ヽ( ゚д゚ )ノ ぅぉぉー中国バブル崩壊・・・8at ECO
ヽ( ゚д゚ )ノ ぅぉぉー中国バブル崩壊・・・8 - 暇つぶし2ch2:金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
11/07/22 07:15:31.20
貸し倒れ?
知ってるけど
破産もせずに任意整理ですむね\(^O^)/
緊急融資でどれだけ飛ばしたんだろうね

3:金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
11/07/22 07:20:49.25
>>2 債務者に飛ばれたら融資が焦げ付いて金融機関が、その分を損失補填しなきゃならんだろ。それでもダメなら国が公的資金注入だ。そんだけの話。何をしても債務は消えない。誰かがツケを払う

4:金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
11/07/22 07:22:55.85
国民に決まってんだろΨ(`∀´#)

5:金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
11/07/22 07:25:40.65
債務者(国民)が飛べば金融機関が、金融機関でもダメなら国が公的資金でツケを払うんだよ。

6:金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
11/07/22 07:29:08.94
融資の焦げ付きが、金融危機を起こす。それを受けた金融機関の貸し渋りによって融資で成り立ってたバブル経済が爆発的に萎むんだよ。

7:金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
11/07/22 07:31:24.20
>>5
大丈夫?国民て税金のことだよ(。・ω・。)

8:金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
11/07/22 07:34:07.09
>>7 税金で足りなきゃ赤字国債を起債して原資にするだろうな。バブル崩壊で生じる需給キャップと不良債権は税収で足りるレベルを遥かに超えると思うよ。

9:金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
11/07/22 07:47:30.00
とっくに足りてないやん


10:金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
11/07/22 08:01:15.65
早いね
スレ建て乙

11:金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
11/07/22 08:07:55.30
中国バブルにレスもどそうぜぇ

12:金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
11/07/22 10:33:45.33
>>11
中国バブルスレ作れば良いじゃない?

13:金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
11/07/22 12:28:24.35
それにしても中国
暴動やインフレあれども
本体は何もおこっていないように見えるが

14:金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
11/07/22 13:00:57.79
隠蔽が得意だから、外からじゃわからないことが多いよな

15:金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
11/07/22 13:56:32.36
日本のバブル崩壊はプラザ合意が原因
円安で雇用が安定してれば問題なかったのだ
中国バブル崩壊はアメリカが倒れでもしないかぎりないだろう

16:金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
11/07/22 14:06:41.74
>>15
むしろ、バブル発生の原因じゃないかと。

17:金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
11/07/22 15:21:00.39
>15
アメリカ倒れそうになってるだろ

18:金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
11/07/22 15:24:08.92
中国はいずれ自滅します。
そしてその過程は日々進行しています。
中国の治安警備費は軍事費以上と言われています。
年間数十万単位の大小の暴動が発生しているよう。

中国人は恥という概念を知りません。
中国人は平気で嘘をつきます。
中国はパクリ王国です。ペテンのテロ支援野郎である現日本国首相もびっくりするほどです。
日本はこれまで数々の辛酸をなめてきました。

辛酸をなめているのは日本だけではありません。
中国は国境を接する四方八方と大小様々な紛争を抱えています。
中国人は世界中で嫌われています。
皆さん試しに海外に出かけてください。欧州、北米、南米、中東、アフリカ、東南アジア
このことを強く実感するでしょう。
世界中の人々から唾棄されている中国人。
多くの人間が崩壊と滅亡を望んでいる中国。


19:金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
11/07/22 15:28:42.21
さてこんな中国に対して私たちができることはなんでしょうか?

中国の強みは人口です。
中国の弱みは人口です。
昔も今も中国を滅ぼしてきたのはその中国人自身です。
従って、中国崩壊の船頭には中国人に任せましょう。
そのための政策は中国人自身が日々実行してくれているのでこの点は安心してよいでしょう。

我々がしなければならないのは中国の崩壊により多大な迷惑を被ることになる周辺国との連携です。


20:金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
11/07/22 15:36:38.64
具体的には

台湾
内モンゴル自治区を含めたモンゴル
ウイグル
チベット
インド
ベトナム、フィリピンを始めとした東南アジア諸国

これらの国々の人々と積極的に交流をもちましょう。
一人ひとりの人間のつながりが集まり、大きな力をつくります。

彼らは皆、日本および日本人に大いなる期待と好意を寄せています。
それは日本、および日本人が、いい国でいい人だからです。

私たちひとりひとりが彼らにとっての希望の光なのです。


21:金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
11/07/22 15:40:12.61
当面いろいろあれど中国はつぶれる事態は
無いと言うのが自分の結論
インフレは収まらないが、強権で押さえ込む

22:金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
11/07/22 15:59:52.20
かもね
おれもオリンピックの頃、中国住んでたんだけど
あきらかにバブルでやばい感じ、でも破綻しそうな雰囲気なかったゎ
供給過多の不動産は日本のバブルの比較じゃないけどね!政府も不動産価格を抑える政策してるけど、効果でてないよね
ヤバくなったら労働賃金あげて内需にもってくんじゃないかな??

23:金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
11/07/22 18:40:28.29
昨日の日経に出てたが
アメリカのデフォルト問題について
中国が注文つけたようだな
「デフォルトなんかされたら俺達の手持ちのドルと
米国債の価値下がるんじゃねーか!!デフォルトすんじゃねぇ!!」てな

24:金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
11/07/22 19:01:29.91
>ヤバくなったら労働賃金あげて

そんな事やったら、どこの国もシナで物を作らなくなる
輸出競争力激オチ

25:金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
11/07/22 19:11:30.26
そうだよ

26:金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
11/07/22 19:12:01.20
中国政府の上層部は外国で経済学を学んでいるから景気循環って
いうものの存在も、マクロ政策としてそれに対処するにはどんな
オプションがあるかも知っている。

ただ問題は無知文盲の人民が億単位でいることだ。
奴らは、ひたすら金がもうかるようになっていい暮らしができるように
なるシステムという程度にしか資本主義を理解していないし、これまで
実際のところ順調だったから。これが一旦はじけると政治的・
社会的なリスクというのは、何百年も資本主義を経験してきた
欧州なんかとは全く異次元の話になる。


27:金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
11/07/22 23:10:37.44
【サッカー】中国メディア、中国のクラブが日本に訓練基地検討で「日本のネットユーザー猛反対」と報じる
スレリンク(mnewsplus板)

28:金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
11/07/22 23:31:22.25
>>23
やめられない止まらない!

29:金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
11/07/23 01:20:48.11
今までのバブル崩壊経験から振り返ると
「まだ大丈夫」って言う人が世の中にこんだけ増えてる時点で
もうやばいよ。

30:金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
11/07/23 06:33:38.16
日本と比べ中国の経済政策は
うまくやってきたと見ている
バブルは崩壊させるから問題なので
調整で終わればただの景気循環だろう

31:金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
11/07/23 07:49:26.65
>>29

日本がそうだったからな

32:金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
11/07/23 07:57:41.16
今回は日銀に高橋是清の再来をしない事を祈るばかりだなw
やれば戦争やWまあ スッキリと現在 公務員全てをギロチンにかけることが可能になるからどうでも良いかW

33:金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
11/07/23 09:06:33.10
>>30

日本のバブル崩壊は、国内はともかく外国にはほとんど迷惑かけなかったから、
ソフトランディングした方だと思う。

願わくば中国も外国に波及しない形で収めて欲しい。

34:金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
11/07/23 10:53:02.94
米デフォルトの可能性が高まってるが、中国に影響あるだろ。

35:金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
11/07/23 13:50:13.04
>>33
だね、日本のバブル崩壊は国内での事
で、後の規制緩和で外資に美味しい思いさせたし


36:金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
11/07/23 14:47:41.59
中国製造業の集積地・東莞市、倒産ラッシュ 「金融危機の時よりも深刻」
URLリンク(www.epochtimes.jp)

37: 忍法帖【Lv=15,xxxPT】
11/07/23 18:16:07.81
>>22
それやってるけどうまくいくかね
中国の最大の武器は豊富な安い賃金の労働者なのに

38:金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
11/07/23 23:27:25.83
【サッカー】日本はケチすぎ!なでしこジャパンに十分な“ご褒美”を―中国紙
スレリンク(mnewsplus板)

39:金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
11/07/24 01:42:40.20
【中国】高速鉄道が脱線
スレリンク(news4plus板)
【中国】高速鉄道が脱線 2両が川に落下し死傷者不明 乗客は約100人いた模様 ★2[07/23]
スレリンク(news4plus板)
【中国】高速鉄道が脱線 落雷で急停車し後続の列車が衝突、2両が川に落下 11人死亡、89人が病院搬送★3[07/23]
スレリンク(news4plus板)

40:金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
11/07/24 03:19:02.12
小日本。
ABCD包囲網したろか?

41:金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
11/07/24 03:51:04.14
してして。先に手を出した方が負けるよ。よってたかって食い物にされる
リビアとかみてるでしょ?もうなりふりかまってられないんだよ。

42:金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
11/07/24 05:51:21.10
>>41
おまえのじじばばに聞いてみろ?
それでもわからんかったら
マッカーサー君に聞いてみて。

43:金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
11/07/24 07:12:35.23
>>37 上手くいくかはわからんゎ
すべてにあの国は異常だから。

44:金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
11/07/24 07:14:28.86
ABCD包囲網というが、BとDはほんとアホみたいに弱かったよなw

45:金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
11/07/24 08:44:08.01
>>33
この中国のバブルも国内問題なので
直接へは海外に影響することは無いだろうと思える

ただ崩壊すれば、中国国内の景気、消費が悪くなるので
その面での影響は大きい

中国に深く食い込んでいるところは相当つらいだろう

46:金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
11/07/24 08:58:30.60
【中国高速鉄道脱線】 中国独自の運行システムが原因か 日本技術は車両のみ
スレリンク(newsplus板)

47:金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
11/07/24 10:05:22.98
中国の発展て、こういう欠陥鉄道やおからマンションを大量に作って成り立ったんだよね。
そのために世界中の原油や鉄鉱石、石炭の半分近くを消費してきた。
しかも、返済見通しの立たないような借り入れをして。

新しく作るよりも、安全なレベルまで補修する方がかなりコストがかかるはずなんだけど
それに耐えられるのか、それとも・・・ね。

48:金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
11/07/24 10:22:44.11
基本的な運行制御さえもまともに出来ないのに
特許申請とか狂気の沙汰

49:金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
11/07/24 10:23:03.54
≪日本は中国なくして経済成長できない≫

日本は少子高齢化、人口減少で20兆円以上も需要不足。輸出して稼がざるを得ない。
輸出先1位は中国。日本企業の稼ぎの実に30%以上が中国で稼いでいる。
また、訪日外国人観光客の2位は中国人。日本のお客のほとんどは中国なんだから、
中国が衰退すれば、日本人は大量の首切りに合い、失業者が激増するだろう。まさにリーマンショックの時のように。
日本は中国なくして成長できない。それは人口が減少して需要が激減していくからだ。外国人を日本に大幅に受け入れない限り、
日本は中国の属国として生きて行かざるを得ない

50:金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
11/07/24 10:28:16.18
やはり中国の衰退は避けられないね。
これからは円増刷を続け、内需強化でいくしかあるまいて。


51:金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
11/07/24 10:42:32.03
【サーチナ】中国BBS:北京・上海高速鉄道の故障率の高さは日本人の仕業?[07/24]
スレリンク(news4plus板)

52:金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
11/07/24 11:59:22.02
中国海軍は4空母建造予定らしいぞ。
日中にとっていい話。
本気であんな金食い虫を維持運用する気なのだろうか。今では沈めるのは簡単だし。
ほっとけば中国は勝手に潰れる。

53:金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
11/07/24 12:01:00.53
空母持ったとしても台湾に地対艦巡航ミサイルを売り渡せばいいだけではあるまいか?


54:金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
11/07/24 13:22:34.78
ロシアから買った中古空母オーバーホールできなくて赤さびだらけで放置って聞いたけど

55:金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
11/07/24 14:05:54.36
>>49

そういう妄想を抱いてる頃もありました

56:金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
11/07/24 14:33:14.75
中国は衰退するね。

57:金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
11/07/24 15:42:20.51
>>49
対中国主要輸出品の推移
URLリンク(www.customs.go.jp)
1位:半導体等電子部品
2位:鉄鋼
3位:自動車の部品
4位:有機化合物
5位:プラスチック
6:科学光学機器
7位:電気回路等の機器
8位:自動車
9位:非鉄金属
10位:原動機

中国への輸出は中間材
日本企業が中国に工場を立てアメリカに迂回輸出してるだけ

58:金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
11/07/24 15:53:57.36
運行システムってのはダイヤや車両の運用に関するシステムのこと。
運転密度や、車両の検査だとか、乗務員手配とかに関係する。

事故は、個々の列車の安全を確保する「列車制御システム」の問題。
停電等でシステムダウンしたら、安全が確保できないので緊急停止ってのが
高速鉄道の常識なんだが、在来線の延長でやってる可能性が濃厚。

59:金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
11/07/24 15:58:11.63
最新型が、落雷で即停止する仕様みたいだからな。旧型は、独自技術じゃないので止まらずに運行。
しかし、ATCみたいなものもついてないので、追突しちゃうw

あほですな

60:金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
11/07/24 17:31:08.91
ATCみたいなのはついてるが、日欧を表層的に真似ただけなので
安全に関する肝心なところが押さえられてはいない。

例えば、前に車両があったら止めるというシステムがあるとして、
「停電が起きた⇒停電区間の車両がきえたぉ⇒後続は突っ込めるぉ」ってなるか
「停電が起きた⇒停電区間の全部に車両があると見なすぉ⇒後続は止めるぉ」
ってするかの、根本的な思想的な違いがあるような気がする。

61:金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
11/07/24 17:33:11.73
>根本的な思想的な違い

事故った車両は取りあえず埋める、とか?


62:金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
11/07/24 19:12:35.93
>>49
死ね
マジで死ね


63:金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
11/07/24 19:23:03.83
57
中国への輸出は中間材
日本企業が中国に工場を立てアメリカに迂回輸出してるだけ

↑アホ丸出し。
今や自動車市場は1500万台と米国市場(1000万台前後)を圧倒的に上回る最大市場。
高級品市場でも圧倒的世界1の日本を来年には中国が追い抜く予定。
今や中国は巨大市場になっているから、世界中の企業が中国に進出しているんだよ。
10年前で思考が止まっているのか、おっさん。迂回輸出なんていつの時代だ。

64:金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
11/07/24 19:45:23.75
鉄道事故、事故調査はおろか、生存者や遺体の確認も十分行わず
いきなり事故車両埋めてるな。マジ基地。

65:金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
11/07/24 20:00:14.16
プラダが香港に進出して、IPOで稼がせていただきました。
日本は、ヴェルサーチも撤退するし、ダメだね。

66:金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
11/07/24 20:01:14.05
          r;;;;ミミミミミミヽ,,_
         ,i':r"      `ミ;;,
         彡        ミ;;;i
         彡 ⌒   ⌒ ミ;;;!
          ,ゞi" ̄ フ‐! ̄~~|-ゞ,  お前らさー
         ヾi `ー‐'、 ,ゝ--、' 〉;r'
         `,|  / "ii" ヽ  |ノ   媚中福田は氏ねとか
          't ト‐=‐ァ  /    国賊扱いしてたけどさー
        ,____/ヽ`ニニ´/
     r'"ヽ   t、     /    ホンモノの売国奴は一味違ってたろ?
    / 、、i    ヽ__,,/
    / ヽノ  j ,   j |ヽ
    |⌒`'、__ / /   /r  |
    {     ̄''ー-、,,_,ヘ^ |
    ゝ-,,,_____)--、j
    /  \__       /
    |      "'ー‐‐--

67:金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
11/07/24 20:20:30.28
シナの十八番、事故隠蔽

車両を埋め立てている映像
URLリンク(www.youtube.com)
URLリンク(www.youtube.com)


原因の調査もせず事故車両を埋めて本日18時に運行再開


→ 事故車両を埋めてどうする
URLリンク(ww2.sinaimg.cn)
URLリンク(ww4.sinaimg.cn)
URLリンク(ww4.sinaimg.cn)



68:金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
11/07/24 20:24:20.53
なんかよっぽどやばい事故の証拠が残ってたとか

69:金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
11/07/24 21:54:38.57
933 :金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/07/21(木) 10:02:14.54
同じ技術で作っても日本の新幹線はノントラブル
中国でトラブルが多いということは

材料や強度財を抜いて儲けた幹部連中がいるということだなw
オー怖い


70:金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
11/07/24 22:02:55.13
中国高速鉄道  作った技術者「怖くて乗れない」

URLリンク(news.searchina.ne.jp)

71:金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
11/07/24 22:09:25.70
>69
そこが日本に特許申請するときの材料なのかもしれない。
ほぼ同一の技術であきらかにパフォーマンスが違うのだから、何か
凄い秘密があるのだろう、きっと。

72:金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
11/07/24 23:34:54.92
>>63
中国の個人消費は日本以下なんですが
何が巨大市場だ死ねばーか

73:119.48.189.255
11/07/24 23:36:52.52
中国に住んだ事もねぇのに中国語ってんじゃねーよ

74:119.48.189.255
11/07/24 23:38:40.44
マスコミの情報と三泊ぐらいの旅行で中国知った気になるとかアホか
「巨大市場(キリッ」
アホ過ぎw

75:金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
11/07/25 00:00:31.15
長春からわざわざ書き込んでるのか

76:金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
11/07/25 03:03:52.49
>>69
中抜き特許だな

77:金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
11/07/25 04:12:23.58
誰がうまいこと言えと

78:金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
11/07/25 10:13:07.75
とるんならビジネスモデル特許か?w

79:金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
11/07/25 10:14:10.38
共和党の大統領候補 「アメリカは破綻すべき」

アイオワ州のラジオ番組でのインタビューでロン・ポール下院議員は、
「もし国家破綻がギリシャの解決策であれば、アメリカにとっても破綻は解決策になるのでは?」
と聞かれ、ポール氏は「全くその通りだ」と回答した。
URLリンク(uskeizai.com)



80:金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
11/07/25 12:14:27.51
【高速鉄道事故】中国当局、事故車両の前部破壊 宣伝部、国内メディアに独自報道をしないよう求める ネットで「隠蔽」批判も[07/25]
スレリンク(news4plus板)

81:金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
11/07/25 12:15:57.62
yes>>79

82:金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
11/07/25 13:04:13.12
【中国】高速鉄道が運行再開、25日午前から正常運行 鉄道省「技術には自信」[07/25]
スレリンク(news4plus板)

83:金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
11/07/25 13:08:26.27
雑誌も特集くみ始めたな

エコノミスト
8月2日特大号 毎日新聞社

◇【特集】崩壊へ秒読み中国バブル
・地方債務がGDPの3割 バブル崩壊で金融危機も
・不動産価格高騰 住宅バブル抑制で高まる不良債権化リスク
・止まらないインフレ 「成長重視」で手に負えなくなる危険性
・軍事力膨張で高まる偶発的衝突リスク  
・食の安全 スイカ爆発、染色まんじゅう…… 事件頻発に高まる国民の不満



84:金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
11/07/25 13:51:05.89
中国がバブル崩壊したら、失業者が増えるだけですむのか?
ウィグルとかが独立し始めるのか?
共産党以外の政党がでてきて新しい国家体制になるのか?
どれになるのか?

85:金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
11/07/25 15:50:26.87
インフレは止まらない
失業者は増える
しかし軍と警察の力で
押さえ込む
バブルは崩壊させなければ良い

86:金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
11/07/25 16:18:46.82
中国のバブルが崩壊したら人民軍による解放がはじまります

87:金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
11/07/25 16:30:33.82
いよいよくるな。胸熱。

88:金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
11/07/25 16:32:29.13
6階建ての住宅が突然崩壊 「まるで地震」=中国ハルビン
URLリンク(www.epochtimes.jp)

これから、全てが崩壊していくよ

89:金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
11/07/25 17:06:40.15
>>86
現世の苦しみからの解放かな

90:金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
11/07/25 17:09:33.89
そのとき、中国解放軍は中国崩壊軍になります。

91:金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
11/07/25 18:13:56.03
中国人に大量の武器弾薬兵装に食糧医薬物資等と単純な作戦を提供すれば 数で圧倒しそうな予感w

92:金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
11/07/25 18:29:26.74
>>88

シナのビルは解体の手間が省けるようにつくってある

93:119.48.186.127
11/07/25 18:49:00.24
>>75
何がわざわざなのか知らんが、中国に住んだ事もない奴が知った風なことを抜かすのが笑えるのよw
ネトウヨの言ってることがほぼ正解に近いのが中国の現状
信じられないならこっちきて住んでみりゃわかるっつーの
移民なんかとんでもねぇよ
この国の奴らが簡単に移り住める様になったら、日本は間違いなく終わるわw

94:金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
11/07/25 20:08:19.33
今日発売された週刊エコノミストでも読んでくださいな。

URLリンク(mainichi.jp)

95:金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
11/07/25 21:19:39.88
中国人のみなさん、今がチャンスですよ!
「数次ビザ」があれば日本への出入りは自由になります(^^v

URLリンク(www.okinawatimes.co.jp)

めんそ~れ沖縄

96:金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
11/07/25 21:55:32.69
中国人っつーのは金払えば中国人ですら殺しそうだから、
中国人はあまり派手に動くと殺られます。

97:金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
11/07/25 22:00:08.94
>>92
だれもすんでないから
被害もない

98:金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
11/07/25 22:21:41.80
【大惨事】中国高速鉄道の事故とノルウェーの連続テロ事件[桜H23/7/25]
URLリンク(www.youtube.com)

99:金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
11/07/26 09:29:32.47
景気を良くする為に
建物建てました→自然崩壊しました→邪魔だから取り壊しました→又建てました・・・・・・

100:金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
11/07/26 09:59:14.81
中国の死亡者数上限が35人のワケ
スレリンク(news板)
ソース
URLリンク(twitpic.com)

238 名前:名無しさん@涙目です。(東京都)[] 投稿日:2011/07/26(火) 09:24:07.47 ID:SaQWYvXe0
今回の高速鉄道は35人死亡。河南省平頂山の炭鉱事故も35人死亡。重慶市の暴雨による死者も35人。雲南省の暴雨被害も死者35人。
死者36人以上の事故が起きた場合、市の党委員会書記が更迭される。死亡人数は35人以下と決まっていた


<高速鉄道事故>「死者は35人どころではない」 中国政府、情報操作体質あらわに

 事故後、「35人は訳あり数字だ」と書き込むユーザーがいた。「今回の高速鉄道は35人死亡。河南省平頂山の炭鉱事故も35人死亡。重慶市の暴雨による死者も35人。
雲南省の暴雨被害も死者35人。『35』のカラクリを教えよう。実は、死者36人以上の事故が起きた場合、市の共産党委員会の書記が更迭されることになっている。
そのため、事故が起きた当初から死亡人数は35人以下と決まっていた」

URLリンク(www.epochtimes.jp)


35人:中国人死亡上限
URLリンク(www.12371.gov.cn)

101:金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
11/07/26 10:49:11.86
南京虐殺の犠牲者も35人にしてくださいな。
無理ですか、そうですか。

102:金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
11/07/26 12:36:12.15
35万人であることが判明した

103:金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
11/07/26 12:41:35.48
地方都市の住宅価格、激しく上昇 6月の上昇幅は北京上海を越える
URLリンク(www.epochtimes.jp)

104:金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
11/07/26 14:53:32.83
最期の輝きじゃねーかwww
ドルの売り買いの差を見てもどう見ても世界経済崩壊です。
ありがとうございました。

105:金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
11/07/26 15:18:54.80
世界経済崩壊なんて困るよー
俺の人生が崩壊しかかってるのに・・・

106:金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
11/07/26 15:57:37.40
ちょうどいいじゃないか
オマイさんの人生が崩壊したのは世界経済が崩壊したからと言い訳が出来る

107:金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
11/07/26 18:09:37.30
>>103

バブル末期の現象

108:金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
11/07/26 20:25:07.44
中国バブルは派手に爆発しそうだなー

109:金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
11/07/26 20:34:53.14
やべー値段はあがってるようだけど
おれのじゅうけいのマンション売れない

110:金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
11/07/26 20:40:09.91
中国っておもちゃ壊れたら次はアフリカ需要かね?

111:金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
11/07/26 21:05:13.59
>>110
もう振興国と呼べるのはアフリカしかない

112:金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
11/07/26 21:06:06.27
南スーダン独立も何かの布石

113: 忍法帖【Lv=18,xxxPT】
11/07/26 22:11:40.25
>>107
デッド・キャット・バウンスだね

114:金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
11/07/26 23:25:30.99
でいつ崩壊するの?
遅いんですけど

115:金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
11/07/27 00:24:23.43
>>109
バカみたいに建てまくってるもんなーw
ほんとに持ってるの?
重慶下手したら沿岸部より元気いいよね?

116:金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
11/07/27 00:46:34.94
一遍にではなく
ドミノ倒しの様に崩壊するんだろ

日本のバブル崩壊の時もそうだったな(東京→地方)

117:金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
11/07/27 03:07:34.35
>>114
崩壊はもう始まってる
まあ本格的に崩れるのはまだ先だろうけど

118:金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
11/07/27 06:13:52.57
あまりにも基本的であきれ返るかもしれませんが、どなたか。

どうして、かつての日本もそうだったのでしょうが、景気が過熱すると
誰も住まない住宅街やマンション郡が出現しするのですか?
中国はさすが桁違いで人の住まない新品の街すら出来てるようですが。
投機目的うんたらとは聞くのですが。

金融関係、不動産関係、学のある方お願いします。

119:金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
11/07/27 06:32:37.11
俺もちょっと思いますね。それ。中国だけじゃなく東南アジアなんかでも
次々に大型ショッピングモールやショッピングアーケードができるんだけど
全然埋まらないんですよね。それでも一向に気にするでもなく、ガラガラの
モールがあるのに、そこから歩いていける距離にまた大型モールが立つ。
別に入居しなくても儲かるビジネスモデルなんですかね。

しかも、モールなんかどこいってもほぼ同じ商品構成の店が一つのモールの
中に10件も20件もひしめいてるし、あれで互いに需要を食い合わないのか。
それでうまく回ってるんだとしたら、ビジネスモデル自体、なんか日本と
違うのかもしれない。

120:金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
11/07/27 07:03:57.68
誰も住まない住宅街やマンション群は、理由は全然違いますが不況でも出てきます。
例えば、米デトロイトの周辺都市などは、デトロイトの自動車産業の衰退で転出が増えたり
不況で失業者が増え差押が増加して、無人地区が生まれるなんてことにもなってます。

中国も東南アジアも、経済成長の過程で儲かる企業や個人も多いので
それに向けてある程度融資が緩やかになります。
銀行も儲けてますからね。
でも投機が加熱すると、人に住んでもらうというビジネスの部分を通り越して
入れ物だけで価値が上がっていく。
返済は少しずつだから、収支が破綻していることはかなり遅れて気づく。
お金の流れが活発な間はビジネスモデルに関係なく、お金を調達しやすいので
破綻が遅れる。

121:金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
11/07/27 07:13:43.48
俺118、119も似たような質問だったから2人分ありがと。
正直肝心の最後の3行がちょっと難しいです。

あともう一つ、出来れば。
中国のバブルがはじけた時、あるいは世界恐慌になったら、お金、(資産
財産?用語が分かりません。)はよその国に移るのではなく消えてしまうのですか?

122:金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
11/07/27 07:29:03.01
消えるというより元から無かった

123:金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
11/07/27 07:45:00.08
>>121 消えないよ。日本の場合は、膨らんだ分が全て国債と海外投資へと流れた。

124:120
11/07/27 07:55:34.12
お金は借りるときは大金で借りても、返済は少しずつだから
お金が尽きて返済不可能な(破綻している)ビジネスだと分かるのに時間がかかる。
極端な例だが、100万円借りて月1万円を返す契約で、毎月3万円の赤字でも2年後までは返済不能だとバレない。

お金には元々流通している基本的なお金と、銀行から貸し出されて最終的に銀行に帰っていくお金の2種類がある。
バブル崩壊の過程では、後者のお金が銀行に吸い込まれていく。
中国の銀行から貸し出されたお金は中国の銀行へ帰っていく。
中国ではなくて欧米の金融危機の時には、中国から欧米へお金が移され、さらにそれが欧米の金融機関へ帰っていく。

125:金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
11/07/27 08:22:11.75
>>118
>かつての日本もそうだったのでしょうが、景気が過熱すると誰も住まない住宅街やマンション郡が出現しするのですか?

日本のバブル期には、誰も住まないマンションが乱立した事実はないよ
日本の場合はいわゆる「土地転がし」で不動産バブルが膨らんだ

シナの場合は土地の所有権は買えないので、上物がないと意味がない
その結果、将来の値上がりを当て込んだマンション群が乱立してる
それを投機家がどんどん買っている
実需ではないので、結果的にゴーストタウンが乱立することになる

126:金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
11/07/27 08:37:25.25
それでも地方の土地は上がっているので
崩壊などまだまだ先の話だ
共産党の強権で崩壊を押さえ込む

127:金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
11/07/27 08:47:23.49
>>125
誰も使わないリゾートマンションとかはたくさんできたよね。
バブル後、新しいまま廃墟になったようなヤツ

128:金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
11/07/27 09:07:07.63
ルービニ教授:中国ハードランディングの可能性は13年以降に高まる
URLリンク(www.bloomberg.co.jp)

ずいぶん先の話だな

129:金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
11/07/27 09:11:24.21
そういえば日本も車が全然走ってない高速道路あるな。
あれを作った奴に対して腹が立つな。

130:120
11/07/27 09:25:11.30
第三セクターが大量に開発して、大量に売れ残ったベッドタウンとかもあるよね。
中国はそういうのをさらにすごいスケールでやってる。

131:金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
11/07/27 09:38:27.97
景気の上昇のあとには調整されるもの
バブルは崩壊させるから問題であり
金融機関の倒産は資本注入してでも
絶対に押さえるから、その点では心配ない

132:金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
11/07/27 10:23:34.50
中国は都合の悪いことは強引に隠蔽する体質だから、バブルが崩壊してもとことん平静を装おうだろうなー
今回の列車事故を見てそう確信した

133:金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
11/07/27 10:24:09.75
>>129
道路はバブルというより、財政政策かなあ?
道路族は、腹立つね。

134:金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
11/07/27 11:23:17.31
118です120さんはじめ、皆さん有難うございました。これで私も聞かれたら偉そうに講釈たれる事が出来ます。
お礼に私からキレ者の皆さんへ、プレゼントを一つ。

学生3人が卒業旅行に行きました。宿を見つけ泊まる事に。
一泊一人1000円だと言われたので三人で計3000円を仲居さんに渡しました。
仲居さんから3000円受け取った宿の主人は「学生か、なら三人で500円まけてあげよう。
これ学生さん達に返してきて。」そう言って100円玉5枚を仲居さんに渡しました。
仲居さんは返す途中「三人に100円が5枚、しっくりこないわ。」と思い200円失敬して
残り300円、一人100円づつ返しました。
結局、学生は一人1000円出して100円帰ってきたので、一人900円、三人で2700円。
仲居さんがくすねたのは200円。2700+200=2900。 
3000円渡したのに100円足りない。その100円はどこいった?




135:金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
11/07/27 11:55:38.09
>>134 現金の計算は合っているじゃないの、検算はこじ付けなんだよ。


136:金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
11/07/27 12:08:26.78
3000-300=3000-500+200
右辺の200を左辺に足したのが間違い

137:金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
11/07/27 12:26:45.79
店の主人

138:120
11/07/27 14:13:29.37
最終的に学生が払ったのは2700円
仲居さんがくすねたのは200円
宿の主人?が受け取ったのは2500円。

まず100円が足りない理屈が間違っている。

139:金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
11/07/27 14:31:17.22
宿の主人 2500円
学生   300円
仲居   200円

計    3000円

140:金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
11/07/27 14:40:59.45
>>134
パタリロか。懐かしいネタだなww
30年以上前の古典だな。

141:金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
11/07/27 16:50:15.18
売国組織犬hkを解約する方法
URLリンク(www.youtube.com)
ただし一般郵便だと無視される可能性があります。
とぼけられないように一般書留+配達証明=770円で郵送したほうが確実です。。


これをすると、犬hkから電話がかかってきます。
丸め込まれないためにも、理論武装、犬hkの不祥事事件の知識が必要となります。
十分に準備を整えてから実行しましょう。
私の実際の経験では、1時間ほどの電話×2日ほど掛かりました。
あまり好きな手段ではないのですが、担当者の胃に穴を開けるつもりでクレーマーに徹しました。

デジタル移行の今がチャンスです。

142:金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
11/07/27 18:13:20.88
孔子学園
日本革命村小学校

143:金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
11/07/27 20:50:35.70
【中国】橋の路面が爆発…コンクリート舗装の中からおがくずが噴き出す
スレリンク(newsplus板)

もうねネタフリが激しすぎるッス。宗主国様ご勘弁してください;;

144:金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
11/07/27 20:55:56.87
崩壊しても良いけど、周辺国に迷惑かけんなよw大中国様w

145:金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
11/07/27 21:40:24.86
ワインが流行りすぎてコルクにまで値段がついているらしいな。
もう崩壊するだろ。

146:金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
11/07/27 22:32:50.68
>>145
バブルとはカネを捨ててクソをツカメ

147:金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
11/07/27 23:10:28.03
中央銀行の独立性のないシナでは金を刷って解決するのかな。
供給力も不足してる国だから結局悪性のインフレになるんじゃね?

148:金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
11/07/27 23:27:22.15
そこで格差が広がっていた13億人が平等に戻ってめでたしめでたしということにはもちろんならない。
民衆の不満が爆発して共産党政権が倒れ、ナショナリズムが台頭する可能性もある。
結論として日米同盟強化が重要ということになる。

149:金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
11/07/27 23:27:26.67
【中国高速鉄道】事故は人災だったのか?手抜き工事と過密労働[桜H23/7/27]
URLリンク(www.youtube.com)

150:金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
11/07/27 23:45:21.40
大暴動おきてほしい。
共産党対あほ人民 大いにやってほしい。

151:金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
11/07/27 23:57:56.17
今の中国の矛盾は、
人民対党じゃないよ。
汚職官僚とそれに群がる既得権益者対党だよ。

152:金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
11/07/28 03:55:03.92
韓国国営放送である犬hkを解約する方法
URLリンク(www.youtube.com)
ただし一般郵便だと無視される可能性があります。
とぼけられないように一般書留+配達証明=770円で郵送したほうが確実です。。


これをすると、犬hkから電話がかかってきます、できるだけ録音しておいたほうがいいでしょう。。
丸め込まれないためにも、理論武装、犬hkの不祥事事件の知識が必要となります。
十分に準備を整えてから実行しましょう。
私の実際の経験では、1時間ほどの電話×2日ほど掛かりました。
あまり好きな手段ではないのですが、担当者の胃に穴を開けるつもりでクレーマーに徹しました。

デジタル移行の今がチャンスです。

153:金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
11/07/28 08:36:57.24
コキンタマの息子もなんか悪い事してたよな確かwww

154:金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
11/07/28 12:36:18.25
衰退国家日本の嫉妬が渦巻くスレ。
中国には未来永劫勝てない。

155:金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
11/07/28 12:36:57.92
不当な土地収用に怒り爆発 村民が「警官」縛り火炎瓶投げつける=広東省
URLリンク(www.epochtimes.jp)

156:金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
11/07/28 12:49:08.64
>>154
たかだか一回日本のGDPを超えたいだけにしては
犠牲が大きすぎたな・・・

157:金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
11/07/28 13:12:32.74
人口が10倍だものそりゃ1度抜かれたら2度と勝てないだろうよ。

いずれ中国はアメリカ抜いて世界一か。




158:金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
11/07/28 16:23:05.99
>>155

相変わらず、国家が暴力団を雇って強制地上げですか
ヤクザ国家そのものですね

159:金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
11/07/28 16:47:22.93
失われた20年。
日本ウサギはのんきに寝てたんだよ


160:金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
11/07/28 17:58:50.61
>>157

それまでシナがもてばいいけどな

161:金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
11/07/28 18:45:55.35
>>157
まだそんな幻想抱いてんの?
日本の10倍お荷物抱えてると考えるのが妥当
日本のGDP越えるために無理しすぎた。

162:金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
11/07/28 18:58:48.38
>>158
国を仕切ってる中共自体がヤクザ

163:だし
11/07/28 19:47:03.08
だって2009年の中国の失業率30%

164:金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
11/07/28 19:51:11.85
中国の高速鉄道(パクリ新幹線とか)の赤字すでに24兆円 
明らかに不要な鉄道だけど雇用を維持するために中国は鉄道を作り続けるよ
だって人口多すぎるんだもん


165:金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
11/07/28 19:56:06.01
ところでなんで経済版だけID表示がないんだ?誰が誰だかわからんのだけど?

166:金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
11/07/28 22:16:04.42
本当ID導入して欲しいな

167:金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
11/07/28 22:33:47.27
世界的な供給過剰というのが今起こっている事の本質ではないかな?
それをバブルで維持しているんだが、バブルが弾けるとデフレになる。
もう十分モノは足りているんだということを前提にどう山分けするか考えればいいのに。

168:金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
11/07/28 22:35:48.04
シナ批判で悦に入るな!
URLリンク(nipponism.net)

169:金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
11/07/28 22:50:20.76
うん、供給過剰と思う
工業化により、また先進国では、途上国に労働力シフトしたため、先進国では、労働力は余ってる。ニートが増えてもいい具合に
供給過剰は、効率化の行き着いた先だよ
世界は、ものが余り、物質的に豊かになってる
だから、インフレよりデフレ圧を怖がるべきかも
ただ、物質的満足が精神的満足にならず、鬱が増えちゃってるね

170:金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
11/07/29 01:29:48.80
≪少子高齢化、人口減少して内需が縮小する日本は中国なくして経済成長できない≫

日産の販売額は、今や中国市場が世界最大。そのシェアは25%。日本は16%。
ホンダも今や中国市場が世界最大。

驚くことはない。中国は年間1500万台と日本の4倍以上の巨大市場になっている。
贅沢品販売額も圧倒的に世界1だった日本を来年には抜き去る。
今や中国は世界最大の巨大市場となりつつあり、数年後には日本は足元にも及ばなくなる。

世界中の企業が中国で儲けようと中国に投資して中国人の雇用を増やし中国政府に税金を納める。
世界中の企業が中国に投資する額は日本の数十倍。日本は入ってくる企業より出て行く企業が多くなっており、
これは日本では少子高齢化、人口減少で売上利益が激減するからだ。若い外国人を大幅に受け入れるしか日本に未来はない

171:金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
11/07/29 06:26:04.41
いまさら多文化主義もないだろ
すでに日本国内の中国人は100万人以上いるようだが。。。

172:金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
11/07/29 06:27:42.02
URLリンク(www.youtube.com)
URLリンク(www.youtube.com)
URLリンク(www.youtube.com)

Manager「It strikes it dead. This thief. 」
The employee: one kick manager: The kick is aunt around one. 「It is still a child, and be poor, and forgive me. ?」
Manager: Surrounding uncle who steps on child's hand「Oh dear, if it is a thief, it self-understands by oneself reluctant, it is hit, and this ?. ..(.. ..laughter..) before worth」
Crushing bone ..surrounding aunt.. being said.. orz of "Violence is police [yobe] [baiijan] not good" hand.


173:金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
11/07/29 11:43:55.33
外人入れるなんて、このタイミングで言えるとか、すごい


174:金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
11/07/29 12:50:35.35
>>170
死ねやカス

175:金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
11/07/29 14:50:20.60
内モンゴルで再び抗議活動 激化する対立
URLリンク(www.epochtimes.jp)

176:金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
11/07/29 15:42:16.77
>>164
日本の明らかに不要な赤字事業がどれだけある事やら。
それに比べれば、中国の高速鉄道は事故を起こさないなら赤字でも経済を回すための事業だし、将来は黒字に転換するだろ。潰れなければ。

177: 忍法帖【Lv=7,xxxP】
11/07/29 15:45:09.89
「明らかに不要」と言うだけで具体例を示そうともしない奴は、信頼性ゼロ。

178:金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
11/07/29 15:46:33.06
日本人の健忘症を糾す JR福知山線事故を忘れたか
URLリンク(nipponism.net)

179:金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
11/07/29 15:57:29.67
中国が内需型成長に傾けば、中国依存もありだろうけど、
駄目だよ、あの国。
輸出命しかないもん。



180:金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
11/07/29 15:59:14.20
この時間に書き込んでるの、日本人少ないよ > 中国人さん

181:金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
11/07/29 17:49:21.46
いまさらだがマルクスが恐慌論として分析したことが今の日本やアメリカで起こってる気がしてならない。
新興国バブルが崩壊するとそれこそ大恐慌みたいになるんじゃないかな。
今度は80年前とは違った答えを出さなければいけない。
恐慌対策としてベーシックインカムは非常に魅力的に思えるんだが...

182:金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
11/07/29 18:45:49.78
>>178

あの事故で証拠を隠蔽したり、車両を埋めたりしてないけどな

183:金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
11/07/29 20:09:27.84
中国投資の転換点? 撤退のラッパは鳴り響く! - 鬼軍曹
URLリンク(markethack.net)

184:金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
11/07/29 23:54:50.24
>>176
そういえばずいぶん昔の話だが、南北大運河を作ってすぐに亡びた王朝が
あったな。隋とかいったと思うが。

万里の長城や大運河の時代から、中国人のメガプロジェクト好きは変わらないし、
大昔から国威発揚+余剰労働力に対する有効需要創出っていう目的も変わらない
のだろうが、対費用効果で見るとほとんどなかったりするわな。
万里の長城に本当に効果があるなら、あんなに繰り返し繰り返し北方民族に
征服されねえよw


185: 忍法帖【Lv=21,xxxPT】
11/07/30 00:33:23.61
この前事故おこした路線は運賃が1000円しないらしいが
そんなんで元取れるのか?

186:金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
11/07/30 01:06:23.35
中国夫婦、オンラインゲームのために子供3人を売る
URLリンク(slashdot.jp)

187:金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
11/07/30 11:45:24.14
土地強制収用めぐり官民衝突 警察による殴打で村民多数負傷=広東省
URLリンク(www.epochtimes.jp)

この土日は鉄道事故をきっかけとしたデモも各地で計画されてるみたいだし
夏本番に向け、荒れていくんだろうな

188:金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
11/07/30 13:21:42.84
≪人口大国中国に続々と進出する日本の企業。日本も若い優秀な外国人を大幅に受け入れて行く必要がある≫

イオンは中国の店舗数を今後10年で2000に増加させる計画-英紙FT

 6月13日(ブルームバーグ):イオンは中国での店舗数を現在の37から今後10年間で2000に増やす計画だ、
と英紙フィナンシャル・タイムズ(FT)が伝えた。同社のジェリー・ブラック専務執行役とのインタビューを引用している。
  FTによると、イオンは2020年までに営業利益の50%を日本以外のアジアで得る計画。

→人口(需要)が多い国(中国など)に企業は投資し、人口が多い国(中国など)に雇用が産まれ、人口が多い国(中国など)に税金が入る。
このままだと日本国内はじり貧だ。少子高齢化、人口減少する日本に投資する企業も、雇用を増やす企業も、税金を納める企業も激減する。


189:金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
11/07/30 13:26:52.02
シナの土地収用は暴力団レベルだからな

190:金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
11/07/30 15:13:20.74
>>188
中国住んでからそういう事をいえ
移民なんか受け入れたら日本が終わる
あと、お前は死ね

191:金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
11/07/30 16:10:35.92
≪日本は中国なくして経済成長することができない。≫

日本は中国の成長のおこぼれをいただいて食べて行くことしかできない。
日本の輸出先1位は中国。訪日外国人観光客2位は中国。
日本企業の営業利益率の3割は中国で稼いでいる。

日本は少子高齢化、人口減少で国内で利益や売り上げが激減することは確実に見込まれる以上、
企業は海外、特に人口大国の中国などに海外移転せざるを得ない。世界中の企業が中国に投資し、中国人を雇用し、税金を中国に納めている。

外国人を日本に大幅に受け入れて国内需要を継続的に増やしていかない限り、日本は中国の属国となって生きて行くしかない



192:金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
11/07/30 16:16:15.15
世界中の企業は人件費が上がって中国から逃げ出してるだろ


193:金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
11/07/30 16:43:10.45
>>191
輸出先1位とか馬鹿じゃねーの
部品だと何回言えばわかるんだ白痴
死ねやカス
鶏の息子

194:金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
11/07/30 20:02:09.91
>>191

妄想と思い込みで勝手な事を言わないように

195:金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
11/07/30 22:53:00.27
【宮崎正弘】高速鉄道事故に見える中国最新事情[桜H23/7/29]
URLリンク(www.youtube.com)

196:金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
11/07/31 06:55:30.00
>>191

医者に診てもらって来い!

197:金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
11/07/31 08:49:22.15
高速鉄道事故 政府の情報操作部隊、五毛党の正体
URLリンク(sankei.jp.msn.com)

五毛党とは、中国のネット用語の一つで、政府や共産党に雇われて当局寄りのコメントを発信する匿名集団のことを指す。
1件当たり5毛(1元の半分、5角の俗称、約6円程度)の報酬で情報操作を行っていることからこの名が付けられた。

198:金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
11/07/31 12:29:07.23
輸出先1位とか馬鹿じゃねーの
部品だと何回言えばわかるんだ

→お前は製造業しか知らんのか。
外食、デパート、スーパー、コンビニ、量販店、自動車販売店、サービス業
ありとあらゆる日本企業が海外に投資しているが、これはコストが安いからいくわけではなく、
売上や利益を期待して進出している。

日本に投資が増えず、その結果として雇用も増えないのは、
日本が少子高齢化、人口減少で売上・利益が激減することが確実に予想されるから、
コンビニや外食やサービス業などが生き残りのために海外に進出しているんだよ。

売れなきゃコストなんて意味がないんだよ。おバカさん。

199:金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
11/07/31 12:50:31.32
中国、2人組が通行人ら7人殺害 ウイグル自治区
URLリンク(www.47news.jp)

200:金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
11/07/31 14:13:38.02
>>198
日本の70%程度の個人消費しかないのが中国だアホ
しかも人口は10倍以上だから一人当たりの消費は日本の10分の1以下だっつーの
より利益を求めるから中国に行ってるだけだ
中国に住んでから中国語れよ糞虫


201:金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
11/07/31 15:04:17.28
いずれは弾けるだろうけど、共産党は隠蔽するんじゃないの。
わかったときにはもう手遅れ、みたいな。

202:金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
11/07/31 16:55:25.97
まあそういうことになるんだろうな

203:金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
11/07/31 17:39:10.19
既に弾けていて今隠蔽中だが
海外報道では既にごまかしが効かなくなってきている
が正解じゃないか

204:金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
11/07/31 20:37:03.59
通行人ら35人殺傷=6人死傷の爆発も、連続テロか-中国新疆
URLリンク(www.jiji.com)

ウイグル始まった

205:金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
11/07/31 21:11:09.16
>>204のリンク修正
URLリンク(www.jiji.com)

206:金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
11/08/01 00:32:16.46
200 より利益を求めるから中国に行ってるだけだ

→198と同じことをいっているじゃねーか。
日本企業が海外に投資しているが、これはコストが安いからいくわけではなく、
売上や「利益」を期待して進出している。

だから利益を期待して海外に進出しているんだよ。日本に外国人を大幅に受け入れて内需を増やすしか方策がない





207:金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
11/08/01 00:33:46.96
49 名前:金持ち名無しさん、貧乏名無しさん :2011/07/31(日) 18:33:33.80
団塊世代(60代)の立場ある人って目つきが悪いよねー。
現役はずれた途端オカマみたいになるけどーキモイわー。※怨念背負って
余生も周り(都合の悪い人に)威喝して生きるのよねー。(一部の団塊)


50 名前:金持ち名無しさん、貧乏名無しさん :2011/07/31(日) 20:27:02.47
ぷっw怨念wwww
わかる~w

団塊ジジババはね、ホント絶対意見曲げないとこあるからコミュニケーションがキツい。
だからうまいとこ距離置かないと、こっちがやられる。
自分の周りのジジババは経営者が多いのだけど
「石原都知事のように生涯現役で仕事する」と言いだし、
一向に引退しないから、次世代がこっそり家出みたく逃げて開業したりしてる。
次世代の収入も支配、管理、吸い上げるから、逃げたくなるのも当然でしょw

208:金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
11/08/01 00:34:57.96
1日で1600億円が消えてるって知ってました?1日ですよ。
~~~~~~~~~~~~~~
年金等の高齢者関係費が60兆を軽く超えました。
URLリンク(www.mhlw.go.jp)

無収入の高校生も年収200万のワープアも医療費3割負担なのに
年収600万の老人は医療費たったの1割負担。

年収1億あっても、基礎年金は税金で底上げ。払った額だけ返せば
良いのに、貧乏人が金持ちを支えてます。

      /"  ̄ ̄ ̄ "\
     /          \
   // 団       塊 ヽ\
  ///  /__""__\ ヾヽ      ガキ産めよ。セックス好きだろ。
  i//  /__""__\ ヾヾi
  |/i   /   l i l   \  ヾ|
  |/    _'"\__/"'_   ゞ|  
 rー、  《 ●>  ハ  <● 》  ,―、 民主も自民も出産に金出すってよ。
 |/\     _/  \_     /ヽ|  おまえらは年寄りの奴隷なんだよ
 .|| |   /l_    _l\   | ||    
  し、  |   ̄\__/ ̄ |  、/
   |   |  ,―-v-―, |   |       年金も払えよ  たくさん払えよ
   .| 、 ヽ  "ニニニ" /  , |        60兆円じゃタリナイ!
    \\  ___,  //
      \\     //        金出すからガキ産めよ。
        \_____/         後から回収するから。


209:金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
11/08/01 00:36:35.15
>>197
なんだ、日本と同じことしてんじゃんw

210:金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
11/08/01 00:39:32.24
200 より利益を求めるから中国に行ってるだけだ

→198と同じことをいっているじゃねーか。
日本企業が海外に投資しているが、これはコストが安いからいくわけではなく、
売上や「利益」を期待して進出している。

だから利益を期待して海外に進出しているんだよ。日本に外国人を大幅に受け入れて内需を増やすしか方策がない

おバカな中国の駐在員は、これだから飛ばされたんだろ。

211:金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
11/08/01 00:42:26.73
511 :金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/07/22(金) 11:58:29.28
子どもを無理矢理増やすことより、移民を入れる議論をするより、
一番の問題点はジジババが死なな過ぎる事という現実を日本人は直視すべきだろ
お年寄りを敬おう!!とかお年寄りに優しく!!とかきれいごとだけ言っていれば済む段階ではないだろ
90歳だの100歳超えだのジジババが平気で生きてしまう時代になり公的保険や税金で手厚い医療介護を受けさせ続けるのはどうかんがえても不可能
100歳のババアに税金で延命治療を受けさせる余裕などこの国は無いはずだ
消費税を上げる前にそういった無駄を徹底的に排除しろよ


212:金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
11/08/01 01:00:22.60
事故車両埋めた事実ない 中国次官「証拠隠滅」否定
URLリンク(sankei.jp.msn.com)
>中国中央テレビは31日、高速鉄道事故に関する鉄道省の陸東福次官とのインタビューを放映し、
>陸次官は鉄道当局が事故車両を現場の地中に埋め「証拠隠滅」を図ったとの指摘は「事実に合わない」と否定した。

213:金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
11/08/01 01:47:00.80
中国はアメリカの真似ごとをしようとしてる 191の「日本は中国の属国として~」
とうとう本音が出たよな 日本を中国は植民地にしようとしてるだけだ
最近は尖閣に手を出してきたしな 13億の巨大人口を支えるためには日本を財布にする
以外に方法なんかないしな
アメリカの二番煎じ 中国はただの猿まねヤローだ

214:金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
11/08/01 02:43:41.57

しかし、政治家集団で言えば中共やアメリカの方がずっと
日本より優れてることは認めざるを得ないのが残念だ。

215:金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
11/08/01 02:48:41.17
情報化時代になって、ボロが出やすくなっただけでしょ

216:金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
11/08/01 08:38:26.66
>>207
>威喝して生きる

「威喝」という単語知らなかったけれど、
都合が悪いことは怒鳴って誤魔化す
石原慎太郎のイメージにぴったりの言葉だなあ。

217:金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
11/08/01 09:41:30.60
【放射能漏れ】中国が福島沖で海水調査 3百倍の放射性物質検出[07/31]
スレリンク(news4plus板)

中国大連:原子力潜水艦で放射能漏れ事故発生か?
URLリンク(ameblo.jp)

218:金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
11/08/01 17:59:39.53
中国にとってみればここで戦争をして需要を作り出すという手もある。
しかし戦争は本質的に破壊活動であって生産活動ではないゆえに人民の生活を決して豊かにはしない。
巨大な財政出動とその反動のインフレで最終的には経済システムの”リセット”が起こることになる。
政治システムのリセットがそれに伴う可能性も低くはないだろう。

219:金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
11/08/01 19:13:09.03
中国が完全に敗北しない限り有り得ない話
指導者が別の場所に現れ続ける限り敵は振り回され続けるから
決着は永遠に付かず結局相手が消耗し尽くすだけ

220:金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
11/08/01 19:51:41.26
中国の友人に言いたいのはあなた方の敵はあなた方の外には居ないということだ。
GDPの数字が増えているのに国民の大多数が豊かになれないとしたら誰が甘い汁を吸っているのだろうか?

221:金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
11/08/01 23:39:26.94
>>206
お前はどんだけ馬鹿なんだよ
移民で流れてくる奴らは出稼ぎ労働者だろ
あんな底辺受け入れて利益が得られる訳ねーだろ
死ねよ、頼むから死ねよ糞虫
息すんな

222:金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
11/08/01 23:42:02.80
>>210
しかもなんで二回も同じ内容書いてんだよw
日本語しか喋れないお前よりは俺の方が遥かに上等だろw
しかもお前と違って俺は馬鹿じゃねぇし

223:金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
11/08/02 00:15:41.12
金子吉晴_インチキ元を早くやめさせろ!!
URLリンク(www.youtube.com)

224:金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
11/08/02 10:09:27.38
うん、移民反対。
今のタイミングで移民とかいうのは、アホ?

225:金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
11/08/02 12:40:35.96
新築住宅 セメント入れ忘れ 「おから工事」より手抜き=安徽省
URLリンク(www.epochtimes.jp)

226:金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
11/08/02 12:55:23.85
中国杭州市:タクシー料金調整へ、燃料高で運転手がスト-杭州日報
URLリンク(www.bloomberg.co.jp)

227:金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
11/08/02 13:31:47.10
春華資本集団の胡氏:中国の大幅な景気減速を予想-米国債売却はない
URLリンク(www.bloomberg.co.jp)

228:金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
11/08/02 14:21:52.17
中国鉄道省の資金調達に支障も―高速鉄道事故が追い打ち
URLリンク(jp.wsj.com)

229:金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
11/08/02 18:53:25.01
金子吉晴_インチキ人民元李鵬は2015年と予言
URLリンク(www.youtube.com)

230:金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
11/08/02 19:47:51.06
人民元の3割が偽札
つまり中国のGDPや預貯金などの3割が偽者である可能性は高い


231:金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
11/08/02 21:07:27.77
>>230
どんどん札が増えるから
偽札の割合どんどんへるんじゃないの?

232:金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
11/08/02 21:34:36.11
新札の横流しとか絶対にやってそうだわ

233:金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
11/08/03 00:39:44.49
中国には3種類のお札があるって有名なネタなんだけど。

本当の真券と、偽の真券と、偽札。

発行前新札の横流しは想定の範囲らしい。

234:金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
11/08/03 07:53:23.87
ATMから偽札が出るって聞いたけど

235:名無しさん@3周年
11/08/03 08:16:20.12
中国のバルブはすぐ壊れる・・って、バブルか・・。

236:金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
11/08/03 11:50:23.09
>>234
じゃあ本物じゃん

237:金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
11/08/03 12:31:32.11
>>236
偽札をはじく機能がついてないってことだろ
中国に行った人に聞くと目で見てわかるレベルだっていうよ
それなのに銀行のATMから平気で偽札が出てくる

238:金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
11/08/03 12:39:57.14
らしいね

239:金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
11/08/03 20:45:00.06
ATMから出てきたその偽札を店員にばれないように渡すわけだな

240:金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
11/08/03 21:20:53.83
>>239
その偽札を抗議しようと窓口へ持って行く
その場で没収+公安に通報
で銀行がウマーなんです

241:金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
11/08/03 22:38:06.53
ドルの価値も下がってるし、偽札で更なるインフレ加速ですね

242:金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
11/08/03 23:41:40.02
【高速鉄道事故】中国鉄道省、鉄道利権の驚くべき実態[桜H23/8/3]
URLリンク(www.youtube.com)

243:金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
11/08/04 03:34:42.04
>>240
没収はされるけど公安に通報されたりはしないよ
ソースは俺

244:金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
11/08/04 07:05:50.38
日本なら大騒ぎになるような話だろ

245:金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
11/08/04 09:50:19.99
マジかよ ATM怖くて使えないじゃん

246:金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
11/08/04 09:58:51.79
委員は国会同意人事 人権救済機関の基本方針発表 権限強化の余地も

2011.8.2 10:10

江田五月法相は2日の記者会見で、人権侵害の被害者救済を図る新たな人権機関設置の基本方針を法務省政務三役名で
発表した。人権侵害の有無を調査する「人権委員会」は法務省の外局とし、委員長と委員は国会同意人事にする。民主党政権は
基本方針を軸に年内の人権救済法案作成を目指す。

基本方針は、人権委員会について「国民の人権擁護に関する施策を総合的に推進し、政府に対して国内の人権状況に関する意見を
提出することなどを任務とする」と規定した。その上で、政府からの独立性を保つため、公正取引委員会や国家公安委員会などと同様、
独自の規則制定権を持つ「三条委員会」として設置する。

都道府県では、人権擁護事務を担っている法務局や地方法務局などが窓口となる。都道府県の人権擁護委員は地方参政権を有する
者から選ぶ方針を示し、永住外国人に地方参政権が付与されれば外国人も有資格者になる。

一方、人権侵害の調査に関しては「任意調査に一本化し、調査拒否に対する過料などの制裁規定は置かない」とした。救済措置に
ついても「調停・仲裁を広く利用可能とし、訴訟参加、差し止め請求訴訟の提起は当面導入しない」と定めた。報道機関の活動に
対しても「自主的取り組みに期待し、特段の規定を設けない」とした。

ただ、基本方針は「制度発足後5年の実績を踏まえて必要な見直しをする」ともしており、今後の政治情勢によっては人権委員会の
権限が強化される余地を残した。

ソース:
URLリンク(sankei.jp.msn.com)

247:金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
11/08/04 17:03:17.10
人権救済法案と外国人参政権はセットのようだね
これらが実現すれば在日は我が物顔ですわ。やるなぁ民主党

248:金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
11/08/04 17:51:24.62
売国政治家は選挙で消えて欲しいな

249:金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
11/08/04 18:28:50.08
貼っておくよ

「日本人が日本人らしくいられなくなる」 高岡蒼甫、今度は「人権救済法案」反対
URLリンク(www.j-cast.com)

署名はこちらから
外国人参政権・人権侵害救済法案に断固反対します
URLリンク(www.shomei.tv)

250:金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
11/08/04 19:28:07.42
ネットの署名は意味ないって見たけどマジで意味ないの?

251:金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
11/08/04 21:50:52.30
>>250
またそうやってお前はさりげなく日本人のふりしやがってww

252:金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
11/08/04 23:40:37.87
今上海にいるけど物価はこの1年でかなり上がってるな。

253:金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
11/08/04 23:49:21.33

【メディア】台湾国会で「韓流番組」規制法案が通過見込み
スレリンク(mnewsplus板)

フジテレビの放送が韓国ドラマ、KPOPなどを偏重しているのではないかと
議論となっている中で、台湾では、TV・ラジオなど放送で海外番組を規制
する法案が国会にこのたび提出され、近く通過する見込みであるという。

聯合ニュースによると、台湾与野党立法委員が韓国、中国、日本など
外国の番組を台湾で放送することを規制する法案が国会に提出され、
政府官僚らが相次いで支持を表明しており通過する見込みだという。

具体的には自国の制作番組が40%以下になってはならないというもので、
現行の法律では20%だという。理由は、台湾の文化やTVの自主権を守る
ためだとしている。

台湾では韓国などの海外制作のドラマが多く流されているといい、
「台湾の3大チャンネルを掌握している」と報道されている。




254:金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
11/08/05 00:28:51.40
≪外国人を大幅に受け入れるための日本政府のロードマップ≫

日本の政府は外国人を大幅に受け入れて内需拡大を推進。

1 中国人向け観光ビザの職業要件(大企業管理職クラス)を撤廃し、規制緩和して、中国人観光客を大幅に入れることを検討。
2 7月、中国人観光客のマルチビザを沖縄で発行解禁し、中国人観光客を大幅に入れる政策を実施。
3 7月、日本の専門学校を卒業した外国人も日本で就労可能
411月、外国人高度人材を受け入れるためのポイント制を実施して、外国人労働者、投資家を大幅に受け入れる政策を実施。
5フィリピン、インドネシアに続き、ベトナムの看護師、介護士の受け入れを実施し、外国人労働者の受け入れを実施。

外国人を大幅に受け入れて内需拡大が正解。



255:金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
11/08/05 00:29:50.54
1日で1600億円が消えてるって知ってました?1日ですよ。
~~~~~~~~~~~~~~
年金等の高齢者関係費が60兆を軽く超えました。
URLリンク(www.mhlw.go.jp)

無収入の高校生も年収200万のワープアも医療費3割負担なのに
年収600万の老人は医療費たったの1割負担。

年収1億あっても、基礎年金は税金で底上げ。払った額だけ返せば
良いのに、貧乏人が金持ちを支えてます。

      /"  ̄ ̄ ̄ "\
     /          \
   // 団       塊 ヽ\
  ///  /__""__\ ヾヽ      ガキ産めよ。セックス好きだろ。
  i//  /__""__\ ヾヾi
  |/i   /   l i l   \  ヾ|
  |/    _'"\__/"'_   ゞ|  
 rー、  《 ●>  ハ  <● 》  ,―、 民主も自民も出産に金出すってよ。
 |/\     _/  \_     /ヽ|  おまえらは年寄りの奴隷なんだよ
 .|| |   /l_    _l\   | ||    
  し、  |   ̄\__/ ̄ |  、/
   |   |  ,―-v-―, |   |       年金も払えよ  たくさん払えよ
   .| 、 ヽ  "ニニニ" /  , |        60兆円じゃタリナイ!
    \\  ___,  //
      \\     //        金出すからガキ産めよ。
        \_____/         後から回収するから。


256:金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
11/08/05 00:30:40.73

【メディア】台湾国会で「韓流番組」規制法案が通過見込み
スレリンク(mnewsplus板)

フジテレビの放送が韓国ドラマ、KPOPなどを偏重しているのではないかと
議論となっている中で、台湾では、TV・ラジオなど放送で海外番組を規制
する法案が国会にこのたび提出され、近く通過する見込みであるという。

聯合ニュースによると、台湾与野党立法委員が韓国、中国、日本など
外国の番組を台湾で放送することを規制する法案が国会に提出され、
政府官僚らが相次いで支持を表明しており通過する見込みだという。

具体的には自国の制作番組が40%以下になってはならないというもので、
現行の法律では20%だという。理由は、台湾の文化やTVの自主権を守る
ためだとしている。

台湾では韓国などの海外制作のドラマが多く流されているといい、
「台湾の3大チャンネルを掌握している」と報道されている。




257:金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
11/08/05 00:30:52.02
52 名前:金持ち名無しさん、貧乏名無しさん :2011/07/10(日) 15:19:35.29
あ”ああぁやっぱマジで高齢者ウゼェわ・・・#
くそゾンビどもが
バイオハザードか!

53 名前:金持ち名無しさん、貧乏名無しさん :2011/07/27(水) 13:05:31.90
頭が悪くなった老人はとかく社会的に迷惑

それを福祉だ介護だなどと言って一端のビジネスに仕立て上げる方もまた罪

だからどんどんどんどん日本は地盤沈下している

そしていつかは沈没という筋書き通りのカタストロフシナリオ

54 名前::金持ち名無しさん、貧乏名無しさん :2011/08/05(金) 00:28:45.77

                              /\___/ヽ
                             ./ノヽ       ヽ、
  /\___/\     /\___/ヽ      / ⌒''ヽ,,,)ii(,,,r'''''' :::ヘ
/        ::\  /''''''   '''''':::::::\    .| ン(○),ン <、(○)<::|  |`ヽ、
|           :| . |(○),   、(○)、.:|    |  `⌒,,ノ(、_, )ヽ⌒´ ::l  |::::ヽl
|   ノ   ヽ、   :| |   ,,ノ(、_, )ヽ、,, .::::|   ヽ ヽ il´トェェェイ`li r ;/  .|:::::i |
| (●), 、 (●)、.:::| |   `-=ニ=- ' .:::::::|   /ヽ  !l |,r-r-| l!   /ヽ  |:::::l |
\ ,,ノ(、_, )ヽ、,, ::/  \  `ニニ´  .:::::/  /  |^|ヽ、 `ニニ´一/|^|`,r-|:「 ̄
/`ー `ニニ´一''´ \  /`ー‐--‐‐―´\  /   | .|           | .| ,U(ニ 、)ヽ
高齢化社会          老害化社会        老狩化社会

258:金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
11/08/05 01:26:38.57
中国のスレに書くのもなんだけど、韓国はいよいよだめかもしれんね。

259:金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
11/08/05 01:35:07.54
アウトだな。

260:金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
11/08/05 04:18:29.21
>>254
死んでいいよ

261:金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
11/08/05 07:57:50.60
北京や上海、沿海州は早くドルペッグやめてインフレ抑制してやれよ
民衆が食い物があがりすぎてやってけないジャン

262:金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
11/08/05 08:05:26.66
別にシナ人なんだから憐れむ必要はない。ざまあみろとしか。


263:金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
11/08/05 08:24:48.74
>>262倭人にいわれる筋合いはないw

264:金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
11/08/05 08:26:16.03
>>252>>261

どれぐらい上がってるんですか?

265:金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
11/08/05 16:34:58.77
【行政】中国、食品会社の一斉取り締まりで5000社近くを閉鎖[11/08/05]
スレリンク(bizplus板)

266:金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
11/08/05 18:40:44.91
俺も中国がズッコケてほしいが、残念ながら今まで全部期待はハズレてる。

267:金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
11/08/05 19:00:36.30
もうはじまってるだろ

268:金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
11/08/05 19:50:40.67
去年もその前の年も言ってましたよねw
バブル崩壊ってw

269:金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
11/08/05 19:55:34.88
70年以上経って南京大虐殺や深浅大虐殺や
上海大虐殺が起きても、これは日本軍の仕業だと
言い張るんだろうな

270:金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
11/08/05 21:21:48.16
その為に中共がドーピングしまくてるの
で、そのドーピングにも限界があるんだなぁ


271:金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
11/08/05 22:07:52.26
>>264
俺が大好きな酸辛粉というコンニャクラーメンみたいなのは
2007年時は3元だったが、現在は8元になってる

272:金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
11/08/06 01:57:24.55
≪日本は中国なくして経済成長できない≫

日本は少子高齢化、人口減少で20兆円以上も需要不足。輸出して稼がざるを得ない。
輸出先1位は中国。日本企業の稼ぎの実に30%以上が中国で稼いでいる。
また、訪日外国人観光客の2位は中国人。日本のお客のほとんどは中国なんだから、
中国が衰退すれば、日本人は大量の首切りに合い、失業者が激増するだろう。まさにリーマンショックの時のように。
日本は中国なくして成長できない。それは人口が減少して需要が激減していくからだ。外国人を日本に大幅に受け入れない限り、
日本は中国の属国として生きて行かざるを得ない。



273:金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
11/08/06 02:02:11.60
                             /\___/ヽ
                             ./ノヽ       ヽ、
  /\___/\     /\___/ヽ      / ⌒''ヽ,,,)ii(,,,r'''''' :::ヘ
/        ::\  /''''''   '''''':::::::\    .| ン(○),ン <、(○)<::|  |`ヽ、
|           :| . |(○),   、(○)、.:|    |  `⌒,,ノ(、_, )ヽ⌒´ ::l  |::::ヽl
|   ノ   ヽ、   :| |   ,,ノ(、_, )ヽ、,, .::::|   ヽ ヽ il´トェェェイ`li r ;/  .|:::::i |
| (●), 、 (●)、.:::| |   `-=ニ=- ' .:::::::|   /ヽ  !l |,r-r-| l!   /ヽ  |:::::l |
\ ,,ノ(、_, )ヽ、,, ::/  \  `ニニ´  .:::::/  /  |^|ヽ、 `ニニ´一/|^|`,r-|:「 ̄
/`ー `ニニ´一''´ \  /`ー‐--‐‐―´\  /   | .|           | .| ,U(ニ 、)ヽ
高齢化社会          老害化社会        老狩化社会

274:金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
11/08/06 06:48:42.06
国内の需要不足を輸出で補うしかないと考えてるなら一度アップデートしたほうがいい

275:金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
11/08/06 07:41:43.26
外部不経済が一番大きな方法を選ぶのは愚の骨頂

276:金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
11/08/06 07:57:21.81
>>769

シナはそういう国です

277:金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
11/08/06 08:00:06.01
>>271

庶民の食べ物が、4年前の3倍近くになってるってこと?

278:金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
11/08/06 12:53:33.15
>>272
死ねよ糞虫が

>>277
全部が全部じゃないけどね
感覚的には1.5倍~3倍って感じかな
安かったものほど値上げ幅が大きい
やってけないんだろな

279:金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
11/08/06 17:04:21.99
中国の都市人口は大体6億人
で、政府発表の建設された住宅の面積を
97年から2010年まで足すと大体120億平米くらい
大体一人当たり30平米あれば足りるから
基本的に180億平米以上は作っても売れない計算
ここ1,2年は毎年10億平米のペースで建設が進んでいる

ちなみに120億平米はマンションデベロッパーが建てた面積だけで
個人で建てた小規模な家は入っていないから
もうほとんど180億平米にに達しているんじゃないかなと個人的には思っている
今日の新聞にも成都で一人あたりの住宅面積が
30平米を超えたってニュースになってるよ
俺はエンジニアで経済は詳しくないが、
ここ数年で需給の関係が崩れるのは間違いないんじゃないかな

@広東省某市より

280:金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
11/08/06 17:38:58.95
日本の消費者物価指数下がっているっていうけど、輸入物だけじゃねえ?
ポテチは同じ値段で2割減、うまい棒は短くなり、ちくわの穴は大きくなった。
身近なものはどんどん値上げしているんだが。実感として。

281:金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
11/08/06 18:27:37.86
日本でも俺のお気に入りのレトルトカレーが前は88円だったのに、
今日は95円になっていた。
深刻だ・・・・。


282:金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
11/08/06 18:49:52.93
>>281
お前の所得が年収30万円に満たないなら深刻な問題だろうな

283:金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
11/08/06 19:16:24.21
早く分裂してくれよ


284:金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
11/08/06 21:15:43.75
>272
<<日本は中国がある限り平和にならない>>
とかで良いんじゃない?

285:金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
11/08/07 01:17:05.01
>>272
稼ぎってのがなんなのかよくわからんが、対中輸出の内(中国からの)
対米などの輸出品のための部品供給の占有率ってどれくらい?
それが高いんだったら問題ないと思うんだが。
他の国があるから。

>>279
飽和以前に庶民には手が出せないほど高くなっていて既に完全に土地投機になっている。

286:金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
11/08/07 01:35:48.12
ちょっと年収が上がったからといって、高いものばかり買う奴は資産家にはなれない。
バフェットは50年前の家に住み、50年前の車に乗り、ごく最近まで量販店の安物スーツを着ていた。
メシは大好物のコーラとポップコーンとハンバーガーで三食すませている。

まあ、日本の若者は年収300万未満なので、マックセットでさえ贅沢品の部類だが。

287:金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
11/08/07 01:44:28.73
50年前の家に住み、50年前の車に乗り、
安物のスーツを着て、コーラとポップコーンとハンバーガーで三食済ますなら
資産家にならなくてもいいんじゃね?

288:金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
11/08/07 03:56:21.42
つーか、臭い汚いアメリカ人の醜い不健康な飯だね。

289:金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
11/08/07 04:06:08.85
>>285
それが高いから問題ないと何度も指摘してるのにコピペ貼りまくってるキチガイなんだよ

290: 忍法帖【Lv=14,xxxPT】
11/08/07 07:49:49.68
それじゃまるで経団連お抱えの工作員みたいなものじゃないか、哀れだな‥

291:金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
11/08/07 08:50:49.51
>>287
まったくだ
あの世にまで銭はもっていけん

292:金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
11/08/07 11:02:07.84

資産を増やすことが趣味なんだろうから
それはそれでいいんじゃね

アメリカ人の資産家は寄付も結構やってるみたいだし

293:金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
11/08/07 11:50:20.80
バフェット爺は70超えても株ゲームが面白くてしょうがねえんだろな

294:金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
11/08/07 13:47:16.13
>>279
これで収入は日本の1/10だろ。
こらあかんわ。

295:金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
11/08/07 17:31:18.02
>>266>>268
サブプラ崩壊の時に既に一度崩壊したじゃん。その後の崩壊のペースも
他国より速いペースで進行したし。
まあその後の回復も他国より一足早いものになったけどこれからは
どうなるんだろうね?


296:金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
11/08/07 18:18:44.04
>>295
北京五輪でCG使って誤魔化した国が
経済は誤魔化してないとは思えない
実体経済はサブプラの時に崩壊したまま回復してねんじゃね?

297:金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
11/08/07 18:24:56.87
株価は下がったままだなあ。今はピーク時の4割5分程度しかないし。

298:金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
11/08/07 18:25:31.12
まあ市場経済は世界とリンクしてるから、すべてを隠しきれないだろうな
いずれボロガ出る

299:金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
11/08/07 18:50:00.47
中国人も自分でちんこ切ったり、頸動脈切ったりして
人口調整すれば世界からこんなに嫌われないのに
何故やらないんだろう?

300:金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
11/08/07 21:23:47.55
中国のエリート層の利益のために、米国債買いこんでドルペッグしやがるから
末端の大多数の民衆は食い物が高騰してやせ細るばっかり
どうせ米国債なんか信用できないし
ドルペッグやめろよ
暴動がさらに多発したら収集がつかないよ、知らないよーだ

301:金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
11/08/07 21:35:17.69
日本は中国なくして経済成長できない。
日本企業の中国駐在員がそのこと1番良く知っているよ。
日本企業の営業利益の3割近くは中国で稼いでいるんだから。

日本は中国に従属して生きていかざるを得ない。
それが嫌だったら世界中から若い外国人を日本に受入れて、国内の個人消費とそれに基づく国内投資を増やして内需を拡大するしかない。

302:金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
11/08/07 21:37:54.17
>>301
最後の一行が?

303:金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
11/08/07 22:44:39.83
マルチスマソ。
おまいら、これの目的なんだと思う。

URLリンク(sankei.jp.msn.com)
首相に自治体首長への指示権などの権限を集中させ、国民の「通信の自由、
居住および移転の自由並びに財産権」を制限できるようにしている。

304:金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
11/08/07 22:49:18.37
>>301
いい加減死ね

305:金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
11/08/07 23:04:24.89
>>301
中国駐在員の俺が来ましたよっと
中国のバブル経済がいつまで持つかはわからんし
このまま人件費を含む諸経費が高騰していったら営業利益も下がる
それに営業利益の3割近くってのは中国に依存してるうちの会社みたいなのだけで
他の日本企業、ましてや中国に進出してない企業はそんなことないから、日本企業の一部に過ぎない
不確定要素が多すぎて、今じゃどこの会社も中国に依存していくのは危ないって認識してる
中国抜きでの経済成長が無理ってのが、営業利益を指して言ってるなら、木を見て森を見てない証拠だよ
それと移民は全然関係ないのに、なんでセットにして語ってんの?
日本は移民なんて受け入れる必要ないから

306:金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
11/08/08 09:26:19.35
末路は刑務所行きか銃撃戦?「短命」に終わる中国人セレブたち
URLリンク(jbpress.ismedia.jp)

307:金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
11/08/08 10:08:25.02
中国失業労働者 共産党から集団脱退
URLリンク(www.youtube.com)

308:金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
11/08/08 10:23:17.99
【中国】福島事故後初の新原発稼働[08/08]
スレリンク(news4plus板)

309:金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
11/08/08 11:11:21.06
中国駐在員の俺が来ましたよっと
中国のバブル経済がいつまで持つかはわからんし
このまま人件費を含む諸経費が高騰していったら営業利益も下がる
それに営業利益の3割近くってのは中国に依存してるうちの会社みたいなのだけで
他の日本企業、ましてや中国に進出してない企業はそんなことないから、日本企業の一部に過ぎない

→別に君の会社だけが中国で営業利益の3割を稼いでいるわけではなく、
上場企業の営業利益の3割が中国で稼いでいるんだよ。中国の巨大市場(今後世界1の巨大市場になる)なくして
日本は経済成長できない。
若い外国人を大幅に受け入れて、外国人1000万人×1年間の1人当たりの個人消費300万円=30兆円の内需拡大につながるな。直接効果だけで。

310:金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
11/08/08 11:19:05.43
>>309
バーカw

現状で個人消費が日本の70%なのが中国、10年後でも日本に次ぐ世界3位の予測なのに何が世界一の巨大市場だアホw

可処分所得ってわかるか?馬鹿だからわかんないか?w

わかんないなら死ねよ糞虫www

311:金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
11/08/08 11:21:17.41
>>309
しかも何そのアホな計算w

移民はいらないが日本人の総意だよwww

312:金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
11/08/08 13:03:34.85
>>309
税金って知ってる?

313:金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
11/08/08 13:07:40.58
中国、鉄道建設に巨額の負債 専門家は懸念の声
URLリンク(www.epochtimes.jp)

314:金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
11/08/08 14:18:29.39
移民受け入れ→治安悪化→警察増→増税→破綻
移民受け入れ→生活保護増→増税→破綻
移民受け入れ→スパイ増→外国人参政権可決→政治家が更に外国の犬→日本オワタ

315:金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
11/08/08 15:20:12.64
中国の崩壊は日本やアメリカの比じゃなさそうだな

316:金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
11/08/08 15:56:09.69
>>309
死ね

317:金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
11/08/08 16:06:16.59
>>309
死ねよクサレ移民厨
日本から出ていけ、日本に関わるな、こっちみんな、息すんな

318:金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
11/08/08 16:13:37.15
>>309みたいな意見を論うヤツがFラン大学の職員なら笑える
どこも少子化で行き詰まりつつあるから移民を入れて賄いたいのが本音w

319:金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
11/08/08 16:24:08.09
>>309
外国人1000万人分の雇用が新たに生まれる根拠は?
この就職難の時代にどうやったら1000万人もの外国人が就職できるの?
現在のパイを奪い合う結果しか見えないんだけど。
だいたい可処分所得が300万円って年収いくらを想定してるの?
各種税金や貯金を考えたら最低でも年収500万円なきゃダメでしょ。
日本人の平均給与が400万円台なのに、なんで移民が日本人より給料高い設定なの?
それともキミは外国人って税金を払わず、稼いだ金を貯金もせずに全部使うと思ってるのかい?

そんなネトウヨ以下のアホみたいな夢を語ってる人(キミ)=移民受け入れ賛成なら
普通の日本人として移民受け入れには絶対反対だね。

320:金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
11/08/08 16:33:27.41
しかし、どの国も労働者いっぱい余ってるのが現状か、と思わんでもない。
  需要 < 供給 なので その辺をどうするのやら・・
常に財政出動が必要な世の中になってしまったのではなかろうか



321:金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
11/08/08 16:52:52.09
>>319
移民、移民と云うけどこんな国へ誰が来る?

外国人、入国緩和政策でもしなければこの腐った日本へ外国人は来ない。
今まではツアーの外国人に限って緩和してたが、いまじゃ~なしのつぶ
て、観光客は全く来ない。
それなら個人観光客でもと更に緩和することで総体的に外国人の流入が
増える。

それだけの話だ!
この日本に来てお金を稼いで又帰る。これは一昔前の話し、今の日本は
そんな状況じゃ~ない。

足もと見ろ!

322:金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
11/08/08 16:53:41.55
労働者が余っている国が、労働力受け入れとか、どうかしている。

323:金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
11/08/08 16:58:29.08
>>321
日本に来て、強盗や麻薬や盗難携帯などの犯罪で一稼ぎして帰る連中は昔からいたし、大震災後、被災地に謎の外国人が大量に押し寄せた事実がある。
外国人犯罪者の増加を抑えてから言え。

324:金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
11/08/08 17:05:37.28
海外の移民政策は、資産1億以上とからしい。今月の日経マネーによると

シンガポールで資産7億らしいから、移民前に年収一億以上、資産10億以上、日本の銀行に1億預けている人など
奴じゃないと、受け入れる価値ないね。(内需拡大じゃなくて、税収を増やす)
まあ、来ないだろうけど

325:金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
11/08/08 17:13:54.90
ハッキリ言うとシンガポールで7億なら、日本ならその3倍近くないと賄えない
そうでなくても近隣国から犯罪者が流れ込み、それを止めようとしないアホ政府には困ったもの

326:金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
11/08/08 18:56:41.40
あの、シンガポールは治安も技術も一人当たり国民総生産も物価、家賃も日本以上の先進国ですけど。
シンガポールよりイミグレーションきつい国なんかヨーロッパには山程あるし。

327:金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
11/08/08 19:01:45.97
中国株、またまた雪崩

328:金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
11/08/08 19:01:50.62
>>326
シンガポールは技術はたいしたことないよ、所詮、都市国家だから。
ここは、国際金融資本によって計画的に建国された都市国家。

329:金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
11/08/08 19:08:43.26
【中国】巨費を投入し科学技術分野での超大国復活を目指す!海外流出の人材も続々帰国、1人当たり少なくとも15万ドルの一時金[08/07]
スレリンク(news4plus板)


330:金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
11/08/08 19:29:56.71
おまえら釣られすぎ、中国駐在員が書き込める訳ないだろwww

331:金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
11/08/08 19:30:17.56
>>328
日本で発見した技術の製品化、シンガポールにどんどん持っていかれているよ。
都市国家だから工場はないけど、世界の頭脳が集まってますから。

332:金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
11/08/08 19:35:19.95
>>331

そういう国に負けるんならまあ仕方ないと思うけどな
泥棒国家に技術盗まれるのはあほらしいの一言

333:金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
11/08/08 20:33:06.49
【中国】ネット上で29人の被害者隠蔽と指摘…中国鉄道省、新たな被害者なしと否定[08/08]
スレリンク(news4plus板)

334:金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
11/08/08 21:28:40.96
>>330
つい最近フシアナしてたじゃん
中国からも普通にアクセスできるってよ

335:金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
11/08/08 21:51:44.69
おい、駐在員のおまいら、ここで知ったかで語ってるヤツらを
まとめて蹴り飛ばしたくありませんか?
おまいらの見ている世界一の巨大市場は、まともなものに見えますか?

336:インド大金持息子の弟
11/08/08 22:09:24.67
>>333
鉄道省の云ってること信用するのはバカだ。

鉄道省は江沢民派、所謂「上海閥と太子党」の派閥だ。
今までの鉄道省の発表はデタラメそれは国務院(政府)が明らかにして
る。
列車自動停止装置を事故直後、隠蔽の為取り替えたことでも明らか。

事故詳細は9月蜜日迄に、国務院が明らかにする。
今までの鉄道省及び交通省(所謂、運輸道路公団)の不正、汚職が酷く
国務院はこれ等を、視野に入れて詳細を明らかにすると思われる。

337:金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
11/08/08 22:28:21.13
国務院・・・共産党本部頼みか、、
まだまだ共産党無しでは国体が維持できない国だと世界に知らしめてしまう事になるがな

338:インド大金持息子の弟
11/08/08 22:37:19.66
>>335
中国の市場、主に商品取引、国債、株式売買等々ありますが、株式は若
干ですが、知ってることをお話しましょう。

世界のマーケットへ進出した以上、中国と云えども国際収支を明らかに
しなければなりません。
マネタリーベース、マネーサプライ等のデータ資料は、逐次公開しなけ
ればなりませんし、株式に於いても各市場上場の場合は、世界基準に法
て公開しなければ上場も出来ません。
又公開に於いて不正が発覚した場合、やはり世界基準に法て処罰されま
す。
日本でも、中国株取引されてる方が、多くおられご存知だと思います。

そんなこんなで現在の中国は、完全に世界基準に法った、資本主義体制
に、組み込まれてるのが事実です。

339:金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
11/08/08 22:47:00.87
>>338
でも十中八九粉飾がシナクオリティーだよね

奴らに言わせれば騙された方が悪い

電力消費量とGDPの関係や偽札問題

当局者も粉飾されまくって実態はわからないんじゃないの?

340:金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
11/08/08 23:00:04.92
昔今で言うGDPがまだGNPだったころソ連って言う国があったよな
そのGNPでソ連は世界2位で日本よりもGNP世界2位は真っ赤なうそで
日本はおろかベネルクス3カ国よりはるかに低レベルだったとか…
共産主義の国は独裁主義だからそういうことができるんだよ 中国の統計信じるなんてみんなどうかしてる

341:インド大金持息子の弟
11/08/08 23:08:29.90
>>339
そう云うこともアリと思うこともあります。

確かに最近ですが香港上場に於いて、数社程摘発されており、それらの企業は
発覚と同時に取引停止処分を受けます。
その場合被害を受けるのは、一般投資家です。

GDPは日本と同じ様にデーター資料等の公開があり、膨大な資料を公開してま
すので、専門家を欺くことは出来ないはずです。
偽札問題は現在厳しく、各店に判別機等が配置されチェックされてます。
従って最近では偽札を掴まされることもありません。安心して買い物出来ます。

342:金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
11/08/08 23:10:14.28
ソ連がGNPは世界2位と発表していたが、ソ連が崩壊したら情報公開されてGNP世界2位は真っ赤なうそだったと340は読むべし

343:金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
11/08/08 23:20:38.79
えー、1970年時点で公式にはGNP2位はソビエトと答えるのが正解なの?

当時小学生だった俺は、担任にGNP2位はソビエトと答えて×食らって
体罰受けたんだけど・・・・
担任の答えは日本。

結果的には正しかったとしても、公立学校の教師としてどうなんだぁ。

344:金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
11/08/08 23:34:22.75
それはたぶん資本主義国の中で日本が2位ってなことじゃん?
独裁主義の国の統計を信じるのは勇気いるよな 一寸先は闇でなにしでかすかわかんねーしな
現在の中国共産党の40~50歳の幹部くらいの世代は文化大革命の主役だったんだがその当時人としての一線を越えてしまった可能性がある
つまりまともではない考えも行動も 俺たちと同じ人間とおもってはいけない 担任の教師を殺して人間バーベキュウにしたりその先生の
血をワイン代わりにガブガブ飲んだり 担任の先生を平気で殺してたんだぜ信じられねえよ そんな危険な国が隣にあるなんてよ 

345:金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
11/08/08 23:43:14.48
>>344

いや、世界全体で。
教室の他の生徒の答えもソビエト。

いろんな面で偏った教師だったから…
シベリア抑留もしたみたいだし。

ソ連に対しては共産主義教育受けて洗脳されてたのか、恨んでたのか
よくわからん言動だった。

346:インド大金持息子の弟
11/08/08 23:47:30.10
>>342
中国のGDP公開が本当か嘘か?

これは為替、国債、株取引等は、殆ど世界の機関投資家が行います。
その国の国力等を図るには、国際収支及びGDP等の資料は不可欠で、各
機関投資家はそれらの資料を参考に投資してるはずですし、又それらの
資料に嘘偽りがあれば大問題となるはずです。

従って私の知る限りでは、それ等に発覚があったと云う話は聴いてませ
ん。

347:金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
11/08/08 23:53:27.59
【バイオ】中国ニセモノ事情 ニセ遺伝子組み換え種子が横行、種子企業数千社が加担--WSJ[11/08/08]
スレリンク(bizplus板)

348:金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
11/08/09 03:14:29.38
>>341
なに空気を吐くように嘘ついてんの?
先週の日曜、普通にタクシーのお釣りで偽札つかまされましたけど、偽20元札を。
夜だったし急いでたのもあってちゃんと確認しなかった俺も悪いんだけど。
その20元は後日タクシー乗った時に使ってやったけどな。

349:金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
11/08/09 08:08:40.97
普通に使えるって事じゃん

350:金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
11/08/09 08:16:19.94
米株価指数が凄いことに。世界恐慌かよ

351:金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
11/08/09 08:29:59.25
【中国】石炭の需要増加、スラグや水など不純物混入で利益900倍、はかりをごまかす手も[08/08]
スレリンク(news4plus板)

352:金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
11/08/09 11:39:39.46
ネトウヨさん、いつも通り敗北です。

353:金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
11/08/09 12:44:56.66
>>349
さすがに普通には使えないよw
ちゃんと見ればすぐ偽札だってわかるし。
100元や50元だと精巧な偽札もあるけど、20元とか10元なんかはカラーコピーレベルだからね。
どこの店行っても偽札判別機があるのは本当のことだけど、別にそれは最近始まったわけじゃなく、
俺がまだ出張ベースで中国きてた04年の時点でも判別機はどこいっても置いてあった。
肝心な部分は、店側も自己防衛のために自分たちで判別機買ってるんであって、偽札問題解決のために政府が配ってるわけじゃないから。
だから>>341は真っ赤な嘘なんだよね。
しかも偽札使おうとしてバレても通報したりとかもない。
これは使えないって返されるだけ(銀行だと没収されるけど)
ちなみに偽札使うのは夜のタクシーで気の短い運転手の時が一番w
やたら飛ばしたり他の車を罵ったりなど、イライラしてるようなヤツは渡した金をよく見なかったりするからwww
まあ、偽札をお釣りに混ぜてくる率が一番高いのもタクシーなんだけどねw


次ページ
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch