底辺校から同志社・早稲田・明治あたりを目指すやつat KOURI
底辺校から同志社・早稲田・明治あたりを目指すやつ - 暇つぶし2ch94:大学への名無しさん
10/12/17 00:26:09 wAgO+YHQ0
文系より理系が高収入で出世する 慶大などの分析で判明
URLリンク(sankei.jp.msn.com)

正社員・課長の割合、理系が文系上回る 京大などが調査
URLリンク(www.nikkei.com)

収入
理系>文系

正社員の割合
理系>文系

課長以上の役職の割合
理系>文系

経営者の割合
理系>文系

95:大学への名無しさん
10/12/17 04:55:15 gpwVmWgo0
「テープ事件」それはキチガイイナマルの恥ずかしい過去


138 :大学への名無しさん:2008/04/10(木) 15:12:28 ID:NaQ8HzI50
くだらんレスを張られる前に、ここにも校歌レスを再掲しておこう。
相馬御風の作詞が回って来た時、恐らく東儀鉄笛は、手元にある欧米の大学校歌テープを聞いて
「アレ?歌詞の冒頭部分がピッタリの曲があったぞ!コレ、使えんじゃないかな?」
と思ったのだろう。でもって、歌詞に合わなくなる後半部分だけを独自に作曲したんだよ。

139 :大学への名無しさん:2008/04/10(木) 18:56:33 ID:3E9e0L8f0
>欧米の大学校歌テープを聞いて
>欧米の大学校歌テープを聞いて
>欧米の大学校歌テープを聞いて

釣りだよね、釣りだと言ってくれ  でないと笑死しちゃうよんw

141 :大学への名無しさん:2008/04/10(木) 19:16:15 ID:NaQ8HzI50
活字の資料で読んだことがあるんだよ!!
もしかしたらテープというのは、こちらの勘違いかもしれんが、

344 :大学への名無しさん:2008/04/11(金) 20:41:48 ID:jYGtyFI/O
>341 (>稲丸)
ねえ何でテープってウソついたの!?
ねえ何で何で何で!?

345 :大学への名無しさん:2008/04/11(金) 22:08:15 ID:aAabOw8x0
書き込み内容と量からして、稲丸はテープ事件に相当取り乱しているようだ。


96:大学への名無しさん
10/12/17 04:57:07 mOYCCpzZ0
『432 :名刺は切らしておりまして:2008/11/09(日) 16:19:32 ID:HwiCxTUl
 →427
 実際、早稲田は広末の入学・中退騒動以前、90年代後半から猛烈な勢いでレベル低下している。

 自己推薦やらAOやらで、正規の従来型入試で入ってくる人間は、半分くらいしかいない。

 大学名が 「早稲田」 というだけでは評価できない。 うちでも推薦入学組がいたが、基本的な知力が不足していた。

 もともと、早稲田は学校が学生に教育をしないところ。 学生自身のポテンシャルで今の地位を築いて来た。

 それが、学生自体のポテンシャルが低下していては、どうしようもない。 そのくせ、プライドだけは昔以上に高い。

 馬鹿のくせに、馬鹿になりきれない馬鹿。  企業じゃ使えない。              』

97:大学への名無しさん
10/12/17 05:03:37 gpwVmWgo0
最新!大学ブランド力調査
URLリンク(consult.nikkeibp.co.jp)
【首都圏・私立大学編】2010―2011(2010.8月調査実施)*数字は偏差値ポイント


① 早稲田大91.0 早慶     
② 慶応義塾84.0 早慶      
…………………………………            
③ 上智大学74.7 上理ICU
…………………………………     
④ 明治大学68.5 マーチ      
⑤ 青山学院65.9 マーチ      
⑥ 国際基督64.5 上理ICU      
⑦ 東京理科63.5 上理ICU      
⑧ 立教大学63.3 マーチ      
⑨ 学習院大62.8      
⑩ 中央大学62.0 マーチ
…………………………………      
⑪ 津田塾大59.6 女子大
⑫ 法政大学59.3 マーチ
⑬ 日本大学59.1 ニッコマ
⑭ 東京女子55.9 女子大
⑮ 東海大学55.8
⑯ フェリス55.0 女子大
⑰ 日本女子54.4 女子大
⑱ 聖心女子54.1 女子大
⑲ 学習院女53.9 女子大
⑳ 芝浦工大53.8


98:大学への名無しさん
10/12/17 14:59:30 0S44GKEZ0
女子アナウンサーの出身大学
                              テレビ 
          NHK 日テレ TBS フジ テレ朝  東京 大阪 名古屋 合計
01 慶應義塾   07   3   6   8   8    3   1   3    39
02 早稲田大   10   5   1   4   2    3   1   4    30
03 上智大学   08   1   3   5   0    2   1   1    21
04 立教大学   01   1   1   2   3    1   4   3    16
05 お茶の水   07   0   1   1   2    0   0   2    13
06 青山学院   01   1   2   1   3    1   2   1    12
07 東京大学   08   1   1   1   0    0   0   0    11
08 学習院大   02   1   2   1   1    2   1   1    11
09 東京女子   04   2   0   1   1    0   1   1    10
10 津田塾大   06   0   0   1   0    0   1   0    08
11 東京外大   02   2   2   0   1    0   0   0    07
11 法政大学   02   0   1   1   0    1   0   2    07
13 神戸女学   03   0   0   0   0    0   3   0    06
13 聖心女子   01   0   0   1   1    0   2   1    06
13 日本女子   02   0   0   3   1    0   0   0    06
13 フエリス女  00   0   0   1   1    1   1   2    06

       「TVスター名鑑2010」(東京ニュース通信社)および独自調査から集計。
       大阪は毎日放送、朝日放送、関西テレビ、テレビ大阪の合計。
       名古屋は東海テレビ、中部日本放送、名古屋テレビ放送、中京テレビ、テレビ愛知の合計。

99:大学への名無しさん
10/12/18 02:17:33 GFpO7Cq60
766 :大学への名無しさん :2010/09/28(火) 03:31:04 ID:fsH/kVCJ0
 20年前なら話も変わるが、近年で、そんな奴がいるのなら 『道を誤った』 以外に言いようが無いな。

 早稲田の下降線は、まだ始まったばかりなの!! これから、さらに沈むんだよ!!

 この大学教職員に、『体質改善』など望むべくも無い。 『教職員同士は、互いに相争わず!』

 『現在の環境を死守しまくるぞ~!』 で、教育学部の改革案すら出せない有様だ!!

   「何とか裏から政界・官界に手を回して、早稲田のバックアップを頼んじまうべ~」

 ってなズルしか思い付けない大学なんだよ!!!

 早大受験生の諸君は、くれぐれも学部の選択を誤らぬように。 下位学部なら、もう来る理由は

 無いからね。 マーチ上位学部へ進学しなさい!

100:大学への名無しさん
10/12/18 02:19:06 GFpO7Cq60
早稲田や明治なら、底辺校からでも、かなり狙い目と言える。 がんばりたまえ!!

101:大学への名無しさん
10/12/20 01:57:45 aiiQM2wV0
★著名企業、社長、管理職役員数
慶応>早稲田>関学>上智>同志社 (社長、役員数)
慶応>早稲田>関学>立教>上智 (社長、役員率)
==========================
◎日本生命
慶応>早稲田>関学>同志社>明治>中央>関西=上智>立教>青学=法政=立命館
URLリンク(www.geocities.jp)
◎三井住友海上
慶応>早稲田>関学>中央>青学>同志社=立教>明治>上智>関西>法政>立命館
URLリンク(www.geocities.jp)
◎損害保険ジャパン
慶応>早稲田>中央>立教>明治>関学>同志社>関西>法政>上智>青学>立命館
URLリンク(www.geocities.jp)
◎住友信託銀行
早稲田>関学>慶応>同志社>立教=明治>上智=法政=関西>中央=青学=立命館
URLリンク(www.geocities.jp)
◎三菱商事
慶応>早稲田>上智>立教>青学>中央=同志社=関学>明治=法政=関西=立命館
URLリンク(www.geocities.jp)
◎三井物産
慶応>早稲田>上智>同志社=関学>立教=明治=中央=青学=法政=関西=立命館
URLリンク(www.geocities.jp)
◎住友商事
慶応>早稲田>関学>同志社>上智=青学>中央=立教>明治=法政=関西=立命館
URLリンク(www.geocities.jp)
◎伊藤忠商事
慶応>早稲田>同志社=関学>明治=上智>立教=中央>関大=青学>法政=立命館
URLリンク(www.geocities.jp)


102:大学への名無しさん
10/12/23 15:55:06 ezhJCS5h0
明治駒澤とは
- goo Wikipedia (ウィキペディア)


明治駒澤(めいじこまざわ)は、日本における大学群のインターネットスラングである。

概要
2ちゃんねるの掲示板のひとつ「学歴板」で発生した言葉で、由来となったのは平成17年度の
司法試験合格率で駒澤大学が1.52%、明治大学が1.26%[1]といずれも低い合格率であったことから
まとめられた。学歴板ではいわゆる「2流大学」を表すスラングとして定着しており、しばしば
明治大学や駒澤大学とは関係の無いスレッドに使われることもある。

URLリンク(wpedia.goo.ne.jp)



103:大学への名無しさん
11/01/14 11:38:01 245MLUH90


 イェール大学の盗作だった、早稲田大学の校歌「都の西北」
URLリンク(wasechan.com)
URLリンク(www.youtube.com)
スレリンク(joke板)l50

 パチモン盗作の校歌「都の西北」を4年間歌い続ける、卑しい早稲田の学生




104:大学への名無しさん
11/01/17 18:34:28 yZCzOXya0
センター試験を利用の受験生は、お疲れさまでした。


105:大学への名無しさん
11/01/24 16:26:11 5eUH4SnSP


早稲田大学 盗作校歌「都の西北」

都の西北 早稲田の森に 盗作ー
聳ゆる甍は われらが母校 盗作ー
われらが日ごろの 抱負を知るや
盗作の精神 学の独立
盗作を忘れぬ 久遠の理想
かがやくわれらが 行手を見よや
わせだ わせだ わせだ とうさく
とうさく わせだ わせだ





106:大学への名無しさん
11/01/30 19:27:36 nB0vB9j7O
>>100
慶應義塾は?

107:大学への名無しさん
11/01/30 21:13:39 xtMXrUgx0
慶應は無理だね。早稲田や明治とは、明らかに一線を画する。日本の私大は、今や完全に

   『慶應 “一強” 時代』 へと突入し、“教育” を軽視し続けた早稲田は見事にマーチ落ちした!!

有力国立大学のスベリ止めは実質、 「慶應のみ」 である!!  早稲田はこれから、ファームで40年の

調整期間に入るので注意してもらいたい。

108:大学への名無しさん
11/01/31 01:34:39 bfsC8eFC0
早稲田の下位学部へ行くぐらいなら明治 上位学部は絶対、“買い” だ!!

三国人留学生の 『8千人受け入れ』 計画を発表したこともあってか、早稲田界隈は

キムチ料理店が増え続けている。今からゲンナリって感じ。それに比べて駿河台の明治キャンパスは

学生街で駅前だし、クロサワ楽器店は健在。三省堂や書泉から古本屋も、バッチリそろってる!!

雰囲気が明るくていいよ。何より、早稲田で見られる

  『年間40単位の履修制限』 『人気科目の “選外” 落ち』 『開講前の科目登録強要』

  『構内ビラ撒き厳禁』 『空き教室からの強制締め出し』・・・

と言った、常軌を逸した規制・弾圧の無いのがいい!! 早稲田も、さすがに政経・法あたりに受かったのなら

行くのもいいかもしれんが、それ以外で明治とのダブル合格なら、俺は断然、明治を勧めるぞ!!!

109:大学への名無しさん
11/02/01 14:46:05 ulbZDzzu0
あがれ!!

110:大学への名無しさん
11/02/01 20:37:56 ulbZDzzu0
早稲田の “隠し志願者数” が、ついに表に流れ始めた!! 昨日の日計:981名

   『今日の日計:14895名!! これの、どこが日計だよ!! 出願誘導のために

    意図的に操作された “ゼニゲバ劇場” だ!!!     』

111:大学への名無しさん
11/02/27 11:10:00.23 GH80rnun0
★早大入試でも不正か=同じハンドルネームで解答要望

京都大の入学試験問題が試験時間中にインターネット上の掲示板に投稿された問題で、
早稲田大学の入試でも同じハンドルネームの人物から、解答を求める投稿があったこと
が27日、分かった。

投稿があったのは12日午前10時から行われた早大文化構想学部の英語の試験。
漫画や小説、映画の楽しみ方に関する英文を、英語で要約する問題について、試験開始
から約68分後に解答を求める質問がインターネットの掲示板「ヤフー知恵袋」に投稿された。
日本語で解答を考えたとみられ、「英訳してください」と書かれていた。
投稿者は京大などと同じ「aicezuki」。ただ、質問に対する答えが書き込まれたのは
試験終了後だった。
この投稿者は京大(25、26の両日)、同志社大(8日)、立教大(11日)の英語や数学
の試験では、いずれも時間中に回答を得ていた。
URLリンク(www.jiji.com)


112:大学への名無しさん
11/03/03 09:46:46.01 7nlztTI10
俺まったく早稲田と縁の無い学生だけど、こんなことやって何が楽しいの?

113:大学への名無しさん
11/03/27 18:30:26.68 E/yJygKn0
平均年収1000万円超の優良企業に就職した学生の割合 2008年度版ABOUT

*大学全体の就職者数のうち、平均年収1000万以上の優良企業に就職した学生の割合のランキングです。
       (データの出典 プレジデント08 10/13 "学歴と10大格差" )

順      優良企業に  就職             順      優良企業に  就職   
位/大学名/就職した学生/人数/総就職者数     位/大学名/就職した学生/人数/総就職者数

01 京都大学  20.29%   169   0833        16 立教大学   02.67%   070   2620
02 一橋大学  15.02%   111   0739        17 同志社大   02.59%   109   4204
03 慶應義塾  09.02%   468   5186        18 筑波大学   02.59%   026   1004
04 東京大学  08.69%   311   3579        19 東北大学   02.48%   060   2421
05 国際基督  06.12%   024   0392        20 お茶の水   02.44%   007   0287
06 東京工業  05.39%   093   1725        21 フェリス    02.43%   011   0452
07 早稲田大  04.79%   402   8384        22 九州大学   02.42%   058   2399
08 東京外大  04.17%   025   0600        23 東京理科   02.40%   059   2461
09 東京海洋  03.62%   017   0469        24 学習院大   02.39%   035   1462
10 神戸大学  03.53%   089   2523        25 関西学院   02.22%   077   3472
11 聖心女子  03.37%   015   0445        26 青山学院   02.17%   071   3279
12 津田塾大  03.18%   017   0535        27 東京農工   02.17%   007   0322
13 白百合女  02.99%   012   0402        28 横浜市大   02.15%   010   0465
14 大阪大学  02.98%   107   3587        29 北海道大   02.13%   043   2015
15 東京女子  02.82%   023   0817        30 島根県大   02.03%   004   0197



114:大学への名無しさん
11/04/03 04:54:00.19 n0kwOyJsO
講義・演習・実習は芋洗い状態
研究に配属されても教員に名前すら覚えてもらえずに卒業していく学生が多数
同期の何人もがほとんど同じタイトルの卒論・修論
そのくせ授業料は高額
それが私大の理工系

115:大学への名無しさん
11/04/03 15:26:31.25 nYktXY0e0
プロフェッショナル無職の流儀
「詐欺、多重債務、三振の恐怖と闘う者」

主題歌 problems  作詞 スカシフリ(2振目=リーチ)

文科省に踊らされ
法知識なしに
ローに入った。
つまづいても、
3年間真面目にやれば
7割は
合格すると思ってた。
新卒を捨てたり、
会社でのキャリアを捨ててきた
だけど、
当初の
7割合格は
法務省のガセネタだった、
んーん♪
ずっと探してきた
理想の自分って
もうちょっと
かっこよかったけれど,
卒業してからの
この生活が
「本当の自分」って言うらしい
ロー中に溢れてるため息と
僕の甘酸っぱい挫折に捧ぐ
あと、
1回だけ
スイング
してみよう(※次の空振り=失権)。

116:大学への名無しさん
11/04/03 17:19:42.25 ArSk2Uvn0
  早稲田の法って、マジで終わってるみたいね。 チョット怖いわ、マジで。

  マトモな法曹志望の受験生は、私立なら慶應・中央のどちらかだよ。 早稲田は

  やめといた方が、よさげ。 なんか、死ぬほど後悔しそうでしょ。

117:大学への名無しさん
11/04/03 17:45:38.75 ivD7ZFJc0
↑汚物

118:大学への名無しさん
11/04/03 18:03:30.26 ArSk2Uvn0
↑週末 “掲示板役” の早大職員

119:大学への名無しさん
11/04/03 18:18:20.09 ivD7ZFJc0
↑ネット賎民

120:大学への名無しさん
11/04/03 18:48:38.47 ArSk2Uvn0
相変わらず、無芸・無能なレスしか返せんようだな。 そんな貧相なオツムで大学を運営するから

かつての名門が中堅大学へ転落したりするんだよ。 さっさと代替わりしちゃったら?

121:大学への名無しさん
11/04/05 16:32:24.39 ij3HrM7qP


------------------------------------------------------------


東電のカネに汚染した東大に騙されるな!   by Univ-Prof.Dr. Teruaki Georges Sumioka



水俣病のときも、東大の学者を利用して世論操作を行い、被害を拡大させてしまっている。

一方、長崎大学は、その買収的な本性に気づき、東京電力の寄付口座受け入れを取りやめ、

すでに大学側に振り込まれていたカネ全額 を東京電力に突き返した。

1956年に水俣病が発見された際、東大教授たちに病研究懇談会、通称「田宮委員会」を作らせ、

『腐った魚を喰ったせいだ』 等という説をでっちあげ、当時のマスコミも、東大教授たちの権威を悪用した 世論操作に乗せられて、被害を拡大してしまった。
   
スレリンク(dqnplus板)

--------------------------------------------------------



チェルノで被曝したウクライナ人のナターシャ・グジーさんの意見

URLリンク(www.youtube.com)




122:大学への名無しさん
11/04/05 16:46:27.65 23wiQPHK0
で、東大ばかりでなく慶應や東工大にもバラ撒かれたという東電の寄附講座とやら、

早稲田にだけは来なかったんだな? 早稲田だけが無視された。 そうだね? そうでなかったら

お前らに、そんなことを言う資格は全く全然、無いからな!!! 金額の多少じゃないぞ。 受け取ったか

受け取らなかったかだけの問題だ。 後で返せば、それでいいも通用せん!! どうなんだ?

早稲田だけ、寄附講座が持ちかけられなかったなど、あまりに考えにくい。 誰ぞ、調べて公表してみいや!!

ヒーローになれるで~!!

あとな、東大OBの原発擁護解説と早稲田の一ヶ月にも及ぶ経費節約休講は、何の関係も無いからな。

ごまかすなよ!!

123:大学への名無しさん
11/04/05 16:47:38.44 0mdrJkXw0
↑汚物

124:大学への名無しさん
11/04/05 16:59:48.99 nJg7e/H50
>>1 ちょwwwww 何?めいじって?

上場企業役員輩出率上位校

1位 東京大・法学部(0.724)         16位 九州大・経済学部(0.232)   
2位 東京大・経済学部(0.699)      16位 神戸大・経済学部(0.232)  
3位 京都大・経済学部(0・610)      18位 早稲田大・商学部(0.214)  
4位 慶應義塾大・経済学部(0.527)   18位 一橋大・法学部(0.214) 
5位 一橋大・商学部(0.458)        20位 九州大・法学部(0.203)   
6位 一橋大・経済学部(0.442)      21位 関西学院大・経済学部(0.191)  
7位 名古屋大・経済学部(0.343)     22位 早稲田大・法学部(0,179)  
8位 慶應義塾大・法学部(0・335)    23位 横浜市立大・商学部(0.155) 
9位 京都大・法学部(0.329)        24位 東北大・経済学部(0.148)  
10位 大阪大・経済学部(0.303)      25位 関西学院大・商学部(0.144)
11位 慶応義塾大・商学部(0.299)     25位 京都大・工学部 (0.144)
12位 東北大・法学部(0.294)        27位 青山学院大・経済学部(0.139)
13位 東京大・工学部(0.240)       28位 名古屋大・工学部(0.138)
14位 神戸大・経営学部(0.238)      28位 同志社大・経済学部(0.133)
15位 早稲田大・政治経済学部(0.237) 30位 中央大・法学部(0.129)

          (注記)役員輩出率=(役員実数)÷(学部の就職者数)
プレジデント  10.16号 「大学と出世」より  
 URLリンク(www.president.co.jp)


125:大学への名無しさん
11/04/05 17:23:01.31 23wiQPHK0
>>123
そうだ。 自分とこでもチャッカリ受け取っておきながら 「バレなきゃ、何でも言えるぜ!!」 で

東大批判のネタにするなど、『汚物』 の真骨頂だ!!

東電が原発擁護目的に寄附講座をバラ撒いたのなら、マンモス大学の早稲田に話を持って来ないはずがない。

そうなりゃ早稲田は、間違いなくよだれを垂らして飛び付いている!! いや、「もう少し上がりませんかね~」 とばかりに

額の吊り上げ話まで持ちかけたはずだ。 まさしく 『汚物』 よな!! ん~? ハ~ッハッハッハッハ・・・・

>>124
         「ちょwwwww 何? 早稲田って?」

の間違いじゃね? 低い! 早稲田!! 看板学部ですらナ、ナ、ナント 15位~!!! ブヮ~ッハッハッハッハ・・・・

126:大学への名無しさん
11/04/05 17:24:44.59 0mdrJkXw0
↑汚物

127:大学への名無しさん
11/04/10 12:51:43.55 6hiavphL0
中国vs日本、科学技術大国度チェック

中国の有力大学が赤丸急上昇
 世界大学ランキング 工学・技術系

2010年度順位
01マサチューセッツ工科大
02スタンフォード大
03カリフォルニア大学バークレー校
04ケンブリッジ大
05カリフォルニア工科大

007東京大        117早稲田大   ←←←
011清華大        132東京理科大   ←←←
017京都大        134同済大
023東京工業大      147南京大
033北京大         161九州大
043上海交通大     168ハルビン工業大
059大阪大         187天津大
071中国科学技術大  190慶應義塾大  ←←←
079浙江大         214神戸大
094東北大         223北海道大
101名古屋大       223華中科技大  
114西安交通大     244筑波大
117復旦大         269北京航空航天大   
 
注:英クアクアレリ・シモンズの調査から作成  
6位以下は日本と中国の大学のみ   

              NIKKEI BUSINESS 2011.4.4

128:大学への名無しさん
11/04/11 22:07:17.15 alBHzvy50
>>126
“汚物” はテメーらの大学だろ。 教育学部板にあった、早稲田内部からの暴露書き込みだ。 よく読め!!

  『144 :大学への名無しさん :2011/04/11(月) 10:39:34.32 ID:S5hY7mRTO
      →141
      つーか、早稲田の学生が風俗業に身売りしてんのは、事実だがな。

      単に貧しいのからホスト通いにはまって、借金 数百万溜め込んだのまでな。

      さすがに高田馬場でやったらばれるから、錦糸町や船橋で身売りしてる。

      2ちゃんのトップページの次ページのバナーにもあんだろ。

      サングラスかけて外を歩いてる女は、風俗嬢の疑いが強い。           』

「今の早稲田は」 と言うべきなのか、それとも 「今の早大・教育学部は」 なのかについては何とも言えんが

これじゃ、もう 「フーゾク大学」 だよ!  こんな早稲田に誰がした!! “教育” を軽視し、ひたすら “ゼニ儲け” に

ばかり血道を上げ続けた早大教職員が、み~んな悪いんや!! <ゼニとフーゾクは、ごく近しい関係だね!>

マトモな受験生は、マーチの “トップ学部” へ行っても今の早稲田にだけは行かない方がいいよ。

ホント、そう思えるような真実告白だ。 もう、ププとは笑えない。 正直、ゾッとして来たわ。

今の早稲田の現実、知らされて・・・

129:大学への名無しさん
11/04/12 21:51:33.01 O3WX9klx0
↑汚物


130:大学への名無しさん
11/04/14 18:31:01.19 mKjpLkMa0
            『今の早稲田に、どうしても入らにゃならん理由って何かある?』

正直なところ 「早稲田ブランド」 が雲散霧消しつつある昨今、見栄で出し続ける奇問・難問に付き合い、高額な予備校代を

拠出してまで早稲田へ入学する意義や価値ってあるのだろうか? 今の早稲田に入って、元は取れるの? とにかく “教育” の

全く根付いてない現状は、早稲田黄金期から30年以上にもわたって続く伝統であり、それは 「在学生への教育」 より

「経費を節約できる旨み」 を迷わず優先してしまう体質ひとつ見ても、明らかと言えよう。 もともと、早稲田大学は

   『能力の高い学生が勝手に集ってサークル活動で自主的に盛り上がり更に能力を高め、実社会でも活躍する。

    まさに、教職員は手間知らず!! “入試選抜” で優秀な学生を集めた後は、“サークル活動の場” を与えるだけで

    “教育” に対する一切の責務を果たし得たため、早大教職員の多くは

              <早稲田大学の教育機能は、主にサークル活動が担うものである>        』

という認識のもとに推移し、それは現在に至るも大差ない。 多少、「サークル依存」 から 「個人依存」 へシフトした感は

あっても、要するに 「サークル丸投げ」 から 「各学生丸投げ」 へスイッチしただけで

        「早大教職員は手間知らず!! 大学側にメンドウ持って来るなよな!」

という基本姿勢だけは断固として変えることなく、安楽な姿勢を堅持し続けている。

131:大学への名無しさん
11/04/14 18:31:46.62 mKjpLkMa0
無論、一から十まで大学側へオンブにダッコを望んでいいはずはなく、学生側の自助努力も当たり前に求められるが

教育機関として高額な学費を取っている以上、大学側も応分の責任は負うべきであろう。 取りたい科目も “選外” 続出で

ロクスッポ取れなかったり、年間登録単位が40単位に制限されているなどは言語道断の不備だし、文・文構などは更に

        「就職を気にする連中は、初めから戸山には来ないんスよ~!!」

などというデッテ上げを規定路線に据えることで、学生の就職状況改善に対する努力義務を放棄するかの姿勢が窺えるのだが

一体、どういうつもりであるのか。 国家試験の合格者数が売りの学部でも、法学部のようにジリジリ後退を余儀なくされ

沈んで行く学部もあるし、マスコミ就職できても20名足らずという政経の凋落も、もはや厳然たる事実である。 それどころか

教育学部のように、「別に教員養成学部じゃ、ござんせんので」 と開き直り、競争を巧妙に避けた挙句 “カネ食い虫” を

演じ続ける “早稲田のお荷物” 学部もある。 だが、この程度の “お荷物学部” を解決する指導力さえ持ち得ないのが

今の早大本部当局である事実は、未だ何らの改革案も打ち出せないことから明らかであろう。 国教は、1年間の体験

“義務” 留学だけで場合によっては200万からの出費を強いられる。 とにかく、早稲田体質である 『目立ちたがり屋』 精神の

おかげで、学生側は犠牲ばかりが押し付けられている。 まさに “教育” を知らない大学の真骨頂と言えるのだが

それでも、そんな 「裸の王様」 に気が付けない受験生は毎年、10万人を超えてしまう。 彼らは、大学側が宣伝できる

ような就職にあり付けるのが、せいぜい2割前後に過ぎない事実を知っているのだろうか。 惰性と入試難易度だけに

釣られている己が姿に気付けないのか。

132:大学への名無しさん
11/04/14 18:32:36.55 mKjpLkMa0
受験生の中には 「政経・法・商なら、まだ何とか持ち堪えている(=入学の価値はある)」 と考えている者もいるようだが

それが 『学部教育の成果』 によるものであるのか、はたまた 『過去の栄光』 最後の煌きに過ぎないのかについては

十分に吟味しなければならない。 例えば、早大受験生あたりはスベリ止めにさえ受けない工学院大学でも、建築学科だけは

昔から定評があったのは有名な事実である。 芝浦工大や武蔵工大(現 東京都市大学)、電大等も、中堅大学ながら各企業から

堅実な評価を獲得し続けて来たが、いずれも大学や学部毎に行われる “教育” がシッカリしていた成果に他ならない。

翻って我が早稲田は、文系に関する限り全学的規模で栄光へ胡坐をかき続けたが故、ここまで没落させてしまった事実からも

如何に “教育” が、いい加減であったかについて議論の余地は無い。 それは、今回の 『大地震 “便乗”、一ヶ月にも及ぶ

“経費節約” 休校』 一つ取り上げても明らかであろう。 裏を返せば、「政経・法・商と言えども、もはや没落は時間の問題」 と

解する余地が十分過ぎるほどある、ということである。 現在は

   『早稲田の政経・法・商 > マーチ “トップ学部” > 早稲田の教育・文構等 “下位学部” ≧ マーチ “中位学部” 』

と言ったところだが、これからは

   『早稲田の政経・法・商 ≒ マーチ “トップ学部” >マーチ “中位学部” ≧ 早稲田の教育・文構等 “下位学部” 』

へ変化することも十二分に考えられるのだ。 そのあたりは、ひとえに今後の就職状況が決定して行くことになる。

今の早稲田のように上位2割しか就職先企業名が公表できず、残りの8割にも上る学生が 『中小・ブラック企業や就職浪人』

という惨憺たる結果を続けるようなら、受験生ばかりか御家族までもが 「早稲田ブランド」 を見限るのは、是非もなき

現実である。

133:大学への名無しさん
11/04/14 18:33:22.37 mKjpLkMa0
受験生諸君は、くれぐれも情報収集を怠り無く! “教育軽視” の早稲田へ行くぐらいなら上智・学習院・ICU・マーチ

“トップ学部” の方が全然安全だが、私立なら慶應へ行っときゃ、まず間違い無い。 無論、地元国公立へ受かったのなら

わざわざ早稲田くんだりまで学費を寄付しに出て来る理由など一切、無いからね。 そのまま進学しておきなさい。

くれぐれも、「栄光の早稲田」 しか知らない御両親には相談しないこと。 感覚が、ずれ過ぎてるから。

134:大学への名無しさん
11/04/14 18:38:54.08 vu/dIJ8KO
東進最新偏差値(合格可能性50%と予想するボーダーラインを基準
71 早稲田政経(政治、国際政経) 慶応法(法律、政治)

70 早稲田政経経済 慶応総政

69 慶応経済

68 早稲田法、社学、商 慶応商

67 上智法律 中央法律

66 上智法(国関、地環)

65 上智経営 立命館 国際グロ

64上智経済 関学国際 同志社法律 立命館国関 明治法律 青学国際政経 中央法(政治、国企)

63 明治政経 立教法、経営 青学経済




135:大学への名無しさん
11/04/14 18:52:28.74 mKjpLkMa0
早稲田のは 「学生定員を絞りに絞っての高偏差値」 なので、単純比較は出来ません。

受験生の方々は、早大職員書き込みに惑わされぬよう、ご注意下さい。

136:大学への名無しさん
11/04/15 12:38:35.57 xaob5lWq0
底辺校出身者が早慶やマーチ、関関同立を目指すスレでしょ
だとしたらスレ違いなレス多すぎ

137:大学への名無しさん
11/04/15 14:14:46.93 0ry235FFO
>>136
正しくは早慶上智同立明治立教中央法じゃね
もう色々凋落激しすぎ…

138:大学への名無しさん
11/04/15 19:36:09.68 2EWWgiYY0
                      『 “経費節約” 休校問題 再論』

周知の如く、早大側は3月28日付の発表において

   『15週を13週に縮めるだけだし事前学習情報の提供や補講もやるから、シラバス記載の学習到達目標は

    達成され、授業の内容や質が例年と異なることもありません』

と明言・断言しているのだが、こんなミエミエのウソをつかれて信じてしまう学生など、まずおるまい。 “基本” 15週と

漢字二文字を巧妙に使ってゴマカしているが、当初予定は17週あり、約一ヶ月遅らせ丁度4週分の短縮となっている。

もっとも、最後の二週間は 「試験 + 補講」 期間なので、全ての設置科目で補講期間を使えば、実質3週分の短縮と

言ってよい。 つまり、週1の科目なら実に、丸々3回分を “経費節約” 休校の犠牲にさせられたことになる。 で、大学側は

               『授業の内容や質が、例年と異なることはありません』

とかホザイてるわけだが、3回も削られたら

                   『異ならないはずが、ありません!!!』

こんなことは、もう当ったり前以前の話で、年間3回削られても相当の影響を受けるというのに、「半期で3回」 では

授業内容や質が例年に比べ、著しく劣化・悪化せざるを得ない。 トーゼンなの、これは!! もし、影響を全く被らないと

すれば、それは当該教員の手抜きで17週あっても例年の授業日数自体が13週分ぐらいしかなく、試験期間前に教場試験を

行い、その後の一ヶ月近くを休講にしているケースであろう。(早稲田の手抜き教授の中には、結構いたりしてます。)

熱心な教員の講義なら、3回も削られたら当初予定の学習到達目標が達成されることなど、断じて あ り 得 ま せ ん!!

139:大学への名無しさん
11/04/15 19:36:56.01 2EWWgiYY0
取りあえず、サークルの先輩あたりに同一科目の講義ノートを、“超” 重要資料として参照させてもらうといい。 必ず

端折った箇所、飛ばしたテーマがある!! 必ずだ!!! そうでなければ、3回分も削ってシラバスどおりに授業を

終えられるはずがない!!! 無論、補講をやれば純粋に欠けた穴は塞げるが、わずか2ヶ月少々の期間に全ての設置科目の

補講など出来るわけがない!! 物理的に不可能である! ここは、設置科目の豊富さを売りにしている 『早稲田デパート』 が

裏目に出た形だが、一体いつやるんだい? 教室だって足りゃしないよ。 ということで、補講なんぞ1回あればいい方。

とても、仮定は出来ないね~   要するに、   『授業の内容・質は、必ず低下します!!!』

あと、もう一つ大学側がゴマカしてることがある。 28日発表では

          『当初予定の学習到達目標は達成されるので、学費は返還しなくていいんです』

と読めるのだが、学費は “到達度” によって算定されるものではない。 それなら、過去においても当初予定へ届かなかった

科目に対しては 『学費返還義務』 が生じることになる。 しかし、実際には、ただの一度も無かったではないか。 第一、

それでは3ヶ月分を2週間の集中講義で終わらせても、半期分の授業料が徴収できることになるが、これは社会通念上からも

考えられないことである。 当然のことながら、学費は授業回数や時間数等の物理的条件によって決まるものであり、万一

当初予定の学習到達目標を達成し得たとしても、一ヶ月分の授業回数が丸々削られたのなら、その分の授業料は返還され

なければならない。 これがスジである。

140:大学への名無しさん
11/04/15 19:37:39.62 2EWWgiYY0
数学者の秋山仁 氏は、よく

     「日本の大学では休講になると学生が大喜びするが、アメリカでは自分で学費を稼いでいるので

      休講になったりすると学生は怒るし、教授も安易に休講できない」

と言っていたが、早稲田大学は教授の感覚が黄金期の昭和40年代から全く変わっていない。 休講にしたら学生は皆

当然のように喜んでくれるだろうな~ と信じて疑わないのだ。 こんな大学だから、入学時は “マーチを超える学力” でも

卒業時の就職状況は “マーチ最下位” となってしまうのである。 自分たちの修学環境は、自らの手で変える他はない!!

早大生諸君は学期開始後も、学費返還問題で大学側を揺さぶってみては如何かな? それで10万でも後期授業料相殺を

勝ち取れれば、大学環境改善に加えてハッピーとなるぞ。 キミらが動かなけりゃ、この大学は何も変わらないんだよ。

何しろ、あの教職員体質だからね~・・・・

141:大学への名無しさん
11/04/15 19:46:28.90 q22M8GaD0
志を共有しようと思ったら稲丸が暴れてたでござる

142:大学への名無しさん
11/04/15 20:31:32.37 2EWWgiYY0
ゼニ儲けかヤリまくりの志を共有しようと思ったんだろ? もっと、若者らしい志を持ってみろよ

って言っても、親(=早大教職員) がアレじゃあね~ 子ども(=早大生) だってヒネるわな~

やっぱ、早稲田へ来るぐらいなら  「マーチ “トップ学部” へ!!!」

143:大学への名無しさん
11/04/16 08:42:08.90 o+sO0Olq0
俺と同じ奴いないかな~と思って見に来たら気持ち悪い奴が暴れていたでござる

144:大学への名無しさん
11/04/16 17:57:23.81 2HqGaeUP0
志は、どうした!!

145:大学への名無しさん
11/05/10 02:08:29.83 2HwbmRVi0
                  【稲丸スポーツ -緊急特別増大号-!!!】

     『今週末、“実質” 最下位をかけて 早稲田 VS 法政、運命の大激突!!』

 『両大学とも、「ブービー賞だけは絶対、イヤだー!!!!」 の悲痛な叫び!! だったら、初めから勝ちゃいいだろ!』

  『 “スポ推” 選手で固めながらのブービー争いに、大学側は 「もう、カネ出すのイヤになったな~ 重点強化部、取り消すか。」 』

      『暗雲たれ込める早稲田の杜!!  忍び寄る不吉の影!!! このまま “中堅大学” 転落も!!』


本紙既報の如く、やはり今年の法政は弱かった。 本日(5/9(月)) に行われた法立3回戦で立教が劇的なサヨナラ勝ちを収め

現在、勝率で早稲田が4位-法政5位となっているが、共に勝ち点1の “ダメっ子” コンビ。 ひたすら世間の嘲笑を

買いまくっている。 その “ダメっ子” 同士が今週末、どちらが本当のダメかの雌雄を決すべく、神宮で相まみえるのだ。

見ようによっては、早慶戦より優勝決定戦よりオモシロイ試合に、今から周囲の関心はいやが上にも高まっている。

共に私立の特権 “スポーツ推薦” で優秀な選手を引っ張り込んでいながら、甲乙・・じゃない、丙丁つけ難く

ついに直接対決の運びとなり、その決着が今週末につくのだ!! はたして 「5位の座」 は、どちらの頭上に輝くのか!!

5/14(土)、15(日) の神宮から目が話せない! 予定の無い早大生・法大生は今週末、神宮へ集結せよ!!!

146:大学への名無しさん
11/05/16 20:02:15.96 7R2WA6o20
明治駒澤(めいじこまざわ)は、日本における大学群のインターネットスラングである。

概要
2ちゃんねるの掲示板のひとつ「学歴板」で発生した言葉で、由来となったのは平成17年度の
司法試験合格率で駒澤大学が1.52%、明治大学が1.26%[1]といずれも低い合格率であったこと
からまとめられた。学歴板ではいわゆる「2流大学」を表すスラングとして定着しており、
しばしば明治大学や駒澤大学とは関係の無いスレッドに使われることもある。

URLリンク(wpedia.goo.ne.jp)


147:大学への名無しさん
11/05/18 02:23:24.28 vmzhCnEy0
読み手諸兄は、これ(↓)どう思う? 忌憚なき意見を聞かせていただきたい。

スレリンク(kouri板:846番)
 この発言はオモシロイな~

   >数学ができると言っても、使いものになるのは東大 数学科レベルだけ。
                          ( スレリンク(kouri板:839番) )

 が、実は  「統計数理研究所の人のお話だよ。」   か・・・

 まず、単なるネラーなら学内外を問わず 「統計数理研究所」 を知るまい。 知りようがないだろう。 また、

 「東大以外、使い物にならない」 なんてな排他的なコメントが、雑誌等のマスコミに載ったりするはずもない。

 これは、間違いなく内輪話の一節だ。 しかし、キャリセンあたりの職員に加われる内輪話であろうはずがないことも

 これまた明らかだ。 なんとなれば、私文出身の早大職員如きが統計数理研究所の研究者から 「東大以外、使い物に・・」

 なんてな話を聞く機会があるなど到底、考えられないからである。 可能性があるとすれば、統計専攻の院生・研究者だよ。

 他に考えられん。 あの

    『数の世界から一歩でも外へ出たら、右も左も分からなくなる “数学者” か若しくは、それに近い存在の言だ。』

 しかし、驚いたな。 そんな連中が毎度毎度、掲示板に出張って 「早稲田防衛」 の任に当たってたってか? 一番

 結び付かん連中なんだがな。 なんにしても、実に興味深い書き込みを拾ったわい。 よく覚えておくぞ。         』

148:大学への名無しさん
11/05/19 02:14:20.44 EIHmfk5R0
この稲丸への長年にわたる抵抗勢力が、実は数学科に関わる者たちであった事実を示す上記書き込みへのレスは

丸一日経つも、大半のスレで一件も無し!! 連中にとって如何に知られてはならぬことであったかが、ヒシヒシと

伝わって来る。 そんな中で唯一、マトモに返って来たのが以下レスであり、書き込み時間から考えても抵抗勢力の仲間が

発したフォロー レスであるのは間違いない。 その内容が、これまた数学科関係者である事実を、これ以上ないほど

示していると来るから驚かされる。 まずは、ご一読願いたい。

526 :大学への名無しさん :2011/05/18(水) 05:50:48.23 ID:pnnvvtBf0
      >東大 数学科レベル      まさに、その通りと思いますがなww

   統計学 「そのもの」 と戦ってフロンティア開拓したかったらさ。 それでも全然、能力不足かとw

   学部生時代、数理統計研究所関連の大学教授に個人指導してもらったことのある奴なんだが

   俺の頭が、さっぱりアホなんで難しくて苦しかった。 工学部 院のロンダの大半が、何をやってるのか

   わかってないのと一緒で、ある程度までは 数3Cわかってる & 大学の教育 & 自学 & 教授と

   ほぼマンツーマンの指導 で逐一、理論を追って行って対応できるんだが、それ以降はなんで

   そんなことやるねん、なんでそんな考えやねんと、さっぱりわからなくなる。 さらに物理も必要だし

   リヌックスとかも必要になってくるし、きっついよー。 俺は文系だったからなー 指導してくれた人には

   理解の遅さから結構な迷惑(笑) をかけたと思っているYO。 何度も何度も怒られたもんなーぁ。 まさに、THE能力不足w

527 :大学への名無しさん :2011/05/18(水) 06:22:03.80 ID:pnnvvtBf0
   ただ 学者の 政治的な争い のことは、さっぱ分からん。 あの人達、政治屋さんだからさw
                       スレリンク(kouri板:526-527番)

149:大学への名無しさん
11/05/19 02:15:04.29 EIHmfk5R0
「俺は文系だったからなー」 などと、毎度ながらのアホなゴマカシをチラつかせているが、「数3Cわかってる」 って

時点で、理科系である事実がバレバレ! それに、こちらが

          『統計数理研究所なんぞ、数学科の “統計” 専攻者以外にゃ誰も知らんよ』

と言ってるのに、東大数学科を持ち上げ故意にはぐらかしてるあたりが、いつもの抵抗勢力そのものだ。 大方、

教育学部の理系学科あたりが 「一応、教育は文系だし」 って感じで芝居を打っているのであろう。 第一、政経や

商あたりの私文ちゃんでは、とてもじゃないが 「数理統計研究所関連の大学教授に個人指導してもらえる」 はずがない!

ついてけるどころじゃないし、そもそも数ⅢCだって習ってないよ。 フォロー レスを発した者も数学科関連である事実が

浮き彫りとなったわけだが、より奇なるは527のレスだ。 「学者の政治争い」 など誰も言ってないのに、いきなり飛び出す

このホンネ!! 「あの人たち」 って、一体だれだよ! 学部生の書き込みじゃないな。 教授の政治争いなんぞ

少なくとも学部生にゃ、何の関係も無い。 それが、この場面で飛び出したってことは、私への抵抗運動が学内での

勢力争いに関わっているということになる。 確かに、早稲田は昔から

    『論文を書く苦しさから遁走するべく、学内政治で存在感をアピールせんと目論む教授で溢れ返って来た。

     その方が、学部長から理事、果ては総長への道も開けるためメリットも大きいのだ。 研究者としての限界を

     感じた “母校出” の教授連中が、こぞって目指してしまう理由も、そこにある。 また、この “政治屋” 志向は

     文系ばかりか理系も同様である点に注意すべきであり双方、同じようにひしめいている。 所詮、早稲田など

     慶應のような “研究系” 大学ではないのだよ。   』

150:大学への名無しさん
11/05/19 02:15:47.94 EIHmfk5R0
しかし、私の書き込みを封じると学内政治で有利に働くのか? 考えられんことだが、「ハラスメント相談に行くと

死にたくなる大学」 早稲田じゃ絶対無いとも言い切れず、毎度ながらの薄気味悪さを禁じ得ない。 とにかく

まともな受験生は、こんな大学へは来ないことだな。 それがイチバンだ!

151:大学への名無しさん
11/05/19 03:18:00.37 x950R8DC0

大学ランキング2012 代ゼミ偏差値
URLリンク(usamimi.info)
URLリンク(usamimi.info)
URLリンク(usamimi.info)
URLリンク(usamimi.info)
URLリンク(usamimi.info)
URLリンク(usamimi.info)

69 早稲田政経★
68 早稲田法★ 慶應法
67 早稲田商★ 慶應経済 慶應商 中央法 ICU
66
65 早稲田文★文構★国教★社学★ 慶應文 上智法・外国語 立教異文化 同志社法・心理
64 早稲田教育★人科★ 上智経済・文・総合 明治政経 立教法
63 明治法 立教経済・経営・文 南山法 同志社経済・政策・文 立命館法
62 学習院法 中央商 明治商・経営・文・国際日本 立教社会 南山外国語 同志社商 立命館文・国際
61 慶應総合政策 早稲田スポ科 青学国際・文・社会 中央経済・総合・文 法政法 明治情報コミュニケーション 立命館経済 関西法 関学法・経済・商
60 慶應環境情報 青学法・教育・総合 立教観光 学習院経済 成蹊法 法政経営 関西文 関学文・社会 立命館経営・産社・政策



152:大学への名無しさん
11/05/20 02:05:22.54 qT7ZqYRm0
上記 「統計数理研究所」 関連書き込みの続報~!

『532 :大学への名無しさん :2011/05/19(木) 10:10:15.87 ID:7WThpX1w0
    文系ですたよ。 国立大の文系ですた。 専攻は数学科でも、統計専攻でもないっす。 心理学とか

    そーいう、あいまい模糊な胡散臭いもんでもないです。 文系だったので私文たんが必死にやってる

    資格試験の類も、趣味でとりまつたよ。 お馬鹿な私文たんにリアル世界で絡まれないように ・・はぁ。


    20歳で、確率空間、主観確率、エントロピ、Γ・ζ関数、各種の密度関数、おいら、スターリング、リーマソ、確率を

    3次元で表現してみる etc

    ここまでは(どなられながらも) わりとサクサク行きますた

    21歳の時 高速フーリエ展開タンが出てきて;w; これ出来合いのソフト使うだけならまだしも

    証明わからんっす。 直観的にも厳密にもさっぱわからんくて・。 センタ生物使ってたオイラに、とうとう

    焼きが回りますたww つまり、おらは無能で幸せですたということですw

    ↑は、けっこー昔の話でつ。

    やっぱー 工学部や理学部の奴なら普通にサクサクわかったんだろうねぇ・・・。

    最近は、15歳くらい分かってる子は分かってそうでこわいっす。 こういう理屈 + 計算機が分かってて

    京大院やらnaistらに行く連中は、普通に幸せそうでつね。

    おらは文系だったので、周囲にはいませんですた。 なので僕には、これらは純粋にノスタルジーです。。

153:大学への名無しさん
11/05/20 02:06:13.25 qT7ZqYRm0
    政治屋と言ったのはですね、教えてくれてたセンセがですね、学内外でその肩書きをめぐる政治活動やら、

    ネットに載せる大学の紹介文は、こんな感じでてきとーに当たり障りなくていいか? とか学部長や教授の

    席の回しあい、果てはあの手の法人でのことやら、まー よく口にしてたからでつよ。

    あと、オイラは単純でわかりやすいのが大好きだから、本来的に性に合わんのでつね。


533 :大学への名無しさん :2011/05/19(木) 10:30:28.89 ID:7WThpX1w0
    やっぱ、大学って人生の夏休み。 遊び場でつね!

    だが、もう遊び場には戻りたくないwwwwwwww

    じゃあのwww       スレリンク(kouri板:532-533番)    』

154:大学への名無しさん
11/05/20 02:06:58.61 qT7ZqYRm0
534 :大学への名無しさん :2011/05/19(木) 13:25:55.04 ID:EIHmfk5R0
   こんな支離滅裂で、まとまりの無い創作の一体、どこをどう信じればいいと言うんだ。 真面目にやらんかい!!

   センター理科に生物を使って受かった国立 文系学部の学生が、20歳(=学部3年) で

        「確率空間、主観確率、エントロピ、Γ・ζ関数、各種の密度関数、

         おいら、スターリング、リーマン、確率を3次元で表現してみる etc 」

   を、(どなられながらも)わりとサクサク出来たんだって~? わかる奴は、ここまで聞いて 「なんだ、ソリャ!!」 と

   憤激しとるわい!! 一体、国立文系は何学部の何学科だったんだ! 東大でも進振り後の年齢だな。 答えられるはずだぞ!

   国立文系の専門科目に、「確率空間、主観確率、エントロピ、Γ・ζ関数、各種の密度関数」 なんてな項目が入って来るはず無い!!

   明らかに、デッチ上げの創作だ!!! しかも、統計数理研究所関連の教授に怒鳴り飛ばされながら、それでも必死に

   喰らいついた大学時代を 「人生の夏休み。 遊び場」 などと形容するはずないわ!!! 「20歳が、けっこう昔」 と言う以上

   今は社会人であり、そんな野郎が明け方6時の私大文系板にわざわざフォロー レスを書き込むのは、さらに輪を

   かけて不自然だ!!

   「じゃあのwww 」 でトンズラは許さんぞ!! 貴様は間違いなく数学科関連で現在、早大関係者の2ch書き込み隊員だよ!!

   趣味で取ったという資格から所属学部・学科、さらには現在、早稲田で何をやってる者かキリキリ答えたらんかい!! 周りの

   フォロー レスは一切受け付けないから、そのつもりでいろ!!

155:大学への名無しさん
11/05/20 22:24:03.87 7UMcQQXc0
董←この漢字の読み方を誰か教えてください。
お願いします。


156:東電社員
11/05/20 23:53:50.97 B/6aYoPtO


157:大学への名無しさん
11/05/21 02:09:17.45 2vXkOXSn0
『537 :大学への名無しさん :2011/05/20(金) 14:28:57.26 ID:puI2mO6R0
    稲丸氏ではありませんが、インターエ○ュにも早稲田事務員? みたいなのが 早稲田 VS ~ を

    2年ほど前からスレッド乱立して、ハチャメチャをやってます。  いいかげんにしてもらえませんか?

    どこの国立大学板にも早稲田工作員が入り込んで、いい加減、早稲田イメージダウンになるよ。

    もう少し賢いやり方、考えた方がいいよ。

    まあ、明治なりすましなどは明治に迷惑だから、やめなよ。          』

158:大学への名無しさん
11/05/21 03:03:44.78 2vXkOXSn0
三国志に悪名高き 「董卓 ( “とう” たく)」 で覚えましょう。

159:大学への名無しさん
11/05/21 03:13:05.99 ac3H+pru0

★著名企業、社長、管理職役員数
慶応>早稲田>関学>上智>同志社 (社長、役員数)
慶応>早稲田>関学>立教>上智 (社長、役員率)
==========================
◎日本生命
慶応>早稲田>関学>同志社>明治>中央>関西=上智>立教>青学=法政=立命館
URLリンク(www.geocities.jp)
◎三井住友海上
慶応>早稲田>関学>中央>青学>同志社=立教>明治>上智>関西>法政>立命館
URLリンク(www.geocities.jp)
◎損害保険ジャパン
慶応>早稲田>中央>立教>明治>関学>同志社>関西>法政>上智>青学>立命館
URLリンク(www.geocities.jp)
◎住友信託銀行
早稲田>関学>慶応>同志社>立教=明治>上智=法政=関西>中央=青学=立命館
URLリンク(www.geocities.jp)
◎三菱商事
慶応>早稲田>上智>立教>青学>中央=同志社=関学>明治=法政=関西=立命館
URLリンク(www.geocities.jp)
◎三井物産
慶応>早稲田>上智>同志社=関学>立教=明治=中央=青学=法政=関西=立命館
URLリンク(www.geocities.jp)
◎住友商事
慶応>早稲田>関学>同志社>上智=青学>中央=立教>明治=法政=関西=立命館
URLリンク(www.geocities.jp)
◎伊藤忠商事
慶応>早稲田>同志社=関学>明治=上智>立教=中央>関大=青学>法政=立命館
URLリンク(www.geocities.jp)

★明治を目指すなら立教を目指せ

160:大学への名無しさん
11/05/22 13:02:38.06 vEPkVFUC0
何かの精神病?

161:大学への名無しさん
11/05/22 13:20:05.54 /Jt7nCvi0
午前2時台とか3時台は、邪悪なものにとりつかれやすい時間帯。これ豆な。

162:大学への名無しさん
11/05/26 22:15:47.52 FgJdjUhs0
                  【稲丸スポーツ -早慶戦直前 緊急詳報号-!!!】

『5位! 5位! 5位! 5位! ごい~!!!  今季5位(= 実質、最下位) の早稲田、トップを走る慶應と対戦!

                ハッキリ言って <勝負に、なんのかよ!>』

     『 15 対 1 ぐらいで大敗したら、マジで監督のクビ、切れるで!!』

  『暗雲たれ込める早稲田の杜!!  忍び寄る不吉の影!!! このまま “中堅大学” 転落も!!』


法政との “実質” ブービー争いで単独5位をキープした早稲田は今週末、伝統の早慶戦を迎える。 本紙予想の如く、今回は

     『慶應だけに優勝のかかった早慶戦で、悪くすりゃ来賓で溢れ返る早大応援席の目の前で

      慶應ナインによる胴上げや、五色のテープ飛び交う3塁側応援席を目の当たりにする可能性がある』

という、早大陣営にとっては 「早稲田って、ここまで “ダメ大” だったのか!」 というものになってしまった。 これもひとえに

   「昨年まで “王子” 中心という、いびつなチーム編成を4年もの長きにわたって続けてしまった反動・歪み」

に他ならず、早稲田という大学の持つ異常性を認めざるを得ない。 以前、ノムさんが阪神の監督をやってた際、やはり

似たようなことを記者会見の場で口にしていたが、早稲田も、大学の宣伝という都合が野球部内部の事情に優先

するようなところがあるのだろう。 何はともあれ今季の早稲田は、東大以外に全敗状態。 一方の慶應は

東大含めて全勝状態。 「この違いを、どーにかせんかい~!!」 という早大陣営の悲鳴が聞こえて来る中、両校は

今週末、激突する!!

163:大学への名無しさん
11/05/26 22:16:34.30 FgJdjUhs0
ここで、簡単に現状確認をしてみよう。 5位<= “実質” 最下位> が確定している早稲田には、誰も関心が無く (ププ・・)

衆目は、ひたすら優勝の行方を左右する 「慶應の勝敗」 のみに集まっている。 それも、

      慶應が勝ち点ゲット!! ・・・・ 慶應の “完全” 優勝 、  慶應が1勝2敗で惜敗 ・・・・ 立教と優勝決定戦

      慶應が2連敗で勝ち点を落とす ・・・・ 立教の優勝      URLリンク(www.big6.gr.jp)

と来るから話が込み入っている。 慶應は勝ち点を落とすと取りあえず優勝が決まらなくなるため、たとえ “実質 最下位” が

相手でも手は抜かないだろう。 だが、スポ推の無い東大相手に互角の戦いを演じてしまった早稲田も
                               ( URLリンク(www.big6.gr.jp)参照 )

もう失うものは何も無く、思いっきり体当たりをかませる強みに全身を包まれまくっている!! (ププ・・)

それでなくても、昔から早慶戦には  「負けそうな方が勝つ」  というジンクスがあり、慶應も油断してると思わぬ不覚を

取るだろう。 真剣の上にも真剣に、全力の上にも全力で早稲田と対峙しなければ、立教に油揚げ・・じゃない、 優勝を

さらわれかねない。 その代わりに 『慶應2連勝』 で優勝が決まった日にゃ、早稲田閥のNHKを通じて胴上げシーンを

全国ネットで配信できるのだ!! これを狙うっきゃないし、その時こそスポーツの世界においても

                      『時まさに 笑う慶應 泣く早稲田』

を満天下に示すこととなるのである!! 今週末の早慶戦で、日本の 『私大王者』 が名実共に確定するかもしれず

場合によっては 『仮面ワセダー』 の大量発生から、さらには受験・入学動向にも少なからず影響を与えるため

関係者は皆、一様に気を揉んでいる様子である。

164:大学への名無しさん
11/05/26 22:17:20.48 FgJdjUhs0
あいにくと空模様が不安の限りで、昨日の週間予報じゃ月曜までは雨まじりということだが、少々の雨なら決行するので

頑張って優勝を決めてほしい。 早稲田側は、対法政2回戦を勝利のモデルパターンに組み立てて来ることが予想されるため

慶應は、それを上回る陣立てで向かえるかどうかがカギとなる。 早稲田が慶應の胴上げを見事阻止できれば一応

意地を見せたことになるが、早大・来賓席へ来る予定のクソジジイどもが、雨を理由に欠席した方が良さそうな情勢は

正直、否定し難い。 はたして、結果や如何に!!!

165:大学への名無しさん
11/05/27 21:41:11.16 quE49L7E0
こういう荒らしってリアルどんな顔なのか見てみたいわ

166:大学への名無しさん
11/05/28 00:56:27.18 853SKYPY0
我が 「イネスポ」 の、どこが荒らしじゃ~!!! フザケてると締めっぞ、ゴルァ~!!!

167:大学への名無しさん
11/05/28 01:48:14.49 d1RpNPS+0
就職ランキング 2013

【S+】東京
【S】京都 
【S-】一橋 東京工業
====================================================================================
【A+】大阪 慶應 
【A】東北 名古屋 九州 静岡大学工学部【A-】北海道 お茶の水 東京外国語 筑波 神戸 上智  ICU
====================================================================================
【B+】横浜国立 千葉 広島 金沢 大阪市立 京都工芸繊維  東京理科 AIU  
【B】首都 東京農工 横浜市立 京都府立 立教 明治 津田塾 学習院  中央
【B-】岡山 神戸市外国語 名古屋市立 静岡 名古屋工業 大阪府立 奈良女子  同志社 関学
====================================================================================
【C+】東京学芸 電気通信 熊本 埼玉 滋賀 愛知県立 青山学院 東京女子 立命館 
【C】岐阜 信州 新潟  三重 鹿児島 九州工業 都留文科 法政 関西 南山 日本女子
【C-】小樽商科 東京海洋 高崎経済 徳島 長崎 成蹊 成城 明治学院 芝浦工業 西南学院 聖心
====================================================================================
【D+】岩手 宇都宮 群馬 茨城 福井 山口 香川 愛媛 北九州 國學院 武蔵 獨協 神戸女学院 
【D】弘前 山形 福島 山梨 富山 和歌山 高知 大分 琉球 日本 甲南 近畿 龍谷 
【D-】島根 鳥取 秋田 佐賀 宮崎 専修 東洋 駒澤 東京農業 愛知 中京 京都産業




168:大学への名無しさん
11/05/28 04:15:56.42 853SKYPY0
↑ わり。 オチが、よく見えないんだが、解説してくれないか?

169:大学への名無しさん
11/05/28 11:47:44.27 ipSmCG6T0
関西学院:「山の手のスマートなブランド大学」
西宮の丘の上のスパニッシュ風のオシャレなキャンパス。
派手でオシャレな雰囲気があります。学生は優秀で真面目。
財界の子息令嬢が多く、女子のお嬢様度は高い。
就職は抜群に良い。西の最強学閥で財界実績は早慶に次ぐ名門。
美しいキャンパスと上品な学風から通称「西の慶応」


関西学院はその学閥の強さと、就職、出世実績が関西NO1であることから西の慶応と呼ばれています。
財界人や良家の子息令嬢の集まる格式高い大学。


170:大学への名無しさん
11/05/28 12:14:00.29 nLzImR25P
オチなどない
キチガイの思考や行動原理は普通の人には理解不能

171:大学への名無しさん
11/05/28 12:56:02.90 IR2SW8jk0
みんな早稲田が好きで好きでしょうがないんだね
だからほっとけないんだろ?

172:大学への名無しさん
11/05/28 13:46:42.45 +3KcubXO0
 
         【】マーチの選び方【】

       ポイントは偏差値と大学の品格度

       優良☆☆☆ 普通☆☆ 劣る☆

明治:偏差値☆☆☆ 品格度☆
   特に早稲田のコバンザメ商売と割引試験に徹した入試運営で高めの偏差値を維持している。
   虐め殺人など問題事件は多いもガツガツした校風で実績は上向き。

青学:偏差値☆   品格度☆☆
   マーチ唯一の新制大学。高校までの付属が主体で大学はオマケ的存在。
   青山キャンパス立地は満足できる。大学生活を遊んで暮らすにはいいが社会的実績は?

立教:偏差値☆☆☆ 品格度☆☆☆
   意外やイメージより硬派な学生が多い。良家の子女からの支持も高く
   時代の波を受けないで一貫してそこそこの偏差値を保っているのは老舗の貫録。

中央:偏差値☆☆  品格度☆☆
   私立ではなく地方国立をイメージしたほうがいいような質素で堅実な校風。
   資格試験の実績を売りとするが、大学というよりもはや専門学校みたいとの声も。

法政:偏差値☆   品格度☆☆☆
   大学としてのコンテンツと教授陣はかなりいい。文化的な付属機関は大学屈指の存在。
   左翼のイメージが強く、特に僻地にある学部の偏差値低下が悩ましい。      




173:大学への名無しさん
11/05/28 14:13:06.60 853SKYPY0
>>171
底辺大学のノロケほど、聞いていて不快なものは無い。 少しは、現状を認識したら~?

馬鹿職員ちゃん?  ブヮ~ッハッハッハッハ・・・・

174:大学への名無しさん
11/05/28 15:04:24.15 c+zx7H/r0
高校偏差値普通に受かる大学(推薦・AO除く)

偏差値73の高校で普通に受かる大学・・・・慶応・早稲田・上智
偏差値70の高校で普通に受かる大学・・・・明治・立教
偏差値67の高校で普通に受かる大学・・・・法政・青学・東女・成蹊・明学・成城
偏差値64の高校で普通に受かる大学・・・・日大・東洋・國學院・武蔵
偏差値60の高校で普通に受かる大学・・・・東海・亜細亜・東京経済
偏差値55の高校で普通に受かる大学・・・・千葉商科・東洋学園・中央学院これ以上の大学は努力次第
偏差値50の高校で普通に受かる大学・・・・一般ではかなり厳しい指定校狙い
一般受験の現実

175:大学への名無しさん
11/05/28 16:17:46.00 853SKYPY0
偏差値50の高校で普通に指定校推薦で受かる大学に今、早稲田がなりかかってるんだけど

気が付いてるかな~? (ププ・・)

176:大学への名無しさん
11/05/28 17:06:19.74 853SKYPY0
「マーチ」の括りは、もう古い!!  これからは 『ワーチム』 で、おたも申します!!

         【】ワーチムの選び方【】

       ポイントは偏差値と大学の品格度

       優良☆☆☆ 普通☆☆ 劣る☆

早稲田:偏差値☆☆☆ 品格度☆
    かつての名門私大も、驕り上がった “無能” 教職員の怠慢運営で、とうとうマーチに
    落ちてしまったが、カネとイロに染まった校風が新たな学生層を形成しつつある。
    遊びたい受験生にとって、これ以上の大学は無い!

青学:偏差値☆   品格度☆☆
   マーチ唯一の新制大学。 高校までの付属が主体で、大学はオマケ的存在。
   青山キャンパス立地は満足できる。 大学生活を遊んで暮らすにはいいが、社会的実績は?

立教:偏差値☆☆☆ 品格度☆☆☆
   意外やイメージより硬派な学生が多い。 良家の子女からの支持も高く
   時代の波を受けないで一貫してそこそこの偏差値を保っているのは、老舗の貫録。

中央:偏差値☆☆  品格度☆☆
   私立ではなく地方国立をイメージした方がいいような、質素で堅実な校風。
   資格試験の実績を売りとするが、大学というよりもはや専門学校みたいとの声も。

法政:偏差値☆   品格度☆☆☆
   大学としてのコンテンツと教授陣は、かなりいい。 文化的な付属機関は大学屈指の存在。
   左翼のイメージが強く、特に僻地にある学部の偏差値低下が悩ましい。

明治:偏差値☆☆☆ 品格度☆
   特に、早稲田のコバンザメ商売と割引試験に徹した入試運営で、高めの偏差値を維持している。
   虐め殺人など問題事件は多いも、ガツガツした校風で実績は上向き。

177:大学への名無しさん
11/05/28 20:31:59.30 853SKYPY0
明日は完璧に雨だ~! もう、しょうがない! 「慶應優勝」 シーンの全国放送は諦めたわい!! 第一

優勝が決まったら、そのあと塾生諸君は三田までパレードだろ? 台風2号が近付く中のパレードは

警備上の問題もあるし無理だ。 月曜を待って優勝、決めろや! 我がイネスポとしては、台風が試合を吹き飛ばさなけりゃ

かなり精度の高い予測をし得たことを宣言しておく。 現在の展開は、いよいよ法政戦に似ているので慶應は、早稲田が

横山-有原の継投で来ることを念頭に、シミュレートしておくといい。 油断してると法政同様、転ぶで!

178:大学への名無しさん
11/06/03 21:31:12.24 ua5vOYDF0
地元の底辺校から進学はスポーツ枠なら十分に可能だな。

179:大学への名無しさん
11/06/04 00:21:01.30 NfbEh7/f0
ミルキャンの社学板に極めて重要な書き込みが為されたので、ご紹介したい。 くれぐれも、予備校の偏差値は

信用しないこと!! 「早稲田マネー」 の暗躍に予備校側の思惑も加わり、まさに “百鬼夜行” 状態だ!!

    『8 名前:名無しさん [2011/06/03(金) 21:24 ID:2vaoCj6w]
         駒沢、専修落ち社学だけど文句ある?             』

多分、これが真実。 社学は政経・法・商と違って 『学際学部( = コンビニ学部 = “何でも屋” 学部』 だ。 専門性の深さじゃ

逆立ちしたって、それら “本家本元” 学部に敵いっこない!! 大体、昼間学部になっただけで偏差値が急騰したりするはず

無いだろ!! 受験生諸君は、くれぐれも騙されないようにね。

180:大学への名無しさん
11/06/04 09:59:29.47 1YOPb9gyO
>>179
さすが毎年10人中9人が落ちる学部w なるほどこんなのも排出されるわけだw

181:大学への名無しさん
11/06/05 02:45:55.54 yLoUUXoP0
デッチ上げしか出来ない “無能” 大学じゃ、こうなるのも当然だな(↓) !!

『217 :大学への名無しさん :2011/06/04(土) 21:47:47.42 ID:DH5zcvZf0
    早稲田 法よりも来年は、偏差値が高くなる可能性のある中央 法学部。 司法試験の結果で早稲田を

    ブッちぎってる。     中央大学 法学部 part13
                       スレリンク(kouri板) 』

“落ちぶれ” 早稲田、ミッジメ~!! もう、終わりだね~!! お帰りはアチラ~  ギャ~ッハッハッハッハ・・・・

182:大学への名無しさん
11/06/05 06:11:46.80 5qn3YjJlO
一般入試で国公立一人しか受かってない高校のものですがマーチ目指してます

183:大学への名無しさん
11/06/05 06:38:33.19 u6KZNt99P
マーチくらいなら地頭普通の奴でも一年その大学に特化した勉強すれば受かる
がんばれ

184:大学への名無しさん
11/06/05 06:47:05.85 5qn3YjJlO
ありがとうございます。ターゲットのCDとかってオススメですか?

185:大学への名無しさん
11/06/05 07:29:44.30 u6KZNt99P
ターゲットは使ったことないからわからんな
自分の周りはみんなDUO使ってたわ

186:大学への名無しさん
11/06/05 09:52:29.15 RzTtn2qbO
>>181
早稲田法落ち中央法落ち新座キャンパス四浪ポール作り職人www


187:大学への名無しさん
11/06/05 21:23:46.51 yLoUUXoP0
「劣勢に立つ側」 の法学部の現実を、お伝えします。 錯乱する理由が、よく分かりますね。

早稲田はもう、終わりなんです。 自業自得とは言え、彼ら(= 早大職員) のやり切れない胸の内

わかってあげて下さい・・・ (ププ・・)

           スレリンク(kouri板:189-215番)

188:大学への名無しさん
11/06/05 22:21:40.94 RzTtn2qbO
>>187
結局こいつあれほど嫌ってるはずの早稲田に1日の時間の大半を取られてるのなww
新座キャンパスでうまくいってないんだろうなこいつww
四浪でやっと入ったのにねww


189:大学への名無しさん
11/06/05 23:35:22.58 yLoUUXoP0
だいぶ違うようだな。 時間のある時に書き込んでるだけで、1日の時間の大半なわきゃ無いだろ。


デッチ上げを押し付けるぐらいしか能の無い馬鹿あたまで早大運営などやるから、どんどん傾いてしまうのだ。

さっさと、辞めちまえ!! 俺は、マーチなど受けたことも無かったよ。 新座キャンパスなど、どうやって行くのかも

知らないんでね。   “落ちぶれ” 大学のデッチ上げほど、聞き苦しいものはない。 少しは気を付けろ!


  < スレリンク(kouri板:297-303番) “超”参照~ >

190:大学への名無しさん
11/06/06 08:21:39.53 CZPzw+M/O
>>189
何言ってもムダww
こいつの本業は新座キャンパスの早稲田落ち四浪ポールダンサーww


191:大学への名無しさん
11/06/06 13:24:31.43 62g8OQEa0
デッチ上げしか出来ない 『職員』 ばかりなりってか~? 哀れ極まるわい!

真っ当な受験生はもう、早稲田になんぞ誰も来たがらないんだよ。 これは事実なの。 何とかギリギリで慶應は

構わないが、早稲田となるともう 「行くか浪人か、それが問題だ」 で一晩、寝ずに考え込んでしまうようなところが

ある。 無理もない。 入るメリットが、全く見当たらないのだから。 ニッタクソしながら余裕ぶって腕を組み

放ったらかしにする以外の学生との接し方を知らない、今の 『早大教職員』 どものもとに集ったところで

一体どうなるというのか? 何も、なりゃしない。せいぜい

   「この大学の教育機能は代々、サークルが中心的に担って来てね~ ボクらじゃ無いんだよ。

    就活含めて何かあったら、そちらのOBにでも相談してくれると助かるんだけどな~」

ぐらいのセリフしか返って来ないの。 この国教にしたって結局、校歌ヨロシク秋田の国際教養大のモロパクリだろ?

情けないし恥ずかしい話だが、“教育” を全く知らない、やったことすらない 『早大教職員』 のオツムでは、他人の

アイデアをパクる以外に手が無いんだね。 こんな “クズ大” にコンプを感じたり僻む理由など一切無いし、入りたがる

受験生のいること自体が信じられない思いに包まれる。 まず、DQN大学にばかり留学してしまう国教を、どうにかしてから

モノ言いたまえよ。 ん~?   ハ~ッハッハッハッハ・・・・

192:大学への名無しさん
11/06/06 19:12:02.38 CZPzw+M/O
>>191
夫婦喧嘩でキレまくる大阪のオバチャンww

193:大学への名無しさん
11/06/07 02:36:53.95 dKjbHzHl0
やっぱ、慶應は早稲田に比べたら、大学が学生のためにチャンと努力してるよね。 早稲田のような

「無責任・放ったらかし大学」 とは、“教育” 機関としての格・器が違うわ。

『34 :大学への名無しさん :2011/03/01(火) 09:56:35.74 ID:MA+V0xQs0
    【大企業就職率 大学ランキング (有力400社を対象とした就職率)】
                           URLリンク(www2.ttcn.ne.jp)
   順位  大学名         順位  大学名
    1 豊田工業大学          16 早稲田大学 ← 低過ぎだ! この 「下組」 め!
    2 東京工業大学          17 東京女子大学 
    3 神戸大学             18 聖心女子大学
    4 一橋大学            19 九州大学
    5 慶応義塾大学           20 明治大学
    6 名古屋工業大学         21 小樽商科大学 
    7 東京理科大学           22 立教大学
    8 電気通信大学           23 津田塾大学
    9 九州工業大学           24 関西学院大学
   10 豊橋技術科学大学        25 東京外語大学  
   11 学習院女子大学         26 日本女子大学
   12 芝浦工業大学           27 東京都市大学
   13 大阪大学              28 北海道大学
   14 学習院大学             29 成蹊大学
   15 同志社大学            30 立命館大学            』

 早大教職員がゼニ儲けにかまけて手を抜き過ぎた結果が、これ(↑)! 学費、払いたくなくなるよな!

194:大学への名無しさん
11/06/07 04:14:36.79 Jx1po76h0



社長・役員になれる大学ベスト160  <上場企業/プレジデント10.18号>


【新社長を輩出している大学】 人数と代表的企業

① 早稲田大55  TOTO  損保ジャパン アサツーディ・ケイ
② 慶應義塾49  キリン 川﨑重工業 セイコー
③ 東京大学44  三菱商事 伊藤忠 日立
④ 京都大学28  みずほ 三菱電機 三井住友海上
⑤ 明治大学19  平和不動産 ナカノフドー建設 井筒屋
⑥ 関西学院13  住友林業 兼松 スギホールディングス 
⑦ 同志社大12  TOWA テイクアンドギブ・ニーズ 鳥取銀行  
⑧ 一橋大学11  東京ガス NTTコミュニケーションズ 三菱マテリアル
⑧ 九州大学11  富士通 京セラ 日亜鋼業
⑧ 神戸大学11  三井住友建設 ITX  みなと銀行
⑧ 中央大学11  オリエンタルランド マルハニチロ シチズン時計




195:大学への名無しさん
11/06/07 05:13:19.76 0HLkq++jO
>>193
慶應の男の人って自分の自慢ばかりするんですね
男らしくないっていうか…なんだか見損ないました
慶應ボーイさんはさわやかな人かも、的なイメージ
があったのに…ちょっぴりざんねんです ('A\)/


196:大学への名無しさん
11/06/07 13:54:04.93 dKjbHzHl0
>>194を見れば、早稲田に対しても同じことが言えそうだが、そうしないのは何故かね? って、これは愚問か。

男らしくない馬鹿早稲田の 「職員書き込み」 だからだよね~ スーフリ事件に つくば市 “風車” 事件、

初等部の寄付金 “7倍強要” 事件から更には留学生数 “水増し” 不正請求事件と、これだけ爽やかでない

醜い限りのクソ事件ばかり起こしているゴミ早稲田クンじゃ、当たり前だけどね。 ついでに言っとくと、>>194

何度も言うように 「過去の栄光」 だぞ。 今、新社長になるというのは 「卒業したのはン十年も前!」 ということだ。

これから早稲田へ入ろうかという受験生にとっては、何の参考にもなりゃしない。 それでなくても、一学年1万人中の

55人じゃ、ほとんどの者には全然、関係ないよ。 >>193の指摘の方が、はるかに現実的で切実だな。


193の最後の一行は、塾生では出て来ない。 ったく、ミエミエの猿芝居だ! いい加減に 「慶應クリンチ作戦」 は

やめたまえ! “かつての” ライバル大学に濡れ衣ばかり着せる卑劣で薄汚いやり方は、恥ずかし過ぎるわい!!

“落ちぶれ” 大学の末路は悲惨よな~     ハ~ッハッハッハッハ・・・・

197:大学への名無しさん
11/06/07 15:38:02.98 Jx1po76h0



社長・役員になれる大学ベスト160  <上場企業/プレジデント10.18号>


【新社長を輩出している大学】 人数と代表的企業

① 早稲田大55  TOTO  損保ジャパン アサツーディ・ケイ
② 慶應義塾49  キリン 川﨑重工業 セイコー
③ 東京大学44  三菱商事 伊藤忠 日立
④ 京都大学28  みずほ 三菱電機 三井住友海上
⑤ 明治大学19  平和不動産 ナカノフドー建設 井筒屋
⑥ 関西学院13  住友林業 兼松 スギホールディングス 
⑦ 同志社大12  TOWA テイクアンドギブ・ニーズ 鳥取銀行  
⑧ 一橋大学11  東京ガス NTTコミュニケーションズ 三菱マテリアル
⑧ 九州大学11  富士通 京セラ 日亜鋼業
⑧ 神戸大学11  三井住友建設 ITX  みなと銀行
⑧ 中央大学11  オリエンタルランド マルハニチロ シチズン時計






198:大学への名無しさん
11/06/07 21:58:46.31 0HLkq++jO
>>196
ID:dKjbHzHl0さんは女のコをけなすのが得意みたいですね (*_*)
私はあなたとチョットお話ししてみたかっただけなのに (>_<)
もっとやさしい人だと思ってたのに (;_;q)グスン〃


199:大学への名無しさん
11/06/08 03:11:27.84 xEXxUBcm0
あいにくでスマンが、早稲田の気風は 「女こどもは相手にせん!」

決して女性を蔑視してるわけではないんだが、いくさ相手とは思わんものだ。

話がしたけりゃ、「慶應クリンチ作戦」 はやめなさい。 話が始まらんわ。

200:大学への名無しさん
11/06/08 03:12:28.84 xEXxUBcm0
早稲田も、学部によっては立派に底辺校ですが。 何か、ご不満の点でも・・・

201:大学への名無しさん
11/06/08 17:32:13.63 dcErZQiJ0


2005年 東大入学者アンケート<東大新聞> 有効回答数2988人(回答率94.3%)

入学者の併願校の合格率 

           受験  合格  合格率            
文Ⅰ 慶應法  202  139  68.8%   
(416) 早大政経  51   38  74.5%       
    早大法  127  103  81.1%  
    慶應経済  35   34  97.1%              
    中央法   49   49 100.0%       

文Ⅱ 早大政経 106   63  59.4%  
(366) 慶應法   101   61  60.4%      
    早大法    69   49  71.0%   
    慶應経済 107   81  75.7%      
    早大商    47   41  87.2%      

文Ⅲ 早大政経  52   28  53.8%      
(488) 慶應法   109   67  61.5%  
    慶應文    63   51  81.0%      
    早大一文 104   90  86.5%   
    早大国教  42   41  97.6%      




202:大学への名無しさん
11/06/09 01:01:05.28 1fOu/jf60
早稲田の政経、“一般受験の定員” 絞りまくってんだから、受かりにくくなるの当然だろ!!

キタネー裏工作ばかり、やってんじゃネーよ!! このクソ大学が!!

203:大学への名無しさん
11/06/09 01:05:07.60 1fOu/jf60
要するに、早稲田の政経は東大受験生の “咬ませ犬” ということね。 その内、テメーらの “看板学部”

ボロッボロになっちまうぞ。 少しは、大切にしてやれや。 可哀想に・・・・

204:大学への名無しさん
11/06/09 01:29:18.61 zM3udKbQ0
受験の難易度
中大>青学>立教>明治>同志社>関西学院>法政>立命館

成成独学國武明に立教・法政・立命館を加えて
学習院>立教>國學院≧成蹊>法政>成城>明学>立命館>独協>武蔵



205:大学への名無しさん
11/06/09 01:35:53.88 pEEFgWeC0

立教>学習院>立命館>成蹊>武蔵>明学>成城>國學院>独協

206:大学への名無しさん
11/06/09 12:13:00.26 HFO/2IsIO
>>202>>203
自分に自身がないやつほど相手を口汚くののしってしまうものなんだお ( ^ω^)


207:大学への名無しさん
11/06/09 14:27:07.24 1fOu/jf60
なら、テメーらクソ早稲田も全然、自分に自信が無いんだな。 よく読め!
早稲田人の醜さを頭の悪さを一度に表したような書き込みを見かけた。 474は、それに対する当方のレスである。

どなた様もよろしくご参照なされて、このような醜きクソ大には極力かかわらぬよう、御忠告申し上げる次第である。

『472 :慶應義塾大学法学部法律学科 ◆p.SDQQqeEo :2011/06/09(木) 12:54:29.53 ID:z685TXB40
    まあ、今はほっといても優秀な人間が慶應を選ぶ時代だからな。

    おれは、田町駅で騒いでる芝浦らしき奴らやバカそうな高校生に侮蔑の視線を送りながら、学校まで歩いているよ。

    バカとメンタル弱い奴はお断りだな。母校の名に傷がつく。

    バカは慶應に出願料だけ出して、後は受けにくるなw

    ガラスのハートは電車にGO!www <← どういう意味だよ! 説明しろ、クソ早稲田!!>

474 :大学への名無しさん :2011/06/09(木) 14:11:27.92 ID:1fOu/jf60
  バカ早稲田の “抜け作” 工作職員ちゃんよ (九分九厘、『早大職員』 )。 お前らの馬鹿あたまで考える程度のウソなんぞ

  普通の人なら、すぐ見破れる見本みたいな書き込みなんだが、気が付いてないだろ? 芝浦工大(芝浦校舎) が田町にあったのは

  2005年までで、とっくの昔に豊洲キャンパスへ移転しちゃってるのよ。 本当に田町駅から三田校舎へ通ってる塾生なら

  「駅で騒いでる芝浦らしき奴ら」 に侮蔑の視線なんぞ、送りようがない。 だって、一人もいないんだから! 侮蔑の視線を

  送られるべきは、むしろ、このような薄汚いデッチ上げで “かつての” ライバル大学を貶めようなどと画策する、テメーら

  クソ早稲田の方だ!! そういうザルのオツムで大学を運営するから、早稲田はこんなにダメ大になってしまった!! 責任取れ!!

  とにかく、慶應の法学部 法律学科を騙った早稲田側工作員が、慶應の著しいイメージ低下を狙った書き込みをしたのは

  消しようの無き事実である。 これは使わせてもらうぞ。 いいな!! ダメ早稲田!!! 覚悟しておれ!!!      』

208:大学への名無しさん
11/06/09 15:01:21.86 HFO/2IsIO
>>207
ID:1fOu/jf60の色メガネにかかれば、このスレ内のID:1fOu/jf60と違う意見の持ち主は勝手に‘早大職員’として‘認定’され、‘捏造に加担したこと’にされてしまうお ( ^ω^)

ID:1fOu/jf60のように自分に自身が持てないやつほどデッチ上げをしたり相手を口汚くののしってしまうものなんだお ( ^ω^)


209:大学への名無しさん
11/06/09 15:02:42.67 1fOu/jf60
焦ってるね~ 早大職員ちゃん! もう、真っ青って感じだろ?

>>207に書いたとおり、芝浦工大が三田にあったのは5年以上も前なわけ。 在学生なら

知ってるはず無いよ。 初めから豊洲校舎で記憶してるさ。 しかも、文系だな。 理系なら

お前ら職員年齢でも知ってることだろう。 ということで、早大文系OBの職員ちゃんだ~!!!

もう隠すなよ!! バレバレだぜ! 日本中から糾弾されちまいな!!!  ハ~ッハッハッハッハ・・・・

210:大学への名無しさん
11/06/09 15:18:46.46 XYWrqiTI0



偏差値操作の軽量未熟早見表だお( ^ω^)




代ゼミ2012用偏差値66以上(法政治経済商経営―実学系)

71………………………………………………………………………慶應法B(法律)[2]
70………………………………………………………………………慶應法B(政治)[2]・慶應経済B[2]
69早稲田政経(政治・国際政経) ……………………………………慶應経済A[2]・慶應商B[2]
68早稲田政経(経済)
67早稲田法 早稲田国際教養 慶應商A 上智法(法律) 中央法(法律)
66早稲田商 早稲田教育(社会科学) ICU教養 上智法(国環・地環) 上智経(経営) 中央法(国企・政治) 立命国関(グローバル) 
65~以下略





211:大学への名無しさん
11/06/09 15:29:46.98 1fOu/jf60
偏差値操作は、テメーらクソ早稲田の十八番だろ? またまた、慶應に押し付けたな。

どこまでキタナイ奴らなんだ、早稲田は!! さっさと潰れちまえ!!!

212:nanashi
11/06/09 21:31:25.32 eG9TPdLc0
176へ
立教の品格は星ひとつだと思うぞ!陰湿さのせい。蔦の絡まる○屋敷。
慶応のスマートさ、上智のクールさのイメージもない●屋敷。
MARCH最低。
明治は確かにがさつなところもあるが陰湿ではない。
MARCHトップ。



213:大学への名無しさん
11/06/10 13:48:05.04 Uq9PVfOu0
>>207の書き込みにミスのあったことが判明。 他スレでの訂正レスを置くので、よろしくご参照いただきたい。

『372 :大学への名無しさん :2011/06/10(金) 13:20:31.65 ID:Uq9PVfOu0
  納得。 俺が芝浦工大の旧校舎あたりを歩いた時は、解体工事の真っ最中だったが

  あの後に新校舎を作ったんだな。 全く全然、知らんかったわ。 それについては、こちらのミスを認めよう。

  ついでに、残りの部分についてもコメントしておくぞ。 俺様が現在、学生でないなど当たり前のことだ。 これまでにも

  何度となく言って来た。 もっとも、卒業してるって点では 『早大職員』 のテメーらも全く変わらんがな。

  “教育力” の無さを、掲示板での他大学 誹謗中傷で補おうってんだから、どれだけ大学終わってるのwww

  まじで、お前ら死んだ方がいいわw 最寄りの電車にGO!しろよwwww  この、無能教職員どもww ハ~ッハッハッハッハ・・・・


  さらに追加だ。 俺は、慶應のイメージを上げようとかは全く考えてない。 ただ、今の早稲田のような薄汚い大学が

  日本の拠点大学の座にノウノウと居座っているのが、ガマンできんだけだ。 早稲田人の如き醜い人種が世に出回って

  しまうことが許せんだけだ。 文科省を抱き込んで現在の地位を維持しようなど、フザケルにも程がある! そもそも

  お前自身、慶應でもないのに塾生を騙って “貶め書き込み” を公然としているではないか。 この薄汚いブタ早稲田め!!!

  せいぜい、これからもタップリ丸焼きにしてやるから、楽しみにしているがいい!!  ハ~ッハッハッハッハ・・・・    』

214:大学への名無しさん
11/06/10 16:25:13.56 qhitncVMO
>>213
はい、(*_*)つ[反射鏡]
そのレス、イネマルさんにそっくりそのままお返しするわ ('A\)/

215:大学への名無しさん
11/06/11 00:55:34.47 xKXAsw7bP
イミフよん~ それより、たった9千万だったけどシッカリ賠償責任、果たしてね~ (ププ・・)

216:大学への名無しさん
11/06/12 11:58:10.50 SdU+Kl+w0
サンデー毎日 2009.6.22号
「受験生が選んだ大学はどっち?
 早稲田vs.慶應 青学vs.立教…」 P.88

首都圏国公立大 VS 有名私大
  首都大学東京 都市教養 0% 100% 早稲田大 商
  首都大学東京 都市教養 0% 100% 慶応義塾大 商
  首都大学東京 都市教養 50% 50% 中央大 法 
  首都大学東京 都市教養 94%  6% 立教大 法 
  首都大学東京 都市教養 100% 0% 明治大 法  ←

  東京外国語大 外国語   94%  6% 早稲田大 国際教養
  東京外国語大 外国語   97%  3% 上智大 外国語
  東京外国語大 外国語   79% 21% 国際基督大 教養   
  横浜国立大学 経営     38% 63% 慶応義塾大 商
 
  埼玉大      経済    71% 29% 中央大 経済
  埼玉大      経済    83% 17% 法政大 経済
  千葉大      法経    100% 0% 明治大 政治経済  ←

217:大学への名無しさん
11/06/18 11:03:55.85 p3Nock//0
付け加えとくよ

  千葉大      法経    100% 0% 立教大 法  ←

218:大学への名無しさん
11/06/18 16:58:44.36 wuYrZjdx0
キャ~!!! “自称” イギリスの超有名大学MAバカちゃんを構ってる間に、久々の超スキャンダル記事が

飛び出してたじゃないの~!!! もう、感激~!!! 稲丸通信社、怒涛の大配信や~!! ブヮ~ッハッハッハッハ・・・・

287 :大学への名無しさん :2011/06/18(土) 14:58:21.80 ID:kegCDICd0
  『888 :エリート街道さん:2011/06/18(土) 14:30:51.94 ID:B63/BrII
     【愛知】 成年後見人として管理していた男性の預貯金1510万円着服 弁護士男(35) を逮捕

                                        改竄した通帳のコピーを家裁に提出か

    成年後見人として管理していた愛知県内の男性の預貯金約1510万円を着服したとして、名古屋地検 特捜部は16日、

    業務上横領などの疑いで、名古屋市 千種区の弁護士、広嶋聡 容疑者(35) を逮捕した。

    逮捕容疑は平成21年7月~22年9月、銀行や郵便局の男性名義の口座から二十数回にわたって現金を引き出し

    計 約1510万円を着服するなどしたとしている。

    特捜部によると、広嶋容疑者は、男性が亡くなった後に着服を隠蔽するため、後見事務終了報告書に改竄した口座の

    通帳のコピーを添付し、名古屋家裁に提出した疑いも持たれている。

    ソース   産経新聞 URLリンク(sankei.jp.msn.com)
                  スレリンク(newsplus板)l50

219:大学への名無しさん
11/06/18 16:59:27.74 wuYrZjdx0
  10 :名無しさん@12周年:2011/06/16(木) 12:28:30.93 ID:Vyrhn6a00
     新司法試験3回組の夢も希望も金もない弁護士か。
         URLリンク(www.bengo4.com)

     弁護士登録年度 2007年

      学歴1  : 1999年3月 早稲田大学 法学部 卒業 ← 注目~!! ギャ~ッハッハッハッハ・・・・

      学歴2  : 2006年3月 山梨学院大学 法科大学院 修了

      パフォーマンス(実績) 情報

         所属団体・役職 愛知学院大学 法科大学院 チューター

         所属団体・役職 愛知県弁護士会 法科大学院 特別委員会 委員

         所属団体・役職 愛知県弁護士会 法教育特別委員会 委員

         所属団体・役職 愛知県弁護士会 刑事弁護委員会 委員            』


ホントに早稲田って、悪い奴ばっかだな!!! いい加減にしてくれよ!! スーフリ事件の時もそうだったが

早稲田人の犯罪は、本来いたわるべき弱者を狙ってやらかすから、ヘドが出る!! 早稲田人を表舞台に

出すんじゃない!!! 世の中が暗くなる一方だ!!!

220:大学への名無しさん
11/06/18 17:59:00.42 cPbSFWg0O
>>219
大学と個人の事案を独立した別個の問題として認識できない人がいるんだね(笑)

221:大学への名無しさん
11/06/18 18:26:08.99 wuYrZjdx0
完全に独立した事案かは、また何とも言えんところがあるよ。 大学教職員まで含めて悪~い人たちばっかりの環境に

4年間も漬かり切ってしまうと、悪くなっちゃうってこともあるしね~ おーコワ!! 行かぬに限るね~ こういう大学は!!

222:大学への名無しさん
11/06/20 01:31:47.21 V3VA66RWO
↑早稲田落ちマーチ乙

223:大学への名無しさん
11/06/20 02:47:32.53 20H0x84X0
テメーら教職員がクダラねーだけのタコぞろいで、かつての金看板がココまで凋落しちまったぞ。 ちったぁ、反省しろや!


やっぱ、最初の失敗(= 未修中心ロー) が大きかったね。 元へ戻るのに、半世紀は覚悟した方が良さそうだな。

                    < ウププ・・ ご愁傷様です~ >

『753 :氏名黙秘:2011/06/18(土) 16:24:09.36 ID:???
    ローの公式サイトによると、入試の合格者数は559名ということになっているが

    文科省資料により、補欠合格者を含む本当の合格者数は846名であることが判明。


    2011年度 入学者選抜試験 合格者の概要等
                  URLリンク(www.waseda.jp)

    法科大学院 入学者選抜 実施状況
    URLリンク(www.mext.go.jp)

 754 :氏名黙秘:2011/06/18(土) 16:39:57.34 ID:???
     よほど蹴られまくったんだな

300 :大学への名無しさん :2011/06/19(日) 23:15:23.39 ID:1pf2+kws0
    早稲田ローは、約600人に蹴られているんだね。 ← ヒッエ~ !!!!! マジ~?

    もう、早稲田ローは廃止した方がいいかもな。                』

224:大学への名無しさん
11/06/20 02:54:53.48 Bs19Ebii0

キチガイイネ丸

     
  、-'ヾ'''ヾ`"''','、、 ,        
 _-'"         `;ミ
 _-'"          `;ミ、
_-"`゛゛ミ;ノリ人ノノヘ/リ; ミ
|;;;;;;;;;;ノ∪  \,) ,,/ ヽ
|::( 0∪ ー─◎─◎ )ミ
ノU  (∵ ~( o o)~)
 | <  ∵∵   4 ∵) 
 \ ∵∵∵_ _ノ
  \__∵∵_/
     |ソ:  |:



専門:「早稲田大学の誹謗中傷」
略歴:早稲田大学某学部受験失敗後、自宅警備員、通信工作業等に従事
著作:無し (但し、2chに膨大な糞系レスの書き込み実績あり)
芸風:1行あけ長文にて、妄想の書きなぐり。他者との対話性皆無。
趣味:睡眠 罵倒 持病:統合失調 職員認定症候群



225:大学への名無しさん
11/06/20 03:05:48.77 20H0x84X0
定員たったの270名で600人近くに蹴り殺されるローが、どこの世界にあるっちゅんじゃ!!

    マジメにやらんかい、ゴルァ~!!     ブヮ~ッハッハッハッハ・・・・

226:大学への名無しさん
11/06/20 08:38:53.78 V3VA66RWO
>>225
脊髄反射高速レスワロタ

227:大学への名無しさん
11/06/21 00:55:01.45 GQUrgwi90
底辺校の俺が高3の3月から目覚めて
早稲田目指して
時には10時間とか
毎日頑張ってきたのに
親の離婚で
お金の話じゃないけど
あきらめなきゃいけなくなった俺が通りますよ

228:大学への名無しさん
11/06/21 02:43:21.35 B/PnS9Wv0
結局 『ロー合格者数』 も、テメーとこのHP公式発表じゃ、補欠合格者数等を300人近くもゴマカし 『逃げられ人数』 を

少なく見せかける偽装工作をしていたわけだ。 文科省発表との食い違いにより見事に、それがバレちまった。 ったく

名門大学の恥も知らずによくもまあ、こういう薄汚いドブネズミの如きマネに手を染められるものだな! 呆れ果てるわい!
多くの国民・受験生は、もう

  『今の早稲田が “ハリボテ大学” である事実を知っているんだよ! だから、600名もの合格者に逃げられてるんでね。

   今さら姑息に小細工をしたところで、バレバレなの。 ちったぁ、潔いところも見せてみろや!! 上から見てると

   まるで、現状隠蔽に必死で這いずり回るチビネズミか南京虫にしか見えんぞ!』  とにかく、早大 『過去の栄光』 が

  『たまたま、元から優秀な学生の集ったことで実現しただけで、自校の “教育力” によるものではない。 それ故

   この大学は今も入学者に対し、特に付加価値を付与しているわけではない。 学部生の 「マーチ最低 就職率」 などは

   その好例であろう。 せいぜい、上からの指示で (学生と) 笑顔で接するぐらいのことは出来ても、有効な方策を

   伝授するなど、夢のまた夢。 ナントなれば、そのような蓄積が全く無いのだから! した覚えも無いし。 実際、

   優秀な学生が勝手に集ってドシドシ成果を上げて行った黄金時代、早大教職員は “やる気学生” のお邪魔に

   ならぬよう立ち回るだけで良かった。 それだけで、ウハウハの成果が手に出来たのだ。 今さら虚心坦懐、

   謙虚な姿勢で一から積み上げる気など毛頭無いわ! 政治家や文科省に裏から手を回してでも、実力無しで

   トップの座を維持し続けようとするだろう。』

テメーとこのHPで発表する数字をゴマカしてる内は、教育に必要な謙虚さなど逆さに振っても出て来ない。

そんな時には、受験も入学もしないに限るのだ。 院も学部も、受験生諸君は要注意!!!

229:大学への名無しさん
11/06/21 12:26:36.60 MKUIEWgd0
自校比率1割台wwwwwの司法試験合格者数を誇示する大学はドコですか?w

08年新司法試験最終合格者の出身大学調査  最終合格2065名 辰巳調査1917名(判明率92.8%)

    新司法試験合格者ファイル ’09受験版 辰巳法律研究所 編
         URLリンク(www.geocities.jp)
       最終  辰巳  
       合格  調査  出身大学(自校比率)              
東大ロー 200  170  東大96(56%) 早大19 慶應16 京大 7 中央 5 一橋4・・・  
中央ロー 196  156  中央41(26%) 早大34 慶應19 明治12 東大10 一橋4・・・ 
慶應ロー 165  130  慶應66(51%) 早大16 東大14 上智5 一橋4 中央4・・・ 
早大ロー 130   89  早大45(51%) 東大11 慶應 9 京大3 一橋3 上智2・・・
京大ロー 100   69  京大34(49%) 阪大 9 同志社4 東大3 慶應3 神戸3・・・
一橋ロー  78   40  一橋13(33%) 早大 6 慶應 4 東大3 中央3 京大1・・・



明治ロー  84   75  明治10(13%) 早大10 中央10 慶應9 一橋5 東大4・・・   ( ´,_ゝ`)プッ

230:大学への名無しさん
11/06/22 20:17:46.94 SUoaJThX0
★マーチ(立教、中央、明治、青学、法政) または NMARCH(Nは日大)
・マスコミが作った呼称
・難易度・就職・教授陣・キャンパス・世間評価・品格・・・・などで立教と中央法が突出しているグループ
・名称ができてから約30年近く経っていて、完全に定着している
・立教と中央法 中央と明治と青学 法政 の3層にレベルが分かれている為、仲が悪い
・最近は日大が青学法政より難化した為、NMARCHという言葉も広まり始めている。Nは南山だと言い張ってる人もいるw

★GIジョー★(上智、学習院、ICU)
・どこのグループにも入れなかった、立場の似た3大学をまとめて、自然にできたグループ
・難易度・就職・教授陣・キャンパス・世間評価・品格・・・・などの総合力では互角のグループ

★早慶★(早稲田、慶応)
・言わずと知れた、私学の両雄。
・昔は両方受かるとほとんどが早稲田に行ったが、最近は両方受かると慶応が優先される でもいまだに早慶と呼ばれてる
・特に最近の慶応の躍進は目覚しく、就職資格などの実績でも、難易度でも、早稲田を圧倒している
・どころか、遂に民間企業の出世では東大ですら慶応に勝てなくなってしまった。これは三田会というカルト団体のせいである

231:大学への名無しさん
11/06/23 01:12:21.08 ptAqp4I10
他スレからの紹介レス~!! 早稲田人のドス黒さがロコツに見えるやり取りです。 是非、ご覧下さい。

『569 :大学への名無しさん :2011/06/22(水) 13:50:08.01 ID:Fl1PUYWn0
    スレリンク(kouri板:562番)
    さしづめ、“ウジ虫” 大学の開き直りと言ったところかな? 

    だって、スレリンク(kouri板:558番)

      『558 :大学への名無しさん :2011/06/21(火) 17:35:42.26 ID:HUxVXDzrO
          風車が回る事とかどうでもよく、環境省から補助金を貰うため風車建造の依頼をした筑波

          金を貰えば、ホイホイ手を貸す早稲田

          どちらも悪いが、あの判決が妥当かどうかは、ガキでも分かるだろ

      (559 :大学への名無しさん :2011/06/21(火) 17:40:41.35 ID:HUxVXDzrO
          ちなみに、筑波も早稲田も風がない(風車が回らない)事を知ってたみたい

          まぁ、早大職員が銭ゲバ気質で腐ってるのは、本当かもね )       』

    を全く否定せずに、「どこもそんなものだよ」 と暗に肯定しているのだからね。 しかし、早大職員が早稲田のゼニゲバ性を

    自ら認めた初めての書き込みという点は注目すべきだろう。 (早大職員なのは、書き込み内容から明らか。 在学生やOB

    まして単なるネラーでは、こんな裏話や噂話、今でも全然聞かないんでね。 教員系が、わざわざ掲示板に出張ってまで

    書き込む理由があるとも思えず、早大職員以外には考えられんよ。)

232:大学への名無しさん
11/06/23 01:13:03.80 ptAqp4I10
570 :大学への名無しさん :2011/06/22(水) 13:50:52.10 ID:Fl1PUYWn0
   しかし、よりかつ目すべき早大運営スタッフの腹の声は、スレリンク(kouri板:563番)

      >結局は金であってさ、社会正義なんてあってないようなもの ← !!!!!!

   だろうね。 出ました、ホンネ!! そうだよな~ カネに関わる事件ばかり起こしている早大教職員の腹の中など

   こんなものだとは思ってたが、ここまで露骨に言われると流石に返す言葉が出て来ないね。 ただただ呆れるのみだ。

   開き直ってんじゃネーよ!! って感じ。

   ついでに言っとくが、研究の 「け」 の字も知らないのは、テメーとこの文系ジジイじゃないのかね? 早稲田の研究活動は

   理系が多少気を吐いてるという以外、実に怠惰なものだ。 ここ何年もマトモな論文書いてない教授など、吐いて捨てるほども

   いるじゃないか。 (データベースに反映されてることを前提とするのは、当たり前だからな。 載せてませんなんてのは

   論外だぞ。) そもそも、「奪い合いのゼロサムゲーム」 なら早稲田の独壇場のはずだよ。 どこよりも汚い手に染められる

   早稲田人の本領発揮となるだろう。 「受験生に向けて自大学の “宣伝” 力を示す」 ランキングだって、一体お前らは何度

   張り続けたと思ってやがるんだ! ムシのいいことばかり抜かしやがる!! 自分たちの分の悪い時だけ、しおらしく

   下を向くのが早稲田なら、こんなクソ大さっさと潰しちまえ!!! 目障りで敵わんわい!!!             』

233:nanashi
11/06/23 20:54:03.57 8QfzAE0q0
230へ
何をわかったようなことをずり下してんだバカ

234:大学への名無しさん
11/06/23 21:29:26.39 /s8ObWqY0
>>233
コピペに文句を言うのはずり下ろしだす。

235:大学への名無しさん
11/06/24 06:13:25.42 JVHiKxId0
平成22年度弁理士試験最終合格者統計
URLリンク(www.jpo.go.jp)

① 東京大学65名
② 京都大学55名
③ 早稲田大42名
④ 大阪大学37名
⑤ 東京工大36名
⑥ 東北大学34名
⑦ 東京理科29名
⑧ 慶應義塾23名
⑨ 名古屋大20名
⑩ 日本大学19名
⑪ 神戸大学18名
⑫ 北海道大16名
⑬ 筑波大学13名
⑬ 横浜国大13名
⑮ 千葉大学12名
⑯ 明治大学11名
⑯ 九州大学11名
⑱ 上智大学10名
⑲ 立命館大 9名
⑲ 中央大学 9名
⑲ 東京農工 9名
22 お茶ノ水 8名
22 電気通信 8名
22 大阪市大 8名
22 同志社大 8名
22 関西大学 8名



236:大学への名無しさん
11/06/24 13:26:30.46 by7m1hf+0
403 :大学への名無しさん :2011/06/24(金) 10:04:15.74 ID:b3pR6qUS0
   新司法試験(裁判官・弁護士・検事の登竜門)(主に法学部卒が受験)

   (最新)平成22年 新司法試験合格率(対受験者)

    1位  慶應義塾 50.4%(既修55.5% 未修39.2%)
    2位  一橋大学 50.0%(既修61.7% 未修25.0%)
    3位  東京大学 48.9%(既修58.3% 未修29.6%)
    4位  京都大学 48.7%(既修61.6% 未修19.0%)
    5位  千葉大学 43.5%(既修46.8% 未修36.3%)
    6位  北海道大 43.1%(既修43.8% 未修35.9%)
    7位  中央大学 43.1%(既修50.3% 未修25.9%)
    8位  大阪大学 38.9%(既修55.3% 未修33.0%)
    9位  東北大学 36.5%(既修37.0% 未修35.2%)
   10位  名古屋大 35.3%(既修55.5% 未修30.3%)
   11位  神戸大学 34.0%(既修40.3% 未修17.5%)
   12位  早稲田大 32.7%(既修45.4% 未修32.3%) ← キャ~!!!! ブヮ~ッハッハッハッハ・・・・
   13位  愛知大学 31.8%(既修33.3% 未修31.0%)
   14位  金沢大学 31.5%(既修 100% 未修30.1%)
   15位  首都大学 29.7%(既修33.8% 未修22.2%)
   16位  山梨学院 27.5%(既修50.0% 未修12.9%)
   17位  九州大学 26.3%(既修37.8% 未修17.8%)
   18位  大阪市立 26.1%(既修35.8% 未修13.4%)
   19位  筑波大学 25.6%(既修--.-% 未修25.5%)
   20位  明治大学 25.4%(既修35.1% 未修17.8%)


次ページ
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch