09/10/25 20:38:53 jqImt+8A0
【外国人参政権】【人権侵害救済法案】についての
反対署名が下記HP(署名TV)で始まりました。
住所本名を晒さなくても署名ができるようです。
今月開催の臨時国会で提出されてしまう可能性の高い法案です。
出来るだけ多くの署名および拡散協力をお願いいたします。
URLリンク(www.shomei.tv)■ject-1300.html
_,‐/.| ヽ.,лi'\,‐i
ノ .| ,ノ ('A`) ´i
/ `'‐´`'-,_,‐'v'‐-ー,__,、,-、_`'!_ _
_ __ノ‐-ー' ,‐^'‐‐,iー,,l´ ~ ,}
‐‐=''‐'`フ 中国 ,‐´ `\ 朝鮮 /"
.t_ . i`ヽ_/ < `∀´ > ~j `i、
.л) .`j ___,,,--、 '‐! ζ
__| . jヽ‐'´~ /'' `ヽ ヽ, ,,---'´´~
`フ `i ノ ヽ, / ※軽犯罪法違反、韓国は日本の44倍
`'''ーt´ ,‐,/~ .i /
< _j
『あなたの隣町が上九一色村になってしまうかもしれません・・・』
7:名無しさん@恐縮です
09/10/25 20:39:10 8kAOWvo10
だが、岡田が起用するFWは玉田
8:名無しさん@恐縮です
09/10/25 20:40:12 ZmFpt2rSO
序盤、出遅れるたのにな
9:名無しさん@恐縮です
09/10/25 20:40:49 eXFwvE20O
ハットトリック決めて試合に勝てないとか
10:名無しさん@恐縮です
09/10/25 20:41:22 iQCm1wUy0
前田さんかっけー
11:名無しさん@恐縮です
09/10/25 20:42:01 WDfrX48UO
日本人が得点王っていいね
12:名無しさん@恐縮です
09/10/25 20:42:14 nF19/Kx10
代表では雑魚だったからなあ。
通用しないのがばれてたから、うれしかないな
13:名無しさん@恐縮です
09/10/25 20:42:23 8KQ3GFNXO
今まで20点未満の得点王存在したの?
20点行かなければ外国人がいなくなったからって言われちゃうよ
14:名無しさん@恐縮です
09/10/25 20:42:37 OIJqvLO2O
今までシーズン最高何点取った人いるの?
15:名無しさん@恐縮です
09/10/25 20:42:42 SYKAhOMVO
森本って日本のクラブにいても8得点くらいが限界そう
16:名無しさん@恐縮です
09/10/25 20:43:30 pv+wJqir0
前田は怪我さえなければ日本一のFW
年代別代表に選ばれながら、進学校暁星高校で10位内の成績で
慶応大学の学業推薦入学を蹴った男
17:名無しさん@恐縮です
09/10/25 20:43:56 YZ7z7JlcO
前田といい石川といい
どうしちゃったの?
18:名無しさん@恐縮です
09/10/25 20:44:33 vxz9TbHA0
磐田の守備はどうにかならないものか
19:名無しさん@恐縮です
09/10/25 20:44:40 i/6fbSE40
一方ジュビロは‥
20:鯱
09/10/25 20:44:43 ttvGdCPh0
でも勝たないと意味ないね
やっぱりこれからも玉田かな
今日もかっこよく決めたしね
21:名無しさん@恐縮です
09/10/25 20:44:53 9i/VQvoZ0
前田ってここまでJではフル出場なのか
22:名無しさん@恐縮です
09/10/25 20:45:11 WoPrPQFw0
30点獲ってこそほんとの得点王
世界の偉大なストライカーはみんな
成し遂げている
23:名無しさん@恐縮です
09/10/25 20:45:49 7GhKa+qu0
>>2
前田は今シーズン全試合フル出場
24:名無しさん@恐縮です
09/10/25 20:46:02 TmBjPifJO
言われちゃうよw
誰にだよ 死ね
25:名無しさん@恐縮です
09/10/25 20:46:12 EwTY/xZz0
なおチームは(ry
26:名無しさん@恐縮です
09/10/25 20:46:40 Mphyt9hsO
J1得点王獲得数(日本人得点王)
V川崎2(2)
千葉
浦和3(1)
G大阪3
磐田3(3)
C大阪
札幌
名古屋
川崎
鹿島
27:名無しさん@恐縮です
09/10/25 20:46:47 7SM7les7O
>>14
シーズン記録は中山の
37ゴールやったと思う。
うろ覚えやから
間違っていたらゴメンナサイm(_ _)m
28:名無しさん@恐縮です
09/10/25 20:47:40 QVix9UxKO
>>16
指定校じゃ自慢はできん………
大学で成績良ければできるが
29:名無しさん@恐縮です
09/10/25 20:47:47 60r0xgSL0
相手は今日デビューの第4GKとなぜか巻のCBだったけどな
オバサポは「前田△」だってさ
3-0から追いつかれたくせに
30:名無しさん@恐縮です
09/10/25 20:47:54 vMT9OR+xO
岡崎より前田のが通用しそうだな
31:名無しさん@恐縮です
09/10/25 20:47:54 jbln4sqmO
>>22
贅沢言うな
そんなのほんの一握りだわ
簡単に世界に通用する人材が出るわけない
32:名無しさん@恐縮です
09/10/25 20:48:25 AgNJH4Vhi
岡崎森本前田でプランが平がるな!
頑張れ
33:名無しさん@恐縮です
09/10/25 20:48:27 lyPBiTPF0
新人のころから将来を嘱望されながらも
スぺランカーと呼ばれ
怪我さえなければと言われ続けてきたが
ついに・・・
34:名無しさん@恐縮です
09/10/25 20:48:51 g0+cIsNI0
>>8
出遅れたのは本人の勝手でフル出場じゃん
本当に出遅れた06と変わらん
今年の得点王争いはレベル低いよ
35:名無しさん@恐縮です
09/10/25 20:49:07 BvcfAddk0
>>28
でもサッカーやりながら10位以内は凄いよ
36:名無しさん@恐縮です
09/10/25 20:49:56 TngyTEE00
悲運の天才 BY TBS
37:名無しさん@恐縮です
09/10/25 20:50:01 tK5pBNwv0
>>35
サッカー界は「本当なら東大に行けた」とか言う奴多すぎ
だから何?っていうか学歴コンプレックスが激しいの?
38:名無しさん@恐縮です
09/10/25 20:50:18 ag5Uzafy0
九州はみんなSBを応援してるからどーでもいいよ
サカ豚wwwwwwwww
39:名無しさん@恐縮です
09/10/25 20:51:06 tZUdChsU0
守備がまともなチームなら優勝してたかもな。イグノもいるし。
逆に2人がいなければ降格してたな
40:名無しさん@恐縮です
09/10/25 20:51:27 qyUBpiHL0
第30節 名古屋 vs 磐田
URLリンク(soccer.hikaritv.net)
J1第30節 名古屋グランパス vs ジュビロ磐田 ハイライト
URLリンク(www.youtube.com)
名古屋グランパス - ジュビロ磐田
URLリンク(www.youtube.com)
41:名無しさん@恐縮です
09/10/25 20:51:28 2emoVwNM0
>>26
ディアスさんをシカトするなよ
42:名無しさん@恐縮です
09/10/25 20:53:43 Mphyt9hsO
東京の進学校でグランドが狭くしかも他部と供用
故にロングパスの練習が出来ず今でも苦手な前田をボランチで
起用しようとした人間力は凄い
43:名無しさん@恐縮です
09/10/25 20:54:03 BvcfAddk0
>>37
そんなの聞いたことねえよw
44:名無しさん@恐縮です
09/10/25 20:54:07 7SM7les7O
>>41
良く読め
日本人得点王て書いてるやんw
45:名無しさん@恐縮です
09/10/25 20:54:59 rjq4H2/OO
高原二世や!ドイツや!日本代表や!
46:名無しさん@恐縮です
09/10/25 20:55:18 z2uf/oxKO
FWは岡崎前田森本
MFは中村玉田中村長谷部遠藤
DFは中澤田中長友内田徳永
GKは川嶋津
いいじゃん。
47:名無しさん@恐縮です
09/10/25 20:55:28 nh/McNMiO
前田ってエリア外から無理矢理打ったりしないのが不満だ
48:名無しさん@恐縮です
09/10/25 20:56:28 tKxsdMxb0
3軍スットコに潰されるだけだった奴が得点王か
寂しいのう
49:名無しさん@恐縮です
09/10/25 20:57:09 7LrOcNiC0
>>22
オーウェンもラウルもビエリもシェフチェンコもサモラーノもベベトも偉大ではないと
50:名無しさん@恐縮です
09/10/25 20:57:32 9rzlopQ00
>>43
思いつくだけでも宮本(笑)とか平山(笑)とか
51:名無しさん@恐縮です
09/10/25 20:57:53 2syT6W5A0
前田リーグ戦通算82得点か
結構すごいな。去年出遅れなければ5年連続で二桁得点だったのに
52:名無しさん@恐縮です
09/10/25 20:58:01 H7q9oGJqO
まえちゃんほんとチャンスは外すんだけどなぜか毎試合取れてるイメージ
やっぱりポジショニングがいいから決定機が多い
53:名無しさん@恐縮です
09/10/25 20:58:03 ZFzwh00l0
「もう俺は自分で自分の体をケアする。」
その結果、今シーズンは無傷で活躍。
54:名無しさん@恐縮です
09/10/25 20:58:13 K34ofZ0O0
>>47
今日はいいミドル決めたんだがな
55:名無しさん@恐縮です
09/10/25 20:58:53 /RbYupuNO
前田さん最高や!
萬代なんか最初からいらんかったんや!
56:名無しさん@恐縮です
09/10/25 20:59:15 9rzlopQ00
>>53
何がすごいって、今年前田が怪我しないのはそれだって磐田のスタッフが認めちゃってるところ
57:名無しさん@恐縮です
09/10/25 20:59:36 tRI3aqmAP
>>5
これ見て思ったんだが、外人ってファウルのもらい方が上手いんだな
58:名無しさん@恐縮です
09/10/25 20:59:40 doj5XsSOO
>>42
そうなんだよね。だから足元の技術が身についたんだよ。でも視野が狭くなってしまったんだよ。
59:名無しさん@恐縮です
09/10/25 21:00:43 5R3Q5MQm0
>>57
何言ってんだw
60:名無しさん@恐縮です
09/10/25 21:00:45 H7q9oGJqO
前田は2005年くらいからは完全なエース
可憐は怪我ばっかりでなかなか覚醒しない
BANDAIは・・・
61:名無しさん@恐縮です
09/10/25 21:01:25 lyPBiTPF0
>>44
()内の数字のほうが日本人得点王の数だよ
V川崎のところは間違ってるけど
62:名無しさん@恐縮です
09/10/25 21:01:43 9rzlopQ00
>>60
カレンも成岡もアジウソンのときに覚醒の兆しを見せたんだがな
そのあとのアホ2人が・・・
63:名無しさん@恐縮です
09/10/25 21:02:37 K7OOa89Z0
せめて20点台まで乗せてくれ
64:名無しさん@恐縮です
09/10/25 21:03:11 H7q9oGJqO
ステルスは器用貧乏だからか知らないがなぜかボランチやらされてるw
今日なんてほんとどこにいるかさっぱりわからなかったw
65:名無しさん@恐縮です
09/10/25 21:03:29 K34ofZ0O0
>>62
その二人は平気で2、3試合欠場するような怪我を何度もしてる
万全ならいい選手なんだよな
66:名無しさん@恐縮です
09/10/25 21:03:38 Mphyt9hsO
カレンは前田がスペってる間しか活躍しないからw
67:名無しさん@恐縮です
09/10/25 21:04:24 /RbYupuNO
>>57
・・・まさかPKはファウルを受けた選手が蹴ると思ってる?
68:名無しさん@恐縮です
09/10/25 21:04:33 OBYPsiXk0
>>64
内山と柳下がキチガイなだけです
69:名無しさん@恐縮です
09/10/25 21:04:42 799T0Va6O
気にしすぎなんだよ
70:名無しさん@恐縮です
09/10/25 21:05:07 pK6ntCHHO
>>53>>56カレンも自分で管理すれば怪我しなくなるかもなw
てか怪我しかさせないフィジコはクビにしろよ
71:名無しさん@恐縮です
09/10/25 21:05:34 MRFaQZgT0
>>63
あと四試合で2得点だからいけるかもな
72:名無しさん@恐縮です
09/10/25 21:06:19 rLGjiwpqO
>>50
宮本の東大関連の話なんて聞いたこともない
平山がサッカーで筑波行きは周知の事実
東大なんてもってのほか
どっちも違うけどあと誰かいるか?
73:名無しさん@恐縮です
09/10/25 21:06:50 u1+0b5Rb0
>>66
前田がスペってる間活躍してくれたら御の字やん
>>70
今年途中から始めてます
自分でっていうか、クラブとは別のトレーナーについてる
74:名無しさん@恐縮です
09/10/25 21:07:06 dlrtYCBx0
それでも代表ではいまいち存在感のない前田…
75:名無しさん@恐縮です
09/10/25 21:08:47 5R3Q5MQm0
>>72
中田ヒデは有名だろ
76:名無しさん@恐縮です
09/10/25 21:09:02 u1+0b5Rb0
>>72
宮本はヲタとか本人の婆ちゃんとかが言ってたなあ
ヒマラヤは小嶺が言ってた気がする
相馬もかな??
77:名無しさん@恐縮です
09/10/25 21:09:05 OdXF7clP0
代表ちょっとしか出てないじゃん
あと1トップはやめて2トップのほうがいいんじゃないか
78:名無しさん@恐縮です
09/10/25 21:09:21 A0f3mEI2O
グランパスはん…
79:名無しさん@恐縮です
09/10/25 21:11:18 IMuQftWe0
Jリーグで点取っても使えないのは証明済み
80:名無しさん@恐縮です
09/10/25 21:11:39 RA/7HYpP0
今まで10点台で得点王になった選手って居ないね
今のJリーグの外人どんだけショボイんだよw
81:名無しさん@恐縮です
09/10/25 21:12:11 u1+0b5Rb0
>>80
途中でいなくなるし
82:名無しさん@恐縮です
09/10/25 21:12:47 rLGjiwpqO
>>75
ヒデの韮崎なんてバカだからそんなの真に受ける方がおかしい
>>76
まず宮本は関西の私立からサッカーのことを考えて推薦で同志社だからまず東大はないわw
てか本人の婆さんならなんとでも言うだろw
本人が発言したならともかくw
あと平山なんて小学生レベルの頭だからそれはジョークだろ
国見だぞw
83:名無しさん@恐縮です
09/10/25 21:12:57 7eiDJdvw0
また磐田から日本人得点王が生まれるのか
84:名無しさん@恐縮です
09/10/25 21:13:31 u1+0b5Rb0
>>82
どこに進学したかじゃなくて「本来なら・・・」って言われてる選手って話だろ
お前頭おかしいだろ
85:名無しさん@恐縮です
09/10/25 21:13:40 dlrtYCBx0
>>80
石油に持ってかれるから
86:名無しさん@恐縮です
09/10/25 21:14:38 tc49sr4h0
やっと本格化か
怪我さえなければなぁ
87:名無しさん@恐縮です
09/10/25 21:15:00 rLGjiwpqO
>>84
だからそもそも前提がおかしいわけ
本来なら~ってのは本人が言ってるわけじゃないんだから馬鹿にすんなって俺は言いたいだけ
88:名無しさん@恐縮です
09/10/25 21:15:32 b+qDsDOPO
>>83
前田が取れれば3人目か
89:名無しさん@恐縮です
09/10/25 21:15:42 ZFzwh00l0
隊長がプロでハットトリックを初めて決めたのは29歳だったはず。
90:名無しさん@恐縮です
09/10/25 21:15:47 tKxsdMxb0
良い外人が去ってレベルの低い得点王争いだが、どうせなら日本人が獲ってほしいな
外人がPKの分上回って得点王とかいうのは萎える
91:名無しさん@恐縮です
09/10/25 21:16:49 Acy6RRQwO
>>48
ワントップであんなふうに使われただけで判断するとかアホ?
92:名無しさん@恐縮です
09/10/25 21:16:57 6ykX51hmO
代表だとイマイチな
あの人ね
93:名無しさん@恐縮です
09/10/25 21:17:45 ZnogmsrnO
確変でなければ良いが
94:名無しさん@恐縮です
09/10/25 21:18:24 WHtD5MgX0
アムウェイFWヲタが湧いてまいりますた
>>93
怪我でシーズン途中から出場の年でも15点だか入れてる
95:名無しさん@恐縮です
09/10/25 21:18:29 2syT6W5A0
磐田って中山、高原、スキラッチも得点王とったっけ?
グラウは得点王とれなかったか?もう忘れたわ。
96:名無しさん@恐縮です
09/10/25 21:19:39 rLGjiwpqO
グラウは取ってない
97:名無しさん@恐縮です
09/10/25 21:20:05 JFVGRNVG0
>>82
wwwwww
98:名無しさん@恐縮です
09/10/25 21:20:43 K34ofZ0O0
>>95
中山2回、高原1回
スキラッチは怪我が多くて得点王は無かった
得点王2回は中山だけらしい
99:名無しさん@恐縮です
09/10/25 21:22:59 b+qDsDOPO
最近だとマルキーニョスが21点、ジュニーニョが22点で得点王になってるんだな
前田は現在18点で残りは4試合
どこまで伸ばせるかな
100:名無しさん@恐縮です
09/10/25 21:23:19 JFVGRNVG0
みすった>>84だったわ
101:名無しさん@恐縮です
09/10/25 21:23:25 2syT6W5A0
スキラッチは福田と得点王争いして負けたのか
102:名無しさん@恐縮です
09/10/25 21:25:22 Fk3vEJqd0
宮本が東大なんて聞いたこと無いわ
京大模試でA判定とったってだけでしょ確か
103:名無しさん@恐縮です
09/10/25 21:25:26 rLGjiwpqO
>>100
焦ったろうが
104:名無しさん@恐縮です
09/10/25 21:26:19 ALFsUdqSO
チームの1000ゴール目とは縁起がいいな
105:名無しさん@恐縮です
09/10/25 21:26:23 pv+wJqir0
前田は代表ではイマイチ実績がない
前田と他選手の組み合わせが難しい
岡崎と相性がいいかはわからないけど、イグノとはいい
106:名無しさん@恐縮です
09/10/25 21:27:37 vJyTTFxH0
あたりまえだのクラッカー
107:名無しさん@恐縮です
09/10/25 21:27:59 zi+tc5IsO
>>92
代表でもアシストやいい動きはしてる。
怪我なきゃ不動のFWだったろうな。
108:名無しさん@恐縮です
09/10/25 21:27:59 JFVGRNVG0
>>102
京大模試でAなら東大はいける
109:名無しさん@恐縮です
09/10/25 21:28:54 nE2etn3+0
>>23
すごいよな
今年からフィジカル管理は自分でやるようにしたんだろ?
磐田コーチの存在って一体
110:名無しさん@恐縮です
09/10/25 21:29:27 5lSXH3QU0
>>14
最高点得点王36
最低点得点王20
なかやままさし
111:名無しさん@恐縮です
09/10/25 21:29:32 jJMupO+F0
ハットトリックだが巻CBに第4GK長谷川のJデビュー戦だからなぁ・・・
112:名無しさん@恐縮です
09/10/25 21:30:03 JFVGRNVG0
>>109
元凶
113:名無しさん@恐縮です
09/10/25 21:30:54 8ab1ZL1x0
>>109
今までは、クラブの指導+クラブ外で個人的に(もちろんトレーナー等はつけている)
今年はクラブの指導排除
114:名無しさん@恐縮です
09/10/25 21:33:59 pv+wJqir0
宮本の東大入学は聞いたことない
慶応大を受験してヴェルディでサッカー続けようとしたが、
ガンバユース関係者が説得して同志社大(学業推薦)行きながらガンバでプレー
草津の広山は千葉大、鹿島の岩政は東京学芸大学、解説の早野は中央大法学部に一般入試で入ってる
115:名無しさん@恐縮です
09/10/25 21:36:55 XESd44XK0
>>111
攻撃力だけはまともな磐田相手に舐めてるよな
116:名無しさん@恐縮です
09/10/25 21:41:41 JCjOChplO
前田は今年よくても来季は1点も取れない可能性もある
そんな不思議な人
117:名無しさん@恐縮です
09/10/25 21:41:52 DHzsGO0D0
歴代の得点王で一番、こいつ得点王とってたのwwってのちのち評されそうな感じがする
118:名無しさん@恐縮です
09/10/25 21:42:07 6J/VSrST0
引きこもりのキモオタニートがなに言っても説得力無いわ
この人の方が何倍も立派。
119:名無しさん@恐縮です
09/10/25 21:43:04 vIadS8Q4O
>>107
怪我なくても今の岡崎の牙城は崩せないぜぃ
120:名無しさん@恐縮です
09/10/25 21:43:54 JRUm66a30
前田頑張れ
ジュニーニョには獲らせんなよ、得点王
121:名無しさん@恐縮です
09/10/25 21:44:22 rLGjiwpqO
>>118
ねらーってだけでキモオタニート認定かよ
キモオタニート乙w
122:名無しさん@恐縮です
09/10/25 21:44:36 NxoiLz/g0
前田は暁星か
な~んだ、松木と同じ学校かよ
123:名無しさん@恐縮です
09/10/25 21:44:44 yl0zWiA30
チーム数せめて2チームは減らせよ
ゴール前でゆるいこぼれ球を空振りするような選手がいるレベルでハットトリックとか価値がないんだよ
124:名無しさん@恐縮です
09/10/25 21:45:51 pI2RSMif0
ハット決めて3-0から追いつかれるのを前線で見てた気分やいかに・・・
125:名無しさん@恐縮です
09/10/25 21:46:04 7TrO+mfY0
前田のすごいとこはまぁ
食欲しか思いつかんな
どっかの遠征で一人だけ消化器系をやられなかった伝説の男
126:名無しさん@恐縮です
09/10/25 21:46:42 ZFzwh00l0
たくあんだけで名波の家のおひつを空にしたそうだよ。
127:名無しさん@恐縮です
09/10/25 21:51:56 282wcv2U0
和製ケビン・フィリップス
128:名無しさん@恐縮です
09/10/25 21:57:14 nE2etn3+0
ファンサカのキャプテン前田にしとけば良かった
129:名無しさん@恐縮です
09/10/25 22:04:52 lyPBiTPF0
前田ってあんな頬こけた顔して大食漢なのかよ
その栄養はどこに・・・
130:名無しさん@恐縮です
09/10/25 22:12:17 iY1h4N/K0
前田ってあのハゲ?
まだ現役なの?
131:名無しさん@恐縮です
09/10/25 22:14:30 eUQRZa1N0
>>130
それは前田冶だろ とっくに引退してるよ
まあ2323なのは一緒(ry
132:名無しさん@恐縮です
09/10/25 22:16:34 nE2etn3+0
>>129
夜のハットトリック
精力強そうにも見えないけど
133:名無しさん@恐縮です
09/10/25 22:30:05 2p99tXhM0
前田の得点は全てイグノのお陰だろ
134:名無しさん@恐縮です
09/10/25 22:32:11 PQfSh+/j0
>>133
すべてではないが、いなかったらマークが集中してゴールは半減してたな
現に来る前はボロボロだったし
それでなくともあの弱いチームじゃなおさら
135:名無しさん@恐縮です
09/10/25 22:33:21 wTFVWkQz0
>>133
ハイハイすごいね
136:名無しさん@恐縮です
09/10/25 22:35:55 oVUttBMd0
ジュニーニョに追い越されそうや
137:名無しさん@恐縮です
09/10/25 22:38:48 0VsLiwBB0
>>133
いない時も点とってるんだよ
しらねーくせに調子乗っていきがんなよ糞食い民族w
138:名無しさん@恐縮です
09/10/25 22:48:30 MW5eyvxR0
得点王を取らせてあげようという名古屋の優しさが垣間見えた
素人GKに素人CB
139:名無しさん@恐縮です
09/10/25 22:53:22 dmaJYDK70
ジュビロの得点数今現在リーグ3位 失点数 最下位
140:名無しさん@恐縮です
09/10/25 22:54:39 CPvvkAuRO
前田の実力ならこの位の活躍は当然。
むしろ今年怪我無しな方が驚き
141:名無しさん@恐縮です
09/10/25 22:55:06 ZFzwh00l0
スタッフ陣の刷新が見込めなければ、もう移籍してもいいと思う。
今期降格させなかっただけで十分だ。
142:名無しさん@恐縮です
09/10/25 22:55:27 e5x6Na76O
>>133
キムチくせーからあんまり喋るな。
143:名無しさん@恐縮です
09/10/25 23:11:39 ZqHRxZMo0
>>133
〃<;∩Д´> ヨヨヨ…
/(_ノ ィ \ 前田と岡崎が4点差付いたのが悔しいニダ!
⊂こ_)_)`ヽつ
こうですか?
144:名無しさん@恐縮です
09/10/25 23:13:13 lN+CjL620
>>119
たまたま得点してるだけ 技術は全然前田が上
145:名無しさん@恐縮です
09/10/25 23:20:49 fgsV4Rdh0
今の代表行っても怪我しなかったし、マジで体質変わったんだな
素晴らしい
146:名無しさん@恐縮です
09/10/25 23:25:54 FaL72698O
例えば、この前の欧州遠征でアフリカンと対峙して、
体重増やして筋トレしてフィジカルをつけないと。
とは思わなかったのかな。
147:名無しさん@恐縮です
09/10/25 23:27:01 OwqLKjC40
前田がハットトリックで
DFの大井も見事なダイビングヘッドを決めたのになんで引き分けなんだよ
148:名無しさん@恐縮です
09/10/25 23:29:57 OUYZi7/lO
宮本は上位国立行かなきゃ落ちこぼれの家庭で
サッカー優先して同志社に決めて親に泣かれたとかじゃなかったっけ?
あの無駄に上手い足元、Jでも見劣りする体格、オサレプレー大好きで何故中盤やらなかったのか謎
149:名無しさん@恐縮です
09/10/25 23:32:50 OUYZi7/lO
>>146
それやって成功したの股間痛めた後のヒデぐらいだろ
松井も長谷部も、多少のウエイトアップはあっても基本的に慣れと身体の使い方で対応してるし
150:名無しさん@恐縮です
09/10/25 23:37:28 mF/fcIuiO
日本で1番技術的に上手いFWは前田だな
151:名無しさん@恐縮です
09/10/25 23:45:13 gRAQW3AR0
>>122
松木は中退
152:名無しさん@恐縮です
09/10/26 00:06:29 teKfyXZSO
何にせよ
ポテンシャル日本一
こういう選手が普通にブレイクしてくれたら…
あぁドラゴン久保
153:名無しさん@恐縮です
09/10/26 00:11:25 mJxqaJt90
黄金期のジュビロスタメン全員に
「あいつが一番上手い」と言わしめた才能だからねぇ。
デビュー当時はボール操作の引き出しが多彩過ぎて判断が遅く
攻めのリズムを崩してしまうことが多かった。
怪我をしにくいプレースタイルを磨いて欲しい。
154:名無しさん@恐縮です
09/10/26 00:35:56 Co48mFe+0
前田はまえだまえだと親戚だろう。おそらく。
なぜなら、なんかそんな感じがするから。
155:名無しさん@恐縮です
09/10/26 00:39:17 xcy1wrpWO
磐田はまともなMFとDFがいれば優勝争いできたんじゃねーか?
156:名無しさん@恐縮です
09/10/26 00:40:01 bm7A3vEP0
>>146
いまでも80kgあるんだけど
157:名無しさん@恐縮です
09/10/26 00:42:32 Co48mFe+0
あと、
前田は頭もいい。
東京の一貫高の開成高校でサッカーと勉強も優秀だったがプロへ進んだ。
158:名無しさん@恐縮です
09/10/26 00:44:57 rZqhVDIyO
>>157
つ飯田橋の暁星
159:名無しさん@恐縮です
09/10/26 01:06:42 ju9Ty5qoO
>>56
本当かよww
160:名無しさん@恐縮です
09/10/26 01:34:15 MYgGurNM0
>>37
東大行くよりもJリーガーになるほうが難しいんだから
コンプレックスもつ必要なんてないのにな
騒いでるやつがスポーツ下に見てる学歴コンプなんだろう
161:名無しさん@恐縮です
09/10/26 02:42:59 19kzVcUd0
133 名前:U-名無しさん@実況はサッカーch[sage] 投稿日:2009/10/26(月) 01:47:14 ID:7Mw40etI0
ニッカン
・東京 長友も離脱 右肩脱臼か 大塚チームドクター「脱臼ならば約3週間はかかる」
・磐田 柳下監督、続投決定的
・東京V 募金で171万8538円が集まった
・鳥栖 岸野靖之監督(51)が今季限りで退団する 新監督はS級ライセンスを持つ日本人の指導者を人選中
・札幌 仙台にレンタル中のGK林の来季復帰を断念 仙台も来季戦力として考えており、本人も残留を希望
290 名前:マーキュリー ◆G2VpigiKjQ [] 投稿日:2009/10/26(月) 02:28:47 ID:5kn0vSLOO
昨日の試合結果
川崎7発で関塚監督の誕生日を派手に前祝い
浦和さいたまダービー最悪3失点
フィンケ監督解任も?
長友右肩脱臼全治3週間
前田磐田ハットトリックで磐田はチーム通算1000ゴール
など
162:名無しさん@恐縮です
09/10/26 02:51:12 O1qLbyNY0
>・磐田 柳下監督、続投決定的
orz
163:名無しさん@恐縮です
09/10/26 03:49:44 vJV8b8Gt0
サッカー選手は27~29歳くらいが一番油がのる時期だからなぁ
石川もちょうどいい感じだったんだが…
前田も怪我だけは気をつけて欲しい
164:名無しさん@恐縮です
09/10/26 04:49:13 GbLWEWPr0
体長が引退したらの9番は前田の物かな?
165:名無しさん@恐縮です
09/10/26 06:27:28 zG8WhoEiO
引き分けてんじゃねえよ田舎
166:名無しさん@恐縮です
09/10/26 06:31:49 6yLLdb9QO
西の多村に東の前田
167:名無しさん@恐縮です
09/10/26 07:04:05 U/mVYlQQ0
若い頃の前田は「技術は高いが当たりに弱い」イメージだったが
最近は前線で体も張れてるし、だいぶ強くなった。
そうなれば今のようになるのは当然の結果。
168:名無しさん@恐縮です
09/10/26 07:06:18 vPvQ67AP0
>>167
あれで体張れるとかマジ勘弁。
世界にはまるで通じてなかったやん。
169:名無しさん@恐縮です
09/10/26 07:09:47 WRCoXS830
・鳥栖 岸野靖之監督(51)が今季限りで退団する 新監督はS級ライセンスを持つ日本人の指導者を人選中
早野はやめてくれ
Jリーグタイムの面白さが半減する
170:名無しさん@恐縮です
09/10/26 07:13:17 bQHca/HSO
完璧かと思いきや、足は遅いよねw
171:名無しさん@恐縮です
09/10/26 07:15:50 xfmdfoeh0
>>169
S級ライセンス保持者なんて250人以上いるから心配無用だろ
172:名無しさん@恐縮です
09/10/26 08:06:19 Jhr/GbnJ0
>>168
世界に通じる日本人のFWを教えてよ
クソがww
173:名無しさん@恐縮です
09/10/26 08:10:22 F21PKDQPO
>>160
その割にはJの誘いを蹴って大学へ進む選手が今も多いけどな
174:名無しさん@恐縮です
09/10/26 08:14:34 EkmF1Ub70
>その割にはJの誘いを蹴って大学へ進む選手が今も多いけどな
うわ、すっげーバカw
175:名無しさん@恐縮です
09/10/26 08:15:57 q7hRyBBy0
お前ら油断するな
ここで怪我するのが前田クオリティだ
石川の件もあったからな、注意深く見守るんだ
176:名無しさん@恐縮です
09/10/26 08:21:52 x3JJntyHO
顔がハリセンボンの死神に似てて笑う
177:名無しさん@恐縮です
09/10/26 08:40:11 H+hJl/JJO
怪我しない前田ならこれくらいはやると思ってました
178:名無しさん@恐縮です
09/10/26 08:44:56 AAWSC08i0
勝つんだジェイ!
179:名無しさん@恐縮です
09/10/26 08:47:42 WO5ENCgA0
>>177
06年見てみろ
怪我した前田でもあれくらいはやる
180:名無しさん@恐縮です
09/10/26 08:47:50 xjRdX/+AO
身体を張るってより、来たボールを点で合わせるのが上手いよな。
岡崎に負けてない。
なまじ身体が大きいばかりに、代表じゃそういう役回りさせられるのが災難だな。
181:名無しさん@恐縮です
09/10/26 09:06:24 lhZi6sIz0
>>180
まあ、だから万能型FWと呼ばれているんだけど。
182:名無しさん@恐縮です
09/10/26 09:25:21 XBSdsYHt0
前田を生かすも殺すも相方しだい
代表で前田を生かせる選手がいないのが辛い
183:名無しさん@恐縮です
09/10/26 09:46:36 MYgGurNM0
>>173
それくらい大学へ行くほうが楽ってことだろ
184:柳沢
09/10/26 10:16:09 TDf0Jzd3O
>>182
呼んだ?
185:名無しさん@恐縮です
09/10/26 11:00:52 JbXWRnmU0
>>182
岡崎でいいんじゃないか
186:名無しさん@恐縮です
09/10/26 11:06:02 M259u93rO
なんか、この先、前田と大井の仲が悪くなるような気がする。
187:名無しさん@恐縮です
09/10/26 11:15:14 gga6xrR30
代表に生き残るためには代表選手とより長い時間練習して深めて
玉田君たちとの差を詰めていかないといけない
だから僕は来年、エスパルスに移籍して岡崎君とコンビを組んだり、
フロンターレに移籍してけんごう君からのパスを貰うタイミングを学んだりとか
色々と勉強していく必要があると思う。現状ではチームがJ1に生き残れても
僕自身は代表に生き残る事はできない
188:名無しさん@恐縮です
09/10/26 11:47:35 cOLo2Mr+0
>>186
試合後コメントで西が何度DFに対する嫌味を言ってることか
茶野も那須も一切動じません
那須には学ぶところが多いとか言ってる大井が動じるわけは更にありません
189:名無しさん@恐縮です
09/10/26 11:49:59 gbrrgqUt0
前田「一緒や!取っても!!」
190:名無しさん@恐縮です
09/10/26 11:51:13 xyh4ZFeU0
相手のGKは初出場で
さらに本来FWの巻がDFしてたらしいね
191:名無しさん@恐縮です
09/10/26 11:54:50 2ZOgd4bp0
なぜかジュビロサポは前半で虐殺あるかもと思ったんだってさ
そんな展開だったかぁー?
1点取られてからの崩れ方は爆笑ものだったけど
192:名無しさん@恐縮です
09/10/26 12:03:53 3cMpAsj80
前半は八田だけで2,3点は防いでた
大井が出てきてから1人でOG、PK献上じゃハットぐらいじゃ足らなかったな
193:名無しさん@恐縮です
09/10/26 12:05:26 1R3ubZV90
だったら、名古屋のGKもイ・グノ止めまくってたことになるな
194:名無しさん@恐縮です
09/10/26 12:17:59 deES82KjO
攻撃だけは凄いよなジュビロ
守備は…
195:名無しさん@恐縮です
09/10/26 12:43:22 AspAr+yA0
>>193
だから何?
196:名無しさん@恐縮です
09/10/26 12:47:32 1R3ubZV90
だから何?って、そういう事実を語っただけ
で、だから何?
197:名無しさん@恐縮です
09/10/26 12:48:28 /2Y6L/jCO
このレスの少なさは哀しすぎる。
ジュビロはここまで墜ちたか。
198:名無しさん@恐縮です
09/10/26 12:50:32 bDO5WRF30
>>180
まったくタイプが違うからね
代表で前田と岡崎の2トップやってほしいんだが
199:名無しさん@恐縮です
09/10/26 13:31:09 AYH+js9T0
>>198
とりあえずレンタルで清水行けばいいんじゃないか。
そしたら代表にも残れるだろうし岡崎とのコンビネーションも深められる。
清水も低迷してるが少なくともハットトリックして勝てない
なんてほど守備が崩壊はしてないから現状よりはやりがいはあるだろ。
200:名無しさん@恐縮です
09/10/26 13:39:39 luwWkfGG0
20点行け
それが得点王の義務だ
そして石川よ
点は入れんでいいから戻って来い
201:名無しさん@恐縮です
09/10/26 13:42:05 luwWkfGG0
>>26
磐田は偉いな
ゴンも高原も日本のエースだ
それをきっちり育てた磐田は本当に偉い
202:名無しさん@恐縮です
09/10/26 13:49:16 SIp23MF80
>>201
次はカレンかな
203:名無しさん@恐縮です
09/10/26 14:17:52 QJCsQGpaO
川口ヲタきもい
204:名無しさん@恐縮です
09/10/26 15:17:51 b2FKQblXP
川口アンチの方がキモイけれどな。
205:名無しさん@恐縮です
09/10/26 15:26:10 GfW7nJaQ0
両方同じぐらいきもいって事でFA
ていうか喧嘩は磐田スレでやってくれ
206:名無しさん@恐縮です
09/10/26 15:38:28 ldaaGYey0
なおジュビロ磐田は
207:名無しさん@恐縮です
09/10/26 16:30:16 +RQDjCewO
残留が決定しました
208:名無しさん@恐縮です
09/10/26 18:25:45 7Tsp/dZw0
日本人FWだって、やれば出来るんだぜ!!
見ろ、スーパープレーの数々を!
URLリンク(www.youtube.com)
209:名無しさん@恐縮です
09/10/26 18:46:53 FBkP9p9K0
地味に柏木も結構取ってるんだね