09/10/25 14:59:55 NjJFV6uo0
【外国人参政権】【人権侵害救済法案】についての
反対署名が下記HP(署名TV)で始まりました。
住所本名を晒さなくても署名ができるようです。
今月開催の臨時国会で提出されてしまう可能性の高い法案です。
出来るだけ多くの署名および拡散協力をお願いいたします。
URLリンク(www.shomei.tv)■ject-1300.html
_,‐/.| ヽ.,лi'\,‐i
ノ .| ,ノ ('A`) ´i
/ `'‐´`'-,_,‐'v'‐-ー,__,、,-、_`'!_ _
_ __ノ‐-ー' ,‐^'‐‐,iー,,l´ ~ ,}
‐‐=''‐'`フ 中国 ,‐´ `\ 朝鮮 /"
.t_ . i`ヽ_/ < `∀´ > ~j `i、
.л) .`j ___,,,--、 '‐! ζ
__| . jヽ‐'´~ /'' `ヽ ヽ, ,,---'´´~
`フ `i ノ ヽ, / ※軽犯罪法違反、韓国は日本の44倍
`'''ーt´ ,‐,/~ .i /
< _j
『あなたの隣町が上九一色村になってしまうかもしれません・・・』
316:名無しさん@恐縮です
09/10/25 15:05:26 ht9Sxnx2O
マーケットを考えればステップワゴンで…
317:名無しさん@恐縮です
09/10/25 15:05:56 Y5jdB+RE0
FT86だな
318:名無しさん@恐縮です
09/10/25 15:11:11 yz3kZo7cO
来期トヨタがSC430からレクサスLF-AになったらいくらGTRだって相手にならず
完璧に日産もオワタになるな。
319:名無しさん@恐縮です
09/10/25 15:35:28 M5lC40RlO
インサイトーGT
320:名無しさん@恐縮です
09/10/25 17:57:22 OVNx0dbXi
プロトタイプレーシングカーを一台販売して参戦するんだよ、ホンダは、きっと
321:名無しさん@恐縮です
09/10/25 18:47:20 OiUeNYIQ0
でも普通に今度出るCR-Zなんだろうな
322:名無しさん@恐縮です
09/10/25 19:04:18 GDAOnDym0
>>321
排気量が合わないでしょ?
それにあのクルマにグラフィックがのったら見た目が錦鯉だぞw
323:名無しさん@恐縮です
09/10/25 23:02:04 Owzk7VKa0
やっぱレジェンドかねえ
レジェンドがGT300のカローラみてえに下げまくったところは見てみたい
324:名無しさん@恐縮です
09/10/26 13:18:10 t6cLqU3X0
妥当な所ではアコードクーペかと。
325:名無しさん@恐縮です
09/10/26 20:17:41 XDeBt97B0
ありがとうNSX
さようならNSX
326:名無しさん@恐縮です
09/10/26 22:32:04 wPQhRmOr0
エアウェイブ出てないので一応書いとく
327:名無しさん@恐縮です
09/10/27 02:00:25 ZT+7W0/GO
パートナーかもしれんな
328:名無しさん@恐縮です
09/10/27 02:03:49 Z0vIzEL6O
ホンダにZってなかったっけ?
329:名無しさん@恐縮です
09/10/27 02:08:07 RBOGFpGJ0
>>328
軽であるよホンダZ
330:名無しさん@恐縮です
09/10/27 02:14:13 b6UO8mF/O
バラードCR-Xをミッドシップにして参戦だな
331:名無しさん@恐縮です
09/10/27 02:19:27 4cUk3oxn0
アコードあるで
332:名無しさん@恐縮です
09/10/27 02:33:32 wcfAPCJU0
レジェンドGTキタ━━━\川*’ー’川/━━━!!!!!!!!
