軽・中度感音性難聴者のスレ 11at HANDICAP
軽・中度感音性難聴者のスレ 11 - 暇つぶし2ch121:名無しさん
10/09/22 21:04:30 iijxw3+p
ふと思い出しました。
10年以上も前の事ですが、手話学習会のクラスメイトの
Mさんは比較的に軽い難聴と聞いておりましたけれど、手帳の取得を渋っていました。
別の女性は「娘さんは未婚なんで、縁談に響くのが嫌がっているのよ」と
こっそり教えてくださいましたが、
軽・中度の難聴者は手帳を嫌がるのは結婚を意識しての事でしょうか?

いまや重度の私が言っても説得力がないですが、
現に40デジベルから困っているのでは、手帳の有無に関わらず、
現実社会で不利益を被っていると思うのです。
率直に言って、就職すらも門前払いを食わされるのであれば、
経済基盤の確保もままならない。
結婚は絵に描いた餅になってしまうのでは?

手帳を取得すると、障害者認定される事を意味するから、
自尊心から躊躇っているのであれば、それも無用のプライドかと。
霞を食っては生きてはいけないでしょう。
「聴覚障害者]というのは「聞こえると同じ様に生活するには障害がある」
という程度の意味合いかと思います。


次ページ
続きを表示
1を表示
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch