11/06/05 21:34:36.74 0
地域はどこだ?
978:名無し三平
11/06/05 21:36:33.45 0
>>972
ナマズどこにおるんや?
最近めっきりあらわれんやん
979:名無し三平
11/06/05 21:39:41.43 0
モヤスミ~ (;^ω^)ノ
980:名無し三平
11/06/05 21:41:38.17 0
>>975
長く妄想の世界で暮らしているとうんこなんかに走ってしまう
981:名無し三平
11/06/05 23:11:54.49 0
>>978
なまずを追いかけろ
982:名無し三平
11/06/05 23:19:22.22 0
臆病なナマズは裏をかく
行動を読み直撃せよ
983:名無し三平
11/06/05 23:47:07.13 O
>>976
広島だけど中流域で相変わらずバカみたいに釣れます
増水後はなぜか迷彩柄がアホみたいに釣れてます
984:名無し三平
11/06/06 00:28:58.58 0
保護色で変化してるだけだろ
985:名無し三平
11/06/06 00:34:40.18 0
なまずの60cmってレア?
それとも普通に釣れてくるサイズ?
今日釣れたんだけど。。
986:名無し三平
11/06/06 00:56:21.25 0
中の上
987:名無し三平
11/06/06 00:56:48.17 0
>>985
なら良型だけどレアではないな。
うちのあたりだと70超えるとランカーだな。
988:名無し三平
11/06/06 07:55:50.74 0
>>978会社から10分ポイント怪しいと思うが
989:生活苦を生きる ◆7PWYqOlnJSiq
11/06/06 12:52:27.92 0
昨日の晩河口に行ったけど釣れんかった
一回何か掛かったけど顔見る前にバラしてもうたわ
痛風がひどくて俊敏に対応できん、ここ2,3日鎮痛剤飲みながら釣りしよる
松葉杖か車椅子欲しいな
990:名無し三平
11/06/06 13:31:42.20 0
なんでナマズ釣るのに河口へ行くのか不思議だ?
筑後川か久留米流れてる川は?
中流だろ普通、鶏肉でも釣れるぞ
991:生活苦を生きる ◆7PWYqOlnJSiq
11/06/06 13:38:09.45 0
ナマズも釣りたいけどウナギも釣りたいという欲があるから
ミミズで釣れんもんが鶏肉なんかで釣れるか?
992:名無し三平
11/06/06 13:54:19.72 0
鶏肉喰う喰う
漁的でいいならはえ縄が1番、夜浸けて朝揚げに行けばいい
ナマズは純淡水の方が多いと思うぞ
993:名無し三平
11/06/06 14:21:07.38 0
ミミズで釣れんと自分で結論出してるのに
なぜそれに固執する
994:生活苦を生きる ◆7PWYqOlnJSiq
11/06/06 14:25:35.31 0
3月にミミズで釣れたから
餌より気持ちの問題やと思う
995:名無し三平
11/06/06 14:36:34.04 0
ナマズはミミズも食うけど結構ちゃんとしたフィッシュイーターだからな~
水の振動でエサ見つけてるし
996:名無し三平
11/06/06 18:16:24.85 O
秋口は海のすぐそばまで降りて来るよ。
海の目の前で何回も釣ってる。
997:名無し三平
11/06/06 18:49:22.22 0
か