☆自動車保険示談代行を議論☆非弁 3at SHIKAKU
☆自動車保険示談代行を議論☆非弁 3 - 暇つぶし2ch602:無責任な名無しさん
11/02/01 12:57:04 yLq3wFFI
>>596
健康保険と営利保険を一緒にするな。

任意保険金で、他人の医療費等は支払えないのだよ。わかるかな。
保険金では第三者弁済が無効なのだ。それ故、被害者と示談の上、加害者の追認を受け始めて、
はじめて、加害者は賠償金を支払ったと言うことになるのだ。
つまり、示談前に支払うのは自賠責保険を担保として支払っているだけで、これも、被害者との示談無き場合は、
自賠責保険金の請求は保険金詐欺だ。保険屋が保険金詐欺をしては何のことやらをからんだろう。

>ほぼ一致すると考えてよい。
法的利害関係を正当な利害関係というのであって、保険金の市販という経済的関係は正当な利害関係とは言わないのだ。
保険屋は保険金でなくても、第三者弁済はできないのだ。
それでなくても、保険金には保険代位というものがあり、危なくて、とても、弁済などして貰うものなら、一生眠れない。

被害者と示談して加害者の追認を受ければ、それは、保険金ではなく賠償金だ。実際に保険屋が支払ったとしても
賠償金を支払ったのだからな。それでも医師への介入は違法だ。

>保険会社が被害者側の賠償請求権(当然医療費、交通費、休業損害、慰謝料等々)の支払いに
>つき加害者との関係から、一定の要件のもとに「弁済するに正当な利益を有することは自明なことで、
>論ずるまでもないことなのである。
これも論ずるまでもなく、示談無くして支払いは無効。


次ページ
続きを表示
1を表示
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch