早稲田大学人間科学部part7at KOURI
早稲田大学人間科学部part7 - 暇つぶし2ch974:大学への名無しさん
10/12/09 01:20:01 VJGIJrEv0


2009東大志望私大併願データ(河合塾HPの東大塾サイトより閲覧可能)

<東大文Ⅰ> 
センターと一般を足した総数   
1位-早稲田法(491) 2位-慶應法(473) 3位-中央法(319) 4位-早稲田政経(267) 5位-慶應経済 (123)

<東大文Ⅱ>
1位-早稲田政経(421) 2位-慶應経済(303) 3位-早稲田商(285) 4位-慶應法 (223) 5位-早稲田法 (192) 

<東大文Ⅲ>
1位-早稲田政経(284) 2位-慶應法(283) 3位-早稲田法(281) 4位-早稲田文 (201) 5位-早稲田社会科学 (179)

<東大理Ⅰ>
1位-早稲田理工(687) 2位-慶應理工(636) 3~5位は東京理科大 6位-早稲田政経(109) 慶應薬(66) 
※早稲田商(58) 慶應経済(47) 慶應医(30) 早稲田人科(27) ※早稲田法(26) ※慶應法(22)

<東大理Ⅱ>
1位-早稲田理工系(343) 2位-慶應理工(243) 3位-慶應薬(148) 4~5位は東京理科大 6位-早稲田政経(75)
※早稲田商(56)慶應経済(42)※ ★早稲田人科(39)★ 慶應医(28) 早稲田教育(24) 慶應法(21)

<東大理Ⅲ>
慶應医(46)



975:大学への名無しさん
10/12/09 01:20:17 DHJhVeGZO
>>973
あたし頑張って素晴らしい人科に入ります!

976:大学への名無しさん
10/12/09 01:20:51 VJGIJrEv0


2009東大志望私大併願データ(河合塾HPの東大塾サイトより閲覧可能)

<東大文Ⅰ> 
センターと一般を足した総数   
1位-早稲田法(491) 2位-慶應法(473) 3位-中央法(319) 4位-早稲田政経(267) 5位-慶應経済 (123)

<東大文Ⅱ>
1位-早稲田政経(421) 2位-慶應経済(303) 3位-早稲田商(285) 4位-慶應法 (223) 5位-早稲田法 (192) 

<東大文Ⅲ>
1位-早稲田政経(284) 2位-慶應法(283) 3位-早稲田法(281) 4位-早稲田文 (201) 5位-早稲田社会科学 (179)

<東大理Ⅰ>
1位-早稲田理工(687) 2位-慶應理工(636) 3~5位は東京理科大 6位-早稲田政経(109) 慶應薬(66) 
※早稲田商(58) 慶應経済(47) 慶應医(30) ★早稲田人科(27)★ ※早稲田法(26) ※慶應法(22)

<東大理Ⅱ>
1位-早稲田理工系(343) 2位-慶應理工(243) 3位-慶應薬(148) 4~5位は東京理科大 6位-早稲田政経(75)
※早稲田商(56)慶應経済(42)※★早稲田人科(39)★ 慶應医(28) 早稲田教育(24) 慶應法(21)

<東大理Ⅲ>
慶應医(46)



977:大学への名無しさん
10/12/09 02:52:06 4CYUC8EL0
馬鹿職員のフォローカキコが、やたらと鼻につくが、やはり強調したいのは

   「 “早稲田脳” のレベルの低さ」 であろうよ。

俺の言いたいことが、誰も掴めていない。さすがは、白痴脳で知られる早稲田クンだけのことはある。

俺はな

  『人科と教育の “一対一” キャンパス交換トレードを実現したら、一挙両得なんじゃないの?』

と言ってるんだよ!! 実際、人科が所沢の奥地でなきゃいけない理由って、何かあるのか? スポ科は

あるよな。あの広大なグラウンドやトラック等は、是非にも必要だろうさ。でも、人科に同様の事情って

あるのかよ。見当も付かんぞ。一方の教育学部にしても、理科教育等を考えると本キャンなんぞにいるより

所沢の “超” ド僻地の方が、はるかに理に適っている!! 人科が本キャンにやってくれば、一気にパワーアップ

間違い無し!!  しかし、「コトナカレ主義」 で知られる早大当局は、まず動かんだろうね~ もったいないことよ・・・

978:大学への名無しさん
10/12/09 04:30:58 VJGIJrEv0
これ的確すぎるw

62 :大学への名無しさん:2010/12/06(月) 18:21:19 ID:zROGnygr0

..

      ∞プーン
  、-'ヾ'''ヾ`"''','、、 ,      ∞プーン   
 _-'"         `;ミ
 _-'"          `;ミ、 ∞   
_-"`゛゛ミ;ノリ人ノノヘ/リ; ミ
|;;;;;;;;;;ノ∪  \,) ,,/ ヽ
|::( 0∪ ー─◎─◎ )ミ
ノU  (∵ ~( o o)~)
 | <  ∵∵   4 ∵)  ブヮ~ッハッハッハッハ・・・・
 \ ∵∵∵_ _ノ
  \__∵∵_/
     |ソ:  |:

自称大学問題研究家 キチガイイナマル

専門:「早稲田大学の誹謗中傷」
略歴:早稲田大学某学部受験失敗後、自宅警備員、通信工作業等に従事
著作:無し (但し、2chに膨大な糞系レスの書き込み・コピペ実績あり)
芸風:1行あけ長文にて、妄想の書きなぐり。他者との対話性皆無
趣味:睡眠 罵倒 コピペ連投 
持病:統合失調 職員認定症候群



979:大学への名無しさん
10/12/09 09:24:37 2had7tk/O
2011年度版・東進ハイスクール超最新偏差値■
URLリンク(www.toshin.com)
①慶應義塾 70.0(文69.0 法72.0 経済71.0 商71.0 総政70.0 環情67.0)
②早稲田大 67.1(文68.0 法70.0 政経70.6 商68.0 国際68.0 文構68.0 教育67.5 社学68.0 ★人科63.0 スポ科60.0)
②上智大学 67.1(文64.8 法70.0 経済67.0 外68.0 総人66.0)
④立教大学 63.9 (文64.0 法65.0 経済63.6 営64.0 社会64.3 異コミ66.0 観光62.0 コミ福59.0 心理63.0)
⑤青山学院 63.3 (文62.7法63.0 経済63.0 営62.0 国政65.0 総文65.0 教育64.0 社情62.0)
⑥中央大学 63.2 (文60.8 法68.0 経済60.7 商62.2 総政64.0)
⑦同志社大 62.7 (文63.6 法65.0 経済63.0 商64.0 政策63.0 心理66.0 文情59.0 スポ科57.0)
⑧明治大学 62.7 (文63.6 法65.0 政経63.6 商62.0 経営62.0 情コミ62.0 国日61.0)


難易度はマーチクラスw

980:大学への名無しさん
10/12/09 13:31:29 4CYUC8EL0
早稲田は、完全に上智に並ばれたようだな。 これから上智が早稲田を抜き去って

    「早稲田、私大3位決定!!!」   か・・・   何とも感慨深いものがあるよね~ ウンウン


次ページ
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch