10/09/08 11:46:20
■■■■■■■民主党小沢氏はCIAの買収に屈しない有望な政治家である■■■■■■■
我々沖縄県民は、つねに軍隊による凶悪犯罪の犠牲となっていると同時に、経済発展を阻害する強大な軍事経済を強いられている奴隷である。
しかも、北朝鮮等のテロ支援国家の国民には人権を主張して同情し、沖縄県民の生活の場を破壊し黙殺するアメリカの地位協定は、我々とのアイデンティティーの思想形成を決定的にしている。
この明らかな民族差別は、我々が決して望んで受け入れたものではなく、戦後の結果として強いられたものである。
かつて大日本帝国は、アメリカの軍隊が東南アジア一帯を植民地化する計画を入手し、これを新聞記事として世界大戦を蜂起させた。まさしく、我々の先祖が沖縄防衛のために血を流したのである。我々の先祖は、
戦争でしか経済発展しない米国資本主義とは違う共存共栄の思想を築き、この新しい思想に対して米国は脅威と見なしたのである。
これを裏付けるように、米国の国家予算には、今もなお巨額のCIA対外政治工作費が計上されており、その内容は完全非公開となっている。これは、我々沖縄県民の主張が少数派であり、無限の資金力を以って社会的且つ組織的に圧殺するために他ならない。
すなわち、戦争が経済発展を齎すという社会通念の洗脳プロパガンダにより米国支配を優位なものとしてきた米国にとって、アメリカ不在での沖縄の経済発展はまさしく脅威であり、この
愚かな洗脳プロパガンダに決定的な生き証人を付き合わせることをもっとも恐れているのである。
我々沖縄県民は、先祖の土地はその子孫が守らなければならないという社会通念を当然のように求めるとともに、この愚かな洗脳プロパガンダに与かって米国の大統領が政治票を集めるべく我々沖縄県民を
軍事経済の保護下にあるなどと主張して人類に勘違いをさせている光景は、甚だしい言論の侵害であり、大変遺憾に思っている。
アメリカの軍隊は、我々沖縄県民と民主党の小沢氏によって必ず淘汰しなければならないのであり、米国が基地移設に応じなければ直ちに国際裁判に訴えるべきである。
55:金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
10/09/14 22:00:48
尖閣諸島に移設に一票
日本の油田も守れます。
56:金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
10/12/26 16:53:19
米軍事専門家の普天間関係本の中で、朝鮮有事に備えて九州南部にMC130を配置
予定の記述あり。一昨年、鹿児島県内で米軍機と思われる大型機の低空飛行が相次ぎ、
写真が撮られたが、嘉手納のMC130だった。
日米再編で、海自鹿屋基地に嘉手納のP3C、普天間のKC130などの移転の噂が出た後、
KC130の移転を政府が伝えると市長が即猛反対。その後、米軍も鹿屋は狭い、空港、
高速などのインフラ整備ができていないので移転しないと伝えると、KC130は、
岩国に移転し鹿屋とグアムでローテーションで訓練を行うと日米合意が行われた。
元々、米軍は鹿屋は沖縄と岩国の中心に位置し基地も広いので移転したいと言って
来たが市長の猛反対で狭いと言い出したのは妙。
確かに空港は遠い、鉄道も廃止でないし高速も通ってないが、近くには大型船が接岸
できる港もあり航空機の運用に田舎は関係ないはず。逆に田舎の方がやりやすいが、
米軍は移転先との合意が得られないと移転しない方針。それならばとりあえず
基地のある岩国に移転させ訓練という名目で入るのが得策と考えたのだろう。
高速、港も整備されてきた、そして基地も燃料タンクの増量、タワー、エプロン、
大型格納庫、外人用と思われる宿舎も完成した。
あまり知られていないが、敗戦後、海兵隊の実戦部隊が初めて本土に進駐したのは
鹿屋で、第5空軍、海兵隊が常駐し昭和30年代まで海兵隊は基地を使用していた。
撤退後も中継基地(給油)で使用している。F117も2度程夜間に飛来したとも。
57:金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
11/01/07 05:06:16
沖縄の海兵隊は、有事の際に、佐世保から揚陸艦エセックスがやってきて
積み込んでから戦地に向かうそうだ。
だったらはじめから佐世保の近くにいたほうが合理的じゃね?
空軍の嘉手納基地は軍事的合理性が高いが、海兵隊が沖縄に集中している意味が分からない。
部隊の半分ぐらいは長崎県の大村飛行場付近に移すのが合理的だと思う。
長崎には幕末からの軍関係インフラが整っているし、県民も軍人に理解がある。
陸自も近くで上陸戦訓練やってることだし。
なお、海兵隊ヘリ部隊の沖縄存在理由といわれる台湾有事の際の空挺作戦だが、
ヘリだから沖縄からしか届かないのであって、オスプレイなら九州からでも台湾まで無給油で往復できる。
海兵隊は長崎移転が正解だと思うが。
58:金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
11/01/18 22:25:46
民主党・石井一副代表「尖閣(諸島沖)で漁船がぶつかったとか、やれ(米軍)普天間だとかどちらかと言うとちっぽけなことだ」
スレリンク(dqnplus板)
59:金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
11/01/18 23:05:31
【ふりだしにもどる】菅政権「辺野古の滑走路はやっぱり危険性の低いV字がいいね」
スレリンク(news板)
笑えるというか、力が抜ける。
60:金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
11/01/19 05:04:46
この普天間問題は、沖縄県がミンスとつるんでしかけた陰謀ではないかと思えてきた。
辺野古移転を条件にした、100億円×10年間の北部振興策は、期限がせまっているにも関わらず、
移転作業はちっとも進んでない。
沖縄県は新たな振興策を必要とし、ミンス党は自民党とは違う影響力を持ちたいと考えた。
それゆえ両者はわざとトラブルを拡大させたのではないか?
そんな風に考えてしまう。
事実、仲井真はこんなことを言い出した。
【仲井真・沖縄県知事:「沖縄振興、年3000億円に」 担当相に予算回復要望】
馬淵澄夫・沖縄北方担当相は12日、沖縄県庁で、仲井真弘多知事と懇談し、今後の沖縄振興について意見交換した。
仲井真知事は年平均で約3000億円規模の沖縄振興予算を要望した。
知事は要望書を手渡し、11年度に期限が切れる沖縄振興特別措置法を引き継ぐ新法の制定や、
12年度以降に沖縄振興予算全体を一括交付金化することを要請。沖縄振興予算がここ数年は
2000億円台前半で推移している現状を踏まえて「過去10年の年平均は3000億円。
そのレベルを確保してほしい」と述べた。
URLリンク(mainichi.jp)
どこまでぼったくれば気がすむんだ!
61:金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
11/01/20 14:27:13
辺野古移転でいいんだよ。
米軍を屯田兵よろしく北部に追い出せば、北部地区の開発が進む。
墜落の危険もなくなって、一石二鳥も三鳥も。
普天間の危険はなくなるし、沖縄の土建業者は潤うし、新規雇用も生まれるし
沖縄本島北部のインフラ整備にも寄与するし。
中南部では、普天間のほかにもあわせて1500haの土地が返還される。
これらの地区の再開発だけで、宜野湾市も当分は忙しいんじゃないの。
これまで10年以上も掛けてさまざまに検討されてきた辺野古案。
すでに名護市を中心とする北部への民間投資もさかんになされている。
宜野座村などの辺野古周辺でも、道路やドーム球場やリゾート施設などが立ち並ぶ。
ところで、名護市には自民や民主の有力政治家がけっこう土地を持ってるそうだ。
小沢は、宜野座村だけじゃなくて、名護市にも持ってるってうわさがある。
米軍が移転してきたら、兵士や家族の住宅用地として高値がつくからね。
てことは、なんだかんいっても辺野古に落ち着くってことだよ。
ここで辺野古移転を中止したら、たちどころに北部の経済は冷え込む。
あてにしてた建設需要がすべて吹っ飛ぶからね。
(すでに名護市財界からはげしいクレームが出てるそうだ)
稲嶺市長も、いつまでもわめいてないで、現実解をとるべきだ。
でないと抹殺されるぞ。
62:金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
11/01/22 23:56:17
米軍基地移設は、新幹線、高速道路、ダム、空港の補助金とセットにすればよし。
63:金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
11/01/23 00:11:11
日本を守るには、米軍施設より、その家族住宅を日本に建設してあげる方が効果的。
これがサムライの時代からのナライ。
64:金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
11/01/23 14:35:35
尖閣諸島沖の海底油田を開発して、ガソリン代を安くして。ついでに原油を日本から輸出してくれ。
65:金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
11/03/20 11:30:47.04
徳之島に米軍基地招致を求める団体が発足 「震災を見て米軍基地の存在こそ最大の防災だと理解した」★2
スレリンク(river板)
66:金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
11/04/13 03:06:41.25
糞メアしね
糞ケビン・メア氏は死刑 鬼畜アメリカ人
67:金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
11/05/04 22:33:52.08
【普天間問題】 「民主党の5閣僚、前進を得られなかったのは社民党のせい」 「県外移設の検討は形だけ」〈米公電分析〉…民主党政権
スレリンク(newsplus板)
68:金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
11/05/05 03:10:59.93
>>65
う そ つ き め !
69:金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
11/05/05 19:02:50.25
【普天間】 「鳩山総理大臣は移設先見つからなければ、辺野古移設案に戻すことを約束した」 米の外交文書が明らかに
スレリンク(newsplus板)
【粉飾】米軍グアム移転費水増し 日本の負担軽減装う ウィキリークス流出公電から判明 (朝日新聞)
スレリンク(newsplus板)
70:金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
11/05/08 18:49:13.08
【告発】 米軍グアム移転費水増し 自民党の小野寺外交部会長「事実だとしたら官僚が政治家をだましたことになり、絶対に許せない」
スレリンク(newsplus板)
71:金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
11/05/09 01:47:59.90
宮城に普天間がいいよ
72:名無しさん@3周年
11/05/09 09:55:29.12
正直、震災の捜索で助けてもらってる状況下で「出てけ」というような恩を仇で返す
ような事をすべきではない。
73:金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
11/05/22 08:54:23.39
馬毛島でのNLP訓練が再浮上。政府、防衛省は否定していたが馬毛島開発社長が激白。
何回も打診があり、特に鳩山の時には決まりかけていたが祭儀に交渉決裂して急遽
徳之島に振ったとのこと。青山茂晴も鳩山は馬毛島、鹿屋を使いたがっていたと
述べていた。
馬毛島開発社長は馬毛島をほとんど買い占めて4000m滑走路を2本造成中で、
自分で施設を造り国にリースする計画のよう。その方が半永久に儲かるし国に
主張できる。国は買い取りした方が無難なので、その辺で決裂したか?
鹿屋も海兵隊の基地になるし整備もほぼ済んだので、馬毛島に自衛隊が施設を造り
管理するようなので鹿屋の管理になるかもしれない。後は、周辺住民への説明と
保障だろう。これで決まれば日本全国どこも反対はしない。するのは一部左派ぐらい。
74:金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
11/05/25 19:04:46.81
【普天間問題】米軍、普天間移設まで10年予測 上院軍事委員長に伝達…米軍も移設長期化認め、混迷さらに深まる
スレリンク(newsplus板)
75:金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
11/05/26 17:37:18.12
再燃
76:金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
11/05/27 16:01:20.12
【在日米軍再編】 日本負担2.6倍に
スレリンク(newsplus板)
77:金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
11/06/02 14:58:22.35
【沖縄】 「このままでは(過疎で)安波から人がいなくなる。軍用地代が入れば、みんな楽になる」 沖縄県北部の集落が米軍基地誘致計画
スレリンク(newsplus板)
78:金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
11/06/06 16:29:33.48
【在日米軍再編】 米軍制服組トップのマレン統合参謀本部議長、普天間飛行場の辺野古移設、見直しに柔軟姿勢
スレリンク(newsplus板)
【在日米軍再編】 普天間施設で『基地はもうかる』と国頭村推進派 各家庭に1千万円という数字はどこから? 裏付けのない数字に疑問
スレリンク(newsplus板)
79:金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
11/06/23 18:36:07.76
首相、普天間県外移設は困難 日米合意を推進
菅直人首相は23日午後、米軍普天間飛行場(沖縄県宜野湾市)移設問題について、
県側が求める県外への移設は困難との認識を示した。
沖縄県糸満市内で記者団に「沖縄が国外、県外を望んでいるのはよく理解できる」とする一方、
「相談、検討してきたが難しい状況だ」として、日米合意に沿った同県名護市辺野古への移設を
進めるとあらためて表明した。
同時に「普天間飛行場の危険性を除去し、固定化を避けるため努力しなければいけない。
そうした方向で取り組んでいきたい」と強調した。
URLリンク(www.tokyo-np.co.jp)
80:金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
11/09/20 06:41:16.72
仲井真知事が中共の工作員だとしたら…
81:金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
11/09/30 20:31:24.18
壊れたスピーカーかお前は! バカッ鳩!!
…… こんな馬鹿でも金さえあれば首相になれる無責任大国、日本。
だが結果が最悪だ! バカ野郎 ……
虎は死して革を残し、ルーピー鳩山は“日本国の歴史”に永久に名を残す
「抑止力は方便だった」 という言葉の軽さには、ただただあきれるばかりである。 言う言葉がみつからない。
82:↓『亡国最終兵器―TPP問題の真実』
11/10/16 09:37:35.67
※『亡国最終兵器―TPP問題の真実』
・編 著…水島 総
・発行所…青林堂
・定 価…980円(税込)
・TPP反対論の入門書にして集大成!
・一流論客が暴くTPPの恐るべき実態とは!?
83:金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
11/10/24 21:34:34.22
基地のある所の皆さん、ご苦労様です。
皆さんにもうちょっと我慢をお願い出来ますか?
こちら都会のとある都市でビルから優雅な夜景を楽しませています。
見晴らし良いですよ、南北にとても広い道路に黄色い光が走る様にピカピカして。
Standing Riverって言う町の通称Side Fieldって言う所だけどね。
84:金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
11/10/26 18:41:23.22
①憲法改正し自衛隊を軍隊に。
②海軍増強・海兵隊の新設。
③アメリカ海兵隊と一緒に辺野古へ移転し訓練
④将来的には尖閣諸島に基地をつくり移転
85:すべてははとやまのせい
11/10/26 18:43:00.69
「国外」というと「国外」っていう
「県外」というと「県外」っていう
そうしてあとでどうしようもなく
「辺野古で」というと
「辺野古で」という
こだまでしょうか。いいえ民主党では誰でも。
86:金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
11/11/08 11:31:19.30
他県の人が文句言ってますが基地を沖縄だけに押し付けてるんだから少しは同情してくださいな。
沖縄の米軍基地の近辺に住んでから文句を言うべきです
あの米軍機の騒音に耐えられる者がいるとは到底思えません。
87:金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
11/11/11 16:50:59.22
【国際】在日米軍内にも米ギャング構成員…「犯罪活動できるよう意図的に入隊」-FBI[11/08]
1 :水道水φ ★:2011/11/08(火) 18:50:56.66 ID:???
米国の組織暴力団のギャング構成員が在外米軍内で活動していることが確認された。
米連邦捜査局(FBI)国立ギャング情報センター(NGIC)は最近発刊した
「2011ギャング脅威評価および新しい傾向分析」報告書で構成員が米軍に
入っているギャングが53組織に達すると明らかに した。
FBIはギャング構成員が服務を終えたり現在服務中の海外駐屯地として、
アフガニスタン、ドイツ、 イラク、イタリア、日本、韓国を挙げた。
ギャング構成員は米陸軍と海軍、海兵隊、予備軍、 州防衛軍など
軍組織の要所要所に入ってきていると調査された。
報告書は、「ギャング生活から抜け出したくて入隊する場合も少なくないが、武器や麻薬密輸など
犯罪活動をより容易にできるよう領域を拡張するために意図的に米軍に入ってくる場合もある。軍に
入り込んだギャング構成員は部隊配置と服務地変更などを利用して国内だけでなく国際的にまで
新しい地域に影響力を拡大している」と説明した。 また、「軍に支給される武器を狙ったり
戦闘技術を習得した後で組織に戻り犯罪に利用しようとする組織もある」と付け加えた。
ソース:中央日本語版 2011年11月08日10時41分
URLリンク(japanese.joins.com)§code=A20
在外米軍自体が、世界に麻薬ビジネスを展開している元凶という話があったな…
88:金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
11/12/11 19:28:11.96
ナカイマは公民権停止だろ
機密費の3億円が自民党からナカイマへ流れている?
89:金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
11/12/11 20:40:56.94
URLリンク(yaplog.jp)