【HONDA】  リード110 (EX) part12 【LEAD】at BIKE
【HONDA】  リード110 (EX) part12 【LEAD】 - 暇つぶし2ch4:774RR
10/11/23 17:01:08 P8MYMlSy
メットインが凄く浅くて不人気のリード110   


        足元スペースが広くて125ccで国産でサイドスタンドとキックとハイパワーエンジンだったらチョットだけ売れてたかもなw     



ヽ、__ /         `ヽ/  `ヽ  \          
`ー,.   /  /      ヾ〃ヽ   ヽ  〉  リード110はマヌケなスクーター
/   〈   {   { {  i'ヽ/`i/ /  / }  {  _、誰も乗らない
     ヽ  `ーj } } {   { /  ノ /  `ー' i 
  ノ  ノ`ー-‐'ノ ノ ノノ   !_l i { {   _,./ 
 `ー-‐' \__,/ノノ‐-' ,,.-‐''`‐-`!`ー`-- 'ヽ  
    i/ / / ((_j }  / ,.-‐‐‐‐,'/i i | } ヽヽ 
     {  { ゝ、_,.ノ  l| `‐--‐'、i/ ノ ノ ノ ノ ノ 
    `ヽ`ニ-‐ノ   l|    il|||jノノ ノ- ' /  
   ノ  `---'"   ili;    ||ヽ__,./`ー-'{    
、__/ ノ ノ ノ }  ,.   '" ヽ /||ヽ__,./i / ヽ_,.i  
ヽ__/_/ .ノ-'   { { ̄ ̄} } / /ヽ__,./ヽ{ i  ノ   
`、_/_/ノ-'ヽ.    '、___,ノ  /| ヽ ヽ  } ヽ"   
  `ー-‐'‐-‐' ヽ    --  / l  }  }  }  |     
   `‐-----‐' `ヽ ___ /   l / /  /  / 
    ヽ _____ノ |         l' /  /  {



5:774RR
10/11/23 17:01:49 P8MYMlSy
リード110は中国生産 (中国本田)

中国生産なので足元スペースが狭い  

中国の鉄なのでムダに重い 

中国なのでライトが暗い 

中国で作った変速機構なので凄く遅い 

変な中国タイヤ&サイズ 

デザインが中国マンセーでダサい 

中国製(中国ホンダ) 

サイドスタンドが無い中国製 

メットインが中国してて浅い 

ヒザが直角固定で短距離でも疲れる 

発進加速がトロくて常に全開で燃費が悪い 

重いので消耗品の磨耗が激しい (ブレーキ・ローラー・ベルト・タイヤ) 


6:774RR
10/11/23 17:02:30 P8MYMlSy
 アド&シグのエリート         リード110の中年デブw 
 *  、-'ヾ'''ヾ`"''','、、 ,            _____
  _-'"         `;ミ、         /:::::::::::::::::::::::::\~
 _-"ミ;ノリ人ノノヘ/リ; `゛゛ ミ       /::::::::::::::::::::::::::::::::::::::\~
 >ミ/         'γ、` ミ      |:::::::::::::;;;;;;|_|_|_|_|~
 了| "~`、  "~"`   {,',; ;} 。     |;;;;;;;;;;ノ∪  \,) ,,/ ヽ~
 "7 `⌒`   ⌒   }ミ:. {      |::( 6∪ ー─◎─◎ )~ 
  '|   /       レリ*       |ノ  (∵∴ ( o o)∴)~  
+  i  (       }ィ'        |∪< ∵∵   3 ∵> ハァハァ
   `  ー---    /|` +        \       ⌒ ノ
    ヽ  ̄    / |__           \_____/
     `i、-- '´   |ソ:     
                        同じバイクの仲間が居ない。
改造パーツが多いから         ショップに行ってもリード110のパーツが無い。        
毎日が楽しい。              働く気力が薄れてきた。
働くのも苦にならない。         もう誰にも逢いたくない。 
大勢の仲間が増えて          バイクに乗るのも嫌になってきた。
情報交換の話題が豊富。        死のうかな・・・

7:774RR
10/11/23 17:05:26 ypDglCAS
          リード110     PCX    アド     シグナス
全長(mm)      長い    1,915    1,780    1,855
全幅(mm)      太い     740     635      685
全高(mm)      高い     1,090    1,035    1,130
シート高(mm)     高い     760     745      785
車両重量(kg)    重い     126     101      122
燃費(km/L)     悪い      53      52       40
最小回転半径(m) 大きい     2.0     1.8       1.9
エンジン種類      不利     水冷    高性能    空冷
総排気量(cc)    最小     124     124      124
最高出力(PS)    遅い     11.5    速い      11.0
最大トルク(kgf・m)  トロい      1.2   凄い      0.93
キック           無      無      有       有
燃料タンク容量(L)   小      6.1     6.3       7.1
ヘッドライト(W)     暗い   (35/30)×2  40/40    60/55
時計          無      無      有       有
メットインスペース(L)  浅い      25     20.3      28
リアキャリア        無     オプション    有     オプション
足元スペース      狭い     無     広い     普通
フロントポケット      極小      大      小       中
コンビニフック       無       無      有       無
サイドスタンド      無       有       有       有
キーシャッター       無      有       有       有
盗難アラーム      無     オプション    有     オプション
カラーバリエーション  ダサい    白黒赤  白黒銀紫  白黒銀(赤)
前カゴ         無い     不可     可    不可


