乙女@アンジェリークSP2~トロワ Part13at GGIRL
乙女@アンジェリークSP2~トロワ Part13 - 暇つぶし2ch750:名無しって呼んでいいか?
11/11/25 20:28:15.07
元ネタも何も名前と立場だけ似通った別人みたいな感じだよ
キャラの容姿と性格、仲間の人間関係以外にも
こっちから削られた設定と向こうで付け足された設定が結構ある

751:名無しって呼んでいいか?
11/11/25 20:36:27.91
血も涙も通ってなさそうな性格破綻者の美青年ジョバンニが好きだったんだが
まさか、オリヴィエがランディにビジュアルメイク施したような容姿に
フェミなナンパキャラが入れられるとは思わなかったorz

752:名無しって呼んでいいか?
11/11/25 21:12:57.76
266 :名無しって呼んでいいか?:2011/11/25(金) 09:08:22.28 ID:???
都合よく勝利することまではできたとしても
トップのレヴィアスがアレな人だからその後がおかしなエンディングになっちゃうんだよ
だからといって、一応皇族の血を引いてる彼を抜きにして革命は起こせないし
…で、そのルートは不可能だったんだと思うよ
あんまり製作者を困らせてやるなよ


272 :名無しって呼んでいいか?:2011/11/25(金) 10:19:42.57 ID:???
>>270
いや、やっていいとか悪いとかじゃなくて
前スレから何回もループしてるが、革命成功後
レヴィアスが恋人復活にうつつ抜かしてカインが奔走というエンディングはおかしいだろ?
ということを言ってる流れだと思うが
まあそんなエンディングでも嬉しい人が多いなら
それはそれでかまわんけど、傍から見たらポカーンだと思うわ


274 :名無しって呼んでいいか?:2011/11/25(金) 10:23:25.25 ID:???
>>271
全員生存したらしたで、いつまでも性懲りもなく
レヴィアスの執念深い野望とやらにつきあうことになる
どっちにしてもこのトップをどうにかしないと救いがない

部下全員が目が覚めて、彼から離れてそれぞれの道を行こうにも
こいつらみんな、彼のカリスマとやらに惹かれて離れられないんでしょ?
自分が死んでもいいくらいに

753:名無しって呼んでいいか?
11/11/25 21:13:22.45
276 :名無しって呼んでいいか?:2011/11/25(金) 10:27:43.27 ID:???
>>274
そういえばそうだな
どうしようもないトップだなまったく


288 :名無しって呼んでいいか?:2011/11/25(金) 10:44:22.29 ID:???
革命成功後、ヴァーン最後の力を振り絞って別の宇宙にレヴィアス転送しちゃったらどう?
後はカインさんが頑張ってくれるw
レヴィアスは帰ってこれないよう転送時のショックで記憶喪失とか
革命後ウォルター、カーフェイ追加でFD


325 :名無しって呼んでいいか?:2011/11/25(金) 12:51:34.44 ID:???
>>295
天レクにはエリスいるよ 幽霊としてだけどね
初めて霊の彼女に会った時、「………エリス?」と怪訝な顔をして
まっっったく感動も感激もしてなかったレヴィアスにずっこけたw


327 :名無しって呼んでいいか?:2011/11/25(金) 12:55:35.47 ID:???
過去と繋げるとか考えることを無視しても革命成功は難しそうだけどな
成功したところでトップがレヴィアスじゃすぐ崩れそう

754:名無しって呼んでいいか?
11/11/25 21:13:49.70
330 :名無しって呼んでいいか?:2011/11/25(金) 12:58:06.95 ID:???
上のレスにもあったレヴィアスだけ他の宇宙に飛ばす
これしかないわな
全員が幸せになるには
行った先で迷惑かけないように記憶はちゃんと抜いてから


336 :名無しって呼んでいいか?:2011/11/25(金) 13:06:25.53 ID:???
つうか、レヴィアスを支えて全員で頑張ったとしてもだ
あの集団がまともな感覚で熱心に統治したりするとみんな思ってるの?
海賊とかペテンとか横行させるものすごい国造りになっちゃわないか?w
民がかわいそうだろ

あらゆる角度から考えて無理があるんだよ革命成功エンドは
レヴィアスだけの問題じゃないってw


362 :名無しって呼んでいいか?:2011/11/25(金) 13:41:23.26 ID:???
そもそもレヴィアスがどうでもいいです
知れば知るほどくだらない男だなあとしか思えないし
お似合いのエリスちゃんをずっと思い続けていればいいよ

755:名無しって呼んでいいか?
11/11/25 21:14:37.17
372 :名無しって呼んでいいか?:2011/11/25(金) 13:45:14.77 ID:???
下手にテレサで攻略させても熱狂的な変な人くるだろうし
アンチはアンチでpgrしにくるだろう
アンチもファンもどっちも濃そうだから
レヴィアスなんかどうでもいい


383 :名無しって呼んでいいか?:2011/11/25(金) 13:52:08.31 ID:???
正直レヴィアスについては別の場所で議論して欲しいくらいだ
レヴィアスネタになると必ず荒れるし


384 :名無しって呼んでいいか?:2011/11/25(金) 13:52:28.78 ID:???
死んだ恋人の復活を願うとかいう頭のおかしい願いを現在進行形で
実行してる男なんざどうでもいいなw


385 :名無しって呼んでいいか?:2011/11/25(金) 13:53:08.59 ID:???
たまに騎士団に帰ってくるだけの男なんていらないよ


386 :名無しって呼んでいいか?:2011/11/25(金) 13:53:44.04 ID:???
レヴィアス&アリオスで単独スレたてて誘導してやってもいいんじゃないか


388 :名無しって呼んでいいか?:2011/11/25(金) 13:54:55.97 ID:???
レヴィアス&アリオススレって飛んだ無駄スレだな
殺されるぞwww
ウザいからブログででもやれ
自分談議はもう結構だわ

756:名無しって呼んでいいか?
11/11/25 21:15:31.76
393 :名無しって呼んでいいか?:2011/11/25(金) 13:56:13.45 ID:???
>>388
ゴミ隔離スレでちょうどいいよ


396 :名無しって呼んでいいか?:2011/11/25(金) 13:59:16.59 ID:???
レヴィアスカッコイイ
眼帯わざわざ大振りで取るトコなんていいよね
大将なのに一人で戦の先陣切るところが本当に考えなしで…

好きなのは顔だけでした


400 :名無しって呼んでいいか?:2011/11/25(金) 14:00:34.88 ID:???
正直レヴィアスさんにテレサはもったいないので
エリスでもコレットでもお好きな方と遠い宇宙で幸せになってください
テレサは他の皆と楽しく暮らすよ

757:名無しって呼んでいいか?
11/11/25 21:22:06.11
>>744
>セイランが手ぶらで聖地に来た
そうだったのかw
セイランらしいといえばらしいが凄い度胸だな

758:名無しって呼んでいいか?
11/11/25 21:27:35.19
>>757
感覚(感性)で生きてきたってことが分かる好みなエピソードだな
ドラムのスティックさえ有れば地球上何処でだって食っていける、みたいな感じで
資本が自分の中にあるって凄いよね

759:名無しって呼んでいいか?
11/11/25 22:03:14.00
森の湖にいるだけでアイディアが溢れすぎて
頭が割れそうになるとか言ってた男だからな

760:名無しって呼んでいいか?
11/11/25 22:04:55.56
545 :名無しって呼んでいいか?:2011/11/25(金) 21:05:46.62 ID:???
■民主党政権になって放送禁止になった言葉一覧■
[道義的責任・進退問題・発言のブレ・閣内不一致・派閥・プライマリーバランス
空気が読めない・庶民感覚・国民目線・バラマキで人気とり・国民に信を問うべき・OECDの貧困率
ワーキングプア・ネットカフェ難民・世襲・料亭・漢字・読み違え・直近の民意・国民の生活が一番、政権交代が最大の景気回復策、公務員改革
ガソリン値下げ、景気回復策、解散総選挙、ホッケの煮付け
世襲制廃止、地域主権、議員定数削減、地球温暖化対策]


761:名無しって呼んでいいか?
11/11/25 22:52:00.27
>>736
男らしさの欠片もないってw
トロワの大きい霊震が来た時の男がコレットの部屋に駆け込んでくるやつ
ちゃんとみんな足開きすぎなくらい男らしく立ってたよ
クラヴィスだけは足元確認できなかったけどなw

762:名無しって呼んでいいか?
11/11/25 23:12:59.49
ここは入れるのな
入れる居たと入れない板の違いはなんなんだ

763:名無しって呼んでいいか?
11/11/25 23:18:38.58
>>761
マルセルもセイランもリュミエールもメルもみんな足開いてしっかり立ってたよね
コレットだけがぐらぐら揺れてるところが萌えだったw

>>762
警察踏み込んでるって携帯ニュースで見たな
関係ないかもだけど

764:名無しって呼んでいいか?
11/11/25 23:46:18.66
toki鯖は最近ちょっと調子が悪い

toki サーバの掲示板一覧 tiger3553.maido3.com
地震速報 ビジネスnews+ 新型感染症 みやげ物・特産物 なんでも質問 朝生 ニュース二軍+ 萌えニュース+
ほのぼのnews+ 痛いニュース+ 科学ニュース+ お詫び+ 交通情報 芸能音楽速報 ゲーム速報 私のニュース
懐かしニュース ニュース議論 ニュース極東 バカニュース イスラム情勢 アフリカ情勢 欧州・CIS情勢 ニュース国際+
dejima 初心者の質問 グッズリスト イベント企画 2ch証券取引所 資料室 自己紹介 突発OFF
少年犯罪 消防・救急・防災 政治家語録 街作り・都市計画 食品業界・問題 ちくり裏事情 防犯・詐欺対策 薬・違法
違反の潰し方 名言・格言 映画一般・8mm 映画作品・映画人 懐かし邦画 懐かし洋画 オカルト 超能力
特撮! 昭和特撮 演劇・舞台役者 宝塚・四季 伝統芸能 皇室・王侯貴族 方言 アメリカ
家電製品 ポータブルAV ビデオカメラ 調理家電 シャワートイレ ソニー 携帯・PHS 携帯機種
携帯コンテンツ 携帯電話ゲーム デジタルモノ カメラ デジカメ AV機器 ピュアオーディオ 株式
政治思想 ゴーマニズム宣言 食べ物 お菓子・甘味 ソフトドリンク お茶・珈琲 料理 米・米加工品
きのこ 調味料 ラーメン インスタント麺 そば・うどん おすし 丼(重禁止) カレー
パン パスタ・ピザ 焼肉 たこ焼き等 珍味 グルメ外食 ファミレス B級グルメ 弁当・駅弁 お酒・Bar ワイン 居酒屋
レシピ 製菓・製パン 健康食・サプリ 生活サロン その日暮らし 一人暮らし 田舎暮らし 借金生活
入院生活 スポーツクラブ お風呂・銭湯 記念日 冠婚葬祭 育児 家具・インテリア DIY
家電等量販店 レンタル 流行 Walker+ モデル ファッション 靴 化粧
男の理美容と化粧品 香水・芳香・消臭 美容整形 ダイエット 一般海外生活 北米海外生活 クレジット ポイント・マイル
30代 40代 50代以上 60歳以上 家庭 掃除全般 害虫害獣対策 懸賞・プレゼント
たばこ めがね・コンタクト 電話会社 コンビニ バーゲンセール 文房具 習い事 新シャア専用
電波・お花畑 お笑い小咄 マスコットキャラ 戦時 恋愛サロン ×1 負け組 メンヘルサロン

765:名無しって呼んでいいか?
11/11/25 23:48:09.31
hibariも駄目だ

2ちゃんねる サーバ負荷監視所
URLリンク(ch2.ath.cx)

766:名無しって呼んでいいか?
11/11/26 01:05:01.09
フジテレビが大嫌いな君が代をフジテレビ前で歌う
URLリンク(www.nicovideo.jp)
youtube: URLリンク(www.youtube.com)

URLリンク(blog-imgs-34.fc2.com)
URLリンク(4.bp.blogspot.com)


767:名無しって呼んでいいか?
11/11/26 06:20:30.57
>>763
ヴィエもしっかり立ってたメンツにいれてやってくれw

768:名無しって呼んでいいか?
11/11/26 07:08:24.72
>>759
それってSP2で聞ける話? セイラン本人から?

769:名無しって呼んでいいか?
11/11/26 07:36:15.16
>>768
うん、セイラン本人から森の湖で聞けるよ
恋愛イベントや、小鳥とか魚のイベントが起こらなかった時の会話の1つ

770:名無しって呼んでいいか?
11/11/26 08:31:26.47
>>716
せっかく天レクで同じ惑星にとらわれてたんだから
ルヴァとジュリアス、ランディとゼフェルみたく
同じ空間に入れてくれればよかったのにな
2人の不毛な会話が見たかったw

771:名無しって呼んでいいか?
11/11/26 09:03:15.96
ヨハネのシナリオ見たけどさ
レヴィアスどんだけカリスマ性低いんだよとオモタw


948 :名無しって呼んでいいか?:2011/11/24(木) 12:23:19.58 ID:???
一日で反乱終わるとかどんだけバカゲーw 魔恋w
城壁に辿り着くまでに普通は何か月もかかるもんだろーがw
米軍と日本軍くらい兵力に圧倒的な差があっても
沖縄占領するのに一ヶ月要したんだぞw


971 :名無しって呼んでいいか?:2011/11/24(木) 15:05:16.41 ID:???
それにしてもユージィンの婚約者はその手で殺させるって
レヴィアスって人として問題ありすぎだと思う
多分、エリスも含めて
自分以外の人の気持ちには疎い、または興味ないんだろうけど


772:名無しって呼んでいいか?
11/11/26 09:08:53.46
>>770
助けが遅れた場合のオスカーの「女のくどきかた」の伝授
さぞかし嫌な顔してるクラヴィスが拝めそうだな

773:名無しって呼んでいいか?
11/11/26 09:10:09.43
天レクの設定でも反乱軍は1日で皇帝軍に捕らえられるんですか?

774:名無しって呼んでいいか?
11/11/26 09:20:39.43
ルノー(7歳)が騎士団長全員から溺愛されてるのは天レク設定?

775:名無しって呼んでいいか?
11/11/26 09:20:56.85
>>773
知らん
何日とも何か月とも何年とも関連本のどこにも書いてない
多分オトメイトの新設定なんじゃないの

776:名無しって呼んでいいか?
11/11/26 09:22:53.17
>>774
ルノーを可愛がってたのはユージィンだけ
鎮魂歌では騎士団は仲良しこよしじゃないよ

777:名無しって呼んでいいか?
11/11/26 09:45:45.85
230 :名無しって呼んでいいか?:2011/11/26(土) 01:40:04.04 ID:???
オバプリと魔恋脂肪確定


232 :名無しって呼んでいいか?:2011/11/26(土) 08:46:35.25 ID:???
アイディアファクトリーでは発売2日目に157位だったんだがまれん
まだ確かな数字出てないの?


233 :名無しって呼んでいいか?:2011/11/26(土) 08:53:33.53 ID:???
もう186位にさがってるよ
メディクリでも初登場28位なら、あとは下がるばっかだろう
ちなみに20位のバトルフィールド3が8,094本なら
5000本いってるかどうかも怪しいと思うけど


778:名無しって呼んでいいか?
11/11/26 09:50:00.76
400 :名無しって呼んでいいか?:2011/11/25(金) 14:00:34.88 ID:???
正直レヴィアスさんにテレサはもったいないので
エリスでもコレットでもお好きな方と遠い宇宙で幸せになってください
テレサは他の皆と楽しく暮らすよ


590 :名無しって呼んでいいか?:2011/11/26(土) 09:07:06.50 ID:???
>>400
ヒドイン・テレサにこそふさわしい男だろwレヴィアスw


591 :名無しって呼んでいいか?:2011/11/26(土) 09:13:35.37 ID:???
このゲームのヒロインはルノー(7歳)だろ


592 :名無しって呼んでいいか?:2011/11/26(土) 09:15:08.72 ID:???
クズ男レヴィアスの生き方肯定してるのは
ヒドイン・テレサだけだからなw


593 :名無しって呼んでいいか?:2011/11/26(土) 09:19:29.73 ID:???
攻略キャラみんな肯定してるじゃん


594 :名無しって呼んでいいか?:2011/11/26(土) 09:26:40.86 ID:???
>>593
エリスにもアンジェリークにも生き方否定されてた
という意味だと思うけど

779:名無しって呼んでいいか?
11/11/26 09:50:26.22
595 :名無しって呼んでいいか?:2011/11/26(土) 09:28:30.66 ID:???
テレサの立場だとレヴィアスの否定=死


596 :名無しって呼んでいいか?:2011/11/26(土) 09:29:24.31 ID:???
死ね様さえいれば
他はクズでも構いません


597 :名無しって呼んでいいか?:2011/11/26(土) 09:30:31.82 ID:???
>>595
じゃあなんであんなクズ男を魔導で逃がしてやったの?w


598 :名無しって呼んでいいか?:2011/11/26(土) 09:32:17.72 ID:???
>>596
いや死ね様も立派なクズですからw


599 :名無しって呼んでいいか?:2011/11/26(土) 09:33:58.13 ID:???
>>591
池沼のショタをお姫様抱っこするとか気持ち悪いゲームだよな
明らかにヒドインより愛されてるしw

780:名無しって呼んでいいか?
11/11/26 09:51:17.34
600 :名無しって呼んでいいか?:2011/11/26(土) 09:35:22.48 ID:???
さっきから頑張るね~


601 :名無しって呼んでいいか?:2011/11/26(土) 09:39:14.84 ID:???
ヒドインちゃん
お前が危険思想の犯罪者逃がしたせいで
無関係なよその宇宙が迷惑こうむってますけどw


602 :名無しって呼んでいいか?:2011/11/26(土) 09:39:15.13 ID:???
テレサはカーチャンだら
ダメ男クズ男をほっとけないんだよ
そんなテレサが好きだ


603 :名無しって呼んでいいか?:2011/11/26(土) 09:42:24.51 ID:???
同じ単語を使うと同じ書き込みの人ってバレるから言葉を変えなさいなw


605 :名無しって呼んでいいか?:2011/11/26(土) 09:47:26.12 ID:???
>>603
同じ単語とやらが「ヒドイン」を指してるなら
ちょっと外の世界見てきたほうがいいよw
ここだけ浮かれてるバカみたいなノリが多少は恥ずかしくなると思うからw

781:名無しって呼んでいいか?
11/11/26 09:55:05.07
>>775
エリスがコレットに過去の説明してた場面では
もっと長い間民衆が苦しんでたような言い方してなかったっけ
美貌の悪魔とか呼ばれてたとか言ってたあたりの
土埃とか馬が走ってるスチルがでたとこ
まさか1日かそこらの戦いについて語ってた印象は受けなかったよねえ?

782:名無しって呼んでいいか?
11/11/26 09:58:52.00
>>761
初回プレイ時の時に血相変えて飛び込んできたのがジュリアスだったから
あれが萌えイベントだとは気づかなかったw
てっきり、首座の守護聖の使命感でやってきたとばっかり
だって占いがアンジェの部屋でやれるなんて知らなかったんだぜ…

783:名無しって呼んでいいか?
11/11/26 10:00:31.59
>>775-776
そうなんだ
レスありがとう

784:名無しって呼んでいいか?
11/11/26 10:41:35.36
>>781
漠然とだけど「長い戦いでした」的な台詞があったような…自信はないけど
メッコレにも載ってないんだよね、この部分
PC-FX版とは異なってたシーンだったからだと思うけど

785:名無しって呼んでいいか?
11/11/26 13:28:47.70
PC-FX版は冒頭であの場面はじまったんじゃなかったかな
プレイステーション版はエリスが語ってくれるのか

786:名無しって呼んでいいか?
11/11/26 13:48:37.74
PC-FX版とプレイステーション版ってそんな違いもあったのか~
おまじない三回だけ→無限
ハートでお買いものできる
あの人をパーティから外せない
だけの違いかと思ってた

787:名無しって呼んでいいか?
11/11/26 13:52:10.11
ええっ、おまじない三回?
本命だけに絞っても初期値19しかないのに~…
誰得なんだよルビパw

788:名無しって呼んでいいか?
11/11/26 14:02:44.54
天レクでもおまじない一回にハート15個はぼったくりすぎだろw

789:名無しって呼んでいいか?
11/11/26 14:15:09.92
今、天レクやってるが初期6人の相性を80くらいまで上げようとしたら
レベルが50近いんだぜ?

ハート三つくらいでいいじゃないか!

まあFX版のラスボスや中ボスより強いラスダンの雑魚とかが
なければそれで構わないけどさ

790:名無しって呼んでいいか?
11/11/26 14:20:26.43
たしかにラスボスよりドラゴンロードのほうが厄介だった覚えがw

791:名無しって呼んでいいか?
11/11/26 14:22:14.01
秘密の小箱200もぼったくりすぎ
おまけに中身なんだかわかんないし

792:名無しって呼んでいいか?
11/11/26 14:55:31.78
全員がもれなく喜ぶものって言ったら…

793:名無しって呼んでいいか?
11/11/26 15:27:17.99
>>792
やめろアンジェが18禁になるw

794:名無しって呼んでいいか?
11/11/26 16:38:05.94
663 :名無しって呼んでいいか?:2011/11/26(土) 13:32:08.29 ID:???
イマイチよくわからないんだけど
キーファーにはよくできた双子の兄がいて
嫉妬心から異次元(別世界?)に飛ばす
革命終了後はテレサを連れて
その兄(多分死亡?)ニコラスと名乗って自宅に帰る
で、あってる?


664 :名無しって呼んでいいか?:2011/11/26(土) 13:35:14.99 ID:???
ニコラスは弟だろ。あとキーファーよりニコラスの方が出来は悪い。
悪いのに優遇されてたからむかついてたわけ。
異次元じゃなくて同じ世界の自分のしってるとこの
どこかに飛ばしたんだと思うけど
テレサクラスの魔力か宝石クラスの石じゃないと
異次元には飛ばせないよ。
他はだいたいあってる



795:名無しって呼んでいいか?
11/11/26 16:38:39.50
667 :名無しって呼んでいいか?:2011/11/26(土) 13:38:52.77 ID:???
テレサという娘はそういう事情を知って
一緒に実家に戻ってるの?
また、その弟が返ってきちゃう可能性はないの?


670 :名無しって呼んでいいか?:2011/11/26(土) 13:43:44.27 ID:???
>>668
おしえてあげればいいじゃん
お前らトロワスレでは何度もおしえてもらってるじゃん


672 :名無しって呼んでいいか?:2011/11/26(土) 13:50:33.36 ID:???
自分は訊くだけ聞いといて
テレサに都合が悪いことは答えたくないそうです
前スレにもこういうパターンはありましたです、はい


683 :名無しって呼んでいいか?:2011/11/26(土) 14:17:56.49 ID:???
>>667
知ってるよ当然
知った上でセレブな新生活に入ってます

このスレ的には
別人として生きる死ね様の葛藤のほうが同情、心配の種になってるけどなw

796:名無しって呼んでいいか?
11/11/26 16:40:36.15
688 :名無しって呼んでいいか?:2011/11/26(土) 14:45:01.41 ID:???
人としてオワットル
恥知らずもいいとこだ
悪人の美学すら持ち合わせないクズ


691 :名無しって呼んでいいか?:2011/11/26(土) 14:48:59.63 ID:???
悪人の美学(笑)


694 :名無しって呼んでいいか?:2011/11/26(土) 14:56:43.54 ID:???
テレサもマーラでの暮らしは大変だと思うなあ
ニコラス殺しの罪を一緒に背負って生きていかなければいけないし
次期領主の妻だからセレブだけど、平民の出だから相当苦労しそう


695 :名無しって呼んでいいか?:2011/11/26(土) 14:57:29.14 ID:???
新品未開封特典つきが100円からスタートで
オクに出てるw
発売一週間なのに
終わったな魔恋


730 :名無しって呼んでいいか?:2011/11/26(土) 16:34:41.96 ID:???
殺した弟になりすまして実家に帰った男と
セレブ生活を送る主人公?
すごい乙女ゲーだな

797:名無しって呼んでいいか?
11/11/26 16:43:22.10
261 :最低人類0号:2011/11/26(土) 16:30:55.76 ID:322VjgXO0
自称・教育学博士(ニューポート大学大学院)のお方は言うことが違いますね
「日本の大学だって、海外ならば非認定校だ。ディプロマミルと同列視されるのは、とても不愉快だ」(弘前学院大学・八巻正治教授)
でも八巻さん、これって学歴詐称じゃないのかな。

798:名無しって呼んでいいか?
11/11/26 17:13:43.88
>>793
多分同じこと考えてたw

799:名無しって呼んでいいか?
11/11/26 17:28:45.64
>>713
パーティーが始まる数時間前にお子さま組とかが必死に教わってたと
妄想するほうがより楽しい

800:名無しって呼んでいいか?
11/11/26 18:28:24.52
その場合ジュリアスも女性用ステップを踏んであげるしかなくなるなw
ゼフェル達が彼から教わりたがるかどうかは疑問だけど

801:名無しって呼んでいいか?
11/11/26 18:47:25.08
ロザリア様が手取り足取り教えてくださいます

802:名無しって呼んでいいか?
11/11/26 19:47:48.94
【速報】蓮舫大臣をバカにした銀魂 今週のジャンプで主人公が切腹し 来週から新漫画へ
スレリンク(news板)

472 名無しさん必死だな [sage] 2011/11/26(土) 14:24:35.07 ID:EIgoFR6Z0 (PC)

今週の銀魂、アニメの不祥事を取る形で銀時が金時の頭を腹にくくりつけて切腹
次週から新しくリスタート的な感じになってた

URLリンク(www.dotup.org)


803:名無しって呼んでいいか?
11/11/26 20:02:05.30
マスコミ】放送後に"実在する特定の個人”の関係者から問い合わせがあった! アニメ「銀魂」、「AT-X」での再放送中止で★3
スレリンク(newsplus板)

1 :春デブリφ ★:2011/11/26(土) 10:50:50.79 ID:???0
★テレビ東京:「個人中傷」でアニメ再放送を中止

テレビ東京で10月31日に放送されたアニメ「銀魂(ぎんたま)」の一部表現が、実在する人物の人格を傷つける内容だとして、
子会社のCSチャンネル「AT-X」での再放送を中止していたことが24日、分かった。

 番組には特定の個人を連想させるキャラクターの人格を傷つけるような表現が含まれており、
放送後に関係者からテレビ東京に問い合わせがあった。
このため内容を確認の上、CSでの放送中止を決めた。同局は「特定の人物をパロディー化することに問題はないが、
人格的に非難しており中止を決めた」としている。CSでは11月15日と18日に放送予定だったが、別の番組を放送した。

ソース 毎日新聞
URLリンク(mainichi.jp)
■元ニューススレ(dat落ち)
【マスコミ】アニメ「銀魂」、民主・蓮舫氏を想像させる人物をネタにした回が放送中止に★3
スレリンク(newsplus板)
【マスコミ】民主・蓮舫氏側 「抗議した事実はございません」…アニメ「銀魂」の放送中止騒動で★2
スレリンク(newsplus板)
■前スレ(1の立った日時 11/24(木) 19:38:28)
スレリンク(newsplus板)


804:名無しって呼んでいいか?
11/11/26 20:22:14.15
>>787
おまじない一回で15くらい上がるシステムだったから
初期値19だったら54くらいまで上がるよ!
と最萌えとの初期値が17の私が言ってみる

805:名無しって呼んでいいか?
11/11/26 20:39:35.05
かに座О型の自分はゼフェル17、セイラン19だよ
92のクラヴィスとリュミエールに試験はいつも助けてもらえたがw

806:名無しって呼んでいいか?
11/11/26 20:46:38.74
トロワのメル、ご機嫌最高の時はおまじないで相性ガンガンあげてくれるんで
何度もスタートをロードしまくって
メルちゃんのご機嫌な日から始まるセーブを保存してあるよ

807:名無しって呼んでいいか?
11/11/26 21:01:10.14
レヴィアスは元の宇宙に正規の皇帝が存在してるのに
アンジェの宇宙で皇帝と名乗ってたの?

808:名無しって呼んでいいか?
11/11/26 21:05:20.10
>>807
そういうことになるね

809:名無しって呼んでいいか?
11/11/26 21:08:57.66
いや、女王を捕えたからもうこの宇宙は
俺が乗っ取ったも同然だぞ的な意味合いで
「我は皇帝」だったんじゃないのかな
その後に「この宇宙を統べる絶対の存在」と続いてたわけだし

810:名無しって呼んでいいか?
11/11/26 21:14:50.43
うーん言われてみれば一理あるけど
そもそもあの人「統べる」つもりなんかさらさらなかったでしょ
守護聖も殺すつもりだったんだし
女王の力だけ奪ったら故郷の宇宙に還るって言ってたじゃん

811:名無しって呼んでいいか?
11/11/26 21:15:15.69
希望職・皇帝だよ

812:名無しって呼んでいいか?
11/11/26 21:19:37.03
ああなんか言ってたな
待っていろ、美しい我が故郷、なんたらかんたらって

813:名無しって呼んでいいか?
11/11/26 21:24:20.07
100歩譲って「統べる」つもりだったとしても
虚空の城のあった惑星の住人達にしたみたいに
洗脳がうまくいった者は手下やモンスター化
うまくいかなかった者は殺害…でしょ
そういうのは「統べる」とは言わないよね
だいたい、守護聖なしで宇宙が奴1人の力で支えられるのかどうかも怪しいし



814:名無しって呼んでいいか?
11/11/26 21:43:52.80
女王が崇拝されてる宇宙だから
いきなり男が「我は皇帝」と名乗っても誰も納得するわけないからなー
洗脳しかないだろうけど
…あれって、ロキシーがある日突然覚めちゃったみたいに
正気づいちゃったりするわけでしょ

815:名無しって呼んでいいか?
11/11/26 21:50:18.31
そもそも、まやかし系の魔法ばかりだったような
虚空の城自体があの人の死と同時に消えちゃったわけだし
洗脳が強く効きすぎた人たちも一斉に目が覚めてたよね

816:名無しって呼んでいいか?
11/11/26 21:54:00.04
>>769
㌧です
湖では複数とイベント起こすことばかりに気を取られてて
貴重な話を結構逃してたのかなと思ったw

817:名無しって呼んでいいか?
11/11/26 22:00:19.39
虚空の城って誰が飯の支度とかしてたんだろ?
ドラマCDで偽守護聖の誰かが
食事の支度が整いましたとか言ってたシーンがあったんだが

818:名無しって呼んでいいか?
11/11/26 22:03:21.16
洗脳された住人の誰かがやらされてたんでしょ

819:名無しって呼んでいいか?
11/11/26 22:23:28.02
天レクやってみたい
移植こないかな

820:名無しって呼んでいいか?
11/11/26 22:52:52.90
カーニバルにエリスによって事情を知ったコレットと守護聖が
向こうの皇帝が許せなくて協力を持ちかけるネタあったな
側室とかなんてことだ!と

821:名無しって呼んでいいか?
11/11/26 22:58:41.31
側室どころか正室もいない人たちだからね
コレットに至ってはレイチェルと二人暮らし状態だったし

822:名無しって呼んでいいか?
11/11/26 23:16:32.04
>>820
あれは、皇帝が許せないというより
俺たちなんて、むさ苦しい野郎ばかりで…という四コマならではのw
つうかオスカー以外は完全にキャラ崩壊してたよなw

823:名無しって呼んでいいか?
11/11/26 23:33:08.85
まあ実際聖地にも守護聖の館にも女性はゴロゴロいるしなw
オスカーが惑星に出張に出かけると
聖地じゅうの女性が全員暗くなるとかいうノベルが可笑しかったw

824:名無しって呼んでいいか?
11/11/26 23:45:47.41
なんとなくオスカーの館は美人揃いの予感が
男が1人も雇われてないということもありそう
漫画ではジュリアスが主人のオスカーの了承なく入ってきて
コンコン、と着替え中のオスカーの私室をノックしてたな
あの時傍で立ってた使用人っぽい女性も綺麗っぽい感じだったような

825:名無しって呼んでいいか?
11/11/26 23:49:00.73
>>818
洗脳されて野生のモンスター化してた住人たちがパッと我に返った四コマ
可笑しいのと同じくらい気の毒だった

826:名無しって呼んでいいか?
11/11/26 23:52:06.89
まれんの攻略本その他の関連本って今のとこ予定なしなんだね
オトメイトでは一定以上のヒット飛ばさないと出ないんだろうか
ゲーム本編まではやる気にならないけど冊子でなら読んでみたかったんだよなあ
四コマとか贅沢言わないから

827:名無しって呼んでいいか?
11/11/27 00:00:37.61
設定資料集みたいなのが尼の特典についてたりするくらいだから
よほどじゃないとちゃんとしたメモリアルは出ないと思うよ

828:名無しって呼んでいいか?
11/11/27 00:09:36.33
>>799
かわいいw
大人組も何人か混ざってくれてたら余計に萌える

829:名無しって呼んでいいか?
11/11/27 00:12:56.72
エルンストなんかロボットダンスだろうな
マイケル・ジャクソンみたいなカッコいいロボットダンスという意味じゃない方向でw

830:名無しって呼んでいいか?
11/11/27 00:17:22.10
>>825
暑苦しいジャングルでターザンやってたり
一心不乱にバナナ食ってたやつかw

831:名無しって呼んでいいか?
11/11/27 00:23:18.80
天レクはチビキャラ達が移動する時
コレットを先頭に親密度順に並んで
ちょこまか動いてるの見るだけで和んだよ
わざと無理な動きさせてもクネクネとついてくるのが可愛い

832:名無しって呼んでいいか?
11/11/27 00:25:18.20
アンジェならではだよね

833:名無しって呼んでいいか?
11/11/27 00:27:38.87
コレットが1人で動いててストーリーイベントが始まると
一斉に4人がぱあっと体内から出てくるバージョンも可愛かったよ

834:名無しって呼んでいいか?
11/11/27 00:29:07.53
で、その場合もやっぱり親密度順に整列してるんだよねw

835:名無しって呼んでいいか?
11/11/27 00:44:14.17
フジテレビが大嫌いな君が代をフジテレビ前で歌う
URLリンク(www.nicovideo.jp)
youtube: URLリンク(www.youtube.com)

URLリンク(blog-imgs-34.fc2.com)
URLリンク(4.bp.blogspot.com)


836:名無しって呼んでいいか?
11/11/27 06:06:58.37
ドリフのコントみたいに
話し出すのは常に新密度の低い順から
トリで話し出す本命が一番オイシイところをかっさらうってのもあったよなw

837:名無しって呼んでいいか?
11/11/27 06:20:48.56
>>831
最後の惑星での電車ごっこみたいなあれね
あれはかわええ

838:名無しって呼んでいいか?
11/11/27 07:45:50.62
>>809
そっちの意味で言ってたとしても
即位なんかしてないんだから
「自称・皇帝」にすぎなかった事実はかわんないよ


839:名無しって呼んでいいか?
11/11/27 08:24:25.56
↓これって天空の鎮魂歌の設定ですか?

804 :名無しって呼んでいいか?:2011/11/27(日) 08:15:38.01 ID:???
質問なんですがヴァーン好きな友達がテレサを親友夫婦に預けた理由に
「強大な魔導封印が施されている人を近くにおいておくとまだ目覚めた
ばかりの若い魔導士たちの魔導を体内に押し込む結界になり体を蝕んでしまうから
多くの弟子を持つ自分のそばには置いておけなかったけして自分の勝手じゃなく
弟子達のためだから仕方ない」といっていたんですがこんな設定ないですよね
自分的には聞き覚えが無いんですが・・



840:名無しって呼んでいいか?
11/11/27 08:26:34.75
ヴァーンって誰よ…

841:名無しって呼んでいいか?
11/11/27 08:31:34.66
>>840
自称・皇帝の魔導の先生だよ
大魔導師

842:名無しって呼んでいいか?
11/11/27 08:32:25.33
>>839
大魔導師にそんな細かい設定はついてない
そもそも、魔恋で言われてるあの人のお父さんが魔導を封印されてたとか
だからへたれになったとかあーだこーだいうのは全部オトメイト作の魔恋の後付設定
こっちのメモリアルその他の関連本には、あの人に制約の多い魔法しか教授しなかった
としか書いてない


843:名無しって呼んでいいか?
11/11/27 08:32:50.93
そんな名前ついてたっけ

844:名無しって呼んでいいか?
11/11/27 08:34:11.07
ゲーム中には一度も出てきてないけど
メモリアルで名前紹介されてたよ>ヴァーン

845:名無しって呼んでいいか?
11/11/27 08:36:34.70
脳内設定じゃないのか
中の人を好きになったお友達の

846:名無しって呼んでいいか?
11/11/27 08:37:59.85
へえ、まったく重要な役割でもなかったのに名前なんかあったんだ
魔恋でついた名前かと思ってたわ

847:名無しって呼んでいいか?
11/11/27 08:39:54.88
自分も名前あったなんて知らなかったけど
上で魔導生物がどうのとやってた時メモリアル開いたら
初めて名前発見したんだよ

848:名無しって呼んでいいか?
11/11/27 08:43:31.51
自分も改めて設定見た派だけど
皇帝にはあの人に殺された息子だけじゃなくて娘もいたとか
エリスは下町で近所の子達に歌を教えてあげてて求婚者が絶えなかったとか
結構、本編にあんま関係ない設定見つけてびっくりしたりする

コレットや本命、お気に入りの記載ページしかほとんど興味なかったからな~

849:名無しって呼んでいいか?
11/11/27 09:01:48.75
800 :名無しって呼んでいいか?:2011/11/27(日) 06:03:39.75 ID:???
親殺しは「お家騒動」じゃないよ
古今東西の歴史でも親殺し、特に母親殺しは王にたる器と見なされないどころか
ひとでなしとして国民に受け入れてもらえないから
どんなにヒドイ親でもせいぜい軟禁することしかできなかったって史実結構あるよ


801 :名無しって呼んでいいか?:2011/11/27(日) 07:43:48.21 ID:???
残酷王と言われたドン・ペドロでさえ母親殺しの大罪は犯さなかったよね
母親の血で手を汚した国王の栄光を民は望まないからって


850:名無しって呼んでいいか?
11/11/27 09:47:54.16
【アニメ】AT-Xの「銀魂」の放送中止騒動 蓮舫氏「抗議した事実はございません」
スレリンク(moeplus板)

851:名無しって呼んでいいか?
11/11/27 14:29:16.63
>>837
物悲しいBGМの惑星だったのにガラッと変わって
明るくほのぼのとした曲調になってるしね
救われた村人たちのホッとした様子を聞いてるアンジェたちのリアクションもいい

852:名無しって呼んでいいか?
11/11/27 14:35:36.25
>>845
中の人ってオスカーかヴィクトールだっけ
声だけが楽しみに買うって人このスレにも来てたよね

853:名無しって呼んでいいか?
11/11/27 14:39:28.43
>>852
ヴィクトールのほう

854:名無しって呼んでいいか?
11/11/27 15:04:27.13
まあ声オタはどのジャンルにも一定数いるからね

855:名無しって呼んでいいか?
11/11/27 16:49:24.21
>>851
剣士攻略直後のパターンだと
あまりにもアンジェの晴々した笑顔にずっこけそうになるがw
でも可愛いよね

856:名無しって呼んでいいか?
11/11/27 17:05:06.30
あのジュリアスまで背後に整列してるというのはかわええわ

857:名無しって呼んでいいか?
11/11/27 17:50:41.10 XyxLvnBF
ゲームのシステム上仕方ないのは理解できるんだが
戦闘開始の度に最萌えが一番最後に登場するとしょんぼりだw

858:名無しって呼んでいいか?
11/11/27 17:51:08.45
上がっちゃったごめん

859:名無しって呼んでいいか?
11/11/27 19:57:51.42
クラヴィスかw
真っ先に張り切って出てこられてもそれはそれでアレだが

860:名無しって呼んでいいか?
11/11/27 20:04:09.01
リュミエールやルヴァもね

861:名無しって呼んでいいか?
11/11/27 20:27:47.06
クラヴィス、リュミエール、ルヴァの順番で素早く攻撃態勢に入られたら
何のバグだよとビビるなw

862:名無しって呼んでいいか?
11/11/27 20:47:44.00
大抵本命までターンがまわる前に戦闘終わるわw


863:名無しって呼んでいいか?
11/11/27 20:55:03.17
URLリンク(www.uproda.net)
URLリンク(www.uproda.net)
URLリンク(www.uproda.net)
URLリンク(www.uproda.net)
URLリンク(www.uproda.net)
URLリンク(www.uproda.net)
URLリンク(www.uproda.net)
URLリンク(www.uproda.net)
URLリンク(www.uproda.net)
URLリンク(www.uproda.net)
URLリンク(www.uproda.net)
URLリンク(www.uproda.net)
URLリンク(www.uproda.net)
URLリンク(www.uproda.net)
URLリンク(www.uproda.net)
URLリンク(www.uproda.net)
URLリンク(www.uproda.net)
URLリンク(www.uproda.net)
URLリンク(www.uproda.net)
URLリンク(www.uproda.net)
URLリンク(www.uproda.net)


864:名無しって呼んでいいか?
11/11/27 22:08:22.68
このスレ見るまでエルンストは対象外だったんだけど
使ってみると無駄に素早さに長けてて驚いたわw
多分、ランディ、セイランに続いて早いと思う
攻撃力ないし特技もアレで使えないけどw
なぜか張り切って出て来てくれるんだよなw

865:名無しって呼んでいいか?
11/11/27 22:34:21.44
エルンストは早いよね
ナイフ投げの攻撃力が、コレットよりちょい上程度でさえなければw

866:名無しって呼んでいいか?
11/11/27 23:21:47.05
あのカスッという効果音がなんともw
でも好きだからアンジェの真横に配置してる

867:名無しって呼んでいいか?
11/11/27 23:35:35.05
【マスコミ】放送後に"実在する特定の個人”の関係者から問い合わせがあった! アニメ「銀魂」、「AT-X」での再放送中止で★3
スレリンク(newsplus板)

>>問題の「銀魂」放送直後に
>>蓮舫事務所から「問い合わせ」という名の「抗議」があった
>>テレビ東京が放送内容に問題はなかったとの見解を示すと
>>蓮舫事務所は番記者を出禁にする報復措置に出た
>>テレビ東京は一転してATXの放送中止に動いた
>>これが政治的圧力でなくて何なのか?
>>しかも蓮舫事務所は「抗議した事実はない」と嘘をついている

何度でも何度でもコピペするよ


868:名無しって呼んでいいか?
11/11/27 23:47:28.78
エルンストは魔法力も高くないから
バスケットやフルコース投げる道具係にするのが最適だと思う!

869:名無しって呼んでいいか?
11/11/28 00:08:40.18
親密度順に並ぶのも可愛かったけど
メルの占いで親密なキャラだけが
一斉にリアクションとってくれるのが壮観だった

870:名無しって呼んでいいか?
11/11/28 00:10:56.93
にこにこするはずのないキャラの満面の笑顔が拝めるしな

871:名無しって呼んでいいか?
11/11/28 00:20:58.61
エルンストはまだいいよ~
コレット、教官、協力者から探してももらえなかった商人さんはどうなる…w
居所不明のセイランでさえ捜索してもらったのにorz

872:名無しって呼んでいいか?
11/11/28 05:12:26.70
チャーリーは上の方で言われてるオスカーが女役で踊るドラマでいい味だしてたね
クラヴィスとに金魚すくいやらせる経緯といい
エルンストの妄想の中で、ヴィエ、リュミエールと共に女性化してたり…
なかなかおいしいキャラだと思うよ
彼といると楽しそう

873:名無しって呼んでいいか?
11/11/28 07:20:28.32
チャーリーとエルンストは真逆なところがツボなキャラなんだが
なかなか絡みが少なかったのが残念かな
天レクでの再会シーンとかいい味出してたのになあ

874:名無しって呼んでいいか?
11/11/28 08:10:38.11
なんのドラマだっけか
商人さんがあとで王立研究院に寄るわと言っただけで
あなたの遊び場じゃありませんと何回言ったらとキレてたエルンストが
アンジェに同じこと言われたら
はい、はい、お待ちしております、何もない殺風景なところですがとデレてるのに
吹いたことあるw

875:名無しって呼んでいいか?
11/11/28 10:02:04.78
>>848
そんな細かい設定付けておきながら活かさなかったのが謎
容量の問題で削られたエピとかあるんだろうか

876:名無しって呼んでいいか?
11/11/28 10:07:31.06
■民主党政権になって放送禁止になった言葉一覧■
[道義的責任・進退問題・発言のブレ・閣内不一致・派閥・プライマリーバランス
空気が読めない・庶民感覚・国民目線・バラマキで人気とり・国民に信を問うべき・OECDの貧困率
ワーキングプア・ネットカフェ難民・世襲・料亭・漢字・読み違え・直近の民意・国民の生活が一番、政権交代が最大の景気回復策、公務員改革
ガソリン値下げ、景気回復策、解散総選挙、ホッケの煮付け
世襲制廃止、地域主権、議員定数削減、地球温暖化対策]



877:名無しって呼んでいいか?
11/11/28 14:11:52.68
>>875
けどあっちの宇宙での過去のいざこざって
初回はわくわくしながら観てられたけど
二回目以降は正直あの長さでも長いくらいだ
スタッフ間でもそういう意見があって関連本にだけ掲載されたのかもよ

878:名無しって呼んでいいか?
11/11/28 14:15:19.96
イラン国会、英大使の追放を可決 経済制裁への報復措置
CNN.co.jp 11月28日(月)11時33分配信

(CNN) 国営イラン通信(IRNA)によると、イラン国会は27日、
英国の大使を追放し、同国との外交、経済関係を縮小する法案を賛成多数で可決した。
欧米諸国が先週発表した経済制裁措置への報復とされる。

法案は護憲評議会へ送付され、承認が得られれば成立する。

英外務省は同日、法案可決を「遺憾」とし、「イランの孤立状態も国際社会の懸念も、この措置では解決しない」と批判する声明を発表。
施行された場合は、諸外国と協議したうえで「断固たる対応」を取ると述べた。

国際原子力機関(IAEA)がイランの核開発をめぐり、軍事利用の可能性を示唆する報告書を出したことを受けて、
英政府は21日、英金融機関とイランの全金融機関との取引を禁止する措置を発表していた。

イランは英国以外で制裁強化に踏み切った国に対しても、同様の報復措置を取る構えを示している。

【関連記事】
米英加がイランに新たな経済制裁 マネーロンダリング懸念
イラン、CIAの諜報員12人を逮捕


879:名無しって呼んでいいか?
11/11/28 15:53:10.26
>>877
スキップできないのが苦しいところだよねあの時代のゲームは
けど、あの直後の、バラバラに引き離された皆を探すところ好きだったなあ


880:名無しって呼んでいいか?
11/11/28 16:02:25.59
乙女@アンジェリーク魔恋の六騎士 攻略ネタバレスレ4
スレリンク(ggirl板)

384 :名無しって呼んでいいか?:2011/11/25(金) 13:52:28.78 ID:???
死んだ恋人の復活を願うとかいう頭のおかしい願いを現在進行形で
実行してる男なんざどうでもいいなw


385 :名無しって呼んでいいか?:2011/11/25(金) 13:53:08.59 ID:???
たまに騎士団に帰ってくるだけの男なんていらないよ


400 :名無しって呼んでいいか?:2011/11/25(金) 14:00:34.88 ID:???
正直レヴィアスさんにテレサはもったいないので
エリスでもコレットでもお好きな方と遠い宇宙で幸せになってください
テレサは他の皆と楽しく暮らすよ


590 :名無しって呼んでいいか?:2011/11/26(土) 09:07:06.50 ID:???
>>400
ヒドイン・テレサにこそふさわしい男だろwレヴィアスw


591 :名無しって呼んでいいか?:2011/11/26(土) 09:13:35.37 ID:???
このゲームのヒロインはルノー(7歳)だろ


592 :名無しって呼んでいいか?:2011/11/26(土) 09:15:08.72 ID:???
クズ男レヴィアスの生き方肯定してるのは
ヒドイン・テレサだけだからなw

881:名無しって呼んでいいか?
11/11/28 16:03:47.48
乙女@アンジェリーク魔恋の六騎士 攻略ネタバレスレ4
スレリンク(ggirl板)

597 :名無しって呼んでいいか?:2011/11/26(土) 09:30:31.82 ID:???
>>595
じゃあなんであんなクズ男を魔導で逃がしてやったの?w


601 :名無しって呼んでいいか?:2011/11/26(土) 09:39:14.84 ID:???
ヒドインちゃん
お前が危険思想の犯罪者逃がしたせいで
無関係なよその宇宙が迷惑こうむってますけどw


632 :名無しって呼んでいいか?:2011/11/26(土) 10:51:45.04 ID:???
>>617
いや、何この糞ゲと思ってやっとスレ見つけてもさ
とてもそんな意見吐きだせる場じゃなくなってるだろここ
両方あるならともかくあの内容でこの盛り上がりはありえないだろうと
楽しそうでウラヤマシイとかってw アホかw


640 :名無しって呼んでいいか?:2011/11/26(土) 11:12:48.34 ID:???
>>636
アンチスレでは魔恋なんぞ話題にもかすらない空気なのが現状


644 :名無しって呼んでいいか?:2011/11/26(土) 11:20:17.95 ID:???
いや自分>>640だけどアンチではないし暴れてもいないよ
ただ、批判的な意見までいかなくても面白くなかった的なレスは

「そうか」
「お綺麗なゲーム好きには向かないかもなw 死ね様サイコーw」
「戦いはやめてなヒロインは嫌い テレササイコーw」

で排除してきた今までの流れはネタバレスレではなくなってるし
不満がある人がいるのは当然だと思うよ


882:名無しって呼んでいいか?
11/11/28 16:04:33.39
乙女@アンジェリーク魔恋の六騎士 攻略ネタバレスレ4
スレリンク(ggirl板)

730 :名無しって呼んでいいか?:2011/11/26(土) 16:34:41.96 ID:???
殺した弟になりすまして実家に帰った男と
セレブ生活を送る主人公?
すごい乙女ゲーだな


733 :名無しって呼んでいいか?:2011/11/26(土) 16:53:23.93 ID:???
海賊になって商船襲うわ
いかさまポーカー男と町から町へ㌧ズラこくわ
殺した弟に成りすまして実家に帰ったダーリンとセレブ生活…
ゆき様なんか別次元で越えたヒドインだw


799 :名無しって呼んでいいか?:2011/11/27(日) 05:38:23.06 ID:???
ユージィンの部隊が無関係の村人虐殺してるよ。


800 :名無しって呼んでいいか?:2011/11/27(日) 06:03:39.75 ID:???
親殺しは「お家騒動」じゃないよ
古今東西の歴史でも親殺し、特に母親殺しは王にたる器と見なされないどころか
ひとでなしとして国民に受け入れてもらえないから
どんなにヒドイ親でもせいぜい軟禁することしかできなかったって史実結構あるよ


801 :名無しって呼んでいいか?:2011/11/27(日) 07:43:48.21 ID:???
残酷王と言われたドン・ペドロでさえ母親殺しの大罪は犯さなかったよね
母親の血で手を汚した国王の栄光を民は望まないからって

883:名無しって呼んでいいか?
11/11/28 16:06:22.50
乙女@アンジェリーク魔恋の六騎士 攻略ネタバレスレ4
スレリンク(ggirl板)

844 :名無しって呼んでいいか?:2011/11/27(日) 23:23:52.53 ID:???
死んだほうがいいクズの集団じゃんかよ


848 :名無しって呼んでいいか?:2011/11/28(月) 00:09:57.53 ID:???
ショナ幸せにしてやりたい人って
酒鬼薔薇聖人も幸せにしてやりたいとか思ってるんですか?w


855 :名無しって呼んでいいか?:2011/11/28(月) 07:28:20.49 ID:???
>>850
ここって厨ニ病年代の住人多いの?
生と死の意味なんて誰も理解なんかしてねーよw死んだことないんだし
でも殺さずに生きてるし
少なくともショナは姉娘を殺された両親の嘆きとか絶望とか見てるわけでしょ
それを帰る所なくなったからってのこのことよくも女連れで帰っていけるなと
皇帝の追手から追跡された場合、両親にも責任及んだらどうするんだよとか考えたこともないんだろうけど
キーファーをちょっと前にやり玉にあげてるレス続いてたけど
なかなかショナとテレサの無神経カップルも負けてないってw
ちょっと前にテレサがいたら両親との仲もうまくいくはずとかめでたいこと言ってたのもこのスレだったっけ?


859 :名無しって呼んでいいか?:2011/11/28(月) 08:20:18.03 ID:???
>>857
ライターは中二病向けに作ったんだと思うよ
一般受けするとはゆめゆめ思ってないだろ
実際、システムもだるくて甘味も足りないこのゲームで異様に浮かれて
号泣したとか泣きぬれたとか書いてるのこのスレだけだし


865 :名無しって呼んでいいか?:2011/11/28(月) 10:05:02.89 ID:???
死なないと人様に迷惑かけまくる集団ですから

884:名無しって呼んでいいか?
11/11/28 16:18:49.98
449 :名無しって呼んでいいか?:2011/11/26(土) 18:44:58.72 ID:???
魔恋の六騎士ってあの連中を改心・更生させるんじゃなくて
主人公が一緒に身を持ち崩す乙女ゲーだったみたい
海賊になって商船襲ったり(ゲルハルトエンド)
いかさまポーカーで養ってくれる彼と逃げ回ったり(ジョバンニエンド)
自分が殺した弟になりすました彼と実家でセレブ生活したり(キーファーエンド)
すごいことになってるみたいだ


450 :名無しって呼んでいいか?:2011/11/26(土) 18:51:03.18 ID:???
まともなもんになるわきゃないって最初からわかってたが
予期しない方向での滅茶苦茶さだな


451 :名無しって呼んでいいか?:2011/11/26(土) 18:59:13.90 ID:???
ルノーが気色悪いぐらい男どもから溺愛されるわ
お姫様抱っこされるわなのに
主人公は奴らから殺されること数回
強制イベントでも剣を抜いた連中に取り囲まれて逃げ出さなければならなくなる
という不満たらたらなレビューなら見た


463 :名無しって呼んでいいか?:2011/11/28(月) 15:56:32.42 ID:???
発売一週間かそこらでそこまで値下がりするソフトは
まあ珍しくもないけど不人気作品ではあるわなw


464 :名無しって呼んでいいか?:2011/11/28(月) 16:14:21.67 ID:???
あの人殺し集団を改心させるゲームじゃないんでしょ?
そら売れるわけないわー
ただでさえ万人受け設定する内容じゃないのに


885:名無しって呼んでいいか?
11/11/28 16:39:20.07
…ここは別にまれんの姉妹スレでもなんでもないんだけどな…
設定からして別ものだしスピンオフとも言えないくらい別作品だと思うんだけど

886:名無しって呼んでいいか?
11/11/28 17:11:19.48
他社の作品でもあるしな
肥は改変してもいいと許可して設定を貸したくらいのもんだろう

887:名無しって呼んでいいか?
11/11/28 17:11:47.37
あっち書いて、こっち貼ってと暇な奴だな

888:名無しって呼んでいいか?
11/11/28 17:27:41.44
過去スレから何度か言われてるけど
守護聖の器じゃなくなった彼らに興味ナッシングな人のほうが多いだろ、ここは
そのうえ性格まで別人、正史√まで改変じゃ話にならん
無関係と言いたいくらいだ

889:名無しって呼んでいいか?
11/11/28 17:29:48.76
次スレ立てる時、ここのリンク取り払ってくれと言いにいったほうがいいのか?

890:名無しって呼んでいいか?
11/11/28 17:32:50.49
>>889
そういうわけにはいかんのじゃない?
あちらさんはあちらさんで天レクの話はあっちでしてほしくないみたいだし
天レク、過去アンジェの話はこっちで、という誘導リンクはいるだろ

891:名無しって呼んでいいか?
11/11/28 17:34:00.81
鎮魂歌の派生作品というより、黒きなんとかっていう小説の派生作品なのにな

892:名無しって呼んでいいか?
11/11/28 18:05:29.52
わざわざ荒らしをコピペしてくるとは、よっぽど一緒に叩いてくれる人がいなくて寂しいんだな

893:名無しって呼んでいいか?
11/11/28 18:06:49.96
ここにも魔恋にも書き込んでるけど
住み分けに誘導リンクは必要だよ

基本ここも向こうもお互い興味ないんだよね
粘着してる人以外はさ


894:名無しって呼んでいいか?
11/11/28 18:25:25.03
>>893
住み分けに誘導必要という理屈は分かるんだけど
向こうさんはそもそもアンジェシリーズという概念もないから
スレ立てした時にはここを貼ってなかったし
今でも他アンジェシリーズは貼ってないんだと思う
つうか、リンク貼られてからじゃないか?
まれんだけじゃなく、変なコピぺ横行するようになったの
アンジェ関係でここだけじゃん

895:名無しって呼んでいいか?
11/11/28 18:28:48.73
>>892
そういうレスはやめてくれ
相手を意固地にさせるだけだから

896:名無しって呼んでいいか?
11/11/28 18:34:12.73
>>891
もうね、あの小説自体が虹みたいなもんだったと思うんだ
そこに更に手を加えたら、元の本編からかけ離れるのは当然だ罠

897:名無しって呼んでいいか?
11/11/28 18:47:11.92
平松サイド  vs   橋下サイド

民主党         大阪市民
自民党          ν速民
共産党
財界
関西電力
連合
自治労
日教組
公務員
毎日新聞
MBS
解同
極左

大阪の敵が濃縮されてわかりやすくなったな


898:名無しって呼んでいいか?
11/11/28 18:47:56.82
イラン国会、英大使の追放を可決 経済制裁への報復措置
CNN.co.jp 11月28日(月)11時33分配信

(CNN) 国営イラン通信(IRNA)によると、イラン国会は27日、
英国の大使を追放し、同国との外交、経済関係を縮小する法案を賛成多数で可決した。
欧米諸国が先週発表した経済制裁措置への報復とされる。

法案は護憲評議会へ送付され、承認が得られれば成立する。

英外務省は同日、法案可決を「遺憾」とし、「イランの孤立状態も国際社会の懸念も、この措置では解決しない」と批判する声明を発表。
施行された場合は、諸外国と協議したうえで「断固たる対応」を取ると述べた。

国際原子力機関(IAEA)がイランの核開発をめぐり、軍事利用の可能性を示唆する報告書を出したことを受けて、
英政府は21日、英金融機関とイランの全金融機関との取引を禁止する措置を発表していた。

イランは英国以外で制裁強化に踏み切った国に対しても、同様の報復措置を取る構えを示している。

【関連記事】
米英加がイランに新たな経済制裁 マネーロンダリング懸念
イラン、CIAの諜報員12人を逮捕

899:名無しって呼んでいいか?
11/11/28 19:11:47.85
何で最近こんなに荒らされてるの?

900:名無しって呼んでいいか?
11/11/28 19:25:57.97
>>899
心が荒れてる人がいるからだな

アンジェ関係のコピペも政治関係のウイルスコピペと一緒だと思ってスルーするしかない

>>873
エルンストの頭脳が壊れるCDでよく話してたような気がする

901:名無しって呼んでいいか?
11/11/28 19:36:29.18
ようやくLove callの流星群ドラマ聴けた。
確かにジュリアスとオスカーは微妙だったw
あと、リュミエールが文句言ったり受け売りの台詞言ったり
アリオスが出てくる設定にも違和感があった…。
(住所不定無職なのにお金持ってたんだろうか…)
でもまぁ、久々に新しいドラマが聴けてよかった。

…細かい設定が気になる方なので、なぜかエルンストが
セイランを呼び捨てで、セイランとかチャーリーもエルンストを
呼び捨てにしてるのも気になった。
トロワのメッコレでは、エルンストは教官たちは「さん」付けなので
エトワールの設定も入ってるのかな?
それとも、単にドラマのシナリオ担当者が適当なだけだろうか。

902:901
11/11/28 19:42:56.86
↑あっ、セイランは元からエルンスト呼び捨てだったね。
チャーリーは、SP2や頭脳が壊れるドラマでは「エルンストさん」だったはず。

トロワ設定までのドラマは、この流星群のがラストかな?

903:名無しって呼んでいいか?
11/11/28 20:06:27.57
>>901
ドラマのスタッフとゲームのスタッフは違うんじゃなかったかなあ
エルンストのチャーリー呼び捨てとチャーリーのエルンスト呼び捨てはおかしいとここでも何回か出てたよ
セイランは元から教官、協力者は全員呼び捨てにしてるけどね

>トロワ設定までのドラマは、この流星群のがラストかな?
多分、流星群の入ったドラマがラストだったはず>トロワ設定
ジェムシリーズはトロワ後の話らしいからね

自分的には、流星群のドラマよりも、キャラ個別で入ってる
コレットへの語りのほうが好きだなー

904:名無しって呼んでいいか?
11/11/28 20:23:30.33
>>899
コピぺを貼ってる人の気持ちをいろんな角度から想像してみたけど
さっぱりわからん

905:名無しって呼んでいいか?
11/11/28 20:46:50.14
本人を呼び寄せちゃうから話題を長引かせずに総スルーの方がいいよ

906:名無しって呼んでいいか?
11/11/28 21:10:20.35
キャラ個別のあれは好きだー
ヘッドフォンで本命聴くと(ヘッドフォンでしか恥ずかしくて聴けないけど)
萌え転がるw

907:名無しって呼んでいいか?
11/11/28 22:16:30.64
>>903
レスありが㌧。
ドラマ、リモージュ出演作のころは肥えサウンド部が作ってたけど
以降はゲームの人はノータッチなのかなぁ。
このスレでも呼び捨ておかしいって話が出てたんだね。

語りの部分、一人暮らしだからそのまま大音響で聴いてしまったw
でもヘッドフォンの方が3D?の雰囲気が出るかも。

守護聖+教官・協力者設定のドラマはジェムシリーズで完結かな。
SP2以降、CDもゲームもずいぶん長い間楽しませてもらったなー。
今のところアンジェほどはまれるものがないから、もうこの設定で
新作はないと思うと寂しい。

908:名無しって呼んでいいか?
11/11/28 22:29:34.39
>今のところアンジェほどはまれるものがないから

自分も同じだw
なんだかんだとしつこく
アンジェが一番好きなまま
ぶっちゃけ本命とコレットが一番好きなんだけど
その他のみんなも世界観も好きなんだよなー

909:名無しって呼んでいいか?
11/11/28 23:13:22.89
日本2連勝=中国にストレート勝ち―W杯バレー男子

バレーボールのワールドカップ(W杯)男子第7日は28日、マリンメッセ福岡などで行われ、日本は中国を3―0で破り、連勝で2勝5敗とした。
勝ち点を8に伸ばしたが、9位のまま。
 日本は松本、石島(ともに堺)の強打などで2セットを連取。
第3セットはリードされたが、清水(パナソニック)の強打などで競り勝った。
 ポーランドは米国を3―0で破り、6勝1敗の勝ち点19で首位を守った。
ロシアはアルゼンチンにストレート勝ちして6勝1敗、勝ち点18。
ブラジル、イタリア、キューバ、イランが5勝2敗で続いている

910:名無しって呼んでいいか?
11/11/28 23:19:17.46
466 :名無しって呼んでいいか?:2011/11/28(月) 16:42:50.91 ID:???
その人殺し集団を生み出したのは紅玉だけどね
諸悪の根元はネオロマ


467 :名無しって呼んでいいか?:2011/11/28(月) 17:13:49.56 ID:???
たしかに極悪集団を生み出したのはコーエーだが
攻略対象として生み出したわけじゃないぞw


469 :名無しって呼んでいいか?:2011/11/28(月) 17:18:21.52 ID:???
まれんのスレでのレヴィ明日の嫌われっぷりに吹いたw
極悪なのはみんな同じだろうが、あいつだけ弾いてやるなよw


474 :名無しって呼んでいいか?:2011/11/28(月) 18:01:25.75 ID:???
>>467
極悪集団を押し付けたのは肥だな


475 :名無しって呼んでいいか?:2011/11/28(月) 18:05:00.87 ID:???
>>474
なんでオトメイトがそんなゴミもらって調理するの?
それも更にヤバい方向に?


476 :名無しって呼んでいいか?:2011/11/28(月) 18:06:05.81 ID:???
メインシナリオライターも元ネオロマスタッフだっけ
品質の悪い材料と古臭いコックだけ用意されて美味しい食事を作りなさいとは肥も無茶な要求したもんだな


477 :名無しって呼んでいいか?:2011/11/28(月) 18:12:36.60 ID:???
だからなんでオトメイトがそんな無理難題のむんだよw
ガストの初期アトリエも現在進行形でメイトが滅茶苦茶にしてるが
あれもガスト側から押し付けられてるっていうのかw


482 :名無しって呼んでいいか?:2011/11/28(月) 18:36:03.11 ID:???
関係者がみんなおかしいんだよな
ありえない企画たてたやつも
それにのったやつも

911:名無しって呼んでいいか?
11/11/29 00:22:17.87
エルンストの頭脳が壊れるってのは、金魚すくいの1つ前のドラマになるのかな?
最近聴いたら、ルヴァがそんなことを言ってた場面があったんだけど

912:名無しって呼んでいいか?
11/11/29 00:32:56.59
>>911
それで合ってると思う
手元にないから確認はできないけど
続き物になってたんだよねたしか

913:名無しって呼んでいいか?
11/11/29 00:40:58.58
>>911
そうそう。ラジオドラマシリーズ(全3作)の第2弾「ふしぎ★チェイサー」。
SP2の女王候補(の声優)が登場する数少ない作品の1つ。
好きだけど、せっかくエルンストさんが壊れたり、入れ替わりネタが
あるんだから、もう少しギャグ全開でも良かった気がするw

914:名無しって呼んでいいか?
11/11/29 00:41:23.49
コピペ荒らしは量が量なのでそろそろ依頼できるレベルだろ
次まで引っ張るようなら…プレ作るわ

915:名無しって呼んでいいか?
11/11/29 00:44:00.10
まずは水遁でいいだろう
つか、かまわれたくて必死なんだからほっとけよ
向こうでもこっちでもどこでも無視されてるだろ
干渉しないほうが良いんだよ

916:名無しって呼んでいいか?
11/11/29 01:02:37.81
オスカーとアリオスとマルセルが当時好きだったが
まぁ今でも好きではあるけど当時と今では好きなキャラ、
所謂最萌キャラの順位がまた変わったなぁ
作品によるって人も多そうだが、ずっと一キャラが一途に好きって人のが多いのかな
なんとなく

917:名無しって呼んでいいか?
11/11/29 01:04:19.55
依頼にしても水遁にしても
ここで宣言しないでやったほうがいいと思うよ
やるなら

まあ争わせたくてやってるんじゃないかなあとは思ってるけど
理由はわからんな

918:名無しって呼んでいいか?
11/11/29 01:05:57.74
>>913
ええ、女の子達の声違うんだ?
レクイエムの音楽集でしかコレットの声知らなかったけど
可愛くて好きだったなあ

919:名無しって呼んでいいか?
11/11/29 01:08:00.71
>>916
私は本命二回変わったよ
初回プレイで一番育成を助けてくれた守護聖に惹かれたのは
アンジェをよく知らなくてプレイしてたせいだと思ってるw


920:名無しって呼んでいいか?
11/11/29 01:09:35.42
>>916
作品によって違うというパターンは初めて見た

921:名無しって呼んでいいか?
11/11/29 01:10:17.81
ゲームだけ、ゲーム+α(CD等)、
アニメーションからゲームへ、ラジオやイベント等
キャラ以外に別枠で声優も好きであるとか…
色んな段階でまた好きなキャラは変化していったりはあるな

922:名無しって呼んでいいか?
11/11/29 01:11:28.38
>>920
その作品内でのシナリオ&キャラを他と一本線に繋げず
その都度、独立して考えてるってことじゃないかな

923:名無しって呼んでいいか?
11/11/29 01:15:24.99
最初にプレイした時にリュミエールが執務室に
肖像画を飾りだした時に若干の怖さを覚えた
今は微笑ましく思う

924:名無しって呼んでいいか?
11/11/29 01:16:40.03
私も本命二回入れ変わったけど
初代の時に比べて、どんどん愛情が深くなってる
自分でも怖いくらいw

925:名無しって呼んでいいか?
11/11/29 01:20:06.14
>>923
そうなんだ?w
私はあれ大好きだったよーでも考え直すと、ちょっと怖いねw

当時はSP2からあれがなくなってたことにキィィィッだったなあ…
何回めかのプレイから本命変わっちゃったから気にならなくなったけど

926:名無しって呼んでいいか?
11/11/29 01:22:43.91
ライバルキャラらしいライバルキャラって感じだったけど
当時はどういうわけかロザリアがたまらなく好きだった思い出
アンジェに限らずだけど本命はずっと別枠で同じで、でも新しいキャラ
(例えば、2で教官であったり、天レクでレヴィアスだとか)が出てくる度に
一通り新しい面子に魅かれるな、自分は。
嫌いなキャラはいないけど大体どの作品でも一周してやっぱり本命だな!になる

927:名無しって呼んでいいか?
11/11/29 01:28:04.85
例えばトロワでは○○のイベント&EDが特別好きだったというのはあるけど
私は多分もう純粋にゲームだけの評価では考えられないかも。
ドラマCDとかアニメとかを見聞きした分は個人の考えるそのキャラ感に反映されてて
リセット出来ずにその状態でゲームをやってるので好きなキャラがずっと固定化してる

928:913
11/11/29 01:33:33.84
私は本命はずっと変わらないけど、他の守護聖・教官・協力者もそれぞれ好き。
剣士はビジュアルだけ好き。

>>918
ううん、声優さんは同じだよ。何か書き方悪かったらゴメン。
コレット可愛い声だよね。レイチェルの声も好き。
偶然だろうけど、補佐官はどちらもエヴァに出てる人だね。

929:名無しって呼んでいいか?
11/11/29 01:39:31.29
ドラマCDを切り離して考えることはできるけど
ゲーム本編はどうしても一作ごとに切り離して考えられないなあ自分の場合
たとえば「1」と「2」は別物として考えられても主人公が同じかぎりは無理だ
だからどれかの作品で特定のキャラの言動がすっごく残念に見えちゃった場合
他の作品でも引き摺ってしまってる感はあるな…
いや、レイチェルみたいに、後発の作品のほうがいい子に変化してる場合はいいんだけどね

930:名無しって呼んでいいか?
11/11/29 01:45:24.54
本命と仲がいいキャラをひいき目で見ちゃったりするのはあるなw

931:名無しって呼んでいいか?
11/11/29 01:46:41.15
>>928
ああ、読み直して理解できたよ
こっちこそごめん

932:名無しって呼んでいいか?
11/11/29 01:48:35.75
天レク、モンスターが弱いダンジョンは
本命と2人きりのパーティがいいんだけど
どうしても5人組編成じゃなきゃダメなんだな

933:名無しって呼んでいいか?
11/11/29 01:58:51.72
自分の場合、一度イメージが(自分の中で)固定すると
別のゲームでのそのキャラの言動に対して
○○ではこうだったけどなぁ…この作品ではこうなんだなぁ…と
公式側になんかこのキャラ違う気がすると思ってしまうやっかいな部分がある

934:名無しって呼んでいいか?
11/11/29 02:05:23.08
クラヴィスから入った

935:名無しって呼んでいいか?
11/11/29 02:25:53.40
■民主党政権になって放送禁止になった言葉一覧■
[道義的責任・進退問題・発言のブレ・閣内不一致・派閥・プライマリーバランス
空気が読めない・庶民感覚・国民目線・バラマキで人気とり・国民に信を問うべき・OECDの貧困率
ワーキングプア・ネットカフェ難民・世襲・料亭・漢字・読み違え・直近の民意・国民の生活が一番、政権交代が最大の景気回復策、公務員改革
ガソリン値下げ、景気回復策、解散総選挙、ホッケの煮付け
世襲制廃止、地域主権、議員定数削減、地球温暖化対策]


936:名無しって呼んでいいか?
11/11/29 07:04:06.47
>>933
マルセルみたいな成長はありだけど
違和感感じる成長もあったからねえ>トロワのお子様衆

937:名無しって呼んでいいか?
11/11/29 07:46:28.95
>>932
敵が弱いと
五人分も入力するのマンドクセな時あるよなw

938:名無しって呼んでいいか?
11/11/29 12:18:17.46
リュミエールの肖像画は自分も好きだったけど
親密度100を境にロザリアの肖像画と差し替えられるというレポを
公式が出してる漫画で読んでから見る目が変わったw
何考えてんだよルビパと言いたかったな
最初のダーリンだったんだぜ彼

939:名無しって呼んでいいか?
11/11/29 12:22:34.47
そういうシステマチックでゲーム的なところが結構好きだw
「物の考え方」がゲーム開始毎に違っていて、
さらに中間だとランダムにどちらかに振れるところとか
「ゲーム」だったよなあと思う

940:名無しって呼んでいいか?
11/11/29 12:37:52.09
リュミエールの肖像画ってなに?

941:名無しって呼んでいいか?
11/11/29 12:46:40.86
>>940
初代アンジェでリュミちゃんが
リモージュの肖像画を自分の執務室に飾ってくれるんだよ
実際に彼の執務室に行く度に見られるんだけど
親密度が99以下まで下がっちゃうと
ロザリアの肖像画と差し替えられちゃうんだ

942:名無しって呼んでいいか?
11/11/29 12:48:44.67
物の考え方がゲームごとに変わるのは「2」までか
レクイエムはそういうの関係ないシステムだったし
トロワでは個々に統一されてたもんね

943:名無しって呼んでいいか?
11/11/29 12:54:19.16
>>941
まあ、あれは恋愛イベント二段階目のオプションだったから
なかなかそれ以降に親密度99以下には下がらないと思うんだよね
特に彼を好きでプレイしてる人の場合は

問題はシステム面のミスでそうなったのか
紅玉がわかっててやったのか、だなw

944:名無しって呼んでいいか?
11/11/29 12:55:00.29
>>941
そんなことがあったんだ
ありがとう

945:名無しって呼んでいいか?
11/11/29 12:56:17.08
デュエットではなかったことにされてたしね

946:名無しって呼んでいいか?
11/11/29 13:35:28.78
>>943
ミスではないだろ
ミスでロザリアバージョンの肖像画まで用意しちゃいましたwとかありえないし

947:名無しって呼んでいいか?
11/11/29 13:40:27.93
そっか
言われてみればそうだよねえ

948:名無しって呼んでいいか?
11/11/29 13:43:42.80
>>939
そういう人もいるんだ
自分は初代の公園デートがトラウマで初代では森の湖しか行けなかったクチ
デュエット出した時なんで「お話」コースも作ってくれなかったんだと憤ってたw

949:名無しって呼んでいいか?
11/11/29 14:29:53.87
>>912-913

面白そうなのでポチってきました

950:名無しって呼んでいいか?
11/11/29 15:34:01.51
ヨハネとマリアは天空の既出キャラなの?

951:名無しって呼んでいいか?
11/11/29 16:01:48.58
>>950
既出じゃない

952:名無しって呼んでいいか?
11/11/29 16:03:57.20
>>950
裏切り者という存在はあったと設定集に書いてあるが
どういう人物で何をしたかまでは設定されてない
ゲルハルトの妹のほうは、派生小説のほうに出てくるらしいね
自分は読んだことないけど

953:名無しって呼んでいいか?
11/11/29 16:29:46.46
>>937
最初の2~3人
下手すると1人で倒せちゃうからなw

954:名無しって呼んでいいか?
11/11/29 16:34:50.06
ヴィクと初めての戦闘した場所
ある程度レベル上がってからいくと
100パーセント一発で仕留めちゃうね
クリーンヒットの音が心地よくて好きだった

955:名無しって呼んでいいか?
11/11/29 16:42:07.89
ハート集めに最適の場所
ドガシャーンと気持ちよくクリーンヒットすると
セイランなんかでも男らしく見えて私も好きだった

956:名無しって呼んでいいか?
11/11/29 18:36:23.63
>>942
でもあの物の考え方って割とよく作られていたと思う
たいがい、どっちに転んでもありそう、と納得できるような

…一部、仕事が嫌いなジュリアスとかありえない考え方もあったけどw

957:名無しって呼んでいいか?
11/11/29 19:52:12.50
>>956
そういうキャラクター自身のアイデンティティと矛盾しそうな場合でも
うまく作られているのが懐の広さがあって良かったと思う
(仕事嫌いなジュリアスは「力まずに自然体でやったほうが良い結果になるだろう」と言う)

この方はこんな考え方もできるんだ、と画一的にならなかったと言うか…

958:名無しって呼んでいいか?
11/11/29 20:19:42.54
>>957
へ~そういう風に言うんだね。
今思えば、キャラクターに幅が出る感じに作られてたんだなぁ。
やりこんだはずなのに、なぜかあんまり覚えてなかった…。
外好きクラヴィスや、外嫌いランディの台詞はどんなんだったっけ。
メッコレ手放さなければ良かった~。もう1回ポチるか…。

SP2では、デフォルトで仲の良い人同士が新密度49以下(多分)に
なったときの台詞がメッコレに載ってて驚いたっけ。
仲良くさせる技はおまじないがあるけど、仲を悪くさせる技って
あったんだろうか。

959:名無しって呼んでいいか?
11/11/29 20:31:18.99
>>958
外好きクラヴィスは違和感なくない?
森の中の木陰で昼寝してるイメージ普通にあるよ
外嫌いランディは考えつかないが

てか、仲悪くさせるには他の男とのデート中に遭遇とか
2人同時誘いでどっちかを断るとか…
まあ、元が仲悪い設定だとアンジェが二股三股かけてるだけで
勝手に険悪になってくみたいだけど

960:名無しって呼んでいいか?
11/11/29 20:36:29.31
●外への興味が低いランディ

「外に出ることもたまにはいいけど、家にいるほうが楽しいことって、
けっこうたくさんあると思うよ。」

●外への興味が高いクラヴィス

「…部屋へこもっていては、心も内にこもってしまう。
ときには外出して気分を変えたほうがよいだろう。」

961:名無しって呼んでいいか?
11/11/29 20:49:06.48
どちらさんですか?

962:名無しって呼んでいいか?
11/11/29 20:50:54.59
>>959
そう言われてみればそうだねw<外好きクラヴィス
昼寝もしてそうだし、夜に歩くのはデフォで好きっぽそうだったね。
話し好きで他人が気になるタイプの方が違和感あるか。

新密度、仲が悪い2人はどんどん下がってくけど、仲良し2人組を仲たがい
させるのは、ある程度やりこみプレイが必要そうだね。
オスカーのジュリアスに対する新密度最低ランクの台詞を読んだとき
「ジュリアス…ぼっちになっちゃう…(´・ω・`)」と本気で悲しかった。

>>960
おぉぉ! ありが㌧!!!
ランディ、家でやる趣味あるんだろうか…。
トロワでは読書が好きになってるって以前カキコあったけど。

963:名無しって呼んでいいか?
11/11/29 21:23:36.77
四コマでもネタになってたからあるんじゃなかろうか
ランディ読書
たしかゼフェルにせせら笑われてたような

964:名無しって呼んでいいか?
11/11/29 22:04:29.99
>「ジュリアス…ぼっちになっちゃう…(´・ω・`)」と本気で悲しかった。

エルンストとティムカがめっちゃ尊敬してくれてたよ!
守護聖仲間じゃないけど…

965:名無しって呼んでいいか?
11/11/29 22:09:15.12
同僚からはぶられても部下がいるから平気なタイプっぽいw
ゲーム上省かれてるだけで部下はいるんだよね?

966:名無しって呼んでいいか?
11/11/29 22:22:43.30
ジュリアスとセイランが仲良くなった場合の台詞見て
ちょっと感動したことある
わざわざセイランを呼びつけて
「お前は優しい人間だったのだな」と微笑みながら言ったとかって


967:名無しって呼んでいいか?
11/11/29 22:26:06.70
部下か…いるのかな
普通に考えればいると思うけど

968:名無しって呼んでいいか?
11/11/29 22:26:49.98
推理小説が喜ぶプレゼント欄に追加されてるねランディ

969:名無しって呼んでいいか?
11/11/29 22:28:06.53
トロワのカーニバルでランディが本を読むのが遅いので
一緒に読むコレットネタは可愛くて好きだったな

970:名無しって呼んでいいか?
11/11/29 22:35:39.19
冒険小説かと思ってた
勇者とか活躍する類の

971:名無しって呼んでいいか?
11/11/29 22:37:40.16
>>966
それ、トロワと繋がってるんじゃないかな
ジュリアスの館でのセイランの話題が
お前はあの者が優しい人間だったということを知っているか、だよ

972:名無しって呼んでいいか?
11/11/29 22:39:06.53
>>969
お花畑か草原みたいなとこで寝そべってるやつだよね
熱心に聞いてるランディが微笑ましかったというか

973:名無しって呼んでいいか?
11/11/29 22:41:33.17
>>970
自分を勇者に重ねてわくわくと読んでいそうなイメージあるよね

974:名無しって呼んでいいか?
11/11/29 22:43:05.59
つうか地のままでファンタジーの主役はれる少年だしw

975:名無しって呼んでいいか?
11/11/29 22:44:58.61
>>965
自分に一番厳しいリーダーって下の者からは慕われること多いって言うしね


976:名無しって呼んでいいか?
11/11/29 22:45:29.19
そろそろ次スレ?

977:名無しって呼んでいいか?
11/11/29 23:10:54.17
たてたよ
乙女@アンジェリークSP2~トロワ Part14
スレリンク(ggirl板)

978:名無しって呼んでいいか?
11/11/29 23:12:23.16
おつ~

979:名無しって呼んでいいか?
11/11/29 23:13:41.66
>>966
セイランのほうがなんて言ってたか知りたい

980:名無しって呼んでいいか?
11/11/29 23:15:38.25
このところスレ立てがスムーズにいくな

981:名無しって呼んでいいか?
11/11/29 23:17:38.81
全体規制が解除されたからじゃない?

982:名無しって呼んでいいか?
11/11/29 23:19:23.10
>>962
仲良し組を仲たがいさせたって話は聞いたことないからなあ
てか、SP2だと商人さんの一番低いウェルカムメッセージも聞けるわけないんだよね
親密度の下げようがないんだから

983:名無しって呼んでいいか?
11/11/29 23:20:31.59
>>977


984:名無しって呼んでいいか?
11/11/29 23:36:05.63
そういえば・・・商人さんは聞きようがないな

985:名無しって呼んでいいか?
11/11/29 23:38:11.53
仲良し組は、どちらかが庭園に立つまでロードしまくって
もう片方とのデートをわざと見せつける
これを繰り返せばいけるんじゃないか
ただ、どのくらい労力が必要とされるのかはわからんがw

986:名無しって呼んでいいか?
11/11/29 23:39:21.72
>>981
その代わりに出先から私のドコモからは書き込めなくなってしまったけど(ry

987:名無しって呼んでいいか?
11/11/29 23:40:32.41
ラブラブクラーッシュなんてのが、カーニバルかなにかであったけどね

988:名無しって呼んでいいか?
11/11/29 23:46:46.87
うめ

989:名無しって呼んでいいか?
11/11/29 23:56:01.08
埋め

990:名無しって呼んでいいか?
11/11/29 23:56:49.12
>>977
乙り乙り

991:名無しって呼んでいいか?
11/11/30 00:17:12.96
平松邦夫/民主党
大阪市役所・自治労・大阪市労働組合・日教組・大阪市教育委員会・自民党・共産党・社民党・関西電力・住友グループ
・毎日放送・毎日新聞・関西経済連合・日本原子力発電株式会社 ・ 週刊文春・週刊新潮・NHK・朝日新聞・読売新聞
・部落解放同盟・朝鮮総連・在日本大韓民国民団・日本遊技関連事業協会・全日本遊技事業協同組合連合会・日本弁護士連合会・生活保護受給者・反日左翼・9条の会・革マル派・中核派

VS

橋下徹/維新の会
大阪市民・みんなの党・国民新党・亀井静香・石原慎太郎・東国原英夫
 様子見:公明

992:名無しって呼んでいいか?
11/11/30 00:21:56.18
ume

993:名無しって呼んでいいか?
11/11/30 00:22:25.28
ume

994:名無しって呼んでいいか?
11/11/30 00:23:43.48
>>970
冒険小説も読むよランディ

995:名無しって呼んでいいか?
11/11/30 00:29:58.21
うめ

996:名無しって呼んでいいか?
11/11/30 00:31:19.18
喜ぶプレゼントが推理小説
好きな小説が冒険小説
あとはミステリー、ファンタジーらしい

997:名無しって呼んでいいか?
11/11/30 00:31:31.56
 

998:名無しって呼んでいいか?
11/11/30 00:31:46.44
998

999:名無しって呼んでいいか?
11/11/30 00:32:49.29
 

1000:名無しって呼んでいいか?
11/11/30 00:33:51.50
1000なら移植

1001:1001
Over 1000 Thread
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch