっちを目指しているような気がしないでもない