11/06/18 21:05:21.07 vi2X0h1C0
>>357
河合塾だと南山、愛知、名城、中京が東海地区の主要私大で愛学は入っていない
島野清志の本だと南愛名淑(南山・愛知・名城・淑徳)が東海地区の主要私大と謳っていて仲間に入れて貰えず
仮に今後文系だけで50を超えてもここ10年間は低偏差値だったイメージがこびり付いてるから簡単には中堅とは認めてもらえないかもしれないな
>>360
商学部を潰せば偏差値アップは見込めるけど学校が商学部を潰すことは非常に考えにくい
商学部が開学の原点なわけだし
確実に言える事はサブ学科はガチでいらないということ