10/09/29 18:02:24
3万で通販で買ったんだけど、いきなりパンク。
タイヤには空気圧の表示がないし。
前輪はずしてスポーツバイクの店に持ってくと、一目で通販だろ、とすごまれたよ。
お説教されながらも、直してくれたけど、チューブの空気入れ付近が破けているのでチューブ交換になった。2400円コース。
空気入れながらオヤジさんは4気圧以上入れるとバーストすんぜ?
せいぜいママチャリ程度と考えていた方がいいぜ。と言っていた。
問い合わせると空気圧は7バー。
そんなに入れてバーストしないのかはまだやってないが、これにホイルごと交換して乗るよりも入門コースのロードを買った方が幸せになるんでしょうか?
銭はかかるがフェルト、ジャイアントくらいのロードならそっちの方がいいように思えるんですがどうですか?