大日本印刷総合スレッド22at DTP
大日本印刷総合スレッド22 - 暇つぶし2ch661:氏名トルツメ
11/07/11 19:59:49.97
>>655

×「秀英社」
○「秀英舎」

「秀英体」って字体が今だにある

この「秀英舎」は明治維新直後「佐久間~」と「勝海舟」が起業
江戸時代が終わり明治の御代になれば東京は「薩長」の天下です
江戸政権の官僚たる「旗本」「御家人」は、全員クビです
かれらは「四書五経」程度は読めるインテリですから
当時の最先端業たる印刷業なら喰っていけます
今、静岡茶が問題になってますが、「牧之原台地」が現在大きな茶生産地になってますが
あそこで茶畑を経営してる衆も「旗本」「御家人」の末裔です
これは「勝海舟」が連れてきたんだがね

そういう意味じゃDNPは大きな歴史を引いた伝統会社

しっかし先代の「北島織衛」はメッサ仕事が出来ました
売上が戦後直後「K」「T」「D」だったのを「M&A」を繰り返し
いつの間にやら「D]「T」「K」にしちまった

経団連の重鎮を務め、国会に「証人喚問」までされるような遣手のテクニシャン
流石、東京帝大法学部だな
いまの現社長の出来の悪さが光っちまう
たぶん、織衛はあの世で心配してるだろ?



次ページ
続きを表示
1を表示
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch