11/05/29 22:03:18.81 88aL15ujO
な
649:名無しなのに合格
11/07/11 20:41:19.17 +U4Ks0Y90
上智 ICU 関西学院 東京理科 慶応 早稲田 立教 明治 同志社 中央 立命舘 青学 関西 龍谷 甲南 近畿 京産
南山 フェリス女学院 神戸女学院 同志社女子 京都女子
ーーーーーー 壁 ーーーーーーー
日本 獨協 文教 武蔵 国学院 専修 武蔵工業 東京農業 北里 東邦 清泉女子
白百合女子 東京工科 武蔵野 桜美林 神田外 東洋 東海 駒澤 神奈川 玉川 日本社会事業 東京経済 共立女子
東京電機 工学院 愛知 大東文化 亜細亜 名城 東北学院 福岡 大阪経済
某大手企業がリストアップしていると言われる大学(セミナー行きはかたい大学群)
650:名無しなのに合格
11/08/08 22:57:46.37 rXAnnfwP0
法政とか芝浦工大とか主要大学抜けまくり。間抜けなリスト。
651:名無しなのに合格
11/08/12 13:30:25.55 qGrcbi6w0
首都圏もチェルノブイリ並みに汚染されている(日刊ゲンダイ)2011年8月9日
医師の土井里紗氏はこう言った。
「首都圏はチェルノブイリ事故のような汚染はない、とされてきたが、(調査結果は)それを否定するもの。
降り積もった(高濃度汚染の)砂塵(さじん)が風などで吹き上がれば、皮膚や粘膜に吸着される可能性もあります」
652:名無しなのに合格
11/09/10 17:32:02.29 yxRnZlaLP
フジテレビ「JAP18」の犯人早くも特定
スレリンク(dqnplus板)
助監督は慶應義塾大学体育会男子ラクロス部に所属しており、
慶應義塾大学・・
653:名無しなのに合格
11/09/21 21:26:40.47 I4T2Dskq0
慶応wwww
反日かよ、wwwww
654:名無しなのに合格
11/10/13 22:52:31.85 Vq9M96ax0
a
655:名無しなのに合格
11/10/14 10:01:05.02 8qRvke6B0
関学うざい
656:大学への名無しさん
11/11/08 11:28:43.12 5Ndhu4V50
日本を代表する・大企業400社就職率ランキング
★★★就職が有利な一流有名大学・ベスト40★★★
【国公立19大学 私立21大学】
順.------|割.-|順.------|割.-|
位.--大学--|合.%|位.--大学--|合.%|
============== =======
01.東京工業大- |56.2|21.同志社大- ◎|23.9|
02.一橋大--- |53.2|22.学習院大- ◎|23.5|
03.国際教養大- |45.7|23.東北大--- |23.3|
04.豊田工業大◎ |40.5|24.津田塾大- ◎|23.1|
05.慶應義塾大◎ |40.5|25.九州工業大- |22.9|
06.京都大--- |32.0|26.青山学院大 ◎|22.4|
07.電気通信大- |31.9|27.国際基督大 ◎|21.7|
08.上智大--◎ |30.8|28.芝浦工業大 ◎|21.4|
09.名古屋工業大 |30.0|29.東京女子大 ◎|21.0|
10.大阪大--- |29.9|30.大阪府立大- |20.3|
11.東京理科大◎ |29.0|31.立教大-- ◎|20.3|
12.名古屋大-- |28.9|32.関西学院大 ◎|20.0|
13.早稲田大-◎ |28.9|33.北海道大-- |19.9|
14.神戸大--- |28.0|34.横浜国立大- |19.8|
15.東京大--- |27.1|35.明治大-- ◎|18.7|
16.東京農工大- |26.9|36.聖心女子大 ◎|18.6|
17.東京外国語大 |25.2|37.東京都市大 ◎|18.0|
18.豊橋技科大- |24.9|38.日本女子大 ◎|17.6|
19.学習院女子◎ |24.9|39.立命館大- ◎|17.5|
20.九州大--- |24.2|40.成蹊大-- ◎|17.4|
400社就職者÷(卒業生数-大学院進学者数)
サンデー毎日 2011.11.13
657:名無しなのに合格
11/11/10 16:28:54.45 8rc+x49HP
京王厨ウザい
キャンパスからベクレル瓶でねぇだろうな
来年は関東私立は落ち目だねぇ
658:名無しなのに合格
11/11/15 23:54:48.17 ocxbgtRO0
京女や同女は全国から志願者を集める全国区の女子大だが
東女や本女は、志願者の多くが関東の関東ローカルの女子大!