8:774RR
10/11/23 17:06:07 ypDglCAS
リード110は足元スペースが狭くてメットインが浅い

        ニヤ
              ニヤ
     r'" ̄`⌒'"⌒`⌒⌒'ー、_   
   _r'              ヽ  
  (                `ゝ
  (     人_(\!((^i_/ヽ、   } 
  |    /===、   ===  i  リ  
  |   ソ r=・=、i   r=・=、  |  | 
  リ  i      |       |  | 
   }  |     ノ       |  i 
   |  |     `ー'`ヽ   |   | 
  ノ  ヽ   -=='"ヽ  /  リノ 
 彡ノ ソ|\     ̄   /| / | 
  { 彡  |  \___/  | ( |.. 
             __ ____
            |\         \
            〈 ..\______''ヽ
            .〉  .〉  U      ''ヽ
             .〈  .〈       U   .|
 / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| 〉          | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\
 |  m9(^Д^)ハズレ  |〈  U         |.                 |
 \________| 〉          |__________/
             〉  〈       U      |
             \  〉 U        |
               \|______,,,ノ
さて、話題が変わりますがリード110がこれほど遅いとは思いませんでした。
がっかりです。だからヤフオクで出品されてるのですね。
最悪の車体ですね。

9:774RR
10/11/23 17:06:48 ypDglCAS
不人気のリード110   

重い デカい 遅い 高い 消耗品の磨耗が早い 中国ホンダ サビやすい ショップに置いてない変なタイヤサイズ   



ヽ、__ /         `ヽ/  `ヽ  \          
`ー,.   /  /      ヾ〃ヽ   ヽ  〉  リード110はマヌケな不人気スクーター
/   〈   {   { {  i'ヽ/`i/ /  / }  {  _、 賢い奴は絶対乗らない
     ヽ  `ーj } } {   { /  ノ /  `ー' i 
  ノ  ノ`ー-‐'ノ ノ ノノ   !_l i { {   _,./ 
 `ー-‐' \__,/ノノ‐-' ,,.-‐''`‐-`!`ー`-- 'ヽ  
    i/ / / ((_j }  / ,.-‐‐‐‐,'/i i | } ヽヽ 
     {  { ゝ、_,.ノ  l| `‐--‐'、i/ ノ ノ ノ ノ ノ 
    `ヽ`ニ-‐ノ   l|    il|||jノノ ノ- ' /  
   ノ  `---'"   ili;    ||ヽ__,./`ー-'{    
、__/ ノ ノ ノ }  ,.   '" ヽ /||ヽ__,./i / ヽ_,.i  
ヽ__/_/ .ノ-'   { { ̄ ̄} } / /ヽ__,./ヽ{ i  ノ   
`、_/_/ノ-'ヽ.    '、___,ノ  /| ヽ ヽ  } ヽ"   
  `ー-‐'‐-‐' ヽ    --  / l  }  }  }  |     
   `‐-----‐' `ヽ ___ /   l / /  /  / 
    ヽ _____ノ |         l' /  /  {

10:774RR
10/11/23 17:23:23 akuo/FJN
中国のリード110に乗ってみたw  

狭かったw 

遅かったw 

押して歩いたら重かったw 

写真を撮ったらデブスクーターだったw 

遅すぎて常に全開だったので燃費が悪かったw   

これじゃバイク屋も売りたくない訳だw   




11:774RR
10/11/23 17:24:30 0+vLe/ZF
■現行車 リードEX 製品ホームページ
URLリンク(www.honda.co.jp)

「リード・EX」は、2008年1月に「リード」として発売以来、使い勝手の良い車体サイズやシート下の
大容量収納スペース(35L※)などの高い利便性に加え、優れた燃費性能や洗練されたスタイリッシュな
デザインなどにより、特に大都市部での通勤・通学などの移動手段として、30代から40代を中心とした
お客様に高く評価されているモデルである。
※Honda調べ

■広報発表資料(2010.2.18)
環境性能の高い「リード」のカラーリングを変更するとともに、
お求めやすい価格とすることで「リード・EX」として新たに発売
URLリンク(www.honda.co.jp)

■取扱説明書
URLリンク(www.honda.co.jp)


次ページ
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch