↓↓次の人が答えれ@女向ゲーム一般板↓↓55 at GGIRL
↓↓次の人が答えれ@女向ゲーム一般板↓↓55 - 暇つぶし2ch884:名無しって呼んでいいか?
11/11/02 21:06:40.92
最近ではないけど

花の名前/斎藤けん
病んだ+綺麗な雰囲気が最高に好き

ゴースト・ハント/いなだ詩穂・小野不由美
怖くて綺麗で面白いホラー。幽霊を科学でという切り口が面白い
とにかく完結できて出て本当に良かった

薬師アルジャン/山下友美
作者が薬剤師だから、薬と毒について詳しくわかりやすくて良かった
物語も面白い

↓おなしつ

885:名無しって呼んでいいか?
11/11/02 22:17:31.57

ゴールデン・デイズ
高尾滋
この人の作品が好きすぎて辛い
漫画で目ん玉溶けるかと思うほど泣いたのは初めて


ペンギン革命
目隠しの国
筑波さくら
ギャグも甘さもちょうどよくあって話しが可愛い


↓おなしつ

886:名無しって呼んでいいか?
11/11/02 23:17:51.97
のだめカンタービレ
あのマンガには良くも悪くも影響を受けた


↓今これが面白い!っていう漫画をおしえてださい

887:名無しって呼んでいいか?
11/11/02 23:45:05.43
路地恋話/麻生みこと
京都の路地に集う職人さんのものづくりと恋愛の話
いろんな人の恋愛がいろんなものと一緒に読めて楽しい

ぎんぎつね/落合さより
神社の娘(女子高生)ときつね様(二足歩行)の話
作者の後書きも神社のことを解りやすく説明してくれて面白い
出てくる神様がとにかくかわいい!

↓おなしつ

888:名無しって呼んでいいか?
11/11/03 00:05:00.89
アツイヒビ
緑川ゆき
短編集なんだけど、この中に入ってる『花の跡』が良かった
あの場所での菊地さんによる倉田君の台詞回想は泣いた


↓おなしつ

889:名無しって呼んでいいか?
11/11/03 00:16:20.37
銀の匙/荒川弘
ハガレンの完璧なストーリー展開にすっかり虜になって、新連載と聞いて買った
はじめは作者の自己満じゃね? と、あんまりいい印象なかったけどすみませんでした
この作者さんはスゴい

月光条例/藤田和日郎
好みの分かれる絵柄だけど、この人もストーリー展開が最高
あと、声にならない号泣とかの激情の表現の仕方が上手い
エンゲキブと月光のベタな関係が好き


↓連載中だけど、買うのやめた漫画ってある?
ないならおなしつ

890:名無しって呼んでいいか?
11/11/03 00:17:08.55
さんすくみ/絹田村子
神社の息子と寺の息子と教会の息子がgdgdやってるのが面白い
短編連作の形式なので何も考えずに息抜きしたい時に最適
ちなみに個人的イチオシは神社の息子、ヘタレマイペース可愛い
2巻まで出てるよ!

↓おなしつ

891:名無しって呼んでいいか?
11/11/03 01:32:12.20
買うのやめた漫画の方で
おお振りとONEPIECE、銀魂
おお振りとワンピは途中でついていけなくなって脱落
銀魂はシリアス回にイライラして脱落

↓おなしつ

892:名無しって呼んでいいか?
11/11/03 01:42:27.70
自分も買うのやめた漫画で
SKET DANCE
主人公の過去の話がツッコミ所が多すぎてもう読みたくないなと思ってたら
それでコミック1巻まるごと使われてたから買いたくなくて、
一巻買わなかったらそれ以降も欲しくなくなった。
好きなキャラ(メインのうちの一人)がだんだん扱いが悪くなってきたし・・・
賞とってアニメにもなって人気が出てきたらしいけど
人気が出る前の地味な感じが好きだった

↓おなしつ

893:名無しって呼んでいいか?
11/11/03 01:43:34.88
失恋ショコラティエ/水城せとな
学生の時に大好きだったチョコが好きな彼女にフラレて
その彼女の気を引くためだけにショコラティエになった主人公が
すでに人妻の彼女を落とすべく駆け引きする話。
この彼女がすっごい悪女なんだよw
着地点がものすごく気になる漫画。

↓おなしつ

894:名無しって呼んでいいか?
11/11/03 03:23:02.16
面白い方で
ドリフターズ/平野耕太

歴史上で生死不明のまま行方知れずになった“漂流者(ドリフターズ)”と
非業の死を遂げた“廃棄物(エンズ)”の戦いを描いたファンタジー(?)アクション漫画
スーパー歴史人物大戦というか、洋の東西を問わず有名無名な歴史上の人物たちが戦うのが面白い
偉人たちがヒラコーテイストの一癖も二癖もあるキャラになってるのもいい
わりとマイナーな人物も出るけど、知らなくても十分楽しめる

↓おなしつ

895:名無しって呼んでいいか?
11/11/03 05:30:40.86
買うのやめた漫画はダイヤのA
展開に失望した

↓おなしつ

896:名無しって呼んでいいか?
11/11/03 08:04:14.76
買うのやめた漫画はワンピースとH×H
ワンピは空島まででよかった
H×Hは仕事しろ

↓今年一年を漢字一文字で

897:名無しって呼んでいいか?
11/11/03 08:35:24.77

職場も動いたし、なんかいろいろあった

↓おなしつ

898:名無しって呼んでいいか?
11/11/03 09:33:28.79

今年はこれに限る

↓おなしつ

899:名無しって呼んでいいか?
11/11/03 10:33:18.26

なすすべ無く心だけ暴れまくっていた
己の無力さを痛感する年だった
来年は良い意味で悶えられますように

↓おなしつ

900:名無しって呼んでいいか?
11/11/03 10:52:44.76

会社の同じグループの人が仕事のできない派遣をいじめるため
イヤミが発動する前に全方位に気を遣いまくったり冗談を言ってみたり
派遣の仕事をこっそり手伝ったりしていて疲れた

↓おなしつ

901:名無しって呼んでいいか?
11/11/03 13:28:50.91


チェルノブイリでの10年後に被害がピークになったからみても
日本は死のマーチが始まったところ
暗い話でごめん


おなしつ

902:名無しって呼んでいいか?
11/11/03 14:45:46.98

ゲーム業界的には名作リメイクの年だったなぁと
PSN関係の大人の事情も大分あるんだろうけど…
イコ、ワンダ、俺屍リメイクにデビサバOC、ゼルダ
ただリメイクだけでなく大手の復活も目に付いた
無双、TOX、FF零式
私にとってはゲームの年だった

↓おなしつ

903:名無しって呼んでいいか?
11/11/03 15:08:55.46

身近な所だと母親がアルツハイマー型認知症になってしまった事が一番大きいかな
今年の1月終わり頃から半年足らずで、すでに日常ではおむつが必要で歩行も少し困難
現実を受け止めないといけないと思う反面受け止めきれずにいる自分がいる
でも、今は母の為にも現実をしっかりと受け止めて自分が出来る精一杯の事をしたいと思ってる

大きな所だとやっぱり震災と原発事故というか原発人災?
リアルタイムで阪神淡路大震災を経験してるし、チェルノブイリを知っていただけに衝撃は半端なかった
来年は、本当に穏やかに過ごせたら良いなと思う

↓おなしつ、無理な場合はお薦めの秋~冬にかけての食べ物を教えて下さい

904:名無しって呼んでいいか?
11/11/03 15:21:19.58
煮込みラーメンおいしかったよ

↓ジャンルは問わないので性格イケメンがいる漫画をおしえて


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch