男性保育士・幼稚園教諭語ろうよ 2at EDU男性保育士・幼稚園教諭語ろうよ 2 - 暇つぶし2ch■コピペモード□スレを通常表示□オプションモード□このスレッドのURL■項目テキスト368:ほの板のT 10/07/15 05:02:01 jMwkCv4o ( ・`ω・´)ちょいと聞きたいんだが 一年や二年公立の保育園で非常勤でもバイトしてると正社員の面接とかかなり 優遇されるんだっけ? ( ・`ω・´)もう俺の人生をなんとかするには公立に入って公務員になるしかない ( ・`ω・´)しかし俺の学歴や歳や保育士としての器ではまともに面接や試験受けても相手にしてもらえないだろう だから1年や2年公立現場でアプローチ 369:実習生さん 10/07/20 17:36:12 x6lZzne3 >>362 動機はともかく、短大入り直すのが一番近道なんじゃねーのかね 370:実習生さん 10/07/21 06:53:33 ebUitglJ ここにいる人ってみんな担任持ってる人? 371:実習生さん 10/07/21 20:23:41 2cXXVqkC 1年目はフリーだった 今は3歳児と戦ってる 仕事昼からなのは分かるけどもう少し早めに来て欲しいって時がある。 11時に来てもご飯食べて昼寝だけ。 お帳面に書くネタがねぇよ 372:実習生さん 10/07/21 20:38:49 NqcYmm7L >>371 今、行政が進めてる制度の法案が成立すると 午後から仕事の人は午後しか預けられなくなるから、現場はもっと大変になるんじゃないかな 保育所は託児所じゃねーんだぞと思っても 役人や政治家は託児所としか思ってないふしがあるんだよな それでいて、保育所を地域の子育ての拠点にとか、食育がどうとか 校正労働省の言ってる事とやってることに整合性が取れてないと思うのは俺だけ? 次ページ最新レス表示レスジャンプ類似スレ一覧スレッドの検索話題のニュースおまかせリストオプションしおりを挟むスレッドに書込スレッドの一覧暇つぶし2ch