10/04/18 17:05:00
塾性カマンッ!
2:一般に公正妥当と認められた名無しさん
10/04/18 17:14:32
2
3:一般に公正妥当と認められた名無しさん
10/04/18 17:16:24
塾淫でゴメン…
4:一般に公正妥当と認められた名無しさん
10/04/18 17:40:53
★☆★裏2ちゃんねるへの入り方
1.書き込みの名前の欄に URLリンク(fusianasan.2ch.net) と入力します。
2.本文にパスワードの「ヒッシダナ」を入れて、書込みボタンを押します。
3.メッセージが「確認終了いたしました。ありがとうございます。」に変わればばOK
4.サーバーが重いと2chに戻ってくるけど、まあ30分以内であれば何回かやれば大丈夫。
(注意!)全て半角で入力してください!!
URLリンク(fusianasan.2ch.net)←は、管理者専用の為「直リン」で飛んでも
「サーバーが見つかりません」になります。入り口は「表2ch」のCGIだけです。
つまり、この掲示板から上記の操作を実行してください。
表から来た事は秘密で。
5:一般に公正妥当と認められた名無しさん
10/04/18 17:47:40 o4o/s99K
ヒッシダナ
6:一般に公正妥当と認められた名無しさん
10/04/18 18:47:30
ジローの護りたからかに~
7:一般に公正妥当と認められた名無しさん
10/04/18 19:58:59
>>3
気にするなお年寄りよ
8:一般に公正妥当と認められた名無しさん
10/04/18 20:50:34
■2009年度 公認会計士試験合格者数(判明分)
① 慶應大 258 35年連続トップ
② 早稲田 247 学部不明、大学院在学中18名、修了19名
③ 中央大 159 学部在学中合格75名
④ 東京大 84
⑤ 明治大 72 学部在学中合格15名
⑥ 一橋大 56
⑥ 関学大 56 学部不明、大学院在学中1名、修了14名
⑧ 神戸大 52
⑧ 同志社 52
⑩ 法政大 49
---------------
- 東北大 40 学部在学中合格9名、大学院在学中7名、修了10名
- 立命館 35
- 横国大 33
- 青学大 33
- 関西大 32 学部在学中合格4名
(以下省略)
※三田会調べ等 URLリンク(www.cpa-mitakai.net)
9:一般に公正妥当と認められた名無しさん
10/04/18 22:00:59
三田二郎いきてーな
10:一般に公正妥当と認められた名無しさん
10/04/19 07:36:18
神保町二郎もかなり並んでる。おやじも多い。塾員なのか。
11:一般に公正妥当と認められた名無しさん
10/04/19 11:50:53 Lq1LDQA6
俺、ザーメン次郎
12:一般に公正妥当と認められた名無しさん
10/04/19 15:19:29
二郎に並んで系の学生ってなんかダサい
いつも見てて思う
13:一般に公正妥当と認められた名無しさん
10/04/19 17:19:55
おれ鍋持って並ぶけど
14:一般に公正妥当と認められた名無しさん
10/04/21 03:56:06 VJpZ/Izt
発射!!!
どっぴゅっっっ!
こんな俺でも会計士になれるかな。
15:一般に公正妥当と認められた名無しさん
10/04/21 04:02:34
URLリンク(www.fameporn.com)
16:一般に公正妥当と認められた名無しさん
10/04/21 07:47:00
もうね、こんな勉強やるのだるくなってきた
リスクをとってつもりでそれをバネに頑張ってきたけど、もうリターンなんてないんだよね
だから資格の名称かえて受験生をごまかそうとしてるんでしょ?
よくよく考えてみるとリスクだけとってるような気がしてばかばかしくなってきたよ
もう今度の短答も受けるかわからない、最近この業界、仕事、勉強内容にまったく魅力を感じなくなってる
こんな試験におれの人生食いつぶされるのだけはごめんだね
17:一般に公正妥当と認められた名無しさん
10/04/21 11:23:45
二郎って量多くないか?
それにみんな食うの早いからとてもじゃないが味わってるヒマない…
18:一般に公正妥当と認められた名無しさん
10/04/24 20:43:59
合格者2000人だと慶応は300人ぐらい?
経済120人、商100人、SFC,法、理工、文で80人ぐらいの比率の感じ。
19:一般に公正妥当と認められた名無しさん
10/06/16 21:36:45 Cqe2HWbn
ザーメン○郎
20:一般に公正妥当と認められた名無しさん
10/06/16 21:59:37 D7da7hzb
>>8
今年は表面上 早稲田がトップだろうね。
多分会計大学院に慶應出身いるだろうけど。
21:一般に公正妥当と認められた名無しさん
10/06/16 23:41:25
公認会計士試験合格⇒パチンコ屋でバイト
22:一般に公正妥当と認められた名無しさん
10/06/27 19:23:32
慶応って馬鹿大学だよね。
23:一般に公正妥当と認められた名無しさん
10/06/28 01:43:12
馬鹿じゃない大学ってあるの?
24:一般に公正妥当と認められた名無しさん
10/06/28 08:47:57
>>23
非常に良い質問だな。
25:一般に公正妥当と認められた名無しさん
10/06/28 10:16:28 yiQWKaK6
ここは慶漏みたいに、漏らしてくれるのか?
26:一般に公正妥当と認められた名無しさん
10/06/28 10:45:38
旧帝、上位国公立で500人
慶應+早稲田で500
かんかんどうりつ、マーチで500人
駅弁で250人
これら未満の大学で250人
27:一般に公正妥当と認められた名無しさん
10/06/29 01:01:05
>>26
それぞれの大学の受験者数までわかればいいんだけどな
短答合格率4.6%って言われても分母のレベルがよくわからねえじゃん?
塾生の合格率を知りたい
28:一般に公正妥当と認められた名無しさん
10/07/02 20:27:26
慶応生って恥ずかしいよね。
自慢げに慶応ロゴ入りのノートを見せて。
よっぽどうれしいんだね。慶応ごときで。
29:一般に公正妥当と認められた名無しさん
10/07/02 23:00:36
普通にノート使ってるのを「自慢げに見せつけてる」
って受け取るおまえの意識の問題、とマジレス
30:一般に公正妥当と認められた名無しさん
10/07/02 23:24:36
ミニスカート履いてる女って恥ずかしいよね
自慢げに脚見せて男誘って
よっぽど痴漢して欲しいんだろうね
31:一般に公正妥当と認められた名無しさん
10/07/03 00:07:15
そらそうよ
32:一般に公正妥当と認められた名無しさん
10/07/03 00:22:14
慶応ロゴってなんだ?
イメージキャラクターみたいなもん?
ノート支給されるの?
33:一般に公正妥当と認められた名無しさん
10/07/03 01:12:21 ivTI59P1
慶應ロゴって、あの二本のペニスが交差しているマークか?
34:一般に公正妥当と認められた名無しさん
10/07/03 01:24:06
慶応のロゴがラーメン二郎の看板だったら憧れる。
35:一般に公正妥当と認められた名無しさん
10/07/03 13:52:45
勉強秋田
大学もそろそろ試験だな
36:一般に公正妥当と認められた名無しさん
10/07/05 20:56:10 Wdqvrm3V
マスでもかいとけ
37:一般に公正妥当と認められた名無しさん
10/07/06 17:03:38 fGGLiV7H
今期、一回も授業でてねーぜw
そろそろ友達に頼りまくってノート集めしないとな
友達いないけどorz
38:一般に公正妥当と認められた名無しさん
10/07/06 17:33:55
俺も一回もでてないw
三田なら単位くるっしょ
39:一般に公正妥当と認められた名無しさん
10/07/08 15:16:55 PhlKelhe
なんのかんの、三田の学部は楽勝だから。
授業なんか出なくてもOK!
40:一般に公正妥当と認められた名無しさん
10/07/08 17:43:40
なんのかんのってどこの言葉?
41:一般に公正妥当と認められた名無しさん
10/07/09 01:08:08 NUs+gt/z
なんのかんの 知らないとは塾生じゃないな
42:一般に公正妥当と認められた名無しさん
10/07/09 02:15:33
慶応って今は早稲田より下だろ?
43:一般に公正妥当と認められた名無しさん
10/07/09 08:13:07 NUs+gt/z
学部によっては明治より下らしい
44:一般に公正妥当と認められた名無しさん
10/07/09 11:46:16
東京は早慶両方とも受かったら迷わず慶応
これ事実
45:一般に公正妥当と認められた名無しさん
10/07/09 12:18:55 89Mwii3G
慶應出てても会計士試験には合格できない人実はいっぱいいる
俺は今年論文三回目ヤバし
46:一般に公正妥当と認められた名無しさん
10/07/09 13:10:24 yWDAbUgd
経済卒メガバン一年目
今は昼休憩
5月短答受かって今年初めて論文受ける
社会人の皆さん頑張りましょう
47:一般に公正妥当と認められた名無しさん
10/07/09 13:38:14
東大>>京大一橋>早稲田≧慶應>>マーチ
48:一般に公正妥当と認められた名無しさん
10/07/09 14:11:20 92ntgzZ6
>>41
俺、内部生だが知らないぞw
49:名無しさん@そうだ選挙に行こう
10/07/10 09:04:32
>>39
三田の学部ってなんだよw
50:名無しさん@そうだ選挙に行こう
10/07/10 10:48:33 5aP7WuAI
たしかに経済法商は授業でなくても楽勝だよな。
試験のときしか行かないからな。
51:名無しさん@そうだ選挙に行こう
10/07/10 16:35:41
慶応のインチキブランドもメッキが剥がれてきたな。
そのうち試験科目、数Ⅰだけにして偏差値75越え達成しそう。
当方とっくにメッキが剥がれた商卒ベテ
52:名無しさん@そうだ選挙に行こう
10/07/11 09:56:37
馬鹿商は元からブランド価値ないだろ
53:一般に公正妥当と認められた名無しさん
10/07/11 23:50:00 KUUczDL8
馬鹿商>>>阿呆学部
54:一般に公正妥当と認められた名無しさん
10/07/12 14:55:50
>>53
それ20年くらい前の話でしょ
今学生の評価では法・政が経済より上だよ
55:一般に公正妥当と認められた名無しさん
10/07/12 16:38:43 y+urXEBO
慶應法は早くから 英・社・作文 の軽量偏差値操作をしていたからなあ。
56:一般に公正妥当と認められた名無しさん
10/07/15 02:56:14 UPphv5Ts
>>8
なんかこうやって見ると、あんまりレベル高くない試験なんだなw
57:一般に公正妥当と認められた名無しさん
10/07/15 03:02:40 FhvDs9p1
〉ミ」」リム-、彡! / ̄ ̄ ̄ ̄\
/ ニニ´ ヾミ| |. 甘えを |
に;=, _.=;ニ^ 〉:| ∠ 捨てろ |
| ニ7: ニ´ ||f.} \____/
l. rし-'__-、 レ'|\_
,. ヘ.l‘三‐┘!_∧|: :|: :`'''ー- 、.._
/: : : |:`iー ''"´ /l : | : : : : : : : : ハ
58:一般に公正妥当と認められた名無しさん
10/07/17 23:43:05
経済学部卒1145人 製造業:164人、情報通信業122人、銀行証券202人、保険91人、etc
慶應経商だと銀行証券(30歳までに総合職半減)からの会計士受験⇒合格→監査法人→転職は多いだろうね
特に06卒~09卒の大量採用時期の人が4年目になってきているから
59:一般に公正妥当と認められた名無しさん
10/07/28 18:53:31 UHxm3Wm9
2008年 慶應義塾大学商学部2年、経済学部1年の男子学生2人が大麻取締法違反容疑で逮捕
2008年 慶應義塾大学卒の西宮市議が女子高生のオッパイ揉んで逮捕
2008年 慶應義塾大学卒の弁護士、JR東海道線川崎駅―横浜駅間で女性を見ながらオナニーして逮捕
2008年 慶應義塾大学卒、南青山の路上で通行人の女性を見ながらオナニーして逮捕
2007年 慶應義塾大学卒、覚せい剤取締法違反(所持)などの現行犯で逮捕
2007年 慶應義塾大学経済学部卒、東急田園都市線青葉台駅において女子大生に強制猥褻
2007年 慶應義塾大学経済学部卒、離婚を迫る妻に逆上し東京都有楽町で殺人未遂
2007年 慶應義塾大学経済学部2年、秋葉原の飲食店において知人を包丁で刺す
2007年 慶應義塾大学法学部3年、インターネットで騙した女子大生を強姦しようとする
2006年 慶應義塾大学総合政策学部4年、大麻取締法違反容疑で逮捕
2006年 慶應義塾大学経済学部卒の局アナ、JR横浜駅構内で女子高生のスカート内を隠し撮りする
2006年 慶應義塾大学環境情報学部4年の2名が同級生を集団で暴行
2006年 慶應義塾大学総合政策学部卒、女子高生などに対する連続集団強姦容疑で逮捕
2006年 慶應義塾湘南藤沢高校の学生4人が、横浜の高層ビルから土のうを落下させ殺人未遂
2005年 慶應義塾大学医学部大学院生、大麻取締法違反(所持)の現行犯で逮捕
2005年 慶應義塾大学経済学部2年、大麻取締法違反(所持)の容疑で逮捕
2003年 慶應義塾大学経済学部3年、乾燥大麻を密輸入・所持したとして、大麻取締法違反容疑で逮捕
2003年 慶應義塾大学経済学部2年の学生が準婦女暴行容疑で逮捕(スーフリ)
2003年 慶應義塾大学商学部卒のスーフリ最高顧問が準婦女暴行容疑で逮捕
2000年 慶應義塾大学卒、京王井の頭線下北沢-池ノ上駅間の車内で16歳少女に強制猥褻
2000年 慶應義塾大学法学部卒、強姦殺人容疑で逮捕、余罪400件超
1999年 慶應義塾大学医学部の現役学生5人が、女子大生1人を集団で強姦
1999年 慶應義塾大学卒、JR山手線新宿-高田馬場間の車内で19歳女性に強制猥褻
1999年 慶應義塾大学卒の2名、睡眠薬ハルシオンを使い知人女性を集団で強姦
60:一般に公正妥当と認められた名無しさん
10/09/23 09:34:33
会計士業界は絶望的な就職難です
覚悟を決めましょう
61:一般に公正妥当と認められた名無しさん
10/12/08 19:18:10 10ChwCqi
試験中に射精してしまいました
62:一般に公正妥当と認められた名無しさん
10/12/13 20:20:38 qNSsE0+k
なんかイカ臭いと思ったよ。。
63:一般に公正妥当と認められた名無しさん
11/01/01 21:32:20
会計士業界は悪夢のような就職難です
悪夢は終わらないので気をつけましょう
今年もよろしくお願い致します
64:一般に公正妥当と認められた名無しさん
11/01/22 09:07:07 1Yk3HMCF
会計士めざすのやめる。
普通に仕事見つけることにした。
65:一般に公正妥当と認められた名無しさん
11/01/22 14:25:07
合格者も2000人じゃあ、もう大して難しい試験じゃないな。
新しい試験制度になっても、合格者の数は減らさないようだし。
66:一般に公正妥当と認められた名無しさん
11/01/22 22:43:54
ネガキチ退治スレより。
公認会計士を受験してる人って正直に言って脱帽する。
短答式がダメだって落ち込んでるのに、簿記1級は
87点。日商1級受験生と次元が違いすぎるよ・・
公認会計士受験生からみると日商1級は朝飯前なんだな。
URLリンク(ameblo.jp)
簿記検定対策無しに日商簿記1級満点!
1日15時間勉強して合格した美人公認会計士!
マスコミも公に放送する三大難関試験だけある!
URLリンク(www.youtube.com)
67:一般に公正妥当と認められた名無しさん
11/01/22 22:46:13
NNT合格→法人の内定は絶望的。多くがフリーターとなる。
NNT不合格→何やっても無駄。受験&就活やり直す気力なし。撤退しフリーターとなる。
68:一般に公正妥当と認められた名無しさん
11/01/23 05:34:55
金融庁は、合格者を1500人に抑えるのは
就職難の現状も踏まえ、あくまで財務会計士が
定着するまでの経過措置と言っている。
だから、財務会計士制度が本格的に始まれば
試験の合格者は中長期的には増えるよ。
もともと、合格者を増やすためのアリバイ作り
みたいな制度だと思うから。
財務会計士は。
そして、財務会計士取得でリーマンを優遇することで
既卒無職を減らし、会計士受験生の未就職問題で自分たちが
批判されないようにする。
しかし、会計士になるには、監査法人での実務経験が
最終的に必要だから、会計士登録のための就職難は
今とおそらく何も変わらない。
公認会計士にならないとほとんど意味がない以上
こんなコスパの悪い資格試験、受ける意味あるの?
ってこと。
69:一般に公正妥当と認められた名無しさん
11/01/23 22:21:39
試験合格者の多くは合格したことを隠すことでしか就活が成立しない。
この事態を受験生はどうみるか。
70:一般に公正妥当と認められた名無しさん
11/01/24 03:03:39
史上最悪のコスパの悪さだな
71:一般に公正妥当と認められた名無しさん
11/01/24 07:39:39
東大生はさすがだ、アカスクみたいな金と時間はかけることは考えない。
三大国家試験の公認会計士試験。
公認会計士試験に最短で合格せよ!さすが東大生!
URLリンク(kaikeishi-circle.com)
72:一般に公正妥当と認められた名無しさん
11/01/24 07:42:49 eCygJMFw
あげ
73:一般に公正妥当と認められた名無しさん
11/01/24 08:05:28
もう人生めちゃくちゃだよ・・・
資格があれば生きれる時代はもう10年前ぐらいに終わっていたのかな。。
NNTの俺は2年間のモチベーションをもっと大切なことに使うべきだったのかな。
74:一般に公正妥当と認められた名無しさん
11/01/24 09:14:13
金融庁は、財務会計士を企業に強制採用させる
みたいだけどな。
苦労して合格した割には、一般企業に入るだけだから
あまり意味はないかもしれんが、NNTでなくなるだけ
良しとしたもんだろう。
75:一般に公正妥当と認められた名無しさん
11/01/24 09:32:51
>>73
それは自己責任なんじゃない?
いろんなリスクを勘案して人生設計しないと
76:q(^-^q) q(^-^q)
11/02/15 09:06:11 ella5pMR
会計士業界は悪夢のような就職難です
悪夢から目覚めたあとが本当の地獄です
77:一般に公正妥当と認められた名無しさん
11/02/15 12:12:02
お前しつこく貼ってるが、悪夢から目覚めても依然地獄なら
悪夢からまだ目覚めてないということな。国語を一からやり直しなカス。
78:一般に公正妥当と認められた名無しさん
11/02/15 12:15:33 oMlm7OdR
あきらめて普通に就職することにした。
79:一般に公正妥当と認められた名無しさん
11/02/15 22:04:09
福沢諭吉って一橋とか専修大の設立にも尽力したんだってね。
80:一般に公正妥当と認められた名無しさん
11/02/18 12:43:34 fwkMjomX
でも、諭吉の趣味は海外エロ画像コレクション。
81:一般に公正妥当と認められた名無しさん
11/02/18 13:35:35
早稲田と慶応と上智ってどれが一番上?
82:一般に公正妥当と認められた名無しさん
11/02/18 13:42:15 fwkMjomX
会計士めざすなら、今は
早稲田>慶應>>>上智
83:一般に公正妥当と認められた名無しさん
11/02/18 17:11:03
会計士合格者が一番多いのが慶應だし、どこでも三田会を作って身内贔屓するから慶應の方が良いと思う
84:一般に公正妥当と認められた名無しさん
11/02/18 18:05:02
>>83
通信でも慶應なら通学制の学生と同じ扱いで
就職活動できるかな?
85:一般に公正妥当と認められた名無しさん
11/02/18 19:58:55
偏差値的にはどうですか?
早慶と上智の間は、差ありますか。学部です
86:一般に公正妥当と認められた名無しさん
11/02/18 20:12:51 fwkMjomX
>>84
なわけないだろ。
常識で考えろ。
87:一般に公正妥当と認められた名無しさん
11/02/18 20:18:41
>>86
どうも。
こういうのはどこの営業サイトにも書いてないよね。
じゃあやっぱ機会があったらサイバー大目指すよ。
88:一般に公正妥当と認められた名無しさん
11/02/19 02:39:30 4MBpT8xC
公認会計士試験 慶應義塾大学が36年連続1位
スレリンク(news板)
89:一般に公正妥当と認められた名無しさん
11/02/19 02:50:14
分母の慶應、質の早稲田
90:一般に公正妥当と認められた名無しさん
11/02/19 09:51:40
NNTが量産されて、
今受けてる奴こそ、撤退を考えるべき。
91:一般に公正妥当と認められた名無しさん
11/02/19 20:47:02.66
究極の質問です
慶應と東大ってどっちが上?
92:一般に公正妥当と認められた名無しさん
11/02/19 22:49:16.11
>>85
予備校の偏差値表を見れば分かると思う
上智は偏差値の割に美味しくないから勧めない
93:一般に公正妥当と認められた名無しさん
11/02/20 01:08:08.15 v/g96Y3X
結局どの大学でも入ってからが問題だよ
94:一般に公正妥当と認められた名無しさん
11/02/20 14:56:49.33 TGN9B9C8
>>91
馬鹿ですか?
95:一般に公正妥当と認められた名無しさん
11/02/20 16:01:48.29 Z8tzCa7P
会計士は就職ヤバいから、慶應義塾大学なら普通に企業へ就職したほうが良い
96:一般に公正妥当と認められた名無しさん
11/02/20 16:18:52.46
社会が評価するもの
年齢>>職歴・実務経験>>>>>>>>>>>>資格(会計士等)趣味(ゲーム等)
いまさら反論はさせない
97:一般に公正妥当と認められた名無しさん
11/02/20 17:04:06.32
卒、NNTに救済の余地はないだとよwww
法案も今春通過するだろうし、今無職のやつは永遠に会計士になれないww
URLリンク(www.fsa.go.jp)
○東座長
というのは、私は、物すごく自己自立型の人間でありますから、
一番初めに持った印象を皆さんに述べさせていただきたいと思うんですけれども、
高度な試験を目指す人がその試験に合格して実務経験がない、
その結果として待機資格者があふれてしまっていると、
東さん、何とかしてくださいと、こういう話なんです。
僕は、素朴に、これは何か違うんじゃないのかというふうに率直に感じました。
結果としていろいろな方々からお話を聞いていて、
僕は日本のある意味ではすごい優しさなのかなと、
僕の理解の仕方としては、資格試験を求める人間というのは、その資格を取って、
そして自動的にその資格が生かされるということは、
多分基本的にどの世界を見たとしても僕はないんだろうと思っていたんです。
98:一般に公正妥当と認められた名無しさん
11/02/21 21:14:57.01
新人黙れ!新人黙れ!!
(大切なことなので二度言いました)
99:一般に公正妥当と認められた名無しさん
11/02/22 01:17:15.61 hg41fHfW
公認会計士試験 大学・年度別合格者数一覧表
URLリンク(www.cpa-mitakai.net)
早稲田がここ4年くらい、急激に増えてるのは何故?
TACや大原の早稲田校が出来たから?
100:一般に公正妥当と認められた名無しさん
11/02/22 09:29:45.03
>>89
何いってんの?
101:一般に公正妥当と認められた名無しさん
11/02/22 14:49:00.58
やっぱ弁護士のほうがよさそうだな・・
URLリンク(headlines.yahoo.co.jp)
102:一般に公正妥当と認められた名無しさん
11/03/02 01:10:42.99
>>99
みんな>>95って思ってる
実際そうだから
就活は楽
早稲田が増えたというより慶應が減ったんじゃない?
103:一般に公正妥当と認められた名無しさん
11/03/07 12:14:14.17 eutOTO3J
99 アカスクでしょ
104:一般に公正妥当と認められた名無しさん
11/03/07 18:22:48.06 w7wUcgtE
慶應はアカフク
偽装の赤福餅は慶應閥
105:一般に公正妥当と認められた名無しさん
11/03/09 23:59:40.45
小島よしお、慶大不合格! “早慶制覇”ならず
慶応義塾大学受験を表明していたお笑い芸人の小島よしお(30)が2日深夜、きっかけとなったラジオ番組『レコメン!』
(文化放送 月~木 後10:00)に生出演し、慶大文学部を受験したが残念ながら不合格となったことをリスナーに報告した。
早稲田大学教育学部卒の小島は昨年4月、水曜レギュラーを務める同番組内で“早慶制覇”に向けて「俺はもうスイッチオンですよ!
クイズ番組が全盛の中で強い武器になる! 受かるつもりでやります」と力強く宣言していたが、「不合格したってことは、
勉強不足です」と潔く不合格を受け入れた。
海パン一丁の“正装”に恥ずかしくない体を維持するべく、2日に1回のベンチプレスと日課の腹筋500回に加え、
1日3時間ほどの受験勉強をメニューに加えて挑んだ小島。入試翌日の先月16日には、同番組内で「もしかすると、
もしかすると思ってます。6~7割の確率で慶応ボーイです」と自信たっぷりに話していた。
番組放送後に小島は、「受験生リスナーと同じ目線にたつことによって、リアルな受験生とのふれあいや、受験生の声を
リアルに聞けたことは有意義なことでした。もう一度受験したら受かる気がする」と前向きに語った。
なお、小島同様、早稲田大学卒で、同番組の謎の覆面パーソナリティー「K太郎」(月~水担当)も慶大経済学部を受験していたが、
こちらも不合格となった。
URLリンク(headlines.yahoo.co.jp)
106:一般に公正妥当と認められた名無しさん
11/03/11 22:51:30.70
【芸能】早稲田OB小島よしお、慶大不合格
お笑いタレント小島よしお(30)が、慶大文学部の受験に失敗していたことが、2日、分かった。
パーソナリティーを務める文化放送「レコメン!」の企画で挑戦したが、この日放送の同番組で発表した。
結果を知らされていなかった小島は、じらされながら番組開始約2時間後に不合格の知らせを聞いた。
敗因は「勉強不足です」と素直に認めた。
昨年4月から仕事と夜の飲酒の合間に1日約3時間勉強していたが、昨年11月の模擬試験では偏差値37。
それでも1月の時点では「受験は気持ち」と強気だったが、現実は甘くなかった。
番組では結果発表前に、合格したらプレゼントされ、不合格なら小島が買い取る慶大までの電車の定期券が渡された。
同局関係者は「次は珠算検定4級を目指してもらう」と話したが、小島は「テンションが上がらない」と元気がなかった。
同番組で一緒にパーソナリティーを務める早大卒のK太郎も慶大経済学部を受験したが、不合格だった。
URLリンク(www.nikkansports.com)
107:一般に公正妥当と認められた名無しさん
11/08/12 00:00:25.05
首都圏もチェルノブイリ並みに汚染されている(日刊ゲンダイ)2011年8月9日
医師の土井里紗氏はこう言った。
「首都圏はチェルノブイリ事故のような汚染はない、とされてきたが、(調査結果は)それを否定するもの。
降り積もった(高濃度汚染の)砂塵(さじん)が風などで吹き上がれば、皮膚や粘膜に吸着される可能性もあります」