→ 数字が証明しています
女子大地域別志願者割合
東女 関東75% 東日本17% 近畿1% 西日本7%
本女 関東83% 東日本12% 近畿0% 西日本5%
京女 関東3% 東日本14% 近畿57% 西日本26%
同女 関東2% 東日本11% 近畿68% 西日本19%
東日本は東海以東、西日本は北陸富山以西
静岡県あたりは、普通なら圧倒的に関東指向のはずだが
女子大に関しては、東女、本女と京女、同女指向が拮抗している
それだけ、関東の女子大は魅力がないということなのか?
さらに、京女や同女は、関東からの志願者も多いが
東女や本女は近畿からの志願者は、皆無に等しいのはなぜ
659:名無しなのに合格
11/11/16 23:14:03.87 gXsrAfxb0
【大学ランキング2012・確定版】
A:早稲田 慶應
B:上智 ICU 同志社 関学 東京理科
C:立教 明治 中央 学習院 立命舘 青学
D:法政 関西 東京女子 日本女子 成蹊 成城 明治学院 聖心女子 南山 京都女子 同志社女子 西南学院
以下省略・・・
660:名無しなのに合格
11/11/16 23:38:40.14 YKeP/Foi0
慶応
早稲田
上智
ICU
同志社
関学
立教
東京理科
学習院
明治
立命館
青学
関学
法制
上から順にこんなイメージ
661:名無しなのに合格
11/11/17 00:45:21.12 jZg5zc/r0
明治、立教、成蹊…年収200万円台、劣悪な待遇で教壇に立つ非常勤講師の悲哀
URLリンク(www.mynewsjapan.com)
正規・非正規の均等待遇が全く進まない日本の労働市場。その格差がとてつもなく大きい組織の1つが、大学だ。
◇悲哀を歌う非常勤講師
◇線香の一本も出ない使い捨ての存在
◇羊のような学生たち
◇「早く決まるとイイね」立教大教授
早稲田大・非常勤講師の給与明細が語る“大学内搾取”の構造
URLリンク(www.mynewsjapan.com)
搾取の上に成り立つ早大は、賃金格差5倍の身分制度を放置する「格差拡大装置」と化している。
◇“搾取”の拡大装置
◇博士号とっても乞食になる現実
◇早大文学部講義の5割が非常勤講師
◇「学問は分からない…」元産経学部長
662:名無し
11/11/17 10:12:15.48 qwZso02MO
早慶はいつも王様みたいだな
663:大学への名無しさん
11/11/18 10:24:36.31 t0ZLUrTL0
本を代表する・大企業400社就職率ランキング
★★★就職が有利な一流有名大学・ベスト40★★★
【国公立19大学 私立21大学】
順.------|割.-|順.------|割.-|
位.--大学--|合.%|位.--大学--|合.%|
============== =======
01.東京工業大- |56.2|21.同志社大- ◎|23.9|
02.一橋大--- |53.2|22.学習院大- ◎|23.5|
03.国際教養大- |45.7|23.東北大--- |23.3|
04.豊田工業大◎ |40.5|24.津田塾大- ◎|23.1|
05.慶應義塾大◎ |40.5|25.九州工業大- |22.9|
06.京都大--- |32.0|26.青山学院大 ◎|22.4|
07.電気通信大- |31.9|27.国際基督大 ◎|21.7|
08.上智大--◎ |30.8|28.芝浦工業大 ◎|21.4|
09.名古屋工業大 |30.0|29.東京女子大 ◎|21.0|
10.大阪大--- |29.9|30.大阪府立大- |20.3|
11.東京理科大◎ |29.0|31.立教大-- ◎|20.3|
12.名古屋大-- |28.9|32.関西学院大 ◎|20.0|
13.早稲田大-◎ |28.9|33.北海道大-- |19.9|
14.神戸大--- |28.0|34.横浜国立大- |19.8|
15.東京大--- |27.1|35.明治大-- ◎|18.7|
16.東京農工大- |26.9|36.聖心女子大 ◎|18.6|
17.東京外国語大 |25.2|37.東京都市大 ◎|18.0|
18.豊橋技科大- |24.9|38.日本女子大 ◎|17.6|
19.学習院女子◎ |24.9|39.立命館大- ◎|17.5|
20.九州大--- |24.2|40.成蹊大-- ◎|17.4|
400社就職者÷(卒業生数-大学院進学者数)
サンデー毎日 2011.11.13
664:名無しなのに合格
11/11/19 08:57:09.07 sdPpXAWd0
偏差値30~ 早稲田・明治・同志社・理科大・立命館・難関国公立大へ大逆転
合格マニュアル
URLリンク(daigoukaku.jp)
665:大学への名無しさん
11/11/19 20:24:05.24 x48P/Bn60
〓〓 大和総研選考基準(学歴フェルター)〓〓
以下の大学に該当しない学生は大和総研の選考どころか説明会にすら参加できません。
説明会は選考にあがるための必須条件です。
以下の大学に該当しない低学歴は大企業の人事を困らせないように身分相応の企業にエントリしましょう。
【旧帝大】 7校
【関東圏国公立】 東京工業大学、一橋大学、お茶の水女子大学、筑波大学、東京外国語大学、東京医科歯科大学、
東京農工大学、電気通信大学、首都大学東京(東京都立大学)、横浜国立大学、横浜市立大学、
千葉大学、埼玉大学、宇都宮大学 14校
【関西圏国公立】 神戸大学、大阪府立大学、大阪市立大学、大阪外国語大学、奈良女子大学、和歌山大学 6校
【その他国公立】 名古屋市立大学 1校
【首都圏私立】 早稲田大学、慶應義塾大学、上智大学、国際基督教大学、東京理科大学、学習院大学、明治大学、
青山学院大学、立教大学、中央大学、法政大学、芝浦工業大学、東京都市大学 13校
【関西圏私立】 関西大学、関西学院大学、同志社大学、立命館大学 4校
666:名無しなのに合格
11/11/22 00:59:31.32 LPr9//R6P
【大学ランキング2012・確定版】
A:同志社 関学
B:上智 ICU 早稲田 慶応 東京理科
C:立教 明治 龍谷 関西 近畿 中央 学習院 立命舘 青学
D:法政 京都女子 日本女子 成蹊 成城 明治学院 聖心女子 南山 東京女子 同志社女子 西南学院
以下省略・・・
667:名無しなのに合格
11/11/22 05:59:54.51 xIqY8xyT0
早慶
上智 ICU 理科
立教 明治
中央
青学
法政
学習院
成蹊
こんなイメージだな
668:大学への名無しさん
11/11/22 07:08:01.96 wLtw8CH/0
日本を代表する・大企業400社就職率ランキング
★★★就職が有利な一流有名大学・ベスト40★★★
【国公立19大学 私立21大学】
順.------|割.-|順.------|割.-|
位.--大学--|合.%|位.--大学--|合.%|
============== =======
01.東京工業大- |56.2|21.同志社大- ◎|23.9|
02.一橋大--- |53.2|22.学習院大- ◎|23.5|
03.国際教養大- |45.7|23.東北大--- |23.3|
04.豊田工業大◎ |40.5|24.津田塾大- ◎|23.1|
05.慶應義塾大◎ |40.5|25.九州工業大- |22.9|
06.京都大--- |32.0|26.青山学院大 ◎|22.4|
07.電気通信大- |31.9|27.国際基督大 ◎|21.7|
08.上智大--◎ |30.8|28.芝浦工業大 ◎|21.4|
09.名古屋工業大 |30.0|29.東京女子大 ◎|21.0|
10.大阪大--- |29.9|30.大阪府立大- |20.3|
11.東京理科大◎ |29.0|31.立教大-- ◎|20.3|
12.名古屋大-- |28.9|32.関西学院大 ◎|20.0|
13.早稲田大-◎ |28.9|33.北海道大-- |19.9|
14.神戸大--- |28.0|34.横浜国立大- |19.8|
15.東京大--- |27.1|35.明治大-- ◎|18.7|
16.東京農工大- |26.9|36.聖心女子大 ◎|18.6|
17.東京外国語大 |25.2|37.東京都市大 ◎|18.0|
18.豊橋技科大- |24.9|38.日本女子大 ◎|17.6|
19.学習院女子◎ |24.9|39.立命館大- ◎|17.5|
20.九州大--- |24.2|40.成蹊大-- ◎|17.4|
400社就職者÷(卒業生数-大学院進学者数)
サンデー毎日 2011.11.13