333:名無しさん@恐縮です
09/10/27 03:11:05 oW7duat90
俺の乗ってたシティフィットだな。
シティでもあり、フィットでもある。
334:名無しさん@恐縮です
09/10/27 03:41:44 Xp7SRF/XO
ホンダはFR禁止な
やっぱりFFじゃないとンダ儲が黙ってないだろW
それと、駆動系の電子デバイスも禁止な
ココは機械式制御に拘って500クラスで頑張ってもらわんとな
335:名無しさん@恐縮です
09/10/27 03:54:53 ePZYYuao0
まあ普通に撤退だろww
336:名無しさん@恐縮です
09/10/27 03:56:27 eq0DpLRvO
NSRでよくね?
337:名無しさん@恐縮です
09/10/27 04:10:18 jQrCO3Rc0
ビート
338:名無しさん@恐縮です
09/10/27 04:22:11 oWHDMnHiO
普通に考えて、HR-Vの2ドア
339:名無しさん@恐縮です
09/10/27 04:23:18 Uozq1nLbO
おっとコンチェルトお忘れじゃございやせんか?
340:名無しさん@恐縮です
09/10/27 04:25:27 JOfdw4b+O
バモス
341:名無しさん@恐縮です
09/10/27 04:52:56 cOXLh+QW0
エレメントでしょ
342:名無しさん@恐縮です
09/10/27 05:04:41 /Xvh+o3S0
将来、電気自動車のレースとか面白くなるのかな
音も静かで環境に優しいとかソーラーカー耐久みたいなレースとか
343:名無しさん@恐縮です
09/10/27 06:02:39 /849VTSw0
>>320おれんとこに買ってくさいってメールきてるけどそれ?
344:名無しさん@恐縮です
09/10/27 06:07:44 EwchP51LO
パートナー
345:名無しさん@恐縮です
09/10/27 06:19:55 mIN2G5vo0
NSXとS2000が融合したような新フラッグシップ車登場の予感
つーか願望
346:名無しさん@恐縮です
09/10/27 06:41:04 o/hl5DBsO
昔うちの父が乗ってたクイントだな
クイントインテグラじゃない5ドアハッチのやつね
ベルノ立ち上げ時の車さ
347:名無しさん@恐縮です
09/10/27 06:47:48 msS3LxwF0
もう全チーム別の車種で参戦すりゃいいじゃん。
顔だけ変えればいいんだから大したコストじゃないでしょw
348:名無しさん@恐縮です
09/10/27 06:53:15 qz271Bdn0
ステップワゴンに釣られてきますた!
性能調整でGT-Rとも互角に戦えるはず
349:名無しさん@恐縮です
09/10/27 06:56:07 RQ/wOmf6O
ステップワゴンのベースはシビックでしたよね?
350:名無しさん@恐縮です
09/10/27 07:21:30 b5Y75IoN0
>>138
中子修が居ない
351:名無しさん@恐縮です
09/10/27 07:23:46 b5Y75IoN0
>>342
幅広スリックタイヤのロードノイズに乞うご期待
352:名無しさん@恐縮です
09/10/27 07:37:19 sp/wq3tD0
順当なところ、後継はレジェンドでドイツツーリングカーのようないかついエアロになるんだろうな。。。
353:名無しさん@恐縮です
09/10/27 07:45:16 I84G1Mav0
ホンダにGT500クラスで使えるスポーツカーねえな
354:名無しさん@恐縮です
09/10/27 08:20:30 KlKFjAlYi
いくら中身は別物とは言え、レジェンドやアコードでは名前で負けてる。
だったらいっその事ステップワゴンとかにしたほうが。
355:名無しさん@恐縮です
09/10/27 08:37:28 Ahi/3Csn0
>>330
よろしくメカドックね
356:名無しさん@恐縮です
09/10/27 08:44:53 crrCb7AeO
もう カブ2台をくっつけて出ちゃえよ。
357:名無しさん@恐縮です
09/10/27 08:45:39 RGXHAVB30
NSXなんてあんな20年前の車で戦っていたことが不思議。
358:名無しさん@恐縮です
09/10/27 08:49:17 Zd3TDmca0
>>335
と俺も思う
これやっても販売に結びつかんしな
359:名無しさん@恐縮です
09/10/27 08:50:48 Ip/77bQf0
童夢とかF1ではBARとかジョイントする相手の選定も悪すぎ
360:名無しさん@恐縮です
09/10/27 08:51:27 DlPZCqiFO
>>357
あんたバカだろ?
361:名無しさん@恐縮です
09/10/27 10:14:36 2kDKs6TL0
発売中止になった次期NSXか
楽しみだ
362:名無しさん@恐縮です
09/10/27 10:19:03 hHMAljGc0
インサイトGTクルー
363:名無しさん@恐縮です
09/10/27 10:31:38 H5LLt8I1O
ビートだろ
364:名無しさん@恐縮です
09/10/27 10:34:44 YP3KLWU10
やっぱり暴走しちゃったのかな?www
日本車ばかり走ってる日本じゃもう怖くて運転できないよw
いつ後ろの車が暴走するかわからんし
365:名無しさん@恐縮です
09/10/27 10:48:27 5n1DGNC/0
>>318
それないだろ、
LF-Aの形の外側被せたら、それこそ笑われるぞ。
ああ、ニッサンGT-Rは、そうだったな。(´・ω・`)
366:名無しさん@恐縮です
09/10/27 11:10:01 5QzRnvSZ0
>ホンダは23日、スーパーGTシリーズのGT500クラスへのNSX-GTでの参戦
バイクのレースかと思った
367:名無しさん@恐縮です
09/10/27 11:45:19 E0iYM8Ayi
MP4/6にステップワゴンの皮をかぶせればいいだろ
368:きのこ
09/10/27 12:00:01 uDs9FDZWO
斜陽産業の上、莫大な経費かかりすぎ。
普通そうなるよ。
無職ヲタがウヨウヨしてるし気持ち悪い!!
369:名無しさん@恐縮です
09/10/27 12:18:10 uZW8Uzpc0
CR-Zに可能性もあるのか?
スポーツタイプ出るみたいだし
370:名無しさん@恐縮です
09/10/27 12:25:24 5n1DGNC/0
>>369
ハイブリッドライトウエイトスポーツカー?で売り出す似に、
V8載せたシャシーに皮だけかぶせるのかよ、
371:名無しさん@恐縮です
09/10/27 14:22:02 DoV6SyBG0
もうレースやめてくれれば見なくなるのに
やってると見ちゃうんだから
372:名無しさん@恐縮です
09/10/27 14:46:19 +LZ6xrVE0
もう全チーム全メーカーNASCAR方式でいいよ
373:名無しさん@恐縮です
09/10/27 14:47:56 Wg1McD1yO
インポグラ-Rか
374:名無しさん@恐縮です
09/10/27 15:49:52 xxM6KVBV0
エンブレムが似てるからソナタでも問題ないよね
375:名無しさん@恐縮です
09/10/27 19:24:38 Uozq1nLbO
ここでまさかのアスコットイノーバ復活!
376:名無しさん@恐縮です
09/10/27 19:50:38 Mv+uoYxZ0
問題はGT500の車格にあった車が無い事なんだろうな
377:名無しさん@恐縮です
09/10/27 20:25:11 nkpi8dgY0
>>375
懐かしいな、イノーバ
何げにあのスタイルいまだに好きだ
378:名無しさん@恐縮です
09/10/27 21:01:50 mRE1fOKQ0
アキュラARX-02でいいと思います。
379:名無しさん@恐縮です
09/10/27 23:22:22 uebnIpOR0
もう新型NSXしかないだろ
とりあえずLFAよりはやければおk
380:名無しさん@恐縮です
09/10/27 23:25:39 0Vy5DzNa0
ASIMOでいいじゃん
381:名無しさん@恐縮です
09/10/27 23:26:37 pGSqei/pO
>>375
マニアックなのをよく覚えてるね。うちの車だったなぁ。
382:名無しさん@恐縮です
09/10/27 23:28:26 uv86dkWL0
JGTCが懐かしいな
スープラとか32とかf40とか
383:名無しさん@恐縮です
09/10/27 23:29:19 vhX2/cij0
S2000-GTR-F1
384:名無しさん@恐縮です
09/10/28 01:37:07 y92Llh/a0
なぜかコンチェルトにV8が・・・