【ジャイアント】Giant 総合スレ【2011年モデル】at BICYCLE
【ジャイアント】Giant 総合スレ【2011年モデル】 - 暇つぶし2ch941:ツール・ド・名無しさん
10/10/26 12:12:30
赤は夜中見えないからオススメしない
黒の方がまだ夜中視認できる

942:ツール・ド・名無しさん
10/10/26 12:15:18
そうそう黄色だったらバトル仕掛けてもOKってことなんだよな

943:ツール・ド・名無しさん
10/10/26 12:22:20
>>940
そうそう。2010のTCR荒1、ADV2がそれで残念だった。

黒×赤は良い感じ。

944:ツール・ド・名無しさん
10/10/26 12:36:50
黒赤の方が厨っぽくてイヤだな。

945:ツール・ド・名無しさん
10/10/26 14:47:12
サイクロンマグナム最高!

946:ツール・ド・名無しさん
10/10/26 19:17:07
>>937
ありがとう、このTCR HYBRIDだ。
この古いフレームに負けてるAdvの俺涙目。

947:ツール・ド・名無しさん
10/10/26 20:42:55
どういう意味でハイブリッドなの?

948:ツール・ド・名無しさん
10/10/26 20:45:12 pVmpH2HF
ケツだけカーボン

949:ツール・ド・名無しさん
10/10/26 20:56:28
アライアンスとどう違うの?

950:ツール・ド・名無しさん
10/10/26 20:57:19
荒井はまだなかった頃か。
物凄く中途半端な「ハイブリッド」だな…

951:ツール・ド・名無しさん
10/10/26 21:06:31
クロモリ全盛からアルミ化
アルミ大径=高剛性→振動吸収性皆無
カーボンバック化によってクリアーという歴史があってだね・・・
2000年頃の話、
まだオンセというチームがあって、ジャイアントを遣ってた

952:ツール・ド・名無しさん
10/10/26 21:24:51
昔のロード見るとおもうんだがなんでこんなにハンドルが下むいてるんだ?
それが当時の流行だったのか?

953:ツール・ド・名無しさん
10/10/26 22:01:44
あー、カーボンバックってことか。すっきり~

954:ツール・ド・名無しさん
10/10/26 22:01:57
あの頃僕たちは、それが世界の真実だと信じていた

955:ツール・ド・名無しさん
10/10/26 22:03:46
まさかのハガレンwwwwwwwww
なつかしい

956:ツール・ド・名無しさん
10/10/26 22:05:31
>>952
下を向いてるんじゃなくてこういう形なの。

957:ツール・ド・名無しさん
10/10/26 22:06:58
アナトミックのアナくらいしか普及してない時代だった

958:ツール・ド・名無しさん
10/10/26 22:30:48
下向きたいのはこっちですよ。

会社をクビになって…

959:ツール・ド・名無しさん
10/10/26 22:57:03
2009モデルのTRANCE X4を実家保管(室内保管)していたが、約1年ぶりにひっぱりだして使用するけれど、
Rサスのザグ出ししようとしたら、説明書捨てていて、メーカー推奨値が分からなくなりました。
推奨値をご存知の方教えてください。ちなみに当方の体重は70kです。

ちなみにRサス、GIANTオリジナルだけど、実際作成したのは何処?

960:ツール・ド・名無しさん
10/10/27 00:30:22 aJfkxW35
東京都内でSTP2売ってる店知りませんか?

961:ツール・ド・名無しさん
10/10/27 01:15:54
知りません

962:ツール・ド・名無しさん
10/10/27 02:18:58
知りません



963:ツール・ド・名無しさん
10/10/27 04:53:55
知りたくありません

964:ツール・ド・名無しさん
10/10/27 08:03:51
>>960
知って欲しいので色んな店に電話掛けまくれ

965:ツール・ド・名無しさん
10/10/27 08:13:01
知ってるけど教えません。

966:ツール・ド・名無しさん
10/10/27 08:53:17
知らないので教えません

967:ツール・ド・名無しさん
10/10/27 09:19:48
GiantJapanで取り扱いのない車種の取り寄せって出来ないのか?

968:ツール・ド・名無しさん
10/10/27 09:22:07
個人輸入のがやすくつくと思う

969:ツール・ド・名無しさん
10/10/27 09:23:18
>>952
今でも下ハン重視のレーシーな奴だとだとこんな感じに近い

970:ツール・ド・名無しさん
10/10/27 09:31:24
TRINITY0かっこよす(*´д`*)

971:ツール・ド・名無しさん
10/10/27 17:40:57
なぜ日本でADV4を売らなかったんだ

972:ツール・ド・名無しさん
10/10/27 18:08:26
コンポジットが売れなくなるからだな

973:ツール・ド・名無しさん
10/10/27 19:17:46
海外のコンポジ1がかっこ良すぎる。

日本で出せばいいものを…

974:ツール・ド・名無しさん
10/10/27 21:30:10
ジャップにやるコンポジはねぇ!

975:ツール・ド・名無しさん
10/10/28 01:23:24
RXってどれもクランク長が170mmからじゃん
165mmが欲しいよー

976:ツール・ド・名無しさん
10/10/28 04:56:20
私の存在自体がお気に召さない人間が存在するようですので,私が本質的な部分を作成した箇所については撤去します.
私が何か言うたびに某インストーラ作者に当人の日記で絡まれていまして耐えられませんので,
引退することにし,それに伴いごみ掃除をいたしました(以前にも質問者を過剰に擁護する人々に絡まれてはきましたが,
件の人物の場合は継続的かつ執拗ですので(こういうことを言うと件の人物が凱歌をあげるだけですけれども)).
ああいうものが必要なら,>>971氏をはじめとする「初心者の味方」気取りの皆様に改めて書かせるとよいかと存じます
(私などが書いたものよりもっと「初心者に優しい」ものを書いてくださるでしょうから).

977:ツール・ド・名無しさん
10/10/28 05:56:07
>>971

978:ツール・ド・名無しさん
10/10/28 07:35:42
>>975
どうせクロスに付いてるクランクなんぞろくでもない代物なんだから、
とっとと自分好みのまともな物に代えるだろ

979:ツール・ド・名無しさん
10/10/28 08:26:54
デオーレならまだまとも。

980:ツール・ド・名無しさん
10/10/28 10:32:46
デファーイ

981:ツール・ド・名無しさん
10/10/28 10:35:09
オパーイ

982:ツール・ド・名無しさん
10/10/28 10:36:01
オナーニ

983:ツール・ド・名無しさん
10/10/28 15:21:27
MTBコンポのクランクなんか変速性能アレで使えねえよ

984:ツール・ド・名無しさん
10/10/28 15:23:59
じゃあ使わなきゃ良いじゃん

985:ツール・ド・名無しさん
10/10/28 15:45:49
ごもっともです。スマソ

986:ツール・ド・名無しさん
10/10/28 18:45:31
POWER COREってどうなの

987:ツール・ド・名無しさん
10/10/28 20:40:20
別に・・・

988:ツール・ド・名無しさん
10/10/28 21:27:43
すごく…力強いです…

989:ツール・ド・名無しさん
10/10/29 00:38:02
>>986
TCRの現行スレか1つ前のスレに何か書いてあったよ


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch