10/09/14 15:26:13
在日とかチョンとか言わずに韓国人なんて言うのがなんか怪しいな
151:ツール・ド・名無しさん
10/09/14 15:27:28
>>149
お前のリアルスペックは?
仕事何やってんの?会社はどこ?年収は?役職は?
152:ツール・ド・名無しさん
10/09/14 15:28:25
うわ、なんか変な人来ちゃったな
153:ツール・ド・名無しさん
10/09/14 15:29:19
>>151
先ずはお前から言えばいいのでは?
なんの興味もないけど...
154:ツール・ド・名無しさん
10/09/14 15:30:18
構うなよ。 一人だけ浮いてるひといるけど絶対構うなよ。
155:fixi ◆z1HoPFklBo
10/09/14 15:31:20
お前らマジでケンカはやめろ!
フィクシー乗りはみんなFAMIRYだろ?
156:ツール・ド・名無しさん
10/09/14 15:31:26
ブレーキついてればスキッドなんかする必要ないんだけど・・・
スキッドするのが当たり前みたいな感覚ってなんなの?
157:ツール・ド・名無しさん
10/09/14 15:32:40
>>155
正しくはFAMILIなw
さっきから恥さらしまくってるぞw
158:fixi ◆z1HoPFklBo
10/09/14 15:33:23
>>156
まだ本当のフィクシーの魅力に気づいてないって事だよ
まずはお前のスキッド音を聞かせてくれ
159:ツール・ド・名無しさん
10/09/14 15:34:08
>>155
よし、間を撮ってお前の年収発表してやれ!
160:fixi ◆z1HoPFklBo
10/09/14 15:35:00
まじでこの掲示板のやつらはみんなFAMILIだから
ケンカなんてやめて情報交換とかしようぜ
>>157
サンクス
161:ツール・ド・名無しさん
10/09/14 15:35:32
なんか楽しそうなのがいますね
162:ツール・ド・名無しさん
10/09/14 15:37:08
ノーブレは死ねばいいのに
163:ツール・ド・名無しさん
10/09/14 15:38:42
クッソワロタwww
164:fixi ◆z1HoPFklBo
10/09/14 15:40:42
>>161
変なやつだよなw
>>162
簡単に死ぬとか言うなよ
165:ツール・ド・名無しさん
10/09/14 15:44:12
今エスケープR3に乗っています。街中で見かけるフイクサーやメッセンジャーの人がかっこ良く見えて僕もスキットやハニーホッブズをやってみたいのですが、エスケープでも改造すればできますか?
また改造する場合どんな改造すればいいでしょうか?
166:ツール・ド・名無しさん
10/09/14 15:44:27
>>164
>>なんか楽しそうなのがいますねってお前の事だよwwwwww
どうでもいいけどお前も死ねよ
167:ツール・ド・名無しさん
10/09/14 15:45:45
>>166
ツマンネ。もっと頭捻って煽れよ。
168:ツール・ド・名無しさん
10/09/14 15:52:40
kruw→crew
FAMIRY、FAMILI→Family
169:ツール・ド・名無しさん
10/09/14 15:55:26
スペルなんて細かい事に拘ってるお前は籠の鳥だな
とか言いそう
170:ツール・ド・名無しさん
10/09/14 16:11:39
>>165
そんな壮大な釣り針にはかからないぞキリッ
171:ツール・ド・名無しさん
10/09/14 16:13:49
>>156フリーで乗れば
172:ツール・ド・名無しさん
10/09/14 17:20:55
ブレーキブレーキうるせえやついるけどそんな法律ねえからwwwww
勝手に法律作ってんじゃねえよカス
173:ツール・ド・名無しさん
10/09/14 18:27:54
>>171
シンプルイズベストママチャリw
174:ツール・ド・名無しさん
10/09/14 18:30:13
>>172
君の故郷の半島には無いかもな
日本はあるけどなw
175:ツール・ド・名無しさん
10/09/14 18:35:25
ツマンネー煽り。死ねばいいのに。
176:ツール・ド・名無しさん
10/09/14 18:39:27
>>175
Ca採れCa
177:ツール・ド・名無しさん
10/09/14 18:45:18
URLリンク(www.youtube.com)
178:ツール・ド・名無しさん
10/09/14 19:10:54
ピストの起源は韓国、これ豆な
179:ツール・ド・名無しさん
10/09/14 19:37:15
>>156
やれるけどその発言はかっこいい
やれないでその発言は単なる僻み
180:ツール・ド・名無しさん
10/09/14 20:40:37
固定でスキッドより
ママチャリでブレーキ使わずに
ドリフトブレーキする方が全然難しいな
勿論砂地じゃなくアスファルトでな
181:ツール・ド・名無しさん
10/09/14 21:42:58
深夜に公園にたむろしてギャーギャー騒ぎながら自転車で遊んでるって
暴走族と同じだなw
182:ツール・ド・名無しさん
10/09/14 22:21:30
公園で自転車なんて昭和のガキだな
183:ツール・ド・名無しさん
10/09/14 22:38:23
深夜にバカみたいに漕いで汗かくのは気持ち良いよ
184:ツール・ド・名無しさん
10/09/15 02:19:01 zhifUMtP
boredはワック
185:ツール・ド・名無しさん
10/09/15 13:45:09 aFN5EFGJ
KOI HELPECK所属の東村山にいる在日君。君のピスト見てやるから東村山駅西口に来いよ
186:ツール・ド・名無しさん
10/09/15 13:52:20
ていうかギア比はどのくらいが良いのさ?
187:ツール・ド・名無しさん
10/09/15 13:56:53 aFN5EFGJ
オラは3,5~
188:ツール・ド・名無しさん
10/09/15 14:26:30
お、在日おじさん今日も来てるみないだなw
189:ツール・ド・名無しさん
10/09/15 14:36:10
>>187
そんなギアよく踏めるなぁ
190:ツール・ド・名無しさん
10/09/15 14:51:19
>>189
3.8辺りまでは結構普通だよ、俺は気分とコースによって変えるけど
平均して4.2くらい
スキッドしてる奴は往々にしてヘタレギア比だけどねw
191:ツール・ド・名無しさん
10/09/15 14:55:55
>>185
在日は祖国に帰れよ。死ね!
192:ツール・ド・名無しさん
10/09/15 15:36:06
ダメだ・・・もう我慢の限界・・・
もうね、物理学をやってる自分には馬鹿馬鹿しくて観てられないのね・・・
文系とか高卒の人達には楽しめるかも知れないけど、自分は無理・・・
っつーことで退散しますわw あとは文系の諸君だけでやってくれやノシ
193:ツール・ド・名無しさん
10/09/15 15:42:33
シノさんの仕事用ピストが50×16
これ豆な
194:ツール・ド・名無しさん
10/09/15 15:55:08
ヤスさんの仕事用ピストなんて56×11
あの人やばすぎ
195:ツール・ド・名無しさん
10/09/15 16:04:11
>>192
何が?
在日の正体と韓国との真実の歴史?
それともギア比?
まーきみがいようがいまいがどうでもいいから
196:ツール・ド・名無しさん
10/09/15 16:16:34
2ちゃん脳ってこういう人の事を言うの?
197:ツール・ド・名無しさん
10/09/15 16:23:17
本当創価と在日大好きだねw
198:ツール・ド・名無しさん
10/09/15 16:26:39
>>192
消えるなら黙って消えろ
なんでわざわざそんな事を公言する必要があるんだ?
消えるなんて言ってホントはF5必死で押してる癖にwwwww
199:ツール・ド・名無しさん
10/09/15 16:29:55
>>197
黙ってろ、この在日草加が
200:ツール・ド・名無しさん
10/09/15 16:33:09
>>198
コピペだよこれ
201:ツール・ド・名無しさん
10/09/15 16:34:46
今度は在日チームの先輩登場ですか。
つまんないから死ねよ。
202:ツール・ド・名無しさん
10/09/15 16:35:41
はいはい創価だね^^在日だね^^
203:ツール・ド・名無しさん
10/09/15 16:38:43
>>193
シノって誰?んなカスみたいな奴知らねえよ
YOSIHITOさんの方がぜってえすげえって、仕事の時はいつもノーブレピストだけど
走ると周囲から歓声があがるくらいすげえ
しかも35歳で6億以上稼いでるリッチマン
マジぱねえよYOSIHITOさん
204:ツール・ド・名無しさん
10/09/15 16:39:54
>>198
コピペにマジレスwwww
205:ツール・ド・名無しさん
10/09/15 16:43:15
>>195
こいつは何と戦ってるの?
206:ツール・ド・名無しさん
10/09/15 17:01:07
>>205
自分を否定する人は全員在日認定するから
餌やらないほうがいいよ
207:ツール・ド・名無しさん
10/09/15 17:14:44
>>206
お前も在日だろw
208:ツール・ド・名無しさん
10/09/15 17:17:10
RIS君荒れてるねーw
209:ツール・ド・名無しさん
10/09/15 17:22:42
ここまで全員在日。
210:ツール・ド・名無しさん
10/09/15 17:23:25
>>206
すまんwwwマジで認定されちゃったねw
211:ツール・ド・名無しさん
10/09/15 17:27:12
ノーブレは在日。これはマジ
212:ツール・ド・名無しさん
10/09/15 17:28:14
>>207
お前も在日だろw
213:ツール・ド・名無しさん
10/09/15 17:31:19
他人に在日在日言う奴が在日なんだよ、この在日野郎が
214:ツール・ド・名無しさん
10/09/15 17:33:40
黙れよノーブレーキ在日どもめ!
215:ツール・ド・名無しさん
10/09/15 17:36:51
>>214
まずお前が黙れ朝鮮人が
216:ツール・ド・名無しさん
10/09/15 17:46:48
>>215
ツマンネー煽り
死ねばいいのに。
217:ツール・ド・名無しさん
10/09/15 17:49:52
ここまで全部自作自演なんだけどなw
218:ツール・ド・名無しさん
10/09/15 17:56:24
在日おじさんのせいで急にしらけたね。
219:ツール・ド・名無しさん
10/09/15 19:18:46 aFN5EFGJ
>>203
YOSIHITOて誰だよ(笑)
ヨシヒト(笑)ノーブレ6億(笑)
220:ツール・ド・名無しさん
10/09/15 19:25:55
ここまで俺の自演
221:ツール・ド・名無しさん
10/09/15 19:25:59
>>219
山崎さんの事だろ、あの人6億も稼いでたのかw
222:ツール・ド・名無しさん
10/09/15 19:31:16
山崎って誰だよ
あのハゲか?
223:ツール・ド・名無しさん
10/09/15 19:32:43
メッセンジャーって底辺だよね
224:ツール・ド・名無しさん
10/09/15 19:34:22
>>221
山崎?ホウセイ?
モリマン?
今夜が 山田
225:ツール・ド・名無しさん
10/09/15 19:37:05
山崎って誰だよwwww
ピストを仕事で乗って6億稼いでる奴なんか居るわけねえだろwwwww
しかも35歳とかねえわwwww
どこの競輪選手だよってのwwww
226:ツール・ド・名無しさん
10/09/15 19:38:05
>>223
どこの世界にメッセンジャーで6億稼げる会社があるんだよw
227:ツール・ド・名無しさん
10/09/15 19:43:42
だから底辺だって言ってるだろ馬鹿なの?
228:ツール・ド・名無しさん
10/09/15 19:45:42
>>225
いや、どこの競輪選手だよって山崎って山崎芳仁でしょ。
こないだのG1優勝の選手じゃんw
確か5日のレースで優勝賞金4200万だっけかな
229:ツール・ド・名無しさん
10/09/15 19:47:26
底辺なんてわかりきってるのにわざわざ言う>>227は在日確定
230:ツール・ド・名無しさん
10/09/15 20:41:28
底辺云々言い出す奴はまず自分が底辺かそれに類するものだろ
まともな職についてる人間はそこらが気にならないからね
231:ツール・ド・名無しさん
10/09/15 20:47:55
メッセンジャーは底辺より下だよ(笑)
232:ツール・ド・名無しさん
10/09/15 20:56:16
仕事でピストに乗って億単位稼いでるって聞けば普通は競輪選手って思うのに
なんでメッセンジャーとか出てくるんだよw
在日なんじゃねえの?w
233:ツール・ド・名無しさん
10/09/15 20:58:05
メッセンジャーの仕事内容は薬売ってる外人への届け物・裏DVD配達、でおk?
234:ツール・ド・名無しさん
10/09/15 21:01:16
>>233
裏DVDは最近局留めが多いから無い
235:ツール・ド・名無しさん
10/09/15 21:51:32
公道ノーブレーキのカスが六億稼いでるんですか?すごいですね
236:ツール・ド・名無しさん
10/09/15 22:01:42
私の知り合いの中卒メッセンジャーは
月手取り13万だったそうです。
237:ツール・ド・名無しさん
10/09/15 22:16:35
なんでお前らいつも喧嘩してんの?
238:ツール・ド・名無しさん
10/09/15 22:21:57
>>235
公道なんてどこに書いてあるんだ?朝鮮人だから日本語読めないのか?
競輪選手なんだから仕事中(レース中)はノーブレなのは当たり前だろ・・・
まさか競輪の自転車ってノーブレなの知らないの?w
239:ツール・ド・名無しさん
10/09/15 22:31:20
>>235
いつもの2ちゃん脳在日おじさんだからレスしないでいいよ!
餌与えても何故か在日認定されるだけだからw
240:ツール・ド・名無しさん
10/09/15 23:21:01
>>238
お前何でそんなにバカなの?
池沼なの?それとも在チョン?
241:ツール・ド・名無しさん
10/09/15 23:27:40
街乗りってスレタイすら読めないんだねぇ
ざんねんな子
242:ツール・ド・名無しさん
10/09/15 23:40:42
このスレは競輪選手に憧れて町でピストを練り走るスレとなりました
(車怖いから20km/h程度で)
243:ツール・ド・名無しさん
10/09/15 23:41:27
街乗りってスレタイに入ってるのにノーブレこそピストなんて叫んでるのもどうかと思うけどな
244:ツール・ド・名無しさん
10/09/15 23:43:43
トリックとかの話もんじゃ禁止だな
245:ツール・ド・名無しさん
10/09/16 00:15:57
もうあれじゃね?
ブレーキとかもうどっちでもよくね?
そんな事よりお前らはどんなハンドルバー
使ってるのか教えてはくれないか
chargeのブルホーンから変えようと思うんだが
246:ツール・ド・名無しさん
10/09/16 00:21:51
ノーブレで逃走して人轢き殺したりして迷惑かけるなよな!
247:ツール・ド・名無しさん
10/09/16 00:22:39 kffp7aJ7
PAZZAZってメーカーのブルホーン使ってる。
形は青ラグブルホーンに近い
248:ツール・ド・名無しさん
10/09/16 00:42:46
日本人ならNITTOに決まってるだろ
支那モンつかえるか
249:ツール・ド・名無しさん
10/09/16 01:21:51
おれもNITTO
支那畜製は買わん
まぁ台湾製はたまに買う
250:ツール・ド・名無しさん
10/09/16 01:23:34
日東 鉄 340mmな
251:ツール・ド・名無しさん
10/09/16 04:14:40
NITTO
252:ツール・ド・名無しさん
10/09/16 09:44:30
ビットリアのスジ無しバルブが付いてるチューブって空気抜けやすくない?
なんかしょっちゅう入れてるよ
253:ツール・ド・名無しさん
10/09/16 10:56:26
ヴィットリアのチューブはゴミ
タイヤはヴィットリアはいてるけどチューブは使わんよ
254:ツール・ド・名無しさん
10/09/16 13:51:53
>>245
cinelliのアルミブルホーン
255:ツール・ド・名無しさん
10/09/16 13:57:28 Kr3mu/fT
日東のB123ハンドルつけてる人多いと思うけど、
みんなカットして短くしたりしてる?
256:ツール・ド・名無しさん
10/09/16 14:00:07
>>363
別にピストである必要なんてないのにね。
ストリートの代表(笑)が「大八車の魅力は一体感だからね」
とか言えばストリート(笑)には大八車が溢れるんだろ?
本当薄っぺらいよな。
257:ツール・ド・名無しさん
10/09/16 14:03:39
どこの誤爆だよw
258:ツール・ド・名無しさん
10/09/16 14:31:32
くそうけた
259:ツール・ド・名無しさん
10/09/16 14:49:09
まあどっちにしろ大八車は溢れへんやろうけどな
260:ツール・ド・名無しさん
10/09/16 14:56:46
3輪車を差し置いて一体感とな
261:ツール・ド・名無しさん
10/09/16 16:40:34
RDメッセンジャーのクランクにつけられるPCD130の50Tぐらいのチェーンリングってある?
262:ツール・ド・名無しさん
10/09/16 17:04:44
あるよ
それぐらい自分で調べろや
263:ツール・ド・名無しさん
10/09/16 18:18:16
>>262
調べてもみつからなかったんだよ
ヤフオクに出てる、800円とかあまりにも安いヤツは怖いし..
あんまり50T超えてるヤツって無くない?
264:ツール・ド・名無しさん
10/09/16 18:29:36
ないない笑
265:ツール・ド・名無しさん
10/09/16 18:40:50
URLリンク(www.suginoltd.co.jp)
薄歯,厚歯両方あり
一部歯数は片方のみ
266:ツール・ド・名無しさん
10/09/16 18:42:48
>>263
普通のロード用のチェーンリングでいいと思うけど・・・
でも、50T以上って重すぎない?リアコグに18Tとか使うの?
267:ツール・ド・名無しさん
10/09/16 19:32:44
>>265
これってロード用の薄歯じゃない?
アウターとインナーで2枚合わせて使うヤツ
>>266
できればピスト用の厚歯がいいんだよね
今48の14なんだけど、もうちょっとギア比上げたくて。
さすがに13とか12のコグいやでさ
268:265
10/09/16 19:40:09
>267
そう思うのは自由だけど
スギノに厚歯あるのは確認したんで
ついでにサイトに厚さと歯数の対応表入れといてとお願いしといたがスルー
だからいまでもわかりづらいし厚歯の存在もないことになっとる
269:265
10/09/16 19:43:44
>アウターとインナーで2枚合わせて使うヤツ
変速ピンなしというのを見落としてないか?
270:ツール・ド・名無しさん
10/09/17 07:36:33
>>266
ロード用はすぐチェーンが外れる
271:ツール・ド・名無しさん
10/09/17 09:33:50
外れたことありません
272:ツール・ド・名無しさん
10/09/17 09:43:27
てかピストでロード用の薄歯使ってるヤツなんているの?
なんかビアンキの安いバイクには付いてるらしいけど
273:ツール・ド・名無しさん
10/09/17 10:57:43
これってさ、坂道とか根性で登るの?
274:ツール・ド・名無しさん
10/09/17 10:59:38
そうだよ
ヤビツもこれで登ってる
275:ツール・ド・名無しさん
10/09/17 12:21:21
ギヤ比44:16の2.75の俺は坂は敵じゃないな。固定はパワーロスないし
276:ツール・ド・名無しさん
10/09/17 13:15:37
3超えてたって敵じゃねえよ。貧弱クズ
277:ツール・ド・名無しさん
10/09/17 16:25:08
俺も44の16だけど、たぶん3でも余裕でしょ
278:ツール・ド・名無しさん
10/09/17 21:36:53
44の16なんて中途半端じゃね
リアタイヤ四角になる事ね
279:ツール・ド・名無しさん
10/09/17 22:08:34
44の16だとすぐパンクするわボケ
280:ツール・ド・名無しさん
10/09/17 22:20:37
うるせーんだよボケ
281:ツール・ド・名無しさん
10/09/18 06:14:16
うはー、始めてピスト(ブレーキ付いてる)乗ったけど下りキツすぎ。ギア比は2.875くらい。
鍛えたら乗りこなせるかな?
282:ツール・ド・名無しさん
10/09/18 07:02:28
下りで飛ばさなきゃいいじゃんアホなの?
283:ツール・ド・名無しさん
10/09/18 07:40:53
いくらギア比上げてもケイデンス稼げなきゃ走ってる最中不細工だしなぁ。
漕ぎ出しも安定しないし。
284:ツール・ド・名無しさん
10/09/18 07:56:49
>>281
普通に乗りこなせるだろ。どんだけ貧弱なんだよ。
285:ツール・ド・名無しさん
10/09/18 12:44:31
京都の某ピストブロガーさん
「ゴールドスプリント」とかちゃっかり商標登録してんのね
あざといわー
286:ツール・ド・名無しさん
10/09/18 15:54:29
カルチャーだのシーンだの言ってる裏でシッカリと商魂たくましいなw
287:ツール・ド・名無しさん
10/09/18 23:42:45
でもメディア的には既にBMXやらMTBにシフトしつつあるのが現実。
金儲け的にはピストは飽和状態だからなぁ。
288:ツール・ド・名無しさん
10/09/19 00:04:19
え?MTBって一昔のブームで終わってないか?
本格的なMTBって一握りしかやってる人いないし
街のりではもう時代遅れでしょ
289:ツール・ド・名無しさん
10/09/19 00:27:34
自然が多い田舎暮らしだったら迷わずMTB選択してたわ。山とか、道なき道攻めてみたい。
ママチャリじゃ物足りないし、ロードはやりすぎ感あるし、ピストはファッション性あるしカスタムのし甲斐あるし、って感じでピスト乗ってる。
ただ最近ロード欲しいでしゅ
290:ツール・ド・名無しさん
10/09/19 01:29:36
>でもメディア的には既にBMXやらMTBにシフトしつつあるのが現実。
そうなんだ。聞いた事無い
シクロクロスとかクラシカルなツーリング車は増えてるらしいけど
291:ツール・ド・名無しさん
10/09/19 01:44:46
>>290
某ファッション誌でMTB特集してた。
292:ツール・ド・名無しさん
10/09/19 03:10:14
なぜそこ雑誌名を伏せるのだ
293:ツール・ド・名無しさん
10/09/19 10:08:21
某ファッション誌でMTB特集してたらMTBにシフトしつつあることになるのかwww
294:ツール・ド・名無しさん
10/09/19 11:13:20
ファッション誌見てる奴はそんなもんだよ
きもすぎ
295:ツール・ド・名無しさん
10/09/19 11:31:23
あー、それでピスト乗りたちがMTBにシフトしてるのか
296:ツール・ド・名無しさん
10/09/19 11:51:21
いまさらMTBはないでしょ
一時期スリックタイヤが結構各社から出てたけど明らかに縮小傾向だし
映画のメッセンジャー公開後の2,3年だけじゃね
297:ツール・ド・名無しさん
10/09/19 13:24:53
何か必死にMTB流行ってる事にしたい奴が一人居るよな
流行らないからw
オールドスクールBMXなんかは定番だし、最近増えてる感はあるけど
298:ツール・ド・名無しさん
10/09/19 13:33:15
流行は廻るからまたMTBブームがきてもおかしくはない
299:ツール・ド・名無しさん
10/09/19 13:35:00
そうだな
がんばって盛り上げてみてくれよ
300:ツール・ド・名無しさん
10/09/19 13:47:10
廻るっつても流行は業界が作り出してるんだけどな
301:ツール・ド・名無しさん
10/09/19 13:52:05
俺も欲しいけどね、MTB
ただ毎度車に積んで遠征する手間とか利便性は、街乗りピストと真逆だよね…
それとあのゴツイ見た目の反動で、結局はピストに帰ってくる気がするんだよな~
302:ツール・ド・名無しさん
10/09/19 14:01:33
シクロが流行るよ
303:ツール・ド・名無しさん
10/09/19 14:03:27
別にひとつに拘らずMTBもピストもロードもやればいいのに
304:ツール・ド・名無しさん
10/09/19 14:03:57
そういやこれだけ流行ってもピスト狩りとか聞かなかったな
珍走に追い掛け回されて自転車持ってかれたピスト乗りとか居ないの?
305:ツール・ド・名無しさん
10/09/19 14:09:59
ピストは狩るより盗ればいいだけだからじゃね?
306:ツール・ド・名無しさん
10/09/19 14:14:34
ピスト二台で十分ですわw自転車以外の趣味でも出費がかさむw
307:ツール・ド・名無しさん
10/09/19 14:26:33
ピスト乗りって他にどんな趣味持ってるの?
ちなみに俺はゴルフ
308:ツール・ド・名無しさん
10/09/19 14:49:28
ゴルフは仕事の為しかたなくやってる。
一番金のかかる趣味は、風俗。
309:ツール・ド・名無しさん
10/09/19 16:09:17
スケート
310:ツール・ド・名無しさん
10/09/19 16:27:20
ピスト乗ってゴルフすればいいじゃん
バイクポロみたいに
311:ツール・ド・名無しさん
10/09/19 17:49:46
街乗りだったらMTBのほうが楽。速さを求めなければね。
道路のちょっとした段差や隙間へっちゃらだし、ポジション楽だし。
ギアもあるしな。
でもピストの楽しさもあるからなぁ。今はMTBとピストの2台持ち。
どっちも捨てがたいw
312:ツール・ド・名無しさん
10/09/19 18:53:57
MTBって言ってもストリート・トライアル向けみたいな奴でしょ?
313:ツール・ド・名無しさん
10/09/20 17:16:47
LEADER 725TRあたりのフレームで
カスタムオーダーで組んでくれるショップないですかね?
314:ツール・ド・名無しさん
10/09/20 17:34:37
スポーツ車取り扱ってるショップにフレーム持ち込んで相談すれば?
315:ツール・ド・名無しさん
10/09/20 19:03:10
>>313
新宿のビルの上の方の店とか
316:ツール・ド・名無しさん
10/09/20 19:42:52
>>315
あそこ、店名なんでしたっけ?
317:ツール・ド・名無しさん
10/09/20 20:42:39
FUJIのケルビム特注
40万だと・・!?
318:ツール・ド・名無しさん
10/09/20 22:46:25
v
319:ツール・ド・名無しさん
10/09/21 04:01:15
それならカラビンカのカーボンフレーム買うなぁ。
320:ツール・ド・名無しさん
10/09/21 05:24:42
madsakiは障害者だな。
交通の障害になるから障害者
321:ツール・ド・名無しさん
10/09/21 06:11:18
てめえマサキさんバカにしてんの?
会ったこともないくせに
オタクきめええ
322:ツール・ド・名無しさん
10/09/21 07:12:12
ホモ登場!w
323:ツール・ド・名無しさん
10/09/21 11:46:20
マサキさんバカ
くせ
ええ
324:ツール・ド・名無しさん
10/09/21 17:51:26
>>321
お前こそ会ったことないオタクさんにきめええとか言ってんじゃねーよカス
ゆのわたせーん?
325:ツール・ド・名無しさん
10/09/21 19:14:54
マサキさんがノーブレ広めたから今のお前らがあるんじゃねえの
なーみーん
326:ツール・ド・名無しさん
10/09/21 20:45:38 iVRQJ+Ic
favor bikes SPUNとかいうのほしい
327:ツール・ド・名無しさん
10/09/21 21:57:21
Gorilla倒産したって嘘だろ?
328:ツール・ド・名無しさん
10/09/21 22:31:40
最近の出遅れニワカはそもそもMADSAKIなんて知らないし興味も無いだろ
329:ツール・ド・名無しさん
10/09/22 00:22:42
知ってるが興味はない
330:ツール・ド・名無しさん
10/09/22 01:31:45
ロードフレームをピスト化してる人いる?
331:ツール・ド・名無しさん
10/09/22 01:51:56
ピストエンドだからこそピストなのであって、ハンガー付きならディレーラ付きに乗ってるわ
332:ツール・ド・名無しさん
10/09/22 07:04:48
>>330
つ「狸サイクル」
333:ツール・ド・名無しさん
10/09/22 07:09:36
たまに自分好みのロードフレームに出会って
「このロードフレームを固定で乗りたいな~」って思わん?
俺は2011年モデルのFCR ZEROが欲しい…
334:ツール・ド・名無しさん
10/09/22 08:57:14
>>332
そこのブログ宗教じみてて気持ち悪いよね
335:ツール・ド・名無しさん
10/09/22 09:47:00
>330
ハンガー付しかもエンド幅132.5、シングルフリーの完成車買ってきて
フリーがぼろいのでしかたなく固定にしたら具合がいいんでそのまんま
リヤホイール脱着が便利よ
336:ツール・ド・名無しさん
10/09/22 11:16:55
>>334
マジ?チャリスとかボレッドみたいなチャラいブログより好きなんだが…
337:ツール・ド・名無しさん
10/09/22 13:08:52
>>333
全く思わん
ロードはロードで乗ればいい
338:ツール・ド・名無しさん
10/09/22 13:30:51
ハンガー付いたエンドは変速機ないと見た目良くないし
ピストエンドだからこそ変速機なしがよく見える
339:ツール・ド・名無しさん
10/09/22 14:42:42
>>336チャリスとかちょーうけるんですけど
340:ツール・ド・名無しさん
10/09/22 16:49:16 6Jo3O5Tz
ボレッドじゃなくてボアードでしょ?
341:ツール・ド・名無しさん
10/09/22 17:12:25
>>340
や、やだな… 冗談に決まってるだろ~
342:ツール・ド・名無しさん
10/09/22 18:18:34
あは^^
343:ツール・ド・名無しさん
10/09/22 20:47:38 oMl4fs56
あ
344:ツール・ド・名無しさん
10/09/23 00:00:55
細かいこととかどーでもいいだろ。
ファミコンに例えるなら、ファミカセをまっすぐにブっ差すか、斜めに差すかの違いだけっしょ。
自分は前後ブレーキ付きピストだけど。
345:ツール・ド・名無しさん
10/09/23 01:00:37
>>325
つか、他人の真似してファッション乗りして、「ストリート」とか片腹痛てぇっつーの。
「精神」おっしゃられても、そんな輩が日本にどれ程いるんだよw
「一体感」は実際相当乗らないと獲得できないからな。
当然みなさん、月間1000km以上は乗ってますよね?
346:ツール・ド・名無しさん
10/09/23 01:20:20
「一体感」は実際相当乗らないと獲得できないからな。(キリッ)
当然みなさん、月間1000km以上は乗ってますよね?(迫真)
347:ツール・ド・名無しさん
10/09/23 01:22:45
「精神」おっしゃられても、そんな輩が日本にどれ程いるんだよ(核爆)
348:ツール・ド・名無しさん
10/09/23 01:40:00 2oUqJnIp
みんな、オレのこと見てる~・・・ このカラーリング! フゥ~~かっちょェェ~~ オレサイコ~ 風を切ってるぅ~~!!
(ノーブレ爆走中の俺の精神)
349:ツール・ド・名無しさん
10/09/23 02:11:42
>>345なんだこいつきも
350:ツール・ド・名無しさん
10/09/23 02:55:03
ロード乗りはキモい奴ばっかりだからな。
351:ツール・ド・名無しさん
10/09/24 01:35:40
シンプルさと剛性に惹かれてピストバイクを買おうと思ってるのですが
ママチャリと比べて中長距離のサイクルに向いてますか?
352:ツール・ド・名無しさん
10/09/24 01:51:03
長距離には向いてないと思う
353:ツール・ド・名無しさん
10/09/24 02:06:21
重量差考えたらママチャリよりは中長距離は上ではあるが向いてはいない
平坦で信号もない道を延々と走れるなら1日100kmでも行けるだろうけどな
354:ツール・ド・名無しさん
10/09/24 04:11:37
街の中のピストは変速機付きに加速で負けるし、坂道は電動車椅子並
長所は掃除が楽な事。
ディレーラが無いから掃除するのはチェーンくらい。
50Tだと重いので小さめにする。
355:ツール・ド・名無しさん
10/09/24 04:54:56
なるほど、考え直したほうがよさそうですね
356:ツール・ド・名無しさん
10/09/24 10:08:12
30代童貞の財布の中に入ったコンドームくらい使い道はないね
357:ツール・ド・名無しさん
10/09/24 10:49:57
ギクッ
358:ツール・ド・名無しさん
10/09/24 11:33:02
ロードで言う大井埠頭みたいにピスト乗りの溜まり場みたいのってある?
359:ツール・ド・名無しさん
10/09/24 12:19:06
ピスト乗りはそんなきもい事しません
360:ツール・ド・名無しさん
10/09/24 12:32:12
渋谷とか南堀江に夜中溜まってるよ
361:ツール・ド・名無しさん
10/09/24 12:50:20
>>356
事故れ!くそピストのリ!!
362:ツール・ド・名無しさん
10/09/24 13:01:33
おれは一生童貞かもしれん
363:ツール・ド・名無しさん
10/09/24 14:29:49
>>362
よく気づいたな
364:ツール・ド・名無しさん
10/09/24 16:32:08 8uDpyFOp
>>362
いっしょにチームでも作るか?
チーム名
↓↓↓↓↓↓↓↓↓
365:ツール・ド・名無しさん
10/09/24 17:28:46
おなにーず
366:ツール・ド・名無しさん
10/09/24 17:30:10
どピューずは?
367:ツール・ド・名無しさん
10/09/24 17:33:19
びゅあぼーいず
ピンクエンジェルズ
368:ツール・ド・名無しさん
10/09/24 17:50:05
マッドサキズ
369:ツール・ド・名無しさん
10/09/24 17:57:24 J0pDiK6Q
テクノブレイク 意味はググれw
370:ツール・ド・名無しさん
10/09/24 18:01:33
TECHNO BRAKERZ
SMOKIN'SKIDDERZみたいでかっけー!
371:ツール・ド・名無しさん
10/09/24 18:09:46
響きはかっこいいけど意味はサイテーですよw
372:ツール・ド・名無しさん
10/09/24 18:23:17
チャリス
373:ツール・ド・名無しさん
10/09/24 18:32:14
うるせーハゲ
374:ツール・ド・名無しさん
10/09/24 18:52:22
チャリス
375:ツール・ド・名無しさん
10/09/24 18:57:31
スキッドイズマイライファーズはどう?
376:ツール・ド・名無しさん
10/09/24 19:01:49
POGO斉藤とロングタイムスタンディングスとかもいいと思う。
377:ツール・ド・名無しさん
10/09/24 19:51:23
チャリス
378:ツール・ド・名無しさん
10/09/24 20:27:58
チャリスに決定しました
379:ツール・ド・名無しさん
10/09/24 20:41:25
ちょりーんすwww
380:ツール・ド・名無しさん
10/09/24 21:39:23
チャリすって童貞の要素は?
381:ツール・ド・名無しさん
10/09/24 21:57:52
お前ら品がない。
382:ツール・ド・名無しさん
10/09/24 22:07:23
なんだ本人か
383:ツール・ド・名無しさん
10/09/24 22:42:20
チャッチャッチャっ、チャリーーーっす!!
384:ツール・ド・名無しさん
10/09/25 02:43:51
>>362
ん?なんで分かった?
385:ツール・ド・名無しさん
10/09/25 03:09:20
■ 自転車板分割協議スレ
スレリンク(bicycle板)l50
自治関連事案の住人への周知徹底と言う事で少々失礼します。
板分割しませんか?
生活の一部としての自転車とスポーツや趣味特化の自転車板への板分割提案です。
皆さんの意見をお待ちしてます。
386:ツール・ド・名無しさん
10/09/25 04:02:08
固定=ピスト=ノーブレってことで固定自体が公道走行不可になるかもしれんな
387:ツール・ド・名無しさん
10/09/25 04:19:55
あるある(笑)
388:ツール・ド・名無しさん
10/09/25 05:07:25
ならねぇよ
389:ツール・ド・名無しさん
10/09/25 08:00:12
>>386
中国じゃねんだよハゲ
390:ツール・ド・名無しさん
10/09/25 11:26:13
日本は中国に併合されるよ
391:ツール・ド・名無しさん
10/09/25 11:35:01
させねーよ
日本なめんな
392:ツール・ド・名無しさん
10/09/25 12:20:16
早く土下座しろ弱腰
393:ツール・ド・名無しさん
10/09/25 12:57:13
中混一チャンタドラ6
国家の歴史を考えるとね、
最も美しく最も気高い国は
悪いが我が中華人民共和国だ。
394:ツール・ド・名無しさん
10/09/25 13:18:15
シナは泥棒国家
395:ツール・ド・名無しさん
10/09/25 13:24:26
いままで日本がしてきた非人道的行為に比べたらかわいいもんだ
396:ツール・ド・名無しさん
10/09/25 13:59:02
あの・・・このスレってちょいちょい脱線するよね、、、別にいいけどw
397:ツール・ド・名無しさん
10/09/25 16:38:02
>>395どんな行為だよ
在日の捏造教育は哀れ
398:ツール・ド・名無しさん
10/09/25 17:21:31
ちょいちょいチョッチョッチョッ、チョリーーーーーっす!!
399:ツール・ド・名無しさん
10/09/25 18:17:34
うざ
400:ツール・ド・名無しさん
10/09/25 19:17:09
さすがピスト乗りのスレwwwww
401:ツール・ド・名無しさん
10/09/25 19:31:19
URLリンク(www.dotup.org)
ピストトリック用にこういうの欲しい
402:ツール・ド・名無しさん
10/09/25 19:46:57
今のが地味で渋い感じのピストだから、白と赤とかそういうのを見ると楽しそうだなーってどきどき思う。
403:ツール・ド・名無しさん
10/09/25 20:06:48
日章旗のスポークカードさして不逞外国人を威嚇してる
404:ツール・ド・名無しさん
10/09/25 21:00:54
土下座外交www
日本人哀れwwwwww
405:ツール・ド・名無しさん
10/09/25 21:01:10
日の丸と日章旗のワッペン貼ってる
日本人として
406:ツール・ド・名無しさん
10/09/25 22:10:56
>>404
祖国に帰れよ
407:ツール・ド・名無しさん
10/09/26 10:58:15
ちょっと聞きたいんですが、新車でスプロケットを15tから17tに変える場合やはりチェーンは替えないといけないんですかね?
どの程度長さが代わってくるのかがわからないのです
最初からギア比3.07とかちょっと無理なもんで。。
408:ツール・ド・名無しさん
10/09/26 11:30:14
チェーンなんて1000円以下
足りなきゃ買えばいい
409:ツール・ド・名無しさん
10/09/26 12:56:27
貧脚な俺にはピストは無理かな?
410:ツール・ド・名無しさん
10/09/26 13:03:39
無理ですね
411:ツール・ド・名無しさん
10/09/26 13:06:43
スプロケットww
412:ツール・ド・名無しさん
10/09/26 13:22:01
大雑把に計算すると
チェーンピッチ12.7mm
15tの半周=95.25mm
17t 〃 =107.95mm
その差12.7mm
その半分の寸法だけ車軸が前に出る
413:ツール・ド・名無しさん
10/09/26 13:30:18
>>412
()笑
414:ツール・ド・名無しさん
10/09/26 17:53:50 2DIYgBSq
(^Д^)/ チャリーッス
つーかおめーら雨の日とかどーしてんの?
傘とか差してんの?雨とか超うざくね?
415:ツール・ド・名無しさん
10/09/26 18:47:07
>>407
ぐぐれば、長さ自動計算してくれるサイトあるよ
416:ツール・ド・名無しさん
10/09/26 22:49:00
>>414
雨の日は乗らねぇぜ
417:ツール・ド・名無しさん
10/09/26 23:32:37
オススメのカーボンホイール教えてください。
エアロスポークってのは重いからやめとくべき!
418:ツール・ド・名無しさん
10/09/27 00:18:56
街乗りでノロノロ走るのに使うなら何でも同じだよ
見た目で選べ
419:ツール・ド・名無しさん
10/09/27 00:19:53
街乗りでノロノロでも、軽い漕ぎ出しのがいいんですが
420:ツール・ド・名無しさん
10/09/27 00:21:40
何使っても大差無いから気にすんなよ
421:ツール・ド・名無しさん
10/09/27 00:21:50
んじゃこれで、EASTON EC90 TKO CARBON
422:ツール・ド・名無しさん
10/09/27 00:23:57
これがいいよ
URLリンク(www.madfiber.com)
423:ツール・ド・名無しさん
10/09/27 01:12:36
やだよーo(^▽^)o
424:ツール・ド・名無しさん
10/09/27 01:36:38
なんだと!!
425:ツール・ド・名無しさん
10/09/27 01:42:48
カーボンホイールは傷に弱いしちょっとでも割れたら修理できねえぞ。
ピストでしょ。
やめといたほうがいいと思う。
426:ツール・ド・名無しさん
10/09/27 01:44:45
>>417は金持ちだから問題なし
427:ツール・ド・名無しさん
10/09/27 04:46:33 UlFhu0xG
5万円以下の素敵なロード
スレリンク(bicycle板)
医者なのに字も読めず、モラルもない人物を
社会から抹殺するようご協力をお願いします
428:ツール・ド・名無しさん
10/09/27 08:55:12
>>414
俺も雨の日は乗らない
429:ツール・ド・名無しさん
10/09/27 10:21:18
>>419
軽い漕ぎ出しならファニーにサドル前傾でおk
430:ツール・ド・名無しさん
10/09/27 22:47:32
FUJI CLASSICにするかかGIANT FIXER Rで凄く迷うぜ
どっちも45000円程度でクロモリかアルミ
軽いのを選ぶか細い見た目を選ぶか
もう一週間迷ってる。そろそろ決めねば
431:ツール・ド・名無しさん
10/09/27 23:00:36
俺は高くてもFLITE 100を買う予定だ。2010モデルが欲しかったんだけどね、、、
432:ツール・ド・名無しさん
10/09/27 23:26:28
FUJI CLASSICはシナゴキ製
433:ツール・ド・名無しさん
10/09/28 00:12:48
おそらく5万程度の完成車だったら、早く買って乗ってみた方がいいと思うよ。
それがしっくりきたら、もうちょっと高い新しいフレームとかパーツが欲しくなるまで、
そう時間はかからないからw
434:ツール・ド・名無しさん
10/09/28 00:51:19
>>430
2011のFIXER Rいいな。オレンジ色があれば最高だったんだが
435:ツール・ド・名無しさん
10/09/28 00:55:13
オレンジはFIXER Fであるがな
ハンドルかえれ
436:ツール・ド・名無しさん
10/09/28 01:11:02 ORdF4vrK
FIXER R ホリゾンタルじゃねーじゃん
437:ツール・ド・名無しさん
10/09/28 01:22:13
>>435
うん、それも検討してる>>436
俺が買うなら550だからホリゾンだよ
438:ツール・ド・名無しさん
10/09/28 01:34:51
基本ホリゾンのものでも170cm以下のサイズはスローピングだったりするからな・・・・
439:ツール・ド・名無しさん
10/09/28 02:33:22
ピストって日本人の平均身長あたりでギリギリホリゾンタルだよな
つまり色々理由つけて叩いてる奴の動機は。。
440:ツール・ド・名無しさん
10/09/28 03:10:36
チビじゃねぇよ!
441:ツール・ド・名無しさん
10/09/28 03:28:00
>>439
さっさと一人で事故れよDQN珍固が
442:ツール・ド・名無しさん
10/09/28 11:50:49
>>441
一人で事故?
壁に激突とか?
443:ツール・ド・名無しさん
10/09/28 11:59:25
まぁノーブレだとしたらチェーン切れたり外れたりした時は激突せにゃ止まれんわなw
444:ツール・ド・名無しさん
10/09/28 13:09:23
>>443
ばか?
445:ツール・ド・名無しさん
10/09/28 14:19:56
はい
446:ツール・ド・名無しさん
10/09/28 14:23:36
【F】GIANT FIXER【R】
スレリンク(bicycle板)
447:ツール・ド・名無しさん
10/09/28 14:37:43
>>445
すき//
448:ツール・ド・名無しさん
10/09/28 17:39:13
どーん
URLリンク(2.bp.blogspot.com)
449:ツール・ド・名無しさん
10/09/28 18:03:52 C6eZxWBq
やっぱホリゾンタルじゃないとかっこうよく見えないなあ
450:ツール・ド・名無しさん
10/09/28 18:22:04
FIXER Rってホリゾンタルじゃないの
URLリンク(3196kintarou.com)
451:ツール・ド・名無しさん
10/09/28 18:24:01
アルミでこんな細くして強度大丈夫なのか?
てか普段のり前提なのにバースピンできるクリアランスがどうのとか意味不明すぎ
どっちなのって感じ
452:ツール・ド・名無しさん
10/09/28 19:05:17
チェーン外れて撃沈もあるな
453:ツール・ド・名無しさん
10/09/28 23:22:44
だからなんでチェーン外れると止まれないってなるの?
454:ツール・ド・名無しさん
10/09/28 23:30:51
イクラ「チェーン」
455:ツール・ド・名無しさん
10/09/28 23:41:25
グモチュィーン
456:ツール・ド・名無しさん
10/09/29 06:15:32
>>443
後ろ三角に靴を入れて止まる「靴ブレーキ」をガキの頃に習得しなかったの?
457:ツール・ド・名無しさん
10/09/29 09:11:09
>>453
> だからなんでチェーン外れると止まれないってなるの?
誰か止まれないって言ったか?
458:ツール・ド・名無しさん
10/09/29 09:33:11
>>443
459:ツール・ド・名無しさん
10/09/29 11:17:14
>>443
460:ツール・ド・名無しさん
10/09/29 11:24:14
>>443
461:ツール・ド・名無しさん
10/09/29 11:40:03
>>443
462:ツール・ド・名無しさん
10/09/29 11:49:25
>>443
463:ツール・ド・名無しさん
10/09/29 11:58:10
激突したら止まれるんじゃん。
464:ツール・ド・名無しさん
10/09/29 12:03:18
止まれないから激突、だろ?
465:ツール・ド・名無しさん
10/09/29 15:46:26
おやおや
466:ツール・ド・名無しさん
10/09/29 18:00:53
なんか1,2人で荒らしとるな・・・・
467:ツール・ド・名無しさん
10/09/29 18:02:37 QWc1vVKI
こぐときにパリパリ(カリカリ?)いうんだけど、
これってチェーンがまっすぐじゃないんだよね?
どうやってみんなチェーン調整してんの?目測?
468:ツール・ド・名無しさん
10/09/29 18:24:57
×止まれないってなる
〇止まれなくなる
469:ツール・ド・名無しさん
10/09/29 18:27:49
>>467
クランクかもしれないしBBの緩みかもしれないしチェーンリングの歯欠けかも
いろいろ試してみるか、チャリ屋に搾取されてきな
470:ツール・ド・名無しさん
10/09/29 19:17:19
ロックリングかもよ
友達がチャリ屋に持ってったらロックリング締められただけで金とられてた
471:ツール・ド・名無しさん
10/09/29 20:26:57
それ商売にしてんだから当然だろ
472:ツール・ド・名無しさん
10/09/29 21:17:55
自転車屋は空気入れてもらうだけで金とられるのが普通だぞ
大抵は自分で入れれば無料で空気入れ貸してくれるけど
473:ツール・ド・名無しさん
10/09/29 21:29:29
つうかメンテぐらい自分でしないわけ?
474:ツール・ド・名無しさん
10/09/29 22:10:00
自分でメンテできないの駄目だよな
ホイール組めまでとは言わないけど、自転車屋には極力世話にならん方がいい
475:ツール・ド・名無しさん
10/09/29 22:12:29
半日ゲイがまたブサヨみたいなこと言ってんのかwwwww
476:ツール・ド・名無しさん
10/09/29 22:16:03
大阪のオサレストリート御堂筋はフジ率がすごく高いぜ。
477:ツール・ド・名無しさん
10/09/29 22:29:52
御堂筋は熱いな
478:ツール・ド・名無しさん
10/09/29 22:48:05
皆様の愛車は総額いくらつぎ込んだ?
479:ツール・ド・名無しさん
10/09/29 23:24:51
メンテも少しは自分でやるか…
480:ツール・ド・名無しさん
10/09/29 23:35:47 dbec22tk
>434 2010 FIXER R 持ってます。ほとんど衝動買いでした。
軽くて扱いやすくていいバイクですよ。
でも3か月で飽きて、別のフレームに乗せ換えました。
結果論ですが、もう少し研究して初めからいいやつを買うべきでした。
481:ツール・ド・名無しさん
10/09/29 23:49:55
ここでいういいフレームってなんなの
482:ツール・ド・名無しさん
10/09/30 00:06:40
高いフレーム
483:ツール・ド・名無しさん
10/09/30 00:21:35
>>480
いや俺にとってピストは遊び用、近場用であってメインバイクじゃないんで気軽に買えるヤツがいいんだよ
メッセンジャーがバイクを無造作に扱ってるのに少し憧れもあるし
484:ツール・ド・名無しさん
10/09/30 00:36:43
俺いまボストンだけど誰もブレーキつけてねーよ
ノーブレルールズ!
485:ツール・ド・名無しさん
10/09/30 01:54:57
安いチェーンって、ギシギシいうもんだと諦めて
一ヶ月だけ使ったけど、最悪だったな…
486:ツール・ド・名無しさん
10/09/30 02:59:49
チェーンパツパツに張ってんじゃないの?
それかシナ製のゴミ
487:ツール・ド・名無しさん
10/09/30 09:26:45 VJzUeRHt
俺はグランジのコグがうすくてチェーンがセンター出てないっぽい
ちっちっちっちって音がするよ
EAIのコグに変えてみるつもり
488:ツール・ド・名無しさん
10/09/30 11:03:16
ユーロアジアはチェーンばなれが良いよ
489:ツール・ド・名無しさん
10/09/30 11:21:18
チェーンばなれとかうけるわ
490:ツール・ド・名無しさん
10/09/30 11:58:46
>>476
> 大阪のオサレストリート御堂筋はフジ率がすごく高いぜ。
フジはリコールの対応が最悪で株下げた。
491:ツール・ド・名無しさん
10/09/30 12:22:18
フジてトラックとかフェザーの話?小さいサイズのフレームがひどいね、
492:ツール・ド・名無しさん
10/09/30 12:55:24 VJzUeRHt
>>488
なんかそうらしいね
ちょっとコグにしては高いけど、スーパースターいってみるよ
493:ツール・ド・名無しさん
10/09/30 13:54:04
フジなんて
中国製なんだもの
しょうがないじゃないか
494:ツール・ド・名無しさん
10/09/30 14:00:26
どこで製造してるかと、ジオメトリは関係ないだろ…
495:ツール・ド・名無しさん
10/09/30 14:24:04
やはり台湾製のGIANT FIXERがええのぉ
496:ツール・ド・名無しさん
10/09/30 14:32:06
フレームがひどいって見た目のことか
どっちにしろいらんわ
安いの欲しきゃ台湾製
497:ツール・ド・名無しさん
10/09/30 14:32:11
台湾も中国も大差ないだろ…
498:ツール・ド・名無しさん
10/09/30 14:49:01
台湾国民は大多数が親日です
499:ツール・ド・名無しさん
10/09/30 15:51:15
親日過ぎて尖閣諸島は台湾領であると主張しているのですねわかります
500:ツール・ド・名無しさん
10/09/30 16:11:49
台湾は親日だから最高!
中国は反日だから危険!
501:ツール・ド・名無しさん
10/09/30 16:19:45
シートチューブ55センチあたりよりも小さいサイズの街乗りフレームはほんとダサい。全部楽天で3万くらいのアレと変わらん
502:ツール・ド・名無しさん
10/09/30 16:29:42
>>499台湾は今馬英九政権だからだろ
503:ツール・ド・名無しさん
10/09/30 16:31:10
台湾は親日だよ。台湾の敵は日本の敵
504:ツール・ド・名無しさん
10/09/30 17:08:23
みなさんの愛車は
自分で組んだの?
それとも完成車買ったの?
ショップで組んでもらった?
空から降ってきた?
505:ツール・ド・名無しさん
10/09/30 17:25:09
中国製品は危険すぎ
それでも金出して買いたい奴はどーぞ
506:ツール・ド・名無しさん
10/09/30 17:28:19
中国は信用できないな
507:ツール・ド・名無しさん
10/09/30 18:44:31
>>504
地面から生えてきた
508:ツール・ド・名無しさん
10/09/30 22:23:18
いよいよ今週THRASHERが納車だ
楽しみすな~
509:ツール・ド・名無しさん
10/09/30 22:53:33 jmFyxMZH
誰か60年代のHETCINS買いませんか?
ほぼ全部カンパでまとめています
510:ツール・ド・名無しさん
10/09/30 22:56:59
これはいかんお
URLリンク(www.flickr.com)
511:ツール・ド・名無しさん
10/09/30 23:09:30
シナ製ピストに乗る奴は情弱
512:ツール・ド・名無しさん
10/09/30 23:15:27
>>511
俺を情弱だと言うのか ボケ
513:ツール・ド・名無しさん
10/09/30 23:21:26
シナ製ピストに乗る奴は日本の恥
514:ツール・ド・名無しさん
10/09/30 23:32:12
お前のFUJIは大丈夫か?w
515:ツール・ド・名無しさん
10/09/30 23:53:11
>>514
情弱乙。フジは日本製だろ。
516:ツール・ド・名無しさん
10/09/30 23:56:56
FUJIのフレームにメイドインチャイナってかいてんだよww
517:ツール・ド・名無しさん
10/10/01 00:00:21
そんなもんかいてねぇよ!!
518:ツール・ド・名無しさん
10/10/01 00:00:36
>>515
そもそも今FUJIはアメリカの会社だしな
519:ツール・ド・名無しさん
10/10/01 00:05:56
いや、、、書いてるんだがwwwwww
520:ツール・ド・名無しさん
10/10/01 00:06:42
URLリンク(roku000.com)
ここいってこい
521:ツール・ド・名無しさん
10/10/01 00:09:41
FUJIざんねんすぎるwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
522:ツール・ド・名無しさん
10/10/01 00:10:57
うるせーよ
523:ツール・ド・名無しさん
10/10/01 00:11:09
/^o^\フッジサーン
524:ツール・ド・名無しさん
10/10/01 01:01:32
なにこのFUJIネガキャン
別に関係ないからいいけど
それより>>510はまずいだろ
こないだも新宿駅前で浮浪者にちょっかい出した動画をYOUTUBEにあげた大学生が新聞沙汰で騒がれてたじゃん。懲りないね。
525:ツール・ド・名無しさん
10/10/01 01:03:17
ハシモトサトシさんと表示されてるな
この人しかも子供じゃないじゃん。恥ずかしくないのかな
526:ツール・ド・名無しさん
10/10/01 01:06:31
527:ツール・ド・名無しさん
10/10/01 01:41:30
>>520のシナ製は9.5kg
>>450の台湾製は8.5kgか・・・
528:ツール・ド・名無しさん
10/10/01 01:44:50
FUJIのはブレーキやらついてない状態だから実際は1kg弱重量増えるけどな
まぁこれはFLITE100なんかも同じ事が言えるわけだけど
529:ツール・ド・名無しさん
10/10/01 01:51:27
>>515
>>517
>>522
くやしいのうくやしいのうw
530:ツール・ド・名無しさん
10/10/01 02:13:50
お前はこんなとこまで巡回してるのかw
531:ツール・ド・名無しさん
10/10/01 08:28:47 P2pqh5gr
>>509
いくら?
532:ツール・ド・名無しさん
10/10/01 08:38:48
ちゃんと台湾人や日本人が中国人管理して作らせた中国製品なら品質はそれなり
533:ツール・ド・名無しさん
10/10/01 10:08:47
人種じゃなくて教育とか文化の問題だからね。
534:ツール・ド・名無しさん
10/10/01 10:34:07
>>533
あ、マトモなこと言っちゃったね♪
535:ツール・ド・名無しさん
10/10/01 12:15:32 cIg/ilFI
ここは愛国心に溢れたインターネッツですね
536:ツール・ド・名無しさん
10/10/01 12:30:25
>>494
加工誤差があるとジオメトリ関係ない。
537:ツール・ド・名無しさん
10/10/01 12:32:32
>>536
目視でわかるほど誤差が出ることあるの?
ホリゾンタルなはずが中国で作るとスローピンクになるほどとか
538:467
10/10/01 12:48:55 bXcqX2gB
ハブをグリスアップしたときにちょっと緩めで締めたのが原因っぽかったです。
鳴るときと鳴らないときがあったんで。
>>469
クランクもチェーンリングもコグも新品のスペアと比較して大丈夫でした。
BBはそろそろ交換しないと。
>>470
ロックリングはあまり関係ないような・・・。
一応締めなおしましたけど。
539:ツール・ド・名無しさん
10/10/01 16:43:56
>>537
たまにエンドのセンターが出てないとかある。
同一ブランド同一車種を複数一斉に計測してエンドの精度を計った事あるけど、ブランドによっちゃけっこういい加減。
高いから精度が高いってもんでもない。
他は計ってないから知らんが、肝心なセンターが出てないなら他にも誤差はあって当たり前だろうなぁって感じ。
540:ツール・ド・名無しさん
10/10/01 17:26:17
シナ製ピストFUJI
m9(^Д^)プギャーーーッ
___
/ ヽ
, -‐ (_).⌒ l ̄| ⌒ | __o
l_j_j_j と) ノ─| ノ | 二|二'' _
/ / ヽ ノ | ヤ ッ
〈 ノ |
/ /\ __ /\ \
| .| | | __o
i⌒ヽ | | | .| | 二|二'' _
|⌒ |⌒ | ヽ_ノ| .| ノ__ヽ | ノ | ヤ ッ
| | | ヽ_ノ .\ . l l /
/ ̄ ̄^ヽ /::.__ .::::::::::::: __ ヽ_
l l / / ヽ_ヽv /: / ヽ ヽ
_ /,--、l ノ /  ̄ ̄ √___丶 ̄ ̄ |
,--、_ノ:: `ー':: 、ミー---‐,,l | // tーーー|ヽ |
,/ ::: i ̄ ̄ | | ..: | |ヽ |
/ l::: l::: l | | |⊂ニヽ| | |
l . l !:: |::: l | | | |:::T::::| ! |
| l l |:: l: l \: ト--^^^^^┤ 丿
| l . } l:::::,r----- l \::  ̄ ̄^ヽ 丿
ヽ :l:::: ト:;;;;;;;/-/__........... / __o
| 二|二゛ ___
ノ | ヤ
541:ツール・ド・名無しさん
10/10/01 17:29:47
おれはシナ製以外乗らないことにしてるんだ
542:ツール・ド・名無しさん
10/10/01 17:58:43
別に中国製のフレーム乗ってたっていいじゃないか。
俺はそういう見下し方をする奴が嫌いである。
543:ツール・ド・名無しさん
10/10/01 18:13:17
おれはむしろ好きだなそういう奴
544:ツール・ド・名無しさん
10/10/01 18:30:31
自転車に限らずいいものを作ってれば中国製でもいいけど、
残念ながら欲しくなるような品質のものは見あたらないな。
劣悪な労働条件ではムリなんだろうな。
545:ツール・ド・名無しさん
10/10/01 18:55:25
>>541-512
早く人質を全員解放しろよ!さすがGoogleが撤退した国はやることが違うな。クルド人虐殺とかな。
546:ツール・ド・名無しさん
10/10/01 19:04:08
コンプリートモデルだとフレームの生産国ははっきりしないこと多いな
箱に台湾製とか日本製って書いてあってもアッセンブルした所であって
フレーム含めたパーツは全て中国製なんて普通だし
中国製品が蔓延りすぎてる今、原材料だけでなく脱中国は急務だな
547:ツール・ド・名無しさん
10/10/01 20:07:34 Ts8lxasP
すごいスレだな笑
548:ツール・ド・名無しさん
10/10/01 20:23:37
中国製以外への執拗なこだわり。
ちょっと金持ってる中国人みたいだな。
549:ツール・ド・名無しさん
10/10/01 20:44:48
日本人として中国製はいらないだけ
550:ツール・ド・名無しさん
10/10/01 21:02:01
>>545
何が人質だよ
犯罪者を逮捕拘束しただけだろ
551:ツール・ド・名無しさん
10/10/01 21:06:06
っていう理屈なのはわかるよなw
あの人たちにとっちゃ日清戦争で日本に恫喝されて領土を取られたのは
去年くらいの感覚だからね。
そっちが国内法で来るならこっちもこっちの国内法で日本人を拘束してやるって話でしょw
552:ツール・ド・名無しさん
10/10/01 21:22:49
シナと朝鮮には関わるな
553:ツール・ド・名無しさん
10/10/01 22:42:08
そうする
554:ツール・ド・名無しさん
10/10/01 22:52:15 DBO6ewSA
シナ怖いな…
555:ツール・ド・名無しさん
10/10/01 23:11:25
今朝、愛工大名電高校横の路地で、ピスト思いっきり転倒しよったぞ
556:ツール・ド・名無しさん
10/10/01 23:14:06
>>555
シナ製で欠陥があったんだろ。NJSフレームみたいに精巧に作られてないから
557:ツール・ド・名無しさん
10/10/01 23:37:46
俺のお気に入りのブログ主、車にカマ掘られて以降更新なしだぜ。
558:ツール・ド・名無しさん
10/10/01 23:40:35
ガチ入院じゃね?
559:ツール・ド・名無しさん
10/10/02 09:43:12 hHnYUe0C
>>557
リーダー乗ってた前岡って人ののブログ?
あのチネリのシートポストもったいないよなあ。。4万だぜ?
まあ、身体の方が大事だけどね。。
560:ツール・ド・名無しさん
10/10/02 11:51:03
njsってかっこいいか?古臭いデザインが嫌だわ
バリバリのカーボンフレームならかっこいいと思うが…
561:ツール・ド・名無しさん
10/10/02 11:54:55
たかが街のりでNJSとかいらんけどなw
562:ツール・ド・名無しさん
10/10/02 11:57:41
>>559
保険金であたらしいのかうんだろ
563:ツール・ド・名無しさん
10/10/02 14:27:22
>>559
小難しい文や、気持ち悪いコメを除けば
選ぶパーツは参考になった。
564:ツール・ド・名無しさん
10/10/02 19:57:19
>>563
ぱくったんだろ
565:ツール・ド・名無しさん
10/10/02 20:26:05
>>564
俺もインストしただけだよ。
事故の状況は目撃者じゃないから何も言えないが
どっちのアクションが引き金になったのかね?
まぁどちらにせよ、悪いのは車で劇終の日本だぜ。
566:ツール・ド・名無しさん
10/10/03 08:22:54
日本人として台湾、中華はいりません
567:ツール・ド・名無しさん
10/10/03 08:52:57
>>566
じゃあ原爆を落としてくれたアメリカ様の靴でもペロペロ舐めてろ
568:ツール・ド・名無しさん
10/10/03 09:59:10
×日本人として台湾、中華はいりません
○日本人として朝鮮、中国はいりません
569:ツール・ド・名無しさん
10/10/03 15:42:06 JWdClmv2
みんな渋谷に集まってるかな?
570:ツール・ド・名無しさん
10/10/03 17:25:59
カイヤさんみたいなムチムチ女性のアナルならペロペロしたい
571:ツール・ド・名無しさん
10/10/03 21:17:05
お断りの予感
572:ツール・ド・名無しさん
10/10/03 23:29:12
濱みえ
573:ツール・ド・名無しさん
10/10/04 11:28:06
こういうスタイルなら様になっててカッコイイとおもう
坂なら人に迷惑かけねえし
URLリンク(farm5.static.flickr.com)
574:ツール・ド・名無しさん
10/10/04 11:41:06
これもイイイ!
URLリンク(farm5.static.flickr.com)
URLリンク(farm5.static.flickr.com)
575:ツール・ド・名無しさん
10/10/04 11:49:20
輝いてる!
URLリンク(farm5.static.flickr.com)
URLリンク(farm5.static.flickr.com)
URLリンク(farm5.static.flickr.com)
URLリンク(farm5.static.flickr.com)
URLリンク(farm5.static.flickr.com)
576:ツール・ド・名無しさん
10/10/04 14:08:25
全員ださい。。完全に悪意で張ってるだろ…
577:ツール・ド・名無しさん
10/10/04 14:27:38
>>573->>575
ブス、不細工並べんな!!
やっぱピストはこうだろ!!!
URLリンク(farm5.static.flickr.com)
578:ツール・ド・名無しさん
10/10/04 15:04:10 W6Giv9ht
ローディーより100倍マシだな
579:ツール・ド・名無しさん
10/10/04 15:07:40
かぶってるヘルメットとかチャリがダサい。顔とかの話はしてない。
580:ツール・ド・名無しさん
10/10/04 15:19:03 W6Giv9ht
ローディーなんか服装もチャリも顔も全部ダサいじゃん
581:ツール・ド・名無しさん
10/10/04 15:36:28
てかピストにキノコヘルメットやめようよ。他にあるだろ…
582:577
10/10/04 18:15:11
間違えた!
これ載せようと…
URLリンク(www.thefixfixfix.com)
583:ツール・ド・名無しさん
10/10/04 20:24:58
flite100の2011モデル売ってる?
584:ツール・ド・名無しさん
10/10/04 20:53:48
えーとヘルメット無しでパークは入れません
後、うちの方ではピスト入場禁止になってます
報告終わりますm(_ _)m
585:ツール・ド・名無しさん
10/10/04 21:07:17
なに言ってのこの人?気持ち悪い
586:ツール・ド・名無しさん
10/10/04 21:08:39
のこの人!
・・・・のこの人??
587:ツール・ド・名無しさん
10/10/04 22:55:15
のこの人も知らんとは・・・
588:ツール・ド・名無しさん
10/10/04 23:05:45 5Ua83xCj
ピストを街中で乗るやつって
けっこう逆走をものともしない奴多いけど
恐くないの?
589:ツール・ド・名無しさん
10/10/04 23:16:47
ピストに限らずやってるだろ逆走
590:ツール・ド・名無しさん
10/10/05 00:15:19
なことは知ってるよ
ピストとか制動能力で劣るじゃん
よく逆送とかするね
591:ツール・ド・名無しさん
10/10/05 00:17:21
前後ブレーキを付けてるから制動能力は問題ない
592:ツール・ド・名無しさん
10/10/05 02:11:52
制動力と法律違反に因果関係あるのか?
593:ツール・ド・名無しさん
10/10/05 02:25:57
ブレーキ付いてるって言ってるんだから
時速20km/hから5m以内で止まれる制動力があれば法律違反ではない
594:ツール・ド・名無しさん
10/10/05 02:28:38
23cくらいだと前後ブレーキつけてても結局急停車できない
595:ツール・ド・名無しさん
10/10/05 02:56:28
街だと急停車しなくてはいけないほどスピード出さないしなぁ
徐行に近い
596:ツール・ド・名無しさん
10/10/05 03:09:37
>>595
なんかおかしくないか?
徐行っていうのはいつでも急停車できるスピードで走るってことだよ。
597:ツール・ド・名無しさん
10/10/05 03:13:39
いつでも止まれるスピードってことじゃないのか?
いつでも急停車なんて聞いたことないぞ
598:ツール・ド・名無しさん
10/10/05 03:22:27
すぐに止まれるスピードだよ
速く走ってようが遅く走ってようが急に停車することには変わりないんじゃないの?
街だと急停車できないほどスピード出さないしなぁ
↑こうするとしっくりくることに気がついた
599:ツール・ド・名無しさん
10/10/05 03:28:51
徒歩くらいのスピードで漕ぐのをやめたら止まるくらいのも急停車なのか
あげあしをとりだいだけのように気がするからもういい
600:ツール・ド・名無しさん
10/10/05 05:14:15
>>589
まあスポーツママチャリだからな
601:ツール・ド・名無しさん
10/10/05 09:24:11
>573は完全アウトだけど>>574とか>>575はしっかりブレーキついてるじゃん
叩かれる意味がわからないよ
602:ツール・ド・名無しさん
10/10/05 10:30:19
おい、お前らバカピスターのくせに常識人みてーな事いってんぢゃねーぞ
603:ツール・ド・名無しさん
10/10/05 10:42:09
>>601 前輪だけはアウトだ。 正直後輪は意味ないと思うが、罰金は勘弁だからつけるしかないよな。
604:ツール・ド・名無しさん
10/10/05 11:01:46
>>603
130開店くらいまでまわして前ブレだけでフルブレーキかましてから言えw
605:ツール・ド・名無しさん
10/10/05 12:15:56
130は回せないし回さないだろそもそも。
前ブレの性能も悪いからジャックナイフもしないし。
止まらないだけじゃね?w
606:ツール・ド・名無しさん
10/10/05 15:08:29
そうそう、結局止まれない。
んで、この事実はロードも同じ。
スピード出してまともに止まれるのてMTBくらいなんじゃね。あのチャリはスピード出るのか知らんけど
607:ツール・ド・名無しさん
10/10/05 18:31:40
608:ツール・ド・名無しさん
10/10/05 19:08:32
609:ツール・ド・名無しさん
10/10/05 19:10:44
>>607>>608
そんなこと言われてもなぁ
610:ツール・ド・名無しさん
10/10/05 19:31:17
タイヤパンク。5km歩いた
611:ツール・ド・名無しさん
10/10/05 19:47:27
>>606
海苔蔵で止まれたぞ
アルテグラだったからそれ以下のはわからんけど
612:ツール・ド・名無しさん
10/10/05 20:36:19 7nkVwqWD
失礼します。
私は身長178cmなのですが、フレームのサイズ58cm(シート580mm、トップ560mm)は無理があるでしょうか?
宜しくお願い致します。
613:ツール・ド・名無しさん
10/10/05 20:38:13
>>609
614:ツール・ド・名無しさん
10/10/05 20:39:05
怖い
615:ツール・ド・名無しさん
10/10/05 20:42:07
>>612
ものによるのは大前提だが、ちょっと大きいかもしれない。
特に日本人は手が短いからステム長いとハンドル遠いかも
616:ツール・ド・名無しさん
10/10/05 22:40:24
>>612
おれは身長175cmでフレームサイズ58cmがぴったりだよ
617:ツール・ド・名無しさん
10/10/05 23:02:15
>>609
その切り返し初めて見たW
618:ツール・ド・名無しさん
10/10/05 23:35:07 7nkVwqWD
>>615 >>616
実は恥ずかしながら安いロードフレームを固定化しようと考えておりまして
購入しようと考えているフレームのサイズが58cmなのです。
私の友人(身長180cm)が58cmのスチームローラーに結構ぴったりサイズで乗っています。
、スチームローラーはシートクランプの下に少し余裕があり実質なサイズは56cm程度なのです。
それで私は58cmのロードフレームを購入しようか考えております。
その友人の56cmのサーリーには私も丁度良いサイズで乗れるので、2cm大きいけど大丈夫かな?
程度に考えています。
619:ツール・ド・名無しさん
10/10/05 23:44:29
安いだけでロードフレーム買って固定化するなら止めた方がいい
自分でも恥ずかしいって分かってるならなおさら
固定に乗るならトラックフレームを買うべき
620:ツール・ド・名無しさん
10/10/05 23:57:18
恥ずかしくもなんともないが、チェーンステー短いやつ買わないと様にならんよ。
トラックエンドじゃないだけで、パクられる少しは確率下がるしいいんじゃないの?
621:ツール・ド・名無しさん
10/10/06 00:01:18 ha4bdP8i
>>619
いえ、既に一台ピストを持っています。
もう一台パーツの使いまわしで、なおかつ結構どこにでも乗って行ける様な気軽に使える程度の物を組もうと思っておりまして
固定のフレームは値段が下がってきたとは言えど高額な物が多いし、現在私がメインで乗っていフィクスドほどお金をかける事も考えていないのでロードの固定で十分だと思っております。
>>615追記です。
現在私の乗っているフィクスドのサイズは55cm(シート、トップ共に55cm)で
100mmのステムを装着しております。
新しく購入を考えているフレームがトップ56cmなので、6~800mm程度のステムを装着しようと考えています。
622:ツール・ド・名無しさん
10/10/06 00:09:15
×6~800mm程度のステム
○6~80mm程度のステム
623:ツール・ド・名無しさん
10/10/06 00:11:47
>>604どこのバカが130まで回して急ブレかけるんだよw JK
624:ツール・ド・名無しさん
10/10/06 00:39:41
>>621
そこまで考えてるなら買えばいいよ
サイズが気になるなら自転車屋で聞けばいい
625:615
10/10/06 00:50:22
>>621
うん、ステム短くすれば全然余裕で乗れるはずだよ
626:615
10/10/06 00:55:01
なんでトリックとかやってる奴らって小さいスローピングフレーム乗ってるの?
大きいサイズでサドル下げればいいのに。バカなの?
627:ツール・ド・名無しさん
10/10/06 01:04:43
フィクシーは大き目より小さめのほうが扱いやすいって言われてるからな
628:ツール・ド・名無しさん
10/10/06 01:05:23
シートポストがほとんど出てない自転車ほどださいものはないとおもう
629:615
10/10/06 01:07:27
>>628
つBMX
630:ツール・ド・名無しさん
10/10/06 01:32:55
小さいサイズのフレームでシートポストべったりだとあわれ
631:ツール・ド・名無しさん
10/10/06 01:51:36
トップチューブ長いピストはあわれ
632:ツール・ド・名無しさん
10/10/06 02:01:28
ハンドル長いピストはあわれ
633:ツール・ド・名無しさん
10/10/06 03:25:17
MADE IN CHINAのシール貼ってあるピストはあわれ
634:ツール・ド・名無しさん
10/10/06 03:41:05
ニッキョーソの作ったピストはあわれ
635:ツール・ド・名無しさん
10/10/06 11:14:30 F73nTRF/
スギノ75クランク使ってるんだけど、PCDが144なら
どのメーカーのチェーンリングでも装着できるのかな?
カンパとかデュラとかでも大丈夫?
636:ツール・ド・名無しさん
10/10/06 12:45:07
スギノに直接聞いてください
637:ツール・ド・名無しさん
10/10/06 13:45:43
自転車かっこいいけど乗ってる人の服装があわれ
638:ツール・ド・名無しさん
10/10/06 14:10:47
ストレートドロップエンドフレームを固定化って、技術的に意外といけるものなん?
639:ツール・ド・名無しさん
10/10/06 14:20:47
確かにな。チェーンのテンション調整はどうすんだろ。
640:ツール・ド・名無しさん
10/10/06 15:59:42 F73nTRF/
>>636
なんだよもー おしえてくれてもいいじゃんよ
初心者にはやさしくしろよー
>>638-639
ホワイトインダストリーズのエキセントリックハブ使ったり、
↓こういうの使ったりいろいろ方法あるよ
URLリンク(www.cb-asahi.co.jp)
641:ツール・ド・名無しさん
10/10/06 18:07:16
>>640
ほー。おかげで一つかしこくなったよ。
乗らないクロスバイク使ってちょっと遊んでみる。でも結構部品代かかりそうだなw
642:ツール・ド・名無しさん
10/10/07 00:31:26
ピストでトリックやる必要あるの??
はっきり言ってBMXでトリックしてる方がかっこ良くない??
643:ツール・ド・名無しさん
10/10/07 00:36:44
人の事はいいから黙って自分がかっこいいと思う物に乗ってろ
644:ツール・ド・名無しさん
10/10/07 00:58:09
不思議な体験をしました。信号が赤に変わったので停車したら、ピストの人に追突されて「何止まってるねん」って怒なられました。
あまりにが腹立ったので、殴ってさしあげたのですが、ピスト乗ってる人ってバカなんですか?
645:ツール・ド・名無しさん
10/10/07 01:03:25
ファッションでピスト乗ってる女の子が増えたけど、なんか見ててイタイよね。
ってか、かわいそう。
646:ツール・ド・名無しさん
10/10/07 01:10:59
自分の手に入らない物を見ると
「全然興味ねー」って言う奴いるね
名古屋人は全員そうw
647:ツール・ド・名無しさん
10/10/07 01:14:37 GfmgyA8T
シートピラー径が26.6の製品ってあるんですかね・・・。見た事無いんですけど
Kalloyあたりのメーカーが出してるかな?って調べたりしても見つからなくて
誰か詳細知っている方いませんか?
648:ツール・ド・名無しさん
10/10/07 01:19:52
ほい
URLリンク(www.amazon.co.jp)
649:ツール・ド・名無しさん
10/10/07 01:23:24
>>640
お前は初心者じゃないだろ
650:ツール・ド・名無しさん
10/10/07 01:56:18
>>645
ピンクとか水玉とかスイーツ系でまとめてるとくそきもい
651:ツール・ド・名無しさん
10/10/07 02:30:14
おまえの好みなんかどうでもいい
652:ツール・ド・名無しさん
10/10/07 04:49:42
>>651
水玉涙拭けよ
653:ツール・ド・名無しさん
10/10/07 08:57:43
>>644
そんな奴に限って自分たちの事「クルー」って呼ぶwww
654:ツール・ド・名無しさん
10/10/07 09:12:43
>>652
日本語ってすてきだな
655:ツール・ド・名無しさん
10/10/07 11:26:09
>>645
ピンクとか水玉とかスイーツ系でまとめてるとくそきもい
656:ツール・ド・名無しさん
10/10/07 12:33:37
>>653
頭がクルクルパーの略だよね?
657:ツール・ド・名無しさん
10/10/07 14:42:47
>>642
BMXに比べると回転系トリックが大きく見えるのかな。でもいわゆるピストのフレームでやるのは意味ないつかかっこわるいと思う。
最近はピストとBMXのあいの子みたいなフレームがあるみたいだね。
フレームはおおきいけど、BMXみたく極端にスローピング。ホイールは大きい。クランクもBMXみたいなちっこい少ない歯数(流用?)で、サドルも極端に前上がりのセッティング。
とはいえBMXのがかっこいいと思うけどw
658:ツール・ド・名無しさん
10/10/07 15:33:10
>>640
そのテンショナー使っていたけどすぐずれちまっていたな。スプリング゛でテンションかけられる
タイプのほうがいいと思うけど。
659:ツール・ド・名無しさん
10/10/07 15:46:49
俺はそのグランジのやつで全然大丈夫だったな
今はバイクポロ専用車になってる
660:ツール・ド・名無しさん
10/10/07 19:59:09
冴えないBMX野郎からもバッシングされてんのか?w
人気ものになったもんだな、ピスト。
走りもトリックも不自由なくいけちゃうんだな、、、
あんまり意識してないけど、そのへんの便利さが嫉妬wを買うんだろーな。
661:ツール・ド・名無しさん
10/10/07 22:16:47
>>660
走りもってw
あまり笑わさないで下さい。
街乗りピストって貧脚しかいないだろ
662:ツール・ド・名無しさん
10/10/07 22:18:48
トリック用にギア比を低くしてるのかもしれないけど、必死に回してるのに遅いピストをよく見かける。
あれ程ダサいものもないよな。
663:ツール・ド・名無しさん
10/10/07 22:22:03
ギア重すぎで遅い奴がキング
664:ツール・ド・名無しさん
10/10/08 03:54:45
ギア重い時は、前加重で踏んで逆スキッドだよ。
665:ツール・ド・名無しさん
10/10/08 09:11:10
逆スキッドw
666:ツール・ド・名無しさん
10/10/08 10:42:25
かっこよくなっちゃったw
667:ツール・ド・名無しさん
10/10/08 13:29:48
昨日中野でピンクのFUJI乗ったやつが赤切符切られてた。
Fブレはついてたけど。
初心者の勘違いオサレ君なんだろうな。
ざまみろ。
668:ツール・ド・名無しさん
10/10/08 13:37:02
自分で一から組んだやついる?
工具は揃えたんか?
669:ツール・ド・名無しさん
10/10/08 13:42:22
>>667
罪状はなんだろ?
670:ツール・ド・名無しさん
10/10/08 15:03:32
マナー向上の為の手作り赤キップだろw
フリーじゃなく固定でFブレついてたら即赤キップにはならない
もちろんFブレだけとか糞杉だけどな
671:ツール・ド・名無しさん
10/10/08 15:03:48
チンコでも出して乗ってたんじゃね?
672:ツール・ド・名無しさん
10/10/08 15:12:55
下り坂でも足回してなきゃならないなんて、お前らどんだけマゾなんだよw
673:ツール・ド・名無しさん
10/10/08 18:33:25
>>670
ちゃんと複写式と言うのかな?交通違反のと同じだったよ。
674:ツール・ド・名無しさん
10/10/09 00:05:05
ピストとかどうでもいいよ。
バス・電車をご利用ください。
675:ツール・ド・名無しさん
10/10/09 01:45:27
>>668
知識は無駄な位そろってます
チャリ組みは店に投げっ放しジャーマンです!
><;
676:ツール・ド・名無しさん
10/10/09 01:47:43
>>670
絶対?絶対大丈夫なんですね!
677:670
10/10/09 05:37:54
>>676
絶対絶対絶対絶対絶対だよ
絶対だ
678:ツール・ド・名無しさん
10/10/09 08:44:29
両方つけていないと切られるぜ
東京じゃ
679:ツール・ド・名無しさん
10/10/09 10:02:44
>>676
そんなにビビっているのなら両方つければ良いだろ
前だけとか間とったような中途半端が一番かっこ悪いなw
680:ツール・ド・名無し
10/10/09 10:50:01
前後とも付けてるが、交番前で信号待ちで停止してると最近ガン見されるねぇ。
ちなみに東京都下デスけど。
681:ツール・ド・名無しさん
10/10/09 12:34:48
通販で買ったピストをRブレ外した状態で警察署に行って防犯登録してきた俺はもしかして偉業を…?
もちろん23区内です
682:ツール・ド・名無しさん
10/10/09 12:47:40
最近警官がブレーキ付いてるかすっごいチェックしてるね。東京では。
ロードだけどクロモリのせいか凄い見られる。
683:ツール・ド・名無しさん
10/10/09 13:29:32
最近メッセンジャーとかでブレーキは付いてるけどワイヤーが繋がってないのあるな
そこまですんなら繋げとw
684:ツール・ド・名無しさん
10/10/09 13:33:41
>>683
ヘッド内にワイヤー通してるだけでは?
685:ツール・ド・名無しさん
10/10/09 17:30:10
それだ
686:ツール・ド・名無しさん
10/10/09 17:49:19
Fブレだけで交通事故にあったとき交通課のおっさんにめっちゃ怒られたよ
あと物損の割合が1:1とかにされて治療費払ってもらえなかった
687:ツール・ド・名無しさん
10/10/09 17:58:05
それはおかしいでしょ
688:ツール・ド・名無しさん
10/10/09 18:01:18
>>687
修理費は全額相手が払ってくれたので
新しいピストが買えるくらい請求したけどね
689:ツール・ド・名無しさん
10/10/09 19:41:33
>>686
いろんな意味でバカ
690:ツール・ド・名無しさん
10/10/09 19:45:16
>>685
なにが「それだ」だよ リアブレーキの話なんだが
それにブレーキキャリパーのアウター受けにアウターワイヤーすら入ってないんだが
691:ツール・ド・名無しさん
10/10/09 20:06:54
>>681
どこの警察署?
ネタか?
692:ツール・ド・名無しさん
10/10/09 20:22:28
>>690
それだ
693:ツール・ド・名無しさん
10/10/09 22:58:26
それだけは違う
694:ツール・ド・名無しさん
10/10/10 01:30:58
クリエイトバイクス4thのライムXライム買ってしまった
初ピストなんで楽しみで仕方ないっす!
お前らにしてみれば安物なんだろうけど大事に乗ります
チラ裏すいません
695:ツール・ド・名無しさん
10/10/10 21:20:05
>>694
めちゃおしゃれじゃないですか
オメ
696:ツール・ド・名無しさん
10/10/10 21:59:26
おいwwwwwチャイニーズフレームとどいたぞwwwwwwwwww
697:ツール・ド・名無しさん
10/10/11 03:29:05
コブラフロントフォークってどうなの?
698:ツール・ド・名無しさん
10/10/11 10:41:19
やっぱ完成車だろ
699:ツール・ド・名無しさん
10/10/11 15:00:28
スキッドしようとしたり坂を登っている時に
ガクンてなって落車しそうになるんだけど
コレってチェーンの張りがよくないからだよね?
700:ツール・ド・名無しさん
10/10/11 15:13:13
よくわからないが張りでガクンとなると大抵チェーン外れるけどね
701:ツール・ド・名無しさん
10/10/11 15:33:58
>>700
そっか、ありがとう
702:ツール・ド・名無しさん
10/10/12 02:08:31
どう思う?
URLリンク(beebee2see.appspot.com)
703:ツール・ド・名無しさん
10/10/12 05:29:05
べつにどうとも思わない
そんな事聞くおまえがキモイがw
704:ツール・ド・名無しさん
10/10/12 08:19:26
>>702
寄せ集めって感じ。
価値観が統一されてない。
705:ツール・ド・名無しさん
10/10/12 08:36:51
>>702
趣味は人それぞれだが
ピストってシンプルが魅力だと思うのだが
色々付いててわざわざピストにする必要が無い気はする
706:ツール・ド・名無しさん
10/10/12 08:57:21
>>702
普通にダサいだろ
707:ツール・ド・名無しさん
10/10/12 09:52:07 fXZYQmrm
スギノ75クランク付けたんだけど、チェーンステーとの間が2mmぐらいしか空いてない。。
大丈夫なのこれ? 何が原因なんだろう?
教えてエロイ人
708:ツール・ド・名無しさん
10/10/12 10:34:42
>>704
見た目のことかな?
何をもって統一されていないと?
>>705
色々?
DHバー位しか付いてないと思うが。
サドルバッグとか、ボトルケージのこと言ってる?
>>706
今のところ乗り易さしか考えてないから仕方無い。
見た目は今後なんとかする。
709:ツール・ド・名無しさん
10/10/12 10:41:34
ごちゃごちゃしてんな
710:ツール・ド・名無しさん
10/10/12 10:47:06
>>708
俺の主観に決まってんじゃん
どんな意見を期待してんの?
711:ツール・ド・名無しさん
10/10/12 10:56:08
どう思うとあったから思ったこと書いたんだが聞き返されてもねw
サドルバッグとか、ボトルケージもだし、変なステッカーもだし
センスは悪いと俺は思うだけ。自分が気に入ってるならそれでいいんじゃね
712:ツール・ド・名無しさん
10/10/12 11:21:08
乗り易さしか考えてないとか言いながら見た目にケチつけられたら反論するんだな。
713:ツール・ド・名無しさん
10/10/12 11:48:10
>>702
まず、何用だ?
TTの練習用ならサドルは変えたほうがいいし
ペダルもビンディングにしたほうが良いと思う。
もしこれが町乗りならDHはのけた方がいいな。
スマン正論
714:ツール・ド・名無しさん
10/10/12 12:10:01
>>702
>>708
変態タイツ穿いて乗ってんの?
715:ツール・ド・名無しさん
10/10/12 12:11:30
>>710
いや、主観で良いんだ。
教えて欲しかっただけ。
ありがとう。
>>711
そっか、サドルバッグとかもか・・・
俺、これでポタリングするからさ、工具とかパンク修理キット入れとかないと不安で。
出先100kmでパンクとか真面目に辛い。
それと、ステッカーはデフォなんだけどそろそろ剥がすつもり。
改造する前はそんなに変じゃなかったんだけど、今の形にはあわないよな。
指摘ありがとう。
>>712
反論はしてなくね?
>>713
町乗りもするけど、主にポタリング用。
ビンはスピードプレイを検討しているところだけど、練習用ではないんだ。
716:ツール・ド・名無しさん
10/10/12 12:13:36
>>714
いや、普通のジャージ。
変態タイツって、ビブスのこと言ってるよね?
717:ツール・ド・名無しさん
10/10/12 12:38:15
マジでこれに乗って聞いてきてたんだな
あんたすげーよ
718:ツール・ド・名無しさん
10/10/12 14:05:34
スギノ75クランク付けたんだけど、チェーンステーとの間が2mmぐらいしか空いてない。。
大丈夫なのこれ? 何が原因なんだろう?
教えてエロイ人
719:ツール・ド・名無しさん
10/10/12 14:08:51
しつけーな
BBはNJSなんか?
720:ツール・ド・名無しさん
10/10/12 15:30:29
>>715
ん~ じゃ~とりあえずDHのけた方がいいな
普通にアトミック系のドロハンで良いと思うぞ
サドルバッグはあっても良いと思う。
721:ツール・ド・名無しさん
10/10/12 15:38:57
>>719
しつこくてごめん。。
BBはシールドカートリッジタイプのtange LN-7922 ISO 109mmです。
URLリンク(item.rakuten.co.jp)
どなたかマジレスよろしくです。。
722:ツール・ド・名無しさん
10/10/12 16:04:35
ISOテーパーでそんなに中に入るんだったら
何回も取り外ししてクランク側がゆるまんになってんじゃないの?
自分はクランク、BB共にスギノ75
チェーンステーとの間は5mmくらいだよ問題ない
723:ツール・ド・名無しさん
10/10/12 16:13:14
>>715
ピスト固定で往復200kmって辛くないか
タイヤって28位?
724:ツール・ド・名無しさん
10/10/12 16:51:12
>>720
助言ありがとう。
だけども、DHははずせないんだ。
『ロードに巡航で負けない!』
と言った俺の意地がつまってる。
>>723
さすがに23C
725:ツール・ド・名無しさん
10/10/12 17:00:51
>721
チェーンライン42mmになってるんだろ?
無問題
726:721
10/10/12 17:48:00 fXZYQmrm
チェーンラインの測り方がわからんです。。
727:srowoneyo!
10/10/12 17:55:49 9dijjqPe BE:2937425459-2BP(0)
いよいよ来週に迫った「東京激坂百戦」台湾プレミア!!!
F.E.S.S.CREWはもちろん台北行っちゃいます!!
音もDJ MASSONE & DJ MHA参戦で会場をバッチリ踊らせて♪♪
テキーララリーまでF.E.S.S.PARTYを台北に持ってきます!!!
URLリンク(d.hatena.ne.jp)
srow!one!yo!
ちなみに俺は東京下町レペゼンなんで夜露死苦
728:ツール・ド・名無しさん
10/10/12 20:42:59
>>726
もう自転車屋行けよ
729:ツール・ド・名無しさん
10/10/13 02:25:52
ロードに乗ってて、もう少し気楽に乗れる自転車を持とうと、ピストを買う気になったんですが、東京都内でお勧めのショップはありませんか?
ぐぐってもHPじゃ実際の店舗がどうなのかよくわからなくて・・・
当然FRブレーキ両方つけるので、ブレーキ取り付けようの穴が開いてないフレームや完成車を取り扱ってる店はできれば除外する方向でお願いします。
730:ツール・ド・名無しさん
10/10/13 03:40:53
ロードのほうが気楽に乗れるよ。
731:ツール・ド・名無しさん
10/10/13 04:09:26
まぁ、操作に気を使わなくていいという点ではそうなんだと思うんですが
気楽っていうのは、カスタムしてデザインを楽しみたいとか、カジュアルな感じを楽しみたいとかも含まれてるので、そういう意見はできればなしの方向でお願いします
732:ツール・ド・名無しさん
10/10/13 05:04:20
ロードのほうがカスタムしてデザインを楽しめるし、カジュアルな感じも楽しめるよ。
733:ツール・ド・名無しさん
10/10/13 05:30:15
>>732
カスタムならピストでしょ。カラーパーツの豊富さはロードの比じゃない
734:ツール・ド・名無しさん
10/10/13 05:46:50
ロードに使えなくてピストにしか使えないカラーパーツって何がある?
735:ツール・ド・名無しさん
10/10/13 05:51:00
無いねw
736:ツール・ド・名無しさん
10/10/13 06:02:31
ピストのドロップハンドルはロードには使えないでしょ。いや使えないことはないんだろうけど、STIやエルゴつけるとなると。。。
737:ツール・ド・名無しさん
10/10/13 06:07:12
あとはハブとか細かいパーツまでカラーがそろってるんじゃない?
738:ツール・ド・名無しさん
10/10/13 06:17:37
トラックハブだってフリーのスプロケ付けてロードに使える
トラックバーだって普通に使える
お前ミーハーだから、トラック用パーツはトラックバイクにしか使えない
ロード用パーツはロードバイクにしか使えないと思ってるのか?
739:ツール・ド・名無しさん
10/10/13 06:28:54
そんなひといるの?
740:ツール・ド・名無しさん
10/10/13 06:31:14
カスタムの楽しみはトラックもロードも変わらないわな
本人の創造性だからな
741:ツール・ド・名無しさん
10/10/13 06:40:59
ロード用のカラーチェーンもあるけど、変速ですぐにはげてえらい目にあったw
742:ツール・ド・名無しさん
10/10/13 06:46:02
東京は坂多いから、気楽に乗りたいならピストは薦めない
743:ツール・ド・名無しさん
10/10/13 06:49:14
は?
744:ツール・ド・名無しさん
10/10/13 06:49:40
なんで今頃ピスト?
745:ツール・ド・名無しさん
10/10/13 06:52:04
ってか坂うんぬんなら電動アシストでしょ。ロードですらかなわん
746:ツール・ド・名無しさん
10/10/13 06:52:09
流行ってるってテレビで言ってたし
747:ツール・ド・名無しさん
10/10/13 06:56:55
どうせおまえニートだろ
748:ツール・ド・名無しさん
10/10/13 08:49:33
>>729
やっぱり大型店回るのが無難かも、最悪な店員に当たるとショゲるけど
後、坂が云々あるけどロードの基本ができているなら激坂に当たらない限り
問題ないと思う。力まない重心移動だけのダンシングと少しのコツで登れる。
749:ツール・ド・名無しさん
10/10/13 12:09:12
ちょっと失礼な言い方かもしれないんですが、ピストを買う事自体は決めてるんで、ピストよりロードのほうが気軽とか、そういうレスをされても全く参考にできないです。すいません。
もし仮にピストよりロードのほうがいいという結論に至るとしても、ちゃんと店舗見て決めたいんで・・
750:ツール・ド・名無しさん
10/10/13 12:14:23
>>732
ディレーラーだとか、余計(余計じゃないですけど)なパーツがついてない、シンプルな形を楽しみたいので
>>741
自分もその口です、すぐくすんだりはげたりでノーマルと見分けが・・・
>>748
Ysロードは結構店舗まわったんですが、やっぱりロードとかTT、MTBが多くてあまり参考になりませんでした。
Ys上野店が比較的ピスト多いかなって印象は受けましたけど、それでもFUJIが関の山でしたし
751:ツール・ド・名無しさん
10/10/13 12:32:22
面倒な奴だ
752:ツール・ド・名無しさん
10/10/13 12:38:12
かなり面倒なヤツだw
ggks
753:ツール・ド・名無しさん
10/10/13 12:43:45
すいません、ぐぐった上で聞いてるんですが・・・
というかロードにしろというレスに対しては面倒も何も根本から筋違いなわけで
754:ツール・ド・名無しさん
10/10/13 13:21:01
>>736
シムつかえば25.4でもつかえるとよ。
もちろん見かけは悪いがSTIだってつく。
755:ツール・ド・名無しさん
10/10/13 13:53:23
>>733
ってか、カスタムってw
756:ツール・ド・名無しさん
10/10/13 13:56:09
>>733
こいつ真正のアホだな。
757:ツール・ド・名無しさん
10/10/13 13:56:28
僕の中ではピスト=ストリートルックのカスタムおしゃれ自転車という認識ですが違うんですか?
758:ツール・ド・名無しさん
10/10/13 14:06:00
>>755
>>756
くそきもいカラーパーツwでまとめてんだろ
759:ツール・ド・名無しさん
10/10/13 14:14:37
てか、ここはピスト馬鹿にしたいやつしかいないわけ?
別にきらいでもいいが、だったら消えろよ
乗り方や楽しみ方なんて人それぞれだろ
もちろんブレーキはつけないとだめだが
760:ツール・ド・名無しさん
10/10/13 14:16:11
いや、色彩キチガイのピストを馬鹿にしてるんだろ
761:ツール・ド・名無しさん
10/10/13 14:18:20
ドロップハンドルを馬鹿にするスレです
762:ツール・ド・名無しさん
10/10/13 14:24:14
そこは個々人のセンスなんだからそれこそ人それぞれだろ
ドロハンもストレートもブルホーンもどれもいいじゃん別に
763:ツール・ド・名無しさん
10/10/13 14:24:29
ふつー値段決めて車種絞り込んでショップ絞り込む順番だとおもうんだが
逆なんでレスしようがないとおもう
値段気にしなくて買いものできる人なら
近所のピスト屋行って「一番高いのクレ!」でいいお店になるはず
764:ツール・ド・名無しさん
10/10/13 14:29:10
>>762
ここ2chだしな。煽りも含めて面白がる所だしな
優しい言葉がお望みならmixi辺りにいっといで
765:ツール・ド・名無しさん
10/10/13 15:10:40
>>759
>>762
色彩キチガイはピストと名乗らないで下さい
766:ツール・ド・名無しさん
10/10/13 15:20:54
>>762
俺のライザーも相手してくれんかの
767:ツール・ド・名無しさん
10/10/13 15:34:23
てめえら 毎日乗ってるか
768:ツール・ド・名無しさん
10/10/13 15:43:31
おうよ!今日もスキッドタイヤバーストで5km歩きだ
769:ツール・ド・名無しさん
10/10/13 16:00:15
出勤往復50km
770:ツール・ド・名無しさん
10/10/13 16:31:55
>>763
あぁ、それは確かに。10万以下でいこうと思ってます。
771:ツール・ド・名無しさん
10/10/13 16:41:50
>>770
普通にサーリーかダーカス・FUJIがお勧め
月並みでゴメン
772:ツール・ド・名無しさん
10/10/13 17:13:22
>>771
最近のサーリーは精度が出てないことが多いらしいよ。
ソースは行きつけの自転車屋。
773:ツール・ド・名無しさん
10/10/13 17:34:14
>>772
精度って溶接とか?だとしたら怖いな。
純正パーツの精度ではないよね。。。
774:ツール・ド・名無しさん
10/10/13 18:06:57
>>773
エンドの平行やセンターのことだろ常考