10/05/05 12:13:32
昨日までかぐらで滑ってました。
今年は祝日の並びから混雑を覚悟していましたが
思ったほどでもなく、リフト待ちもあまりなくて、結構快適に滑れましたよ^^
スキーを始めた最初のシーズンのGWにレッスンを受けたスクールで
またレッスンを受けていました。
自分では3シーズン目くらいから殆ど進歩がないように感じていましたが
以前より体が動くようになったと言われて、少しほっとしました(笑)
レッスンは田代エリアが中心で、コブはチャレンジバーンを
滑ることが多かったです。少し斜度があるけど、大きめで
素直なコブなので練習向きでした。と言っても全然上手に滑れませんが(^^;
田代はもう終わりですが、かぐらは営業延長だそうなので、
もう1回行けたらいいなと思ってます。
日は蔵王で滑ってます。今の時期にしては雪が多いので、滑るのが楽です^^
151:579
10/05/10 23:29:00
>>150
1さんかぐらお疲れ様でした。
今回のレッスンで今シーズン滑れなかった分を取り戻して、
更に足前がアップされたのではないですか?
しかし、引き続き蔵王へGo!とは流石ですね...(^^;
152:1
10/05/12 17:54:42
>>151
579さん、どうも(^^;
かぐらに行く前の土日は蔵王で滑ってましたから
レッスン後に何か感覚が変わるか、確かめてみたかったんです。
ただ5日の蔵王はコンディションが良すぎて
レッスンの効果はあまり分かりませんでした。
でもゆるいコブを少し余裕をもって滑れるようになったので
これはレッスン効果かも^^
まあ端から見たら滑り方は変わってない気もしますが(笑)
なので足前うP、というのはそんなにないかと。
579さんはこの前が滑り納めでしたけど
今年は屋内やプラスノーは行かれますか?
153:579
10/05/14 00:34:52
>>152
>でもゆるいコブを少し余裕をもって滑れるようになったので
>これはレッスン効果かも^^
なるほど。コブの上達いいですね。
来シーズンこそコブ滑走に力を入れよう!!
(ついでに基礎のレベルUpも期待)
と思う今日この頃です。
( `・ω・´)
室内スキーは一昨年に2回行ったっきりなので、
行ってみたいのですがちょっと微妙な感じ...
毎年恒例になりつつある丸沼高原のサマースキーですが、、
今年もぜひ行ってこようかと思っています。
思ったより全然滑れなくて軽く凹むんですよね...(汗)
154:前1
10/05/31 22:25:16
最近規制やら何やらで書き込めないことが多いですね(´・ω・`)
>>153
579さんならコブもすぐ滑れそうな希ガス。
そうそう、コブは春の方が練習しやすいですよ
シーズン初めはコブは出来にくいし
できても寒いとカチコチアイスバーンですし。
サマースキーは来月からですね。
あの転んだら痛そうなプラスノーを
滑走できるだけでもすごいです。
たぶん私はターンもまともにできないと思います^^;
155:前1
10/05/31 22:56:51
続けてすみません。
先週、今週と月山に行ってきました。
GWにゆるめのコブは何とかなったので
月山でも何とかなるかと思ったのですが、全然駄目でした^^;
先週は日帰りで、今週はスクールのキャンプだったのですが
何回転んで板を外したか分かりません。
それでも以前よりは、スキーらしく滑れるようになった(当社比)ので
もうちょっとがんがりたいと思ってます。
そうそう、今回スクールの先生に連れられて
初めて牛首の方を滑りました。
下まで滑ってしまうと戻れなくなる場所なので、緊張しました^^;
上から見たら結構な急斜面で怖かったのですが
滑ってみたら広くて雪が柔らかく、
人が滑っていないから荒れてもいなくて、
思ったよりも滑りやすく楽しかったですよ。
あと、普通のゲレンデとは違う、雄大な景色も良かったです。
156:1
10/06/04 08:54:35
板もスレも過疎ってますねー(´・ω・`)
ところで今週は東京でカスタムフェアですね。
自分は来シーズンブーツを新調するつもりなので
明日の午後から行って色々試してこようと思ってます。
157:前219
10/06/04 09:49:56
お、私も明日の午後に行く予定です。ブーツは去年に買っているのですが、
メットを新しくしようと思っているので。
158:1
10/06/04 18:32:32
>>157
おお、前219さんも出動ですか
自分は15:30くらいに現地に到着する予定です。
もしお時間が合うようだったらプチオフですね^^
159:579
10/06/05 13:31:15
1さん蔵王乙でした。
沢山楽しめたようで何よりです。
来シーズンこそはコブ攻略ガンバリマス。
しかしカスタムフェアの為に東京へ遠征とは流石ですな。
(^^;
219さんも気に入ったメットをゲットできるといいですね。
自分は行けませんので、お二人とも楽しんできてくださいませ。
160:1
10/06/06 11:42:52
カスタムフェア行ってきましたヽ(´ー`)ノ
東京会場は立派で人が多く賑わっていて、
今でこうなのだから、スキーブームの時代は
どんな混雑だったのかとちょっと怖くなりましたw
前219さんとは無事に会場でお会いできて、
お互いの用事が済んだ後、河岸を変えてプチオフをしましたよ^^
あれこれスキーのお話をしていたら、来シーズンが待ち遠しくなりました。
前219さん、どうもありがとうございました。
来シーズンこそ、新規の方も含めたスレのオフ会ができるといいですね^^
>>159
よく行くスクールの先生が東京会場にいるというので、
私の足前にあったブーツを選んでいただこうと遠征した次第です^^;
再来週の仙台会場だと、知っている人がいないもので。
あ、ブーツは無事に予約できました。
NORDICAのドーベルマンスピットファイア100というヤツです。
足にあわせて貰ったら、普段履いている靴よりも若干小さめのサイズになりました。
それでも窮屈ではなく、違和感もなくしっかりフィットする感じで、
これは自分だけで選んでいたら分からなかったと思うので、
やっぱり行ってみて良かったです。
161:579
10/06/09 20:42:01
>>160
1さんカスタムフェアお疲れ様でした。
なるほど~、しっかりフィットするブーツが目的でしたか。
いいのが見つかって良かったですね。
ヽ(´ー`)ノ
来シーズンのオフ会もまた参加させて頂きますよ~
162:1
10/06/15 00:23:00
>>161
579さん、来シーズンもよろしくお願いします^^
次はゲレンデですかねえ。
人が集まりやすそうなところへ行くときにはこちらに書き込みますので
おなじみの方も、ROMだけの方も、コテじゃない方も
機会があったら一緒に滑りましょう^^
そうそう、来シーズンで思い出しましたが
GALAで南エリアの営業が再開しますね。
カスタムフェアの会場で、その旨が記載された
チラシを貰ってwktkしました。
このスレでは何度かGALAの話題が出てましたが
自分はまだ行ったことがないもので
来シーズンは三山共通リフト券でも使って
行けたらいいなと思ってます。
163:1
10/06/15 00:38:11
続けてごめんなさい。
金土日と月山へ行ってきました。
前回行った時は、リフトにはスキーをつけたまま乗れたのですが
今回はもう外しての乗車になっていました。
でもまだリフト乗り場の手前までは滑ってこられるので、
不自由はなかったです^^大斜面の雪も豊富にありましたし。
ただ、毎日急速に雪が減っていて、リフトを降りてから歩く部分が
金曜日から日曜日にかけてどんどん広がってました。
今週末も行こうと思っているのですが、
1週間でどのくらい雪が減っているか考えると怖いです^^;
164:579
10/07/05 18:35:25
>>162-163
1さん月山3連チャン乙でした。
この時期は雪解けが急に進みますが、
それでも滑ることができるのが月山のスゴイところですね。
来年はまたぜひ行きたいなぁ。
と言ってる間にもうすぐサマースキーシーズン。
今年も丸沼で腕試しするぞー
( `・ω・´)
165:579
10/07/25 10:33:34
連日うだる暑さが続きますねぇ...
(´・д・`;;
毎年恒例になっていますがシーズン中に少し太ったので、
来シーズンに向けて筋トレ&ダイエットを続けています。
体が締まってきますし、
シーズンに入った時に動きがキレる(はず?)と思いますので、
みなさんにも是非お薦めです。
( `・ω・´)シャキーン
166:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
10/08/13 06:17:24
バインディングと板を購入しようと思うのですが、同じ初心者ラインのギアでも
メーカーによって重量が違ったりするんでしょうか。
脚力がなく、リフトに長く乗っていると足が疲れるので、軽いのがあったら
買い換えようかなと思っています。
ちなみに今持ってるのは、2005年モデルのロシの板+サロモンのバインとブーツです。
167:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
10/08/13 06:18:58
すみません、誤爆しました…
168:579
10/08/16 09:28:21
ゴバークも山の賑わいですねw
169:579
10/09/05 15:34:51
てすと( ´・ω・`)
170:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
10/09/05 15:36:58
やっと規制解除...長かった...
先日ですが殆ど話題になっていないスス映画『フローズン』を見てきました。
正確にはスス映画でなくホラー映画ですけど...
スス板住人なら途中で『?』と思う点もありましたが、結構面白かったですよ。
この映画「もうスキー場には行けない」という怖いキャッチフレーズなのですが、
今の時期にスキー場を見ると逆にメチャクチャ滑りに行きたくなりますね~♪
気が向いた方はぜひ御鑑賞あれ。
( `・ω・´)
171:579
10/09/05 15:38:59
あ、>>170は自分です。
今年の夏はサマースキーに行けそうもないなぁ...
( ´・ω・`)ショボーン
172:579
10/09/11 11:08:41
ちょっちageときますね。
次シーズンはコブ特訓したいですなぁ。
ズン券は買わないでコブ巡りしようかしら...
( `・ω・´)
173:777
10/09/22 03:15:01
皆様お久しぶりです
あと一ヶ月もすれば早いトコはシーズンインですね
来シーズンもお怪我のないようにお楽しみください
わたしは仕事の都合でしばらく海外に行くことになりまして
数シーズンスキーはおあずけとなってしまいます
海外でも是非滑ってきたいところですがなにしろ行き先がフロリダですので(^^;
これからも皆様のジャンキーな書き込みを遠くの地から楽しませていただきたいと思います
それでは皆様お元気で
174:579
10/10/04 00:22:39
>>173
どうもお久しぶりでございます。
何と海外へ、しかも数シーズンも行かれてしまうのですか!?
フロリダとかって雪とは無縁の世界ですね...
スキー好きにはなんて過酷な運命でしょうか。
心中お察しします...
。・゚・(ノ∀`)・゚・。
海外から生温かくスレを見守って下さいませです。
175:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
10/12/01 21:39:44
誘導されたのでこちらで質問させて頂きます。
ボーゲンで滑っていて両手を飛行機の様に広げます。
右に曲がる時両手を翼に例えるならどの様な動きになりますか?
右が下で左が上?その逆?
転んでスキーが外れた場合ですが(両方)
横をを向いて山側、谷側どちらを先にはめるのが正解ですか?
片方が脱げて少し転がった所で止まりました。
スキーを付けて居る方と脱げてしまっている方どちらを山にするればスキーを拾いにいきやすいのですか?
宜しくお願いします。
176:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
10/12/01 22:07:49
>>175
右が下
177:579
10/12/02 00:11:55
>>175
当方あまり上手ではありませんが、自分なりの回答をば。
>右が下で左が上?その逆?
右が下でやや後方。(踏ん張るのは左足)
>横をを向いて山側、谷側どちらを先にはめるのが正解ですか?
谷側ですね。
山側を先にはめると、谷側の板をはめる時に転がり落ちる可能性あり。
>スキーを付けて居る方と脱げてしまっている方どちらを山にするればスキーを拾いにいきやすいのですか?
脱げている方を山にするといいかと。
登る時は谷側に板があると踏ん張りやすいかな。
こんな感じでしょうか。
間違っていたらすみません。
参考程度にどうぞです。
178:579
10/12/02 00:15:16
あぁ...諸事情により、まだシーズンインしていません...
( ´・ω・`)
結局サマースキーに行けなかったし、
今シーズンは行く回数が激減しそうな感じです。
不況のばか...
179:175
10/12/02 20:05:34
回答有難うございます。
初心者スレよりも丁寧な対応感謝してます。
180:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
10/12/02 20:20:55
スキースノーボード保険関連のスレッドは無くなりましたか?
結構重宝していたのですが
181:579
10/12/02 22:12:21
>>179
最近このスレは過疎っていますので、よければまたいらして下さいね。
>>180
検索しましたがどうやらないようですよ。
182:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
10/12/03 00:12:13
コテハンだけで語ってりゃ過疎るわな
183:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
10/12/04 16:17:37
先、丸沼や軽井沢のライブカメラ見たらリフト乗り場に人がウヨウヨいました。
かぐらは乗り場が写ってないのでわかりませんが、リフトが一つしか動いて
ないようなのでどうせ凄く混んでるんでしょうね。
184:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
10/12/27 11:06:56
曲がるときに、どちらかの腕を高く上げると
曲がりやすいような気がするんだけど、これって正しくない滑り方?
185:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
10/12/27 11:20:03
>184
上体・腕はあくまで補助動作ですよ、基本は足元から。
どの程度高く上げるのかわからんけど上げ過ぎは雪面からの圧を逃がして
しまうのでは?
186:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
10/12/27 20:38:35
いまさらだが。
右ターンの時に右腕下げたら内倒しないか?
187:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
10/12/28 12:56:24
>>185
足元からなのですが、雪が靴ほどの高さに積もると
板をまわそうとしても回らないんです
整地ではちょっと体を谷向きにすれば板も回るのに、積もると
板が雪に引っかかりまくりで回らないです
188:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
10/12/28 17:08:53
不安だ・・・
身長178体重65で
152の板を買ってしまった・・・
いいんだ・・・
くるくるするぞ
189:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
10/12/28 18:24:09
外スキ-に、ぎゅっと乗り込めるような姿勢をとるのがいいいのかと思うけど
そのためにどういう姿勢をとればうまくいくのだろう
190:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
10/12/28 19:27:19
>>187
重い深雪などスキーを回しにくい際には、外腕を頭くらいまで上げると浮力が出ます。
腰が回ることで外スキーが潜らず前に出るので、雪の壁(足場)が出来、スキーがたわむからです。
>>189
右外足左ターンの場合なら、谷回りに入る瞬間は真上から見て脚が「〆」の状態になるようにすればいいです。閉脚でもカービングターンが可能ですね。
ちなみに…曲げた左内足のかかとを5mmくらいあげればさらにエッジが立ちます。
姿勢としては、ヘソから下と視線は左45度前方を向き、上体はフォールラインに正対、右外脚と左肩を結んだ線が直線になるのが基本です。
ですから最近流行りの内倒内足荷重の姿勢とはまったく異なり、レーサーの姿勢に近いものになります。
191:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
10/12/28 19:28:10
初心者なら内足を軽く上げるような感じで
上級者なら両足で足腰膝の屈伸を使って軽くかがみ込む感じで
192:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
10/12/28 23:25:30
>>187
湿った雪は浅くても抵抗が大きいから、無理にずらし回そうとしないことです。
雪の抵抗が大きいことは、板が嫌でもたわむので、切り替え後から勝手に
ターン弧を描き始めます。むしろ整地よりもターンの切れ上がり感はあります。
193:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
10/12/30 12:03:35
>>190.191.192
ありがとうございます
タ-ンの終わりに体がおくれて谷足に乗れず
足が伸びたままバランスが崩れます
外足が回ると同時に外足側のストックを
体の前に出すようにすればいいのかなと
自分なりに考えてみたりするのですが、どんなものでしょう
194:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
10/12/30 19:22:50
腕の動きはそれでいいのですが、それは上体をブロックする自然な反射的な運動かと思います。特に意識してやることでもないかと。
それよりもやっぱり脚の動きが重要ですね。ターンの最後はしっかり足首を曲げましょう(特に谷脚)。練習ならブーツのタンをグッと押す感じでもいいです。
そうすることで適度な前後差が出来、荷重がほぼ均等に両足に分散されます。また前後差があるおかげで谷脚が邪魔にならないので、次のターンにも入りやすくなります。
イメージとしては…潰されたブーツのタンが戻る反力&スキーの反力で一気に谷に向かってダイブする感じですね。
195:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
10/12/30 20:49:54
>193
前後動を基本とした運動のリズムができていないだけかと思います
ターン中も足の屈伸を使った運動をするように心がけてください
ただし、それを掴むまでに数年はかかる事柄でもあります
形を崩してでも運動を優先と考えるようにしていってください
196:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
10/12/31 11:16:26
>>194
タンを押すのはタ-ンに向かうときに押すということでしょうか
>>195
屈伸を使いながらタンにも、押しながらという事はどのようにしたらいいですか
197:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
10/12/31 12:25:39
>>194
後半の山回りで外足が突っってしまう人は、初級だけでなく中級レベル
の人や自称上級の人でも案外見られる傾向ですね。
身体のパーツごとのチェックや意識もいいですけど、先ずはターンの全体の
イメージが凄く大事ですよ。
後半の山回ばかりを意識してると、更に脚に力が入って突っ張ってしまい
ターンから抜け出すのが遅れ、次のターンに入るタイミングが遅れて
次のターン前半がおろそかになってしまい、またそれが後半に悪影響が出
てしまうという悪循環になります。
発想を逆にして、ターンの前半の谷回りだけを意識して、特に山回り中
は今やってる山回りを意識するのではなくて、次のターン前半をイメージす
るようにすると、山回りで突っ張らずに自然に身体がリラックスして次の
ターンの先行動作がとれ、スムーズに次のターンに繋がります。
この意識の練習は急斜面とかいっぱいいっぱいのところでは厳禁です。
余裕のバーンからはじめます。この意識で滑ることをこころがければ
一気に滑りは変わってきますよ。ほんと。
198:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
10/12/31 12:30:17
>>193
へのレスでした。
199:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
10/12/31 12:46:31
屁のレス?
200:へ
10/12/31 12:48:01
200
201:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
10/12/31 16:04:13
>>196
URLリンク(www.youtube.com)
↑ブーツと板に圧をかけていくタイミングはこんな感じですね。演技でないレーサーのフリースキーのほうが動作は単純簡潔です。
ちなみに「タンを押す」というのは足首を曲げれない初心者限定の低速ターンでのイメージで、高速で滑り股関節をうまく使える上級者は「太腿を寝かせる」という言い方もするようです。
202:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
10/12/31 21:24:04
【速報】 女良谷コースで雪崩 4人意識不明
スレリンク(news板)l50
203:1
11/01/01 01:17:34
あけましておめでとうございます^^
今年もよろしくお願いします。
板を無理に回したり、山足をつっぱってしまったりするのは
イクナイ(・A・)と、頭では分かっているのですが
難しい斜面だと、ついそういう滑りになってしまいます。
自分の場合、そういう時はたいてい後傾になっています。
斜面と垂直になるように、板のちょうど良いところに乗れていると
下手くそなりに無理なくターンができるのですが、
そのちょうど良いところに乗り続けるのが難しいです…
あと、恐怖心から思うような動作ができない事も屡々。
スキーは難しいですね。それがまた、楽しくもあるのですが。
>>777さん
数シーズン後にどこかのスキー場でお会いできるのを
楽しみにしています!それまで生暖かく見守って下さいw
>>579さん
大変そうですね(´・ω・`)
状況が良い方向に進むようお祈りしています
204:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
11/01/01 12:59:59
-----------------------------------------------------------
★ オフ会告知 ★
ヒトリストOFF in さのさか&コブ初級スレ
上から目線vs下から目線in さのさか 今回は合同企画になります
-----------------------------------------------------------
期日: 2011年1月30日(日) 10時30分 URLリンク(www.sanosaka.com)
場所:〒399-9211 長野県北安曇郡白馬村大字神城458番地
集合場所:ビューレストランカペラ外の入口のたくさんあるイスにて屋外待機。
なんとなく入口から見て右寄りでお願いします。わかりやすくヒトリストらしく孤独感をただよわせること。
コブ関連の人はコブが滑れそうなちょっと上から目線な感じ、もしくは滑れなくてイラついている雰囲気を出すこと。
ここで「あの方(かた)ですか?」と声をかけること。 声をかけられた側は「そうです」と答えること。
参加条件:1人で来ること。もしくはコブに興味がある人。 ヒトリストの場合、男女2人で来たら全員から蹴られます。
男2人で来たらホモ疑惑認定。女の子、おじさんも歓迎。こんなおっさんでも参加していいのか?という人も大丈夫。
女の子の参加猛烈にお待ちしています。とにかくやる気のある方、回線の向こうの人はどんな
顔をしているか見たい方、暇で死にそうな方、歓迎です。
−予定−
1.10時30分に上記の場所に集合。
(11時00分まで待ちます。遅れる人はスレに書き込むこと)
2.ほどよい不慣れな緊張感の中、全員で下まで滑り降りる。
その場の空気で、何度か滑り降りるのもよし。
3.その後、恒例の無言お食事会。ヒトリストらしく黙々と食べる。
4.食事終了後、外へ出て全員で「解散!!!」の声を一斉に叫ぶ。
5. コブ関連の方はコブコースにて、素晴らしい滑りや見ていられない
滑りを披露し、指導などを受けて下さい。殴りあいの喧嘩があっても
止めません。それだけ熱い人たちなんだと見守るだけです。
気の合いそうな人たちで滑るのもよし、ヒトリストに戻るもよし。あとは勝手にどうぞ。
・ビデオ、カメラでの撮影は許可をもらいましょう。
205:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
11/01/01 19:37:56
>屈伸を使いながらタンにも、押しながらという事はどのようにしたらいいですか
>196
パソコンの前でいいから立ってやってみてください
動きの基本はその言葉通りで、
それを滑りながらできるようになってくださいとしか・・・
206:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
11/01/03 17:08:59
>>197.201.205
あいがとうございます
タンにすねを押し付けるようにすると、体が遅れなくなり
タ-ンの後半にひざも伸びにくくなりました
ひざを曲げて、すねをタンに押し付けることで
前傾姿勢になるので曲がれるという理屈なのかなと思ったりしましたが
どこかのタイミングで伸び上がってフラットにしたりとか必要か、と考えながらも
脚の動きが曲がったまま、すねに当てているだけで楽な滑り方ができません
207:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
11/01/04 20:28:12
そう簡単に何もかも一挙には身につきません
一時期シンプルターンなんて言葉も流行りましたが
スキーはそんな簡単なものでもありませんでした
脚の屈伸を使う理由は、
ターン中に体が沈み込めば腿が寝て後傾になった状態を基本ポジションの楽な位置に戻したり
高いポジションから脚を伸ばしながらさらに加重していくときや
上体を先行させるために大きく重心を前後左右に移動させるようなとき
また、雪面からの衝撃を吸収したりするときも脚の屈伸は必要です
脚の屈伸ひとつ取っても、用途は様々ってことですが
重要なのは運動するということです
曲がったまま、伸びたまま、つまり同一の姿勢で何もかもうまくやろうと考えるのが楽に思えますが
残念ながら、つらい滑り方になるだけです
スキーにおいての運動の基本は曲げたり伸ばしたりをすることでスキーの板に仕事をさせることです
たったそれだけのことを身に付けるだけで数年の年月を要します
その調子で自分の体と相談しながらいろいろと運動していってみてください
208:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
11/01/04 21:10:52
>>207
すねをタンに押し付けるようにするタイミングを教えてください
回り始めるときなのか
回り終わるときなのでしょうか
はの字ですべるときにもタンにすねを押し付けてまがれば、
体重が乗るような気がしましたが、そこからどう発展させればいいのだろうと
思いました
209:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
11/01/04 22:31:17
>>208
タイミングは回り始めと回り終わり両方です。
210:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
11/01/04 23:23:01
ありがとうございます
回り始めのときですが、体だけ前に突っ込んでしまうときがあります
足のすねにのらずになります
そうなのか、深い雪のとき体だけ前に突っ込んで前に転倒したことも
211:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
11/01/04 23:32:57
前方にジャンプする際には足首や膝、股関節を曲げてからジャンプしますね。
最初に上体を前に移動させてからジャンプしようとすると、足首や膝、股関節がうまく曲がりません。ジャンプもできません。つまり、そういうことです。
212:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
11/01/05 12:20:23
>>211
そうでしたか
よく先行動作と言う言葉を、なんか勘違いしてたみたい
先に行く動作ってストックつくこと?
すねをタンに押すのは、はじめと終わりだそうですが役割は違いますか
曲がるために押し付けるのだとは思うのですが
213:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
11/01/05 12:45:23
>>212
>>207
214:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
11/01/05 20:57:02
滑走30日ぐらいのボダなんだけど
スキーもやりたくなってきた
カービングやらファンやらあるけど、何がなにやら
今流行ってるイカしたスキーは何?
215:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
11/01/05 21:01:16
イカした感じで流行ってるのはファットかな?
もうだいぶ終わった感じはあるけど、それに変わる流行はきてない。
ただ、ボードからファットだと面白くないかも。
浮力ならファットスキーよりボードのほうがあるからね。
俺も両刀だけどゲレンデパウダー食うときはボードにしてる。
216:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
11/01/05 21:06:30
ほほーブッといスキーですか。メモメモ
スキーのこと何も知らないんだが、
ボードと同じようにクルクル廻ったり地形でハネたりしたいと思ってるんだけど・・
217:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
11/01/05 21:09:00
あ、バックで滑ってる人とかかっけえよね
218:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
11/01/05 21:09:26
それならツインチップのフリースタイル板(ちょい太目)だが、
ボードと同じ事して楽しいか?
せっかくだからボードじゃ出来ない、やりにくい事をやるほうが楽しいと思うぞ。
219:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
11/01/05 21:12:17
ほうほう、ボドでできなくてスキーでできないことってどんなことがある?
220:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
11/01/05 21:15:38
>>219
ボーゲン
221:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
11/01/05 21:18:02
ボードのほうが楽 : 深雪
スキーのほうが楽 : コブ
あとはスキーだと平地やちょっとした坂で漕げるから、
ボードだとスケーティングしまくりで辟易したスキー場に滑りに行くのもいいかも。
222:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
11/01/05 21:21:08
むー。wikiでボーゲンの欄見てたけど
スキー難しそうだなwwwボードの感覚でパラレルできる気がしてたけど無理だろうw
とりあえずレンタルで基本のスキー借りてやってみるべきか
223:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
11/01/05 21:25:21
廻ったり跳ねたりだったらアクロスキーがおすすめ
224:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
11/01/05 21:28:20
>>222
ボードで雪の感触や理屈が分かってれば、上達は早いと思うよ。
半日くらいボーゲンして曲がれるようになったら、無理矢理でも足を揃えて曲げてみろ。
225:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
11/01/05 21:29:29
ちなみに
URLリンク(www.youtube.com)
これは何スキー?
226:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
11/01/05 21:32:42
何この自演の嵐w
227:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
11/01/05 21:34:16
>>225
フリースキー用のツインチップだな。
228:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
11/01/05 21:35:11
両刀だけど
両方出来たら楽しいよ、気分や一緒に滑る友達や雪質に合わせて選べる
正直かっこよく滑るのはスキーのが難しいかも
最初は変な癖付かないようにスクールとか入った方がいい。
両刀スレもあるから読んでみて
スキー&ボード両刀使い
スレリンク(ski板)
229:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
11/01/05 21:52:55
フリースキー(・∀・)イイ!!
なんか弱点とかはあるの?
230:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
11/01/05 22:11:31
細かい事を言うと、ファットスキーと比べると浮力イマイチ、
基礎板と比べると全然切れない、
競技板と比べると全然スピードがでないといろいろあるが、
一番大きな欠点はスピード出すと不安定なこと。
スピード出さなきゃ、かなりの万能なタイプの板だよ。
231:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
11/01/05 22:15:02
>>229
リフト前のちょっとした坂を上る時などにカニ歩きすると、板の後がぶつかってウザイ。
まあ短めのを使えばいいかもしれんが。
あと、基礎用やらレース用のに比べるとやわいのばかりなので、スピード出した時に物足り
ない感じがする。
232:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
11/01/05 23:58:33
でも楽だもんなあ、フリースキー
センター87の、ものすごく中途半端な板に乗ってるけど、
カリカリバーンから深雪までいけるし、コブもできる
ほんと全部中途半端だけどwww
233:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
11/01/06 02:10:25
よいボ-ゲンの滑り方のチェック箇所はどこかな
234:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
11/01/06 18:59:01
>>233
ボーゲン上手くても無意味
235:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
11/01/06 21:46:10
今日雪が降りまくり、隠れているこぶに板が刺さり体が飛んで
頭から雪面に着地
雪のおかげで外傷はないけど頭痛がする
滑り方のどこが悪いんだろう
236:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
11/01/06 21:48:53
>>235
滑り方がどうこうというよりも羨ましい・・・
237:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
11/01/06 23:31:34
ストックってそもそもどういう使い方するもんなんですか
何とかボーゲンで滑れるようになったんですが
この両手に持ってる道具の意味がわかんない・・・
リフト手前で平行移動する時に使う以外に
使いこなせない自分が情けない・・・
238:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
11/01/07 00:07:30
>>237
必要ないと感じているうちは使わなくても良いですよー(´・ω・`)b
真面目なハナシ、子供に教える場合は持たせません!
(ストック振り回して遊ばれるのもありますが。。。)
えっと、例えば初心者でようやく滑り方覚えたって頃に、なんとなーく、
ストックついてターン→ストックついてターンって覚えてしまうと、
上半身に無駄な力が加わる癖がついてしまうんですね。
この癖ってやつがやっかいで・・・せっかく上手くなっても、なかなか矯正されないんです。
つーことでストックの必要性を感じるまでは、なくても良いです。
あえてストック持っての練習ですが、
ストックを両手に持って・・・二本のストックを水平に持ってみて。
(´・ω・`)
∩====∩
わかり辛くて申し訳ないが・・・こんな感じ↑
で、ストックを常に水平にすることを意識しながら滑ってみてね。
きっと上手くなりますよん(ノ゚∀゚)ノ
239:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
11/01/07 08:13:24
ボーゲンの初心者に「水平」って言葉、分かりにくくない?
何に対して水平なのか。
地平線に対して水平とか、斜面に対して水平とか、色々有るじゃない?
あと、体の向きとかさ。
240:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
11/01/07 09:14:53
急斜面に行くわけでもなし、、、
ただの水平でいいよ
241:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
11/01/07 18:33:20
たちあがって切り替えですが、そのときに体の重心を
うまく外足に載せ加圧することで、板が回るのでしょうか
その動作で、たちあがったときに暴走して不安定になります
242:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
11/01/07 20:00:32
>>238>>239>>240
ありがとうございます>>237です
来月スキーに行くので
やってみます
水平ですね。わかりました。
243:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
11/01/07 21:21:30
10年ぶりにスキー再開で、板を買おうと思うんだが、
脚力も無くなってきていると思われ、レディース板
も検討しています。
男がレディース板を履くことで弊害はありますか?
43歳、168cm、58kg
10年前までは、どんな斜面でもガンカン行ってました。
244:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
11/01/07 22:47:49
デザインが気にならなきゃ、別にいいんじゃないですか?
数年前オガサカの女性向け板が格安で出回ったときに買ったおっさんはかなりいる。
まぁ、俺もその一人なんだが。
245:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
11/01/08 17:02:07
まああれだ。
買うときに板を押してみれ。
246:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
11/01/08 17:07:19
女性モデルっても、上級者板のデチューン版から、初心者板のコスメ違いまであるからなぁ。
247:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
11/01/09 00:04:44
うち足だけで曲がるには、かかとあたりに重心を乗せるといわれた
外足だけで回るにはどのようにのせればいい?
248:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
11/01/09 10:56:31
>>243
レディースはデザインが微妙だな。
10年ぶりならソフトな初中級モデルを購入されればいいんじゃないの。
249:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
11/01/09 14:52:48
2chヘッドラインニュース"BBY"(一覧性が秀逸)URLリンク(headline.2ch.net)
どんな難解ニュースでも掲示板の書き込みでオモシロおかしく簡単理解。
ニュースを勢い順にカテゴリー別で表示する【2NN】(2ちゃんねるニュース速報+ナビゲーター)もどうぞ。
250:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
11/01/09 21:18:15
>>247
内足を接雪させない。
251:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
11/01/10 00:48:42
>>250
重心は同じく後ろでいいということなのかな
その体制でタンにすねを押し付けながら体は上に飛ばされないため
体は前に傾けなければいけないのですか
ひざが伸びると上に飛ばされるといわれたけどどういう意味?
252:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
11/01/10 00:51:14
肩甲骨を上げてまわすことはどんな効果があるの
253:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
11/01/10 02:03:31
>>247>>251
同一人物?
もし内足だけで曲がれるなら外足だけでも曲がれるだろ!
254:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
11/01/10 08:01:58
>>243
体重も軽めだし、もともとガンガン滑れていたっていうなら、レディースの上級板というのは
いい選択だと思うよ。
255:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
11/01/10 11:20:06
ここのおじさま方は、どうしてレディースにこだわるのかしら?
下着もレディースじゃないでしょうね?
レディースの上級モデルは男物に比べて、長さが短くてサイドカーブが
きついのが多い。
相談者は女子に比べたら身長もあるし、10年やってないということは
昔の長い板かサイドカーブが緩い出始めのカービングスキーしか履いて
いないでしょう。
なら、サイドカーブがきつくない、オールランドタイプとかデモの初中級
モデルがいいんじゃないかしら。
256:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
11/01/10 11:39:51
下着もレディースなのをなんで知っているの?
257:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
11/01/10 11:44:44
>>255
デザインがかわいいからだろ。JK
258:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
11/01/10 12:04:43
脚力や体重があまりないが、かなり滑れるなら材質ケチってる初級板より、金さえあればレデ
ィースの上級板の方がいいだろ。
柔らかいんでも、そのままでれーんとしてるのと、きちっと返ってくるのじゃ大違いだからな
259:579
11/01/10 17:45:49
あけおめことよろ。
ようやく水上宝台樹でシーズンインしました。
次回は来月カモ...
>>203
1さんどうもお久です。
お祈りありがとうございます。
260:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
11/01/10 18:59:50
ストックを引きずりながらすべるとどんな効果があるのなぁ
261:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
11/01/14 07:17:30
内スキーのアウトエッジを使えると滑りのバリエーション増えるよね・・・
ガニマタで内スキーに荷重しない 主に緩斜面
閉脚で山回りの外脚荷重をそのまま次の内脚に持ち込む 主に急斜面
こんなことやってるんだけど正直言ってこれでよしとも思えない。
みなさんはどうです?
262:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
11/01/14 11:45:36
>閉脚で山回りの外脚荷重をそのまま次の内脚に持ち込む 主に急斜面
それやると、板が離れていくでしょ?
急斜面は、次の外足のウエイトが抜けないようにして、体だけ下に(内に)落とす。
263:261
11/01/14 23:07:40
>次の外足のウエイトが抜けないようにして
山側のアウトエッジから切り返すということですか?
どうもターンの途中からアウトエッジを使うのが速度が上がると怖いんですよね・・
264:243
11/01/15 00:08:57
色々アドバイスありがとう
色々探した結果、フィッシャーのFUSE70にしました。
子供に教えるのがメインなので、休憩している時しか
自分のペースで滑れないけど、非常に楽しみです。
265:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
11/01/15 20:26:28
10年程スキーボード(サロモン99.9)で滑ってたのですが、
また長い板に興味が出てきました。
なんですが、バリエーションが多すぎて訳ワカメです。
どんなの選べば良いでしょうか。
あと出戻りで気を付ける事とかありますでしょうかね?
266:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
11/01/16 00:04:03
スキーボード風に自由に滑りたいと思ったらフリースキーになるんじゃないでしょうか
センター85くらいのセミファットスキーで、グラで選んでいいんじゃないかなー
267:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
11/01/16 00:24:36
>>266
スキーボードに飽きたから聞いてんだよ
馬鹿なんかよお前?
はい、次どぞ
268:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
11/01/16 01:11:11
バリエーションが多すぎてわけわかめ っていってるからツインチップの長板をお勧めしただけなんだが
それともなんだ。おっさんが気持ち悪い格好で大回りで滑ってきてるカービングスキーとやらにそんなにバリエーションがあるんですか
パウダー狙いならファット オールラウンドならセミファット 整地で検定とかの基礎なら基礎スキー板 ってことじゃないの?
セミファットのなにが悪いか全然わからん
269:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
11/01/16 02:44:45
>10年程スキーボード
笑うところ?
270:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
11/01/16 09:35:42
この前レンタルしたブーツは、片足だけ外側のプラスチックが劣化してて足首が前にいくらでも曲げられる代物だった。
滑る前から不安だったが、案の定ふくらはぎを傷めてしまった。
要するに板に乗る位置が悪いってことですか?上級者は普通に滑れるんですか?
271:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
11/01/16 10:06:59
>>270
>>片足だけ外側のプラスチックが劣化してて足首が前にいくらでも曲げられる代物だった。
これは、滑り手の技量以前の問題ですよ。
クレーム言って直ぐに取り替えてもらえばよかったのに。
レンタル屋も借りるのは初心者が多いから客をなめてかかってるところが多いね。
272:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
11/01/16 11:55:19
>>269
どこかおかしいのか?
273:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
11/01/16 23:24:45
>>267
お前の態度じゃ誰も教えてくんねえよ
274:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
11/01/17 00:26:05
>>265
スキーボードのペンギン滑りじゃカービングは出来ませんよ
275:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
11/01/17 00:37:31
>>274
ペンギン滑りってどんなん?
276:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
11/01/17 00:38:49
>>274の言いたい事は
カービング>>>超えられない壁>>>スキーボードって事か。
277:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
11/01/17 00:53:30
でも、良く10年飽きなかったな
スピード出ないし、つまんね。
278:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
11/01/17 02:18:51
たぶん子供のお守りさせられてたんだろう
279:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
11/01/17 21:03:04
荒れてまいりましたな
280:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
11/01/17 22:50:48
>>277
スキーボード乗りだけど、スピードは結構出せないか?
長板はそれ以上に出せるのかな。
教えて エライ人。
281:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
11/01/17 23:23:57
>>280
短い板だと、あんまりスピードでないし、少しスピード出すと不安定になる。
当然、長い板のほうがスピードが出るし、スピード出しても安定している。
短い板でスピード出すのに困らない(安定している)なら、
スピード系レースで長い板なんて使わない。
282:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
11/01/18 01:34:54
スキボ。
ストック持ってないとスキーはどうしても変に見える。手がぶらーんと。
283:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
11/01/18 11:16:37
>>115
うち足で重心を作って
外足で圧力を伝えられる姿勢を作ることなのかなと思うのですが
谷足に乗ってるときの肩と腕の向きとかがポイントのような気がして
その姿勢で悩んでるんだけど、どうですか
284:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
11/01/18 19:35:28
パルコール嬬恋のゴンドラの入り口って階段きついですか?
285:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
11/01/19 09:28:23
>>284
きついよ
286:1
11/01/19 22:53:03
こんばんは。
スキーボードやファンスキーも機会があれば
挑戦してみたいです。短いとすぐ転びそうで怖いけど。
>>259
579さん、初滑りオメです!
何はともあれ、滑れたのならよかった^^
今シーズンはスレは賑やかですけど、
滑った方の書き込みが少ないですね。
皆さんどのあたりで滑られてますか?
自分は山形蔵王がメインですが
今週末は近場の別なところに行ってみようと思っています。
287:新潟もん
11/01/20 21:28:29
>>1さん
おつれかれさまです。
蔵王は一度行ったことがありますよ。
正月なんで樹氷は育ってませんでしたが。
今は首都圏在住なんで群馬、湯沢辺りが多いですね。
今年の正月のニセコは雪が少なかったんですが、
その後ずいぶん降りましたね。
先週の石打丸山、普段なら圧雪してあるコースも膝上の新雪が積もってました。
しかしスキーヤー、ボーダー共に年々少なくなってますね・・・
日曜の夕方の関越でさえ事故がなければ大渋滞しない事もありますし。
288:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
11/01/21 17:50:15
今年からフリースキーはじめて見たよ
今週行った尾瀬戸倉は空いてて上の方のコースは
はじめて腰上までのパウダーで
何度も潜っちゃったけど楽しかった
バスツアー安くて良いけど足が窮屈でツライね
289:新潟もん
11/01/21 21:41:18
>>288
腰パウとはうらやましい!
俺も尾瀬方面に行ってみることにしますよ。
しばらく冬型の気圧配置らしいですからね。
しかし新潟が猛吹雪のドカ雪で関越トンネルを越えた群馬は
ドピーカンて天気、今年は多いですね。
290:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
11/01/22 09:30:35
雪面に真上から圧力をかけて、きれいに回れるようになるには
どうしたらいいのですか
291:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
11/01/23 14:17:52
回れるようになるまで諦めないでガンガレ!
292:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
11/01/23 16:35:32
我流、中級?レベル。
基本から学びたいのですが、お勧めDVDってありますか?
293:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
11/01/23 21:25:33
>292
ショー○医務に無料でいっぱいあるよ。
入会して無料期間、もしくは必要なくなったら
退会しちゃえばいいと思うよ。
294:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
11/01/23 21:43:30
>>292
多分だけど
DVD見るよりスクール入って、ビデオとってもらって自分の滑りを見た方が為になると思う。
295:新潟もん
11/01/23 21:49:08
>>291
板を真上から踏めるポジションを保つことです。
フォールラインでは十分荷重して、
フォールラインを超えたら重心を次のターンの谷側に落としていく、
山まわりで足を後ろ側に引いてみる、
とか、自分から積極的に動いて行く必要があります。
296:新潟もん
11/01/23 23:18:29
それと、板はしっかりチューニングしておいた方がいいですね。
チューニングは上級者がやるもの、と思われがちですが
きちんと調整された板と手入れの不十分なレンタル板では
滑りが全く変わってきます。
297:1
11/01/24 00:17:09
土日は岩手の夏油と雫石に行ってきました^^
盛岡のビジホに泊まってヒトリストだったのですが
どちらもロッカーや更衣室がしっかりあって
荷物抱えて行っても不便は無く快適でしたよ。
雫石は、更衣室内に暗証番号登録型の縦長のものがあって
(スポーツクラブにあるような、洋服も掛けられるもの)
それが300円で借りられて(゚д゚)ウマーでした。
夏油はふかふかの滑りやすい雪でしたが
雫石は一部ガリガリゴロゴロしていたところがあって
ちょっと怖かったです(´・ω・`)
>>286
お正月にニセコとは良いですね(^ω^)憧れます
樹氷はタイミングが難しいですね。
今年は樹氷っぽくなってましたが、例年2月がベストで、途中雨など天候に左右されますし
関東からいらっしゃる手間と費用を考えると、北海道の方がゲレンデも観光も魅力的ですね(^^;
それにしても、GALAの南エリア復活で三山行き来できるようになったから、
きっと石打も賑わっていると思っていたのですが…
加山も休業しちゃいましたし、湯沢近辺のスキー場が心配です。
>>287
フリースキー良いですね(^^)
自分も最近膝くらいの雪で遊びましたが、
うまく滑れたときの浮遊感が楽しいです!
腰パウだとどんな感じなんでしょう。
バスツアー、追加料金で2席確保できるものだと、ちょっと楽そうですね。
3列シートでほどほどの値段のものがあるといいのですが、煤人口が減っている昨今は難しいかなあ(´・ω・`)
298:1
11/01/24 00:18:06
>>290
自分をはじめ、初中級者は正しいポジションにいるつもりでも
後傾になっていることが多いようです。
滑りながら自分で正しい位置を探すのはもちろんですが
自分のイメージと実際の姿はだいぶ違うことがあるので
一度人に見て頂くと良いかと思います。
私もまだまだちゃんと滑れないのですが、お互いがんがりましょう^^
>>292
「中級脱出・スキー即効ドリル33」は結構良いと思います。
内容は片足で滑ったり、横滑りをしたり、というような様々なシチュエーショントレーニング。
書籍にDVDがついていて、書籍にトレーニングの説明、
DVDは、先生のお手本の滑りの後にSAJ3級から2級くらいの技術レベルの男女2名の生徒が滑って、
それに対して先生がアドバイスをするという感じの構成です。
でもこういうトレーニングは、同じようにやっているつもりでも全然できなかったりすることもありますので、
やはりスクールなり信頼できる上手な方に見て頂くことも必要だと思います^^
299:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
11/01/24 12:47:21
>>295
足を後ろにやるのは谷足ですか
後ろにやると何の効果が期待できますか。
>>298
最近考えてるのは、ボ-ゲンってこうけい姿勢の滑り方?
足を突っ張りながらすべるのは疲れましたw
300:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
11/01/24 15:29:23
>>299
よこスレですまんですが
谷足を引くのはやらない方がいいです。
谷足を引くと板に前後差が出るからです。
確かにボーゲン(プルークボーゲン)は後傾で滑ってる人が多いですが
プルークスタンスでもターンはターンなので、谷回りから山回りに
かけて拇指球~踵まで荷重点を移動させていくのが正しいです。
そうすることで、プルークスタンスも滑らかに板が回ってくるからです。
それと、踵荷重と後傾は違います。ブーツの後ろに寄りかかってしまう
ような踵よりももっと後ろに荷重点が行ってしまうのが後傾です。
足首の緊張を保って踵に荷重点を置くのが踵荷重です。
301:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
11/01/24 19:57:40
>299
板の幅が狭めて立って、かかとを押し出しして作ったボーゲン姿勢は後傾
板を肩幅~ちょっと広いぐらいに開いてから、土踏まずあたりを軸に板の前と後ろを回しこんで作ったボーゲンはきちっと乗れてる
重心の位置が全然違うから一回両方試してみるといいよ
302:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
11/01/24 21:18:17
>>300
その通りだと思うけど初心者は踵荷重の意識なんてしない方が良いんじゃない?_
拇指球に荷重できる初心者なんて殆ど居ないよ!
ただでさえ後傾なのに踵を意識してたら正しいポジション感覚つかむまで相当時間
がかかるじゃない?
とにかく前にのる意識を強調した方が早く良いポジションに乗れる様になると
思うな~
今も昔も中級者までは前傾姿勢と外足荷重の二つだけ意識してば良いと思う。
チェックポイント多くすればするほどややこしくなるるし動きが固くなり
積極的に動け無くなる。
眉間にしわ寄せて滑っても伸び伸びした滑りならないし、
だいいち楽しくないぞ~
303:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
11/01/24 22:36:55
>>301
スタンス狭くしてテールコントロールしたって後傾になるとは限らないと思うが。
304:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
11/01/24 23:20:40
>>300
>>301
>>302
ボ-ゲンは、前に乗る意識で、または拇指からかかとへ体重移動するといわれますが
周りはじめたら、急激に谷足に重さが、ぐんときて足が疲れます
ゆるい斜面ではそんなこと無いのですが、中斜面になるとくるのです。
姿勢の問題もあるのではと考えたりもします。
305:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
11/01/24 23:47:02
>足を突っ張りながらすべるのは疲れましたw
プルークボーゲンで足突っ張っちゃ駄目だよ
306:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
11/01/25 10:38:41
>>305
ではどうしたらいいですか
開いた板の間に腰を常に、残しておくのかなと思ってるのですが
それが回り始めると片足に荷重が強くかかり乱れるのです
307:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
11/01/25 11:14:36
>306
よく子供の指導の時に使うことだが、試してみるか?
とりあえず脱力して滑ってみる事
ハタから見てやる気ゼロくらいな感じでよい
コレをやる時は緩斜面で、そして滑り始めは必ず横向きで滑り始めること
ターン中に発生するであろう、自力以外の力は受け止める程度の気持ちで受け流す
重心移動はチャリンコに近いので、チャリンコに乗ってる状態をイメージするとうまくいく
308:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
11/01/25 11:49:35
>>307
自転車だと真ん中のタイヤに
体を預けてハンドルと体を曲がりたいほうに倒しますが
ボ-ゲンだと両足に体を預けて傾くということかな
そうすると傾いたほうの足に体重がのり反対側が軽くなる
軽くなった足に少し力を入れると曲がるような感じまでつかんだんだけど
そこからどうしたらいいのかわかりません
309:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
11/01/25 12:05:09
なんかここ見てるとボーゲンって難しそうだな。
しかもしんどいし。
310:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
11/01/25 14:45:11
つーか、毎シーズン出てくる自演の人だろ。
311:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
11/01/25 14:53:45
>>304
ボーゲンは減速動作だよ!
斜面を落ちる力にボーゲンで拮抗してコントロールしてる。
斜度が急になれば落ちる力も増すでしょ?
誰がやっても斜度が増せばボーゲンは辛くなるよ!
上手い人は急斜じゃ疲れるから減速コントロールするのにボーゲンんをあまり
選択しないだけ。
どうしてもボーゲンで降りたくて尚且つ外足が辛いなら、早めに次のターン
に入って外足を変えれば良いだけ。
312:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
11/01/25 18:15:59
>>311
減速を覚えるためでしたか。
自分は斜面が急になると、ハの字がなぜかくずれます
うまい人を見ると、きれいに葉の字の真ん中に腰が落ちて滑っているのを見て
どうしてなんだと思ってしまう。
313:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
11/01/25 19:49:58
>>312
>自分は斜面が急になると、ハの字がなぜかくずれます
斜面を落ちるていくのがイヤで山回りの時に谷足を突っ張ってない?
で、体が山側に倒れて谷足が軽くなるので更に落ちていくという。
急斜面でこれやると山足は畳まれて谷足だけ突っ張って、プルークスタンスがくずれるんだよね。
314:新潟もん
11/01/25 21:24:59
>>297
1さん
レスどうもありがとうございます。
先週末も湯沢方面は1日で40cmは降りましたね。
丸一日駐車場に置いていた車が埋まってましたw
315:新潟
11/01/25 23:30:22
>>299
両足同時です。
パラレルターンが前提ですが。
効果ですね。
例えばファミリーゲレンデなどの5度くらいの超緩斜面で、
直滑降しながら足を前に出したり、引いてみたりしながら身体のポジションを
前後に移動してみると分かると思います。
身体が後ろ気味でそのまま直滑降すると、超緩斜面でもどんどんスピードが出て、
ターンするのも大変です。
逆に前気味だと安定感が出て、簡単にターンできます。
また、足を引きつつテール側を浮かせるようにジャンプすると
荒れた急斜面でもターンしやすくなりますし、
先々の話かもしれませんが、コブでの下りの部分に板をの角度を合わせる
「先落とし」という動作につながります。
長文失礼しました。
316:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
11/01/25 23:35:18
>>313
そのとうりです
どうしてわかるのかびっくり
山周りのときなぜか谷足が伸びている。
どこを改善させればいいのですか
317:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
11/01/26 00:26:22
>>315
ありがとうございます。
確かに足を前に出して滑ると体は後ろに行き
足を後ろに引くと、体は前に行きます。
足を後ろに引くことによって前傾ができるのか
すねをタンに当て、体を前に向かうようにして前傾ができるのか
どちらなのか疑問ができました。
318:新潟もん
11/01/26 07:26:59
>>317
基本は重心(へそ~へそ下)を次のターン方向に向かって
下へ下へ落としてくイメージです。
足首は状況に応じ様々ですね。
319:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
11/01/26 08:05:00
>316
つーかよ、プルーク云々以前に急斜面で横向きで立ってみれば即理解できると思うぞ(斜面上での左右足長さの違い)
改善したい気持ちはわかるが、物理的に非常に難しいですからね
どーしてもっていうならば、常に落下方向に体を落としていくしかない
それができるならばプルークのレベルは脱しているはずだが
320:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
11/01/26 08:27:49
>>316
改善点は谷足を伸ばさない事。
その為の練習としては、ターンの初めから終わりまで外側の手を外側のブーツにつけて滑ってみる。
321:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
11/01/27 10:42:58
>>319
落下方向に体をもっていくといわれますが、体を回せば板が後からついて
板が回るという考えでいいのでしょうか
足元から動かして体を回していくというのが、正しいのか
わからなくなってます。
低速でまわすときは、はの字に開かないと
落としにくいと本に書いてありましたが、なぜなのかとも
322:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
11/01/27 10:50:08
>>320
ブ-ツに手をつけるとき、体の姿勢はどうなのでしょう
中斜面で回り始めていくと、急に板が落ちるて
足から手が、離れてしまいます。
323:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
11/01/27 11:36:49
身体から落として行くと振込みターンだね。
詐欺と一緒で振込みは良くない。
目線の先行はあるけど身体が先に落とすはないな。
板と身体は一緒に落ちて行くもの。
スケボーみたいに板に靴が固定されてないと考えてみたらどう。
一緒に落ちるしかない。
低速では慣性が働きにくいから、そういうターンのきっかけ
(はの字)があった方がやりやすいとうことだね。
324:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
11/01/27 12:58:53
>>323
正しいきっかけが知りたいんですよね
圧雪した整地なら、ストックつくだけで板が落ちようとして
回るのだけど、食い込んだりする悪雪だと板が回ろうとしない。
まわせないのでスピ-ドも怖くて出せない
結局、山スキ-を開いてゆっくり山足に体重を乗せようと
体を動かして滑ってます。
体の動かし方に問題があるのかな?
325:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
11/01/27 18:39:37
>>324
まあ、悪雪に限らず板は回そう回そうとすると回らないものです。
これから描いていくターン弧をイメージして、その円周上を板と
一緒に降りていく感じ。
先ずは、緩斜面の圧雪された整地でストックを突かないで、つまり
ストックをきっかけにしないで、ターンが始められるポジション
を探ってみることからだね。
それと、ターンの切り替え時に、しっかりニュートラルポジション
に戻してるかも大事な点。前のターンのポジションが残ったまま
強引に次のターン入ると、雪質が良い整地ならごまかせるけど
重い雪とかだとまず失敗する。
326:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
11/01/28 01:21:33
>>323
あのなあ、ここは初級相手のスレなの
わかってんの?
後傾で困ってる段階だろ?
身体を先に落とさなくてどうすんの
>>325
初心者にはわからんわw
いや、上級者にも分からん。
327:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
11/01/28 08:10:02
初級者が初級者に悟りを開くとたいがいこんな感じで間抜けですね。
328:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
11/01/28 08:50:03
>>325
すごい
そのとうりです、以前知り合いの1級の人に見てもらったら
そのようなことを言われました。
ニュ-トラルってどういう姿勢なんでしょうか
タ-ンをはじめられる姿勢なんですが、
本には、体を回しながら脚を曲げることにより外スキ-が体にちかくなり
ニュ-トラルな姿勢ができると書いてありました。
外スキ-が体に近くなる意味ももわからないです。
腰や肩の向きやひざの姿勢を、どうかするのかとも思ったりしてるのですが
329:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
11/01/28 10:02:55
>328
そんな本にあ書いてあるようなことを鵜呑みしようとするなよ
とりあえずカッコわるかろうが、無様だろうが滑れ
何度か滑ってターンを繰り返すうちに、妙に気持ちいいとかキレたとか感じるターンがあるはずだ
その気持ちいいを何度も出せるように練習して繰り返すのが一番早い
ただ、イメージしたターン弧をつくりだすにはどうしたらいいか考えて滑るのは悪いことではない
330:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
11/01/28 10:41:25
>>328
ニュートラルポジションってのは板が雪面に対してフラット(角付けさ
れてない状態)で土踏まずあたりに荷重してる状態。
ターン後半の山回りで外足(谷側の足)をジワーと縮めていくと外足が
身体に近くなる。で、内足と外足の長さが同じくらいになって
ニュートラルポジションがつくれる。
329の言うことも、もっともなんだけど、毎日滑れる人はともかく
1シーズンに数回程度のサラリーマンスキーヤーだと、ただ
むやみやたらに猿みたいに滑るよりは、ある程度理屈を頭に入れて
練習した方が上達は早い。
その知り合いのいっきゅうさんに昼飯おごって、もう少し詳しく
教わったらどうよ。現場で滑りながら教わるのが一番だし。
スクールのイントラとかは、あんがい当たり外れが大きい。
331:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
11/01/28 11:11:29
>>330
一級の人は、めったに合えないんであったときに頼もうと思います。
あっても自分の子供一筋みたいで、
一言アドバイスで終わりみたいになります。
外足をじわっと締めれるようになるにはどうしたらいいのかと
思ったのですが、回りたい方向に上体を向けながら、
外足に体重を乗せて、ひざを曲げるでよいでしょうか
本ではトップの位置を変えないで
身体の位置を左右に入れ替えるとよいと、でてましたが
どうやって左右の体を入れ替えれるのかと思ってしまう
332:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
11/01/28 11:28:39
>>329
悪雪で気持ちよく曲がれたことは無いので克服したいのです。
タ-ンの後半にぎゅっと締めれる感じが、身につくと、
あとは足の力をぬけば
板が回り始めるのかなと感じたりしてるのですが
333:んはあ.~ ◆...79L643E
11/01/28 11:43:27
__ 。 。
/ `ヽ ノ_ノ
l 333 /= ゚ w゚)=
\ヽ ノ /
334:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
11/01/28 17:50:08
>>332
悪接の特徴を考えて下さい。
・水分が多く重い
・抵抗が多い
・柔らかい
・スピードが出ない
悪雪と良雪の滑走技術に差はありません。
悪雪で上手く曲がれない方は実は良雪でも上手く曲がれていないのです。
良雪では上手く曲がれた気がしているだけだと思いますよ!
