11/07/09 18:36:50.99 HAASXsjU
これで友なしパラおばさんには見えているよ。
友なしパラおばさんにとって友というものが「ただ会話するだけ」でなく
実際に助け合ったり力になり合ったり、ときには自分に犠牲を払ってでも
それをしている、それを受けている相手であれば
「会話の例」なんて挙げていないよ。 ただしゃべっているだけの相手を友とは呼ばない。
友なしパラおばさんが会話している相手は、ただの話し相手でしかない。
お前はただしゃべっているだけの相手を友と思い込んでいるだけだ。
だからパラおばさんは、そんな本当の友いる人間にこんな事(下のレス)を書いてしまう。
自分に同様の経験があり、同様の思考を持ち得る人間であれば
まるで「あり得ない話」のように受け止めて具体例を求めたりはしない。
:Miss名無しさん(パラおばさん):2009/11/18(水) 17:22:51 ID:w9vh7S0m
ああそうw じゃあ、そんな素晴らしい男友達をお持ちのあなたに質問です。
犠牲を払っても助けてくれた具体例を概要でいいので教えてもらえませんか?
自分を犠牲にしてまで助けてくれる男友達が窮地に陥った時は、もちろん貴女も
相手を助けますよね?
女友達は信用出来ないと言っている貴女は、「女」である自分は、男友達には
何をしてあげていますか?
自分を犠牲にしてまで助けるということは、よほど大事な存在と思います。
もし彼が、告白してきたらどうしますか?友情は続けられますか?
そして、断っても今まで通り助けてもらえると思いますか?
仮に、まったく気がないのにそれだけ大事に思われるのは、よほどの理由があると思います。
彼が自分を犠牲にしてまで貴女を助けたいと思う理由は何ですか? 以上です。
◎ まるっきりもう、「持たざる者」から「持てる者」への敵意と憎悪がむき出しだね。
それに『告白してきたら』とか『まったく気がないのに』なんてところは
男からろくに友情や、色恋とは違う愛情や、恋愛感情や彼氏彼女の関係が終わったあとの
情愛を持たれたことがない、そんなパラおばさんの哀れな人生を映し出しているね。