10/02/26 13:01:11 mX7P6yNv0
ピッチャーの佐藤とキャッチャーの白濱って今どうなってるの
112:名無しさん@恐縮です
10/02/26 13:01:57 UJH/rXN70
>>109 二軍には落ちないから無問題
113:名無しさん@恐縮です
10/02/26 13:02:13 EnD7gUdz0
>>103
大野豊6イニング、小林幹3イニングとか
わけのわからん使われ方してたよなぁ
114:名無しさん@恐縮です
10/02/26 13:08:16 dyyJ0omb0
>>70
そうだなあ。あっちのドジャースだっけ?
予定していた菊池の育成方針が「3年4年かけてじっくり育てる」だったし
マスゴミに振り回される事も少なくやりたいように調整できたかもな
115:名無しさん@恐縮です
10/02/26 13:09:10 fDAKkV5L0
河内と苫米地なぜ差がついたのか
116:名無しさん@恐縮です
10/02/26 13:09:14 dyyJ0omb0
>>110
今回はそのぶっ壊された連中がコーチ陣となってるからな
もしかしたら違うかもしれん
117:名無しさん@恐縮です
10/02/26 13:11:33 fi7CtwNT0
今村は鉄人稲尾の上を行くタフガイだ、公式戦でガンガン使いこなせ
相手チームのスコアブックに三振の山が刻まれるぜ
118:名無しさん@恐縮です
10/02/26 13:15:14 TCP7/CClP
>>6
投手コーチを見てみろ
山内やら澤崎やらがいるぞ
119:名無しさん@恐縮です
10/02/26 13:40:41 KlYSe0VA0
選手名鑑見て思ったんやけど、ここの首脳陣全員が広島OBやね。
なんか視野が狭そう。ダントツで最下位やろ。
120:名無しさん@恐縮です
10/02/26 13:42:27 LfsnnRWe0
また広島がとしゅつぶすのか
121:名無しさん@恐縮です
10/02/26 14:39:59 Cvkv76Jb0
これは今村vs野村のバトル・ロワイアルだな
122:名無しさん@恐縮です
10/02/26 15:04:33 YBrQgfwu0
今度こそ阪神・城島の顔面におもいっきしストレートをぶち込んで再起不能にしてくれや
123:名無しさん@恐縮です
10/02/26 16:11:50 w//9bg120
チンカスとザコハメオタの発狂ぶりが酷い
124:名無しさん@恐縮です
10/02/26 16:18:37 U3fgH/hc0
今村って誰だよw 顔も知らねー
こんな奴べつに見たくない
みんな菊池が見たいんだよ とっとと菊池出せよ
125:名無しさん@恐縮です
10/02/26 16:27:35 K8bcQ/fG0
今村を知らないってことはにわかですって言ってるのと同義
126:名無しさん@恐縮です
10/02/26 16:32:11 U3fgH/hc0
テレビでやってるの菊池ばっかりだからな
今村ってどこで何やってる人なの?
127:名無しさん@恐縮です
10/02/26 16:36:13 8ygsY9GP0
まあ実際どっちが勝てるかっていえば今村の方
128:名無しさん@恐縮です
10/02/26 16:40:55 INRnYV/50
>>126
広島カープに所属するプロ野球選手
昨年広島カープに1位指名された
彼は大のホークスオタで有名、ドラフト会議でまさかのホークス今村スルーで
驚いて汗かきまくって泣きそうだった
しかしホークスの1位の今宮も大のホークスオタなので仕方ない
両者を天秤にかけてホークスは今宮を選んだのだから
今村はいわば拉致被害者、力を十分につけてFAでホークスに帰ってきてくれると信じている
129:名無しさん@恐縮です
10/02/26 16:58:11 JQd5ZqEB0
>>128
気持ち悪い
130:名無しさん@恐縮です
10/02/26 17:08:21 pKXZnimD0
でもさ、仮に今村がぶっ潰れたらそれこそ広島に行きたがる投手がいなくなると思うから慎重に扱うと思うよ
あの体つきであのピッチング。 これを壊すようじゃ球団として烙印押されるようなもんだろ
131:名無しさん@恐縮です
10/02/26 17:32:30 3N/xdhlu0
>>86
おーそうなのか。
132:名無しさん@恐縮です
10/02/26 18:03:43 0w5+DLP40
雄星に負けん!今村が4日連続ブルペン スポーツニッポン - ?2010年1月23日?
塩味、星形ニンジン入り…雄星ラーメン登場!スポーツニッポン - ?2010年1月23日?
長嶋茂雄氏:金田さん以上だ! ミスター熱望「雄星見たい」 毎日新聞 - ?2010年1月23日?
【プロ野球】東尾氏、雄星を絶賛 「松坂より少し上」 MSN産経ニュース - ?2010年1月24日?
阿波野氏 雄星絶賛!200イニング行ける スポーツニッポン - ?2010年1月25日?
雄星、プロでもガッツポーズやるぞ!…西武 スポーツ報知 - ?2010年1月25日?
“きくちイヤー!”浪曲師から演歌転身歌手が出前ライブ スポーツニッポン - ?2010年1月25日?
“雄星列車”が走る!西武鉄道増便決定 デイリースポーツ - ?2010年1月27日?
雄星「社会の模範に」薬物は使いません デイリースポーツ - ?2010年1月27日?
歴史に名を残す!西武・雄星、流行語大賞獲る サンケイスポーツ - ?2010年1月28日?
雄星 日本一の投手に「ライバルは自分」 デイリースポーツ - ?2010年1月29日?
雄星 新サインをファンに披露 デイリースポーツ - ?2010年1月29日?
133:名無しさん@恐縮です
10/02/26 18:09:58 HYNi9D2u0
雄星は下半身が完成されすぎて延びる余地がほぼない完成形
井川みたいなもの
134:名無しさん@恐縮です
10/02/26 18:10:59 gFip2pAC0
マスコミは盛んに今村と菊池を意識させようと記事のタイトルに相手の名前を載せるが
今村はいつもマイペースで菊池をスルーなんだよなw
135:名無しさん@恐縮です
10/02/26 22:02:57 STZYPSoP0
使わざるを得ない状況になるのが目に見えてる
壊れませんように(-人-)
136:名無しさん@恐縮です
10/02/26 22:24:53 9A79Th1m0
>>111
その二人は案の定、サッパリです
ドラ1というだけで今村と一緒にするなよ
137:名無しさん@恐縮です
10/02/26 22:29:33 0w5+DLP40
小林幹英
1年目 9勝6敗 生涯19勝
山内泰幸
1年目 14勝10敗
2年目 11勝8敗 生涯45勝
澤崎俊和
1年目 12勝8敗 生涯24勝
苫米地鉄人
1年目 2勝3敗
2年目 5勝3敗 引退
138:名無しさん@恐縮です
10/02/26 22:36:46 AGWtQaU30
菊池の二軍スタートを早々に決めた育成に定評のある西武と投手を片っ端から潰しまくる広島との球団体質の差だな
広島はこうやって延々と悪循環を繰り返していくんだと思う
原爆も落とされたし
139:名無しさん@恐縮です
10/02/27 03:35:57 7oCpWHg+0
西武さんも今年は高価な地雷踏んで大変らしいね
監督さんの毛髪が今年一杯もつのかと心配だよ
140:名無しさん@恐縮です
10/02/27 05:56:35 FWC5wBW+0
今村「清峰を片付けたと思ったら今度は鯉さんか。ここも酷い状況だし優勝請負人は激務だぜ。」
141:名無しさん@恐縮です
10/02/27 06:02:43 HhUEyK6k0
>>128
インタビューされてるときはいつもあんな感じなんですが
142:名無しさん@恐縮です
10/02/27 07:15:11 O7ch4/3P0
舐めた野郎だよな
マジメな会見の場とかでも、小芝居でハンカチのパロディとかやり出すし
143:名無しさん@恐縮です
10/02/27 07:30:59 IRP6d96C0
報徳学園や福知山成美といった野球エリートの選手をもってして
あんな球はじめてみたと言わしめた選手だからな
144:名無しさん@恐縮です
10/02/27 07:33:20 dj15AYal0
佐々岡とか黒田とかつぶれんかったやろうが。
要するに投げ込みと走り込みがたりんからつぶれるんや!
145:名無しさん@恐縮です
10/02/27 07:50:02 yDWdtySZ0
安仁屋さんオハヨー
146:名無しさん@恐縮です
10/02/27 07:53:19 lPr5rs0R0
一方、海の向こうの球団では・・・
球団は、既に、長いこと球界の伝統の一部となっていたワークアウトの一部を変えている。
例えば、先発投手が昔から登板後に行ってきた25~30分間の持久走を大幅に縮小したのだ。
エリオットによれば、そういう走りこみは時間の無駄だという。
投手や野球選手にはスプリンターのような訓練が必要なのに、これではマラソン選手の訓練をしているようなものだとのこと。
コーチ陣もこの考えを受け入れて、今後は先発投手の登板後の長距離走を減らすことにしている。
147:名無しさん@恐縮です
10/02/27 09:28:43 bCu261TS0
日本のような長いゲームで完投めざすならスプリンターの訓練ではもたないと思う
148:名無しさん@恐縮です
10/02/27 10:28:30 JzhSMI750
マウンドが硬くて掘れないMLBの投手のほとんどは上体主導で投げてる
ステップが小さい
だから下半身の持久性をあまり必要としない
事情が違うのさ
149:名無しさん@恐縮です
10/02/27 12:54:41 Lpdbp3BY0
>>146
まあ走る以外に血流を上げ疲労物質を取り除く方法がないわけじゃないしな
150:名無しさん@恐縮です
10/02/27 13:30:51 knheeDyM0
>>140
かっけぇww
151:名無しさん@恐縮です
10/02/27 14:16:37 lPr5rs0R0
>>148
なるほどな
152:名無しさん@恐縮です
10/02/27 17:54:10 kjRY2eF70
菊池のファーム行きがほぼ決定的になったみたいなので
去年の選抜決勝の再現はだいぶ先に持ち越されたみたいですね。
菊池のほうは騒がれすぎて大変になってるみたいだけど、純粋に二人の対決を楽しみにしている。
来年の交流戦あたりで実現するとうれしいな。
153:名無しさん@恐縮です
10/02/27 17:58:32 fRhDVMTbO
コイツは眉村
154:名無しさん@恐縮です
10/02/27 19:35:58 Pd4pbIDE0
「バントがどうした? 嫌ならさせるな」 by メジャー・眉村
↑
俺も、この言葉を放った眉村が、選抜・福知山成美戦での今村とダブって見えたんだよね。
URLリンク(mainichi.jp)
155:名無しさん@恐縮です
10/02/27 22:04:56 9Iy/Fxe/0
156:名無しさん@恐縮です
10/02/27 23:43:47 uPHkf1VN0
>>154
その選手、バントで空振りしたの初めてとか言ってた気がする。
157:名無しさん@恐縮です
10/02/28 10:46:52 ydiQHkLr0
ハンカチ王子と田中をみてるようだ
片方が大学に言ってる間に片方はプロで確実に経験を詰んで
片方が大学を出て対戦したいと言ってもまったく相手にならなかった
高校卒業当時はマスゴミはハンカチ王子ばかり目だってものすごいメッキだったが
今になってもともとの素質の差みたいなのがあってライバルにもなってない
1軍と2軍も経験値が全然違うだろうな
怪我さえ無ければ今村はどんどん成長するだろう
158:名無しさん@恐縮です
10/02/28 17:36:39 jt+psJ7i0
雄星よりも今村の方が優勢だと思う
159:名無しさん@恐縮です
10/02/28 17:42:11 uhrrGGS70
ソフトバンクとれば良かったのに
160:名無しさん@恐縮です
10/02/28 17:43:10 RVGtJsUA0
ソフトバンクは今村なんかより今宮くんが欲しかったんだからそれでいいじゃない
161:名無しさん@恐縮です
10/02/28 17:44:17 PPX8PXsX0
苫米地...
162:名無しさん@恐縮です
10/02/28 17:49:23 k37bpUPQ0
ソフトバンクのフロントはここ最近変だからなあ
本当なら今村にいってほしかったのに165センチの高校生野手だもんな
163:名無しさん@恐縮です
10/02/28 17:51:01 nGHVEYp00
広島がとってたのかよw
てっきりソフトバンクがとってるのかと思ってたw
164:名無しさん@恐縮です
10/02/28 17:53:31 D2bcW+8e0
広島の余裕の無さ…
本当はしっくり育てたいだろうに
165:名無しさん@恐縮です
10/02/28 17:56:31 U4Z4enWd0
ソフバンは高校生投手の育成能力がゼロだから仕方なかったんだよ
166:名無しさん@恐縮です
10/02/28 17:58:09 SKYPYhol0
苫米地って江夏の推薦でカープが獲ったんだよ。
高卒にしては精度が高かったんだけど、コーナーに投げるコントロールで苦労して
終わった感じだな。
167:名無しさん@恐縮です
10/02/28 19:58:38 zukWTlMe0
菊池雄星の名前出てるが
菊池と岩手球界でライバル関係だった
盛岡大附出身の伊東昴大は
どうだ?
168:名無しさん@恐縮です
10/02/28 20:45:56 PUny0nvS0
>>167
新人伊東 評価急上昇…元中日・今中だ
今中氏と2年間、ともに現役としてプレーした中日・善村スコアラーは
「角度があって、ボールにばらつきがない。ほとんどが低めに集まっていた。
今中さんに似てる」と“本家”からお墨付きまで得た。
URLリンク(www.daily.co.jp)
169:名無しさん@恐縮です
10/02/28 20:46:47 PUny0nvS0
まるで今中!広島伊東が秘密兵器になる
全国的には無名のドラフト5位左腕の投球に敵チームも注目した。
中日善村スコアラーは思わず「これはいい報告書が書ける」とつぶやいた。
「ボールに角度があるし、しかもすべて低めに来る。ボールのばらつきも少ない。
テークバックは今中(慎二=元中日)に似ているかな」と
今後もマークすべき選手としてインプットした。
URLリンク(www.nikkansports.com)
170:名無しさん@恐縮です
10/02/28 20:50:30 NOxy8tXy0
なんでも警戒、善村ワロスw
171:名無しさん@恐縮です
10/02/28 21:01:17 41u9JQwx0
日本3大今村の仲間入りだな