悪雪でボロが出たというだけのことです。
とくに悪雪は抵抗が大きわりにしっかり足場を作りにくいので
体力・スピード・足裏感覚がシビアになるだけです。
貴方の場合は適正なポジショに乗れてない(後傾になってる)だけだと
思いますよ!
板のトップが意に反して暴れるような事があるならまず後傾を疑って下さい。
違っていたら申し訳御座いません。
多くのスキーヤーは上手くすべれても悪雪を気持ち良いと感じませんので悪しからず。
335:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
11/01/28 17:53:12
子供のころはベチャベチャのドカ雪大好きだったけど、歳とると重い雪がしんどくなってくるな。
336:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
11/01/28 19:21:16
>>334
言われるように悪い雪になると、ぼろが出ます
いい雪でうまくなった錯覚に陥るんです。
で今、自分が考えてることは
板が回るためには、まず向きを変えるために次の曲がる方向に
体を向けるとおもうのですが、向き方なのかとも
ニュ-トラルな姿勢になることもそうですが
337:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
11/01/28 20:30:09
>336
滑ってる間全てにおいて気合入れまくってないか?
緩斜面でいいから超脱力滑りをしてみれ
コツは板が回り始めるまで我慢することとだけだ
その感覚さえ理解できれば、おまいの求めるニュートラルな姿勢も身に付く
338:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
11/01/28 20:37:45
>>336
常にブーツセンターに垂直に圧力をかけられる姿勢が正しいポジションです。
実は上級者でも正確に実行するのは至難の業です。
ただ上級者は自分が正しい姿勢で滑れて無いときは、それを自覚している
場合が多いと思われます。
正しいポジションは最も板をコントロールしやすい姿勢です。
貴方の場合は多分、曲がる以前に斜滑降や直滑降ですでに後傾に
陥っているのでは?
板を廻す為に一番重要なことは廻すため準備(正しい姿勢、ポジション)が
出来ているかどうかだと思いますよ。
板を廻すという動作は斜滑降や直滑降と比べると遥かに複雑な動作になります。
直滑降や斜滑降といった簡素な動作の中で板をコントロール出来る正しい姿勢を
とれない者は当然上手く板を廻すことは出来ません。
先ずは超緩斜面の斜滑降や直滑降で正しいポジションをさぐってみては如何ですか?
意図的に前や後ろに乗ってみてるのも有効です。
長々と失礼しまた。
339:新潟もん
11/01/28 21:26:51
今年のように連日降り続いていると
朝は綺麗な整地でも、午前中のうちにスネくらいに降り積もって
モコモコになって滑りにくくなりますね。
山回り~切り替え~谷回りで板を扇型にずらす滑りだと
モコモコの雪が抵抗になって整地のように方向転換できません。
できるだけ抵抗を減らすには、荷重~抜重の動作を普段より
大きくして、ギューっと溜め込んで板をたわませ、反動を利用して
斜め前方にポーンと飛び跳ねる感じで滑ると雪の抵抗を最小限にすることが出来ます。
あと、関東在住だったら新潟より群馬の雪のほうが軽くて滑りやすいですよ。
緩斜面でスネぐらいの新雪だと、群馬なら板のトップやブーツで雪を切り裂く
爽快感を初級者でも直滑降で味わえますが、新潟だと埋まってしまいますw
340:新潟もん
11/01/28 21:28:34
まあ、悩みがあって壁に当たった時はスクールに入るのが一番です。
341:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
11/01/29 00:18:42
深雪のボコボコ状態を悪雪って言いますか?
342:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
11/01/29 00:20:17
>>338
だん斜面で前や後ろに乗るとは、前に乗るときは、上体を前にやって
こうけいは太ももを前に出してすべることですか
本では、靴の真ん中に圧力を加えられると
左右にプロペラのようにまわせるとか
以前にそういうすべりを見たことがありましたが、どうやったらいいいのか不思議に見てました
最近は、見かけること無いのですが
343:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
11/01/29 00:32:25
>>339
ギュ-ッと溜め込めるようにできるようにが、課題です
溜め込んだときって板は外スキ-に角付けされてるときですか
そこから足の力を抜いて体を斜め前に向かわせることなのかと
でもこれだとニュ-トラルポジションが、無いから違うかな
344:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
11/01/29 02:48:41
>>342
緩斜面(かんしゃめん)で正しいポジションに乗っていれば容易に
ポコジャンとか出来るはずです。
プロペラはまた違った動作を習得する練習なので意識しない方が良い
と思います。
逆に言うとポコジャン出来る姿勢は正しいポジションですね!
足首を深くまげると腰が前にでて前に乗りやすくなります。
足首を曲げずに膝を深く曲げると腰が落ち後ろに乗れます。(後傾)
345:新潟もん
11/01/29 07:30:14
>>341
言わないですね。
今はハイシーズンの絶頂期ですし。
文面から判断してたぶん非圧雪のことなんだるな、と。
346:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
11/01/29 11:53:58
>>344
足首だけを曲げるのではなく
腰も前に持っていかなければいけないといわれますが、
スキ-の本などを見ると上体はぴんと正面を向いているように見えます。
前傾姿勢だと胸が下に向くような気がするのですが・・
ストックをついているときに、ひざがすごく曲がってる写真を見るときがありますが
ひざをあんなに曲げてこうけいにならないのはどうしてと思うことがあります
あのひざが深く曲がってるときがニュ-トラルポジションなの?
347:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
11/01/29 16:57:31
>>346
おまえ、もういいよ。
レスしてくれてる先輩方に失礼なんだよ。
348:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
11/01/29 21:31:03
>>345
有難う御座います。
349:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
11/01/29 23:58:16
>>344
ありがとうございます。
ゆるい斜面で、前後にやる練習をしたところ、
おしりを後ろに下げるのはできましたが、
ひざを曲げて前に出そうとすると、
すねがタンにあたって痛いうえに前に行かないのです。
足を伸ばして前に行くと多少は痛みがなかっtので、伸ばして前に行くというのはどうなんでしょうか
350:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
11/01/30 12:08:47
>足を伸ばして前に行くと多少は痛みがなかっtので、伸ばして前に行くというのはどうなんでしょうか
ラクして滑ろうと思ってるうちは、上達しないよ。
「スキー 基本姿勢」で画像検索して拾ってきた。
イメージとしては直立姿勢から、ケツをカカトに近づけて行く。
URLリンク(www.geocities.jp)
349の言う伸ばして前に行くっていうのは、多分上体がかぶってるだけだと思う。
まぁ、ここでは349の滑りを実際目にしてるわけじゃなから憶測でしかアドバイスは出来ない。
素直にスクール行っとけ。
351:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
11/01/30 21:34:16
スキーを始めて2シーズン目です。昨シーズンは30日程度、今シーズンは今の所15日ほど滑っています。
斜度や悪雪に対する恐怖心が抜けず、なかなか身体を谷に落とす事が出来ません。
朝イチ、ピステンの効いたまっ平な斜面は楽しく滑れますが、夕方以降のガタガタ斜面だと一気に腰が引けてしまいます。
横滑りは出来ます(雪面をならしながら落ちてはいける)が、腰が落ちていないと言われます。
どのような練習をすれば良いでしょうか?
滑走日数を増やして経験値を上げるしか無いのでしょうか。
352:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
11/01/30 22:42:41
>>351
まず、ターン後半で、くの字の姿勢不足で上体が山側に傾いてない?
外脚も突っ張ってない?
もし、その状態だと、どっこいしょと身体を大きく振って谷側に落とさなければ
ならなくなる。
特にターン後半にかけては、くの字の姿勢(外傾)を意識して上体が斜面に
垂直になるようにすれば、足元の切り替えだけで自動的に身体が谷側に落ちる。
急斜面になればなるほど、確実にクロスオーバーさせないと暴走に繋がるので
くの字の意識が重要になるよ。
353:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
11/01/30 23:36:12
スキー歴10年で30日位の者です。
両足揃えて滑れません、20センチ位開いてしまいます、ターン中内足の板が左右に振れまくります。
少し前に一級所持者に『あと20センチ頭を前』って言われたこともあります。
同レベルの知人には上下の動きが全くないと言われました。
どんな事を意識して滑ればいいと思いますか?
(情報、表現ヘタでスイマセン)
354:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
11/01/31 01:26:09
重心移動が少ないって事なのかな?
内足でターンする練習が良いのではと考えます。
えと、まずは片足でしか滑らない様にするんだけど
谷を接地しすると同時に、体を倒して谷足でターンしてく
ターンが終わったら次の谷足でターン
きり返しでは山足上げて
リフト3本ぐらいで出来ると思います
355:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
11/01/31 01:51:49
>>353
必ずしも両足揃えて滑る必要も無ければ、上下の動きも必要は無いと
思います。
ただ両足揃えたり上下の動きを取り入れた滑りも出来た方が滑りの
バリエーションが増して状況適応能力が高くなります。
ピタリと両足揃えるには、足をピタリと揃える意識が必要ですよ!
滑りの結果自然とピタリと揃う訳ではありません。
それでも両足を揃え易い滑りかたはあります。
しっかり外足に乗る。
適度な外向傾をつくる。
の2点です。
>ターン中内足の板が左右に振れまくります。
内足の荷重が中途半端ですね!
内足をコントロール出来ないのは外足にしっかり荷重出来てないから
だと思いますよ!
何故、外足に荷重できないか?
>あと20センチ頭を前
後傾だからだと思います。
スタンスは狭くすればする程、外足を主体にした滑りなりますので
先ずは後傾を直し、しっかり外足にのり足場を安定さえて下さい。
また内倒する動きは内足に荷重する要素が高くなりますので適度の
外向傾姿勢で内足側の体全体を長く使ってしっかり外足にのって下さい。
上下の動きはまたの機会にします。
長文失礼しました。
356:1
11/01/31 07:39:26
なにやら賑わってますね(^^)
ですがここは雑談所で、質問や相談は別スレでと
スレの1で書いています。
技術的なことのやりとりは別スレでしませんか
あとここはsage進行にしたいのですが
357:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
11/01/31 09:45:43
>>350
おしりをかかとあたりに近くなるよう
に意識して練習してみます
ありがとうございました。
358:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
11/01/31 21:50:39
>>353
内足が振れてるのは内足に安定して荷重が掛かっていないからです。
ターン中に外足ばかりに体重がかかっていませんか?
どうやれば内足にも荷重が掛かるかがわかりやすく書かれています。
URLリンク(www10.ocn.ne.jp)
359:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
11/01/31 22:06:52
>>353です
レス頂けた方々ありがとうございます。
来週行くので書かれた事を意識してやってみたいと思います。
ご指摘あった通りスレ違いなので失礼いたします。
360:新潟もん
11/02/01 00:13:27
>>1さん
お疲れ様です。滑りに行ってますか?
北陸は大変ですね。
石川県のスキー場でも一人行方不明ですね・・・
無事だといいんですが・・・
361:1
11/02/01 23:53:51
>>360
新潟もんさん、こんばんは
今年は遭難のニュース多いですね。
夏油や栂池の人は無事だったようですが
石川の人はどうなんでしょう。無事だといいのですが……
この前夏油へ行った時、天候が悪かったせいもあるのですが
ゴンドラを降りてからの方向が分からず、コース外へ滑り出しそうになったもので、
遭難のニュースはガクブルです。
ヒトリストで人の少ないスキー場へ行った時は注意しないといけませんね。
みなさまもお気を付け下さい。
スキーへは何とか毎週行っています^^
土曜日は久しぶりに安比へ行ってきたのですが
曇りで時々雪がちらつく程度の天候で、快適でした。
新潟もんさんは、群馬か新潟方面ですよね?
新潟と言えば、いつのまにか湯沢方面の積雪が増えていて驚きました。
シーズン初めは雪がなくて不安だったのに、あっという間でしたね。
一本杉で290cmというのにびっくりです。
>>353
マターリ雑談したいときに、またいらして下さいね^^
362:新潟もん
11/02/02 07:40:30
>>1さん
レスどうも!
仕事から帰ってきたらゆっくり書き込みます。
363:新潟もん
11/02/17 20:50:41
>>1さん
その後週1のペースで行かれてますか?
東北がメインなんですね。
新幹線が通ったのでぜひ青森に行ってみたいですね!
2月に入ってから、かぐら~苗場 石打~ガーラに行ってきました。
かぐらは強風で昼までリフト運行中止でしたが、膝上くらいのパウダーは楽しめました。
石丸~ガーラは連休の時だったので激混みでしたね。
でもある程集客がないと経営が厳しくなるので、いいことだと思います。
石丸のナイターは最高ですね。滑れるコースが多く眼下の景色も綺麗です。
・・・しかし どこのゲレンデも年々コブ斜面が少なくなっています・・・
ボーダー:スキーヤーの比率を考えると仕方がないことなんでしょうが、
スキーヤー自身もコブを敬遠している傾向があるようですし・・・
364:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
11/02/18 09:25:00
スノーバイクだけどコブ入るよ!
365:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
11/02/19 21:41:46.15
3月の連休に尾瀬エリアや水上エリア(どちらも関越トンネルの手前)に
行こうと思って予約を入れています。
もう既に春に近いシーズンであり、その時期のこのエリアの雪は
パウダーではないと思うのですが、
パウダーではない雪って、どういう感じになるのでしょうか?
遠い昔、スキーに行ったときの記憶で、
コース内の圧雪を滑った時、ガリガリとした感触ばかりで
エッジが効きにくかった記憶があるのですが、
そんな感じなのでしょうか?
366:365
11/02/19 22:21:51.63
失礼、ここ雑談所だったんですね。質問スレと間違えました。
367:579
11/02/20 13:48:59.53
>>365
雑談スレなんで質問とかもありかと。
3月の3連休ですと、
朝はピステン掛けた後でカリカリアイスバーン状態。
2、3時間でシャリシャリ状態になり、
昼過ぎ頃からはもうグズグズ状態な感じでしょうか。
(何となくニュアンスで理解して)
アイスバーンは確かにエッジ効きにくいですね。
しばらくぶりに滑るのでしたら転んで怪我をしないようお気を付け下さい。
しばらく病気で倒れていたんで、
今シーズン2回目のスキーが未だに行けてないッス...orz
例年では考えられないこの体たらく。
来月こそは体調戻して出撃するゾ!...たぶん
( ´・ω・`)
368:新潟もん
11/02/20 19:12:54.59
>>365 367
3月~4月でも川場なんか結構いい雪質の時もあります。
あとはかぐらですね~
369:109
11/02/21 15:41:57.83
今期はスロースタートで2月から始動。
ずーっと我流でやってきたのですが、
昨日かぐらで始めてスクール受講してみました。
指摘は
?内倒して内足に荷重が乗りすぎ
?足をのばしすぎ
?浅回りになりがちなので、ターンをしあげるつもりで
やっぱり人にみてもらうと、意識するポイントがハッキリしていいですね。
総評としては二級は行けるんじゃないかということなので、
受験したいのですが、今期あと何回行けるかだなぁ…
370:109
11/02/21 16:16:23.60
>>365
ガリガリだったり、シャリシャリベチャベチャだったり、
前日降ってハイシーズンばりの雪質なんてことも?
群馬エリアはあまり行かないのでテキトーですが、
気温が低いぶん湯沢(かぐら除く)よりマシだと思います。
371:365
11/02/23 10:18:50.34
なるほど、みなさん、ありがとうございました。
会社の保養所が水上ICそばにあるので、
水上ICを基軸にして、周辺を検討してみます。
372:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
11/02/27 16:10:40.55
【画像あり】転ばないスキー板を開発
スレリンク(news板)l50
373:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
11/02/27 20:59:18.54
GSをやっている友達に、腰の溜めが足りない、谷回りが少ないとアドバイスを受けています。どんな練習をすれば改善が望めるでしょいか?マジです。
374:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
11/02/28 12:51:57.45
>>373
落ちる。意識を持つようにする。
375:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
11/03/01 23:31:28.51
ヘタクソが試乗会行って余ってる板漁ってても怒られないよな
376:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
11/03/03 08:44:05.27
>>375
全然平気
でもあまりにもレベルに合わない板だと面白くないよ。
とは言え普段履いていない種類の板の感覚を楽しめるので試乗会に行くのはお勧め。
勢い余って10数万円の臨時出費になる可能性が結構あるけどねw
(衝動買いしたくなるような板があったりするんだよw)
377:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
11/03/03 20:58:32.88
>>373
緩斜面でスケーティングをする。スキーを上手く蹴るためにはスキーの角を立て
足首膝腰脇の下のラインを弓なりにして力を溜めるだろ。この状態が腰のため。
練習は平地のスケーティングで八の字滑走とか、ターン中外腰に手をあてて
谷まわりから腰を前中に入れていき雪面を捉えるとか。
谷まわりが小さい原因はスキーの進行方向ばかり見ている視線ではないかな。
スタートする前にターンの幅をイメージする。視線の方向は前方でなく前方谷側
でみぞおちより上の胸は谷側に向ける。あと、ターンのイメージはつの字でなくコの字
とか。まずはボーゲンでトライ。
友達に頼んでGSのコリドール(廊下)の練習をすればなおgood.
378:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
11/03/06 19:11:04.08
>>376
行ってきた。
自分のレベルを素直に伝えたらOG○S○K○のおッちゃんに鼻で笑われたけど楽しかったよ
ほんとに板によって全然感覚が違うね
379:109
11/03/10 21:03:19.74
>>378
試乗会乙です。できればレポを(^^;
私も乗り比べが楽しいので、買う気もないのに
毎年試乗会に通ってます。
今年は再来週の予定。
380:109
11/03/11 22:06:04.40
かぐらヒトリストしていたのですが、
リフトに乗っているときにグラグラ…
幸い10分程度で復旧しましたが、
ありえない揺れに最初はなにが起きたのかわかりませんでした。
新幹線止まっているし明日帰れるんだろうか
381:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
11/03/11 22:20:49.75
>>380
お疲れ様です。
382:579
11/03/13 18:52:27.59
>>380
かぐらヒトリスト乙です。
もう無事帰宅されたでしょうか?
( ´・ω・`)
足止めを喰らって大変でしたでしょうが、
リフト落下等のトラブルがなくて何よりです。
滑走中に揺れで転んじゃった人とかいたのかなぁ...
383:579
11/03/13 18:57:41.11
続けてスマソ。
1さん今回の地震で大丈夫だったのかなぁ?
カキコないし心配ですね...
いや震源に近いので高確率で被災されてますよね。
どうか無事でありますように。
とにかく1さんガンバレ!
( `・ω・´)
384:109
11/03/13 22:52:08.65
昨日の新幹線で無事帰宅できました。
早朝の地震は体験したことのない揺れで怖かった・・・^^;;
1さん、心配ですね。
蔵王はロープウェイ閉じ込めや停電があったというウワサですし
385:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
11/03/13 23:25:24.43
16日からスキー旅行を計画してたけど、マジ不安や・・・
月曜には旅行会社から何かしらの連絡がくると良いけど・・・
386:777
11/03/15 12:10:10.45
日本は大変なことになっているようですね
仙台市内の友人らと連絡がとれましたがいずれも過酷な生活を強いられているようで気の毒です
1さんもなんとかご無事でおられることを祈ります
被災された方々へ心よりお見舞い申し上げます
387:1
11/03/15 16:49:52.70
こんにちは
今日やっとネットが繋がりました。無事です。
心配して下さった方ありがとうございます。
電気は昨日きましたが、まだ水やガスがきておらず、
普通の生活には当分もどれそうもないのでしばらくROM確定です。
地元を含む被災地の復興、被害にあわれた方のこれからが
良い方向に進むように祈るばかりです。
388:109
11/03/15 22:10:16.64
無事でなによりです。
未だ予断を許さない状況ですが、来シーズン楽しく滑れることを願います。
そういえば参加予定だった試乗会中止。。。orz
開催でもとても滑る気にはなれませんが。
>>385
都内も混乱してますからねぇ。
行先わかりませんが、余震も収束してなさそうですし控えた方が。。
リフトの上でブラーンブラーンと揺らされるのは怖いですぞ^^;:
389:579
11/03/16 01:06:30.06
>>387
おおっ!1さんご無事でなによりです!
しかし水とガスなしではかなり不便な生活となってしまいますね...
元の生活に戻るまで長く掛かりそうですが、くじけずがんばってください!
そして被災された方々もがんばれ!
>>385
東北方面のスキー場でしょうか?
軒並み休業や時間短縮しているようなので、
中止の可能性が高いかと思いますよ。
390:579
11/04/02 19:37:37.62
今日、タイヤをノーマルに戻しました。
これにて今シーズン完全終了です。
結局、水上宝台樹に1回行っただけだった...
これから色々がんばり、
来シーズンは充実したスキーライフを送りたいものです。
(´・ω・`)
391:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
11/05/14 16:08:49.40
tossy6225
392:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
11/05/18 00:37:25.10
URLリンク(stat001.ameba.jp)
登山板より乱入失礼します。
某単独無酸素ソロアルピニストの
K氏の滑降写真なのですが、
この状態は後傾とは異なりますか?
瞬間的にこうなっている可能性もあるかとも思いますが
もしお分かりでしたらこちらの方に
お教えいただきたいと。
393:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
11/06/02 10:58:23.57
とうとう今シーズンは一度も行かずに終わった・・・orz
>>392
こういう所は斜度が凄かったりするのでその写真で真上に乗ってる可能性が高いと思います。
394:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
11/06/02 13:16:16.53
>>392
この写真では一概に言えない。
左足を前に出しているので切り替え直前と見るが、右手が引けているので遅れている(後傾)部分もあるとは思う。
しかし、このぐらいの急斜面での新雪深雪滑降ではポジションを少し後ろ気味にする。そのほうが転倒のリスクを
大幅に下げられるからだ。こういう斜面では前転したら終わり。だから、このぐらいでいいと思う。
前後のポジションなんて斜度、雪質、斜面状況で常に変化させて滑るもので写真を見て後傾を判断するのは変。
同じことがコブでも言える。のけぞった瞬間の写真を見て後傾じゃないかと騒ぐ初心者は常にいる。
395:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
11/06/02 13:51:23.23
>>393
>>394
ありがとうございます。
見た感じ深雪でも無さそうなので
どんなもんかと思った次第です。
色々胡散臭い登山家なものですから。
396:392
11/06/11 22:57:16.27
動画が見つかりました。
終盤6分過ぎです。
どんなもんかご評価頂けませんでしょうか。
URLリンク(www.youtube.com)
397:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
11/06/11 23:38:01.45
>>396
ああ、後傾だね。へっぴり腰ですwwww
でもね、登山家らしいこの青年にスキー技術まで求めるのはちと酷じゃないですか?
セーフティに降りてるからまずまず安心ですけどね
このひと、山系では有名な人?
398:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
11/06/11 23:52:10.45
>>397
栗城史多氏です。登山キャンプ板で叩かれまくってます。
気が向かれたらどうぞ、スキーの視点でご意見のいだだけるとありがたいです。
399:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
11/06/12 00:08:39.31
>>398
いや、大人気ないからやめとくよ。
しかしこれは後傾。へっぴり腰だよ。でも確実なすべりでもある。
で、私はSAJ正指導員、A級検定員、現役スキースクールインストラクター
400:は
11/06/12 04:43:44.77
400
401:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
11/06/12 09:41:06.58
>>399
了解しました、ありがとう。
402:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
11/09/17 10:28:17.55
スキーシーズン前の下草刈りでゲレンデをトラバースしてると草刈り機が水平面に角付けされてターンが始まります
403:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
11/09/19 17:01:46.26
>>402
怪我に気をつけて
404:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
11/09/21 01:25:57.54
スマヌ。スケーティングができません。上達の方法ありませんか?
405:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
11/09/21 03:41:55.55
スケート(インラインでも可)をやる。
406:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
11/09/23 00:27:28.34
>>404
スキー板で、走れ。
それを洗練させていけば、スケーティングなんぞ余裕で出来る。
407:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
11/09/27 05:07:01.19
スキー板に「デモモデル」というジャンルがある見たいですが、正確な意味が分かりません。
カタログを見ても、どれがデモモデルか分かりませんし。
優しい人、デモモデルと一般オールラウンドがどう違うのか教えて下さい。
408:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
11/09/27 09:48:21.29
硬度
409:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
11/09/27 19:50:53.53
↑DEMOだって超おおざっぱに言っても、様々な硬度があるじゃん、バカかこいつは?
410:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
11/09/27 21:22:13.56
フィット感
411:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
11/09/28 04:53:45.20
デモモデルってのは、基本的には整地されたゲレンデで見せる滑り或いは見られる滑りをするための板。
簡単に言えばデモンストレーション用。競技板派生の物が多い。
オールラウンドってのは、とりあえず何処でも滑れるから、細かいことは考えず楽しんで滑れってな板。
レジャースキー板の延長上の板だな。
412:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
11/09/28 21:08:11.89
初心者なので言い回し等の間違えはお許しを。
僕は腕がないせいか、いつも大回りになってしまいます。それ用の板かも知れませんが。
回転半径の大きさにはいろいろな要素があると思いますが、ラディウス?も、その要素
の1つだと聞きました。R=13.1の板に変えたら少しは中回り方向にアシストしてくれる
でしょうか? 最終的には実力でしようが、「しやすく」なるでしょうか?
413:408
11/09/29 00:27:37.07
つーか、海外ではデモモデルなんてジャンル無いから。
海外のSL板の中級モデルを日本に売るときにデモモデルって名前付けてるだけ。
国内ブランドのオガサカは除く。
要するに、同じシェイプでも板がより硬いってこった。
414:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
11/09/29 06:59:52.63
板を変えると多少しやすくなるだろうけど、根本的にスラローム出来ないなら、まずその技術が必要だと思う。
415:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
11/10/05 18:45:34.21
コロコロ付きのスキーバッグを買おうと思っているのですが、
バッグが大きいので、それが納まるクロネコのビニール袋が
ないようなので心配しています。
416:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
11/10/06 17:34:04.11
>>415あるよ。
417:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
11/10/06 20:13:05.67
宅急便で荷物を送ると、板、靴、ザックの3点になる。
今年は板と靴を買ったから、板、板、靴、靴、ザックの5点セットになりそう。
418:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
11/10/07 05:22:22.69
1足で良いから靴の入るコロコロってないかなあ。靴って意外とかさばる。
419:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
11/10/07 07:14:27.29
>>418
普通にないか?
ボードでもスキー用のケースならブーツもウェアも全部入るよ。
スキー用の2セットのやつなら2人分の荷物を全部詰め込める。
俺はそれを宅急便で送ってる。
30kg近い重さだが、一応、受け付けてくれるよ。
420:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
11/10/12 15:07:59.25
スレチかもしれませんが質問させてください
現在SAJ2級もちで1級目指しています。昨季1級検定受けたところ、
こう言われて、意味がわからず困ってります。
「板に体がついて行くだけの安全な滑りになっています。
これを崩さないとさらなる上達は望めませんね」
「安全な滑りで、何がいけないの・・・?」と、大謎です。
どなたかエライ方、解説と対処法を教えていただけませんか?
421:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
11/10/12 15:24:38.36
>>418
419の言う様に普通にあるよ。一番下にブーツを寝かせて入れるスペースがあって
その上にウエアだの何だのを入れるスペースがになってるやつが。もちろんコロコロ付きでねw
422:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
11/10/12 15:56:00.57
>スペースがになってるやつが。
「が」は、いりませんでしたね。
日本語に直しました。
423:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
11/10/12 18:45:00.42
>>420
検定員の言ってることは俺にもわからないが、ニュアンスからするに・・
もっとスキーをたわませてスキーを走らせて来いということだと思う。
もしかしたら、ずらし主体の安全第一の消極的なすべりなのでは?
424:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
11/10/12 20:10:43.50
どうもです。ブーツが入るコロコロ付きスキーバッグの購入を検討します。
425:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
11/10/13 20:43:23.42
神田で買ったスキー板のビンディングの開放値?が6なんですけど
初心者には調度良いのでしょうか さっぱり分からんぜよ
426:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
11/10/13 21:09:30.28
体重と滑走スタイルに依存する。中級者で体重70kgなら適性値は「5」。
ネットにビンディングのチャート表があったと思う。
427:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
11/10/13 21:44:41.82
体重58kg、滑走スタイル初心者、6でいいのかぁ?
428:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
11/10/15 02:28:16.24
初級者ですけど、スキー板、身長マイナス3cmと10cmのどちらが良いでしょうか?
429:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
11/10/15 05:55:13.48
軽い方。
430:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
11/10/15 08:23:58.66
初心者用チャート
普通のスキー
身長-10cm
トラディショナルスキー
身長+15cm
MIDスキー
身長-30cm
つかバッジでも取る気無いならレンタルで済まして、ある程度滑走できるようになってから買えばいいよ。
431:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
11/10/16 00:49:41.06
>>428
初めてのスキーなら 間違いなくマイナス10cm。 絶対だ。
ただ、プルークボーゲンからパラレル移行期ならマイナス3cmでもいいかな???
432:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
11/10/16 10:47:43.74
身長より、技術レベルと滑走スタイルで選ぶべき。
男女問わず、中級者で一般ゲレンデなら165
初心者で一般ゲレンデなら160
433:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
11/11/05 20:19:23.85
相談なんですが
2年使って今度3年目の板をチューンナップに出そうと思うのですが、
安い2500円の奴と高い1万円の奴でどのくらい違うものなんですか?
434:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
11/11/05 20:54:58.55
違いが判らないなら、とりあえず安いのにしとけ。
435:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
11/11/05 23:52:58.38
>>433
そんなことここで質問する君ならば間違いなく2500円のほうを選ぶべき。
436:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
11/11/06 00:02:02.58
>>434-435
よくわかりました! ありがとうございます
437:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
11/11/12 09:34:00.43
はい
438:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
11/11/15 00:55:48.40
初心者はカービング板っていうの買えばいいの?
439:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
11/11/15 01:05:24.90
今の板はほとんどカービング。
初心者の程度や、年何回行くかとかにもよるけど、ショップの人に聞くのが一番いいと思うよ。
またしたい事(フリースキーとかモーグルとか)が決まってるなら、それ用に販売されてる板で、気に入ったのを買うのもありかと思う。
440:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
11/11/15 18:55:26.66
>>438
そう。ロッカーとか買わないように。
441:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
11/11/15 19:05:26.70
そんなことよりちょっと聞いてくれよ。
早期予約会で予約すれば1割引、提携クレカで買えばさらに1割引、おまけに商品券1割分を付ける
って言うからさ、合わせて3割引で10万円の板が実質7万円。
消費税3500円かかっても7万3500円になると誰でも思うじゃないか。
ところが合わせて3割引じゃないんだな。まず10万円の板が1割引だから9万円。
提携クレカで買えば「その9万円から1割引」で8万1000円。
さらに消費税4050円かかるから8万5050円。
んで「8万5000円(端数切り捨て)の1割分」の商品券8500円が付くんだってさ。
だから実質つーかなんつーか差し引き7万6550円になっちゃう。ガッカリ。
と思ったら提携カードで支払うと100円あたり5ポイント付くから4250ポイント付いた。
1ポイント1円だからポイントも計算に入れると7万2300円だった。超ラッキー。
442:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
11/11/15 19:46:10.33
>>440
整地用の「ちょっとだけロッカー」は買ってもいいのでは?
443:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
11/11/16 00:21:30.74
中上級者用の板ってちょっと幅広いんだけど、ずいぶん曲がりにくくなるんかな?
せっかくだからちょっとだけ高いの買おうかと思って。
444:は
11/11/17 09:32:12.39
444
445:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
11/11/17 20:45:02.39
我流レキだけ長いのでいつまでも初心レベルの俺
足を開き気味に保ち曲がれと言われてる。
足を開き気味になってないと何故駄目なんだ
446:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
11/11/17 20:51:29.02
>>443
板押し付けてカービングできてないと
あんま板の違いがわかりにくいかと
>>445
足を開いてたほーが角度つけやすい
基礎系からすると邪道だけど
足開脚(肩幅弱)でインサイドエッジとアウトサイドエッジを意識して
2本の御箸?をイメージして膝を寝かしてみて
グイーンとカービングターンになる。
ただし基礎系のスクールだと怒られるけど
簡単で楽しいよ~
447:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
11/11/18 11:58:07.70
>>446
サンクス
膝が寝かしやすいからかな
膝を寝かそうとすると、体重が何故かどちらか片方にかかってしまったり
上体も一緒に膝の向きに寝てしまおうとするんだ。
448:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
11/11/19 12:57:30.55
ウェアの下は何着ればいいの?
ジャージでいいの、それともタイツみたいなインナーに直にウェア着るの?
449:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
11/11/19 13:55:34.65
らくだ上下
450:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
11/11/19 15:50:46.16
>>448
登山用のペラペラのじゃなくて保温材が入ってモコモコしてるウェアだよね?
だったら上半身は
化繊100%(コットンを使っていない)アンダーウェア
+薄手のフリースとかジャージとか(寒くない時期は下着隠しの薄いシャツ)
+ウェア
という重ね着でおk
下半身は
タイツみたいなアンダーウェア
+ウェア
でいいんじゃないかな?
よっぽど寒いスキー場なら下半身も
7部丈の薄手のフリースを重ねてもいいけど
ちなみに7部丈にする理由はブーツに被らないように
7部丈がなければ裾を捲ってもいいけどモコモコしちゃうよ
451:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
11/11/19 20:55:21.37
下半身は子供の頃は親にタイツ履かされたけど、今は専ら生足です。
452:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
11/11/19 22:27:15.09
それ、さすがに寒くないか?
453:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
11/11/19 22:27:57.73
別に
454:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
11/11/19 23:29:19.09
いまはタイツの上にスキーズボンです
上どうしよう 下着+長袖+ウェアだと走行中ちょうどいいけどリフトが寒い……
これ以上着るとたぶん暑いよね