その日暮らしの【範馬刃牙R728】モトベッティat WCOMIC
その日暮らしの【範馬刃牙R728】モトベッティ - 暇つぶし2ch100:名無しさんの次レスにご期待下さい
10/08/15 07:33:14 ONJM4Y0d0
そろそろ哲学編来るな
バトル一切無しの板垣の人生観を勇次郎を通して1年半ぐらい連載する
さながら福本の天のラスト3巻のように

101:名無しさんの次レスにご期待下さい
10/08/15 07:57:41 c8aSHR0f0
そんなもん普段からちょくちょくやってんじゃん

102:名無しさんの次レスにご期待下さい
10/08/15 10:18:14 90mdcyrLO
天のラストは面白かったな

103:名無しさんの次レスにご期待下さい
10/08/15 10:25:28 hHEVQ19P0
哲学というか、
克巳さんが言ってた隻腕=一刀流って逆じゃね?
一本の刀を両手で扱う一刀流より、むしろ一本の刀を片手で操り二本の刀を使う二刀流のほうが隻腕に近い気がする
隻腕って一本しか刀を使わない二刀流でしかないんじゃね?

104:名無しさんの次レスにご期待下さい
10/08/15 11:01:34 jNw1xd010
このスレには特撮見てる奴がいるのか?

▼ 94 名前:名無しより愛をこめて[sage] 投稿日:2010/08/15(日) 10:34:10 ID:Z2DI83+WO
>>62
全世界巻き込んだ親子喧嘩もある事だし

▼ 96 名前:名無しより愛をこめて[sage] 投稿日:2010/08/15(日) 10:35:06 ID:J8rhXULx0
>>94
そっちもオヤジが強すぎるんだが・・・
親子共々変身しなくてもドーパント倒せそう

105:名無しさんの次レスにご期待下さい
10/08/15 11:20:19 ufxShtzcO
そら何処のスレにだっているだろ

106:名無しさんの次レスにご期待下さい
10/08/15 13:38:41 GjJbzrE90
peッ!!

107:名無しさんの次レスにご期待下さい
10/08/15 13:39:24 +hl+pLz7O
バキとかピクルとか勇次郎みたいなチートキャラが居なければもっと面白いよな…

108:名無しさんの次レスにご期待下さい
10/08/15 13:48:28 8SkhNNyn0
URLリンク(www.yomiuri.co.jp)

109:名無しさんの次レスにご期待下さい
10/08/15 14:09:09 YYCsR5RmO
あっちぃ~~ッッッッ

110:名無しさんの次レスにご期待下さい
10/08/15 14:09:50 TzuH865/0
この漫画の主人公は他の格闘漫画の主人公と比較すると結構負けてるけどな

111:名無しさんの次レスにご期待下さい
10/08/15 14:15:57 2BVLHDVH0
つうか、この漫画の主人公に負ける奴なんかいるの?


人間的に

112:名無しさんの次レスにご期待下さい
10/08/15 14:55:16 xr9MU3jn0
このスレにはゴロゴロいるじゃないか

113:名無しさんの次レスにご期待下さい
10/08/15 15:28:03 oGR/3i6B0
おーい、少チャン編集部の人いたら教えてくれ。
55万部なんてウソだろ? その半分も出てるのか?
誰にも言わないからさ。

114:名無しさんの次レスにご期待下さい
10/08/15 16:29:05 jTcTUi290
おーい、少サン編集部の人いたら教えてくれ。
77万部なんてウソだろ? その半分も出てるのか?
誰にも言わないからさ。

115:名無しさんの次レスにご期待下さい
10/08/15 18:16:40 YYCsR5RmO
20万部です(ボソッ)

116:名無しさんの次レスにご期待下さい
10/08/15 18:17:47 ufxShtzcO
チャンピオンは10万ちょいだろ

117:名無しさんの次レスにご期待下さい
10/08/15 19:18:14 ONJM4Y0d0
週チャン内での打ち切り危険度トップ3ってなんだろ
バキ、DB、浦やすはありえんだろう
それ以外はいつ終わっても不思議じゃない印象

ジャガーも終わるらしいが
10年くらい続けて劣化していって最低水準で終了って悲しいな

118:名無しさんの次レスにご期待下さい
10/08/15 19:35:54 jTcTUi290
え? もしかしてまだ終わってなかったのかあのつまんないの
確か5年くらい前に既にやってなかったっけ?

119:名無しさんの次レスにご期待下さい
10/08/15 20:21:53 aVfxoXMh0
死刑囚編で何でもありを描こうとしてグダグダになっていったことを思うと、
性懲りもなくトーナメントを繰り返してた修羅の門は偉大に思えてくることがある。

120:名無しさんの次レスにご期待下さい
10/08/15 20:44:26 +hl+pLz7O
その日暮らしのモトベッティ

121:名無しさんの次レスにご期待下さい
10/08/15 20:51:11 TfEb8d4K0
今日公園の噴水で水浴びしていた本部を見たよ

122:名無しさんの次レスにご期待下さい
10/08/15 21:00:43 msfRBq600
本部さんバカにしてっけど
自分の流派を持っている上に
たくさん弟子がいる凄い人だから

123:名無しさんの次レスにご期待下さい
10/08/15 21:03:31 jTcTUi290
今日河原でマムシと将棋打ってる本部を見たよ

124:名無しさんの次レスにご期待下さい
10/08/15 21:25:18 jTcTUi290
◆Yahoo!ニュース 『マリリン・マンソンからマリリン・マンソンが脱退表明』

12月25日、アメリカの有名ロックバンド、マリリン・マンソンからボーカルのマリリン・マンソンが脱退するという意向を表明した。
マリリン・マンソンは89年にマリリン・マンソンとしてデビューし、「メカニカル・アニマルズ」などのヒット作を生んだロックシンガー。
またマリリン・マンソンはマリリン・マンソンの奇抜さと挑発的なパフォーマンスでも有名なバンドで、特にマリリン・マンソンの宗教批判は団体からの数々のバッシングを受けるほどである。
マリリン・マンソンのギタリスト、ティム・スコールドは
「マリリン・マンソンからマリリン・マンソンが抜けると現時点での断言はできないが、マリリン・マンソン自身がマリリン・マンソンを抜けるというなら、俺達マリリン・マンソンはそれを受け入れるしかないよ」と語った。
マリリン・マンソンのマリリン・マンソン脱退後、マリリン・マンソンはマリリン・マンソンという名をマリリン・マンソンに譲るのかどうかは未だ不明である。

URLリンク(alfalfalfa.com)

125:名無しさんの次レスにご期待下さい
10/08/15 21:39:59 aVfxoXMh0
ここしばらく読んで無かったバキの単行本何冊かを入手。
(ブックオフにあればもっと良かったが…なかった)
ウチのPCのロードがあまりにも遅いからな、待ち時間に何冊か読めてしまうぜ。

126:名無しさんの次レスにご期待下さい
10/08/15 21:47:34 eEJwSCd60
>>124
マリリン・マンソン言い過ぎ

127:名無しさんの次レスにご期待下さい
10/08/15 21:50:03 jTcTUi290
スペックが低いか、さもなきゃ無駄なプログラム動かし過ぎか
さもなきゃウィルス感染してるんだろう
タスクマネージャで起動しているプログラムの数と種類を確認し
かつシステム構成ユーティリティでスタートアッププログラムで不要なもののが無いか確認し
更に最新版の状態で徹底的にウィルススキャンを行ってみろ

128:名無しさんの次レスにご期待下さい
10/08/15 23:35:19 KaMqwnedO
トイレとか風呂のお供にはいいよねバキって

129:名無しさんの次レスにご期待下さい
10/08/15 23:42:11 jTcTUi290
トイレの前に本棚置いて
漢詩とか俳句とかの詩集や
星新一ショートショート劇場とか置いてるな 俺は
短くひとくぎりのついた話だから1話あたりすぐに読み終えられる

130:名無しさんの次レスにご期待下さい
10/08/16 00:21:40 D7pFzM240
あれだけ烈を持ち上げたからには引き吊り降ろす展開に今週あたりからなるのでわ。
相手にアウトボクシングに徹せられ、イラついた挙句に蹴りを出して反則とか
ダメになっていく烈が見たい。
ボロボロになった烈に主人公が「精神性の高さが云々」言って復活するも、最終的には親子対決の踏み台に

131:名無しさんの次レスにご期待下さい
10/08/16 00:27:45 c89yoJwk0
>>117
そうか?
意外と星矢とか恐怖新聞とか終われない企画物多いし、
バチバチや弱ペダみたいに好調なのははっきりしてるし、
萌え層狙いの、イカ、みつども、はみどるはその層しっかり掴んでる

終わりそうなのはAL、クローバーかシュガーレスのどちらかじゃない?
あとはナンバがもうすぐ円満終了って感じ

132:名無しさんの次レスにご期待下さい
10/08/16 00:29:16 c89yoJwk0
>>130
勝つと弱いもの苛めの劣化王
負けると駄目扱いで劣化王

八方塞でなんかかわいそうになってきた

133:名無しさんの次レスにご期待下さい
10/08/16 01:09:37 GDeg+54J0
今のチャンブはバキとはみどるとペダルとALしか読むものないんだが
何でAL打ち切り間近なんだよ…

134:名無しさんの次レスにご期待下さい
10/08/16 01:13:19 76UIGNlL0
先週のバキの袋とじが破れてたからチラッっと読んだが
花山ってあんなキャラか?体育の日でも運動するような奴じゃないだろ

135:名無しさんの次レスにご期待下さい
10/08/16 01:30:11 LXR+HB6sO
漫画雑誌で4つも読むものあるんなら凄いことだと思う

136:名無しさんの次レスにご期待下さい
10/08/16 02:17:06 GDeg+54J0
そうだな WJは2つだけ マガジンは1つだけ サンデーは0
スピリッツは2 モーニングは1だし

ちなみにヤンジャンは5 ウルジャンは4

137:名無しさんの次レスにご期待下さい
10/08/16 06:59:15 1Ker1IJy0
ギャグ漫画なら体育の日ネタは実際に体育の日の前後で使うべきだよな。ネタ的に

138:名無しさんの次レスにご期待下さい
10/08/16 08:08:16 q0m3TgdG0
ポークビーンズです

139:名無しさんの次レスにご期待下さい
10/08/16 08:38:49 QZonyC4BO
>>130
そこでまさかのアライJr復権なんて…

140:名無しさんの次レスにご期待下さい
10/08/16 10:35:33 tg6k8OiVO
地下最強トーナメント編連載当事に、ジャック・ハンマーって名前だけで勇次郎の息子って予想できたって人いるのかな?

141:名無しさんの次レスにご期待下さい
10/08/16 10:38:36 JlWhUtcK0
アライJr.と言えば、あいつと梢江の件が20巻以上も経ってからフォローされてて驚いた。
あの辺りはもう、範馬脳とかストライダム自爆とか、ナンセンス短編集って感じになってるな。

142:名無しさんの次レスにご期待下さい
10/08/16 10:45:06 arBXFsZ90
>>140
初登場時はモブキャラみたいなジャガイモ顔だったしな

143:名無しさんの次レスにご期待下さい
10/08/16 10:52:20 X6YodNWa0
俺は気づいてた。ハマーだったらわかんなかったかもな
つか兄弟がもっとぞろぞろ出てくるかと思ったんだが今んところジャックだけだな。
あ、範海王がいたか…

144:名無しさんの次レスにご期待下さい
10/08/16 11:10:15 1Ker1IJy0
あいつは血が足りない

145:名無しさんの次レスにご期待下さい
10/08/16 11:11:15 arBXFsZ90
半壊王は全壊王に名を変えるべきだぜッ

146:名無しさんの次レスにご期待下さい
10/08/16 11:43:32 0YlEe/5t0
>>142
それ以上マウンテン・ティムの悪口はよせ

147:名無しさんの次レスにご期待下さい
10/08/16 12:37:11 bq90eSkfO
みんなで野球やってくれないかな
マッハ突きならぬマッハ投げとか面白そうなんだけど

148:名無しさんの次レスにご期待下さい
10/08/16 12:41:55 baDsWWJRP
>>147
その辺は同人の分野だろうけど何やっても面白くなりそうだな
やっぱキャラ立ちは半端ないよ

149:名無しさんの次レスにご期待下さい
10/08/16 13:05:33 w0dibE2jO
ギャグ漫画の分野で、すでに才野を開花させている板垣には次回作として描いてほしいな。
今の引き延ばし展開よりは確実に客寄せできる。

だから編集はさっさとバキ終わらせて次回作の提案しろ。

150:名無しさんの次レスにご期待下さい
10/08/16 13:48:49 OqYEAonb0
今、立ち読み中に思わず吹き出してしまう唯一の漫画家だから、
格闘技以外の作品も描いてほしいものだ。

個人的には政界ジャンルも相性いいんじゃないかと思う。
何なら親父倒した後は『バキ 政治家編』でも可。


151:名無しさんの次レスにご期待下さい
10/08/16 13:53:19 0YlEe/5t0

つ「メイキャッパー」「メイカー」

152:名無しさんの次レスにご期待下さい
10/08/16 14:22:18 y67y5Lf40
バキ終わってもバキキャラはまた使うだろうな
勇次郎が若いころの長編スピンオフとか絶対やるだろ
掲載誌がチャンピオンじゃなくてもっとマイナー誌だったらもうとっくに連載中だ

ぶっちゃけ初期勇次郎とか鬼出さないと弱いはずなんだけど
そんなんなかったかのような超カリスマキャラとして描かれる事も予想できる

153:名無しさんの次レスにご期待下さい
10/08/16 14:28:07 baDsWWJRP
親父赤ん坊の読み切りは結構好きだった
「この日全生物のランキングが自動的に一つ下がった」とかいう煽りは好きだったな
母親は嘆いてたけど、親父が誰か知らんがあんなのを孕んで
ちゃんと産み落としたあんたも充分に化け物だと思う

1才とか幼稚園児の頃のオーガってどう表現するか見てみたい
幼稚園とか学校には通わず家庭教師がついてそうだけど
どんな悲惨な目にあわされるか‥




154:名無しさんの次レスにご期待下さい
10/08/16 14:51:36 1Ker1IJy0
赤ちゃんポストに放置される勇次郎

155:名無しさんの次レスにご期待下さい
10/08/16 14:55:59 0YlEe/5t0
この間出産したけど質問ある?
URLリンク(404nots.blog88.fc2.com)

156:名無しさんの次レスにご期待下さい
10/08/16 16:04:57 21jLDCdJ0
っていうかいい加減中堅キャラがラスボスに挑んでまとめてやられて主人公が怒りで覚醒して倒す展開やってほしい

157:名無しさんの次レスにご期待下さい
10/08/16 16:12:30 21jLDCdJ0
普通だったら

・独歩と達人が手を組んでオーガに挑む。独歩はカウンター 達人はアイキ返し返しへのカウンターでまける
・克巳と烈が再起をかけて挑む。が 片腕と片足では勝負にならずに敗北
・刃牙が「犠牲が必要かい?」と挑発 勇次郎がキレて突撃。刃牙、ピクル並の速度で回避→俺マッハコンボで勝利

になるはずだよねー

158:名無しさんの次レスにご期待下さい
10/08/16 16:13:32 Yq+nDxdPO
スレタイ吹いたwwwww

159:名無しさんの次レスにご期待下さい
10/08/16 16:24:10 +IuuMt9B0
俺もこのスレタイには吹いたわ

160:名無しさんの次レスにご期待下さい
10/08/16 16:36:42 baDsWWJRP
>>156
修業時代ならともかく今のバキがやられた誰かのために親父にブチ切れる訳が無い
「僕の自慢のせかいさいきょーパパに挑むって 身の程を知れよ雑魚キャラがwww」 で終わり


161:名無しさんの次レスにご期待下さい
10/08/16 17:41:08 UQq4zfBR0
URLリンク(twitter.com)

@sxpan100:
破面編は原作ファンには黒歴史認定の可哀想な作品です
ここまで嫌われるヒロイン(?笑)になれた織姫はすごく…すごいです
最低視聴率の元凶 WWWW 現実を見てください



tite_kubo/久保 帯人 2010/08/16(月) 14:18:08 via Teewee
君みたいな至らない子の言う事に耳を傾ける事が現実かい?小さい現実だねぇ…。

tite_kubo/久保 帯人 2010/08/16(月) 14:23:06 via Teewee
時々勘違いしてる子がいるから言っとこうかな。
読者にあるのは作品の話を変える権利じゃない。
その作品を読むか読まないかを選択する権利だ。気に食わなければ読むのをやめればいい。

tite_kubo/久保 帯人 2010/08/16(月) 14:28:59 via Teewee
もしBLEACHよりも面白いものが描ける才能があるなら、すぐに漫画家になるべきだ。
面白ければ必ずBLEACHより成功する。絵が描けないと言うのなら、努力して編集者になって
漫画家にアドバイスすべきだ。本当に能力があれば、どこへ行っても歓迎される。

tite_kubo/久保 帯人 2010/08/16(月) 14:36:51 via Teewee
才能も無く、努力もせず、そのくせ与えられるものに不平を言って、
努力する人間の足しか引っ張れないような奴は、目を瞑ってどっか隅っこに挟まって、
口だけ開けて雨と埃だけ食って辛うじて生きてろ。

tite_kubo/久保 帯人 2010/08/16(月) 14:39:16 via Teewee
そんなとこかな。あと言っとくことあったかなぁ。

tite_kubo/久保 帯人 2010/08/16(月) 14:42:30 via Teewee
あ、前にチラッとこういうことがあった時、手紙やリプライで物凄い心配されたけど、
特に怒ってる訳でもショック受けてる訳でもないので、心配しなくて大丈夫ですよ。

tite_kubo/久保 帯人 2010/08/16(月) 14:47:17 via Teewee
毎週世界中の人間が読む状況で、10年近く週一で漫画描いてる人間の中に、
この程度でアタフタするような奴は居ません。丁度いいタイミングだったので、意思表明に使わせて貰いました。

tite_kubo/久保 帯人 2010/08/16(月) 14:54:41 via Teewee
それから、下の子のツイート見て、普通のルキアファンは(下の子は「ルキアが好きで、織姫が嫌い」な子です。)
ショックを受けるかも知れないけど、あれで俺の中のルキアファンの心証が悪くなることは無いから安心して下さい。

tite_kubo/久保 帯人 2010/08/16(月) 14:59:27 via Teewee
俺がRTしたことで雑言を見てしまった織姫のファンや、気楽にBLEACHを楽しんでる読者のみんなも、申し訳ない。
ただ、他人の意見で俺の描き方が変わる可能性はゼロなので、そこは心配しないで下さい。

tite_kubo/久保 帯人 2010/08/16(月) 15:07:29 via Teewee
一部だろうが全部だろうが、受け手に媚びて漫画を描くという事は、責任を受け手に押し付けるという事です。
自分が心から面白いと思っていない作品で、他人に金を払わせる事は、詐欺です。それが俺の考えです。

tite_kubo/久保 帯人 2010/08/16(月) 15:26:00 via Teewee
この考えについて、議論する気はありません。勿論、違う考えがあっても結構。
5年10年と何かを作り続けて得た考えであれば、それはその人の作り手としての生き方です。
否定する事はありません。このツイートを読んで思うところあれば、
その時点でこのツイートの意義は満たされるのです。

tite_kubo/久保 帯人 2010/08/16(月) 15:27:16 via Teewee
以上。それでは原稿に戻ります!

162:名無しさんの次レスにご期待下さい
10/08/16 18:22:28 hzJLH0xv0
ロールシャッハテストの理論から言うと、悪魔のような人格なのは板垣自身だろ



板垣「脳のシワって鬼の顔に見えね?」

163:名無しさんの次レスにご期待下さい
10/08/16 18:29:07 arBXFsZ90
刃牙の脳みそが鬼の形でしたとか、一番トガっている存在ゆえに勇次郎に雷が落ちましたとか

おそらく板垣のネタ張の中でも
「よっぽど描くことが無くってヒマなときにでも描いてやるか」
レベルの話だと思う

164:名無しさんの次レスにご期待下さい
10/08/16 18:37:11 hIHaG39V0
小ネタでお茶を濁すのもそろそろキツくなってきたって事か
少しまとったイベントがいるな

165:名無しさんの次レスにご期待下さい
10/08/16 18:37:49 1Ker1IJy0
ネタに困ったときには烈を使う

166:名無しさんの次レスにご期待下さい
10/08/16 18:37:58 21jLDCdJ0
まとった?

167:名無しさんの次レスにご期待下さい
10/08/16 18:38:45 21jLDCdJ0
どうもアメコミ的に延々と続く物語を目指してる
渋くて活発で明るくて面白いストーリーを目指す板垣
頼むからプロの脚本家を雇ってくれよ
アンタの絵は素晴らしいんだし

168:名無しさんの次レスにご期待下さい
10/08/16 18:43:51 eX2pb2Hi0
バキより年下だった俺がついに三十路になっちまった
作者の頭も歳で随分カッチカチになってんだろうなぁ
もっと若い頃にバキVSオーガやってれば面白くなっただろうに

169:名無しさんの次レスにご期待下さい
10/08/16 19:15:08 hIHaG39V0
>>167
原作付きの餓狼伝は…

170:名無しさんの次レスにご期待下さい
10/08/16 19:35:34 ExduR0470
URLリンク(blog.esuteru.com)

久保帯人

「時々勘違いしてる子がいるから言っとこうかな。
 読者にあるのは作品の話を変える権利じゃない。
 その作品を読むか読まないかを選択する権利だ。
 気に食わなければ読むのをやめればいい。

 もしBLEACHよりも面白いものが描ける才能があるなら、
 すぐに漫画家になるべきだ。
 面白ければ必ずBLEACHより成功する。

 才能も無く、努力もせず、そのくせ与えられるものに不平を言って、
 努力する人間の足しか引っ張れないような奴は、
 目を瞑ってどっか隅っこに挟まって、口だけ開けて
 雨と埃だけ食って辛うじて生きてろ。

 毎週世界中の人間が読む状況で、10年近く週一で漫画描いてる人間の中に、
 この程度でアタフタするような奴は居ません。
 丁度いいタイミングだったので、意思表明に使わせて貰いました」

                                      (Twitterより)


板垣もこのくらい言ってやればいいのに ここの住人たちに

「時々勘違いしてる子がいるから言っとこうかな。
 読者にあるのは作品の話を変える権利じゃない。
 その作品を読むか読まないかを選択する権利だ。
 俺のバキを気に食わなければ読むのをやめればいい。

 もしバキより面白いものが描ける才能があるなら、
 すぐに漫画家になるべきだ。
 面白ければ必ずバキより成功する。

 才能も無く、努力もせず、そのくせ俺様のマンガに不平を言って、
 努力する人間の足しか引っ張れないような奴は、
 目を瞑ってどっか隅っこに挟まって、口だけ開けて
 雨と埃だけ食って辛うじて生きてろ ( ゚Д゚)、ペッ 」

171:名無しさんの次レスにご期待下さい
10/08/16 19:43:17 hIHaG39V0
今のバキもある意味面白いから困る

172:名無しさんの次レスにご期待下さい
10/08/16 19:58:38 LKjBeFwI0
グラップラーの頃には敵わないけど今のバキは普通に面白いがな
そもそもつまらないなら読まんからな
実際チャンピオンで読んでる作品てバキと浦安とイカ子とみつどもえしかないし

173:名無しさんの次レスにご期待下さい
10/08/16 20:04:42 y67y5Lf40
なんか上の久保関連で
乙武氏のツイッターのコピペがあったが
こういうの見ると乙武氏の
自己顕示がなくさらに挑発した感じも匂わせず
卑屈にもなっていない しかしそれでいて適当すぎるわけでもないコメントは
もう一つの熟練技術だな

リアルにこういう風に人にいわれても
即こういう風な対応できるんだろう

174:名無しさんの次レスにご期待下さい
10/08/16 20:05:15 2mohS5ImO
まだバキはネタに出来るけど他のはネタにすら出来ないやつばかりだしな
今のバキが面白いとは言い難いが他の漫画のなかでは俺の中で一番だわ

175:名無しさんの次レスにご期待下さい
10/08/16 20:50:38 LXR+HB6sO
そろそろまた強烈な新キャラが欲しいな

176:名無しさんの次レスにご期待下さい
10/08/16 21:06:39 9SusCVEW0
アポロ13号にしがみついて月に行って、しばらく暮らして帰って来たっていうキャラとかどうですか

177:名無しさんの次レスにご期待下さい
10/08/16 21:16:58 GWBWz+AuO
たった今3人の不良に突然からまれた
下向いて早足で歩いてったら難を逃れたけど怖かった
バキみたいに強くなりてーなあ


178:名無しさんの次レスにご期待下さい
10/08/16 21:23:08 X6YodNWa0
大丈夫だよ、そいつらも3人で闘うことに慣れてないから

179:名無しさんの次レスにご期待下さい
10/08/16 21:24:50 1Ker1IJy0
177に絡んだ不良はお祭帰りの女子高生

180:ゲバル
10/08/16 21:57:09 ExduR0470
まずその場でひとりに小便ぶっかけろよ
相手が「オワアアアッ!?」とか言ってる間に
小便したまま一回転して周囲に円を描くんだ

181:名無しさんの次レスにご期待下さい
10/08/16 22:04:57 +IuuMt9B0
一回転どころか、そのまま高速で回り続ければ
そのうち体が浮き上がって空を飛べるから、小便を撒き散らしながら
家まで帰ってこれば良かったのに

182:名無しさんの次レスにご期待下さい
10/08/16 22:24:52 FGsbNm5G0
>>170
板垣にツイッターやらせてみたら面白そうだな
どんな毎日爆弾発言してくれそうで

183:名無しさんの次レスにご期待下さい
10/08/16 22:30:07 VzV6soN70
巻末コメで十分だろう
たまにツッコミ甲斐のあるコメントしてくれるし

最近だと「漫画に描くことに飽きない。俺が非凡なわけだ」とか言ってて
さっさと飽きてくれよと心の中で突っ込んだ

184:名無しさんの次レスにご期待下さい
10/08/16 22:33:10 4M61Q7nZ0
>>172
バチバチや弱虫ペダルも読めよ
今のバキや浦安なんぞより遥かに面白いぞ

185:名無しさんの次レスにご期待下さい
10/08/16 22:39:06 hIHaG39V0
師匠の小池一夫せンせはツィッターしてるのか
思ったより普通だった

186:名無しさんの次レスにご期待下さい
10/08/16 22:40:01 mj5+dsD60
バチバチは・・・フラグ通りでつまらん・・・

ペダルは・・・読んですらいない・・・

187:名無しさんの次レスにご期待下さい
10/08/16 23:09:46 1jTYUTkx0
バチバチより前にやってた柔道の方が好きだ

188:名無しさんの次レスにご期待下さい
10/08/16 23:13:47 InYed0Cg0
みんな同意見だと思うけどこいつに一番描いてもらいたいのは























料理漫画

189:名無しさんの次レスにご期待下さい
10/08/16 23:18:36 arBXFsZ90
無意味な改行
もはや救いがたい

190:名無しさんの次レスにご期待下さい
10/08/16 23:33:31 +IuuMt9B0
モニュ

モニュ

191:名無しさんの次レスにご期待下さい
10/08/16 23:35:24 76UIGNlL0
    /'‐- 、\:::::::::::::::`´::::::::::::`|ミヘ
  ,へ' :::、=‐ ミ、.\::::::::::::::::::,... -、:\l
../r.V .:::::ゝ、○}ヾ}:::::::/''''´__--ヽ::リ
|lノ '''""".:: ̄:: ):::i'’´く○ >:::::i
/...::::::::::::::::::. ,. 、{::::ノ::::::: ` ̄ :::::::::|´i
:::::::::::::::::::::::::::.ゝr' ヾ__):::::  ゙゙'' 、::| )}
:::::::::::::::::::::::::::  `''´::::::::::::::::::::::::::::、レ/
::::::::::::::::::::::::::∠ミ_'ヽ.:::::::::::::::::::::::::::::ヽ
::::::::::::::::::::::::::ヽ.,__,,,>i:: ::::::::::::::::::::::::::::l
; ,,,,::::::::::::::: '''''''ヾ;;::::  ::::::::::::::::::::::ノ
;;;,,''';;;;;;;;,,,::::::::::::::::::`::::.. .:::::::::::::::::::ノ

192:名無しさんの次レスにご期待下さい
10/08/17 00:12:31 mwTuJrayO
アレクサンダーとかマジガーレンwww

193:名無しさんの次レスにご期待下さい
10/08/17 04:37:25 nepPYkgIO
自衛隊とか軍事の漫画描いて欲しいな
いつだったか「禁煙成功者が讃えられている。意志の弱いこった」という巻末コメを書いてたけど
板垣は自衛隊に所属してたころの経験から「意志の強さ」についての具体的なイメージを持ってるのかもしれん

194:名無しさんの次レスにご期待下さい
10/08/17 04:45:17 4vq2DTon0
>>193
板垣って北海道の人だっけ?
だったら士魂部隊の話とかを熱く書いてほしいわ。

195:名無しさんの次レスにご期待下さい
10/08/17 04:58:30 g/RTCxdj0
無敗のドリアンが無敗ゆえに敗者っていうチャランポランな事言い出す板垣には何も期待できないw

196:名無しさんの次レスにご期待下さい
10/08/17 04:59:01 6hXfGe9oO
25巻っていつ発売?

197:名無しさんの次レスにご期待下さい
10/08/17 11:04:47 AuSlhAuQO
>>161
勃起師匠はいつまで経っても成長しないな
言い方が丁寧になっただけだ

198:名無しさんの次レスにご期待下さい
10/08/17 11:57:36 rlJd3u0zO
さすがに天皇にたいしての勇次郎の対応は書けないか

199:名無しさんの次レスにご期待下さい
10/08/17 12:49:07 st74cy3v0
今のボクシングを烈外伝とするなら
独歩・本部の若かりし頃を描いた昭和編が見たいなぁ

>>193
「俺は身体に悪いという事を理解した上で煙草を吸っている。つまり命を賭けて煙草を吸っているんだ(キリッ」ってことじゃねーの?

200:名無しさんの次レスにご期待下さい
10/08/17 13:06:39 5smzrFmR0
>>199
禁煙に成功した程度で「意思が強い」と称えられるなんて、なんて意思が弱い連中なんだろう。

201:名無しさんの次レスにご期待下さい
10/08/17 13:14:02 PUJUetFf0
>>198
何でそんなにただの国の象徴、平和外交のため利用される派遣者
古くからの儀式を遂行する祭祀者…といった存在に対して目くじら立てるんだよ
急速な中央集権化のために天皇の権利が強化されまくった
明治時代から昭和の敗戦までの時代ですら
天皇は政治のトップ、実質の最高権力者ではなく
下の連中にいいように使われるお飾りにしかすぎなかったのに

202:名無しさんの次レスにご期待下さい
10/08/17 13:41:02 5smzrFmR0
まさに今の天皇家をどうこう言うのは「目くじらを立てる」って感じだよね
自民だ民主だのくだらない政治屋の争いと時勢に依らず、常に海外に向けて襟を正し、窓口となってるってだけでも皇室は十分な意味がある

個人的にはまったく尊重しないし、敬ってないけど、存在は認める
皇族の苦労はあるだろうが、やはり一般人とは生活の次元が違うからね、税金で生きてるし
皇室がエリート教育を受けて、学術的に世界に誇れる様な一族だったら、尊敬もするだろうな

生まれたころから「愛子さまが初めてハイハイなさいました」とかどうでもいいのをTVで一斉放送してるのを見ると
北の将軍様かよ、気持ち悪い、と思うw

203:名無しさんの次レスにご期待下さい
10/08/17 13:45:05 bbI9cCdp0
悠仁親王は可愛いからいいけど愛子様は…

204:名無しさんの次レスにご期待下さい
10/08/17 13:59:40 nvIuKdiZ0
今から65年前の2日前か? 本土で徹底抗戦しかねない軍部に対して
英断なのか臆病なのかは知らんが、玉音放送で全国民に敗戦認めさせたのもまあ良かった
「耐え難きを耐え、忍び難きを忍び(敗戦の現実を認めろ)」

もしあそこで「国民よ、なおも戦え」と煽動していれば崇拝の強かった国民は
本当にそうして更なる血が流されていたかも知らんかった
放送に腹を立てた兵隊が、直後皇居に対して発砲したって記録も残されてるくらいだから
軍部の本当の腹づもりは天皇と違っていたのかもしらんな

205:名無しさんの次レスにご期待下さい
10/08/17 14:02:27 2QSwRIct0
>>140
K-1の中迫は当初から予想してた


206:名無しさんの次レスにご期待下さい
10/08/17 14:10:17 TOpwzJ7G0
>>140
いたでしょ
当時読者が何人いたかはしらんけど

207:名無しさんの次レスにご期待下さい
10/08/17 14:14:41 AuSlhAuQO
実写版あしたのジョーの山Pと伊勢谷、過酷なトレーニングで鍛えた自称体脂肪率5%の肉体を披露
スレリンク(news板)


かっこいいな力石…

208:名無しさんの次レスにご期待下さい
10/08/17 15:28:53 nvIuKdiZ0
URLリンク(www.rivertop.ne.jp)

かっこいいなこれ…
ってかデカすぎね?

209:名無しさんの次レスにご期待下さい
10/08/17 15:41:18 bbI9cCdp0
鞄の中から見つかったら確実に銃刀法違反だな

210:名無しさんの次レスにご期待下さい
10/08/17 15:44:12 UpBcS0VFO
何に使うんだ?
鑑賞に向くとも思えないし

211:名無しさんの次レスにご期待下さい
10/08/17 16:18:07 9hMXDlsj0
URLリンク(www.rivertop.ne.jp)
鉄より強靭なプラスチックナイフだってよ
空港とか通り抜け放題だな 恐ろしや

212:名無しさんの次レスにご期待下さい
10/08/17 16:20:25 OIeK/DrsO
今は素手の時代だぜ

213:名無しさんの次レスにご期待下さい
10/08/17 16:34:13 bbI9cCdp0
>>211
空港透視スキャナー検査投入の是非
URLリンク(allabout.co.jp)

214:名無しさんの次レスにご期待下さい
10/08/17 16:34:47 wsJ0CoJV0
バキネタはマジで汎用性が高いなぁ

215:名無しさんの次レスにご期待下さい
10/08/17 19:24:53 WeL3YUDj0
喧嘩には・・・こういうテクもあるらしい
URLリンク(feb.2chan.net)
URLリンク(apr.2chan.net)

216:名無しさんの次レスにご期待下さい
10/08/17 19:47:55 oNiM1xjt0
作中で「一般的に一番強いと思われている人間はボクシングヘビー級チャンピョン」
って言う風に言われてたけど、そうなのか?
重量級のキックボクサーとかムエタイ使いの方が強いと思うんだけど

217:名無しさんの次レスにご期待下さい
10/08/17 19:58:21 gCJDPftD0
競技がうさんくさい

218:名無しさんの次レスにご期待下さい
10/08/17 20:06:30 reW13dF30
異種格闘技で勝負するのを度外視したら、
メジャースポーツのトップが強いと考えるのは間違いじゃない
本当にその競技の頂点同士で戦ったら、ルールに左右されるわけだし

219:名無しさんの次レスにご期待下さい
10/08/17 20:09:54 tiONC0FCP
>>216
現実にそうかどうかじゃなく、競技の知名度含めた世間一般の認識って事だろう


220:名無しさんの次レスにご期待下さい
10/08/17 20:11:35 RzrTgzwe0
足技は強力だけど、実戦ではあまり当たらないから正確に当てられるパンチに
秀でている方が強いかもね。

221:名無しさんの次レスにご期待下さい
10/08/17 21:10:21 eyfjdPU20
>>170
勃起がインターネットに再臨した事事体驚きです

222:名無しさんの次レスにご期待下さい
10/08/17 21:13:30 4vq2DTon0
>>204
一般人や軍人の中には天皇をネタにしてる人だって少なからずいたからな
ただ、そういう人間も公の場では建前として臣民の役割を果たしていた

戦後のバカサヨは礼儀や建前というものを理解できないから公然と天皇叩きをするけど(最早ただのチンピラ)

223:名無しさんの次レスにご期待下さい
10/08/17 21:16:37 RzrTgzwe0
そんな街宣右翼みたいな恥ずかしいこと、いくらバキスレだからって公然と書くなよw

224:名無しさんの次レスにご期待下さい
10/08/17 21:20:54 tiONC0FCP
自分のスタンスも>>202に近いな
意味は充分にあるし、自分の場合はある程度尊重もする
ただ臣民とか言われたら流石にキモいわ

225:名無しさんの次レスにご期待下さい
10/08/17 21:22:51 eyfjdPU20
そういや昔はよく嫌いな漫画のアンチスレ見てたが
今は嫌いというか興味の無い漫画が多いので
滅多に開く事も無くなったな
見るスレといったらバキスレを筆頭に
本スレその物が信者とアンチ兼用の微妙スレと化している所ばかりだわ

226:名無しさんの次レスにご期待下さい
10/08/17 22:13:24 4vq2DTon0
>>223-224
あのー。
戦前の人も俺らと同じように必ずしも天皇家を崇拝してたわけじゃないが、建前と本音は分けてたって書いただけですけど?
戦後のバカサヨは建前もわからない社会不適格者って言いたかったけなんだけど、どこが街宣右翼みたいなんだかw
しかもお前らに臣民とか一言も言ってないだろ・・・・

227:名無しさんの次レスにご期待下さい
10/08/17 22:16:43 RzrTgzwe0
戦前と戦後について語るが戦中はオミットするところが憎いねぇw

228:名無しさんの次レスにご期待下さい
10/08/17 22:22:29 RkTpEwbf0
お前らまとめてギギギの刑な

229:名無しさんの次レスにご期待下さい
10/08/17 22:23:06 gCJDPftD0
流れからして、戦前に戦中も含んでるんじゃね?

230:名無しさんの次レスにご期待下さい
10/08/17 22:23:31 hwyTNQtf0
藤木「おみつと?」
牛股「海を隔てた南蛮国の…」

231:名無しさんの次レスにご期待下さい
10/08/17 22:55:47 GO1WyLxl0
これが今一番勢いがあるマンガだって聞いたけど本当かい?

232:名無しさんの次レスにご期待下さい
10/08/17 22:56:02 eyfjdPU20
方々で語られる戦前と戦中の違いが
なんかだんだんよく分からなくなってきたでござるの巻

233:名無しさんの次レスにご期待下さい
10/08/17 22:57:31 rlJd3u0zO
すまんな
板垣に勇次郎が天皇をいじめる姿を書く勇気あるんかなと思っただけなんだが
荒れてしまったな

234:名無しさんの次レスにご期待下さい
10/08/17 23:04:26 tiONC0FCP
>>233
勇気も何も、編集部が差し止めるだろw
餓狼伝でも南京~のセリフを結局差し替えたし

235:名無しさんの次レスにご期待下さい
10/08/17 23:12:05 4vq2DTon0
>>227
俺は国民心情の変化の有無について書いたから、前後の比較としてこういう書き方をしたんだけど
だから戦後の対義語である戦前を引き合いにだしたんですけど?w

>>229
日本史的には戦前=大日本帝国憲法下、つまり戦中を含める場合もあるみたいだね

236:名無しさんの次レスにご期待下さい
10/08/17 23:41:30 hwyTNQtf0
URLリンク(sylphys.ddo.jp)

237:名無しさんの次レスにご期待下さい
10/08/18 00:45:27 YNRTWLbK0
>>236
ウォ~…

238:名無しさんの次レスにご期待下さい
10/08/18 01:02:55 6lnzxOVK0
これほんとよく見るw
バキと同じシュールギャグ漫画なんだよな?

239:名無しさんの次レスにご期待下さい
10/08/18 01:04:55 5ExYD8E50
>>236
これポロリよりも脳とか頚椎がやばいよね

240:名無しさんの次レスにご期待下さい
10/08/18 04:58:17 Zp9NLk3vO
風流夢譚並みの表現を勇次郎使ってやれよ
死人が出るだろうけど

241:名無しさんの次レスにご期待下さい
10/08/18 08:01:45 dNXAi5Yj0
      人                   _   人    /ヽ/ヽノ ̄V\丿ヽ
ノヽ_人丿  ゝ      /          丿  ̄ ̄  ヽ、  |
        丶っ__//         、_ノ  お     ( 丿か  ニ  か
  ン  知  し   ノ          ヽ   い  な    丿 よ  ュ   わ
            (,、           ノ  :  ァ    ) っ  |   い
  な  ら      i  \    _     )   :       ) !!   ソ   い
            i    `-‐'´  \   )  :     _|(     が   !?
  こ  ね   ・   i         u  \  \/\/ ̄ヽ   し、 _,,,,,,,_ 
         ・ /            \
  た  ェ  ・/     u    \     \            ,-‐'´  ̄\
.  ァ     ・|             ̄i  u   \         /  u    \
  ッ  よ   ヽ    __        ヽ     uヽ       ,'     /ヽ u \
_     rγ- ヽ\     u ///   i       \     i /ヽ        |
  ヽっ ./    \\   __ヽ、  !      u  ヽ     ゙i  )  /  u  /
    |/         \\ /",r';;;;;ヽ) l         \   ヽ (_/    /ヽ
              ⌒`"ヾ;;::::ノlノ  ど_,r        ヽ.   ゙ー,
                  lニニノノ /-"   ':      \   /
                  ゝ u _,<__      ゙、       ヽ/
                  ! r'" ̄ ̄ヽ     ':        Y

242:名無しさんの次レスにご期待下さい
10/08/18 10:15:38 DIqdINOz0
スレタイがモトベッティなのにジブリ厨が来ないとは......

243:名無しさんの次レスにご期待下さい
10/08/18 10:20:45 nJc5VSgc0
そろそろ三つ巴の戦いがみたい

244:名無しさんの次レスにご期待下さい
10/08/18 10:22:21 ssYu7xNQ0
筋肉番付にあやかって、「最強の超人は誰だ!?グラップラーNO1決定戦」をやるべき

245:名無しさんの次レスにご期待下さい
10/08/18 10:27:25 2eQQ9+EP0
ジャニタレで実写版でもやれ
あしたのジョーは絶対にやめてほしいがバキならいいや、どうでも。

246:名無しさんの次レスにご期待下さい
10/08/18 12:01:47 Z7/TG4JvO
で、モトベッティの次回登場はいつ?

247:名無しさんの次レスにご期待下さい
10/08/18 15:52:08 X6Ed9GHFO
梢って刃牙と結婚すりゃ超がつくほどの玉の輿だな
あんな古長屋暮らしともおさらばだ モトベ涙目

248:名無しさんの次レスにご期待下さい
10/08/18 16:10:59 iqbPV5wdO
未だにバキの携帯サイトに登録してる奴いるんだろうか

249:名無しさんの次レスにご期待下さい
10/08/18 16:30:42 RzgKV1h+O
結局オヤジはコーヒー一杯飲みに来ただけかよ!
つーか刃牙の卓袱台千切るなよ!
ギャグのつもりか?


250:名無しさんの次レスにご期待下さい
10/08/18 16:32:39 RzgKV1h+O
勇次郎が菅総理をぶん殴るイベントやって欲しいな

251:名無しさんの次レスにご期待下さい
10/08/18 16:34:05 P3P/nIK10
12 :名無しでいいとも![sage]:2009/07/30(木) 20:23:58.02 ID:VxdvqEby
ゴキブリに食器用洗剤をかけると死ぬのは何でですか。

こんにちは。ゴキちゃんの体は油がいっぱいあるので水ははじきます。
その為、水にも浮くし、水面でも腹部にある気門(鼻みたいな物)に水が入ったりしないようになってます。
それゆえ水に溶かしてある殺虫剤ははじかれてしまい体内に入れません。
しかし、洗剤は油にも水にも溶けるので、ゴキちゃんの油ではじかれることなく、
布に染み込むように気門に流れ込み、呼吸できなくしちゃいます。
ですから、ゴキちゃんを浮せてある水に洗剤を一滴垂らすと沈没します。
もちろん死亡。
そういうわけで、油とよく混ざる性質があるものなら、
石鹸、アルコール、ガソリン、てんぷら油・・・なんでもOKです。
なお、さらさらした液体の方が穴に入り込みやすいので効果が早いです。
それから、アルカリ性の洗剤が効果が強いとかハネが曲がるとかってのは、
アルカリ性の強い洗剤は、油を溶かすだけでなく、たんぱく質をも溶かしちゃうので、
ゴキちゃんのは比較的薄いコラーゲンというたんぱく質なので、溶けてふやけちゃうからです。


252:名無しさんの次レスにご期待下さい
10/08/18 16:56:20 mbQSLJ5X0
このスレいつからAA連はりなくなったの?

253:名無しさんの次レスにご期待下さい
10/08/18 17:14:02 gllFNLbn0
武術家の甲野善紀がどこかで言ってたんだが、スポーツ選手が
転んで怪我をするのは転び方が下手だからだそうだ。
五点着地を体得していれば…

254:名無しさんの次レスにご期待下さい
10/08/18 17:21:37 ZiB5qETk0
狩り暮らしの【範馬刃牙R729】ピクルッティ

255:名無しさんの次レスにご期待下さい
10/08/18 18:17:04 a83mMA/u0
花山と闘っているオカマ超強くね?
ガイア位?

256:名無しさんの次レスにご期待下さい
10/08/18 18:47:26 YNRTWLbK0
次スレではAAラッシュをしたい

257:名無しさんの次レスにご期待下さい
10/08/18 18:49:45 K7T2URfQ0
本編がつまらない
人がいない
盛り上がるネタがない

以上の点でボクシングは不完全だッッ

258:名無しさんの次レスにご期待下さい
10/08/18 18:56:31 wcxwEaNy0
>>257
ボク・・・・シング?

259:名無しさんの次レスにご期待下さい
10/08/18 19:02:53 YNRTWLbK0
>>257
あれはもうボクシングなどではない、ポクシングだ。

260:名無しさんの次レスにご期待下さい
10/08/18 19:04:33 0Ep9Rs0g0
死刑囚編で列の回想シーンの時に中国武術の門下生が発していた言葉の「フンハッ」ってどういう漢字ふられてたっけ??
ググッても出てこん。誰か頼む。

261:名無しさんの次レスにご期待下さい
10/08/18 19:12:11 i/dXpbiF0
糞ッ 歯ッ

262:名無しさんの次レスにご期待下さい
10/08/18 19:14:28 oMRze7w60
噴覇

263:名無しさんの次レスにご期待下さい
10/08/18 20:33:30 9TcTYbYq0
>255
レックスはピクル並

264:名無しさんの次レスにご期待下さい
10/08/18 20:55:53 4ha5Iuyk0
入社した時から「一般職」と「総合職」に分け、
一般職はどんなに成果を出しても出世できない。
「正社員」と「契約社員」に入社時から分け、
契約社員はどんなに成果を出しても出世できない。
そりゃまじめに働いてるのが馬鹿らしくなる。

265:名無しさんの次レスにご期待下さい
10/08/18 21:10:02 i/dXpbiF0
>>263
あまりにも強く描きすぎて、
その強さの理由が作者にも思いつかなくて
作品が中断してるくらいだからな。

勇次郎やバキは逆に、
どう強いのか、なぜ強いのかという話で
作品を引き延ばしてる存在だけど。

266:名無しさんの次レスにご期待下さい
10/08/18 21:42:09 XU68yFvd0
>>260
これ君か?

スレリンク(news4vip板)

267:名無しさんの次レスにご期待下さい
10/08/19 00:16:52 bKg8jpdX0
ノリノリ勇次郎にほっこりした。

268:名無しさんの次レスにご期待下さい
10/08/19 00:52:17 EOub8+A20
このスレにほっこりなんぞとほざくスイーツはいらん

269:名無しさんの次レスにご期待下さい
10/08/19 00:52:39 81vmCMx/0
だがそれがいい

270:名無しさんの次レスにご期待下さい
10/08/19 01:04:56 b4U/yTAsO
ビッグコミックのSINってマンガ
ちょっとバキっぽかったわ
パクりって意味じゃなくて
バキが真っ当な主人公だったら
あんな感じかなってふんいき

271:名無しさんの次レスにご期待下さい
10/08/19 01:16:04 0wfxE1xPO
バキと烈と第三回トーナメントであとたっぷり30巻は続くな

272:名無しさんの次レスにご期待下さい
10/08/19 01:52:11 5uxg9zxq0
ティラノの顎から生還した原始人よりすげぇ

URLリンク(www.youtube.com)

273:名無しさんの次レスにご期待下さい
10/08/19 01:53:23 rP7mIYRAO
ほっこりなどという上等な料

274:名無しさんの次レスにご期待下さい
10/08/19 03:52:07 Pk6Ry2LRO
>>264
起業しろ

275:名無しさんの次レスにご期待下さい
10/08/19 05:25:55 1fomOfEbO
何で餓狼伝は二本ゲームでたのにバキは一本だけなんだよ
しかも本部師範すら使えないし

276:名無しさんの次レスにご期待下さい
10/08/19 05:31:07 FGi8Ss7k0
質問
失踪したピクルは食料調達をどうしていますか?

277:名無しさんの次レスにご期待下さい
10/08/19 07:00:18 lGdSLoNo0
今週号どうなったんだよバキ
愛変わらず進展なしか?

278:名無しさんの次レスにご期待下さい
10/08/19 07:59:15 THiPykBTO
どうせ過去キャラ破壊するなら、
次の対戦相手がどう見てもピクルで汗ダラダラの烈、くらいやってくれ
それかジャック

279:名無しさんの次レスにご期待下さい
10/08/19 08:37:55 z9zayg510
どう見ても瞬殺されるような小物臭
何がスモーキンだw

280:名無しさんの次レスにご期待下さい
10/08/19 09:28:31 zzB9mgE8O
顔のデザインに全く力が入ってなかったな、スモーキン
秒殺パターンでしょ
親子コントは新喜劇みたいで相変わらず面白かった
浦安からかなり影響うけてる

281:名無しさんの次レスにご期待下さい
10/08/19 09:47:41 8FGu4h4mO
烈はアライジュニアとやれよ

282:名無しさんの次レスにご期待下さい
10/08/19 09:51:27 kn9PfxGO0
>>278
汗ダラダラじゃもうインパクトない
ガクガク足ふるわせながら失禁するくらいやらんと




283:名無しさんの次レスにご期待下さい
10/08/19 10:44:28 Z/DUkyL1O
はやく親子喧嘩しろやwwwwwwwww

284:名無しさんの次レスにご期待下さい
10/08/19 10:51:56 d7LMihIOO
今週はいつもの三倍話が進んだな

285:名無しさんの次レスにご期待下さい
10/08/19 10:53:39 rP7mIYRAO
0×3

286:名無しさんの次レスにご期待下さい
10/08/19 11:10:34 8T5quary0
黙示録の第一の喇叭が鳴らされた時
天から降り注ぐ火のために
地の青草の3分の1が焼け…

URLリンク(blogs.yahoo.co.jp)

287:名無しさんの次レスにご期待下さい
10/08/19 11:15:19 rvSN4FlE0
>>286
天から火が落ちてきた訳ではない
地の3分の1も焼けてない(それどころか3000分の1、30000分の1にも満たない)

オカルト信奉者は、こじつけが大好き
大規模火災かもしれんが、終末だの黙示録だのを語るには遠い

288:名無しさんの次レスにご期待下さい
10/08/19 11:16:08 Z+RVzuRU0
色々話進めてるから普通に進めても遅いのに更に遅くなる

劣はまだボクシングやってるのかよ
先に親子喧嘩が始まりそうな感じだぞ

289:名無しさんの次レスにご期待下さい
10/08/19 11:29:35 dFKdSHBo0
黙視録は全部象徴からなってるから
天の火 → 太陽の焦熱の事だろ
そもそもまだ鎮火はなされておらず事件は始まったばかりでしかない
来年も再来年もまた乾燥と暑熱で
同じような火事が世界各地で繰り返し起こるだろう

290:名無しさんの次レスにご期待下さい
10/08/19 11:34:20 mwLfOdFY0
ライタイでちょっとモメた時と何も変わってないじゃん刃牙

親父に挑戦状叩きつけて、オリバ倒して、ピクルとも渡り合ったんじゃねえのかよ
勇次郎と対等になるためのプロセスを踏んでたと思ったらまた「スタートに戻る」かよ
あと5年はまた引き伸ばす気だな

291:名無しさんの次レスにご期待下さい
10/08/19 11:38:16 vQ0F+ah10
>>289
こじつけが好きね、と言われた直後にこじつけてどうするw

292:   ↑   
10/08/19 11:44:20 dFKdSHBo0
アホだこいつ
黙視文学の文法についてハナクソほども理解できてないw

293:名無しさんの次レスにご期待下さい
10/08/19 11:51:41 A3YRH2fG0
キチガイは他所いってくれんかな‥‥w

294:名無しさんの次レスにご期待下さい
10/08/19 11:53:38 Fj6vKuD70
烈!剛!烈!剛!Let's & GO!!
ボクシングもっと描いてくれ

295:名無しさんの次レスにご期待下さい
10/08/19 12:02:42 Pk6Ry2LRO
>>293
口を慎みなさい。これがバキスレの名物です

296:名無しさんの次レスにご期待下さい
10/08/19 12:36:55 EOub8+A20
どうでもいいけど、黙示な、黙示

297:名無しさんの次レスにご期待下さい
10/08/19 12:44:56 dFKdSHBo0
すまんこった黙示だった

ちなみに読まんなくてもいいが簡単に言うと
黙示文学はエゼキエルの黙示録、セドラクの黙示録 ソポニアの黙示録などいろいろあり、
ヨハネの黙示録はダニエル書を下敷きにして書かれたもの

ダニエル書は王が侍らせている美少年ハーレムの一人であるダニエルが
海から上がってきた四つの巨大な獣とか十本の角とかワケのわからんものを延々と見せられる
で、それを見たダニエルが「いったい何の事なのかワケがわかりません」と言ったところ
天使が「あれは全部象徴だ」みたいな事を言ってそれらの謎解き解説に入る
獣はこれから起こる新興国の例えだ、十本の角とは十人の王の例えだ、羊と山羊とは…云々

同様に黙示作品は教団中枢外の人間は一見して内容を理解できないよう、
ほぼ全てが迂遠な象徴によってぼかして書かれており、
それを知らない素人はファンタジー表現をそのまんま解釈してしまい
まったく違うトンチンカンな結論に至ってしまうように作られてるそうだ

298:名無しさんの次レスにご期待下さい
10/08/19 12:48:59 7nM0u3+B0
はぁ、そうですか・・・

299:名無しさんの次レスにご期待下さい
10/08/19 12:49:33 mwLfOdFY0
誰も読んでない件

300:名無しさんの次レスにご期待下さい
10/08/19 12:50:00 1JJt7qjSO
スモーキンはモクモクの実の能力者で打撃や関節技が通じない
烈は果たして如何様に攻略するのか!?

301:名無しさんの次レスにご期待下さい
10/08/19 13:06:20 TJg3YGox0
バキ世界のボクサーってヘビー級チャンプでもアイアンマイケル程度だし、裏でもアライジュニアがいいところ
カツミンが簡単にはいかないみたいなこと言ってたけど、どう考えても楽勝だろ
そもそも、何で烈がボクシング界で頂点とろうなんて話になったのかわけが分からない

302:名無しさんの次レスにご期待下さい
10/08/19 13:17:30 NtWaU3vVO
いつからボクシング漫画になったの?

303:名無しさんの次レスにご期待下さい
10/08/19 13:21:26 77cnGO8mP
>>297
>ほぼ全てが迂遠な象徴によってぼかして書かれており

そんなもんが許されるならどんな書物だろうがマンガだろうがみんな予言書に出来るわw


304:名無しさんの次レスにご期待下さい
10/08/19 13:28:07 et3PXYvM0
触っちゃダメだってばw

305:名無しさんの次レスにご期待下さい
10/08/19 13:29:18 bbwMLXLKO
>>300
モラウのディープ・パープルじゃないの?
>>302
オレが2ちゃんでアライJr.VSアライ父の説明ネームがないボクシングシーンは見事だった(特に父がほぼワンツーだけで完封してるところ)と褒めた時から。

306:名無しさんの次レスにご期待下さい
10/08/19 13:29:57 G8dVIxNK0
>>297
>僕の童貞貰って

まで読んだ

307:名無しさんの次レスにご期待下さい
10/08/19 13:34:06 wyXKMDKX0
>>198

そういえば、勇次郎はイエス・キリストやお釈迦様の事はどう思っているんだろう。

「右の頬を打たれたら左の頬も出せ」とか「慈悲の心」とか。


308:名無しさんの次レスにご期待下さい
10/08/19 13:36:56 RsVmLe1G0
本心が怯えや媚で、建前に綺麗事の無抵抗主義を語ってたら激怒するだろう

そうでない場合は結構認めるんじゃないかね
アライをほめたたえたりしてたし

309:名無しさんの次レスにご期待下さい
10/08/19 13:45:16 KIGlsrmz0
左翼的な感じだな
反権力に反国家

310:名無しさんの次レスにご期待下さい
10/08/19 13:52:33 DLWN4msiO
キリスト・シャカvs勇次郎を想像して吹いた
キリストはゲバル・烈のような小技も使える打撃メインタイプで
シャカは渋川先生・郭老師のような小柄でテクニシャンタイプのイメージ

311:名無しさんの次レスにご期待下さい
10/08/19 14:07:39 t/jldXiC0
スレタイワロタw

312:名無しさんの次レスにご期待下さい
10/08/19 14:27:05 7nM0u3+B0
キリスト、ブラックペンタゴンにいなかったけ

313:名無しさんの次レスにご期待下さい
10/08/19 14:57:13 /UH2f+VT0
こんな事を言うのは恐れ多いが

キリストはなぜか、痛めつけられると多少でも性的に興奮する性質なイメージがある
これ、どこから来たんだろう


314:名無しさんの次レスにご期待下さい
10/08/19 15:01:32 77cnGO8mP
>>313
だってマゾじゃん

315:名無しさんの次レスにご期待下さい
10/08/19 15:12:15 /UH2f+VT0
>>314
ブルータスお前もか‥‥

316:名無しさんの次レスにご期待下さい
10/08/19 15:13:37 t/jldXiC0
>>314
右の頬をぶたれたら
左の頬をダッシャァァァァァァァ!!!!

317:名無しさんの次レスにご期待下さい
10/08/19 15:37:15 9dr3GVy60
板垣恵介は私の大切なものを奪っていきました。
それは時間です。
範馬刃牙1巻~23巻の購読に要した時間凡そ1時間。
範馬刃牙という素晴らしい作品によって私の1時間が奪われたのです。

318:名無しさんの次レスにご期待下さい
10/08/19 15:51:47 DpZlHfzE0
あなたは神を信じますか?【範馬刃牙R729】勇次郎「イエス、釈迦打っだ」

319:名無しさんの次レスにご期待下さい
10/08/19 16:14:39 fLNXfof60
>>202
昭和天皇も今上天皇も生物学者。

昭和天皇が分類した新種の生物もけっこういる

320:名無しさんの次レスにご期待下さい
10/08/19 16:17:19 R520bPCI0
>>319
世界に誇れる凄い学者であったかどうか、が問題な訳です



321:名無しさんの次レスにご期待下さい
10/08/19 16:20:16 aS1EKWlKO
住民は減ったのに気違いの数は変わらず割合としては増えてる……

322:名無しさんの次レスにご期待下さい
10/08/19 16:48:17 LusTJmn90
機動力が半減した烈にとっては
最難関の相手になりそうだな
機動力を武器にした新キャラボクサー

>>321
嫌なら来なくていいぞ

323:名無しさんの次レスにご期待下さい
10/08/19 16:49:44 dcDtIFP70
突然民主だ自民だを始める
突然皇族だ右だ左だを始める
突然黙示録だ予言だを始める

本当になんだこの突発的なキチガイの沸きかげんは‥‥

でもキリストはMだと思う

324:名無しさんの次レスにご期待下さい
10/08/19 16:59:13 x5bOhqNy0
自分のやりたいように、後悔の無いように進む。仕事で行き詰っていた
俺だが、今週話を見てふっきれた。正直、今週話を見て良かった。

325:名無しさんの次レスにご期待下さい
10/08/19 16:59:33 d7LMihIOO
>>322
片足で苦戦すると見せかけて、「片足を無くしても機動力も十分にある烈さん」のアピールに使われると予想

326:名無しさんの次レスにご期待下さい
10/08/19 17:00:23 5PTmndib0
スモーキンのかませ臭はともかく親子の会話は良かったね
やはりバキ親子が絡むと面白くなる

327:名無しさんの次レスにご期待下さい
10/08/19 17:03:04 n+01nSWQ0
ベルトに近い男ってことはタイトル戦もやるってことだよね

328:名無しさんの次レスにご期待下さい
10/08/19 17:09:50 77cnGO8mP
ってか勇次郎がますますバキに甘くなってるな
玄関は静かに閉めろって息子に言われたら
それだけでぶち切れるDV親父も普通にいるだろ

329:名無しさんの次レスにご期待下さい
10/08/19 17:20:13 kc8l/2bW0
>>300
どっちにしろボクシングで関節技は無しだろw

片足の上に使えるのは拳だけというハンデがあるんだから、
少しは苦戦しても良さそうなものだが、それでも
「烈相手にボクサーじゃなあ…」に思われるのがアレだ。

330:名無しさんの次レスにご期待下さい
10/08/19 17:25:32 EOub8+A20
黒曜石を素手で削れる人なら、両足が無くても負けはしません。

331:名無しさんの次レスにご期待下さい
10/08/19 18:07:46 InThHuoH0
強いのは範馬の血
負けるのは血が薄いから

勝ったのは俺
負けたのは俺じゃない

負けたのは本当の俺じゃない
本当の俺が本領を発揮すれば…ッ

332:名無しさんの次レスにご期待下さい
10/08/19 18:10:41 LusTJmn90
猛暑になると蚊は減少する
URLリンク(www.excite.co.jp)

333:名無しさんの次レスにご期待下さい
10/08/19 18:19:45 lHErycZg0
バキvs勇次郎

地震を止める所を見ても立ち向かう

コメカミコツンで失神。眠りそうなパンチと評される

ジャックを目の前に引っ叩かれる
相手にすらされない

偉そうなことを言うが膝ガクガク
ライタイにて「青二才、失せろ!」と瞬殺
勇次郎と闘わずにすんでホッとする

ミョウチクリンな屁理屈で無理矢理戦いを避ける
勇次郎と闘わずにすんでホッとする(二回目)
呼び止めようとしてもヘタれてしまい、自分に『このくらいで丁度いい』と言い訳


こ れ は ひ ど い

334:名無しさんの次レスにご期待下さい
10/08/19 18:49:12 syDNBCru0
勇次郎の顔芸しかもはやこの漫画内容ないな

鎬も姫川系のまあいいキャラなんだけど
板垣漫画だとこの手のキャラは生かせない

335:名無しさんの次レスにご期待下さい
10/08/19 18:53:21 Qjbp1TnPO
いよいよ親子対決! って煽りいつからだっけ
らいたいさい入る前には言ってたよな

336:名無しさんの次レスにご期待下さい
10/08/19 18:55:49 mwLfOdFY0
徳川が何か言いかけて場面が切り替わるってパターン、最近になって何回目だ?
結局あのジジイ何も言ってないじゃないかまだ

337:名無しさんの次レスにご期待下さい
10/08/19 19:06:40 rSOiY+8X0
決 着 ッ

URLリンク(blog-imgs-34-origin.fc2.com)

338:名無しさんの次レスにご期待下さい
10/08/19 19:08:36 qImfM22f0
>>333
そもそも「母親の仇討ち」で、
対等に戦えるまで戦わないってのがおかしい

仇射ちって勝てる勝てないの公算でやるもんじゃないだろう

339:名無しさんの次レスにご期待下さい
10/08/19 19:13:08 P+5z4lm8P
だから母親が勇次郎を憎んでない以上仇討ちもクソもないって言ってるだろ
今は、というかバキの中では少し前から勇次郎と闘う動機が変わっている

340:名無しさんの次レスにご期待下さい
10/08/19 19:14:00 pLqajRmu0
スモーキン、アイアンマイケルかと思った。
しかし最後の見出しは嫌々書いてんだろな。毎回御苦労なこって。

341:名無しさんの次レスにご期待下さい
10/08/19 19:14:38 rmBCUsKZO
栗谷川さんも嘆いてたしな。

342:名無しさんの次レスにご期待下さい
10/08/19 19:15:16 T65QRRf/P
ゴムはずしやがった
どうやらコンビニは俺に立ち読みをやめられるのが怖かったらしい

343:名無しさんの次レスにご期待下さい
10/08/19 19:21:11 rvWSaA3FO
ボクシング編まだ続いてたのかよ。どうせまた烈が瞬殺して終わりだろ
もういいよ


344:名無しさんの次レスにご期待下さい
10/08/19 19:27:32 1fomOfEbO
烈が強いのわかってるからせめて普通の格闘を描いて欲しいわ
片足のハンデも描かれず楽勝で勝てる相手に奇天烈な行動で勝つだけなんだもん

345:名無しさんの次レスにご期待下さい
10/08/19 19:34:03 zzB9mgE8O
>>317
彼は時間どろぼうなんですよ
よく気がつきましたね、モモ

346:名無しさんの次レスにご期待下さい
10/08/19 19:34:54 LusTJmn90
>>338
勝てもしないのにやるんじゃただのオナニーじぉねーか

347:名無しさんの次レスにご期待下さい
10/08/19 19:37:08 cx3X/UZzO
>>300
チョンピースヲタうぜえ
消えうせろ

348:名無しさんの次レスにご期待下さい
10/08/19 19:38:44 qImfM22f0
>>339
母親の思考に考えが至ったのってつい最近じゃん
その前にいくらでも向かってく機会があったのに悉くやらなかった

>>346
そも仇射ちってのがオナニー以外の何者でもない

349:名無しさんの次レスにご期待下さい
10/08/19 19:39:00 sz2RF5i20
そもそもジャブより早く動く人たちにどうやって勝てと

350:名無しさんの次レスにご期待下さい
10/08/19 19:40:00 Inz3H80eO
今週の心理描写は素晴らしい


351:名無しさんの次レスにご期待下さい
10/08/19 20:31:56 SLu82nax0
烈が最初に戦った相手は一番強いボクサーじゃなかったのか

次に戦うのがベルトにもっとも近いって段階でチャンプじゃないって
ベルトに近いじゃなくてベルトまいてる奴相手にするのはいつだよ、来年のいまごろとかになりそうな気も
ベルトに近い相手を倒す→ベルトに近くはないがチャンプが最も恐れる男登場
→倒す、チャンプ登場→倒す、実は影のチャンプとしてベルトとか関係なくボクシング界最強の男がいることがわかる
→倒す、すでに引退してしまってはいるがその強さは現役当時より強くなぜ引退したかわからない元王者登場
→倒す、海王を授かりながららいたい祭にも参加せずルール無用な戦い方から
ボクシング界から永久抹消された中国拳法スタイルのボクサーがあらわれる
→倒す

とかずっとループし続けるんだろうなあ

352:名無しさんの次レスにご期待下さい
10/08/19 20:35:54 jpouhQ9f0
アライJr.に瞬殺される烈さんを誰もが想像し期待してるはず

353:名無しさんの次レスにご期待下さい
10/08/19 20:46:56 Pk6Ry2LRO
>>351
長いェ‥

354:名無しさんの次レスにご期待下さい
10/08/19 21:18:59 20w2s308O
まだボクシング編やるんだな…しかも次の相手がチャンピオンじゃないってことは最低あと二戦はするつもりかよ

355:名無しさんの次レスにご期待下さい
10/08/19 21:19:55 4wfHKycB0
>>342
勇次郎マンセー厨除けば
こいつがバススレNo.1キチガイだな

356:名無しさんの次レスにご期待下さい
10/08/19 21:54:40 l7o8OcKg0
夢の対決、火炎放射器VS消火器がついに実現
URLリンク(karapaia.livedoor.biz)

357:名無しさんの次レスにご期待下さい
10/08/19 22:00:13 1U9rpLLTO
烈のボクシング編が本気でツマンネ…
この漫画でつまらんって思ったのはオリバの柔道以来だ

358:名無しさんの次レスにご期待下さい
10/08/19 22:09:22 B0RNt6UrO
>>357
え・・・
SAGAは・・・

359:名無しさんの次レスにご期待下さい
10/08/19 22:15:38 iD+C4Dps0
単行本見てると、徳川の病気発覚と烈のボクシング挑戦がほぼ同時期に開始で現在も同士進行中。
普通の漫画なら、これらが刃牙vs勇次郎とリンクする展開を期待したいところだが…
まあ、今のバキにそんな計画性は誰も…

360:名無しさんの次レスにご期待下さい
10/08/19 22:18:54 IzIqG0th0
前はそういった同時進行はなかったわけだから
板垣も成長したんだな

361:名無しさんの次レスにご期待下さい
10/08/19 22:28:13 zzB9mgE8O
>>357
俺は、かまきりとかアイアンマイケルとか
想像しながらシャドーボクシングみたいなのをやってる時もつまらなかった
あとバキの体力測定と、武器持った不良との戦い

362:名無しさんの次レスにご期待下さい
10/08/19 22:43:06 SLu82nax0
同時進行はキン肉マンの左に出る奴はいないな

ウォーズマンの体内での戦いなんておまえらどれだけ他の戦いのためにだらだら戦って待っていてくれたのかと
バキはまだ同時進行で同時にバトルはじまってはいないからまだその域には達せていないな

363:名無しさんの次レスにご期待下さい
10/08/19 22:44:21 jSKF0TRd0
みつどもえの作者って女だったンだな
しかも美人じゃん
金持ちにもなっただろーし羨ましいな

364:名無しさんの次レスにご期待下さい
10/08/19 22:51:22 BQyiisFp0
美人かどうかはわからんだろ

365:名無しさんの次レスにご期待下さい
10/08/19 22:52:03 M9dq9e/Z0
今週号も進んだような進んでいないような何とも言えない一話だったな
やっと親子対決かと思ったらまた烈ボクシング編かよ

366:名無しさんの次レスにご期待下さい
10/08/19 23:07:05 N2SfnwD/0
いっそユーリ・チャコスキーやアイアン・マイケル復活させてボクシングトーナメントやってくれ

367:名無しさんの次レスにご期待下さい
10/08/19 23:42:53 8vbwPqhZO
木茂山の旦那のモデルってUFCのキモなのかな。

368:名無しさんの次レスにご期待下さい
10/08/20 00:22:55 QUtzZhfG0
アライJr編のつまらなさもたいがいだったがそろそろそれとは別の
つまらなさを見出せそうだ

369:名無しさんの次レスにご期待下さい
10/08/20 00:27:08 IwsRJvCBP
烈のボクシング苛めはもうウンザリだお(ヽ´ω`)

370:名無しさんの次レスにご期待下さい
10/08/20 00:46:47 5PCRdYCxO
紅葉が徳川ん家来てたから独歩戦の話でもするのかと思ったけど別にそんなことはなかったでござる

371:名無しさんの次レスにご期待下さい
10/08/20 01:04:24 JJmgjTkwO
>>351を消さないと板垣は実行してしまう

372:名無しさんの次レスにご期待下さい
10/08/20 01:08:20 Un/Ac/jE0
むしろ徳川さんの答え、答えになってないんだがw
どっちにも解釈できなくもないからな
まあ普通に受け取るなら医者に頼らないということは治療しないってことなんだろうけど
医者に頼らないで戦いをみることで肉体を活性化させて病を克服
とかすごいね人体的なこともやりかねない

373:名無しさんの次レスにご期待下さい
10/08/20 01:10:48 i4L9ANbs0
恐怖新聞がおもしろいから
バキのつまんないのはカンベンしてやれよ

374:名無しさんの次レスにご期待下さい
10/08/20 01:13:23 fG3tJzH/0
今週号見て板垣やっちまったなって感じを受けた。
俺はホっとしてるのかーってのをまた使いやがった。ホっとが安堵に置き換わっただけ。
あの描写を入れちゃったせいでライタイの時と実力差が全く縮まってない事が判明。
ピクルと戦って親父と対等に戦えるようになったんじゃなかったのか。
ピクルとは何だったのか。親子対決何年後にスタートするんだ?終わりが全く見えない。
板垣は刃牙が勝つイメージが沸かずに引き伸ばしを決意した回と言っていい。

375:名無しさんの次レスにご期待下さい
10/08/20 01:15:01 3Fl1RTyN0
チャンプと一緒に読んだ
天上天下最終回のあまりのつまらなさに
バキ本編のつまらさもすっかり霞んじまった
凪が姿を消したまでは良かったのに
ここ数ヶ月何であんなにつまんなくなっちまったんだアレ

376:名無しさんの次レスにご期待下さい
10/08/20 01:18:35 UjADDsZO0
スモーキンは顔的にはモズリーかな
モズリー、パッキャオ(フィリピン人verで再登場)、メイとウェルター三強とやるんじゃないか

377:名無しさんの次レスにご期待下さい
10/08/20 01:19:40 3qJvguHo0
バキは勇次郎と比較して極端に頭が悪いから、二人の差は永遠に縮まないよ

378:名無しさんの次レスにご期待下さい
10/08/20 01:24:45 3Fl1RTyN0
>>377
何根拠に言ってんの?

379:名無しさんの次レスにご期待下さい
10/08/20 01:35:33 uTidzRTv0
アンチェインになるためには沢山勉強しないと

380:名無しさんの次レスにご期待下さい
10/08/20 01:56:57 CVzv/WkSO
なんか勇次郎老けたな
丸くなって一気に老け込んだんじゃないか?

381:名無しさんの次レスにご期待下さい
10/08/20 02:20:24 25/I6w1oO
ダメだ、あんなにビビってるようじゃ~親父超えは後10年はかかるな

382:名無しさんの次レスにご期待下さい
10/08/20 02:23:33 98UM7J+00
メインとの対決を引き延ばしてるから、ちょっとカ○ジとカブるけど、
向こうは13巻で終わるのが約束されてるようなもんだから、まだマシか。
こちらはあと何巻費やすんだろうなぁ。

383:名無しさんの次レスにご期待下さい
10/08/20 02:25:44 NI9aoJDJO
>>351
俺達ってバキに求めているのが
こういうお決まりパターンなのかなあと
初めて気がついた
俺達ってまるで家畜小屋の豚だな
同じような餌が定期的に与えられて喜んでる
家畜小屋の主、儲かって喜んでる
急に人生が単純でつまらなくなってしまった
漫画にすら感動や興味がわかなくなってしまったよ

まあ、嘘だけどな

384:名無しさんの次レスにご期待下さい
10/08/20 02:27:56 25/I6w1oO
いつかバキが勇次郎に勝ってくれる

そんな風に考えてた時期も有りました

385:名無しさんの次レスにご期待下さい
10/08/20 02:29:53 QUtzZhfG0
あのビビりようからしてバキVS勇次郎は再来年ぐらいだな
死刑囚編も今や10年前だもんなぁ・・・話としてはそんなに昔に思えないのにw

386:名無しさんの次レスにご期待下さい
10/08/20 02:50:07 Xh6ln2NI0
 豚インフルエンザの源流?
  URLリンク(wakuchin-iran.jugem.jp)

1. 『今後5~10年で感染性の微生物兵器の開発が必要である。
  それは人間の免疫機能を破壊する性質のものであり、5年間で1000万ドルの予算が必要となる』

↑1969年7月1日第91回米国連邦議会特別予算委員会小委員会議事録P129より、
  米国防総省研究技術次長ドナルド・M・マカーターの予算請求。
  この第91回連邦議会議案第15090号は認められ、1000万ドルの予算が承認されている。
  これは米国政府が免疫機能を破壊するウィルスを生物兵器として開発したという明確な証拠である。

2. 『免疫機能を破壊するウィルスについて、今後研究する必要がある』

  ↑WHO世界保健機構文書1972年第47号P257より。
  1972年当時、疫機能を破壊するウィルス(エイズ)感染は世界規模ではまだ拡がっていなかった。
  WHOはなぜエイズの研究が必要と判断しているのか? 予防のためであろうか?

387:名無しさんの次レスにご期待下さい
10/08/20 02:52:15 Xh6ln2NI0
3. 『1977年、WHOはアフリカ、ブラジル、ハイチで天然痘予防ワクチンに
  エイズ・ウィルスを混ぜ、有色人種に対し無料で大量に接種した』

  ↑ロンドン・タイムズ1987年5月11日付より
  この記事にあるように、WHOがエイズ・ウィルスについて研究していたのは、予防のためではなく
  天然痘ワクチンに混ぜエイズを注射し、有色人種を大量虐殺するためであった。
  WHOは「保健機関」では無く、病原菌・ウィルスを人間、特に有色人種に限定して注射する組織である。

  なおWHOはミドリ猿に人間が噛み付かれエイズが拡散したとしているが、
  初期にエイズ患者が大量に発生したハイチやブラジルにはミドリ猿は存在しない。
  そもそもミドリ猿はエイズ・ウィルスを元々保有している、いわゆる「宿主」では全く無い。

  またミドリ猿は黒人や有色人種だけを「選んで」噛み付いたり、
  ゲイの男性だけを「識別して噛み付く」といった「極めて特殊な能力」を持ってもいない。
  ミドリ猿は細菌、ウィルスの人間への感染を動物実験する場合に「通常使用される」モルモットである。
  WHOはミドリ猿を使用して、人間を大量虐殺するための
  エイズ・ウィルス開発を行っていた事を「自白」してしまっている。

4. 1978年、米国メリーランド州の国立衛生研究所伝染病予防本部は、
  ゲイの男性1000名に対し「ゲイの男性は肝炎にかかりやすい」として
  「無料」でB型肝炎ワクチンの注射を実施した。
  6年後にはなぜかその64%がエイズを発症している。

388:名無しさんの次レスにご期待下さい
10/08/20 03:23:13 IcCDdemYO
バキってもしかしたら実力は勇次郎と同程度に近づいてんのに、『すげぇ親父』に心理的に負けてんじゃないかって今週読んで思った。
本心じゃ勇次郎を越えたくないんじゃ? だからコーヒーだ飯炊きだと理由つけて、戦って越えるという理由を遠ざけてるように思える。親父好きすぎだろ。

389:名無しさんの次レスにご期待下さい
10/08/20 03:31:00 x42MX6St0
バキはピクルと肉弾戦やって負けてるから
勇次郎と同程度というのはちょっとおかしい

390:名無しさんの次レスにご期待下さい
10/08/20 03:45:15 R1ytLspF0
オリバには肉弾戦で勝っておきながらピクルには完敗するバキw
オリバやゲバルの立場は・・・・?

391:名無しさんの次レスにご期待下さい
10/08/20 03:55:00 zsddWhKm0
ピクルとオリバじゃ格が違う

392:名無しさんの次レスにご期待下さい
10/08/20 04:12:06 ub1WE3UJO
勇次郎はバカが鬼まで出してギリギリ勝利したオリバの事ハンデつきで瞬殺してたけどな

393:名無しさんの次レスにご期待下さい
10/08/20 04:55:56 RT248JQyO
もう勇次郎が年とって衰えるまで待つしかないな

394:名無しさんの次レスにご期待下さい
10/08/20 05:52:37 TSOnU0zR0
年とればとるほど裕次郎は成長するから待たないほうがいい

395:名無しさんの次レスにご期待下さい
10/08/20 07:09:20 ptlQGXCzO
今週で終わりでいいんじゃね
丁度いい完結だぞ

それ以上読む気ない

396:名無しさんの次レスにご期待下さい
10/08/20 07:58:45 re3t/61s0
>>388
実際そうなんだろうなぁ…
じゃあ永久に終わんないね

397:名無しさんの次レスにご期待下さい
10/08/20 07:59:06 rGRWC2Iy0
バキの爺さん、すなわち勇次郎の親父は出てこんのか?
年齢的には60歳くらい、剛気さんよりも若いだろ
三つ巴の戦いでさらなる泥沼化

398:名無しさんの次レスにご期待下さい
10/08/20 08:01:58 05BaCzyHO
烈ボクシング編はまじでもういいよ。噛ませ丸出しの新キャラ何回出す気だよ。ワルーエフより弱そうだし

399:名無しさんの次レスにご期待下さい
10/08/20 08:02:32 3xsh1N+kP
格闘技エッセイ本で書いてたけど板垣本人が強い親父を欲してたらしいから
確かに越えたくないって心理的葛藤があるのかもね

400:名無しさんの次レスにご期待下さい
10/08/20 08:44:01 SLQvz4DDO
>>363
美人と言うより可愛い容姿だと思う

401:名無しさんの次レスにご期待下さい
10/08/20 09:06:51 JJmgjTkwO
集英社→読プレ?
じゃあアンケートハガキの抽選先着5000名様にしよう

秋田→景品?
ンなモンくくりつけとけッ
当たらなかったヤツいたら可哀想だろッ

402:名無しさんの次レスにご期待下さい
10/08/20 10:01:57 3xsh1N+kP
今は雑誌に付録つける、昔の子供向け雑誌に原点回帰みたいな傾向があるな
女性向けファッション雑誌でブランドバッグとかつけてミリオン越えしたとこもあるらしいし
雑誌を買ってもらうためにコピー不可の付録は大変だけど効果的だ


403:名無しさんの次レスにご期待下さい
10/08/20 10:12:32 Pz25zN0I0
バキカレンダーのいらなさ

404:名無しさんの次レスにご期待下さい
10/08/20 10:48:15 mTJQvDyF0
最早面白くないを通り越し
怒りも通り越し
どうでもよくなってきた

6ヶ月くらい読み飛ばしても話つながるよな…

405:名無しさんの次レスにご期待下さい
10/08/20 10:51:15 5iM6dpN00
内容がないからねw

VSオリバ以降は、はんぺらのトコの画像付きレビューで済ませているがまったく支障が無い
寧ろ他の奴の突っ込みとか感想を読める分だけ楽しいかもしれん

406:名無しさんの次レスにご期待下さい
10/08/20 11:28:40 mTJQvDyF0
>>405
ダメなタイプの読者参加型w

407:名無しさんの次レスにご期待下さい
10/08/20 11:43:49 rHivD0Tk0
URLリンク(asame.web.infoseek.co.jp)

408:名無しさんの次レスにご期待下さい
10/08/20 11:46:04 JJmgjTkwO
『みんながつまらないってゆってるからつまらないと思う~』


生きてる価値ないな

409:名無しさんの次レスにご期待下さい
10/08/20 11:47:00 mTJQvDyF0
>>398
試合開始早々 まとわりつくスモーキン
烈は翻弄されるかに見えた
少なくとも観客席からは
しかしスモーキンは理解していた
-俺が誘導されてるッッ!?-
わずかに触れた烈の指先
それだけでスモーキンは自由を奪われていた
烈が囁く
「聴ケイ…まとわりつくなど中国拳法では初歩の技術」

途端に自由になるスモーキンの体
はっ と烈に目をやるが居ない

-何処へ??!- 見渡すがいない
-馬鹿な?! 消えた-ーーーー

暗転するスモーキンの意識


後日、真後ろに烈がいた事をニュースで知る


快勝!!



と言うのを5週位に分けてやるだろ

410:名無しさんの次レスにご期待下さい
10/08/20 12:18:23 4sqVxbzv0
近年のバキが糞と感じてしまう一番の原因は
グラップラー+死刑囚スペック終了ぐらいまでがいまよりずっと面白かったことだな
ずっと前から噛ませをひねらず素直にボコる展開ばっかやってたら
いまほど劣化したとかつまんないとか言われなかったはず

411:名無しさんの次レスにご期待下さい
10/08/20 12:21:06 05BaCzyHO
こんなどっからどう見ても雑魚丸出しな咬ませで引っ張るなら船井零さんをもっと活躍させろよ

412:名無しさんの次レスにご期待下さい
10/08/20 12:23:04 3xsh1N+kP
途中で烈をあっけなくKO負けさせて「ほら意外な展開だろ?」ってドヤ顔しそう

413:名無しさんの次レスにご期待下さい
10/08/20 12:24:20 DAJk9jJQ0
ダーティーなファイターが烈の脚をそれとな踏むんだけど審判はスルー 観客も気づかない
烈が巧みに誘導して義足を踏ませて「あれっ?」となった相手にラッシュを叩き込んでKO

が想像できた

414:名無しさんの次レスにご期待下さい
10/08/20 12:45:05 a/bF3PH6O
刃牙のフィギュア買ったけどすげー出来良いなw
これ他のキャラも発売されんのか?

415:名無しさんの次レスにご期待下さい
10/08/20 12:52:43 PWNI6m2+0
>>414
高いけど出来はいいな
ただ、今の刃牙のツラ構えが好きなファンがどれだけいるか・・・

416:名無しさんの次レスにご期待下さい
10/08/20 13:09:22 SXVDE+e90
今のバキの面構えって
半目状態で、うっすら笑みを浮かべた
あの表情か?ww

417:名無しさんの次レスにご期待下さい
10/08/20 13:14:45 JvTzUtwK0
>>415
すげームカツク顔してるよなwww
他のキャラ出してもらうために買ったが、正直イラネ
開封せずにうればよかった

418:名無しさんの次レスにご期待下さい
10/08/20 13:19:39 S2QFtTQ70
あー沖縄コーマンが優勝かなー
それじゃーツマンネーんだけど別に他に応援するチームもねーしなー
予想が当たれば自慢できっし沖縄のチームにかけとくか

419:名無しさんの次レスにご期待下さい
10/08/20 13:19:55 JvTzUtwK0
これだよこれ
URLリンク(www.amiami.jp)

420:名無しさんの次レスにご期待下さい
10/08/20 13:21:32 S2QFtTQ70
キメェな
某クソピースのフィギュアみてーに世に出してほしくないヤツだな
別にあっちみたいに嫌悪はしねーが筋肉の造形ってムジーんだよ

421:名無しさんの次レスにご期待下さい
10/08/20 13:34:47 rGRWC2Iy0
ヤスリで削りたくなる顔だな

422:名無しさんの次レスにご期待下さい
10/08/20 14:23:07 aoTNQvXgO
オリバボールのフィギュアなら欲しい

423:名無しさんの次レスにご期待下さい
10/08/20 15:18:45 donxoIFwO
やたらワンピースを敵視してる馬鹿はなんなんだ?

424:名無しさんの次レスにご期待下さい
10/08/20 15:19:44 ZCmhRmRGO
公園と毒手と本部セットフィギュアなら多少高くても欲しい

425:名無しさんの次レスにご期待下さい
10/08/20 15:21:07 5PCRdYCxO
流行りものを叩く俺カッコイイって生き物だから華麗にスルーした方がいい

426:名無しさんの次レスにご期待下さい
10/08/20 15:28:41 sEcj7IQC0
携帯のレスはいつでも馬鹿丸出しだな
「流行っている」韓流ドラマでも一生マンセーしろよw

427:名無しさんの次レスにご期待下さい
10/08/20 15:58:05 DAJk9jJQ0
ッッッッ 美少女マンガ家だと!?
URLリンク(blog-imgs-47.fc2.com)


428:名無しさんの次レスにご期待下さい
10/08/20 16:08:20 4sqVxbzv0
これが桜井なん?なら許せるッ

429:名無しさんの次レスにご期待下さい
10/08/20 16:34:13 Ggv6Ld1SO
広大?章一?

430:名無しさんの次レスにご期待下さい
10/08/20 16:35:12 DAJk9jJQ0
みつどもえの作者

431:名無しさんの次レスにご期待下さい
10/08/20 16:36:12 DAJk9jJQ0
ポケモナー・・・それはトレーナーと呼ばれるファイター達の総称
今!最強を目指して戦うトレーナーの最強が決まった!
URLリンク(www.famitsu.com)
URLリンク(www.famitsu.com)

432:名無しさんの次レスにご期待下さい
10/08/20 16:39:08 rzabP2lx0
異様に顔がでかいなw

433:名無しさんの次レスにご期待下さい
10/08/20 16:59:50 ly/UdAou0
どこにこいつがのりおだって書かれてるんだ?

434:名無しさんの次レスにご期待下さい
10/08/20 17:41:01 WnpL05ml0
刃牙は力でオリバに勝利
勇次郎も力でオリバを圧倒
ピクルは力で勇次郎といい勝負に 技を使わせる

刃牙は魔法のような技の数々でピクルを翻弄したが、力では不利
あらゆる武術に精通している勇次郎は技で翻弄できるほど甘くはない(と予想)

ピクル戦が実に空しいな…

435:名無しさんの次レスにご期待下さい
10/08/20 18:00:15 WnpL05ml0
スモーキンは交代しないでまとわりつく…つまりインファイト系か
烈には寸勁があるからインファイトなら有利な気がする。

436:名無しさんの次レスにご期待下さい
10/08/20 18:00:58 WnpL05ml0
× 交代
○ 後退

437:名無しさんの次レスにご期待下さい
10/08/20 18:06:16 9IlylQjVP
そういや独歩とかアライの回想に出てきたボクサーも後退のネジは外してるとか言ってたな

438:名無しさんの次レスにご期待下さい
10/08/20 18:08:26 9M/kwf5+0
~~~~~~~~~ッッッッッ

URLリンク(sylphys.ddo.jp)

439:名無しさんの次レスにご期待下さい
10/08/20 18:09:09 rzabP2lx0
連戦連勝でどんどん態度が舐めた感じになっていく烈
両足を縛ってリングに上がる、160オンスグローブをつけるなどのお遊びを始め
マスコミの前でスター錦野風の衣装を身にまとい、「次の対戦相手?私に一撃でもパンチを当てれる人間がいるのかね?」等、歪んだ顔で応じる
そして今日も余裕顔でリングへ「ボクシングがここまでつまらないとは思わなかった。生きる事にすら飽きてしまいそうな程だ」
などと痩せキングに愚痴をこぼし、そこでもはや事前に情報を得る事もない程眼中になかった相手コーナーを見る
そこにはハンマスマイルで笑っている勇次郎が立っていた


最低でもこのくらいの落とし方でよろしく。今更強敵がでてきて列がやられるのが新章の始まり、みたいな展開はいらん>板垣君

440:名無しさんの次レスにご期待下さい
10/08/20 18:11:08 DAJk9jJQ0
勇次郎が今さらボクシングに?って思う
その落とし方じゃムリだ

441:名無しさんの次レスにご期待下さい
10/08/20 18:22:18 DzDY+4Pc0
アイアンマイケルにボコボコにされて「片足さえあれば・・・」とか言ってしまって欲しい

442:名無しさんの次レスにご期待下さい
10/08/20 18:27:46 TYS4/P3J0
いいなそれw
兎に角烈はヘコませてほしいw

443:名無しさんの次レスにご期待下さい
10/08/20 18:29:33 9M/kwf5+0
>>439
こいつ天才だろ
ヤクバレ 本部バレの100倍は面白い

444:名無しさんの次レスにご期待下さい
10/08/20 18:34:29 TYS4/P3J0
>>443
セコンドに同じような笑いしたバキがついてたりすると良い感じかねw
もはやバキにはネタ漫画としての価値しかしないw

445:名無しさんの次レスにご期待下さい
10/08/20 18:43:46 TYS4/P3J0
最終戦目前、とかやっておきながら
その二人がコントやってる段階だからな
もはや二人の決着なんて後日談で済ませていいくらいだ

446:名無しさんの次レスにご期待下さい
10/08/20 18:46:09 9M/kwf5+0
いや同じ格闘マンガの銃夢はウルジャン編集部と
決定的に対立して追い出されそうな勢いなんだが
イブニングではなくチャンプに来てくれないかね

447:名無しさんの次レスにご期待下さい
10/08/20 18:49:05 YFeIR/xR0
ガンムってかなり昔の漫画だとおもっていたが、続いていたのか・・・

448:名無しさんの次レスにご期待下さい
10/08/20 18:49:08 9M/kwf5+0
タイプミスった

× いや
○ いまや

449:名無しさんの次レスにご期待下さい
10/08/20 18:51:55 ZCmhRmRGO
銃夢で週刊連載はちょっとムリだろ……
あの作者も原作付けた方がいい仕事する気がするな

450:名無しさんの次レスにご期待下さい
10/08/20 18:56:36 uTidzRTv0
秋田に来るとしたらREDだな

451:名無しさんの次レスにご期待下さい
10/08/20 18:57:10 kHq+a+erO
>>410
ドイル好きな俺に謝れ

452:名無しさんの次レスにご期待下さい
10/08/20 18:58:37 9M/kwf5+0
銃夢Tシャツを着て
映画「アバター」製作にいそしむ
J.キャメロン監督

URLリンク(sylphys.ddo.jp)

453:名無しさんの次レスにご期待下さい
10/08/20 18:59:33 YFeIR/xR0
顔とあってねぇwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

454:名無しさんの次レスにご期待下さい
10/08/20 19:11:33 tar6z6Bo0
烈はあと何人のかませ犬と戦うの?

455:名無しさんの次レスにご期待下さい
10/08/20 19:12:56 5PCRdYCxO
とりあえず来週は烈さんの記者会見で1週使います

456:名無しさんの次レスにご期待下さい
10/08/20 19:14:29 3xsh1N+kP
>>449
良くも悪くも強烈に我が強くて岸部露伴並みに
自分の天才性を信じている木城ゆきとが
短編企画でも無い限り原作付きなんかやる訳無い
作品は好きだが作者個人には決して近づきたくないタイプだな

ってかラストオーダー楽しみにしてたんだからゴタゴタするなよ~


457:名無しさんの次レスにご期待下さい
10/08/20 19:26:52 9M/kwf5+0
URLリンク(blog-imgs-38-origin.fc2.com)

アメリカのジャンケン
ドラゴンとかデヴィルとかウォルトフとかシャークとかカッコいいな

458:名無しさんの次レスにご期待下さい
10/08/20 19:43:45 Fg4akpd4P
烈はやくしんでくれよ
どうせまた圧勝だろ

459:名無しさんの次レスにご期待下さい
10/08/20 19:45:09 nZd6l8Ct0
列のボクシングは何になるのか

460:名無しさんの次レスにご期待下さい
10/08/20 19:50:41 YYD+xaq40
>>457 あぁん?何だって?もう一回言ってくれよ

461:名無しさんの次レスにご期待下さい
10/08/20 20:09:27 PBEn8T8h0
みっちゃんって結局何するの?
今週のあの会話に意味ってあったの?

462:名無しさんの次レスにご期待下さい
10/08/20 20:12:08 ZCmhRmRGO
>>461
みっちゃんの延命治療を断り悔いなき人生を送ろうとするその姿に感動しろ

463:名無しさんの次レスにご期待下さい
10/08/20 20:15:24 3qJvguHo0
たとえ余命三ヶ月だったとしても、単行本20巻分くらいは生きられる計算だから
悔いはないだろう。

464:名無しさんの次レスにご期待下さい
10/08/20 20:23:39 Z7GQAR/I0
徳川のジジイはピクルに吹っ飛ばされた時に死んでて欲しかったくらいだから
さっさと逝けとしか思えん

465:名無しさんの次レスにご期待下さい
10/08/20 20:37:07 9G9xzhQ4O
グラップラー時代なら5ページですむ内容だった

466:名無しさんの次レスにご期待下さい
10/08/20 20:55:01 AUkB8JyR0
烈の相手ができるボクサーなんて、アライJrくらいなのにいつまで引っ張るんだよ。

467:名無しさんの次レスにご期待下さい
10/08/20 21:05:04 48mwy5qp0
烈じゃなく、克巳だったら面白かったのにな
マッハ突きで次々仕留められるヘビー級ボクサーってシュールだ

468:名無しさんの次レスにご期待下さい
10/08/20 21:30:36 MNaxT9Mb0
パラノーマルバキティビティ【範馬刃牙R759】

469:名無しさんの次レスにご期待下さい
10/08/20 21:31:49 WnpL05ml0
わかった
修羅の門ボクシング編からの連想で行くと、
今後の展開…アメリカの国民的スポーツで勝ち上がる中国人・烈へのバッシング
経済的にも中国が台頭してるところだしちょうどいいだろう。

そして烈がアメリカを倒すと同時に、
刃牙がアメリカの友好同盟相手・勇次郎を倒す。
首相官邸にて「風向きが…変わったッ!!」

でも波斗山首相辞任しちゃったよね…

470:名無しさんの次レスにご期待下さい
10/08/20 21:33:09 DAJk9jJQ0
カンフーボクサー現る!とか新聞の見出しにでてそれをくすくすと笑う男
それを見て拳を鳴らすボクサー風の男が描かれそうだな

471:名無しさんの次レスにご期待下さい
10/08/20 21:34:46 DAJk9jJQ0
映画の手法を板垣はそのまま使ってる
どの角度から描いてるかってのをまんまカメラでとってからやってそう
問題は尺の長さもそのまま最近は中堅キャラメインだからあえてやらずにパパッとやる手法
ハリウッド映画とか見てればわかると思う

472:名無しさんの次レスにご期待下さい
10/08/20 21:34:58 9HzTL/Ni0
>>470
その後リンゴをこぶしで綺麗に真っ二つに殴り割って、二人でシュプシュプ食べるんだろう。知ってるぜ

473:名無しさんの次レスにご期待下さい
10/08/20 22:06:01 /DIeb9xb0
バキの密度が薄い薄いと思ってたけど、アカギより展開早いよな。
アカギの1話分の密度って、アカギが1回牌切って鷲頭が「ギギッ・・・・グ・・・ククゥ・・・・・」、つづく
見たいな感じじゃん。

474:名無しさんの次レスにご期待下さい
10/08/20 22:08:06 9HzTL/Ni0
アカギは内容あるからな。

475:名無しさんの次レスにご期待下さい
10/08/20 22:08:44 98UM7J+00
心理描写に文字数使って、ちょっと内容があるように装ってるよね。
まぁその描写が好きな人たちが見てるんだろうけど。

476:名無しさんの次レスにご期待下さい
10/08/20 22:09:16 ZjemUZvu0
>>330

ボクシングって地面を蹴る格闘技じゃなかったっけ?

477:名無しさんの次レスにご期待下さい
10/08/20 22:13:34 PQRcDynN0
>>474
最近のアカギはひどいけどな
牌をきるのに2ヶ月かかるとは思わなかったぜ
まあ月1連載だから2話分だけど

478:名無しさんの次レスにご期待下さい
10/08/20 22:18:32 98UM7J+00
アカギとイニDは連載時に読むもんじゃないなw

479:名無しさんの次レスにご期待下さい
10/08/20 23:02:40 zFLzzooT0
アカギは死なないって結末が分かっちゃってるしな

480:名無しさんの次レスにご期待下さい
10/08/20 23:04:31 oTcmjPsnO
今週のラストを見て、皆何を思った?
「こいつ強そうだ」などとは誰一人思わなかっただろ。
「次の犠牲者はこいつか」と思ったろ。

481:名無しさんの次レスにご期待下さい
10/08/20 23:19:17 tEHcCxlh0
スモーキーは犧牲になったのだ…
太鼓から続く引き伸ばし…その犧牲にな…

482:名無しさんの次レスにご期待下さい
10/08/20 23:31:13 9K/trbHWO
>>480
予想を裏切って烈より強くても微妙だからなあ

483:名無しさんの次レスにご期待下さい
10/08/20 23:34:01 YlIp81QjO
スモーキンと烈、果たしてどっちが強いのかな
このスレ的にはどっち有利?

484:名無しさんの次レスにご期待下さい
10/08/20 23:34:30 9IlylQjVP
まあフットワークはスモーキンの方が上でも何ら問題ないでしょう
中国拳法にはリングなんてないわけだし
だから今回のスモーキン戦はいかに足を使わせなくするかじゃないかな
あれ?それってワーレフ戦と同じじゃ・・・・・・・・・・・

485:名無しさんの次レスにご期待下さい
10/08/20 23:37:24 tEHcCxlh0
バレ
一度に全方位に13発のパンチを放つ烈
スモーキー「こっ…怖ぇぇぇぇ」
よけるどころか制空権にも入れず
リング際に追い詰められてボコられて終わり

URLリンク(sylphys.ddo.jp)


486:名無しさんの次レスにご期待下さい
10/08/20 23:38:22 DAJk9jJQ0
寂さんじゃないかw

487:名無しさんの次レスにご期待下さい
10/08/20 23:38:34 jRZVDLHLO
烈の相手のモデルってアリに勝ったことがあるジョー・フレージャーかな?
前にがんがん出るスタイルが暴走機関車みたいでスモーキングジョーっていう異名があったらしいし。

488:名無しさんの次レスにご期待下さい
10/08/20 23:43:45 9IlylQjVP
>>487
フレイジャーは以前にもアライの回想の中で「後退のネジを外した男」として出てきてるしな
明確に名前こそ出てないがあれはフレイジャーでしょう
しかしパッキャオやワルーエフ出しといて、ここにきてレジェンドクラスのボクサーを出してくるとはね
それこそフォアマンや、最後にはアリ改めアライが戦う展開も来るかもしれん

489:名無しさんの次レスにご期待下さい
10/08/20 23:45:01 DAJk9jJQ0
やめろよ アライjr武者修行編が描かれるかもしれないじゃないか

490:名無しさんの次レスにご期待下さい
10/08/20 23:50:06 MPIkTK080
オリバ「Jr、こいつは役に立つ、連れて行ってくれ」
???「イェッ、バディ!!」

491:名無しさんの次レスにご期待下さい
10/08/21 00:27:11 gvpSrw87O
>>446
銃夢の作者またなんかもめ事起こしたのか
ほんと懲りないなあいつは

492:名無しさんの次レスにご期待下さい
10/08/21 00:41:47 OhaumHIw0
>>491
銃夢ハンドルネーム事件は銃夢作者は全くの無関係
作者の弟兼アシが独断で行った事件だ

◆ちなみに今回の騒動のいきさつ

編集「銃夢の新装版出すぞ」
ゆきと「わかりました」
編集「その変わり3箇所セリフを変更しろ!」
ゆきと「えっ!? 嫌ですよそんなの 何で作者でもないあなたに
    そんな事命令する権利があるんですか」
編集「うるせー! 修正しないんなら発行してやんねーよカス!」
       ↓
ゆきと、渋々承諾。

1:完全版1/P.33/デッキマンの台詞
  「犯人の女は発狂したミュータントだったのか」

2:完全版4/P.161/ザパンの台詞
  「俺は寤を見ていた…まちがってお前を殺してしまい…
   発狂した俺は怪物になって全てに復讐しようとする夢だ…」

3:完全版3/P.324/ハンターウォリアーの台詞
  「死ね! サイコ野郎」

 の3箇所のセリフが修正される。
       ↓
銃夢新装版発売。       ↓
ゆきと、「で、何でセリフを修正しなけりゃならなかったんですか?」
編集「“気が狂う”ってセリフと“サイコ”というセリフが問題なんだよ! 
    そのくらいわかれやボケ!」
ゆきと「え、だって銃夢LOにも同じ単語が使われてるじゃないですか。
     何でこっちは良いのに無印銃夢の方は修正しなけりゃならなかったんですか」
編集「うるせーよ! テメーは言われたとおりにしてりゃーいいんだよクズ!」
       ↓
ゆきと、あまりにも理不尽で横暴なな編集の方針に切れて編集不信に。
出版社を変えて漫画を描きたいと思うようになる。
       ↓
休載。現在の騒動に発展

493:名無しさんの次レスにご期待下さい
10/08/21 00:47:01 IDkAETCPO
こういう「まとめ」やコピペって
極端に偏向的な文章が常だねよ

真偽がどうあれ書いた人間の気持ち悪さが臭ってならない

494:名無しさんの次レスにご期待下さい
10/08/21 00:48:30 ZBTDFEuC0
バキのあの書体は写研の織田特太楷書
まあチャンポンもそのうちジャンプやマガジンみたいにDTP移行して安っぽい文字になンよ

495:名無しさんの次レスにご期待下さい
10/08/21 00:48:33 IDkAETCPO
ねよ→よね

496:名無しさんの次レスにご期待下さい
10/08/21 00:56:05 OhaumHIw0
夜中に携帯でバキスレ覗いて
知ったような口ぶりで偉そうに説教垂れ始めて
だねよとかほざきだすアホの方がよっぽどキモいだろw

497:名無しさんの次レスにご期待下さい
10/08/21 00:56:04 RmYfZzYbO
バキ史上最強の本部師範を馬鹿にしすぎ

498:名無しさんの次レスにご期待下さい
10/08/21 01:01:36 gvpSrw87O
>>492
そうなんか、詳しくどうも
双方しょうもない事で争ってるのね

499:名無しさんの次レスにご期待下さい
10/08/21 01:02:39 IDkAETCPO
いきなりキモいコピペ張った挙げ句
説教(笑)とか被害妄想した上に誤字に突っ込みとか^^;


^^;

500:名無しさんの次レスにご期待下さい
10/08/21 01:05:23 mrgso2yjO
そんな事より野球しようぜ

501:名無しさんの次レスにご期待下さい
10/08/21 02:07:24 kAlXCipAO
>>490
シコルスキーか

502:名無しさんの次レスにご期待下さい
10/08/21 03:34:32 vZrZb5bDO
その日暮らしのモトベッティ
その日暮らしのモトベッティ
その日暮らしのモトベッティ
その日暮らしのモトベッティ
その日暮らしのモトベッティ!

503:名無しさんの次レスにご期待下さい
10/08/21 03:45:14 Fcx6qo62P
>>498
まあはたから見たらしょうもない事かも知らんがここを妥協しない木城は気骨あると思うよ
こういう理不尽は日常的にあることだけど、相手は大出版社だし普通は描き手が泣き寝入るところだ
それが大人な対応なのかも知らんけど、ガキっぽいぐらいそういう価値観を譲らない所は大したもんだ
個人的に仕事で付き合うのは厄介すぎてゴメン被るけどw
ほんとガリィは作者の自己投影像だなあと思う


504:名無しさんの次レスにご期待下さい
10/08/21 04:47:59 gvpSrw87O
どこぞの漫画家さんはこんなことないだろうね。打ち合わせと違ったりしてもね
あったらあったで見ものだけど

505:名無しさんの次レスにご期待下さい
10/08/21 05:45:26 +8cafsNl0
もう今のバキに最トーの頃のような興奮は求められないんだろうか・・・・

506:名無しさんの次レスにご期待下さい
10/08/21 06:02:46 jF8K6lGvO
いまさら何言ってんだ

507:名無しさんの次レスにご期待下さい
10/08/21 06:08:32 F1hS/ZRd0
>>504
そもそも、まともに打ち合わせしてるのかどうか
良く記憶を失うキャラ達に億単位で間違える年代

508:名無しさんの次レスにご期待下さい
10/08/21 06:42:52 5COg32TH0
チャンピオンって打ち合わせとか予定が軽いんじゃね?
今週の星矢とかも表紙で一輝、聖域へって煽りなのに影も形も無い

最初、一輝サイドの話の予定で打ち合わせで、表紙イラストとかまで描く

御大が寸前で「やっぱり一輝は止め」

表紙煽りと内容の不一致

って状況が想像出来るんだけど

509:名無しさんの次レスにご期待下さい
10/08/21 07:15:50 ohrzRMGG0
>>508
あれは何があったんだろうな
チャンピオン表紙デビューってことか?w

510:名無しさんの次レスにご期待下さい
10/08/21 09:17:32 U38LEbT60
ああ やっぱ皆不思議に思ってたのかw

511:名無しさんの次レスにご期待下さい
10/08/21 09:22:53 qHHb8YCr0
一輝は以前にも表紙担ってたような

512:名無しさんの次レスにご期待下さい
10/08/21 10:47:35 DCLjeT+q0
普通の漫画だったら中堅キャラの移動のテクニックを見せて解説が入ったりするんだけど
板垣の場合はそうじゃないよね

513:名無しさんの次レスにご期待下さい
10/08/21 10:51:51 2Wnue8zq0
無表情の烈が一発見舞ってエンド

514:名無しさんの次レスにご期待下さい
10/08/21 11:32:47 Hacw8ruEO
今週は
バカ親子・みっちゃん・列と盛り沢山だったじゃないか


515:名無しさんの次レスにご期待下さい
10/08/21 11:33:42 zyDB9F4+0
背中に張り付いて、後退したくても出来ない状況に追い込むとか

516:名無しさんの次レスにご期待下さい
10/08/21 13:46:27 +ACLlBPy0
ずいぶん携帯率が増えたな
しかも漏れなくアホなレスばかり
夏休みか?w

517:名無しさんの次レスにご期待下さい
10/08/21 14:01:22 zyDB9F4+0
そんなのバキスレで気にするのか

518:名無しさんの次レスにご期待下さい
10/08/21 14:08:52 G9BlGDTM0
見えない敵は場所を選ばないそうです

519:名無しさんの次レスにご期待下さい
10/08/21 14:17:20 PMQ7l6Gz0
刃牙スレ名物の見えない敵との戦いも夏になって盛り上がってるのか

520:名無しさんの次レスにご期待下さい
10/08/21 14:49:59 FDIxlmP60
◆ロシアで初雪、急激に気温下がる

記録的な猛暑が続き7月29日には観測史上最高の38.2度を記録したロシアは、
急速に気温が下がり、現在のモスクワの気温は9度。
北西部のムルマンスクでは20日、初雪が観測された。
URLリンク(headlines.yahoo.co.jp)

521:名無しさんの次レスにご期待下さい
10/08/21 15:07:54 xG6F9p6r0
厳しいな、ロシアの気候はよ

522:名無しさんの次レスにご期待下さい
10/08/21 16:12:38 OdeHifsJP
>>478
ばきと勇次郎の親子関係は、イニDの拓海と文太に似てる!拓海が文太に勝つそおぞお(変換出来んw)が出来ない!
マンガ自体も似てるなw
異常な程の展開の遅さ、休載の多さw

523:名無しさんの次レスにご期待下さい
10/08/21 16:17:04 gBfHoTYp0
>>522 そwおwぞwおwwwオイオイちゃんと小学校行ってるのか?
想像は「そうぞう」って読むんだぜww


どうだ、満足したか?

524:名無しさんの次レスにご期待下さい
10/08/21 16:32:24 IrQc0e/eO
そうそう

525:名無しさんの次レスにご期待下さい
10/08/21 16:33:37 PMQ7l6Gz0
うわぁ…

526:名無しさんの次レスにご期待下さい
10/08/21 17:06:37 4Oz1UnlE0
「猪狩、白林寺と合体」
URLリンク(121.119.192.121)

527:名無しさんの次レスにご期待下さい
10/08/21 17:19:35 OdeHifsJP
>>523
サンクス!これからも頼む(^^)

528:名無しさんの次レスにご期待下さい
10/08/21 17:24:52 tI9wtJJeO
時々勘違いしてる子がいるから言っとこうかな。
読者にあるのは作品の話を変える権利じゃない。
その作品を読むか読まないかを選択する権利だ。気に食わなければ読むのをやめればいい。

もし範馬刃牙よりも面白いものが描ける才能があるなら、すぐに漫画家になるべきだ。
面白ければ必ず範馬刃牙より成功する。絵が描けないと言うのなら、努力して編集者になって
漫画家にアドバイスすべきだ。本当に能力があれば、どこへ行っても歓迎される。

「才能も無く、努力もせず、そのくせ与えられるものに不平を言って、努力する人間の足しか引っ張れないような奴は、目を瞑ってどっか隅っこに挟まって、口だけ開けて雨と埃だけ食って辛うじて生きてろ。」-【板垣恵介/漫画家】


次ページ
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch