09/11/01 07:35:48 KlWv7lhu0
傘下って事はないけど
禿バンクが大株主になった事は事実だから吉本に対して色々と意見が言える立場になった
246:名無しさん@恐縮です
09/11/01 08:47:43 v3mHtIGp0
>>245
そういうことやね
民放5社、大手通信、広告代理店等が大株主になったんで
お互いに利益はあるわけやね
今までの小株主は南無だがw
247:名無しさん@恐縮です
09/11/01 12:09:04 Ih0DATpTO
晒し
248:名無しさん@恐縮です
09/11/01 12:32:16 5W7fFd7LO
>>244
なのに大阪人は「大阪は失敗力の街や」という厚かましさ。
神戸人や京都人の方がよほどしたたか。
249:名無しさん@恐縮です
09/11/01 21:35:37 Ih0DATpTO
上げ
250:名無しさん@恐縮です
09/11/01 21:43:18 nY/WCHw/O
中卒の俺に誰かわかりやすい解説下さい
251:名無しさん@恐縮です
09/11/02 01:28:39 JeV1KiQK0
MBO~非上場の予定が出た記事にはKDDIの名前も入ってたのに
ソフバンになってるのはどういうことなのかすら?
252:名無しさん@恐縮です
09/11/02 07:45:09 rRHYVB1GO
保守
253:名無しさん@恐縮です
09/11/02 07:59:36 s2XWhgukO
朝起きたらよしもと買収されててワロタwww
254:名無しさん@恐縮です
09/11/02 08:09:17 TDluiG/GO
吉本興業から吉本クリエイティブエージェンシーを分割させてからの吉本興業TOBなんだよね?
255:名無しさん@恐縮です
09/11/02 08:11:01 VijrADm3O
えー逆じゃないのかよー
256:名無しさん@恐縮です
09/11/02 08:13:44 Jt9M3KpL0
大崎って元はダウンタウンのマネージャだったやつだろ
社長ってものすごい出世だな
257:名無しさん@恐縮です
09/11/02 08:14:04 iZ4/tgL10
おーマジか
これでちったあつまらん吉本芸人を見かけなくなるのかな
258:名無しさん@恐縮です
09/11/02 08:30:05 cdC7m+itO
>>257
まあ民放各局が監視カメラとなって規律を守らせ新会社のファンドにご機嫌取るんだろうねw
民放の子会社では無いんだし。
259:名無しさん@恐縮です
09/11/02 09:11:56 S2ZGnpn6P
>>257
何考えてんだw
逆だよ、逆。
東京キー局が吉本の主要株主になったんだから、これからは吉本芸人を自由に使えるということだ。
260:名無しさん@恐縮です
09/11/02 09:21:49 ExXOGaP0O
吉本亮がソフトバンクへにみえた
261:名無しさん@恐縮です
09/11/02 09:22:19 cdC7m+itO
>>259
吉本を自由に使うことも使わないことも?だろ。
民放が筆頭株主ではないんだしその新設会社?が実質オーナーなんだから民放がおかしな事やったら怒られちゃうんじゃないか?w
資産価値?500の中の20%も持ってないんだろ?民放は。
電通やら商社等の共同財産で、テレビ局はその管理人ぐらいの権限しかないじゃんw
262:名無しさん@恐縮です
09/11/02 09:27:58 mLeMYKReO
>>1が通報されると聞いて
記念
263:名無しさん@恐縮です
09/11/02 09:29:45 keKKYeU80
S-1がますます吉本芸人しかとれなくなる
264:名無しさん@恐縮です
09/11/02 09:53:03 S2ZGnpn6P
>>261
何のために吉本の株主に参入したんだよ。
今よりは吉本を使いやすくするためだろうが。
265:名無しさん@恐縮です
09/11/02 10:06:29 2j29KgD/O
>>256
大崎はダウンタウンの育ての親だけどマネージャーはしたことないよ
>>257
大崎とイサオがいる時点でそれは変わらないと思う
まあ圧力かかる様なら大崎とイサオが殆どの芸人引き連れて独立すれば良いだけの話
266:名無しさん@恐縮です
09/11/02 11:53:51 ofuiN8TF0
吉本芸人が問題発言したら即座にTV局から消されるってことか
267:名無しさん@恐縮です
09/11/02 13:22:48 1ej0sIpBO
暴力事件を起こし
893と繋がりのある
島田紳助さんが解雇される可能性はありますか?
268:名無しさん@恐縮です
09/11/02 14:43:10 NXMUr+9hO
ソフトバンクがグイグイきてるけど、携帯のサービスとかどうなの?
269:名無しさん@恐縮です
09/11/02 16:58:44 7/xOq2Gc0
どこが傘下だよ
270:名無しさん@恐縮です
09/11/02 17:25:07 nhNzrVRhO
銀行とファンド本体を除けば買い取ったファンドの出資者の中の筆頭株主だから傘下だろ
親会社になったテレビ局もこれでうざったい吉本を絞れる
271:名無しさん@恐縮です
09/11/03 08:54:57 WfoMn8y4O
上げ
272:名無しさん@恐縮です
09/11/03 08:59:28 Vc9O52A60
これは歓迎だねNTTがスポンサーの番組から吉本排除するのを期待できる
273:名無しさん@恐縮です
09/11/03 09:00:30 DQb/E5TiO
山口組に育てられた吉本は今度はチャンコロ傘下か
274:名無しさん@恐縮です
09/11/03 09:01:50 U/WGNf560
>>273
チャンコロ?
朝鮮電話だからチョンじゃないの?
275:名無しさん@恐縮です
09/11/03 09:12:51 RUv7Xn7EO
ニワカwwwwwwwwwwww
276:名無しさん@恐縮です
09/11/03 09:16:46 ZGwTOZG2O
チョチョンガチョン
277:名無しさん@恐縮です
09/11/03 22:55:46 ZXotRSYi0
>>272
いやどうかな。
今度ドコモの社名だったかが変わるんだけど、ある吉本芸人が考えるんだよ。
だから逆に増えると思うよ。
278:名無しさん@恐縮です
09/11/03 23:11:39 ZXotRSYi0
これから吉本芸人ものすごく露出の機会増えるわ
279:名無しさん@恐縮です
09/11/03 23:15:02 MM1ntXadO
業界同士で手を組むのに必死こいてるけど
もうテレビを見てるやつなんて少ないだろ
280:名無しさん@恐縮です
09/11/03 23:18:03 VwMQ9FOHO
スレタイ捏造じゃないか
281:名無しさん@恐縮です
09/11/03 23:19:12 MM1ntXadO
動物は好きだし、人種差別するわけじゃないけど
父親が犬で実の兄が黒人とかってないわ…
282:名無しさん@恐縮です
09/11/03 23:19:19 jWTDCDVKO
>>1
スレタイがおかしい
283:名無しさん@恐縮です
09/11/03 23:21:53 inp8+SC30
えー
ソフトバンクって利子のある借金が1兆円以上あるんだろ
財務上では、俺やホームレスより貧乏な会社が
どうして吉本買えるの?
吉本も財務上では借金抱えてて俺より貧乏なのか?
284:名無しさん@恐縮です
09/11/03 23:22:21 t9M4o9GVO
変なあっち向いてホイで1000万とか
孫さん大丈夫か??
285:名無しさん@恐縮です
09/11/03 23:25:27 ZXotRSYi0
ソフトバンク傘下じゃないよ。