【音楽】最近の10代~20代は洋楽をほとんど聴かないらしい 洋楽の素晴らしさを伝えてくれるクイーンをおすすめしたい★5at MNEWSPLUS
【音楽】最近の10代~20代は洋楽をほとんど聴かないらしい 洋楽の素晴らしさを伝えてくれるクイーンをおすすめしたい★5 - 暇つぶし2ch200:名無しさん@恐縮です
09/12/02 09:41:21 nK+yYdRH0
英語が分からないのに聞いてるやつはメロディだけで判断してるの?

201:名無しさん@恐縮です
09/12/02 09:41:37 drHVqk9CO
フレディのスタイルを馬鹿にするのは許さんぞ!
あのキョーレツなスタイルあってのQueenなんだから。。。

202:名無しさん@恐縮です
09/12/02 09:41:55 e9CNbKI10
>>198
CDが売れない売れないってスレが多いからなw
でも逆にライブ興行は盛況ってスレもあったから邦楽はライブに強い人は堅実なんじゃね

203:名無しさん@恐縮です
09/12/02 09:42:14 JLffCOkGO
マイケル・ジャクソンもフランク・ザッパも大好きな俺が来ましたよ

204:名無しさん@恐縮です
09/12/02 09:42:18 cfHLr403O
youtubeでほとんどの国のポップスが聴ける時代なんだから、ジャンルに拘るなんてもったいない。


205:名無しさん@恐縮です
09/12/02 09:43:04 fXIrCiI20
らもーんずは外すなよ

206:名無しさん@恐縮です
09/12/02 09:43:40 w78neZh+0
クイーンとかおっさん趣味すぎるだろ

207:名無しさん@恐縮です
09/12/02 09:43:59 utrLDXEg0
CDが売れない、洋楽も聴かない
でも若いのはイヤフォンしてるのが多い
何を聴いてるんだろうか

208:名無しさん@恐縮です
09/12/02 09:44:10 PPu3U8lXO
>>200それはそれでよくね?

サウンド楽しむのも悪くないでしょ。ギター~シンセ~ドラム等々の。 

イイバンドはボーカル不要なぐらい、音で客を濡らすからな。

209:名無しさん@恐縮です
09/12/02 09:44:14 VUB79/ukO
来年で30になるが最近洋楽に興味もちはじめた

210:名無しさん@恐縮です
09/12/02 09:44:37 IniHLPIZ0
歌詞が大切なのはあたりまえだろ
お前がありがたがってるのは、どうでもいいものが入ってるような完成度の低さなのかよw

211:名無しさん@恐縮です
09/12/02 09:45:07 uSZHvszS0
>>102
KEANEとかSNOW PATROLとか。
どっちもメロディ重視で日本人好みの音してるよ。

212:名無しさん@恐縮です
09/12/02 09:46:05 Njfg81BR0
アホ外人が文句言ってレンタルが邦楽だけになったからなあ

213:名無しさん@恐縮です
09/12/02 09:46:14 drHVqk9CO
そもそも日本のヒップホップと呼ばれるものも
あんなのはヒップホップでもなんでもないよ。
アメリカの真似にしても随分スタイルが遅れてるし、
何がいいのか、全く理解できません。

214:名無しさん@恐縮です
09/12/02 09:46:26 sHET+j5YO
写真集を買った。

フレディのピチピチのホットパンツで押さえつけられ


90度に曲がった大ぶりの秋ナスビに目が釘付けになった童貞工房の俺。

215:名無しさん@恐縮です
09/12/02 09:46:35 e9CNbKI10
>>208
俺の好きなバンドなんて収録曲のほとんどはインストだぜ
たまにドラムが歌う程度

216:名無しさん@恐縮です
09/12/02 09:46:36 logTQlAiO
>>193
オレも後追い世代なんだよぬ。フレディが亡くなった時は12歳だったし。
でも、クイーン+ポール・ロジャースのライブでブライアンとロジャーを見れたからいいや。
CD、ラジオ、DVDという媒体を通してでしか見た事(聴いた事)なかった人達を直で見れた時は鳥肌モンだず?

217:名無しさん@恐縮です
09/12/02 09:46:41 WGEA1UwuO
今の若い子、ヘッドフォンして何聞いてんだろ?
女の子なんてなおさら気になる。

218:名無しさん@恐縮です
09/12/02 09:47:20 iHWC03Hx0
【レス抽出】
対象スレ:【音楽】最近の10代~20代は洋楽をほとんど聴かないらしい 洋楽の素晴らしさを伝えてくれるクイーンをおすすめしたい★5
キーワード:データ

抽出レス数:0

219:名無しさん@恐縮です
09/12/02 09:47:32 r4d25Eio0
>>213
漢って奴のフリースタイル聴いたときは普通にすげえと思ったけどな

220:名無しさん@恐縮です
09/12/02 09:48:36 iwXowIXI0
俺はガキのころ無類の邦楽好きで洋楽はちょい聴きだったけど
邦楽好きをバカにする洋楽厨がウザかった。
邦楽は言葉のメッセージが届くし口ずさみやすい。
洋楽は言葉をすぐに理解できないからフレーズやメロディやサウンドを
ひっくるめてカッコイイと思ってたけど。
ショーグンだってゴダイゴだって英語の歌詞だけど好きだったし
80年代洋楽ヒットも好きで聴いてたけど
どうも洋楽厨の邦楽見下しは許せなかった。
まあ聴く分には個人の自由だし言いたいやつには言わせておけばいいんだけど
自分でバンド組んでからは新たな洋楽バンド厨にも辟易してた。
日本のバンドのコピーはダサイとか洋楽風の日本人バンドでもダサイとか。
でも俺はそいつらに言ったね。

「日本人のお前が洋物カブレでやってるそのアマチュアバンド、
洋楽じゃねーから結局はお前がダサイってことだろw」

221:名無しさん@恐縮です
09/12/02 09:48:48 Gd56XJtAO
>>213
公開処刑でのZEEBRA(横井一族のボンボン)
「ストリート育ちのやつあ手えたたけえ!!」

日本でストリート育ちなんていんの?wwwww

222:名無しさん@恐縮です
09/12/02 09:49:14 go3bLMln0
知り合いの外国人にアリサ聴いてるって言ったら笑われた。
あっちも古臭い、ダサいって認識らしいね。

223:名無しさん@恐縮です
09/12/02 09:49:23 CbMP/R2HO
昔~2000年までの洋楽聞かせたらB'zやミスチルが洋楽パクってんのバレちゃうだろw

224:名無しさん@恐縮です
09/12/02 09:49:36 uSZHvszS0
邦楽の質があがってるなら、洋楽から邦楽に切り替わったことも納得できるんだが、
メジャーレベルでは、どう考えても質は下がってるからな…。
邦楽しか聞かないなんてヤツが、マイナーなバンド追いかけるわけもないし。

映画もだけど、今のゆとり世代は邦画メインなんだよな。
それもドラマのスピンオフでつまんないヤツがヒットする。

実はゆとり世代にとっては、コンテンツの質なんてのはどうでもよかったりするのだろうか。
周囲と話題を共有できることが大事であって、その内容は一切問われないとか。

225:名無しさん@恐縮です
09/12/02 09:50:21 w78neZh+0
>>196
若者はカラオケ基準だよおっさん
自分のセンスが古いことに気づけ

226:名無しさん@恐縮です
09/12/02 09:50:22 LUBgF0Ph0
昔ハリウッド全盛だった頃は、映画の主題歌で黙ってても洋楽を聴いたけど
今や聴く機会が皆無だものな

227:名無しさん@恐縮です
09/12/02 09:50:50 qHsK9ZqlO
歌詞こそどうでもいいわ
歌詞の意味内用で感動できる奴は詩集でもよんでろ
重要なのは語感でありスポッティング、口ずさみたくなるフレーズ

228:名無しさん@恐縮です
09/12/02 09:50:56 84O0aguwO
20年近く洋楽聴いてるけど、21世紀に入ってから録な新人が出なくなった。
この10年良作もあったけど、それは90年代以前からのバンドのものばっかだったし。

229:名無しさん@恐縮です
09/12/02 09:51:12 Jjdvbvl10
歌詞といえば熱狂的なザッパ厨はやっぱり英語を理解できてるんだろうか

230:名無しさん@恐縮です
09/12/02 09:51:44 AvNe2Yz+0
でも実際さ
おれ30代前半だけどさ
女の子車に乗せてHRかけてるとさ
ちょっとぷっと笑われるんだよなぁ


231:名無しさん@恐縮です
09/12/02 09:51:55 sYaFOcdU0
>>224
話題を共有することが全てだったのは洋楽を聴いてりゃ格好いいって時代に洋楽聴いてたり
ミリオン連発してた時代の人たちじゃないんの?

232:名無しさん@恐縮です
09/12/02 09:52:24 RaHYadJ9O
当時クイーン何て聴いてるのは女しかいなくて、男でクイーン聴いてたら女々しい奴扱いを受けてたんだぞ。

233:名無しさん@恐縮です
09/12/02 09:52:27 e9CNbKI10
>>222
逆に古くてもスタンダードな曲なら笑われないぞ
俗に言うクラシックって言われる曲だと今でも人気だしな

234:名無しさん@恐縮です
09/12/02 09:52:29 sTEoevv4O
21だけど、大学1年の時なんのけなしにレッチリ買っていいなとは思ったけど別にハマらなかった。
でもなんかの雑誌でXTCとドリームシアターが国内アーティストに絶賛されてて
買ったらハマってそっから洋楽掘り始めたよ。
上に加えてデビッドボウイとかベンフォールズとかテレビジョンやらティーンエイジファンクラブが好きや

235:名無しさん@恐縮です
09/12/02 09:53:15 qY4PTYVj0
レンタル無くしたのは逆効果だったろうな
入口が無くなった
洋画は普通にレンタルしてるのにね

236:名無しさん@恐縮です
09/12/02 09:53:30 t8m1RNf6O
クイーン大っ嫌い

237:名無しさん@恐縮です
09/12/02 09:54:04 4WGzwFkw0
今の世代にビートルズが受けるかよ
Linlin foo fall 当たりを進めとけや

238:名無しさん@恐縮です
09/12/02 09:54:10 s1YJ1V4iO
Savage Garden最高や!
似た感じでお勧めある?

239:名無しさん@恐縮です
09/12/02 09:54:33 yQj058puO
>>180
そんなムキになんなよw

240:名無しさん@恐縮です
09/12/02 09:54:50 x97LRcQn0
>>225
カラオケ基準(w
それ90年代の基準だよ

241:名無しさん@恐縮です
09/12/02 09:55:01 7JDSgPEIO
>>225
それはない。
カラオケで歌う曲と普段聞く曲は分けてるし。
お前曲じゃなくて歌が好きなんだろ。
若者全員みたいに言うな。

242:名無しさん@恐縮です
09/12/02 09:55:27 r4d25Eio0
日本人が一種の選民意識を抱きながら大昔のブルースやらソウルをありがたがって聴いてるのは
やっぱり滑稽なのかね

243:名無しさん@恐縮です
09/12/02 09:55:30 vLjBTjNw0
洋楽が廃れたのは男が弱くなり女の気を引くためにスイーツ好みの曲を聴きだしたから
つまり草食系スイーツ男のせい
俺なんか嫁の車に乗ってもしょうもないCDを放り投げブラックサバスを入れて
暗い日曜日の車内にするが文句は言わせない
とこんな事ばっかり言ってるから古臭い頭の男は嫌われるんだろうな

244:名無しさん@恐縮です
09/12/02 09:55:45 VbxJBDUe0
興味が無いなら聞かなくていいし無理強いする必要も無い
時代が違うんだよ
でも、今の日本って音楽に限らず狭い世界で完結している物が多いようにも思う
そういう方向に進みたいからそうなってるとしか思えない



245:名無しさん@恐縮です
09/12/02 09:55:51 84O0aguwO
>>224
むしろ洋楽、特にUKロックの質が下がってね?技量もセンスもオリジナル性も。

246:名無しさん@恐縮です
09/12/02 09:55:55 e9CNbKI10
>>238
プロデューサー辿れば良いんじゃね
というかdarern hayesのソロで出してるライブDVD迄は集めてるんだろうな?


247:名無しさん@恐縮です
09/12/02 09:56:11 W8tHYVBg0
>>216
それは羨ましい
フレディが亡くなった時、俺8歳だ
フレディもジョンもいないQueenなんて・・・
って思って観に行かなかったけど、最近思ったけど
素直に観に行けばよかったと後悔してるよ
最近出たCD買った?

248:名無しさん@恐縮です
09/12/02 09:56:29 xE3IBB0cO
>>217
さっき電車内にいたお嬢さん風な女子大生(四ッ谷で降りたがら上○?)が音漏れしてたがマドンナ、ビヨンセそしてAKB48だった

249:名無しさん@恐縮です
09/12/02 09:57:47 2z8y3bG00
>最近の10代~20代は洋楽をほとんど聴かないらしい

そもそも何で聴かないかんのだ?聴いても糞の役にもたたんのにw

>洋楽の素晴らしさを伝えてくれるクイーンをおすすめしたい

だから押し付けるなっての音楽馬鹿w 興味もねーっつーのw



250:名無しさん@恐縮です
09/12/02 09:57:59 e9CNbKI10
>>242
そういえばP-VINEがスキャンダルみたいなバンドをデビューさせて
フーチークーチーをカバーさせてたがアレは日本人から見ても滑稽だなw
女の子が歌う歌じゃねーよ…

251:名無しさん@恐縮です
09/12/02 09:58:29 drHVqk9CO
父さーん♪、とか母さんにあてた自称ヒップホップに
感動するのがいまどきの若者なんだよな?

252:名無しさん@恐縮です
09/12/02 09:58:42 XQXOU8Y40







なんか日本中、自分の周りしか分からない人間ばっかになっちまったな。























253:名無しさん@恐縮です
09/12/02 09:59:31 cfHLr403O
ボーカロイドの曲で「神曲」って絶賛されてる曲がボーカロイド抜きでも全く響くものがない。
例えば「メルト」とか。
時代が変わったんだろうね。

254:名無しさん@恐縮です
09/12/02 09:59:31 PJGsItk70
洋楽厨と言われても、JPOPのサビ・リフで聞き覚えのある
メロ聞くとなあ。 インスパイヤに気が付かないなら幸せなんじゃないの。

255:名無しさん@恐縮です
09/12/02 09:59:47 e9CNbKI10
>>251
そういう輩を笑うのにメリケンが同じ様にパパママ賛美な曲をやっても笑わないのは
一種の中二病みたいなもんか?

256:名無しさん@恐縮です
09/12/02 10:00:01 pzi++eb00
>>242
お前そんなこと思って生きてるの?
毎日辛くないか?

257:名無しさん@恐縮です
09/12/02 10:00:16 /aQeCraOO
歌詞も理解しないで洋楽なんて聞くな

258:名無しさん@恐縮です
09/12/02 10:00:20 nbMHYOPY0
吉田拓郎が影響受けたアーティスト、ボブディラン、ビートルズ

レミオロメンが影響受けたアーティスト、ユニコーン、THE YELLOW MONKEY



259:名無しさん@恐縮です
09/12/02 10:00:42 DltDtYmqP
あーマッドカプセル復活しないかな

260:名無しさん@恐縮です
09/12/02 10:00:52 w+mg+SaFO
例えば、ソフトバンク携帯のCM曲何だろ?って興味は持つが、それ以上は掘り起さないわけ。
そのバンドはどんなんだろう?とか、その時代の音楽ってどんな感じなんだろう?
そういう興味が沸かないんだろうな。その曲をDLして完結。

261:名無しさん@恐縮です
09/12/02 10:01:56 yB4ooKZm0
オサーンの俺も別に洋楽聴かないけどね。
逆に>>1みたいな人も邦楽聴かないだろよ。
むしろオサーンが若者の流行りに乗っかれよ。


262:名無しさん@恐縮です
09/12/02 10:02:01 ysA5B7kv0
>>235
正解だな
俺も新譜をレンタル出来なくなって洋楽から遠のいた

263:名無しさん@恐縮です
09/12/02 10:02:58 go3bLMln0
>>221
まぁeazy-eみたいなのは確実に日本じゃいないわな。
アメリカは格差がめちゃくちゃ激しいからな。
日本みたくカッコつけて不良ぶってるのとは訳が違う。

264:名無しさん@恐縮です
09/12/02 10:03:08 Wp+Nfkda0
ペプシのCMのウィウイルロックユー最高だったな。
ピンク姐さん無双だったけど

265:名無しさん@恐縮です
09/12/02 10:03:35 lrZdjL370
洋楽は80年代のヒット曲だけ聴いていればいい
90年代以降はクソばかり

266:名無しさん@恐縮です
09/12/02 10:03:48 oqOcR6TkO
そら耳アワーでよく聞く

267:名無しさん@恐縮です
09/12/02 10:03:57 5QVLSTPTO
>>217
21歳と28歳の事務所の女の子は井上ジョーとマキシマムホルモンと安室奈美恵と
デス・スターズ?とサラブライトマンとKOKIAとGreen聴いてたよ


268:名無しさん@恐縮です
09/12/02 10:04:40 x97LRcQn0
>>258
レミオロメンは間接的にビートルズとかグラムロックの影響を受けてるってことだな

269:名無しさん@恐縮です
09/12/02 10:04:47 vLjBTjNw0
そもそも日本人は右脳と左脳の使い方がとか言い出すときりがない

270:名無しさん@恐縮です
09/12/02 10:05:00 m4DhkkaYO
>>265
80年代は嫌いだな

271:名無しさん@恐縮です
09/12/02 10:05:01 qHsK9ZqlO
ソフバンって映像もさることながら(いまどきSMAP(笑)って)選曲が完全に下流マーケティングじゃね
寧ろあれは普段邦楽しか聞かない層向けの広告だろ

272:名無しさん@恐縮です
09/12/02 10:05:14 fTpRZ/eK0
昔の団塊の世代が洋楽聞いたのは
当時邦楽があまりにも稚拙だったから
まだ浪花節出身の歌手が幅を利かせていた時代だからな

273:名無しさん@恐縮です
09/12/02 10:05:19 TfxEys0p0
個人的には歌声も音として楽しんでいるから(邦楽でも意味のない歌詞ばかり)
意味がわからなくても洋楽のが好きな曲があったりします

特にジェネレーションギャップなのか最近の邦楽は理解出来ない
(全部聞いてるわけではないので決めつけてるわけではないです)

邦楽だから聞かない洋楽だから聞かないではなく好きな物をチョイスしていけばいいと思います
THREE DAYS GRACE
GOOD CHARLOTTE
DURAN DURAN
KASABIAN

安全地帯
木村カエラ
マキシマムザホルモン
RADWINMS
を推します


274:名無しさん@恐縮です
09/12/02 10:05:25 ByMLBX9ZO
やっぱZARDだよな
o(^-^)o

275:名無しさん@恐縮です
09/12/02 10:06:30 SFxxFNwS0
>>33
日本人からしたらどうしてこのメロディで売れてるの>
と思うものが実はすごい歌詞だったりするからな

276:名無しさん@恐縮です
09/12/02 10:06:54 4WGzwFkw0
>>257
歌詞が一番なら邦楽を聞くよな
日本哲学と西洋哲学はかなり離れた存在なんだから
洋楽の歌詞で感動することなんてないしね、まぁ邦楽の歌詞で感動することもないけどね


277:名無しさん@恐縮です
09/12/02 10:07:00 logTQlAiO
>>247
クイーンとの活動は一段落したとポール・ロジャースが明言したから、4年前のライブが最大最後のチャンスだったかもぬ。
CDって、コスモスロックの事?それとも、アブソリュートベスト?
前者なら家用と車載用に2枚買ったw後者は通常版じゃないヤツを買う予定。

278:名無しさん@恐縮です
09/12/02 10:07:06 4PCu0qSAO
理解したところで邦楽の歌詞なんか崇めるような内容かよ
薄っぺらい言葉の繰り返し

お前は一生GReeeeNとかBUMP聴いて一人で泣いてろwww

279:名無しさん@恐縮です
09/12/02 10:07:27 YbsNTmwh0
英語がわからず歌詞が理解出来ないことが逆に心地良いというところがある
人の声が好きだからインストゥルメンタルじゃダメなんだわ

280:名無しさん@恐縮です
09/12/02 10:07:44 kLFR5TBL0
洋楽なんかトレントで落とし放題なんだから
有名どころは聴いてても損はしないと思うけどな

281:名無しさん@恐縮です
09/12/02 10:07:58 cg/iBsg30
カラオケ基準だろうが声優基準だろうが別にそれはそれでいいけどな
そういう層はずっといるだろうし

基地外音楽ヲタが街のあちこちで
細かいこと論争しつつ殴り合ってる方が嫌だw

282:名無しさん@恐縮です
09/12/02 10:08:12 vLjBTjNw0
映画でも日本版は日本の歌手がテーマ歌ってるしなんか作品の雰囲気
ぶち壊しなのもあるよな。
例えばTOPGUNでケニーロギンスではなくAKB48なら日本での評価はもっと下だと思う

283:名無しさん@恐縮です
09/12/02 10:08:39 LUBgF0Ph0
最近のヒット曲なんざまず追ってないのに、
世界が狭いとかもっと興味を持てとか言うのは、どうかと思う

284:名無しさん@恐縮です
09/12/02 10:08:40 x97LRcQn0
JPOPも聴くんだけど、なんか音がペラペラして腰が無いのが多い
意識的にそういう音にしてんのかなと思うんだけど
ミキシングだけ向こうでやればいいのにと思ったりもする

285:名無しさん@恐縮です
09/12/02 10:09:05 go3bLMln0
歌詞を連呼する奴は邦楽も洋楽もロクに聴いたことない奴だろうな。
殆どの邦楽の歌詞は意味なんかない、洋楽も同じ。
詞を感じたいなら詩集でも買っとけって話。

286:名無しさん@恐縮です
09/12/02 10:09:15 TG/KsslJO
>>258
なんか内国産の種牡馬ばかりになってガクガクレベルが落ちてる競馬に通ずるとこがあるな

287:名無しさん@恐縮です
09/12/02 10:09:29 +uyDREoNO
ボヘミアン・ラプソディをゴスペル、バラード、オペラ、ハードロック、バラードの
各専門アーティストでパート分けしてガッツリ聴きたい

288:名無しさん@恐縮です
09/12/02 10:10:01 SFxxFNwS0
>>284
景気が良かったころの日本は海外でレコーディングミキシングというのは多くあったけど
今はすべてコンピュータで打ち込みできるからわざわざフルオーケストラを遣わなくても
金かけないですませちゃうし
なんだかさみしいよ

289:名無しさん@恐縮です
09/12/02 10:10:01 9dPzXiuaO
でもロック好きなやつって意外と真面目で内向的なやつが多くて全然生き方がロックじゃないよな 笑

290:名無しさん@恐縮です
09/12/02 10:10:09 sTEoevv4O
今の大学生は
①バンプやラッドの詩的音楽
②ロキノン系邦楽パンク(ハイエイタスなど)
③国内外のR&B
④ヒップホップ
⑤アニソン
⑥グリーンディとかシンプルプランとかマイケミカルロマンス、リン金などの洋楽パンク系
⑦レゲエ
⑧ジャニーズ

いろいろおるわ
80年代の洋楽好きなのは周りにいねえな

291:名無しさん@恐縮です
09/12/02 10:10:16 qmnJIqgCO
カンニバルコープスなんかがお薦め。ジャケットも美しいのが多く
センスの良さを感じる。

292:名無しさん@恐縮です
09/12/02 10:10:59 qHsK9ZqlO
だいたいヘビロテで聞くようなナンバー(笑)は歌詞カードと辞書フルセットで歌詞内容読み込んどくだろ
異文化なので完全な翻訳は無理だかだいたいの理解は可能

293:名無しさん@恐縮です
09/12/02 10:11:41 Aj+wmdoEO
B'zとかミスチルはださいと言われてるけど良い歌詞書いてるなと思う。 
GREENとか薄っぺらいよなぁ。

294:名無しさん@恐縮です
09/12/02 10:11:57 pNjwFUZx0
>>150
好み云々はあるにせよ、マイケルのポップスの良さがわからないようでは・・・

295:名無しさん@恐縮です
09/12/02 10:11:59 uWFKiHd6O
ABBA好きな20代女性多いよ!映画の影響かな。

296:名無しさん@恐縮です
09/12/02 10:12:05 70KxuKm1O
>>286
アホ、サンデーがいなくなってレベルが落ちただけ

297:名無しさん@恐縮です
09/12/02 10:12:09 e9CNbKI10
>>288
でも90年代のその音楽って正直あまり音は良くなかったよな…
なんであんなに悪かったんだろ?アマチュアがアンプから録音してもあそこまでは悪くならないのに

298:名無しさん@恐縮です
09/12/02 10:12:10 go3bLMln0
>>282
ロッキー3がサバイバーじゃなくてバンプとかだったら嫌だよなw

299:名無しさん@恐縮です
09/12/02 10:12:24 SFxxFNwS0
10代なら英語に触れるためにためしに辞書片手に訳すことしたらどうだろう。
と思ったらラップとか危ない系のジャンルも主流だからとんでもないことを覚えたりするかも

300:名無しさん@恐縮です
09/12/02 10:12:41 csHG1fwM0
最近、レナードコーエンの「ハレルヤ」の日本語バージョンがネットカフェで流れててびっくりした。
あれはだれが歌ってるの?

301:名無しさん@恐縮です
09/12/02 10:12:48 Bm6Orp0uO
俺は小3の時にアンディ・フグの入場曲だったWE WILL ROCK YOUにハマってそれ以来ずっとクイーン聞いてるなあw
逆に邦楽は全く聞かないw

ところでコスモスロックってどうよ?

302:名無しさん@恐縮です
09/12/02 10:12:49 vLjBTjNw0
俺は正直歌詞の正確な意味なんてわかんないけど
ロックだけのくくりで言うと対した事言ってないと思う
他は哲学的過ぎてチンプンカンプンだろう

303:名無しさん@恐縮です
09/12/02 10:12:57 Wp+Nfkda0
>>294
80年代のマイケルは間違いなく世界で一番クールだった
みんなあこがれてた

304:名無しさん@恐縮です
09/12/02 10:12:57 pASS1LpTO
>>288
アメリカとかイギリスはコンピューターで作ったものを一回テープに焼いたりアナログミキサーに出したりしてミキシングしてるからデジタル製作でも厚みがあるんだよね

305:名無しさん@恐縮です
09/12/02 10:12:58 Cyyu7I+l0
>>288
昔のR&Bは生演奏、ストリングスでゴージャスな感じの曲が多くて
アレンジも凝っていたのに最近のR&Bは打ち込み主体でなんか面白くないのが多いんだよね

306:名無しさん@恐縮です
09/12/02 10:13:05 +es9IIaiO
まさに最近Queen聴こうとしてたww レンタルしよーっと

307:名無しさん@恐縮です
09/12/02 10:13:20 W8tHYVBg0
>>277
アブソリュートの方
ってか2枚wwwwwwwwwwwwwwww
そういえばコスモスロックス買ってないんだが
存在自体忘れてたwwwwwww
通常版と何版があるの?


308:名無しさん@恐縮です
09/12/02 10:13:27 sTEoevv4O
洋楽好きだけど歌詞は別に見ないなあ

309:名無しさん@恐縮です
09/12/02 10:14:22 iwXowIXI0
>>292
まあ英語の歌詞を完全に日本語訳するのは無理だろうなとは思う。
だって言葉の意味よりも韻を踏んだ歌詞が多いからそこを訳されると逆に意味がなくなるよな。
○○ネイショ~ン!××ベイショ~ン!△△テイショ~ン!とかさ。

310:名無しさん@恐縮です
09/12/02 10:14:26 nbMHYOPY0
自分の好きな邦楽のアーティストのルーツたどれば
大体洋楽に行くと思うけどな、


311:名無しさん@恐縮です
09/12/02 10:14:47 tOmPYdoJO
邦楽の歌詞が
・一人じゃない
・そのままの君でいい
・自分を信じて
だらけになったのは
やっぱりミスチルのせいなんだろうか

312:名無しさん@恐縮です
09/12/02 10:15:18 2nCmEFXI0
>>272
当時の状況と いまだ 変わってないが。

313:名無しさん@恐縮です
09/12/02 10:15:22 5QVLSTPTO
>>273
やっぱりメディアで露出してる邦楽だけだな
たぶんほとんどの人はテレビやラジオで知ったミュージシャンしか評価しないからな~
隠れてるだけで素晴らしい邦楽はいっぱいあるよネットで調べたほうがいいっすよ

314:名無しさん@恐縮です
09/12/02 10:15:33 drHVqk9CO
>>255
うん、笑わない。
だって親に対する根本的な部分がアメリカと日本では違うから。
だからアメリカ黒人がママがどうとかラップしても違和感はない。
アメリカ人がそれを聞いても彼らがマザコンとは思わない。
日本人が親を敬えと叫ぶのはいいが、日本人の自称ラッパーがそれすると
どうもただアメリカ黒人のスタイル真似したいだけなんじゃないの?、
と思わずにはいられないんだな。ストリートがどうだの、差別がどうだの
日本でそれ言われてもw みたいな。

315:名無しさん@恐縮です
09/12/02 10:16:00 qLdmAToY0
だって、なに言ってんのかわかんないんだもん。

316:名無しさん@恐縮です
09/12/02 10:16:04 sTEoevv4O
洋楽は歌詞より個性的・独特なところに感情移入するからな
もちろんメロディは重要だけど

317:名無しさん@恐縮です
09/12/02 10:16:17 logTQlAiO
>>286
例えが競馬かよw分かりづらいw


アルデバランとロージズインメイがアップを始めました。

318:名無しさん@恐縮です
09/12/02 10:16:29 SFxxFNwS0
>>311
いや、ビーイング系も多用していたよ


319:名無しさん@恐縮です
09/12/02 10:16:38 ududPP3p0
ロックにかたよりすぎなとこあるよな。
マドレデウスとかシセルシルシェブーとか静にきいてるよ。
クイーンはすきだけどな。

320:名無しさん@恐縮です
09/12/02 10:16:38 axXLmFoG0
クイーンは大好きだよ、
大好きなんだけど、若者におすすめはできんw
ヘッドフォンで聞くなら良いけど、
今時爆音でクイーン流れて来たら何事かと訝るわw

321:名無しさん@恐縮です
09/12/02 10:16:39 0uoS+D780
馬鹿みたいにカーペンターズ聞いてた奴がいたな

322:名無しさん@恐縮です
09/12/02 10:16:38 e9CNbKI10
>>304
そうするとどうして厚みが出るの?

323:名無しさん@恐縮です
09/12/02 10:17:08 qoTYizsm0
今の洋楽もクソだけどな、邦楽と違って音痴は少ない

324:名無しさん@恐縮です
09/12/02 10:17:41 SbbfMjv8O
20歳だけど、ビートルズは一度聞いていいなぁと思ったけどね
まぁそれ以降聞いてないけど

325:名無しさん@恐縮です
09/12/02 10:18:03 gFfA+rOt0
80年代ならまだしも今の洋楽ってそんなにいいのがあるかな
まぁ邦楽にも言えることだけどさ。

326:名無しさん@恐縮です
09/12/02 10:18:11 SFxxFNwS0
>>322
音の空間の作り方、かな
上手く言えないけど

デザインでもデジタル化しているのに
わざと昔のアナログ的なモチーフを多用してるのと同じかと。

327:名無しさん@恐縮です
09/12/02 10:18:18 Wp+Nfkda0
ヒップホップ以外ならなんでもいい
アイドル歌謡や演歌もいい
とにかくヒップホップ以外

328:名無しさん@恐縮です
09/12/02 10:18:20 X5xPw9uG0
クイーンの2回目の来日の時行ったけど
フレディの、神のようなオーラが、今でも忘れられない。
いろんなライブ見たが、あんなのはあの時だけ。

多分マイケルジャクソンなんかも同じようなオーラが
あるんだろうな。
観客がトリップしちゃうw

329:名無しさん@恐縮です
09/12/02 10:18:41 c4mxBBNt0
>>22
邦楽の魅力は日本語の奥深さ、懐の深さにある。

わかりやすく言うと漢字、ひらがな、横文字がすべて自然に並列されている。
もちろんそれに付随する文化、思想をも取り込んでいる。
こんな芸術は世界中を探してもない。

330:名無しさん@恐縮です
09/12/02 10:18:44 7HyKMXI90
ワールドロックナウってまだやってるのか?
金曜の深夜でよくエアチェックしたよ
ピンクフロイド特集のテープまだ持ってるしw

331:名無しさん@恐縮です
09/12/02 10:19:07 GY75TjxmO
まぁ日本語ラップやヒップホップ聞いてオレマジカッコイイとか思っちゃってるんだろうから
本場の音楽なんか興味もないし聞いてもピンとこないんだろ。
俺は聞いてて恥ずかしいけどな。

1の言うクイーンも良いけど今時の人は受け入れられないんじゃないかなーと思うんだが。

332:名無しさん@恐縮です
09/12/02 10:19:37 6XUyoX+C0
リロリロレーーーーーーーーーーーーーーーーィ

 リロリロレィィィヒッヤァァァァァァァァァァァァ!!!!!!

333:名無しさん@恐縮です
09/12/02 10:19:54 e9CNbKI10
>>326
悪いがその例えは余計に混乱するw

334:名無しさん@恐縮です
09/12/02 10:20:00 l7fBl8yY0
今の洋楽なら無理して聴く必要なくね?
つべで昔の曲ばかり漁ってるわ

335:名無しさん@恐縮です
09/12/02 10:20:01 logTQlAiO
>>287
嘉門達夫の替え歌メドレーをそれぞれ本人が歌ったらスゲエだろうな、聞いてみてえと思った事があるのを思い出したw

336:名無しさん@恐縮です
09/12/02 10:20:03 iwXowIXI0
>>322
テープ録音特有のコンプレッサーがかかって
デジタルにありがちな音割れがせずに
小さい音は大きめに、大きな音は自然に落としてくれるから
スカスカ感から音が詰め込まれた感じに聴こえる。
デジタル録音だけだとデジタル処理でコンプかけてもそうはいかない。

337:名無しさん@恐縮です
09/12/02 10:20:11 Bm6Orp0uO
>>228
マルーンはいい感じ

338:名無しさん@恐縮です
09/12/02 10:20:17 cvMrsP0B0
クイーン大嫌いだったけど、
+ポール・ロジャースになってから聴いて、
フラッシュ以外のアルバム集めたな

339:名無しさん@恐縮です
09/12/02 10:20:22 3tKPd0vhO
洋楽かぁ・・・高校時代に少しだけそっちの道にそれたけど、
その後やっぱり自分は邦楽が好きなんだと気付いて戻って来たよ。
今では邦楽オンリーだな。

340:名無しさん@恐縮です
09/12/02 10:20:30 4WGzwFkw0
なんか歌詞が絶対みたいなの増えて来たな
別に否定はしないけど
俺は音さえよければ歌詞なんてどうでもいいと思うけどね

341:名無しさん@恐縮です
09/12/02 10:21:33 PDtQHeqnO
>>223
B'zの二人はラジオで、洋楽バンバン聴けって発言してんぞ。

342:名無しさん@恐縮です
09/12/02 10:21:38 T2OC3nUPO
英語わからんから歌詞の内容が入ってこなくてつまらん

343:名無しさん@恐縮です
09/12/02 10:21:59 sTEoevv4O
大学生だけど、
邦楽はどうしても軽いというか、洋楽の独特な緊張感には勝てないよなあ
だからこそ軽く聞きたい時は邦楽聞くわ(嵐とかZARDとか)

344:名無しさん@恐縮です
09/12/02 10:22:02 7rjoZ0Yl0
JETはシャカロックで再評価されると思ってたのに未だに一発屋扱いとはどういうことだ
↓とか超カッコいいだろと泣きながら腰振りたい
URLリンク(www.youtube.com)

345:名無しさん@恐縮です
09/12/02 10:22:04 e9CNbKI10
>>336
確かに邦楽でよくあるパソコンでコンプ最大限にかけましたってやつは
音圧が分かり易いんだけどそれとは違うんだよな
あとあれはどうも耳が痛くなる…

346:名無しさん@恐縮です
09/12/02 10:22:10 Rbw/oOeVO
60年代のモータウンとかMPBは音質や厚みはともかく
日本の歌謡ポップが好きな人なら楽しめそうだけどな

347:名無しさん@恐縮です
09/12/02 10:23:09 c4mxBBNt0
QUEENの魅力は圧倒的な質の高さ。他のロックグループの影響を峻拒したところ。

と思ってるオレは浅い?

348:名無しさん@恐縮です
09/12/02 10:23:26 oaaB75hH0
80,90年代のHR黄金期を過ごした連中って30代だろうし
さすがにもう今は、やかましくて聞いてないのが大半だろ。
ガンズ、モトリー、ボンジョビ、スキッドロウ、シンデレラ、ポイズンetc
mrBIG、エクストリームはその少し後か


349:名無しさん@恐縮です
09/12/02 10:23:39 jVbV/ee5O
QueenよりQueens of the stone age

350:名無しさん@恐縮です
09/12/02 10:23:46 qHsK9ZqlO
日本の邦楽がダメなのはアジカンとかバンプ、レミオロメンみたいな歌詞も音楽もポップな曲しか売れないところじゃね
その点ホルモンとかラウド系の歌詞破壊的なバンドが人気出てきたのはいい傾向だけど
まあこれもシステムオブアダウンの輸入だったりするよな

351:名無しさん@恐縮です
09/12/02 10:23:54 nbMHYOPY0
洋楽って声も楽器みたいなとこあるから歌詞なんか別にね、


352:名無しさん@恐縮です
09/12/02 10:23:56 Wp+Nfkda0
>>340
俺も韻をふんでりゃ何でも良い、みたいなバンドの楽曲が好きだ
オアシスのワンダーウォールって作った本人も歌詞の意味わからんとか

353:名無しさん@恐縮です
09/12/02 10:24:41 fZCmOE/k0
>最近の10代~20代は洋楽をほとんど聴かないらしい

いや最低限調査してくれよwwwwww
個人のブログ記事なのかと思ったわ

354:名無しさん@恐縮です
09/12/02 10:25:07 vLjBTjNw0
バンドの中心がギタリストのパープルなんか
歌詞なんか二の次と思えるんだよね
正直イアンギランからデビカバに変わろうと
バンドがレインボーに変わってもリッチーが居ればそれでいい

355:名無しさん@恐縮です
09/12/02 10:25:24 LALZtIOG0
有名すぎるQUEENをすすめるやつは洋画通じゃないよな。


356:名無しさん@恐縮です
09/12/02 10:25:38 S31IsPiq0
ケイト・ブッシュ
ローラ・ニーロ
スティービー・ワンダー
フェラ・クティ
カエターノ・ヴェローゾ

こんだけは聴いとけ

357:名無しさん@恐縮です
09/12/02 10:25:43 N9xLsytGO
ビートルズのホワイトアルバムは18の頃から10年聞いてる

358:名無しさん@恐縮です
09/12/02 10:25:50 mrSOfmaE0
>>328
羨ましい
地方に住んでいると洋楽のライヴは遠い存在だったぬ
フィルムコンサートには行った

359:名無しさん@恐縮です
09/12/02 10:25:51 SFxxFNwS0
>>351
それはあるかな。

日本だとそれができない人が多いかも
カラオケ歌唱法だし。
自分の声を持たない歌い方。

360:名無しさん@恐縮です
09/12/02 10:25:53 TfxEys0p0
>>313
耳にしていいなと思ったものを取り入れてるだけなんで探す気はないです
あとあくまで個人的に推しただけなので無理強いしてるわけではないです

あまりにも耳に入ってくる邦楽が趣味に合わない事が多いので探してまで聞く気にはならないですね~
(よくこれを商品として出すな~と個人的に疑問に思ってしまうのが多い)
好みがあるだろうから否定はしてませんよ?

361:名無しさん@恐縮です
09/12/02 10:26:01 +es9IIaiO
俺18だけど若い人が洋楽聴かないのは単純に歌詞がストレートに入ってこないからだよね
聴いた瞬間にちゃんと認識出来ないからイマイチ感動できないんだよね

ただ俺はライオネルリッチーのSay you say meは良いw

362:名無しさん@恐縮です
09/12/02 10:26:36 x97LRcQn0
これって今出てるクィーンのベストの提灯記事だよな

363:名無しさん@恐縮です
09/12/02 10:26:45 kLFR5TBL0
日本御用達のアイドルバンドとしてスタートしたクイーンを
ツェッペリンやストーンズと並列には語れない

364:名無しさん@恐縮です
09/12/02 10:26:53 4ugMnQ5VO
>>340
同意

365:名無しさん@恐縮です
09/12/02 10:27:07 oaaB75hH0
>>350
昔はミスチル(笑)BZ(笑)って連中がブランキーだのミッシェルとか聞いてた印象あるが
あれはあれで薄ら寒いんだよな。
得意げになってる奴が滑稽に見えた。

366:名無しさん@恐縮です
09/12/02 10:27:23 fTpRZ/eK0
>単純に歌詞がストレートに入ってこないからだよね
それは若い人だけはなくすべての年齢層に当てはまる


367:名無しさん@恐縮です
09/12/02 10:27:26 xZGqPiI+O
素朴な疑問なんだが…

洋楽聴かないヤツって洋画も観ないのか?

368:名無しさん@恐縮です
09/12/02 10:27:34 iwXowIXI0
>>348
> ガンズ、モトリー、ボンジョビ、 ←ここは40代中心じゃね?

スキッドロウ、シンデレラ、ポイズンetc  ←ここは上記バンドのフォロワーだから30代で合ってるね

> mrBIG、エクストリーム ←ここは今の40代が20代になっても聴けたと思う



369:名無しさん@恐縮です
09/12/02 10:28:18 cfHLr403O
>>340
自分は歌詞がダイレクトに入るとイメージが限定されるからキツいな。
歌詞に対するこだわりさえ捨てたら、インドでもタイでもフランスでもどんなポップスでも聴くことが出来るのにもったいない。

370:名無しさん@恐縮です
09/12/02 10:28:22 L5H4VFm60
ツェッペリンなんてJ-POPしか聴かない奴が聞いたら「古臭い」「退屈」としか感じない奴が殆どだろうな
昔B'zから遡った俺ですらそう思った

371:名無しさん@恐縮です
09/12/02 10:28:23 r4d25Eio0
>>367
言葉の壁が大きいんでしょ
洋画は日本語で楽しめるし

372:名無しさん@恐縮です
09/12/02 10:28:35 e9CNbKI10
>>359
洋楽の場合アクセントでニュアンスを変えるからってのもあると思う
例えば80年代や60年代のブルースであったようなサビを繰り返すタイプの曲は
闇雲に繰り返してるんじゃなくその度にアクセントを強調してる
邦楽ではそういう事はしない

373:名無しさん@恐縮です
09/12/02 10:28:36 7sbR+lnH0
んまあ何聞こうが人の勝手だわな

374:名無しさん@恐縮です
09/12/02 10:28:47 x97LRcQn0
>>363
ストーンズはデビュー当時はビートルズと人気を二分する超アイドルだぞ

375:名無しさん@恐縮です
09/12/02 10:28:58 hSTeKiMV0
洋楽は欧米だけじゃないだろう、中国、香港、韓国も結構おもしろい
北朝鮮の電子音楽は新鮮だし、フィリピンはおしゃれだ

376:名無しさん@恐縮です
09/12/02 10:29:11 DiByCHBv0
HIPHOPも歌物にちょろっとスパイスとして挟むのは
好きなんだけどな
アップテンポの曲とかそれだけで大分違う

377:名無しさん@恐縮です
09/12/02 10:29:11 CTQX0h8t0
>>347
逆だろ
峻拒じゃなくて節操なく何でも取り入れて
うまく消化したところが偉大なんだと思うが

378:名無しさん@恐縮です
09/12/02 10:29:16 w+mg+SaFO
>>348
それはあるね。メタルがやかましく聞えるようになった。
あれだけ好きで聞いてたのに。

379:名無しさん@恐縮です
09/12/02 10:29:18 AaWFBze1O
俺は父の影響でXTCにはまってる最中

380:名無しさん@恐縮です
09/12/02 10:29:57 jsytTL4m0
昔から活動してるバンドは別として、日本でメンバー4、5人
くらいのロックバンドって極端に少なくなったような
入り口からしてロックが聴けないんじゃないかな

381:名無しさん@恐縮です
09/12/02 10:30:06 yhZDH1Hv0
>>375
洋楽の洋は西洋の洋だろ

382:名無しさん@恐縮です
09/12/02 10:30:25 gbZaWAQHO
田舎の厨房は洋楽聴いてるだろ。メタルを。

383:名無しさん@恐縮です
09/12/02 10:30:34 pzi++eb00
洋画も吹き替えじゃないと楽しめない人が増えたって聞くけど
その辺も関係あるのかな

384:名無しさん@恐縮です
09/12/02 10:30:46 Wp+Nfkda0
>>370
今日本でツェペリンの楽曲がドラマで使われて、コンピアルバムが出ても200万枚は売れないだろうな
クイーンはそこがすげえ

385:名無しさん@恐縮です
09/12/02 10:30:49 xtnmpy100
今の10代がビートルズなんて聴いても何も感じないよ
時代背景がさっぱり違う

386:名無しさん@恐縮です
09/12/02 10:31:32 drHVqk9CO
>>354
リッチーに関してはそれはあるなあ。
でもスラッシュがリボルバーになってからはちゃんと聞いてないw

387:名無しさん@恐縮です
09/12/02 10:31:45 sTEoevv4O
これだけは言える
今の大学生は昔に比べてホント趣味がバラっバラ
音楽の趣味がなかなか合わないから音楽の話自体まったく盛り上がらない

388:名無しさん@恐縮です
09/12/02 10:32:45 vLjBTjNw0
だいたいちょっと顔がかっこよくてスラーっとした奴に
テレキャスター持たせて適当歌ってるだけで歌のメロディー以外心に届かない
しかしZEPなんかは全てのメンバーの音がスピーカーから溢れんばかりに飛び出す
ドラムのキック1発ですら「そこに入れてくるか」と驚かされる

389:名無しさん@恐縮です
09/12/02 10:32:47 Cyyu7I+l0
>>380
ギタボ多すぎ・キーボード少なすぎ
なんかボーカルは楽器弾けなきゃダメみたいな風潮が強くなってる気がする。
歌ひとつに専念するのもいいと思うのに。

390:名無しさん@恐縮です
09/12/02 10:33:20 DiByCHBv0
>中国、香港、韓国
それはもう  洋  ではないのでは

391:名無しさん@恐縮です
09/12/02 10:33:32 cg/iBsg30
英語圏に限定されちゃうのもそれはそれで狭いからな

好きなの色々聴いた方が楽しい

392:名無しさん@恐縮です
09/12/02 10:33:37 logTQlAiO
>>307
クイーンⅡとメイドインヘヴンも2枚持ってるず?

ブックレット付きのバージョンがあるみたい。
アクセス限定のライブ動画が見れたり、4人の直筆の文字や落書きが見れたり、
見た事ない写真があったり…。実はよく知らないんだけどねw



393:名無しさん@恐縮です
09/12/02 10:33:55 iwXowIXI0
>>385
50代の人たちはリアルタイムで体感したんだろうけど
40代は鼻水たらしてた頃ひらけポンポッキのコーナーでキャッチーな部分が流れたのが初めてだろうな。

394:名無しさん@恐縮です
09/12/02 10:34:15 oaaB75hH0
>>368
そうだっけ?
まぁ自分が何歳の時にはまって聞いてたかによるが
アペタイ~イリュージョン辺りの全盛期って俺は当時10代後半~20前の記憶
その後フォロワーも乱立しまくり
モトリーはちょい古かったが。

395:名無しさん@恐縮です
09/12/02 10:34:40 YNkYCSROO
黒人音楽にはまってから、ロックのもっさりした感じが苦手になったなあ

396:名無しさん@恐縮です
09/12/02 10:34:48 ZvPY4pc/O
洋楽じゃコミュニケーションツールにならないからだろ


397:名無しさん@恐縮です
09/12/02 10:34:53 xZGqPiI+O
>>329
日本語の魅力を活かした歌詞書いてるミュージシャンなんて少数だろ
筋少や人間椅子や陰陽座などの文学ロックや
和テイストのバンドくらいじゃん

398:名無しさん@恐縮です
09/12/02 10:35:25 GJlgsIgJ0
いまさらクイーンはねえよwww

399:名無しさん@恐縮です
09/12/02 10:35:32 JCLtKT1jO
>>1
あなたがクイーンのファンなだけで、それを私達に押し付けないで。

400:名無しさん@恐縮です
09/12/02 10:35:37 oaaB75hH0
>>368
すまん
勘違いしてた。
メンバーたちなら、その通り。
リスナーと勘違いしてたw

401:名無しさん@恐縮です
09/12/02 10:35:40 XCEpJBsA0
フレディが生きてたらどんな音楽ショーを魅せてくれたのかなぁ・・・

402:名無しさん@恐縮です
09/12/02 10:35:50 k9aCdxh+O
クイーンが好きなんて言ったら笑われちゃうよw

403:名無しさん@恐縮です
09/12/02 10:35:53 gFfA+rOt0
>>384
キムタクドラマの主題歌になってた時
FMで半日の間に4回もボーントゥラブユーが流れたときはさすがにラジオ消したw

404:名無しさん@恐縮です
09/12/02 10:36:14 xCAzNqjo0
うちに1000枚くらいCDがあって、洋楽が8割くらいだけど、一番好きなのはキリンジだったりする。



405:名無しさん@恐縮です
09/12/02 10:36:52 2iSrHClpO
20代洋楽ばっかり聞いてたクチだけど、歌詞は全く理解してなかった。こういうのは邪道なのかやっぱり。

406:名無しさん@恐縮です
09/12/02 10:37:00 eF9FVPqCO
>>397
狭いなあ…

407:名無しさん@恐縮です
09/12/02 10:37:19 hGPVNboK0
洋楽だけじゃなくて、そもそも音楽を耳にする機会が減ってる。

408:名無しさん@恐縮です
09/12/02 10:37:24 e9CNbKI10
>>389
むしろギター1人しかいないがCDでは2本使ってて
尚且つライブじゃ見劣りするアレンジや演奏しか出来ないのならギタリスト加入させろよとは思う
メタリカやインキュバスみたいにヴォーカルが必要に応じてリズムギター弾くとかならまだしもな


409:名無しさん@恐縮です
09/12/02 10:38:14 YtVYGTao0
>>404
キリンジはまだ生存中?

410:名無しさん@恐縮です
09/12/02 10:38:16 CTQX0h8t0
>>389
その背景にはろくなヴォーカルがいないって言うのがあると思うんだ。
昔から『当方Vo、全パート募集』なんていうメンボはネタ扱いされてきたけど
そういう奴はほぼ糞以下の実力しかない。
そして努力もしない。
バンドをカラオケの延長にしか思ってないから自分の気持ちよさを優先して曲をぶっ壊す。
そんな奴らに任せるなら自分が歌ったほうがマシと考える結果だと思う。

411:名無しさん@恐縮です
09/12/02 10:38:26 KXuJETF9O
環境があったんだよな

その時にロードショーしてる映画がチャートに何曲も入ってたり 映画の話題と同時に音楽の話したり リアルタイムだから自然に音楽がストックされていったしね

今はかわいそうだよ 溜まった宿題がありすぎて入り口がひろすぎて どこから手を付けていいかも わからないからね

412:名無しさん@恐縮です
09/12/02 10:39:04 sTEoevv4O
まあでも周りの大学生は価値観が浅くなった気はするなあ
「マジでテナーの新曲神!」とか
「やっぱり音楽(テナー、ハイエイタス)知ってる俺からしたらラッドは糞」とか
洋楽聞いたら、迂闊に音楽知ってるとか神!とか言えなくなるわ

413:名無しさん@恐縮です
09/12/02 10:39:08 zONdFYBc0
フレディとべネットの見分けがつかないので助けてください

414:名無しさん@恐縮です
09/12/02 10:39:46 UbIGMzWX0
物心ついたときから洋楽しか聴いてこなかったから
邦楽しか聴いたことない奴に、洋楽は歌詞の意味が分からないと言われたときびっくりしたw
歌に意味とか必要なんだ!ってw
こいつら聴いてるんじゃなくて、聞いてる!ってw

415:名無しさん@恐縮です
09/12/02 10:39:55 k9aCdxh+O
昔と違って洋楽っていってもジャンル増えたからなー。

416:名無しさん@恐縮です
09/12/02 10:39:59 TxfnY1hs0
高校の頃JPOPの延長みたいなUK歌モノ、産業ロック、HR/HMにちょこっとはまってすぐ飽きた。
最近名盤といわれてるものを片っ端から聞いてみたが、
ビートルズのRevolver、ビーチボーイズのPet Sounds、マーヴィン・ゲイのWhat's going onが特に良かった。
こんな音楽があったんだなあって感心してしまったよ。高校の頃はメロディーラインしか聴いてなかったんだな。

417:名無しさん@恐縮です
09/12/02 10:40:29 vLjBTjNw0
ロックを変な方向に向けたのはイングウェイのせい
あいつは長閑な田舎道をフェラーリでぶっ飛ばした

418:名無しさん@恐縮です
09/12/02 10:40:30 1+CPZ3mj0
最近の洋学は聞けば聞くほどショボイと言うか、全く耳に残らない。
アニソンとかの方がマシだと思うレベル。

419:名無しさん@恐縮です
09/12/02 10:40:41 W8tHYVBg0
>>392
なるほどね!サンクス!!
たしかに買うならブックレット付の方がいいよね
っていうかブライアンの生39聴いたんだよね?
マジで羨ましいwww


420:名無しさん@恐縮です
09/12/02 10:40:45 NYIpb+sLO
余りにもレベルの低い見出しに毎日かと思ったら産経か…

421:名無しさん@恐縮です
09/12/02 10:41:22 GJlgsIgJ0
>>414
洋楽聴いてるやつって屁理屈おおいよなw
アニメ語ってるアニオタと被るからかっこ悪いんだな
そういやevaオタって洋楽すきなやつばっかりだったな

422:名無しさん@恐縮です
09/12/02 10:41:43 k9aCdxh+O
>>418
何聴いたの?w

423:名無しさん@恐縮です
09/12/02 10:41:51 xCAzNqjo0
>>409
生存してるよ!w
去年で10周年。今年は弟がソロ、兄がバンドやってる。

424:名無しさん@恐縮です
09/12/02 10:41:58 7sbR+lnH0
浅いも何も趣味の範疇でしょこれ

425:名無しさん@恐縮です
09/12/02 10:42:03 6nTbvGO+O
メンゴメンゴメンゴ~なんて歌ってる日本のバンドが今の海外の音楽シーンにかなり影響を与えてるんだけど

426:名無しさん@恐縮です
09/12/02 10:42:44 e9CNbKI10
>>410
俺ドラムやってるが、ヴォーカルだけじゃなくギターもその手のタイプが多くて笑えるぜw
自分が気持ち良い様に弾きたいだけで周りと合わせるって事を全く分かってないギタリスト多すぎ

427:名無しさん@恐縮です
09/12/02 10:43:26 //5LOmpQ0
邦楽バンドでオリジナルの似非イングリッシュソング歌う連中が痛すぎるんだが

428:名無しさん@恐縮です
09/12/02 10:43:29 s1gr+2250
だいたい邦楽好き・洋楽好きにかかわらず音楽なんてもんは25とか30ぐらいに
なるとほとんどの奴が興味が半減するだろ
それに32の俺が中学生の時ですらクィーンとか古臭くてダサイとか
思ってたのに今の10代で聴く奴なんてほとんどいないだろ



429:名無しさん@恐縮です
09/12/02 10:43:55 drHVqk9CO
ジミヘンはやっぱりいいんだけどなあ。
自分が生まれる前に死んだ人の音楽でも、
やっぱりいい音楽って後世にも引き継がれるんだよな。

430:名無しさん@恐縮です
09/12/02 10:43:58 UbIGMzWX0
>>421
逆じゃね?w
理屈抜きに音楽を楽しむのが洋楽ファンで
理屈とか意味とかを音楽に求めちゃうのが邦楽ファン

431:名無しさん@恐縮です
09/12/02 10:44:06 45vFMTOaO
おっさん共がヒプホプとかテクノを聴かないのだって同じ事なのにね

432:名無しさん@恐縮です
09/12/02 10:44:19 xiI6vVT20
この前友だちとみんなで旅行に行ったとき、
車の中で倖田來未やEXILEかけまくって盛り上がってたんだけど、
何か一人がビートルズの青い2枚組のやつ持ってきてて
「何これ?かけてみよう」ってことになった。
で、かけてみて、みんなで大笑い。
「やめろ~!テンション下がる~!」
「消せよ!吐き気する!オヤジくせ~!」
「まあ、おもしれーからかけておこうぜ」ってずっとかけてたんだけど
とにかく次の曲が出てくるたび、あまりのヘボさにみんな大爆笑。
そのビートルズの青いの持って来てたやつは一人
居心地悪そうにひきつった笑いしてた。
で、ようやく次に湘南乃風かけたんだけど、もう最高に盛り上がった。
やっぱこれだよな~って思ったな。
帰りに、半分冗談でビートルズの青いやつ持って
「これ、窓から捨てていい?」って言ってまた大爆笑。
可哀想だからやめといたけど。

433:名無しさん@恐縮です
09/12/02 10:44:27 kj9zrB2w0
今でもビートルズやカーペンターズみたいな良質の音楽作る人がいれば日本人でも聞くわ
あと当時は洋楽と邦楽の差が激しかったのもある
正直70年代までの邦楽は今聞くと聞けたもんじゃないw

以上20代男の意見でした

434:名無しさん@恐縮です
09/12/02 10:44:47 C8B5sm20O
懐かしのラヴァーボーイは名曲

435:名無しさん@恐縮です
09/12/02 10:44:56 UY90vOli0
楽器は練習すりゃどうにでもなるけど、声だけはどうしようもないからね
天性の声を持ってる人は歌だけ歌ってりゃいい

436:名無しさん@恐縮です
09/12/02 10:45:02 Yii72JrnO
>>431
どこのおっさんだよwwwwww

437:名無しさん@恐縮です
09/12/02 10:45:20 SFxxFNwS0
>>432
そのコピペむかつくな

438:名無しさん@恐縮です
09/12/02 10:45:20 GayB2Y8iO
GAYのアタシはフレディ嫌いなのよ。イカニモって感じだもの。

439:名無しさん@恐縮です
09/12/02 10:46:30 e9CNbKI10
>>435
アカペラグループとか本当にそんな感じだな
逆に唯一無二過ぎて真似したくても自分の声でやるしかないから聴く側で留まってしまうというか

440:名無しさん@恐縮です
09/12/02 10:46:33 YNkYCSROO
おっさんだけどテクノもヒプホプも聞くよ

441:名無しさん@恐縮です
09/12/02 10:46:35 1kH4j6gV0
某日本のロック歌手が死んでから
その歌を良く耳にするが
何がいいのかさっぱりわからない

442:名無しさん@恐縮です
09/12/02 10:47:17 hGPVNboK0
むしろテクノはおっさんの音楽というイメージが(´・ω・`)

443:名無しさん@恐縮です
09/12/02 10:47:49 Cyyu7I+l0
>>434
昔カナダにラヴァーボーイというバンドがあって(略

444:名無しさん@恐縮です
09/12/02 10:47:54 7sbR+lnH0
クラフトワークとかおっさんの証だしさ

445:名無しさん@恐縮です
09/12/02 10:48:07 5j3fmrvW0
アニソン > 洋楽 > JPOP

446:名無しさん@恐縮です
09/12/02 10:48:13 GJ9qQmYZO
邦楽だろうが洋楽だろうが歌詞なんてどうでもいい
たまに歌詞カード見るくらいがちょうどいいね

447:名無しさん@恐縮です
09/12/02 10:48:28 drHVqk9CO
大昔の沢田研二はカッコイイぜ!

448:名無しさん@恐縮です
09/12/02 10:48:36 TVZN3WFwO
まだやってんのかよw
小柳ゆきはドナサマーの進化形だよ

449:名無しさん@恐縮です
09/12/02 10:48:38 CTQX0h8t0
>>442
テクノポップと最近の所謂「テクノ」は違うようだ。
同じようにHR/HMと最近の所謂「メタル」にも同様の違いを感じる。

450:名無しさん@恐縮です
09/12/02 10:48:39 qZGCWCml0
おっさんだけどこういうのは流行だよな
今は洋楽も邦楽もいい曲ないし,流行にもならないから
裾野が広がらない

451:名無しさん@恐縮です
09/12/02 10:48:56 upKpjnHv0
邦楽つっても、オリコンに乗ってるの以外にも色々あるんだぜ。

452:名無しさん@恐縮です
09/12/02 10:48:57 Yii72JrnO
おっさんはテクノというよりプログレな気がする

453:名無しさん@恐縮です
09/12/02 10:48:58 gFfA+rOt0
洋楽でアニソンな曲
Danger on the street(「敵は海賊」主題歌)
URLリンク(www.youtube.com)

454:名無しさん@恐縮です
09/12/02 10:48:59 LlYUZtQ60
洋楽どころか邦楽も聞かないイメージ

455:名無しさん@恐縮です
09/12/02 10:49:00 GY75TjxmO
>>437
同意。

俺は書いてある邦楽歌手の方が吐き気するわ。

456:名無しさん@恐縮です
09/12/02 10:49:05 nbMHYOPY0
>>441
俺は某音楽評論家の好きな音楽が何がいいのかさっぱりわからない 。

457:名無しさん@恐縮です
09/12/02 10:49:06 UbIGMzWX0
最悪なのは歌にメッセージとかこめちゃうやつね
反戦ソングとか社会的メッセージとか歌にすんな
初めて尾崎豊聴いた時はひっくりかえったわw

458:名無しさん@恐縮です
09/12/02 10:49:22 GJlgsIgJ0
そういやビートルズだのイマジンがどうだの
平和がどうとか思想がどうとかたかがポップスにぐちゃぐちゃ屁理屈付けてるよなあw
洋楽好きは大抵キモオタだけど特に団塊世代の洋楽オタは真正だな

459:名無しさん@恐縮です
09/12/02 10:49:26 vLjBTjNw0
フレディー、ロバートプラント、カバーデル、スティーブンタイラー等
Vo専門で聴かせる人が減ったな
邦楽でも氷室なんか凄いと思う、そういう意味ではニワトリの首を絞めたような
声だけどBzの稲葉もがんばってると思う

460:名無しさん@恐縮です
09/12/02 10:49:50 //5LOmpQ0
ジョアンジルベルトは洋楽ですか?

461:名無しさん@恐縮です
09/12/02 10:50:01 7sbR+lnH0
まあ恋愛ソングばっかよりは色んな歌詞の曲あったほうがいいと思うけど

462:名無しさん@恐縮です
09/12/02 10:50:11 w78neZh+0
>>418
しょぼいかどうかはともかく、最近(ここ10年くらい)のアメリカのヒット曲は
日本人好みではないと思う。

463:名無しさん@恐縮です
09/12/02 10:50:17 gFfA+rOt0
>>447
ジュリーかっこいいよな

464:名無しさん@恐縮です
09/12/02 10:50:44 oaaB75hH0
HR全盛→グランジ・オルタナティブ勢→カート死亡で実質終焉
↑この当たりまでが音楽が熱い時代だったんじゃないの?

その後は、ミクスチャーだのあんなのが乱立したが、ふーんって感じ

まぁ俺が興味失せただけだがw

465:名無しさん@恐縮です
09/12/02 10:50:50 UY90vOli0
デスペラードの歌詞は泣けるよ

466:名無しさん@恐縮です
09/12/02 10:50:52 TxfnY1hs0
テクノっていうかエレクトロニカだけど古臭くはないぞ。これをお勧めしておこう

Justice - D.A.N.C.E
URLリンク(www.youtube.com)

467:名無しさん@恐縮です
09/12/02 10:50:57 dK1gfIV9O
マジで聞かないのかな
ビートルズやラモーンズをわかりやすくしたオアシスとグリンデイすら聞かないの?

468:名無しさん@恐縮です
09/12/02 10:51:13 re84wXBw0
小室全盛期に小室ファンだった友達はビートルズ嫌いだって言ってたな。まあ高校生でビートルズ好きは珍しいかもしれないけど。

469:名無しさん@恐縮です
09/12/02 10:51:22 45vFMTOaO
>>442
そうか?
WARP系とかおっさんは聴かんのじゃないか?

クラフトワークは古過ぎ

今でも充分聴く価値あるけど

470:名無しさん@恐縮です
09/12/02 10:51:35 GJlgsIgJ0
大体今クイーン聞いて仮にハマッたとして
その次何聞くんだよw

471:名無しさん@恐縮です
09/12/02 10:51:43 SFxxFNwS0
>>462
今年のグラミーでもアメリカ勢の作品が賞を取れなかったらしいし。

472:名無しさん@恐縮です
09/12/02 10:52:11 7rjoZ0Yl0
>>470
MUSE

473:名無しさん@恐縮です
09/12/02 10:52:11 ViAAUjfc0
>>470
Oasisあたりが多いんじゃない?
ビール繋がりで

474:名無しさん@恐縮です
09/12/02 10:52:18 LcFuyEHqO
>>430
理屈抜きに音楽を楽しめるとか良いながら、
なんだかんだ理屈をこねながら邦楽を馬鹿にする可哀想な人の様に思える
邦楽だろうと洋楽だろうと自分が好きな曲聞けば良いんだよ
わざわざどちらか一方を貶す必要はどこにもない

475:名無しさん@恐縮です
09/12/02 10:52:26 CTQX0h8t0
>>447
NHKで還暦コンサートみたけど
口パクなしカンペ無しでステージ狭しと走り回っても音程の乱れが少ない
数少ない選ばれた人って感じだったな。

476:名無しさん@恐縮です
09/12/02 10:52:33 mrSOfmaE0
>>361
日本語でも歌い方で何言ってんのかサッパリわかんないのもあるけど
URLリンク(www.youtube.com)

未だにほとんど何て歌っているのかわからん

477:名無しさん@恐縮です
09/12/02 10:52:34 YNkYCSROO
>>464
オエイシスのセカンドまでw

478:名無しさん@恐縮です
09/12/02 10:52:52 5pazJqpX0






俺の(好きな)歌を聴けぇぇ!! という、おっさんの自分語りスレ







479:名無しさん@恐縮です
09/12/02 10:52:58 e9CNbKI10
>>462
R&B方面は逆に以前よりは日本人好みになってね
もうjoeやkc&jojoみたいなゴリゴリのトラックっていないじゃん

480:名無しさん@恐縮です
09/12/02 10:52:59 7sbR+lnH0
YMOとかでおっさんはテクノ好き多いよね

481:名無しさん@恐縮です
09/12/02 10:53:11 CTQX0h8t0
>>470
ヴァレンタイン

482:名無しさん@恐縮です
09/12/02 10:53:24 2iSrHClpO
昔洋楽にはまってたけど最近歌謡曲や演歌に興味が出てきた33歳。

483:名無しさん@恐縮です
09/12/02 10:53:33 fhlknF2X0
洋楽も大したことない気がするけどなぁ
スラッシュが稲葉とコラボだろ?金の亡者じゃん

484:名無しさん@恐縮です
09/12/02 10:53:38 UbIGMzWX0
>>458
それは思う
ビートルズは偉大なバンドで素晴らしい楽曲を出しまくったが
イマジンのような説教臭いメッセージソングは最悪だ
それでも日本語ではない分、すんなり頭に入ってこないだけマシ
日本語のメッセージソングなんて聴けたもんじゃない

485:名無しさん@恐縮です
09/12/02 10:54:01 1+CPZ3mj0
>>422
例えばURLリンク(www.youtube.com)
これの何が良いのか理解できない。全く耳に残らない。(ダサくね?)
2600万もの人が見てるけどさ。

486:名無しさん@恐縮です
09/12/02 10:54:26 7sbR+lnH0
歌謡曲はいいよね

487:名無しさん@恐縮です
09/12/02 10:54:26 SFxxFNwS0
>>463
90年代から今までの作品はめちゃくちゃロックなんだよね。
歌謡曲的な色が強い人だけど。

488:名無しさん@恐縮です
09/12/02 10:54:37 xCAzNqjo0
もうあらゆる音楽が情報としてはフラットになってる。
ジャンルも時代も。
それは作り手にしても聴き手にしても一緒。
だから洋楽邦楽って騒いでもあんまり意味ないと思うよ。
あくまで興味を持つか否かって話だわ。

489:名無しさん@恐縮です
09/12/02 10:54:40 Yii72JrnO
>>466
ジャスティス良いか?

>>469
Warp勢をテクノとくくるのは乱暴だろ

490:名無しさん@恐縮です
09/12/02 10:54:54 qZGCWCml0
>>480
perfume聞いているおっさんもほとんどはYMO好きじゃないの

491:名無しさん@恐縮です
09/12/02 10:55:02 ReI/pc4IO
EXILEと平井堅と浜崎あゆみが日本のポップスを駄目にした。


492:名無しさん@恐縮です
09/12/02 10:55:09 oaaB75hH0
オアシスとかって日本でいえばPOPSじゃないの?
全然ロックっぽくないわ

493:名無しさん@恐縮です
09/12/02 10:55:27 2iSrHClpO
>>447
今のジュリーは9条ソング歌ってるからなぁ。

494:名無しさん@恐縮です
09/12/02 10:55:28 Vmanrea00
若者に勧めるなら最近のUKロックにすればいいのに

Arctic monkeys
Oasis
KASABIAN
The Fratellis
The kooks
The Coral
この辺なら高確率で洋楽にはまると思う

495:名無しさん@恐縮です
09/12/02 10:55:30 e9CNbKI10
>>492
Sはいらん

496:名無しさん@恐縮です
09/12/02 10:55:41 YNkYCSROO
メッセージ性とか考えてたらCCMとか聞けないなw

497:名無しさん@恐縮です
09/12/02 10:55:45 7sbR+lnH0
テクノカットなんてのもあったし

498:名無しさん@恐縮です
09/12/02 10:55:54 logTQlAiO
>>419
聴いたず。
そして、みんなで拙い英語で合唱w
(・∀・)フォーマイライフ
(・∀・)スティルアヘッド
('A`)ピティミー


499:名無しさん@恐縮です
09/12/02 10:56:15 KUP/WoWz0
クイーンとやらは水樹奈々よりも上なのかね?

500:名無しさん@恐縮です
09/12/02 10:56:29 IcXNekRkO
歌詞がどうのと言ってる奴は純粋に音楽を楽しめてない気がする

501:名無しさん@恐縮です
09/12/02 10:56:29 CTQX0h8t0
>>485
音だけ聴くとユーリーズミックスだな

502:名無しさん@恐縮です
09/12/02 10:57:16 TxfnY1hs0
>>489
クロス買ったけどDANCEしか聴いてないよw

503:名無しさん@恐縮です
09/12/02 10:57:17 nbMHYOPY0
いまだにジョンがどうした、ポールがこうしたって
深夜ラジオで熱く語ってる渋谷陽一は凄いと思う。

504:名無しさん@恐縮です
09/12/02 10:57:28 9gZLhsS60
ミクスチャー当たりまでは人気あったような。
ポストロックで脱落者が増えた印象。

505:名無しさん@恐縮です
09/12/02 10:57:33 qZGCWCml0
>>500
求めているものが違うだけだと思うよ

506:名無しさん@恐縮です
09/12/02 10:57:36 Yii72JrnO
>>494
Kooks以外見事に俺の聴かないバンドばかりだ

507:名無しさん@恐縮です
09/12/02 10:57:36 VIU14bx40
楽曲を聴くときに歌詞を重んじる人が増えてきたことは良いことだと思うけどね
日本は音楽というより言霊を大切にする国民性だからね

欧米ナイズされた団塊世代にはわからない日本の文化だろうけどさ

508:名無しさん@恐縮です
09/12/02 10:57:37 DiByCHBv0
もう邦楽、洋楽に限らず音楽全般あんま興味無くなってきたけど
おっさん共はいつまでロック聴いてるの?

509:名無しさん@恐縮です
09/12/02 10:57:44 e9CNbKI10
>>496
そういえばこないだ若手介護士の特集をやってたんだが、取り上げられた人は
老人を送迎する車内でボブ・マーリーのI Shot The Sheriffを流しててワロタわw
知らないのかワザとかは分からんが聴かされる側が分からないのはある意味幸せだな

510:名無しさん@恐縮です
09/12/02 10:57:52 AvCPRlaxO
おかあさんといっしょの「さるさるさ」は歌詞に本当に意味がなくてびっくりする。でも楽しくて大好きです。

511:名無しさん@恐縮です
09/12/02 10:57:59 Tf1QFO3d0
>>500
歌詞なんて飾りみたいなもんですよ。

512:名無しさん@恐縮です
09/12/02 10:58:18 T2WkRUmZ0
おれ30台半ばのおっさんだけど、
聴くのは90年代以前の洋楽ばっかりだわ。
邦楽・洋楽の区別以前に、最近の音楽にまったく興味が沸かない。一応チェックはしてるんだけど。
俺にとって一番最近のヒット曲がViva La Vidaだもんなあ・・・・。

今の若い人も同時代の音楽にあんまり興味ないんじゃないのって気はする。
少なくとも洋楽でこれっていうのは出てないと思うんだが。

513:名無しさん@恐縮です
09/12/02 10:58:26 Wp+Nfkda0
今なおボヘミアンラプソディーやウィーアーザチャンピオンより親しまれてる曲はビートルズにすら無い気がする

514:名無しさん@恐縮です
09/12/02 10:58:32 ME3cD6oJO
曲として聴きたいのか?
歌として聴きたいのか?

515:名無しさん@恐縮です
09/12/02 10:58:33 84O0aguwO
>>499
凄いぞ。色んな意味で。金朋と画伯が組んでも勝てないかもだ。

516:名無しさん@恐縮です
09/12/02 10:58:47 7sbR+lnH0
MCハマーとか皆好きなんじゃないのまだ

517:名無しさん@恐縮です
09/12/02 10:58:59 e9CNbKI10
>>514
songとして聴けば良い

518:名無しさん@恐縮です
09/12/02 10:59:34 CTQX0h8t0
>>507
でも最近の若者向けの曲って歌詞聞き取れないのが多くね?
B'zとかミスチルとか言葉がすんなり入ってきた試しがない

519:名無しさん@恐縮です
09/12/02 11:00:15 1+CPZ3mj0
>>511
中身が無いの多いからねw

520:名無しさん@恐縮です
09/12/02 11:00:29 e9CNbKI10
>>518
プルキャキャとか言い出すヴォーカルまでいるからな

521:名無しさん@恐縮です
09/12/02 11:00:46 41MyhQNRO

モトリー・クルー



522:名無しさん@恐縮です
09/12/02 11:01:05 qZGCWCml0
>>518
あれは楽器の一部として発声しているだけではw

523:名無しさん@恐縮です
09/12/02 11:01:07 JSvQ8bPm0
ブリットポップは聴くけどJ-POPは聴かないって奴が
一番ダサい

524:名無しさん@恐縮です
09/12/02 11:01:18 pgDoa/RG0
VillielainのJulma Satuがすごくいい
理屈では言えないけど、捨て曲無しの名盤だと思う

理屈(悪い意味じゃないよ)はほかの人に任せるわ



525:名無しさん@恐縮です
09/12/02 11:01:36 45vFMTOaO
>>489
warpはテクノっちゅうよりエレクトロニカなんかな?

デトロイト系がまさにテクノという感じか

ジャンルが良く分からない

526:名無しさん@恐縮です
09/12/02 11:01:45 ppcN66sK0
最近のロックはキングオブレオンとジャック・ブラックぐらいしか聴かないな
後は古いのばかり聴いてる

527:名無しさん@恐縮です
09/12/02 11:01:58 k9aCdxh+O
>>485
レディガガってw

528:名無しさん@恐縮です
09/12/02 11:02:00 UbIGMzWX0
邦楽ならデリコが好きだ
歌詞の意味がまったく不明w 支離滅裂w
邦楽にしてはクールだよ

529:名無しさん@恐縮です
09/12/02 11:02:11 7ocS+ha60
洋楽というより音楽を聞かなくなったの間違いじゃないか
正直どうでもいい。

530:名無しさん@恐縮です
09/12/02 11:02:15 7sbR+lnH0
永井真里子もヴァニラアイスも楽しめたよ俺は

531:名無しさん@恐縮です
09/12/02 11:02:19 cfHLr403O
一番歌詞がありがたいのはエロゲの主題歌

532:名無しさん@恐縮です
09/12/02 11:02:32 gFfA+rOt0
a-haのTake on meはサビの高音のノビを聞いて楽しんでた、歌詞は未だに調べてないw

533:名無しさん@恐縮です
09/12/02 11:02:56 c4mxBBNt0
音楽を壁紙に使いたい奴は歌詞を気にしなくていい。そんだけのこと。

534:名無しさん@恐縮です
09/12/02 11:02:58 feFSMEzZ0
評判の割りにほっとスペース結構よくね??
レンタルで見つからなかったから買ったけど

535:名無しさん@恐縮です
09/12/02 11:03:02 TxfnY1hs0
>>513
カラオケで歌いたくなる曲と聴き込む曲って違うでしょ。
クイーンは前者なんだよ。盛り上がるための音楽。
ビートルズはキャッチーでありながら聴き込むこともできる。

536:名無しさん@恐縮です
09/12/02 11:03:40 w+mg+SaFO
やってる連中にオーラがなさすぎる
ロキノン系は特に

537:名無しさん@恐縮です
09/12/02 11:04:14 w78neZh+0
歌詞がわからなくていいという奴はボサノバでも聞いておけ
英語なら半分くらいはわかっちゃうだろ

538:名無しさん@恐縮です
09/12/02 11:04:22 DltDtYmqP
>>432
せめて南こうせつとかさだまさしだったらかわい気があったのにw


さて免許更新行ってくるか

539:名無しさん@恐縮です
09/12/02 11:04:37 UbIGMzWX0
80年代とかネットもなくて家でTV見るか、本読むか、CD聴くか
それぐらいしかなくてヒマだったからな
今やネットで携帯で音楽なんて聴いてるヒマないだろ

540:名無しさん@恐縮です
09/12/02 11:04:37 //5LOmpQ0
AFN(旧FEN)かけてもワクワクするような曲まったく流れてこなくなったよね

541:名無しさん@恐縮です
09/12/02 11:04:44 vKv72raJ0
>>367
洋画の興行収入は落ちてきている。翻訳書も売れてない。
海外の文化(というか娯楽)に対する関心が低下してることは間違いないだろうね。

欧米に追い付け追い越せの時代が終わったことの当然の結果だと思うけれど、
洋物にも良いものがいっぱいあるのに、食わず嫌いはもったいない気がするな。

542:名無しさん@恐縮です
09/12/02 11:04:56 +tg4LpMTP
どんな音楽聴くか聞いて「洋楽」って答えるような奴が
音楽に詳しかった試しはない。

あと「ジャズ」って答える奴はピアノトリオを2~3枚持ってる程度か、
逆に詳しすぎて遠慮して説明しない奴。

543:名無しさん@恐縮です
09/12/02 11:05:01 6g2fAUzBO
ガラケーならぬガラ音

544:名無しさん@恐縮です
09/12/02 11:05:35 sJfq64k2O
洋楽の歌詞なんて、王様の歌うように下らないものも多い。
かといって、意味深いものは、ユダヤ、キリスト教の背景がないと
なにいってるか判らん。
特にブルースカバーなんかはそう。
まあ、日本人にはあまり向いてないのは確か。

545:名無しさん@恐縮です
09/12/02 11:05:46 GJ9qQmYZO
一番ださくて終わってるのはへった糞な英語で歌い
しょぼい演奏する邦楽バンドだよなあ

546:名無しさん@恐縮です
09/12/02 11:06:03 hGPVNboK0
今は友人知人と場を共有した時にそこに音楽が無いんだね。

ネットの動画サイトとか同じ番組を見た人の集まりであれば、
その場に流れて無くても同じ音楽を共有できるけど、
そういう共有の場に入ってこれる曲のジャンルが狭い。

547:名無しさん@恐縮です
09/12/02 11:06:08 vLjBTjNw0
最近べーやん良いなと思いはじめた・・・おれもおっさんかなぁ

548:名無しさん@恐縮です
09/12/02 11:06:11 w78neZh+0
>>544
昔ならベトナム戦争とかな

549:名無しさん@恐縮です
09/12/02 11:06:45 bGEK2n89O
GReeeeNみたいな糞バンドが好きな今の中高生が洋楽(笑)

550:名無しさん@恐縮です
09/12/02 11:06:55 Wp+Nfkda0
>>536
ロキノン系ってくくりはよく知らんけど
全力で近づきたくない語感があるな

551:名無しさん@恐縮です
09/12/02 11:06:56 0s362uW60
音楽だけじゃなくて映画なんかも海外映画は日本人に人気無くなってるわな。

552:名無しさん@恐縮です
09/12/02 11:07:04 cg/iBsg30
>>488
だな

つーことで、グレゴリオ聖歌から水樹奈々まで万遍なく聴けばいい

553:名無しさん@恐縮です
09/12/02 11:07:05 7sbR+lnH0
ヒップホップは街の縄張り争いみたいな歌詞多い

554:名無しさん@恐縮です
09/12/02 11:07:25 +u6Q/eQK0
曲そのものは洋楽だろうが邦楽だろうが人の好き好きでいいんじゃね。

ただ、ヴォーカルのレベルの違いだけは許容出来ないんだよね。邦楽でチャート
を賑わしてる連中には文化祭のレベルのヴォーカルが多すぎる。
勿論邦楽にも稲葉(Mr.Crazy Tiger ww)とか桑田佳祐とか松崎しげるとかちゃんとした
レベルの人もいるけど。

洋楽は『上手い』と言われる人のレベルがちょいと違う気がする。フレディやら全盛期の
ロバート・プラントやらマイケル・ボルトンやら名も無きHR/HMバンドのヴォーカルの皆さんやら。

555:名無しさん@恐縮です
09/12/02 11:07:27 xCAzNqjo0
>>542
でも、相手が洋楽知らなそうだったら俺も「洋楽」ってこたえるなぁ。
数人しかまともに音楽の話できる奴いないよ。

556:名無しさん@恐縮です
09/12/02 11:07:33 e9CNbKI10
>>542
ジャズとかだと詳しすぎなくても尋ねて来た側が分からないかもって思っちゃうんだよな
フュージョン辺りまで行くとどうせホームセンターの音楽扱いされるだろと自虐に走るw

557:名無しさん@恐縮です
09/12/02 11:07:38 63Mw6bLj0
昨今の金融危機ってある意味では欧米ばかりを目標にして走る時代の
終わりを示しているよね。かと言って欧米の存在そのものが全否定される訳ではないけどね。

558:名無しさん@恐縮です
09/12/02 11:08:41 U8iIZv/C0

キーボードとかシンセサイザーがギターキッズのロックファンを減らしてダメにしたんだけどな

あとPVとかもビジュアルのだめなブサイクバンドは売れなくしてしまった

559:名無しさん@恐縮です
09/12/02 11:08:49 qZGCWCml0
>>541
以前字幕で見るのがきついとか若者がいるとかスレがたっていたけど

昔って海外文化=英米しかなかった気が。テレビや雑誌もそればかり取り上げていたし
今はヨーロッパやアジア、特に最近の韓国や香港、中国の映画やドラマの普及も増えたし
横に広がっただけかと。それでも昔のトップガンとかフットルースみたいな大ヒットはないよなぁ

560:名無しさん@恐縮です
09/12/02 11:08:50 E79yeo8c0
カーペンターズおすすめ

561:名無しさん@恐縮です
09/12/02 11:09:18 TFMmPisM0
フレディの口パクは、もはやマイクを持っていないので
文句を言いようがない

562:名無しさん@恐縮です
09/12/02 11:09:37 e9CNbKI10
>>544
ブルースでもエロに走った曲ならいいじゃないか
こないだこんな日本人もデビューしたんだぞ
URLリンク(p-vine.com)
これは児童ポルノ云々で捕まるレベル

563:名無しさん@恐縮です
09/12/02 11:09:46 TxfnY1hs0
マイルスだけで一つのジャンルになってるから敷居が高すぎる
ジャズはちょっとかじるくらいしかできない

564:名無しさん@恐縮です
09/12/02 11:10:11 LcFuyEHqO
>>537
それこそ色んな洋楽をずっと聞いてればヒアリング能力かなり鍛えられるし、それなりに分かるようになるよな
理解できない事の言い訳に分からなくて良いと言ってるに過ぎない
だから洋楽厨なんて言われる、と

565:名無しさん@恐縮です
09/12/02 11:10:13 49TjZXgO0
うちの会社にバイトに来てた23の女の子にアバを聴かせてあげたら、好評だったぞ
再評価されてもいいと思うけどなあ

566:名無しさん@恐縮です
09/12/02 11:10:18 O0xenPKti
だいたい英語ヒアリングできないのに洋楽とか言ってる奴はバカくさい

567:名無しさん@恐縮です
09/12/02 11:10:38 0s362uW60
日本だけじゃなくて世界的にアメリカ文化は飽きられてきてるね。
ネタ切れとマンネリ・・

568:名無しさん@恐縮です
09/12/02 11:11:00 W8tHYVBg0
>>498
マジで羨ましいwwwwwwwww
ただブライアンとロジャーだけでQueenという名で活動
してほしくなかった

569:名無しさん@恐縮です
09/12/02 11:11:15 sTEoevv4O
>>545
バンドアパートとかストレイテナーとかね
完全に和製英語でダサすぎる
これは許せないレベル

570:名無しさん@恐縮です
09/12/02 11:11:18 e9CNbKI10
>>563
それを言い出したら「洋楽」なんてもっと手だ出せないと思うがw

571:名無しさん@恐縮です
09/12/02 11:11:32 w78neZh+0
>>488
それもあるな

572:名無しさん@恐縮です
09/12/02 11:11:53 vnSaWQFu0
>>466
ジャスティスってポップさもあって聴き易いよね

573:名無しさん@恐縮です
09/12/02 11:12:27 B/uDsepcO
日本人は、素人でも歌がそこそこ上手い奴が多い一方、プロのレベルが低い

欧米は、素人は下手くそが多い一方、プロのレベルが高い



574:名無しさん@恐縮です
09/12/02 11:12:57 w+9B7Ocv0
JPOPのヌルい性愛の歌詞は憲法九条の国独特のものだ。
繁栄、経済構築の前提基礎である世界の秩序維持への武力貢献から逃げまくってきた
国民精神ならではのもので歌謡曲あるいは演歌の変形物であるともいえる。

またJポッパーは本場米英はもちろん他の世界でも一切通用しないものである。
せまい東京村に閉じこもってメディアに操られたガキ相手にしてシコシコ稼ぐ手法から脱して
米英へ行って成功するまで日本に帰ってこないくらいの覚悟で出て行けばよいのである。

575:名無しさん@恐縮です
09/12/02 11:13:03 U8iIZv/C0

ジーンシモンズののろい・・

576:名無しさん@恐縮です
09/12/02 11:13:08 e8Od3Q3U0
ビートルズのベスト 赤盤・青盤
カーペンターズのベスト
スティーヴィー・ワンダー 「キー・オブ・ライフ」
マイケル・ジャクソンのベスト
クラッシュ 「ロンドン・コーリング」
トーキング・ヘッズ 「リメイン・イン・ライト」
オアシス 「オアシス」
レディオヘッド 「OKコンピューター」
ホワイト・ストライプス 「エレファント」
アーケイド・ファイア 「フューネラル」

この11枚のアルバムを(できれば上から順番に)各20回ずつ聴け。
飽きたと思って聴くのを止めるな。聴くぐらいの時間はあるはずだ。辛くても耐えろ。
時間かかってもいいから、これら全部を聴きこめ。
これらを聴き終ったころには一人の洋楽好きが誕生している筈だ。


577:名無しさん@恐縮です
09/12/02 11:13:13 l4rvNg50O
>>562
これがどうポルノなんだ!?kwsk!

578:名無しさん@恐縮です
09/12/02 11:13:14 Cyyu7I+l0
>>563
ジャズといってもマイルス辺りの60年代ジャズなら若干敷居が高い感じがするけど
30年代辺りのビッグバンドジャズは敷居が高くなく、色々な人が楽しんでたんだよ
デュークエリントンとかカウントベイシーとか
ジャズの評論家やリスナーに頭が固い凝り固まった人間が多いのが問題。

579:名無しさん@恐縮です
09/12/02 11:13:14 63Mw6bLj0
洋楽にあんまり興味がない俺でも洋楽が一番輝いてた時期は
やっぱマイケルの肌がまだ黒かったころだと思う。

580:名無しさん@恐縮です
09/12/02 11:13:21 Vi+1CVUa0
英語わからないから洋楽聴かないってやつがいるが
最近の邦楽のほうが何言ってるか分からない俺は異常なのか?

581:名無しさん@恐縮です
09/12/02 11:13:24 TxfnY1hs0
>>570
手を出すことは誰でもできるんだよ
さらに踏み込むことが難しいということ
洋楽ならアクモンなりオアシスあたりから入れば自然に興味の幅が広がっていくんじゃないのかな

582:名無しさん@恐縮です
09/12/02 11:13:28 3cANc8Pj0
カーマは気まぐれ  カルチャー・クラブ
UP TOUWN GIRL  ビーリー・ジョエル
ビッグ・アップル   カジャ・グーグー
オールナイトロング ライオネル・リッチー

この辺で、洋楽を聴くようになった。

583:名無しさん@恐縮です
09/12/02 11:13:29 SFxxFNwS0
>>560
洋楽入門にはいいかもしれないけど
トップ・オブ・ザ・ワールドは聞きあきた感じ。

584:名無しさん@恐縮です
09/12/02 11:13:30 iwXowIXI0
「ワムのラストクリスマスも日本のクリスマスソングのスタンダードだね」

「でもこの歌詞って去年彼女に振られたから今年は別な人と思ったけど
やっぱり去年の彼女にふり向いて欲しいって後ろ向きな歌詞だろ?
歌詞の意味も知らずに雰囲気だけでありがたがってるwww」

「山下達郎のクリスマスイブなんかきっと君は来ない一人きりのクリスマスイブって
日本語で歌っててもありがたがってるだろwww」

っていうやりとりを思い出した。

585:名無しさん@恐縮です
09/12/02 11:13:46 Wp+Nfkda0
>>558
日本ではそんなことないな
レミオロメンが売れてるんだから

586:名無しさん@恐縮です
09/12/02 11:13:55 7ocS+ha60
ライブでの歌手の偉そうなコメントにうんざりして
指さしてガキがーとか言う

587:名無しさん@恐縮です
09/12/02 11:14:11 QExnrSHxO
今の時代ひとつのジャンルを系統付けてしっかり聞く必要なんてないよな



588:名無しさん@恐縮です
09/12/02 11:14:18 e9CNbKI10
>>577
カバーされてるフーチークーチーマンって曲は簡単に歌詞を説明すると
俺は精力絶倫の男なんだってダラダラと自己主張する曲

589:名無しさん@恐縮です
09/12/02 11:14:43 xKtaFw6sO
スプリングスティーンを聞いて少しは考えろ

590:名無しさん@恐縮です
09/12/02 11:15:07 CTQX0h8t0
>>575
EZO・・・

591:名無しさん@恐縮です
09/12/02 11:15:17 3PsARIKr0
★5ってスレ伸びすぎwwwwwwwww

592:名無しさん@恐縮です
09/12/02 11:15:22 xCAzNqjo0
興味があるなら当たりが出るまで引いてみればいいのに、とは思う。
今時の図書館はCD充実してるよ?
ただなんだから、面白そうなのから借りていけばいい。

いや、ネットがあるんだから、そんなことする必要すらないか。
インタビューで影響を受けたミュージシャンなんて質問あるじゃん。
それを辿っていくとか。

つまんないって結論出す前にちょっと頑張って欲しいなぁ。
その過程だってじゅうぶん面白いはずなんだ。
それに、世界にはいろんな音楽があるんだって新鮮な気持ちになるよ。
気に入るかどうかは別にしてもね。

593:名無しさん@恐縮です
09/12/02 11:15:25 vA7QIIeKP
>>576
キモ

594:名無しさん@恐縮です
09/12/02 11:15:25 wpC4oIZrO
女性Diva系なら、伝説の歌姫ウィラ・フォードを一度は聴くべき。
シャナイアやブリトニーが屁のように思える。

595:名無しさん@恐縮です
09/12/02 11:15:30 w78neZh+0
>>584
> 「でもこの歌詞って去年彼女に振られたから今年は別な人と思ったけど
> やっぱり去年の彼女にふり向いて欲しいって後ろ向きな歌詞だろ?
> 歌詞の意味も知らずに雰囲気だけでありがたがってるwww」

お前、それは歌詞の意味を全然わかってない解釈だぞ
正しくはこうだ

「でもこの歌詞って去年彼に振られたから今年は別な人と思ったけど
やっぱり去年の彼にふり向いて欲しいって後ろ向きな歌詞だろ?
歌詞の意味も知らずに雰囲気だけでありがたがってるwww」


596:名無しさん@恐縮です
09/12/02 11:15:32 T2WkRUmZ0
>>485
PVがちょっとエロイから視聴数が増えてるだけなんじゃないの?
ってくらい何も残らないな。
上で言われてる通り、ユーリズミックスから何も進歩してないし。
俺にもまったくわからん。

597:名無しさん@恐縮です
09/12/02 11:15:44 tK+VrW+L0
>>566
最近のバカくさいガキは自分が理解できない=バカくさいだもんな。
解ります。

598:名無しさん@恐縮です
09/12/02 11:15:51 fV5xQ3QX0
>>16
そのとおり
今どきメタラーとか笑う

599:名無しさん@恐縮です
09/12/02 11:15:55 e9CNbKI10
>>578
それでもマイルスでリアルタイムで一番売れたのってビッチェズ・ブリューなんだよなw
ただ客層は音楽が変わる度に変わったらしいが

600:名無しさん@恐縮です
09/12/02 11:16:04 CTQX0h8t0
>>578
ビバップ好きの奴に多いよね

601:名無しさん@恐縮です
09/12/02 11:16:13 rBRkX8ik0
今は洋楽も邦楽も聞かない

602:名無しさん@恐縮です
09/12/02 11:16:14 E79yeo8c0
>>583
分かる
もうイントロが演歌並みw
でも我慢して聴いてると
やっぱうめーなーもうって感動する

603:名無しさん@恐縮です
09/12/02 11:16:38 rxDuMkkEO
モー娘やらアキバ48やらぱふーむが売れる時点で終わってるだろ

604:名無しさん@恐縮です
09/12/02 11:16:40 UbIGMzWX0
>>573
音楽に限らずあらゆるジャンルで言える事だと思う
原因の一つに教え方がある
欧米では欠点は無視して長所ばかり褒めて伸ばすが
日本ではまず悪いところを直してみんなと同じようにできるようにする
だから欧米では時にずば抜けた天才が出てきたりする一方
日本では見かけないようなどうしようもないクズみたいなのが五万といたりするw


605:名無しさん@恐縮です
09/12/02 11:16:41 QExnrSHxO
このスレ全体的に古いよw
こういうおっさん気質が嫌でも洋楽が敬遠されているんだろ


606:名無しさん@恐縮です
09/12/02 11:16:42 HVBdFgtRO
クイーンってw
申し訳ないけどどれも古臭い曲にしか聞こえないなぁ
名曲揃いなのは知ってるケド・・・


607:名無しさん@恐縮です
09/12/02 11:16:55 XEPWOR46O
なんというか頭の中お塩みたいなヤツなんだろうな

608:名無しさん@恐縮です
09/12/02 11:17:28 2jFII/k00
>541

字幕を読めない若い子多いらしいよ


609:名無しさん@恐縮です
09/12/02 11:17:29 tK+VrW+L0
>>559
24とかプリズンブレイクみたいなインスタントなのは吹き替えに限る。
英語で聴いてもなんの意味も無いしw。
あとコマンドーも

610:名無しさん@恐縮です
09/12/02 11:17:41 e8VvmX9TO
聖子

611:名無しさん@恐縮です
09/12/02 11:17:52 w78neZh+0
>>604
なるほど

612:名無しさん@恐縮です
09/12/02 11:18:23 XWjyKDwr0
>>1
好きな日本のミュージシャンが出来たらそのミュージシャンが最も好きなミュージシャンも聞いて、
それも気に入ったらそのミュージシャンが最も好きなミュージシャンも聞いて・・・
みたいな事してたら割とすぐ洋楽にたどり着く時代は終わったのかな・・・
俺が10年前高校生だった当時は仲間うちで人気あった邦楽ミュージシャンからは大抵すぐ洋楽にいけたけど。
ドラゴンアッシュからはレイジとかリンプ
B'zからはエアロスミスとかモトリークルー
ミスチルからコステロ
グレイからX聞いてキッス
シャズナからカルチャークラブ
みたいな感じだったが。



613:名無しさん@恐縮です
09/12/02 11:18:34 iwXowIXI0
>>582
当時はFMラジオのエアチェックくらいしか
貧乏中高生が得られる音源がなかったな。
今TSUTAYAに行って80年代コンピを借りまくってる。
テープが伸びて不安定な音程になってないしw
デッキを代えると回転速度の微妙な違いによる高低がないしw
イントロにラジオDJの声が被ってないしw
Recボタンのタイミング遅れてイントロの頭削れることもないしw

614:名無しさん@恐縮です
09/12/02 11:19:05 okI5F2fL0
 最近の10代~20代は演歌をほとんど聴かないらしい。若い世代のバンドやJ-POPで十分。
レコード会社の知人によると、美空ひばりにも村田秀雄にも興味がないという世代が激増中だという。
「伝統文化へのあこがれが急速に薄れているのでは」と話す音楽業界関係者もいる。

 そんな中、日本でも美空ひばりと並んで最も人気のある演歌歌手、北島三郎の
ベスト盤「本人が選んだ!! 北島三郎ツインベスト」が8月に発売された。
1962年のデビュー以来、山のようなヒット曲とたくさんのベスト盤が出ているが、
切り口がどうであれ、その楽曲群は演歌の楽しさや素晴らしさを最も簡略に力強く
聴き手に伝えてくれる。聴いたことがない若い人には購入をおすすめしたい。

…つまんねえな

615:名無しさん@恐縮です
09/12/02 11:19:11 DiByCHBv0
>>576
同じ洋楽オタからしてもこういう奴キモイわー
そんなもん各自が興味もったもん好きに聴きゃいいんだよw

616:名無しさん@恐縮です
09/12/02 11:19:22 //5LOmpQ0
カーペンターズもいいけどやっぱサイモン&ガーファンクルだろw

617:名無しさん@恐縮です
09/12/02 11:19:31 e8Od3Q3U0
ヴァンパイア・ウィークエンドみたいなトロピカルな音楽教えてください

618:名無しさん@恐縮です
09/12/02 11:20:25 9M/8qgYqO
毎号FMステーション買ってエアチェックしたもんさ

619:名無しさん@恐縮です
09/12/02 11:20:29 iwXowIXI0
>>595 アッー!

620:名無しさん@恐縮です
09/12/02 11:20:30 QExnrSHxO
すでにリアルタイムで音楽聴いてないリタイア系のおっさんに薦められる音楽とか
全く聞く気にならんw

621:名無しさん@恐縮です
09/12/02 11:20:36 qZGCWCml0
>>604
音楽(クラシック)やっているやつがいるが同じ事言ってた

622:名無しさん@恐縮です
09/12/02 11:20:38 YWC775sA0
>>614
J-POPも演歌だから、演歌を聴いてないというのはおかしい

623:名無しさん@恐縮です
09/12/02 11:20:56 tK+VrW+L0
>>541
メタリカやらガンズやらレッチリやらニルヴァーナが同じ年に
一月おきぐらいにアルバム出してミリオンヒットを飛ばした時代ってのは
遠い日の花火だってことだ。


624:名無しさん@恐縮です
09/12/02 11:21:23 sJfq64k2O
>>592
そこまでするほど音楽に興味も暇もないんだろ
若者たちは

625:名無しさん@恐縮です
09/12/02 11:21:28 w78neZh+0
>>614
まあ、それと同じレベルの愚痴でしかないよな

626:名無しさん@恐縮です
09/12/02 11:21:33 UbIGMzWX0
クイーンは古臭さは感じないよ
未だにビールのCMなんかでよく流れたりするけど、全然古くない
爽快感がぴったり表現されてる
マーキュリーの伸びのある突き抜けるようなボーカルが心地いいんだよね
洋楽というのは本当に質が高くて何十年経っても古くならないからいい
全部じゃないけどね。
邦楽で30年前の楽曲で古臭さを感じずに聴ける曲が一体何曲あるかな?

627:名無しさん@恐縮です
09/12/02 11:21:42 CTQX0h8t0
>>617
The Byrdsとか聴いてみたらいいんじゃないか?

628:名無しさん@恐縮です
09/12/02 11:21:46 Wp+Nfkda0
コステロはどっぷりはまってアホみたいに毎日聴いてたけど
今までコステロ好きな奴に出会ったことがないな

629:名無しさん@恐縮です
09/12/02 11:22:01 hGPVNboK0
興味が無いからきっかけも無いんだろうな。

630:名無しさん@恐縮です
09/12/02 11:22:20 kLFR5TBL0
取りあえずパブリックエナミーだけは聴いとけ

631:名無しさん@恐縮です
09/12/02 11:22:27 rcOBOYAeO
>>597
何かしらの研究者を自分の理解できない話ならオタクって言いきるカスはガキとオンナに多い。で、大抵こういう奴は他人の趣味も認めれない
おまけにいざはなしをきいたら薄っぺらいんだよな。

632:名無しさん@恐縮です
09/12/02 11:22:36 59fEI6AKO
音楽をBGMにしか聴かないから洋楽はあり。日本語だと歌詞の意味考えたり、歌詞がくさくて寒くなるから邪魔。


633:名無しさん@恐縮です
09/12/02 11:22:52 iwXowIXI0
>>573
こういうこと?↓
final count down ファイナルカウントダウン
URLリンク(www.youtube.com)

634:名無しさん@恐縮です
09/12/02 11:22:52 guDJB+h7O
クイーンって男が男に愛を歌った曲が多いんでしょ?
気持ち悪い。

635:名無しさん@恐縮です
09/12/02 11:22:57 63Mw6bLj0
ラップ系統でもケツメやSEAMOは良心的な方だと思う。
問題は湘南の風とかそっち系。あれはどうしても無理。
純愛歌がギリギリ許せる以外はもう駄目。

636:名無しさん@恐縮です
09/12/02 11:23:02 kyecFpOa0
しかしなんでクイーンなんだ?


637:名無しさん@恐縮です
09/12/02 11:23:06 e9CNbKI10
>>626
ビールのCMといえば今でもインザムードって使われてるのかな
ある意味あれほど浸透したジャズってないよなw

638:名無しさん@恐縮です
09/12/02 11:23:10 xCAzNqjo0
XTCの2nd





とか吹き込んでみるテスト

639:名無しさん@恐縮です
09/12/02 11:23:37 w78neZh+0
>>628
俺の前の彼女がコステロとミスチルが好きだった
この両者にどういう共通点があるか俺は知らないが

640:名無しさん@恐縮です
09/12/02 11:23:39 TxfnY1hs0
>>623
1991年は凄かったね

Nirvana - Nevermind
Massive Attack - Blue Lines
My Bloody Valentine - Loveless
Primal Scream - Screamadelica
U2 - Achtung Baby
Pearl Jam - Ten
Metallica - Metallica
Red Hot Chili Peppers - Blood Sugar Sex Magik
R.E.M. - Out of Time







641:名無しさん@恐縮です
09/12/02 11:23:52 T2WkRUmZ0
>>604
ようつべに挙がってる弾き語りや演奏動画を見ても判るよな。
欧米人だととんでもなく上手いのやアマチュア魂が炸裂した凄いのが居る反面、
なんでこのレベルでアップしようと思ったのってくらい下手なのも沢山いる。

日本人は器用なのは多いけど、ガツンとくるのは少ない。
プロの真似をしました、って感じで志をあまり感じない気がするな。

642:名無しさん@恐縮です
09/12/02 11:23:54 Wp+Nfkda0
>>626
30年の歳月でふるい落とされずに今も親しまれてるってのが異常なんだろうな

643:名無しさん@恐縮です
09/12/02 11:24:08 1oR8OZk+P
洋楽ってそんな20年30年前のもの
いまさら聞いてどうするんだ。
今の洋楽を聞けよ。
邦楽でもわざわざ2,30年前のもの引っ張り出して聞くやつがいるかよ



644:名無しさん@恐縮です
09/12/02 11:24:15 heB4e7MP0
英語が聞き取れた方がもちろんいいんだろうけど、
hip-hopに関しては歌詞が理解出来なくて良かったと思う
ホントしょうもない内容だからな、音は良くても
あとはメタルか
笑ってしまってまともに聞いてられなくなるだろう

645:名無しさん@恐縮です
09/12/02 11:24:25 w+mg+SaFO
スーパーボウル、ハーフタイムショウを
45年前にデビューしたバンドがつとめる時代。
いかに後輩がショボイかってことだ。

646:名無しさん@恐縮です
09/12/02 11:24:35 drHVqk9CO
>>512

> 俺にとって一番最近のヒット曲がViva La Vida

わかるよ。わかるw

647:名無しさん@恐縮です
09/12/02 11:24:40 cfHLr403O
>>614
昔はひとつの歌番組に五木ひろしと中森明菜が一緒に出てたから、嫌でも演歌を聴かされたけどな
今は嫌なジャンルをいくらでもすっとばすことができる


648:名無しさん@恐縮です
09/12/02 11:24:54 B93ES9j90
欧米コンプとか馬鹿にするが、そう言うヤツラが欧米の劣化パクリを喜んで聴いてるんだもんなぁ

649:名無しさん@恐縮です
09/12/02 11:24:56 sTEoevv4O
>>638
ホワイトミュージックは好きだけど、Go2はキツいわあ

650:名無しさん@恐縮です
09/12/02 11:24:57 TxfnY1hs0
>>626
おれにとってはちょっと古いんだよな・・・ちょっとクドいというかベタベタすぎて

651:名無しさん@恐縮です
09/12/02 11:24:58 gYrHLttTO
>>612
わかるw
自分の場合、フィンガー5の1stアルバムがほとんど洋楽カバー曲で、そこからジャクソン5を知って…という流れで、それまでマイケルとか知らなかったし

652:名無しさん@恐縮です
09/12/02 11:25:00 7ocS+ha60
>>643
必要に迫られればということでつまり事業仕分けの結果

653:名無しさん@恐縮です
09/12/02 11:25:02 EtHY0miP0
>>631
分かる。
自分が理解できないことをする=気持ち悪いオタク
としか見ないよな。
技術職を全て否定する発言だわ。

654:名無しさん@恐縮です
09/12/02 11:25:03 7sbR+lnH0
槙原くんのも男が男に

655:名無しさん@恐縮です
09/12/02 11:25:13 DiByCHBv0
>>594
お前久しぶりだなw

656:名無しさん@恐縮です
09/12/02 11:25:30 w78neZh+0
>>512
俺も同年代だがかなり近いなw
もう俺たちの世代の好みを若い人に押し付けてもしょうがないんだと思うyお


次ページ
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch